【国際】『Google Map』が「日本海」を「(東海としても知られています)」と表記するように★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
368名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:44:43.24 ID:Xi0TRGcu0
グーグルのCEOの嫁って朝鮮人なんだっけ?
だからこんなむちゃが通っちゃうんだよなあ。
369名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:46:40.85 ID:7GxW80C40
フェイスブックの嫁も朝鮮系じゃなかったっけ
370名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:46:51.12 ID:Vl9e4K1H0
それよりも
竹島がリアンクール岩礁になってるし
尖閣諸島・魚釣島の表記が中国語でも載ってるんだが
371名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:50:03.34 ID:7GxW80C40
利害関係で世界が回ってるからしかたねえよ
正義なんて妄想に近い
372名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:51:45.24 ID:Xi0TRGcu0
朝鮮にそんなにすりよって何かいいことあんのかね。金?
ジャパンマネーが世界を席巻してたとき、こんな世界の常識を左右するようなゴリ押ししてたのかね?
日本車燃やされたり電化製品ぶっこわされたりヒデー目にあってると思うんだが。
373名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:52:33.23 ID:Y94INFdK0
まあイルミナティオバマが退陣したらグーグル朝鮮嫁やフェイスブックコミンテルン嫁も離婚されるんじゃねの
日本の東北人工地震を起こした大韓民国への本格的な復讐と呪いと祟りは
オバマが終わって体が、それまで大韓民国が北朝鮮化して自由に韓国人が外国に出られず
閉じた朝鮮半島内で韓国人と李氏朝鮮両班を民族浄化で虐殺してやる!
374名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:54:14.37 ID:HhzRR0YK0
別に韓国でやるのは勝手だが日本語ではやめろよ。
375名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:54:30.71 ID:G6D2Q7tI0
お前ら、これからはこっちを使え

http://www.bing.com/maps/
376名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:58:25.68 ID:Mz2+Ebof0
東海なんて使ってんのチョン国だけだろ

「知られています」って表記は変だろ
377名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:00:40.84 ID:7GxW80C40
>>375
俺の環境だとスクロールが滑らかだな
ストリートビューの画像が無いからかな
ゼンリンの地図でもなんでもいいんだけど、
ストリートビューは便利なんだよな
初めて行く場所でも事前にチェックしておけば
迷わないからなー
378名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:02:19.30 ID:J7pkVPhS0
>>357

krドメインだとそうなるな。逆に.co.jpだと日本海のみ。

.comとか.frとか.deで試すと、併記になる感じ。

 顧客に合わせたカスタマイズ機能なんだろうけど、「どっちにしてもキモイ」ですGoogleさん(´・ω・`)

 
379名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:02:51.19 ID:1ue5GDNY0
>>372
先進国の戦後史観は「日本&ドイツ=悪、連合国=正義」だからしょうがない

韓国はその悪の枢軸の日本に侵略された被害者、って感じ
380名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:07:22.39 ID:G6D2Q7tI0
>>377
写真モードにしてズームすれば、路地まで画像で見える。

iPhone アプリでも、 bing で検索すれば、無料のbing Map アプリが手に入る。

そっちを使え。
381名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:11:35.21 ID:G6D2Q7tI0
382名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:12:31.76 ID:FsHPMo2/0
>>375
ChromeもGoogletoolbarもアンインストールした。
検索エンジンはBingにした。
383名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:15:42.08 ID:G6D2Q7tI0
384名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:20:04.57 ID:HhzRR0YK0
bingが汚染されてないのは単に弱小だからだろうな。
googleが汚染されてるのは最大手だから。

別にgoogleが思想的におかしいとかそういうのは無いと思う。
チョンってのは常に一番デカイ存在に擦り寄るんだよ、それが事大主義ってやつだ。

WW2以前は清やロシアを破ったアジア最強の日本に擦り寄り、今は米中の間でどっちにつこうか模索している。
慰安婦問題では日本を叩くために必死に米国に取り入ろうとしている。
面倒なことだがそこをスルーしては面倒になるばかりだ。
385名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:22:55.44 ID:YwvrHA93P
Googleの基本はパクり。
Google+はFacebookを、AndroidはiPhoneを完全に盗んでる。
だからジョブズは「Androidを憎んだ」。やり口が基本的に政治的プロパガンダと、その勢力の金から動くので、Googleは「帝国」とも最近呼ばれ、アメリカの法務で問題視され始めている。

例えば電子書籍をGoogleは著作権法と対立して無茶苦茶やらかしていたりする。

Google=SAMSUNGなので、韓国人勢力と言える。
純アメリカ企業のMicrosoftやAppleと、GoogleやSAMSUNGが喧嘩するのは、やり口の問題。
386名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:26:11.37 ID:fu02nTNe0
嘘を書くなよGoogle
東海なんて呼び方少なくとも人間はしない。
387名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:00:45.50 ID:QblFdZvRP
もうGoogle潰しちゃおうぜ
388名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:02:45.01 ID:V7jf+3gm0
南朝鮮w
389名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:44:55.80 ID:YwvrHA93P
GoogleMAPの「日本語版」でわざわざ「漢字と平仮名でトンへ表記」するから、悪質だぜ?

GoogleMAPは教育現場では、子どもが多用する。
せめて大韓民国だけで書きゃ良いのに、わざわざ「日本語版」に表記するのは、対日プロパガンダ工作。
事実ではない、嘘の記述を行っている。

全くのデタラメなんだが、これで一つ既成事実になってしまうんだぞ。
Googleearthまで「日本語版でトンへ表記」している。

もう、治らないんじゃないかな。
竹島、日本海、北方領土も尖閣諸島も少なくともWeb上の情報工作では、日本から盗まれている。
390名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:45:00.31 ID:eY1DH0qu0
googleにこだわる理由はないし、msnのほうがいいわ
391名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:52:17.07 ID:YteeJrll0
バルト海も東海として知られていますってなってる?


東海だらけになるだろ
392名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:58:57.40 ID:qkkzQ64OO
バカニダ!
393名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:59:07.95 ID:XSaMu0+f0
まあ当然の措置だね
394名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:09:38.32 ID:O1WDkxPY0
googleも終わりだね。 チョンドロイドとかさっさと無くなればいいのに
395名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:12:48.73 ID:Ogde7MIXO
こんなバカな事を当然と思ってるから

何時までも発展途上国なんだな。
396名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:34:22.65 ID:+Qls1t4c0
この件で政府は動いてるの?
397名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:43:02.55 ID:YwvrHA93P
日本政府は動きようがない。外事と言って、外交上の問題にする事すら不可能。
海外企業の判断、Googleが「東海トンへ」と表記を事実認定した、故に普通の政府対応では、内政干渉となる。

大韓民国は1948年建国時に軍事独裁政権で、KCIAがあり、アメリカで活動している。
プロパガンダ戦争だ。日本は戦わずして、日本海、竹島、北方領土、尖閣諸島を事実上失いつつある。

日本に対外工作機関が存在しないからだ。
冷戦時代にすら、日本はなんと北朝鮮を夢の国、中国やソ連など東側へ支援する愚劣援助をした。
結果、この有様だ。
安部内閣がNSCをようやく立ち上げるが、余りに遅く、NSCも単なる情報集めしか出来ない新米なので、どうにもならない。
Google=サムスン財閥のロビー活動の場所。
さらに韓国は増長し、ありもしない慰安婦、その銅像まで何故かアメリカに建てている。
ここまで来たら、朝鮮人は、狂気の民族としか言えないな。
398名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:44:56.15 ID:Yp3sZq1MP
>>372
世界では、主張したものの意見が正しいと認定される。
「沈黙は金」は世界では通用しない。
399名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:50:29.89 ID:3d+ERgkqP
積極的ロビー活動で、アメリカに慰安婦の銅像を建てる気狂い民族、それが大韓民国だ。
Google=サムスン財閥なので、黙っていては、竹島も尖閣諸島も日本海も盗まれ、ありもしない慰安婦に「無限大に謝罪と反省で金をよこせ」こうなる。
400名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:57:44.81 ID:3d+ERgkqP
典型的な証拠が、「AndroidOSアップデートが、サムスン端末のみ」という点だ。

国内のAndroidユーザーも現実が少しは見えたのではないか。
401名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:03:40.93 ID:u1J5o9i80
この理屈が通るなら
韓国は下トンスルランドとしても知られています!でもいいよな
よしっ、トンスルランドと書かせよう
402名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:06:45.68 ID:ElbNpy1E0
正確には、朝鮮人には東海と呼ばれている海と書くのが正しい、ついでに、
東シナ海は、朝鮮人には西海と呼ばれていると書かないとおかしい。
403名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:07:17.63 ID:GYqjy4cz0
竹島はどんな感じなの?
事実上支配してるのは韓国だから
ドクト(竹島としても知られています)なんだろうか?
404名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:07:19.81 ID:8Zo8sF1/0
東海とは一度も呼ばれたことはない。
メタンハイドレードを奪おうと必死な泥棒韓国。
405名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:07:24.34 ID:8beYzMWsP
韓国政府は、東海と主張している。
でいいのに
406名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:13:55.77 ID:u1J5o9i80
>>405
そんなもん、日本には関係なくない?
無視でよし
407名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:12:26.40 ID:aw4dh7T90
Google翻訳の韓国語のしつこさをなんとかしろ!
だいたい韓国語じゃなく朝鮮語だろ
408名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:37:34.95 ID:Y4KtGoGS0
>>403
日本は、固有領土の竹島を日本のEEZの基点としています。

しかしその一年二ヶ月後に、韓国は、不法占拠している竹島を
韓国のEEZの基点としないで、鬱陵島を基点として設定しています。

あなたは、これを御存知なかったのでしょうか?
409名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:53:04.04 ID:3d+ERgkqP
krのドメインで勝手にやるならともかく、世界的に「トンへとして知られています」表記をする、
「漢字や平仮名」で。あからさまな対日プロパガンダそのもの。
Googleマップ、Googleアース両方、黙っていたら、日本海も竹島も尖閣諸島も北方領土も韓国のロビー活動でこうなった。

全て、誰がどう考えても「表記が嘘」なのだが、プロパガンダとはそう言うものだ。
410名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:26:30.80 ID:/9vOF4YG0
>>131
韓国から見たら日本の方向にある海で日本海になっちゃう、そんな独善的名称でいいの?日本から見れば韓国の方向にあるわけで日本主観だと韓国海だからな
411名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:32:53.56 ID:rD4Ccb/n0
>>410
何言ってんのこの人
412名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:39:39.61 ID:Ilt9jGctO
どのへんで「知られている」んだろ
ロビー活動とやらで金もらったアメリカの議員と朝鮮人しか知らんだろ
あほやろ、、、
414名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:58:15.39 ID:wlf0SW9D0
南トンスルランドって面白いと思ってんの? 
415名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:57:57.73 ID:0+UDuQj1P
日本海海戦(英語名The Battle of the Sea of Japan)
これ、じゃあ「トンへ海戦」にするのか?

それぐらい間抜けな話。
416名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:47:12.95 ID:oV6MfXtv0
>>407
北は無慈悲に怒っていいよな
417名無しさん@13周年
アメリカの全ての地名にインディアンが呼んでた地名併記しろよな。