【医療】DHAの目標摂取量を達成するにはマグロの刺身を毎日9人前食べなければならない…“魚介は死亡リスク減”の疑問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 日頃から魚介類を食べDHAなどの成分を多く摂取している人は、魚介類をあまり食べない人と比較すると
脳卒中で死亡するリスクが約40%低いとする研究結果を、厚生労働省の研究班がまとめた。
 同研究班は、全国の30代から50代の男女合わせて7000人を24年間追跡調査。魚介類を食べる量が
多い順から四つのグループに分類し、脳卒中で死亡するリスクを調べた。結果、1日の摂取量がサンマに
換算して1匹と最も多かったグループは、その4分の1の最も少なかったグループに比べ、脳卒中による
死亡のリスクが41%低くなったという。また、心臓病など循環器の病気で死亡する率も20%低くなっていた。

 健康食品のCMでお馴染みだが、魚介類には、DHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)など、
動脈硬化を抑える効果がある物質が多く含まれている。
 厚生労働省では、「(必須脂肪酸の)DHAおよびEPAの目標摂取量を1日1グラム以上が望ましい」と発表しており、
確かに魚が体に良いことはわかる。しかし、1ミリ以上という量を魚に置き換えると、クロマグロの刺身が
約9人前以上になる。いくら魚好きでも、これだけのマグロを毎日食べ続けるのは至難の業だ。

 そのため、健康不安を抱える中高年の中には、サプリメントを服用している人も少なくないわけだが、
世田谷井上病院の井上毅一理事長が言う。
 「今回のような研究結果が出ると、“私は魚を食べているから大丈夫”と過信する人が出ます。
最近の日本人は青魚を食べなくなったので、肉を多食するよりはいいかもしれない。しかし、DHA、
EPAを摂取しているから安心と考えるのは危険。大切なのは、バランスよく食べることなのす」

 あくまで参考までにということだ。

ソース リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/37078601/
2名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:37:37.14 ID:LM0Ijj600
0120333906
3名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:37:47.20 ID:MTq4g/Zk0
ご期待ください!
4名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:38:01.04 ID:c49MCCHx0
どうせいつか死ぬんだから無駄なことしなくていい
5名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:38:45.88 ID:89Hwb90+0
>>2
もしもし、大学翻訳センターさんですか?
6名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:39:28.35 ID:Q4WbWcMO0
そこで、サントリーのDHA
あの、スクールウォーズで有名な山下真司さんも愛用
7名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:39:58.78 ID:188PV35H0
ちなみに
EPAは血液サラサラにするけど
マジでサラサラにするので
出血したら止まらない可能性もある。
普通なら何ともない事故や頭部打撲が
致命傷になりかねない。

OTC医薬品(市販薬)にするのに
医師が最後まで反対した理由はそこ。
8名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:40:06.24 ID:6pdB2Rz10
刺身じゃなく目玉だろ
9名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:40:10.03 ID:j5TEod5a0
>>1  サバ缶でおk!
10名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:40:12.45 ID:EztsceGT0
健康とは対局である「病気」を咒と成す言の葉である
11名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:40:14.51 ID:6li6Id610
いや〜いくら魚好きな人でも毎日これだけの量は無理ですよぉ
12名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:40:29.33 ID:7USAOCNW0
ステマ、ステマ
13名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:41:00.25 ID:ZOMvkWF20
なぜマグロ
14名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:41:07.39 ID:Mpbf8MNH0
「魚貝は死亡リスク減」なんじゃなくて
実は「肉食は有害」なんじゃないの?
15名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:41:28.48 ID:IpvRrfvo0
クロマグロなんてそんなに喰えるか
庶民を馬鹿にしているのか
16名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:41:47.28 ID:0VG+JDyz0
DHAとDNAとDeNAが紛らわしい
17名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:41:59.59 ID:e++rapF80
世界一長寿の長野県民がそんなに魚を食べてるとは思えない。
18名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:42:15.67 ID:S02UKzJl0
DHA+EPA半月分105円 キャンドゥ
黒ごまセサミン半月分105円 キャンドゥ
19名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:42:44.77 ID:+AqV02V60
肉食は有害ってのはどうだろうな 食べ過ぎは有害だろうけど。バランス良くが大事だよ
20名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:42:48.30 ID:OATJlWkr0
マグロの刺身9人前って???だよな。
イワシ、サバ、サンマだったらどうなんだ?
21 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/14(金) 14:43:05.97 ID:F+P7N2Xl0
.
 主食が糊状の稲の実の蒸した奴、ってすごい偏食なんだが。
22名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:43:50.94 ID:gmoLlM7s0
23名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:43:57.69 ID:BVKhe6rD0
おかしいなぁ
俺が食べてるハゴロモの「イワシで健康 みそ味パック」だと882mg/パックだぞ
中には頭のないイワシが2匹入ってるだけ
24名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:44:16.15 ID:pb2RDGcGO
そんなに食ったら水銀とかどうなんの?
25名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:44:16.79 ID:ZxuWRfbu0
う…魚介はウソなんかついてない!いいやつなんだ!
26名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:44:20.08 ID:I+C3oCmq0
>>1
青魚で、DHA調べろよ。
なんで、含まれているのが少ない赤みのマグロなんだよ。
27名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:44:39.27 ID:admLOjBj0
>>17
長野は減塩に取り組んだ結果だと聞いたなあ
28名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:45:25.92 ID:clnJ1CfE0
サガン鳥栖のスポンサー?
29名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:45:27.06 ID:g+QEXIM6P
マルハのソーセージでいいじゃん
30名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:45:33.60 ID:C9Xj9qy90
そのDHAのサプリメントは何を原料に作ってるんだ?
魚を食うのやめて、その原料を食えばいいんじゃないか?
31名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:45:58.57 ID:+0Tv4TcZ0
DHAってすごいよな
摂取するとちゃんと脳脂質での割合が増えるんだぜ
摂取しても糞になるだけの栄養素が多いってのに大したもんだ
32名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:46:16.77 ID:pwzESKgtO
>>1
1グラム以上なのか
1ミリグラム以上なのか
ちょっと落ち着けよバカ文系マスコミ
33名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:46:25.39 ID:jh5CdgVL0
レタス20個分の食物繊維、牛乳10杯分。大して含まれてもいないものを比較に出す数字のマジック
34名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:46:29.98 ID:7BPuAl3m0
なんでマグロの刺身なんていう脂肪分の少ないもので換算するんだよ。
鯖とかサンマとか鰯とかでやれ。
35名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:46:35.52 ID:nV1WJPx1O
過剰摂取の弊害はどうなの?
36名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:46:53.92 ID:+AqV02V60
>>24
漁業が強い富山とか毛髪ミネラルを調べると、水銀レベルが高いとかいうからな
37名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:47:38.09 ID:sJUy7TRO0
バナジウムも一緒、影響が出るほど飲めないw
38名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:48:08.80 ID:r4Enoq2L0
毎日9人前も食ってたら先にシガテラ毒で体壊すでwww
39名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:48:16.06 ID:I+C3oCmq0
ちなみに
さば水煮缶詰は2370 mgなので、さばの水煮缶の半分食えば、事足りるんだよ。
なぜマグロの赤身を調べたのかが意味不明。
マグロで調べるならトロ調べろよ。
40名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:49:12.96 ID:A8oRvG2D0
二夜連続

マグロ!
41名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:49:21.48 ID:whqNSRPXO
リノール酸を減らせば、体内でのDHAとかの相対的な割合は上がるょ。

血の色が半端なく真っ赤になってサラッサラですがな
42名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:49:59.44 ID:O+BPpzqo0
疑問の余地あり
43名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:50:42.50 ID:4o3loaTDO
>>35
水銀の過剰摂取になるわ
もちろん、妊婦には制限かかってる
44名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:51:09.74 ID:AFVEjEbX0
サラダ油の代わりに、油が沢山取れる魚を養殖して
魚油を調理に使えばいいと思うんだ

・・・たぶん臭いけど
45名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:52:16.15 ID:B8L+LG/IO
1gなのか1mgなのかどっちだよ。えらい違いだぞ。
46名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:52:53.08 ID:fQb81+y7P
>>39
鯖の水煮あんまり宣伝スンナよ
また売切れるだろw
47名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:53:08.82 ID:zPC1AyTaP
そこまでしないと補えない栄養素って
人類にとって不要なんじゃないの
48名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:53:09.42 ID:0HFufA930
DHAのサプリ飲んでると思考が明晰になる。
考え方が前向きになるよ。うんちは油っぽくなるけどな。
49名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:53:13.63 ID:KkNxQNNAP
>>27
よかった、虫食のおかげとか言われなくて
50名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:54:19.54 ID:wG7VMvNE0
Q1.ビンチョウとメバチでは含有量がだいぶ違いませんか?
Q2.同じ種類のマグロでも赤身とトロではだいぶ違いませんか?
お答え:サプリにはビンチョウもメバチも赤身もトロもございません(キリッ
51名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:54:49.47 ID:62LDuIAe0
9人前って何グラムだよ
もっと客観的な基準で書けやタコ

しかもクロマグロは青魚じゃねえし
52名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:55:07.90 ID:a751mfHA0
ひとまず、盛刺3人前
53名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:55:28.65 ID:In//wN2yO
>>34
同じこと書こうとしてたわ。なんでわざわざマグロの刺身で比較するんだろうね。DHAが一番多いのか?
だいたいこの文だけでは必要量がグラムなのかミリなのかわからんが、こういうのは足りなかったとしても摂取するだけでも体に良いんじゃないのかな。ケチつけたくて重箱の隅をつついてたら骨が折れたような記事だ。
54名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:56:10.10 ID:jtUy/H4k0
たまにイワシやサバ食うだけで十分と聞いたけれどな
55名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:56:17.65 ID:ry4ubAu00
>>2
美輪明宏のやつか
56名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:56:20.87 ID:1tT+3ITF0
DHAのサプリメントの容器って生臭いんだよね
中身は魚の油だからうんこが緩くなって便秘にいいんだよね
57名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:57:18.05 ID:pwzESKgtO
マグロ赤身9人前を調べてみたらサントリーのサプリメントの広告ページにそのまんまの事が書いてた
そっちはイワシやマアジでも書いてるからまあいいけど
マスコミはテキトーなところから都合のいいデータ引っ張ってくるお気楽な仕事ですなぁ
58名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:57:28.14 ID:8m198kc20
毎日、少しずつ適度に、どの食物もとる
当たり前で
もっとも効果が高い
59名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:57:30.37 ID:Is6nrUdz0
>>46
味付け、味噌より水煮だな
60名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:57:48.68 ID:CFbExL4B0
その食品にコレステロール全体の量と
悪玉を減らす成分のバランスで

肉は最終的に悪玉が多く残ってしまって
魚介類は悪玉が除去される物質が残るから

足してプラマイゼロになればいいわけで

肉ばっか食ってるとダメなんだよ
61名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:57:58.85 ID:/kbVqCoH0
DHAを摂取するということは、水銀も取ることになるからな
62名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:58:43.12 ID:t/b1j2dt0
いろんなものをちょっとずつ食べる女の子の食べ方が一番
正解なのですね。一種類を目一杯食べるのは駄目
63名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:58:57.80 ID:16S9nhgn0
>>22
マグロの寿司23貫か。余裕だな
64名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:59:07.66 ID:C1rIiVEh0
安い煮干が保存が利いていいのでは
65名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:00:22.32 ID:eNTkNazz0
鯖の水煮買ってくる!
66名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:00:28.89 ID:wG7VMvNE0
>>64
煮干しはゆでて油を抜いてあるからDHAも抜けてるかもよ
67名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:01:43.36 ID:C7FnOKIZ0
1グラムの摂取を厚労省が推奨。
マグロだとこんなに食べなきゃいけないのにこのサプリがいいよっていう目くらましのCMです。
イワシなら100グラムぐらいじゃないかな。
68名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:03:28.87 ID:admLOjBj0
>>49
そだね(´・ω・`)虫はね…
69名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:04:01.33 ID:Q4WbWcMO0
>>7
大塚製薬のEPA飲んでるけど
この前、指を切ったら血がなかなか止まらなかった
怖いんだな
70名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:04:09.97 ID:5e31iSlb0
サンマやアジの開きなら一匹で十分なのにわざわざ脂の少ないマグロの赤身なら9人前以上だから現実的でないってどういった理屈だよ
(参考までに脂の多い本マグロのトロなら2切れだ。イワシの丸干しなら2匹)
71名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:04:50.42 ID:nXn5et1RP
日本のDHAは高すぎ。アメリカのサプリメント輸入物は安い。
72名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:05:38.96 ID:nZH1EqTA0
魚の脂に含まれる成分なのに、摂取例に赤身を使うのはどうかと思う。
73名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:06:00.42 ID:16S9nhgn0
>>70
マジかよサンマ強ぇな
74名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:06:07.44 ID:nw3LWrwt0
魚油の時代が来たな
75名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:06:09.37 ID:9s5tFGpd0
哺乳類の肉はダメとか
魚類だといいのはウソとかケンカをやめよう

みんな仲良く間をとって
海に住む哺乳類にしようよ
76名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:06:30.38 ID:cqno5ySb0
非常食用に鰯缶を買っといて週一くらいで
食べてりゃよかろ
77名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:06:45.27 ID:S02UKzJl0
DHA+EPA半月分105円 キャンドゥ
黒ごまセサミン半月分105円 キャンドゥ
78名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:06:49.41 ID:CGPW7qu40
どうじにセシウムも取れます
79名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:06:50.07 ID:qdKqF7Nt0
>>46
サバが一番良いが、それがなければ他の青魚でも良い。

中性脂肪の値が高かったのでしばらく毎日のように青魚食べてたら、基準値以下になった。
医者によると、サプリはモノによって効果の有る無しが全然違うとこのことで、青魚を食べてれば十分だ、と言われた。

日本のサバは、結構危ない状況らしい。
資源管理が全然出来てなくて、大きな魚がとれずに、ちっこいのばっかり取ってる。
http://katukawa.com/?cat=27
今や、ノルウェー産のサバのほうが、大きくて脂も乗ってて、品質は上だ。

資源管理ができていないというのは、ウナギをはじめとした日本の漁業全般の問題だそうだ。
原発事故の後、福島沖では漁業が休止状態になっているが、皮肉なことに、そのおかげで資源が回復し、放射脳検査のための試験操業やったところ、大きく育った魚がバンバン捕れるようになっているそうだ。
2〜3年放置しとくだけで、それだけ資源は回復出来る。
ということで、日本もちゃんと資源管理をやれば、現在衰退中の漁業も、一気に稼げる成長産業に生まれ変わるそうな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22282703?ref=search_tag_video
80名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:07:21.69 ID:glcYhWsg0
鯖の水煮をどんな料理に使えばいいのかさっぱりわからん
81名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:07:40.11 ID:DsBxe/iT0
結局サプリの宣伝かよw
82名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:07:47.27 ID:xE7vpou2O
セサミンとドコサヘキサとコラーゲンと青汁とクロレラとビタミンEと肝油と鹿のキンタマだけを毎日食ってたら永遠に生きていけると…?
83名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:08:10.13 ID:VaxwO8+X0
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
84名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:09:16.46 ID:rifDyS7G0
魚を多く食べる人は、全体的に健康的な生活を送っているってこと
じゃないか?
85名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:09:18.38 ID:td/XDECE0
この記事書いた奴はDHAが足りてない
86名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:09:43.14 ID:nw3LWrwt0
>>80
大根おろしにポン酢かけて食う
87名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:10:30.38 ID:qdKqF7Nt0
>>80
ものによるけど、そのまま食べていい。
味が足りなければ醤油やマヨネーズ足したり、あるいは煮込み料理にしたり。
88名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:10:48.16 ID:WUim+USS0
鯖最強伝説
89名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:11:27.26 ID:dRGg8poJ0
>>19
バランス良くバランス良く、と題目のように皆言うが、
バランス良く食べてる人と偏食してる人と比べ、
バランス良く食べてる人が、健康で長寿だなんていう統計結果が
あるわけでもない。
あくまでも、これは、通説に過ぎない。
なんとなく、この方が、いいみたいに思えるから
言ってるに過ぎない。
三大栄養素という概念も怪しいと最近では言われている。
90名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:12:20.27 ID:IBrkMpet0
水銀すごそう
91名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:12:52.29 ID:nw3LWrwt0
サバ始まったな
92名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:13:35.49 ID:giNCFfI1O
>>79
大きく育つと高くなるから食べにくくなると思うけどな

うちの爺さん婆さんはブリの小さいの一匹買って三日かけて食べてるぞw
93名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:14:00.22 ID:rUYSKim70
マグロ等の魚は毎日食べている
マグロの刺身は飽きた
しかし、低カロリーで高たんぱくだから栄養補給として口に入れている
炭水化物過剰になるので米は食べないことにしている
94名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:14:07.80 ID:C7FnOKIZ0
>>80
サバの水煮は白菜と一緒に煮つけたのをばあちゃんがよく作ってたな。
95名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:14:08.60 ID:S9Ay3pP+0
毎日クロマグロの刺身9人前以上食ってる奴はいない
にもかかわらず魚介類を食べる量が多い人はリスクが減っている
必要摂取量の算定がおかしいンダロwww
96名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:16:34.77 ID:iHdgHDTp0
何でまたクロマグロなのかw
イワシ・サンマ・サバ・アジなどでいいじゃん。

DHAやEPAの標準物質って、無茶苦茶生臭いよ。
マグロの刺身よりは、イワシやサンマを連想させる臭い。
97名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:17:30.90 ID:CvatA34Q0
データを見ると魚を多食する地域の方が平均寿命が短いようだが。
長野は魚をあんまり食べないけど日本一の長寿県。
98名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:17:39.79 ID:LYdDEbUXO
こんなに喰わないと駄目か、マグロの刺身喰わしてくれよ。実証してやる、飼い猫も随伴するぞ。
99名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:17:45.33 ID:AqE0trUK0
サカナ油用の魚を大量養殖する施設をはよ作ればいい。
100名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:18:15.03 ID:4ms6S9hx0
> マグロの刺身を毎日9人前食べなければならない

さかなクンと相撲取り以外は、まず無理www
101名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:19:28.91 ID:yIOBz29dP
マグロなんだよ
サバだろ
102名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:20:18.58 ID:pelylAzM0
百田に馬鹿にされた井筒監督が出てる韓国系の宣伝か?
103名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:20:34.69 ID:Is6nrUdz0
>>80
そのままが一番うまい
鍋にすると白菜はうまくなるが鯖自体の味は落ちる
104名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:21:08.41 ID:m/mNzL8h0
食物繊維の量を表すのにレタス何個分とか
そういうのと同じだね
105名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:22:28.47 ID:qMhS+KQX0
>>49
虫が半端なく体にいいのかもな。
蜂の子とかざざむしとかが。
106名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:22:29.93 ID:IA6H97mW0
厚生労働省の役人が健康食品会社への天下るため?
107名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:23:18.18 ID:9i3a8MHU0
>>7
>ちなみに

・・・は毛髪フサフサにするけど
マジでフサフサにするので
延びだしたら止まらない可能性もある。
普通なら何ともないセットやドライヤーが
すごい面倒になりかねない。
108名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:24:22.53 ID:NqyORLaP0
3 ビタミン774mg [sage] 2013/10/14(月) 20:05:51.33 ID:???
フィッシュオイルの純度や不純物・重金属除去の程度については、
第三者機関であるNeutrasource社のIFOS部門が
メーカーからの依頼により検査を行って結果を公表しています
http://www.nutrasource.ca/ifos_new/index.asp

●IFOSの検査項目
商品のラベルに表記されてるEPAとDHAの量と実際の量の比較
水銀、PCBs(ポリ塩化ビフェニル)、ダイオキシンとフランに対する汚染テスト
過酸化物および酸化に対する商品の安定性テスト
重金属(ヒ素、カドミウム、ニッケル、鉛)に対する汚染テスト

●IFOSから星5つを貰った商品はこれらを満足してます
上の検査項目を、CRN/WHOの規定を基準にしたテストにて全て合格
(水銀・PCB・過酸化物・酸化・重金属はCRN基準、ダイオキシン・フランはWHO基準)
EPA+DHAの量がオメガ3の総量の60%以上
酸化レベルがCRNの基準の75%未満
PCBレベルがCRNの基準の50%未満
ダイオキシンとフランのレベルがWHOの基準の50%未満
109名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:24:35.10 ID:BftbQ7UR0
>>81

マグロの赤身じゃなくてサバ缶に換算したら
サプリメント売れなくなっちゃうね
110名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:24:42.40 ID:CevhGpzZO
>>1
そんなに食えたとしても今度は水銀が溜まる溜まる
111名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:25:44.01 ID:nfVvXCfI0
DHA含有量が低いマグロの刺身で騙るのはペテン
112名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:26:16.70 ID:Is6nrUdz0
クロマグロなんて高くて食べないな
メバチかキハダかビンチョウがほとんどだ
113名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:26:48.33 ID:pH6DgpnV0
114名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:29:48.15 ID:mq3GXlvq0
煮干を30匹くらい食べたらいいんだっけ
115名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:31:41.53 ID:Cr2yzfmjO
そういや北欧とか長生きだけど
青魚を多くとるよね
116名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:32:38.19 ID:Xp6GZ0rBO
そこでサプリメントだろ?

これ一錠でなんと鮪9人前分のDHA!
117名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:32:45.83 ID:qdKqF7Nt0
>>112
こないだ、大トロのにぎりにニンニク醤油塗ったのがメチャクチャ旨くて、5貫ほど食べたら、トロだけで1万越えてしまった。
おそるべしクロマグロ。
もうしばらくは財布的にマグロ食えねぇ。サンマとサバとイワシの生活が始まった。
118名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:34:08.54 ID:Km3qftmb0
赤身の刺身食ってDHA接種しようなんて馬鹿いないだろ。
そもそも頭部や目玉周辺に多いってのはDHAと言い出した頃から周知だろ。
まだオイルサーデン1缶のが接種できそうなな。
119名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:34:10.03 ID:CT1VJu2U0
しょうがないな。皇潤でも飲むか。
120名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:34:28.22 ID:NqyORLaP0
【オメガ3】フィッシュオイル 24【DHA・EPA】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1391760373/l50

7 ビタミン774mg [sage] 2013/03/13(水) 23:44:45.00 ID:???
IFOS(フィッシュオイルの水銀等のチェックをする機関)
http://www.ifosprogram.com/consumer-reports.aspx

アイハーブをIFOSで検索
http://www.iherb.com/Search?kw=IFOS&l=ja

アイハーブでコスパの良い主なフィッシュオイル

LEF(一番下は腸容性)
http://www.iherb.com/Life-Extension-Super-Omega-3-EPA-DHA-with-Sesame-Lignans-Olive-Fruit-Extract-120-Softgels/23722?l=ja
http://www.iherb.com/Life-Extension-Super-Omega-3-EPA-DHA-with-Sesame-Lignans-Olive-Fruit-Extract-240-Softgels/40289?l=ja
http://www.iherb.com/Life-Extension-Super-Omega-3-EPA-DHA-with-Sesame-Lignans-Olive-Fruit-Extract-120-Enteric-Coated-Softgels/30706?l=ja

Nordic Naturals は 『Third Party Tested』『3rd Party Tested(第三者機関によるテスト済み)』と書いてある。
コスパが良いのは下記のリンク製品。だいたいLEFと同じくらいのコスパになる。
http://www.iherb.com/Search?kw=473&cid=845&l=ja

Genuine Health(EPA重視なら選択肢としてあり?)
http://www.iherb.com/Genuine-Health-Corporation-O3mega-Joy-120-Softgels/27008?l=ja

ノルディックもLEFもGenuine HealthもIFOSで五つ星を貰っているので、迷ったらこれから決めれば間違いない。
121名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:35:25.37 ID:IhWMlUFS0
なぜマグロの刺身で取ろうとするんだよwwww
122名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:35:53.20 ID:p/Bwwqdm0
放射能で売れないからこういう話題振ってるんじゃない?
123名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:36:19.16 ID:m+doh9130
トロ3切れくらいで行くんじゃね?
124名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:37:08.06 ID:9DOTjIKU0
ワファリン飲めばいいだろ
125名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:37:29.27 ID:1D3M+5+Z0
ミドリムシ最強。
126名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:38:00.60 ID:FjJK1KzV0
だったら毎日9人前食えばいいだろ
127名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:38:01.50 ID:NqyORLaP0
990 ビタミン774mg sage 2013/03/13(水) 20:37:50.18 ID:???
Vitacost Mega EFA Omega-3 EPA&DHAはconsumer labの基準では合格してる
NOWは現在consumer labではKrill Oilしか評価してなくて、そのKrill Oilは合格
上の方でω3が表示の80パーセントって書かれてるNatural Factors RxOmega-3 Factorsも今は合格してる

iHerbで買える物のうち安全性に難ありで不合格だったものは
Nature's Way FisolがPCB基準値超え
PharmaNutrients Learn, Omega-3 Fish Oilはω3が表示の80%しか含まれてない

あと安全性に問題ないものの赤点を貰ってしまった製品は
NatrolとDoctor's Bestの高DHAが売りの製品で、
EPAの量がラベル表示の約2.6倍多く含まれていて赤点
Nordic Naturalsの製品一つでオレイン酸の量が表示の約2倍で赤点
Nordic Naturalsの製品の別の一つで、ラベル表示に初歩的ミスがあって赤点
128名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:38:23.20 ID:vMI2b8yY0
魚それだけ食べると水銀はどうなの?
129名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:38:34.20 ID:aBOO4SbI0
原発事故前限定だが、魚って自然食だから当然いいだろう。
馬鹿が増えすぎてるが、肉が悪いのは抗生物質、肉骨粉、
ホルモン剤、遺伝子組み換え飼料、不潔小屋やら外部的要因。
コレステやらは些細な問題。
130名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:39:46.03 ID:2YJa8WRz0
昔の人もそんなに食ってたんかい?
随分豪勢だなぁ
131名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:40:19.33 ID:4Blk7wci0
マグロ食ってDHA!なんて馬鹿居ねぇだろ
132名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:40:58.41 ID:fKaF/Y2NP
> しかし、1ミリ以上という量を魚に置き換えると、クロマグロの刺身が約9人前以上になる。

そんなにマグロを食べたら水銀中毒で死ぬから
おまえら、マグロを大量に食べたらダメだぞ
133名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:41:22.48 ID:DR4Nr7oyP
>>1
エスキモーは世界の中でも極端に動脈硬化が少ない。
進駐軍〜アメリカ式食生活になる前の日本人も明らかに少ない。
1グラムというのは目標値であり、昭和20年代の魚に戻せば良い。
具体的には鮪の赤身なんかではなく、サバイワシサンマだ。
134名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:42:02.35 ID:nw3LWrwt0
>>119
※使用者の個人的な感想です
135名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:42:12.82 ID:TC5xOugU0
コレステロール高いなら、医者位って処方してもらえば良いだろ
処方薬に、DHAサプリあるんだから
136名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:43:40.37 ID:I+C3oCmq0
食物繊維をレタス何個分と言って宣伝する
DHAをマグロ何人前と言って宣伝する

こんなの詐欺に近いよなw
元々ほとんど含まれていない食材の代表だもん。

食物繊維は、切干大根で換算して、DHAはさばの水煮缶で換算しろよ。
137名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:44:50.90 ID:grLOaJfiO
この手の話としてはずいぶん現実的な数字だな
138名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:44:56.84 ID:XTmmQwLM0
実は含有量の少ないレモン何個分のビタミンCみたいな話か
139名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:47:19.30 ID:9QRqkRWV0
マグロはdha少ない魚だろ
レモンの数でビタミンCを表すような話だな
140名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:47:55.34 ID:7bbBI0Eq0
いまの研究だから。

     未来にはまた 違う研究成果がでて 変わってくる

     そんなに食べなくても.....とか

     マグロ、とか水銀が多いって聞くな       
        
141名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:48:52.05 ID:4xk8YDLg0
サプリでとらないと魚じゃ難しいよね
142名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:48:55.48 ID:+JDSNcxx0
急死は最も幸せな死に方なのである。
143名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:52:13.24 ID:1+4nbcBO0
なのす!
144名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:52:24.91 ID:9QRqkRWV0
Dhaはサプリだと変な処理が施されてるから
鯖缶の方が安全で効率的
しかも安い
145名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:53:01.20 ID:GJ26MBEU0
サバ缶を2日に1缶は食ってるけどどうなんかなw体感とかなんもねーけどw
146名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:54:02.51 ID:nw3LWrwt0
>>144
逆に考えるんだ
むしろ鯖缶がサプリだと考えるんだ
147名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:54:52.82 ID:CT1VJu2U0
>>145
1缶でどれくらい摂取できる?
148名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:57:02.46 ID:VgojVumX0
いつの間にか世界屈指の長寿地域になってた長野と
欧米の食生活に染まって寿命一気に縮んだ沖縄みた限りじゃ
食が長寿の秘訣なのは間違いないんだろうが
どれが良くてどれ悪いの常識なんて数年でころころ変わるから
結局バランス良い食事するしかないと
149名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:57:09.15 ID:U6KASCol0
東京出身の長寿で有名な長野県人だが、ここでは、
「ホモソーセージ」という魚肉ソーセージを食べる。
150名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:57:43.72 ID:7bbBI0Eq0
小野田少尉だって
         あの島で何十年も生きていたよ

         のんびりと釣りなんか出きる状況じゃない

         イモや果物ばっかりだったろ

         火なんか焚いて焼肉だって食わないし
151名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:58:49.36 ID:4UgrbVSM0
>>133
魚しか食ってないグリーンランドあたりは心筋梗塞等の血管が詰まる病気の発症率は
低いけど血液サラサラの代償として脳出血等の出血系の発症率が高い。
平均寿命も大して長くない。魚だけ食べるのもよくない。
152名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:59:35.82 ID:DsK51ffA0
サプリなんか考えるな。
ズバリ、スタチンかメバロチン少量で十分。
副作用も何もない。効果はてき面。
俺は、甲状腺が原因だった。1960年代の核実験が
犯人だと思っている。
当時はすさまじい放射能が降っていたらしい。
153名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:01:39.10 ID:uX4LTVMz0
>>1
>厚生労働省では、「(必須脂肪酸の)DHAおよびEPAの目標摂取量を1日1グラム以上が望ましい」と発表しており、


つまり厚労省は一日当たりマグロだと9人分食えって話をしてるの?
魚介類を多く食べるグループでも、そんな食べてる人がいるとは考えにくい

知りたいのは脳卒中が40パーセント低くなったグループの平均摂取量なんだけどな。。。
154名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:02:36.69 ID:wqi1kon4O
毎日寿司を食えばいいと言うことか
でも9人前のマグロなんて他の栄養摂りすぎて体に悪そうだなあ
155名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:03:09.13 ID:cI+NJ/gJ0
井上毅一理事長ってヅラで有名な医者じゃねーか!
156名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:03:22.51 ID:tuxzuI4d0
>>141
鯖缶>>>サプリ
サプリの宣伝に騙されてはいけない。
脂質系の栄養素はある程度体内に貯蔵されるので毎日摂る必要も無い。
週に2〜3回青魚を食べるだけで良い
157名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:03:27.18 ID:FpgDnFHi0
>>147
よう、能なし!
お前は時間を無駄にしたんじゃなくて、
お前の時間が無駄なんだよ!

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20140214/Q1QxVkp1MlUw.html
158名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:03:54.78 ID:4UgrbVSM0
これのcm見たことあるけどマグロの赤身なんて脂肪分ほとんどないだけ。
真っ赤な赤身をズラッと並べて「これだけ食べないと摂取できないんですよ!」「ええ〜!」
ってやってる。ただの茶番。
159名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:03:56.14 ID:g+aFDk5b0
なんでこれわざわざ「赤身」で換算するの?馬鹿なの死ぬの?
中トロなら4切れ、大トロなら2切れで1000mg突破だよ?
さらにサンマなら半身で1000mgだ。

ビタミンC 1000mgを摂取するには鶏肉10kgを食べなければならない!
と言ってるのと同じだろこれ。
160名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:05:00.12 ID:4xk8YDLg0
>>156
鯖缶ってどの程度の検査されてるの?
161名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:05:59.11 ID:7bbBI0Eq0
イルカやクジラのほうが血液サラサラになって良いと思うけど
162名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:06:15.08 ID:CT1VJu2U0
さば缶って結構高いな。サプリの方がいいかもな。
163名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:08:15.92 ID:xm/ZC/IR0
>>16
DHC が抜けてるぞ
164名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:08:17.03 ID:6li6Id610
>>115
北欧の人間が血栓とか出来にくいのはEPAのおかげだし
イヌイットが同じく健康なのは鯨に含まれてるDPAの恩恵

寒いと特に血栓が出来やすくなってそれが脳にどんどん運ばれて最後は長嶋みたいになっちゃうからな
165名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:08:41.94 ID:9JYOe5PUI
先進諸国の平均寿命が長いのはフランスの地中海沿いとアドリア海沿いの
イタリア、魚介摂取の多いスペインのバレンシアやカタルーニャ地方及び
魚介摂取の多い北欧のノルゥエー。逆に短いのは魚介摂取の少ない
ドイツやイギリス。
166名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:09:43.49 ID:ggJ0AlnP0
前提から間違えている
動脈硬化を抑えるのにDHAやEPAを摂る必要はない

・酸化した動物の脂、酸化した植物の油を摂取しなければいいだけだ
↑これらを排出するのが大変、調理した器具も皿も洗剤で洗わないと落ちないアブラだ

魚を食べることで、それらの摂取量が相対的に減ってくるので勘違いが起きているのだろう
スタート地点を間違えるからDHAやEPAの大量摂取ということにもなる

ちなみに海の魚は生食が可能なのでアブラが酸化しにくいですね
167名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:10:24.97 ID:l+OY4rCHO
>>159
その通り(´・ω・`)
168名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:10:28.68 ID:KihAx/jz0
なんだよ、お前ら
食べて応援じゃなかったのかw
169名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:10:30.52 ID:7bbBI0Eq0
誰を信ずれば

そうか時々食えばいいか

サンマ1匹食えばいいか
170名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:10:32.36 ID:mQ+teVgE0
昔の日本人は魚食べて頭の血管が切れて死んだからな。
今は肉食べて頭の血管が詰まる。
ほどほどがよいんだよ。
171名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:11:40.11 ID:HGJhu43I0
>>32
この手の話って単位を間違えると、まるで意味を為さなくなってしまうからな。
172名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:12:49.49 ID:n43lpIWC0
>>161
イルカクジラ肉に長寿効果ありって宣伝したら
アメはまたクジラを枯らしてしまうかもしれない…
173名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:12:51.78 ID:p1sGgjf40
そりゃあ腹位85以上でだれでも肥満とか言い出す厚生労働省ですからね
話半分がそれ以下で受け取っておいた方が無難
174名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:13:15.24 ID:NqyORLaP0
4 ビタミン774mg [sage] 2013/10/14(月) 20:06:43.21 ID:???
●PCB(ポリ塩化ビフェニル)、PCDD・PCDF(ダイオキシン・フラン)濃度のまとめ
バッチによってバラつきがあるので、あくまで参考程度にすることをお勧めします
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メーカー、PCB(ppb)、PCDD・PCDF(ppt)、商品名の順になってます

2012/3/5確認 小数点第四位四捨五入

UGA Nutraceuticals         0.157  0.388  Omegor Vitality
George B. Elvove, M.D., P.C.    0.180  0.388  EPA DHA Blend
See Yourself Well          0.180  0.388  Omega-3 Capsules
A M B Well Inc.            0.197  0.348  Omega-3 PGFO
Nordic Naturals           0.199  0.351  Ultimate Omega(ProOmega)
Enervit Spa              0.201  0.391  EnerZona Omega-3 Rx
Life Extension            0.226  0.739  Super Omega-3
OmegaVia               0.426  0.339  Omegavia
PurePharma             0.543  0.339  Ultra Pure Omega-3
Zone Labs Inc.            0.592  0.349  OmegaRx Capsules
175名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:14:45.56 ID:CWbecx050
>>172
クジラなんて海に馬鹿でかい肉が泳いでるようなもんで
反対してる国見たらよく分かるが肉を輸出してる国ばっかりだぞ。
176名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:16:07.55 ID:NqyORLaP0
SunOpta Inc - Purity Life     1.187  0.449  Quest Omega3 Ultra
New Life EFA            1.570  0.395  New Life EFA Daily
Advanced Naturals         2.000  0.598  Advanced Naturals Super Critical Omega
Renew Life Canada         2.190  0.424  Norwegian Gold Super Critical Omega
NAKP Biosciences Inc.       2.286  0.498  BIO-OMEGA
Renew Life              3.000  0.386  Norwegian Gold Super Critical Omega
Life Support             7.395  0.358  Life Support Omega-3
Quality Health Care        7.395  0.358  Omega-3
Herbasante             7.800  0.929  Neuromega Alterra
Genuine Health           8.051  0.365  o3mega extra strength
Factor Nutrition           8.700  0.772  Omega DHA 900
Platinum Naturals Inc.       9.393  0.372  Omega Pure Super 800
Barleans Organic Oils        9.432  0.343  Ultra EPA-DHA Capsules
Vitaminhouse Inc          11.021  0.363  Optimum Omega 3 EPA & DHA
Nuvite                15.390  0.685  Omega 3 Plus
Theralogix              20.137  0.348  TherOmega
Life's Abundance          22.000  0.499  Sealogix Omega 3
NUA Biological Innovations    22.253  0.343  NuaDHA 1000
Viva Natural Source Inc      31.287  0.447  Dr. Elizabeth's Ultra Omega-3 860
Omapure               39.223  0.398  OMAPURE
Vitoria Biosciences         39.223  0.398  OMAPURE
Health First             43.525  0.439  Omega First
Arctic Naturals           45.000  0.361  Ultra Omega-3

---------------------PCBのCRN基準値 90ppb
---------------------PCDD・PCDFのWHO基準値 2ppt

○第三者機関の検査を受けてないor信頼できる公表値なし
Natural Factors、Jarrow Formulas、Nature's Way、NOW Foods 他多数
177名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:18:24.46 ID:7bbBI0Eq0
そうだ
エスキモー、イヌイットみたいに
鯨肉がいいな、
昔子供のころ、ちょこっと食べた記憶がある
スーパーで見ないな
178名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:18:31.41 ID:NqyORLaP0
990 ビタミン774mg sage 2013/03/13(水) 20:37:50.18 ID:???
Vitacost Mega EFA Omega-3 EPA&DHAはconsumer labの基準では合格してる
NOWは現在consumer labではKrill Oilしか評価してなくて、そのKrill Oilは合格
上の方でω3が表示の80パーセントって書かれてるNatural Factors RxOmega-3 Factorsも今は合格してる

iHerbで買える物のうち安全性に難ありで不合格だったものは
Nature's Way FisolがPCB基準値超え
PharmaNutrients Learn, Omega-3 Fish Oilはω3が表示の80%しか含まれてない

あと安全性に問題ないものの赤点を貰ってしまった製品は
NatrolとDoctor's Bestの高DHAが売りの製品で、
EPAの量がラベル表示の約2.6倍多く含まれていて赤点
Nordic Naturalsの製品一つでオレイン酸の量が表示の約2倍で赤点
Nordic Naturalsの製品の別の一つで、ラベル表示に初歩的ミスがあって赤点
179名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:18:46.81 ID:2mAcZDO00
含有量云々の話するなら魚介類で一番量が多いのを
基準にして話さないと意味ないんじゃね?
180名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:19:04.61 ID:fCMVc8Zx0
常陸灘のお魚を食べて応援しろってか?
181名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:19:18.38 ID:H9qBryUo0
これだけ必要ですって言う人自身
達成できないような目標に意味はあるのかなw
182ハルヒ.N:2014/02/14(金) 16:19:42.73 ID:mqa9O9M40
DHA摂耳又に、高糸及魚で在り、多くは毒魚のマグロを才寺って来る事自イ本間違い( ^ω^)w
マグロ以タトでも、カジキだのサメだのクジラだのイルカだの、大型海洋重カ牛勿の多くは、有機水
銀を大量に含む毒食品( ´,_ゝ`)プッww
有機水銀は、直才妾白勺にはネ申経毒で在り、脳やネ申経を虫食(むしばw)むほか、腎・月干臓
への毒小生も在るイ牛w
牛寺に月台児・乳幼児は有機水銀への感受小生が高く、影響が深亥リで、ダイオキシンの様に催
奇形(さいきけいww)小生すらも在る猛毒(;´Д`)w
クロマグロ(本マグロ/Thunnus orientalisw)を毎日9人前イ可て食べたら、水俣病みたいな水銀中
毒に成るおそれが在るわ( ´д`)ハァw
マグロの中でもキハダ(マグロ/T.albacaresww)、カジキの中でもマカジキ(Kajikia audaxw)、それ
からカツオ類は、大きさが同禾呈度でも有機水銀量が段違いに少ないから、食べるならこれらを食
べなさいね( ^ω^)ww
つーか、マグロはツナ缶がオヌヌメ( ´∀`)w
厚生労イ重カ省としては、牛寺に女壬婦に文寸し、マグロ・カジキ摂耳又制限を発表して居るわw
ゆえに、おめーらはメザシとかシシャモとかアジとかサンマとか、小・中型魚を食べなさいww
イカ・タコ・エビは、殆ど全く問題無し(゚∀゚)ヒャーハハハハハw
ぷぎゃwww

厚労省 魚介類に含まれる水銀について
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/index.html
食品の安全 魚介類・鯨類の水銀についてのQ&A
http://jccu.coop/food-safety/qa/qa02_02.html
183名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:19:44.27 ID:pH6DgpnV0
脂肪酸が分解してEPA DHA 合成されるので
サカナ食わんでも脳内には存在する
糖質摂取制限でもないと必須でもない
184名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:20:12.67 ID:CT1VJu2U0
今日は酒のつまみに鯨の缶詰を買って買えるか。
185名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:20:53.74 ID:J91MitKj0
>>1
サプリで摂ればいいだけ
サプリ否定論者が発狂しそうだけどw
186名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:20:55.47 ID:KCVyuTd60
俺は大好物の鯖寿司でいいや
187名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:22:29.82 ID:Q4WbWcMO0
>>162
1缶=100円  ×30=3000円
サプリの方が安いね
188名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:23:45.44 ID:HRHOrf3S0
狩猟しかしない漁業の人間は種もまかずに乱獲するから困る
養殖や放流してる水産の人たちがかわいそう
農林水産業でもない0次産業漁業
189名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:23:57.39 ID:uYh1pOxx0
>>1
聞いたことのない4流メディア。
ソース見たら本当に
1グラム以上なのか
1ミリグラム以上なのか混同して書いてある。
ちょっと落ち着けよバカ文系マスコミ

さんざん突っ込みあるけど、
マグロにDHAやEPAがほとんどない→わ、ニュースだ!って飛びついたんだろう。

持田製薬(ニッスイが原料供給)のエパデールっていう医療用薬品は、
その名の通りEPAが原料で、高コレステロールを抑える薬だぞ。
これくらいEPAは効くことがわかっている。

サプリでいいから摂取したほうがいいのは、
米国のビタミン剤を否定する論文でさえ、認めていたくらい。
190名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:24:23.27 ID:ggJ0AlnP0
>>169
オメガ3脂肪酸は大豆製品でも摂れる
日本人が欠乏することは考えにくい
たまに魚やクルミでも食べればいい

ちなみにDHAやEPAは熱に弱いです
191名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:26:42.23 ID:ygY4B6Of0
>>170
それは全般に栄養が貧弱で血管壁が弱かった上に
塩分が多くて高血圧だったから。魚油のせいではない。
晩年になって贅沢な食事をしていた家康は癌で死んでる
192名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:27:34.80 ID:eweTNfBJ0
>>17
マジレスすると魚より県が取り組んだ減塩運動の成果による
それまでは塩漬け文化の長野県も例外なく短命県の代表格であった
193名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:29:20.14 ID:7bbBI0Eq0
>>190
おからにも
オメガ3あるのかな
194名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:29:28.67 ID:ygY4B6Of0
>>192
長野は昆虫食べる効果から長命なんだろ
195名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:31:34.25 ID:7bbBI0Eq0
DHA熱で弱いのなら、焼魚は意味ないのか
196名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:32:54.95 ID:CT1VJu2U0
>>194
ほとんどの長野県民は昆虫を食べない。
197名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:33:40.58 ID:C7FnOKIZ0
最近コウジュンのCM見ないね。
198名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:35:03.83 ID:9JYOe5PU0
サプリは全く効果が無いどころか害ですらあるってアメリカで発表して
なかったか?世界一サプリ摂るアメリカが先進国中で一番平均寿命が
短いはず。
199名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:36:24.02 ID:QKQHfxIt0
植物性油の摂取もアウト
どうも植物性油はまるで体にいいかのように錯覚させられてるが
オリーブオイルも含めてよくないよ
むしろ動物性油脂の方が体にいい
200名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:38:35.47 ID:7bbBI0Eq0
このスレみていたら
          何がなんだか わからなくなってきた
          みんな 違うこというから
201名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:39:39.28 ID:760SLp9B0
>>1

おいおい、

グラムなのか、ミリなのか、ミリグラムなのか

単位が全然違って、意味わかんねーよ。

ソース元の記者がバカということしか、わからない。
202名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:41:46.50 ID:ccXtlTv3P
サプリで取れば?
203名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:45:46.91 ID:esPZenBT0
9人前とか有害金属摂りすぎる
204名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:59:13.82 ID:+Kii5Ypr0
9人前食えっていう基準がおかしい
205名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:03:49.42 ID:oByE8i5r0
ベクレてしまうやん
206名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:01:08.34 ID:Is6nrUdz0
>>187
うまいし、おかず(性的な意味じゃない)になるよ
207名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:13:38.95 ID:N6229kgr0
長野県が沖縄を抜いて長寿日本一になったのは減塩指導や訪問医療による
医者の手柄だと言われてますが、実は秘密があります。
まず信州では肉の代わりにサバ水煮缶や塩丸イカを使います。
DHAEPAのオメガ3脂肪酸で血液サラサラ、タウリンで心臓の調子を整えます。

そしてもっと決定的なのは威張った年寄りが畑仕事を決っしてやめないせいです。
この体力づくりと生きがいさえやめさせれば10年は早く死んでくれます
208名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:16:46.86 ID:94IO2uN30
青魚の「青」は身でなく背中の皮の色だぞ
209名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:07:41.98 ID:AoWzUcQy0
>>199
一番ダメなのは、トランス脂肪酸だな。
しかし、これが含まれる食べ物は本当に多い。
避けたら、食うものがなくなってしまうくらいの勢い。
210名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:34:23.99 ID:Mjemmze00
うちのお雑煮は鯖入りです@富山
211名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:56:06.06 ID:NqyORLaP0
>>190
αリノレン酸のEPA・DHAへの転換率は最大で10〜15パーセント程度
212名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:00:31.41 ID:/1H1GcZ7O
サントリーのステマスレ

通販番組の洗脳キモい
213名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:27:11.77 ID:pL/O7Ike0
青森の食堂では山盛りのマグロがでてくるそうだから
毎日そこで飯くえばいいんだよ
こないだテレビで見た
214名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:35:36.76 ID:lURmf3EF0
その代わりベクレて癌か、ダイオキシンで癌になるリスクが百倍ですって事にならんの?
215名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:42:20.61 ID:cd2sUSCI0
何週間も前に、俺のサイトでも似たような記事書いたな。厚労省はこんなに
栄養摂取させて、日本人の平均年齢をどこまで伸ばしたいんだ?ってね。

今回に限った話じゃないけど、何か話のネタが時々パクられているような気がする。
まあ、弱小サイトだから仕方ないのかもしれないが。
216名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:45:24.37 ID:8vDqwpdZ0
>>1
なんで、DHAの少ないマグロの刺身で測るか、記事を書いたおまえら確信犯だろw
217名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:22:05.78 ID:AcVPpBws0
>>211
けどαリノレン酸でないと発揮できない効能もあったでしょ
何だっけか
218名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:26:47.83 ID:2KClgiLQ0
>>1 DHAおよびEPAの目標摂取量を1日1グラム以上が望ましい

サンマの蒲焼の缶詰\78には1100mg含まれていますw
缶詰一つで十分まかなえるレベルだよ。
219名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:02:35.49 ID:33ITZc1P0
青魚くえよ

ところで最近のハリウッド映画ってろくでもない食事しかシーンに出さないよね
自国民に普段食ってるものに疑問を抱かせちゃまずいからだろうな
220名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:07:12.34 ID:+Lzr0ewx0
ロレンツォのオイル
221名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:47:10.87 ID:2KClgiLQ0
DHA/EPAのサプリって高いからさば缶でいいやとか思ってたけど、安い国産さば缶とかどうしても福島沖って懸念がぬぐえないんだよなあ、
しかも缶詰だと骨まで喰うからストロンチウムが心配になる。
たしか魚の汚染調査って、可食部である身の部分しか検査してないんだよね、缶詰とかどの工程でどの程度のサンプル調査してるのか知りたい・・・
222名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:51:11.38 ID:40qD1jrw0
>>221
もう絶食すれば。
こんなスレにまで来て放射脳っぷりさらしてるぐらいだったら。
223名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:37:31.54 ID:NR7Nx3ot0
>>222
お前はすでに脳みそ被曝してそうだな
224名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:47:29.97 ID:cYqr+z7U0
はて、水産業者が
年金雇用保険財源を盗み、薬害で人を殺す
強盗殺人狂の厚生労働省官僚を引き取ることになったのか?。

大豆イソフラボンは、余りにも高額を要求されて、
業界に蹴られたから、復讐した官僚達をw。
225名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:59:21.85 ID:1o+zkKng0
長生きしてる人って、けっこう肉好きの人が多いんだよなぁ。
226名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:59:37.27 ID:4IrQwXWj0
鯵の開きとか、それの目玉部分食えば余裕で摂取量超えるんじゃね?
227名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 02:31:08.41 ID:iTkgva560
>>221
ノルウェー産の塩鯖なら1匹100円で買える
背中の模様が国産鯖と違うので偽装はまず不可能
228名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:45:02.48 ID:rqPDdaTW0
マルハさんま蒲焼って缶詰だと裏面に、DHAは1800mg EPAは1000mgって書いてある
229名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:35:30.95 ID:tlB7XCVOi
DHA飲み始めたら悪玉コレステロールがすげー上がったわ
230名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:36:34.34 ID:v+tM58Fc0
大切なのは、バランスよく食べることなのす」



最後に地を出すな
231名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:38:29.81 ID:JY9DElNwO
徳川家康「魚介類は体にいいからどんどん食べた方がいいぞ」
232名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:40:43.21 ID:GIIp2Ifsi
>>16
DHAで頭が良くなり
DNAで次の世代に命を託し
DeNAでバカになる
233名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:44:38.54 ID:4gA20j6o0
健康の為なら死んでもいい
234名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:18:56.45 ID:NEWmXwAY0
DHA取るとガンになるんだろ?
235名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:22:08.81 ID:wU6LbfAj0
健康によいとかっていうよりも肉ばっか食べてると脂質とか血圧に深刻な問題がおきるんじゃないの?
あと体臭とか
236名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:39:23.13 ID:n8d/DuNf0
>>229
ソフトカプセルのせいだろうかね
237名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:54:18.38 ID:XuhRu4sri
>>236
DHA自体が悪玉コレステロールを上げるらしいよ
医療関係者の間では有名らしい
238名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:59:30.27 ID:JNO7DrkW0
スタチン系とEPAの併用でのコレステロール低下効果の増強はよく知られてるが、
エパデール等の油からEPAのみを抽出した純EPAの製剤があるから

だけど、純DHAの製剤なんて世の中にないから、
そもそも上げるも下げるも知見自体が碌にない
239名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:28:29.66 ID:gLMW/LSD0
>>7
それって何の効能があるんだ。
脳梗塞予防?
逆に脳溢血で死にそうだが。
普段からその手の飲んでると脳梗塞になっても脳血栓溶解薬は使えないらしい。
240名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:39:32.54 ID:gLMW/LSD0
>>26
レタス何個十個分の食物繊維。
おからなら十分の一の量で十分です。
値段なら100分の一以下ですね。
そうやってサプリメント以外では摂取不可能。
サプリメントは費用対効果が高いと消費者を騙しているんですね。
241名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:47:30.18 ID:l8G4xUci0
アイハーブで買ってる Now Foods の Ultra Omega-3 を毎日2g摂って早や3年
年々HDLは増え、LDLは減っている。 もうちょっとでバランスがとれる (`・ω・´)ガムバル
242名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:51:47.60 ID:nWgaLajX0
>>221
お前はそんなことより、その頭の中の放射脳をなんとかした方がいいぞ。
福島沖の海水なんて、世界のどの国の飲料水の規制値より遥かにクリーン
だし、食ってどうにかなるように汚染されてる魚介など皆無だわ。放射能
を恐れるのもいいが、ちゃんと「数値」を理解しろよな。リスクってのは
有無じゃなく、大小とか比較なんだから。福島の汚染なんざ、一キロ先の
どこかの親父のタバコの副流煙ほども影響ないわ。
243名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:54:53.79 ID:EReVRuIO0
可食部100gあたりDHA

さば水煮缶詰 2370 mg
いわし水煮缶詰 949 mg
まぐろ油付け缶詰 312 mg

100円のサバ缶で、じゅうぶんですよ
244名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:08:06.80 ID:+KshSbWF0
黒マグロの刺身なら8.5人前
マアジなら150グラム

アジ食べれw
245名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:14:10.53 ID:+KshSbWF0
最近、年寄りがイワシやアジ買おうとしてると、邪魔をする家族が多いんだが・・・
年よりは肉より魚が必要なんだから、買わせてやれよと思うよ。
246名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:16:37.17 ID:wWH1M5b70
>>16
DHCも間際らしいなのす
247名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:27:52.41 ID:gLMW/LSD0
>>192
それ減塩の効果だとか、塩はガンを促進して身体に悪いとか言ってるけど、
実際は鮮度が落ちた塩蔵食品に発がん性物質が生成して短命になってただけで
鮮度の良い冷蔵がいいってのが主効果で、ナトリウムで血圧上昇ってのも
全ての人間がナトリウムに反応するわけでもないから意味が無いんじゃないのか。
248名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:33:22.72 ID:q4VdygT30
>>1
マグロ9人前毎食ったら他に健康に良い食材が食えなくなるよなぁ。
コーローショーのおすすめ食材全部食ったら百貫デブになって却って死ぬしw
せいぜい家族に脳卒中で死んでるのが居たら多めに食べてみようかなだね。
249名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:45:24.22 ID:z52jZ3dj0
>>241
10 ビタミン774mg [sage] 2013/03/13(水) 23:52:35.28 ID:???
【nowのDHAの実態】
酸化して、成分は表示の77―79%しか入ってない。
http://d.hatena.ne.jp/appleflower/20101012/p1

成分が77%なら特段安くもないし、
特にDHAは酸化してると毒になるから、
酸化したDHAなら摂らない方が良い。

このページでは『分子蒸留で』安全を謳うnow製品からダイオキシン、PCBが多量に検出されている
http://www.fishoilsafety.com/?page_id=10
250名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:27:52.24 ID:/91l9Af40
クロマグロの刺身9人前食うより
鯖缶4分の1食った方が早いな
251名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:55:11.81 ID:r28o2cmT0
世田谷にうちがあるうちの井上が言っているわけね
252名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:19:28.54 ID:EWQiRTBg0
>>248,250
マグロでも赤みじゃなくてトロの部分なら、EPA/DHAは結構入ってる。
ただ高いな。鯖缶のほうが手っ取り早いな。
ネギトロはどうなんだろう。あれは安い店だと赤身の中落ちに別の油を足してそうなんだが。

まぁ他の青魚にも言及してない酷い記事だが、サプリの販促記事なんだろうな。
253名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:23.15 ID:EWQiRTBg0
放射脳やってるのは、釣りなのかマジなのか。

やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
http://mamesoku.com/archives/3359777.html
254名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:32:29.73 ID:C+jZrRT/0
また、『○○を食べる健康法』か
食べない(食べ過ぎない)ほうが健康には圧倒的にいいものばっかりなんだけどな〜〜〜

これって絶対大がかりなステマじゃね?
255名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:43:38.84 ID:pQ3xoyJV0
同じマグロでもDHAなんかが少ない赤身で比較するからこうなる。
目玉、その下、周辺、ならもっと少ない摂取量で足りるはず。
アントシアニンなんかでも「ビルベリーの含有量はブルーベリーより
多い」のは真実としても「錠剤一粒あたりの含有量」の比較は無し。
健食のコマーシャルは「いかに団塊を騙すか」。殺し文句は
「今一番売れてる」。
256名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:14.12 ID:XcTbm5jWP
ブリ1/3キレでおk
257名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:45.81 ID:dHkMmbiW0
ノルウェー産のさばで十分。
まぐろは水銀中毒になるだろ。
258名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:15:49.95 ID:EWQiRTBg0
最近はノルウェー産のほうが質が良い気がする
259名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:02.77 ID:8ZXc6mQP0
福島さんはいらんけどな
260名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:05.11 ID:VD6JOtFn0
俺は肉よりも魚の方を多く食べてるけど
本来は飯や酒のおかずなんだからそんなにガツガツ食うものでもない
261名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:58:47.14 ID:QBI64rC90
肉屋のオヤジと魚屋のオヤジを比べてみると、必ずと言っていいほど肉屋のオヤジはツヤツヤで若く見えるが、魚屋のオヤジはパッサパサな印象。
魚食べるのってホントにいいのか?
262名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:43:35.70 ID:FLMmxXGC0
商売柄魚は嫌という程見てるんでね、家では肉しか食わんよ。
263名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:48:38.14 ID:yZZLp/h90
>>261
そりゃ毎日肉見てりゃ魚食いたくなるし、魚見てりゃ肉食いたくなるからだな。
264名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:51:11.46 ID:CkCEgfrhP
>>263
たしかに俺の友達の肉屋は肉嫌いで、友達の魚屋は魚嫌いやわ。
265名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:29:32.48 ID:bVrM/eSh0
有機水銀の害の方がうわまりそうだな
266名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:36:54.91 ID:i3RZofLH0
俺はDHAEPAのサプリを毎日昼食と夕食時に摂っているよ。

いろいろな意味で効果があるからね。
267名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 06:27:47.33 ID:rOHY+yRf0
やっぱ知識って大事だよね。
こういうスレって思い込み馬鹿とマトモなヤツとが混在してるから、マトモやヤツのカキコだけ拾い読みしていくのが肝心だ。
268名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:09:24.73 ID:PpXiyZNb0
魚屋のオッサンが屁をこいた。ブリ
269名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:18:20.59 ID:4Zf+MdWy0
>>261
おまえアホか?
肉屋はチョンや部落民が多い
チョンや部落民見てたらわかるが艶々してんだろ
野球の金本やら新井やら清原やら
タレントの松本人志やらレスリングの前田やら
柔道の秋山やらサッカーのソテやらリーやら
わかったか!
270名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:28:37.82 ID:e0A8UzGT0
9人前のマグロって回転寿しなら何皿だろ〜
魚で食うよりサプリの方が安上がりだよな
271名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:50:21.57 ID:vQ1/rdAH0
272名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:46:47.26 ID:gdXpiKMI0
水銀であぼーん
273名無しさん@13周年
非常食として鯖缶やら鰯缶を買っておいて
週一か週二で食え

常に非常食を常備&消費する癖がつくから安心だぞ