【鹿児島】草食恐竜の歯の化石発見、体長10メートルの竜脚類 薩摩川内市・下甑島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★草食恐竜の歯の化石発見、体長10メートルの竜脚類 薩摩川内市・下甑島
2014年02月14日(最終更新 2014年02月14日 18時19分)

鹿児島県薩摩川内市教育委員会は14日、同市鹿島町(下甑島)の白亜紀後期
(約8000万年前)の地層から、草食恐竜の「竜脚類」の歯の化石を発見したと
発表した。竜脚類は4本足で歩く大型草食恐竜で首と尾が長い。白亜紀後期の
地層からの化石発見は国内では4例目で、九州では熊本県天草市に次いで2例目。

2012年11月に市や熊本大学などの共同調査で発掘した。長さ17ミリ、
直径5ミリで細長い円すい形。先端に、歯のかみ合わせですり減ったV字状の
跡があることから竜脚類の下顎の歯と鑑定された。体の一部とみられる骨も発掘された。

体長10メートル前後の小型の恐竜と推測され、国立科学博物館地学研究部の
真鍋真研究主幹は「植物をすりつぶして食べるように歯が発達し(消化がよくなる
ことで)体がコンパクト化したのではないか」としている。下甑島では肉食恐竜の
歯や骨の化石も発見されており、「化石の島」として注目されている。

=2014/02/14 西日本新聞=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/69776
鹿児島県・下甑島で発見された竜脚類恐竜の下顎の歯
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20140214/201402140021_000_m.jpg
2名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:06:31.58 ID:CGFoPUyq0
恐竜は肉食も草食も滅んだ。
これからはバイの時代だ。
3名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:06:39.33 ID:fE0sNuDz0
まあ、嘘でしょうね
過疎だから
4名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:12:42.91 ID:Pz6T0TI00
朝鮮由来
5名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:14:28.27 ID:0miZ30bF0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=302147
ゴルゴ超えた 世界最高記録戦場スナイパー誕生! 修正

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
張成沢処刑の実態】 これが豚キムチジョンウンのやり口

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301759
まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301212
カルトの闇 エセ作曲家 佐村河内氏は創価なのか?検証

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300465
韓国人の卒業写真が気違いだった件 【ケンチャナョ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
ポルシェにベンツ】 日本各地で横行する生活保護詐欺の実態! 【これが在日のやり方】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284932
維新と創価公明 全面戦争へ!】橋下が田母神が吼える! 「公明は絶対に許せない!!」

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=298530
画像アリ!】 韓国の日本語教科書が強烈すぎる!! 【いい加減にしろ!ワロたよW】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=297018
世界へ羽ばたく日本の翼を見て 韓国人ファビョーン 【三菱 ホンダ 新明和 画像アリ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=295396
世界が驚嘆! 美しいこれが明治のリアル日本だ!
6名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:17:22.01 ID:49mmfU4P0
これだけで恐竜とかテキトーすぎるだろ
言ったもん勝ちかw
7名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:22:03.88 ID:TjQx4B8d0
草食恐竜ね。なぜかやたらとデカい。
8名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:31:10.11 ID:kyXOh0Ck0
こんな歯みたいなものでそこまで断定していいのか
今まで知られてない全身齒だらけの生物とかいたらどうすんだよ
9名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:37:39.26 ID:Erq/vGng0
甑タン元気かな・・・
10名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:18:40.73 ID:D8neKn4Ui
10メートルの歯って大きいな
11名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:37:53.49 ID:qelheazy0
細川を応援した方々 仲畑貴志、なかにし礼、菅原文太、千住博、湯川れい子、瀬戸内寂聴、
加藤タキ、ドナルド・キーン、坂茂、吉永小百合、山折哲雄、倉本聰、梅原猛、藤原新也、
吉岡幸雄、小林研一郎、四代目市川猿之助、秋山豊寛、佐藤可士和、山田芳裕
https://twitter.com/onodekita/status/433801278628438016

宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
      舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
      市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305

  間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
  マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されるか。A その動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q 福島の子どもは内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本近海の食料は安全か。
A それほど安全ではなく口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させる結果、
  インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけ、知らんぞ。」
12名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:35:52.12 ID:jlYZPxPH0
草食

お前らやん
13名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:27:29.09 ID:9r1oj7gP0
ホントに恐竜なんていたのかよ?
14名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:29:55.43 ID:5lrmnxnW0
相変わらず、この板は自然科学についてはリア中以下だなマジで。

歯一本、骨一本で記載されている恐竜や、化石動物がどれだけいると思ってんだ。

もちろん、そのバックには膨大なデータがあるわけだがな。発掘年代と基本的な特徴と
サイズがわかれば、ほとんど同定できる。もちろん誤謬もあるが、ソースにはほかの骨の発掘も
書いてあるよな? 読んでるよな? ったく…。

あ。

こいつの名前は、「サイゴウドン」でよろしくねww
15名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:56:53.06 ID:nU1e+U1h0
体長10メートル前後のどこが小型なんだ?
16名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:15:37.24 ID:5lrmnxnW0
>>15
カミナリ龍としてはまぁまぁ中型以下だよ。確認されてる例が全長30mオーダー、
未確認ながら断片骨格からの推定では50mオーバーって世界じゃなww
17名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:41:47.33 ID:5lrmnxnW0
あと、ついでに書き込むが、歯一本w とか馬鹿にしてるのがいるが、

歯はかなり強烈な種の属性を表す指標なんだ。

大きさで体のサイズがかなり特定できるし、
形やすり減り方で、食性や生活環境が分かる。
出土した地層から、同時代の他の生物と比較すれば、
その時代に生きていたどの動物の歯であるかは、ほぼ特定される。

面白い例を挙げると、中生代白亜紀の地層から、歯の断面が「D」の形をした
長く鋭い歯が見つかり、さらにその歯のある面に「セレーション」と呼ばれる
ステーキナイフのようなギザギザが見つかれば、ほぼ確実に、
「ティラノサウルス・レックス」の歯だと同定される。

歯を馬鹿にしたらあかんでw
18名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:45:09.35 ID:ydo7OnEN0
>>8
歯だけで種類が特定できる。

>>17
ティラノサウルス・レックスは1種類だけで、
他にもDの形をした肉食恐竜は存在するし、
それらは全部ティラノサウルス類に分類される。
19名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:50:52.43 ID:5lrmnxnW0
>>8
全身歯だらけってもう妖怪だなwwww 逆に見てみたいわwwww
20名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:55:40.54 ID:5lrmnxnW0
>>18
すまん m(_ _)m

「ティラノサウルス類」と書いたつもりだったんだが、
ついつい手が「レックス」まで打ち込んでしまいました ゴメンナサイm(_ _)m

…でも鹿児島の恐竜発掘は楽しみですね〜(^^) 
さっきはふざけて「サイゴウドン」とか名づけてとか書きましたが…
シマヅサウルスとかオオクボリュウとかナリアキラドンとか…いえなんでもありません…
21名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:01:09.61 ID:es4ipljE0
>体長10メートルの竜脚類〜

大きく成る事で捕食対象から外れようとしたのか知らんが、
シンプルな弱肉強食とは言え、何で恐竜って軒並みこんなバカでかいんだ?
50mくらいのうどの大木草食恐竜も居たそうだし…
22名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:07:14.22 ID:ydo7OnEN0
>>21
消化に悪い物を消化するには大きな胃腸が必要で、
大きな胃腸を持つには体を巨大化させる必要があるし、
身を守ったり、低温から体温を下げずに済んだ。
23名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:10:26.11 ID:5lrmnxnW0
>>21
恐竜、ってのは相当極端に範囲の広い生物の名称でね。
広すぎていろいろ反論もあるくらい。

けど、例えば原生の哺乳類も、そのサイズはハムスターからシロナガスクジラ、
つまり10cmくらいから50mクラスまでいるよね?

環境に適応した生物は、時として桁外れにサイズを拡大することもあるのよ。
原生の陸生哺乳類でも、象って桁外れだぜ? だが、ちゃんと環境に適応してる。

中生代特に、ジュラ紀の気候は、原生の哺乳類にはかなり適応しにくい環境だったとも言える。
…いわば、時代を隔てて、別の地球だったとも考えられるほどにね。

そこに、一体だけじゃなく、何体もの化石が発掘されるってことは
(化石になるのは、極めて例外的な数少ない例で、逆に言えば、化石で
発掘される動物は、当時よほど数が多かったと考えられる)、
全長30mの「スーパーサウルス」も、むしろメジャーな生き物だったということ。

地球環境は、それだけ多彩な生き物を養うだけの柔軟性があったと。
24名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:11:14.40 ID:es4ipljE0
>>22
なるほど、やっぱ必然性があって、あの巨体か。
飯は消化の悪い葉っぱ(シダ類)くらいしかなかったのだろうか?
現代の草食動物と比較しても、馬鹿デカすぎるw
25名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:16:48.43 ID:5lrmnxnW0
>>21
ついでに一言添えておく。

恐竜と呼ばれる生き物の大半は実は、せいぜい人間の大きさと大差ない。
犬猫と変わらないサイズの方が多数だったはず。

…想像してみ? 当時、哺乳類はほとんどネズミ大クラス。

今、哺乳類が占めている生態的地位のほとんどを、恐竜が占めていたわけ。

カンガルーとか犬猫狸狐とか、カワウソとかクマとか、あの位置に全部
恐竜がいたと思ってみ? でかいばかりが恐竜じゃないのよ。
もちろん、象やシロクマクラスのも、もっとデカいのもいたけどさ。
大半は、今の哺乳類の生態的地位にいたわけさ。
26名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:17:00.06 ID:ydo7OnEN0
>>24
現代の消化の良い被子植物が現れたのは白亜紀の直前からで、
それ以降は歯を進化させた植物食恐竜が主流になっている。
一方哺乳類は3種類の歯を持つ事で、消化を助けている。
27名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:28:15.77 ID:es4ipljE0
>>25
>恐竜と呼ばれる生き物の大半は実は、せいぜい人間の大きさと大差ない。

ヘーさんくす。当然小さいのも居たわけか。
”でかい”方がインパクトあって、記憶に残っちゃうから、
恐竜=馬鹿でかいってなイメージの完成かw

繁栄期間は4億年?だったっけ?
やっぱ色んな種の多様性の時代だったんだろうな、現代みたいに。
28名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:58:19.78 ID:5lrmnxnW0
>>27
いや四億もいないww 1億くらいだ。それでも凄まじいい数字だけどな。
ついでにちょっと大げさに言ったのも訂正する。
「人間大」までは言いすぎで、「君の住む部屋に入れる程度の大きさ」が
より近い。尻尾の長さも入るので、全長3〜4mなら、なんとか部屋に入れるはず。
5〜7mになると壁や窓や天井を壊しそうだしw 13mクラスの
ティラノだとドアをぶち壊すと思うがw そんなでかいのはむしろ、少数派だってこと。

種の多様性は、今の哺乳類に近いと思って欲しい。時代によって差はあるが、まぁ一億年を
生き延びた種族だから…。詳しくは恐竜図鑑でも開いてみてw
29名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:21:43.83 ID:QWmkceGg0
三畳紀末期の約2億年前に他の爬虫類(特にワニに近い系統)の絶滅に乗じてメジャー化し、
その後、約6500万年前の隕石衝突までが恐竜の天下だったわけで。
(恐竜そのものは三畳紀後期だから、マイナー時代含めればもう数千万年歴史がプラスされる)

となればメジャーな期間だけでも約1億4千万年間位だな。
哺乳類のメジャーだった時代が約6500万年間だから、倍以上の期間、天下をとってた。
つーか隕石が落ちてなきゃ、今も天下だったろう。
30名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:28:13.08 ID:QWmkceGg0
鳥もいわば恐竜だしな。
鳥も含めれば、恐竜は小型動物種も非常に多いということになる。

現生の鳥は今でも種の多さでは四肢動物
(両生類、そこから進化した爬虫類、爬虫類の祖先から分かれた哺乳類、爬虫類の一部である恐竜の子孫の鳥類の四大群)では
最大の多さを誇るグループだ。
31名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:56:20.20 ID:I5n2+hGt0
恐竜は鶏肉の味がしたのかな?食ってみたいな恐竜の竜田揚げ
32名無しさん@13周年
>恐竜は鶏肉の味がしたのかな

今生きてる生物の中では鳥の次に恐竜に近い動物であるワニの肉も
かなり鶏肉に近い味がするっていうし、そうじゃないかね?