【青森】TV視聴に必要な「B―CASカード」を不正に改竄 弘前の66歳を逮捕、送検

このエントリーをはてなブックマークに追加
138名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:58:58.05 ID:dTfjJmUnO
てか、Bカスカードはリニューアルするんだろ?なにを今更
139名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:05:05.48 ID:ibhF0tqk0
こんなクソカードを無くせば逮捕だとか罪状なんて無いのにな
日本デジタルテレビのSystemが腐ってるだけ
140名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:08:27.67 ID:scThESbF0
無料放送までBカス使ったのがそもそもの間違い
141名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:18:09.70 ID:ELa3NG1y0
>>135
ラジオなら、TBSも同様の扱いw
TBSラジオ954kHz、NHK青森第一963kHz、ニッポン放送1242kHz、RAB青森1233kHz…当時の電波管理局(郵政省)がわざとそうしたとしか考えられんw
142名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:22:08.21 ID:povSxsAN0
B-CASカードなら2枚持ってる。パソコン用とテレビ用だ。
カードリーダライタも持ってる。e-Tax用だ。
そして良心も持ってる。父ちゃん母ちゃんにもらったものだ。
143名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:23:35.47 ID:q2KvxKp90
アホな爺だなw
厨房知識を自慢したかったんかね
144名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:24:26.08 ID:povSxsAN0
>>134
そいつはNHKのクソっぷりに輪をかけたカスって思ってる。
145名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:29:17.33 ID:nUBUpjbL0
BSカード、既に譲ったの20枚以上+手持ち70枚=90枚以上
これだけカード持ってることが驚き
146名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:30:48.48 ID:GpoalCvk0
カードはあるけどBSアンテナ無いから興味無い。
テレビなんてこういう犯罪行為の入り口だ、皆見るな。
147名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:33:37.22 ID:7QchIOpu0
しかし、BCASって誰が得してるんだろうな。

勝手に変なカード必須にされてウザい限りだよ。
148名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:14:38.82 ID:95E0Ux2A0
>>14
うん、ないよ
こないだ最後の一局が倒産した
149名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:16:31.52 ID:bM9BVA5N0
>>1
これって、改造した人全員を逮捕するんかな。
150名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:28:36.63 ID:oG0VdFOt0
同じように方式のブラジルの機器で十分
151名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:41:46.66 ID:jMHJMbS+0
家電の知識なんていらねえよwwwwwwww
カードリーダさえあれば小学生でもできるwwwwwwww
152名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 02:00:21.92 ID:maLvn+tV0
葛西憲之弘前市長は、自治基本条例を制定する事によって、
在日外国人(韓国人・朝鮮人等)に事実上の地方参政権を広く付与する方針とのことです(市役所幹部談)。
http://ameblo.jp/itiguuwoterasu/entry-11763806730.html
153名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 02:31:31.94 ID:e65SdnJt0
>>9
お金を払わないと、警察は犯人を逮捕してくれない
だな
154名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 02:50:28.14 ID:uqBIttkD0
そもそもB-CASカード事業そのものが違法だろ
155名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 02:54:41.28 ID:Q9JSEqF90
誰にリークされるか分からんのにお人好し杉
156名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:58:34.78 ID:NW02UFBv0
笑えるのが2012年の5月頃2に騒がれたB-CASカード改造の話が
青森に去年の2013年6月に伝わったことだな。
インターネットで都会と田舎の情報の垣根はなくなったと思っていたが
やっぱ田舎はブームが遅いんだw
157名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 08:39:05.05 ID:+VPlOB/U0
こっちはちゃんと契約してCATV見てるのに

いちいちBCAS使ってる奴は犯罪者だみたいな気分の悪いCM止めろチンカス。
158名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 08:47:56.72 ID:7C+H2MXG0
>>114
http://ja.wikipedia.org/wiki/2038%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C

オカルトじゃなくて単なるUNIX上の制限だよ。
159名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 08:58:09.60 ID:9c5od0zcP
>>157
あのCMやだよね!
160名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:42:31.18 ID:uL0Xhvu30
最近くる迷惑メールがBカスのやつなんだけどテレビ持ってない
161名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:27:35.51 ID:No4DuSViO
要するにスクランブル解除するカードをプログラムした訳ね。
162名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:31:16.02 ID:STlI9xnh0
個人の所有物をどう改ざんしようが勝手だろ
逮捕とか意味不明
163名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:51:08.76 ID:xuKK4ZrD0
>>1
これ、知人の誰かがバラしたんだろうね
164名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:03:58.35 ID:BkP4QcMM0
>>163
まぁそうだろうね。
20人に配ったってことは、
いらないって言った人を含めれば50人くらいになるんじゃないか?
そんなに言いふらしたら誰かがチクるに決まってんじゃん。
165名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:09:25.69 ID:MnyExp++0
そろそろBCASやめて、新システムにしようぜ。
テレビまた売れるぜ
166名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:04:05.71 ID:5apjr+KB0
不正もクソも、改造されるようなシステムのほうが悪い。
167名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:16:52.69 ID:R7iJYKVk0
>青森県

フジ系とテレ東系を見ることが出来ない知人たちを目の当たりにして、
いてもたってもいられなかったんだろうな。
>難視対策衛星放送
168名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:23:29.97 ID:1mmCShD20
ただで配るからだわ・・アホだね
金もらって共犯にしなきゃ ぺらぺら喋るに決まってるわ
169名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:25:18.95 ID:E1+QwzJwP
66にもなって何をやってんだこの爺さんはw
170名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:29:36.04 ID:M7YeKpWJ0
171名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:56.69 ID:Sy7mvt7v0
>>162
Bcasカードは所有物じゃない、借り物だと何度言えば…
172名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:51:28.69 ID:K/OzGfrL0
173名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:09:13.72 ID:HIJlLfBC0
>>106
お前は批判だけだな
174名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:49:25.70 ID:bEDbme9Z0
>>147
NHK。
衛星放送契約。
175名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:41:39.26 ID:pJBHtuME0
てかNHKスクランブルかけろ
176ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/18(火) 00:45:26.22 ID:K/tWyFpsO
さすがに大正生まれの団塊世代は、発想がナウいわ。(笑)


これはギャグです。
177名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:53:06.71 ID:I0BqW1No0
>>147
B-CASは組織が天下りの為の団体。
よって、得をしているのは天下りした官僚連中。
有料放送がタダ見されたところで痛くも痒くもないでしょう。
対応する新しいB-CASになれば、それに伴って利権も増えてホクホクでしょう。
178名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:40:42.31 ID:dKjt51HQ0
>>171
借りた憶えがない。
179名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:26:49.21 ID:uoFI3OXy0
>>171
貸したってんなら借用書でも出せってのアホか。
180名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:51:33.78 ID:p+3DeLz20
 ↓日大の塩野目学くん↓
        ____
      /::::::::::  u\ うわ・・・また俺の事が再加熱してるよ・・
     /:::::::::⌒ 三. ⌒\   忘れ去られたと思ってたのに・・・
   /:::::::::: ( ○)三(○)\  どうしよ・・・ 
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  _________
   \::::::::::   ` ⌒´   ,/.   | |             |
   ノ::::::::::u        \   | |            |
. /::::::::::::::::     u      | |              |
 |::::::::::::: l  u            | |              |
 ヽ:::::::  -一ー_~、⌒)^),-、    |_|_______|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二     | |  |
181名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:53:07.74 ID:ENNDyRRC0
(´・ω・`)そんな危ない橋を渡ってまで見たい番組が無い
182名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:56:29.01 ID:L3l0RQ620
>>162
カードが自分のものかどうかは結論に関係ないから
183名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:09:56.84 ID:WLfEy6Lw0
20年くらい前に仕事で関わったヤクザから「これでいくらでも公衆電話かけられますよ」と
言われて改造テレホンカードもらったけど、根性ないから使えなかった。
184名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:28:57.23 ID:VW6475SJ0
田舎の口コミと密告はこええな
185名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:37:51.13 ID:FzFyntx00
>>168
>ぺらぺら喋るに決まってるわ

底辺が底辺を売ってお上に媚びる
青森だからっつーより人のサガかね
186名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:38:13.34 ID:XYc2ctOl0
そもそもなんで無料放送にBCASがいるんだよ
187名無しさん@13周年
B-CASは、借り物だから書き換え等は違反として、
本来ならば、まっさらなカードにコピーして
使えば問題無いはずなんだよな。

BLACKーの奴は元データから別物に改変してるんだから、
bカスとは、別のオリジナル品な訳だし…