【裁判】ヤマダ電機側、争う姿勢…自殺社員の遺族提訴で

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:08:21.52 ID:qGgg/BGn0
なんで労災を先にやってないんだ
31名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:26:47.88 ID:NdDJBjZH0
そーかそーか。そーか企業ってすぐ分かるね。3色旗のいろがCMに使われ、そーかタレントが使われてる。
32名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:29:28.71 ID:iNerGHhO0
 調べでは、同社と子会社8社は05年11月以降、店舗の新規開店や改装オープンの際に、
テレビやパソコン、冷蔵庫といった家電を納入するメーカーなどに対し、
1店舗あたり計300〜600人の従業員派遣を要求。自社ブランド以外の製品の陳列や商品説明をさせていたという。

 このうち公取委が立ち入り検査をした昨年5月までの間を調べたところ、
納入業者約250社から延べ約16万6千人を延べ361店に派遣させ「ただ働き」させていた。

 立ち入り検査後、同社は5千円の日当を支払うようにしたが、
金額が少ないことなどから、公取委は違反行為が継続していると認定した。
33名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:37:41.18 ID:j4562C6A0
>すぐにブレーキをかけず約40メートル引きずって死亡させたとしている

わざとだろこれ・・・・息の根を止めようとしてるよね
34名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:41:29.86 ID:5Ldy9T6P0
そうかそうか
35名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:44:26.48 ID:u3LT/7Lt0
ヤマダ電機で買ったことないわ
36名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:46:05.76 ID:/pI1Wi/iO
>>32
なるほど。鶴見サンマリンを告発するには公取が効果的か
37名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:46:26.58 ID:s9Mr0G+i0
実態は黙認が一般的だからな
38名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:53:34.93 ID:4Xqkdrac0
>>23
草加が跡継ぎを○して乗っ取った
39名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:54:46.16 ID:XSpOVy510
先週の雪の後、最近出来た屑みたいなカラオケ屋とヤマダ電機だけは、店の周囲の歩道の雪掻きしてなかったわ。
並びにある不動産屋とか携帯屋、飲み屋なんかはキレイにしてた。

人なんか余ってるだろうに、雪を放置したままで平気なスタッフの店なんか、なにかトラブった時も
放置されそうなんで、そんな店では買い物なんかしないわ。
40名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:56:28.08 ID:Ukvbmoxk0
そうかそうか


これが草加の考えかぁ
福祉とか平和とかは建前だもんな
41名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:07:13.65 ID:4tD9PDFc0
邪魔だ伝記
42名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:07:19.50 ID:PxeFwz7m0
>>1
和解出来なければ、山田電気に傷が付くだけだと思うんだけどねぇ
43納豆ウマ太郎@ピンサロ決死隊 ◆UmaUmaRScc :2014/02/14(金) 21:09:17.14 ID:CqyWr8M+0
電機に関わる仕事をしていますが、「ヤマダ電機はヤクザ」って言葉をちょくちょく耳にします。

関連企業からそうとう恨み買ってますよ、ここは。
44名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:12:24.31 ID:6dMoQ4iw0
洗濯機
リビング用エアコン
居室用エアコン
電子レンジ
ロースター
また洗濯機

全部嫁とヤマダに行ってさんざん説明聞いた挙句、淀やamazonで購入。
その他MP3プレーヤーやらノーパソやらさんざんいじって他所で購入。
これまで電池1個たりともヤマダで買ったことない。
45名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:18:36.75 ID:tiln1kfk0
ちょっとメンタル弱いかもな
スーパー新規開店なら
朝4時〜夜12時までとかが
1週間続いて
チーフクラスは3ヶ月は休みないからな
管理職はバッチリ休むけど
店長不在でも店開けられるけど
生鮮担当者いないと店開けられないから
46名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:19:18.69 ID:6dMoQ4iw0
ここは競合を潰す目的で店を出してくるからヤマダだけは何が起ころうと同情しない。
それが例え一般店員のことでもそこにいるのが悪い。
47名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:20:57.61 ID:Ukvbmoxk0
創価大学にも法学部あるくらいだし裁判官中立かどうか微妙だな
48名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:23:49.55 ID:zQc5Kr9x0
23歳でフロア長なんてやらせるの?
まだ、仕事のことなんて何も分かってない年齢じゃん。
49名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:29:11.83 ID:6Zl7ra8V0
提訴しないと
次から次へと同じ訴訟だらけになっちまうからなw
50名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:30:41.74 ID:NI7DWVQF0
>>46
社会に貢献する企業ならいいが
実態は>>32だからな

もう利益の事しか頭にない
ヤマダに限らず最近の経営者みんなこんなタイプだけどな
51名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:33:54.51 ID:J7L39UJ00
23歳でフロア長?そんな馬鹿なw
52名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:34:11.26 ID:qelheazy0
細川を応援した方々 仲畑貴志、なかにし礼、菅原文太、千住博、湯川れい子、瀬戸内寂聴、
加藤タキ、ドナルド・キーン、坂茂、吉永小百合、山折哲雄、倉本聰、梅原猛、藤原新也、
吉岡幸雄、小林研一郎、四代目市川猿之助、秋山豊寛、佐藤可士和、山田芳裕
https://twitter.com/onodekita/status/433801278628438016

宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
      舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
      市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305

  間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
  マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されるか。A その動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q 福島の子どもは内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本近海の食料は安全か。
A それほど安全ではなく口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させる結果、
  インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけ、知らんぞ。」
53名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:36:25.28 ID:CHEwjS3U0
ヤ、ヤ、ヤマダ邪魔だ♪
54名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:57:23.18 ID:6dMoQ4iw0
>>50
新潟震災の時、知り合いの電機メーカーセールスがヤマダの店に応援に行かされた。
被災地エリアの中のはずなのに水のペットボトルが大量に余ってて店のテントの重石に使ってた、
とかいって非常に怒り狂ってた。
55名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:05:33.59 ID:w0oa3cYb0
池田先生復活の儀式はどのサティアンで行われてますか?
教えて!公明党さん
56名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:18:47.28 ID:7KkXzo8B0
106hだったら、実際には150h程度やってそう。
自殺者を出すような会社は、ない方がいい。
なさけは他人のためならず、ヤマダで買うのやめた。
57名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:20:29.27 ID:g/yQPrqBO
>>56
使い方間違えてね?
58名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:24:13.25 ID:QHIBkRMg0
それでも創価かよ
59名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:16:00.07 ID:FpfUj0oh0
やまーだ♪やーまだで人死んだ、やっぱり自殺だ止められないよ請求棄却だヤマダだな!
60名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:02:38.07 ID:yZh1+DYCO
おれもここと間接的に裁判してる。裁判でもここの人間嘘ばっかりつく。
61名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:03:36.29 ID:/n+MGlJw0
山田はここ数年?正月には営業しなくなったな
利益逃してまで。
62名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:04:18.07 ID:ZGVgUA1e0
そうかそうか
63名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:23:26.57 ID:t0/B3dhjO
過労死は自己責任じゃないはぞ
64名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:30:42.90 ID:kCGMr2g4O
ここの会長、10年位前に吉原のソープ嬢(シャトペ清原)にマンション買ってやったんだが、その部屋、売りに出てるぞ
65名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:38:51.37 ID:6A5KuE+n0
ヤマダ最近たけーよ
66名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:21:30.39 ID:+PKqaJY00
>>65
人件費のことを考えるとネットなみに安くできなくなってきたんじゃね?
ブラック企業というのは消費者にとっては安い商品を調達する企業として有難がられている可能性がある。
67名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:28:06.62 ID:mxeuufEA0
そうかそうか
反省なしか
68名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:34:53.09 ID:MZkmjRQP0
ヤマダの店員はバカだバカだと思ってたら
店長もバカだったでござる
多分
経営陣はもっとバカなんだろうな(-_-)
69名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:34:53.79 ID:bhNgm51RO
近所のヤマダ、3分の1くらい食料品売り場になってる
いつもガラガラ
あれでよく商売になるよな
70名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:39:34.63 ID:MZkmjRQP0
>>69
ブランド品売ったり
日用品や食料品売ったり
リフォーム始めたり…
迷走しまくってるよねw

どうみても先は短いな(^_^)v
71名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:40:29.62 ID:iE+OG+H20
創価系の気持ち悪い企業だから
ここでは買い物しないことにしてる
72名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:40:39.07 ID:2UXC4ORx0
23で管理職なら早慶以上だろうな
もったいない
73名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:56:59.61 ID:JqbkWXij0
僕がガキだった頃、電気屋さんって夢の国だったんだよね。
貧乏だったからかも知れないけど、社会人になって暫くは夢の国のままだった。
ワクワクしてたんだよね。
長居が許される大型店に限ってだけど、とにかく夢があった。買えないことによる冷めた感情も有ったけどね。

いまでも金持ちにとって電気屋さんは夢の国に近いんだろうか?

オイラは相変わらず貧困で夢を捨ててしまったから、とうの昔に電気屋さんは夢の国では無くなってしまったんだがね。
74名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:00:59.13 ID:Na1W5mLT0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ        -=-::.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..   /       \:\
/. ` ' ● ' ニ 、    .|          ミ:::|
ニ __l___ノ    ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
/ ̄ _  | i      ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
|( ̄`'  )/ / ,..    |ヽ二/  \二/  ∂>
`ー---―' / '(__ )  /.  ハ - −ハ   |_/
====( i)==::::/    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
:/     ヽ:::i      \、 ヽ二二/ヽ  / /
\i ___ /_/
75名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:45:59.71 ID:X3rEpHjt0
雨宮処凛
http://www.elneos.co.jp/0801sf2.html
私の弟もヤマダ電機で正社員になったとたんに管理職になって、1日18時間労働をしていて本当に死にそうになったんです
76名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:59:51.63 ID:mNTLrctl0
メタボとかやるよりメンタルチェックしないとイージスからハプーン発射されちまうぞ。
77名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:11:34.56 ID:u21JapvA0
7000年ぶりだねえ
78名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:05:25.18 ID:KtauHBVe0
反省する気が全くないということ
79名無しさん@13周年
下請けからも苦情来まくり