【ゲンダイ】新党改革「不正流用」 舛添都知事デタラメ弁明で早くも墓穴

このエントリーをはてなブックマークに追加
4名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:27:29.32 ID:KwLgc/pw0
だがちょっと待ってほしい。

無許可風俗店の広告を載せて、警察の強制捜査を受けた
日刊ゲンダイのほうがデタラメではないだろうか?

泡沫マスコミには記者会見を開いて弁明する倫理が求められている。
5名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:28:15.83 ID:9QdvTRph0
5月頃に都知事選の予感。
6名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:28:55.07 ID:YYYVE6YX0
でも、「政治とカネ」をつついたら、ヒュンダイさんが支持してた細川さんも真っ黒ですよ。
7名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:30:16.65 ID:lrHAoaJH0
またゲンダイの記事か!
もうゲンダイのソースでスレ立てしなくていいよ
8名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:31:00.48 ID:nBXK2TyDO
また都知事選か
9名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:32:18.28 ID:xFVs55wvO
>>4>>6-7は、スピード違反で捕まってなんで俺だけとごねるタイプ
10名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:32:25.35 ID:5mIf4Zrj0
30億円もの政党助成金をネコババして不動産転がしやってる政治家のことは記事にしないのか
11名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:32:41.71 ID:YuCXlgbK0
おいおい
準備してなかったのかよw
12名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:32:49.28 ID:flXByA8R0
罰として100倍の金を納付させるのがいいんじゃ
13名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:33:19.05 ID:KQS2gfKu0
>ナンて

ナンでこの部分がカタカナなの?
14名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:33:50.53 ID:VSvfg1le0
東大は
アホの行く大学で決定

鳩・舛添がその代表
15名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:35:08.76 ID:GLpkCCez0
ゲンダイがケツ紙にも劣る糞なのは同意する

だけど、この弁明は通らないわな
これが通るなら
「〜を早く進めるために関係者と宴会に使った」
でも
「〜を早く進めるために性欲が邪魔しないように風俗に行った」
でも良くなってしまう
用途の制限の趣旨から完全に逸脱してる
16名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:38:49.61 ID:6/1oKfdaP
枡添さんが逝って、タモさんこねえかな。
タモとタヒって似てるきもする。
17名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:45:26.11 ID:NSmZLM5V0
ゲンダイ記者ってどうやったらなれるん?

 誰でもできる簡単な仕事で年収1500万いくんだろ?

まさにエリート    
18名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:59:18.51 ID:Rk14HXYY0
この件は助成金を受け取っていない共産党だけが追求できる
シラーとした顔の鼠男、ホコ天なんて言っている場合では無いよ。
19名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:20:46.65 ID:MClWvBA1P
「記憶は、ハッキリしているが、覚えが無い」藤井裕久元財務相。
サインと印章の鑑定を拒否した、4億円の行方。
自由党が民主党へ合流した時の、幹事長。
20名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:21:05.31 ID:Jp2gB/PE0
いやいやもうほんと
トンキンの顔に相応しいわ
21名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:27:43.81 ID:ABBwxTJd0
ここからまさかの猪瀬復活があるとは
この時誰も想像していなかったのであった。
22名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:39:04.04 ID:CC5N54j7P
さあはっきりさせてもらおうかい!
百条委員会で!
23名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:42:52.55 ID:qQgnU6ut0
税金で借金返済して何が悪いのか?
生活保護費で借金返済している国民はたくさんいる
桝添だから駄目というのはただの当たり屋だ
24名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:54:47.67 ID:jklfnAJf0
>>1
折角、自公が応援についたんだkら、この辺のことも全部洗いざらい疑惑として喋っといて当選しておけば
ミキティの件のように、「有権者の審判は得た!」で押し通せるのに(
25名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:57:48.71 ID:SjUimZ5W0
宇都宮と東国原の対決か
どっちしてもも禿げ知事からは逃げられんなw
26名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:17:57.02 ID:Q6p/tdRV0
2020年の都知事は誰になるのだろうか?
27名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:21:15.25 ID:mcBm6ru80
選挙で景気回復
28名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:01:55.39 ID:IkyG7KnU0
>>10
だれ?
29名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:47:20.40 ID:Rywltgw20
また東京か
30名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:19:06.48 ID:v66DKqpf0
なぜ選挙前にもっと騒がなかったのか
31名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:45:32.19 ID:r5W8DeVN0
>>23
嘘言っちゃいけないよ
生活保護費での借金返済は認められていない。
もし、君の周囲にたくさんいるなら全員不正需給の疑惑があることになるけど、それでいい?
32名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:48:10.05 ID:QHIBkRMg0
猪瀬の5000万なんてかわいいもんだろ

桝添はやばい
バックには創価もついてるし
33名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:48:10.73 ID:2K3Jo/9A0
>>16
来るわけねーだろチョン
34名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:50:58.13 ID:EbbIn7uV0
都知事選ってマック以外みんな無所属だっただろ
この人いつ離党してたんだ?
それにしても政党が嫌われてるいい例だったな
35 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) 【東電 74.8 %】 :2014/02/15(土) 00:55:00.52 ID:b2glz+evO
>>25
ソフトバンクの孫やオヅラを仲間に入れてやれよwww
36名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:58:15.51 ID:dp9ggOlu0
舛添氏の「新党改革」が、政党助成金で借金返済疑惑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22720288
37イモー虫:2014/02/15(土) 01:04:19.11 ID:8JH5daJEO
舛添くんは危機管理が杜撰過ぎやしないか?
■東国原英夫 @higashi_kokuba
http://twitter.com/higashi_kokuba/status/432531379348185090
http://twitter.com/higashi_kokuba/status/432533621824446465
>ちょっと驚いた。先程、CX「Mr.サンデー」を見ていたら、司会の宮根氏が舛添氏にインタビューしていた。
>その中で、宮根氏の「防災対策と言えば、今回の大雪も災害と言えると思いますが」と言う質問に対して、舛添氏は「こういうのは大した事は無い。一日で終わる話ですから
>それより、直下型地震の方が重要で・・」と応えていた。
>おいおい。今回の大雪、東京都を始め全国的に甚大な被害(事故・停電・転倒等)と混乱を齎した。
>死者や負傷者も多数出ている。こういう認識で大丈夫なのか。
38名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:12:22.34 ID:06LEP2830
>>1
あら舛添詰んでんじゃん
これ猪瀬直樹より悪質だし無理だろ
39名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 08:01:16.46 ID:wQk/08Db0
荒井広幸さんは小物界の超大物でしたね。いまは山本一太ばかりが目立ってますが。
40名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 08:04:01.62 ID:wQk/08Db0
>>1 仮に荒井さんが全ての罪をひっかぶって議員辞職したら、
面白いことになりますね。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/kaihyou/yb032.htm
41名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 08:10:09.99 ID:U4wAQkPm0
石破茂と石原伸晃は責任を取れよ。
42名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:23:36.41 ID:5xwJ6S2qP
選挙前から散々言われてた事。
43名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:31:14.65 ID:6RO5/v6I0
市民団体とやらの
告発まだか?
44名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:35:42.68 ID:jd6WqApr0
次の選挙は猪瀬くん、出ていいよ。
お前が一番ましだった。
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 85.3 %】 :2014/02/15(土) 09:41:44.90 ID:vS62t82Y0
>>23
アンタ「ネトサポ」かね?
アクロバティック擁護をしてもダメだよ。
46イモー虫:2014/02/15(土) 12:38:30.52 ID:8JH5daJEO
舛添くんは危機管理が杜撰過ぎやしないか?
■東国原英夫 @higashi_kokuba
http://twitter.com/higashi_kokuba/status/432531379348185090
http://twitter.com/higashi_kokuba/status/432533621824446465
>ちょっと驚いた。先程、CX「Mr.サンデー」を見ていたら、司会の宮根氏が舛添氏にインタビューしていた。
>その中で、宮根氏の「防災対策と言えば、今回の大雪も災害と言えると思いますが」と言う質問に対して、舛添氏は「こういうのは大した事は無い。一日で終わる話ですから
>それより、直下型地震の方が重要で・・」と応えていた。
>おいおい。今回の大雪、東京都を始め全国的に甚大な被害(事故・停電・転倒等)と混乱を齎した。
>死者や負傷者も多数出ている。こういう認識で大丈夫なのか。
47名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:55:44.77 ID:q3ArC2B80
雪で排水溝に雨水が流れなくなっているのであちこちで道路が冠水
「東京を世界一のまちに」と叫んだ舛添さん、どうするの?

「東京を世界一のまちに」と叫ぶたびに災害が起こる
48名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:58:43.55 ID:q3ArC2B80
雪で排水溝に雨水が流れなくなってあちこちで道路が冠水

首都高のトンネル化なんぞもってのほかだな
道路は高架が一番安全、補修もしやすい
49名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:10:17.99 ID:q3ArC2B80
雪で排水溝に雨水が流れなくなってあちこちで道路が冠水

なんで皇居の周りが冠水するんだ、舛添
50名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:12:34.06 ID:EbbIn7uV0
舛添のことはひとまず置いといて
最近の雨を吸い取るアスファルトは結構雪解けにも役に立つな
どうせなら車のリアガラスにある電熱線もアスファルトに埋め込めば
雪も溶けやすんじゃね?
51名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:15:46.48 ID:KJg4tgKI0
ネトサポの辞書に土日休みという言葉はないw
52名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:19:50.76 ID:ypdff0MH0
また、選挙か
マック赤坂休む暇ないな
53名無しさん@13周年
猪瀬の時とテレビ朝刊紙の扱い違い過ぎる