【経済】ジャパンディスプレイが3月19日に株式公開、革新機構が資金回収へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/14(金) 22:56:30.84 ID:???0
★ジャパンディスプレイが3月19日に株式公開、革新機構が資金回収へ
2014年 02月 14日 19:57 JST

中小型液晶世界最大手のジャパンディスプレイは14日、3月19日に株式を公開
(IPO)すると発表した。同日、東京証券取引所が上場を承認した。政府系ファンドの
産業革新機構は株式を売却して資金を回収する。時価総額6800億円規模の大型上場となる。

ジャパンディスプレイは新規上場に伴って、公募で1億4000万株(国内で7700万株、
海外で6300万株)の新株を発行する。需要動向に応じて1800万株を追加で売り出す。
想定価格を1100円とすれば、調達資金は最大で1738億円となる。

同社は、全額を中小型液晶の設備投資に充てる。スマートフォンやタブレット端末向けの
中小型液晶の市場が一段と拡大すると想定。主力生産拠点の茂原工場(千葉県茂原市)の
設備増強のほか、他工場での液晶の能力増強にも充てる。さらに、有機ELの試作ラインや、
中長期的な自動車向けの液晶拡大もにらんで、車載用液晶の設備投資にも充てる。(以下略)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1D03U20140214?sp=true
2教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/02/14(金) 22:57:55.59 ID:qfsk/aTf0
| ∇ ` )。。oO( だいじょぶなん?
3名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:59:21.59 ID:jFRwqGqM0
こういうときは新規に金集まりやすいんだよなー

IPO当んないから、どうでもいいや
4名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:04:05.30 ID:n5smxGt8O
タブレットもスマホも世界的に失速気味だが
ババ抜きが始まるのかね
5名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:04:54.90 ID:egwBlAbx0
期待出来ない
6名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:05:59.19 ID:ayAKJ7tz0
NHKが受信料使って技術開発してる映像技術は無料で中国韓国に垂れ流してるのに
7名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:07:39.27 ID:bDq0YYsA0
中国。
はい論破
8名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:09:12.06 ID:FLul76jJ0
NISAの素人どもが株を買ってくれるニダ
9名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:11:38.19 ID:MMM4Mu/Vi
有機EL
10名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:29:25.13 ID:NXc520yn0
パナはLGから調達するんだっけ?
11名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:47:41.62 ID:DsK51ffA0
スマホの液晶は作ったそばから売れるからな
問題は値崩れ
12名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:23:27.24 ID:3DT4HcVT0
これ、空売りできるん?
13名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:27:02.91 ID:0R0TNV380
不二家やエルピーダがやられたように将来ここも中韓に乗っ取られてしまうのかな・・・
14名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:28:00.71 ID:/AgWjVK90
ジャパンディスカウントに見えた
だいぶ特亜に毒されてしまったようだ…
15名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:17:56.17 ID:XRXCHeIP0
ココも潰れる運命だろな
16名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:17:10.07 ID:p59UhSIm0
新興国に出来るような事をわざわざ国内でやる意味がわからない

結局、過去の成功体験に固執してしまっているのかな
3年後は潰れてる気がするな〜
17名無しさん@13周年
>>14
実際そうだから困る
こんな奴隷労働チキンレースに参加する意味自体分からない