【海外】バレンタインデー、賛成派と反対派が乱闘 パキスタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:15:56.73 ID:xdDes0nV0
さすがイスラムは過激だな。
12名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:16:27.06 ID:DFVZM01B0
>この日に家族や友人に花やチョコレートを贈ったり、

なんでここでもチョコなんだ?
バレンタインにチョコって日本のデパートが適当に決めたと思ってたんだが
実はそれなりに意味あったの?
13名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:16:50.41 ID:e7QD9Bjz0
モテ派に非モテ派が絡んだのかと思ったら
スケールが違ったでござる
14名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:17:08.61 ID:HLj7Xkmo0
>>10
異教徒を仕留めた日だと考えれば、むしろ問題ない
イスラム関係ないけど
15名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:17:14.65 ID:gCRVWBnq0
バレンタインってこんな血湧き肉躍るイベントだったっけ?
そこら中で発狂しとるやん
16名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:17:29.84 ID:0lap8Mju0
俺も反対!!
17名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:17:32.15 ID:H/aCYAef0
今日はヴァン・アレン帯の誕生日だったな
18名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:17:52.80 ID:37ruY1IV0
今日だけはイスラム保守派支持
19名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:20:01.61 ID:BVKhe6rD0
イスラム教ってキリスト教の親戚じゃないの?
20名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:20:31.46 ID:wDFo0zab0
嫌ならスルーすればいいだけなのに、
人にプレゼントすることの自由もないのか・・
21名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:21:40.41 ID:xdDes0nV0
パキスタンてイスラムでいいんだっけ。
ヒンドゥー教は関係ないんだっけ。
22名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:22:12.25 ID:mi7alfRZ0
義理チョコだけ多数でも困る
おばちゃんから言われたのは倍返し
23名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:22:40.62 ID:PDGlWMSK0
韓国が何か誰かを聖バレンタインに見立ててるし、最近聖バレンタインが
何かのイルミナティ系の重要な秘密結社の崇拝する聖人みたいになってるのか?
24名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:23:02.56 ID:BVKhe6rD0
チョコレートってw ベルギーとアメリカの陰謀だろw
25名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:23:05.11 ID:C1K48zxA0
かっこいいな。横浜駅のチョコ乞食みたいなのとは比べ物にならないぜ。
26名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:23:30.91 ID:d3Qa4XfK0
加勢は要りますか
27名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:23:57.79 ID:JHn1pH0t0
>>15
大虐殺事件も起きてるしな。
28名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:24:34.55 ID:YTcR915iO
>赤い服を着てパーティーをしたりするのが流行し始めている。

これバックにいるのはロッテだな
29名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:24:35.41 ID:7SvCtrQAO
この事件がきっかけとなってバレンタインはカップルが殴り合う日になるであろう
30名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:24:40.97 ID:6ZcE98Ti0
これが血のバレンタインか
31名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:24:47.43 ID:0lkpC0L00
近くなら参加するで
32名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:24:58.47 ID:37ruY1IV0
>>26
新加勢大周なら
33名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:26:36.05 ID:N8MsKQEFO
入試記念日なので、どうだっていい
34名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:27:31.32 ID:FdB0VaOP0
>>21
ヒンドゥー教のインドから、イスラム教徒が独立して作ったのがパキスタン
35名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:27:40.74 ID:22Ck6VJ80
パキスタンの俺らすげえw
36名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:28:10.25 ID:eeFxefeQ0
ワロタw
37名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:28:33.03 ID:DFVZM01B0
純粋なイスラム教徒もいるんだろうが半分くらいはパキスタンのお前らなんだろうな
38名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:32:36.72 ID:Jt8joGPK0
>>12
日本から輸入した風習なんじゃないか?

日本に来た出稼ぎパキスタン人辺りが持ち帰った、とかさ
39名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:33:48.08 ID:qDXhU+dQ0
>>8
冗談かと思ったらマジなんだなw
40名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:33:53.47 ID:+uoydAXC0
41名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:38:44.05 ID:FujM+lpI0
これは日本が原因を作ったので
賠償しろとチョンが言ってくる
に1000モナー
42名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:44:13.59 ID:E3Qti8v0O
日本のバレンタインは韓国企業のロッテがチョコレート売る為に考えたニダ
43名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:45:19.19 ID:Ri+rEPws0
韓国じゃ4月14日になるとウンコ食うらしいね
44名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:46:46.94 ID:ya6tTm060
代理戦争乙
45名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:47:40.28 ID:Jt8joGPK0
>>8
ニンジャ混ざってても判らないなw
46名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:58:02.77 ID:sXDfPDub0
「アッラーは時に人の行いに合わせて頂くほど慈悲深い方」と書いてあるからな。
どちらにも大義はあるのよ。
明らかに禁止してるのはワッハビストのサウジくらいだ。
47名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:59:30.12 ID:JmDFX/LH0
チョコは欧米でも男から女に上げたりしてるから日本起源じゃないと思う
女性から男が日本が主流なだけで
48名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:00:39.48 ID:twDRmyVS0
>>767
>俺、明日歯医者なんだけど。

まず無理だろうな
100mも歩けないだろ
49名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:06:26.90 ID:PDKqdzosP
うぜえよ世俗派
50名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:11:22.42 ID:UQBpPv/Q0
ネット上でガチで否定的な奴見ると引くよね
51名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:05:49.12 ID:Viblfz7r0
イスラムは本当に野蛮

イスラムの世界侵略、日本の未来
http://www.youtube.com/watch?v=VdHEAG8DEP4
52名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:53:44.83 ID:0WmVilUs0
>>12 お菓子やの陰謀
53名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:14:10.28 ID:db8IfV2e0
また童貞団か
またおまえらか
54名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:20:46.35 ID:Vw8nB4Ej0
そういえば何もなかったなw
申し合わせでもあったのかね?
55名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:36:21.22 ID:QcR4YCLF0
56名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:37:30.83 ID:XGYezcFb0
ほんとイスラムはけんかばかりしてるな
57名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:54:21.13 ID:qBwCpRIG0
イスラム移民によって崩壊するスウェーデン 既に低強度の内戦状態に突入
http://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc

スウェーデンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo

オランダの悲劇―イスラムとの多文化共生がもたらしたもの
http://plaza.rakuten.co.jp/ryiko/diary/200910030000/

イスラム教徒が増えてやがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU
58名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:55:37.94 ID:SWruHxxB0
リア充とお前らの戦い
59名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:11:25.58 ID:6qPoGe120
3個ほど義理チョコ貰ったが、むなしいのでバレンタイン粉砕戦士になりたい
60名無しさん@13周年
同じ聖書宗教なんだから仲良くしろや。