【話題】こりゃアカン!未婚男子が「結婚しない」選択をする理由トップ5★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★こりゃアカン!未婚男子が「結婚しない」選択をする理由トップ5
2014年02月13日 07時30分 提供:Menjoy!

そろそろ付き合って長いし、結婚かなぁ。あれ、必殺技“ゼクシィをテーブルに置く”に反応しない? 
自分から切り出すのもなんだかなぁ……。そう思っているあなた、そのまま同じ日常を過ごしていると危ないかもしれません。
オールアバウトの「“独身者の今後の人生”に関するアンケート調査」によると、男子の結婚における“気のなさっぷり”が明らかになっています。
まだ結婚するかどうか分からないけれど、大切なカレ。いったいどう思っているのでしょうか。未婚男子の頭の中をのぞいてみましょう。

■未婚男子は高確率で“結婚願望低め”
この調査では未婚男女961人を対象に自分自身の結婚についてアンケートを行っています。
「結婚はしないと思う/結婚願望はない」と答えた20代男性は20.3%、30代男性では30.4%と3〜4人に1人は結婚願望低めなことが分かっています。
なぜ未婚男子の結婚願望が低めなのでしょうか? それを知るにはもう少し詳しくみる必要があります。

■男性が結婚しない理由トップ5
結婚願望低めな男性にその理由を調査では聞いています。ランキング形式でみてみると、
1位・・・出会いがないから
2位・・・自分の収入が低い/不安定だから
3位・・・1人でいる自由を無くすことがイヤだから
4位・・・結婚に適した相手がいないから
5位・・・他人と暮らすのが面倒だから (以下略)

http://news.ameba.jp/20140213-54/
前 ★1が立った時間 2014/02/13(木) 20:14:52.61
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392302046/
2名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:45:58.06 ID:4+2Zn8+z0
俺がまいんちゃんと結婚できる可能性が0%だと前スレで書いた女は

とりあえず自殺してくれ
3名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:47:13.21 ID:qokclhkKP
なんなんだろうなこの必死な恥ずかしい人

996 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/14(金) 03:42:48.86 ID:nn6S2QCm0 Be:
>>961
いやあんたには分かんないよ

そもそも金銭、生活設計、世間体、老後の問題、そんなことが感情より先に来ちゃうってことが「人間」から乖離してきていると俺は思うね
んでね、自分で理解出来ないことを「頭が悪い」と決めつけちゃう頭こそ何とかした方がいいと思うよw
ちなみに俺は「そのような」結婚のことも一応の理解はしているよ

あとね、俺のレスたどれば俺が父親だってことは分かるだろうよ

>その頭の悪さからして女なのかな?w

これほど恥ずかしいレスもなかなかないねwww
4名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:48:31.59 ID:zcqc/NZI0
まだやるんかw?
5名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:49:03.23 ID:7qOSjLFg0
もともと人間に対して淡泊なので、面倒臭い
6名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:49:30.36 ID:nL1ObpMJ0
>>3
前スレで30レス以上してるねその人

平日の深夜3時に結婚しろー!と必死に喚く子持ちってw
7名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:50:16.58 ID:nn6S2QCm0
>>3
別に必死でもなんでもないしw
俺には必死になる理由すらないじゃんw

前スレからコピペまでしちゃうおまえの方がよっぽど必死だろwwwwwwwwww
8名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:50:23.19 ID:iOadjHVF0
素人?のニューハーフが一番よい。
9名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:51:11.39 ID:zcqc/NZI0
まあまあ喧嘩は辞めようよ
10名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:53:34.69 ID:nn6S2QCm0
>>6
30レスねえ
その30レス中に俺は結婚しろなどとひとことも書いてませんが?結婚必須派でも推奨派でもありませんが?
結婚したくない人は結婚しなくていいと思うよ俺は
大半は結婚したいけど婚活がうまくく行かないって人とやりとりしてたわけで
その人にも無理に結婚しようと思わない方がいいって書いたさ
11名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:53:55.94 ID:qokclhkKP
>>7
まあ一応言っておくけど
君みたいな何もない貧困層は感情論だけで結婚して感情論だけで出産するのかも知れないけど
例えば俺の家系は代々地主で色んな資産があるから適当に感情だけで相手を決めたりなんて事は出来ないわけよ
子持ちで深夜の2ちゃんい張り付いてるんだからあまりまともな階級の人とは思えないしね

そんな感情論だけで作られた子供も可愛そうだな
深夜に2ちゃんい張り付く親なんて絶対嫌だわw
12名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:54:22.76 ID:dJnvs8aT0
結婚しろしろ言う既婚者が学会の勧誘にしか見えない
13名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:54:27.07 ID:4+2Zn8+z0
そうだな そろそろ建設的な議論が必要だ

売れ残りBBAの話はともかく
まず我々未婚男性はどうしたら理想的な少女と結婚できるのか
既婚者の経験もまじえ語り合いたいところ

俺の理想は15歳ぐらいの白人美少女
14名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:54:38.21 ID:39LSkW1+P
相手がカネをガンガン稼いで養ってくれるなら結婚したい(切実)
ちなみに自分は男っすw
15名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:55:12.47 ID:nIQWXMe00
必死に1人の方がいい、結婚するメリットがないって人は
女性の方から告白されたらどうすんだろうか?
これは何か裏があるなと拒絶するんだろうか
16名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:56:07.78 ID:nL1ObpMJ0
>>10
また必死に連投して糞スレ化させるの君?
17名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:57:00.84 ID:xU/QLdbR0
年収300じゃあ無理どすw
18名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:57:23.62 ID:4+2Zn8+z0
>>15
お前、大して知らねえ女から、
いきなり「結婚してください!」ってプロポーズされた事でもあんの?

俺はねえけど 付き合ってくださいなら何度かあるから
ブス以外は一応お付き合いしてセックスしてきたが

で、それ結婚の話と何か関係あんの? ここ結婚スレらしいんだけど???
19名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:58:34.15 ID:qokclhkKP
>>15
普通に金持ちとか資産家の人間なら真っ先に疑うけどね
相続権がその女に移るんだから

まあ貧乏人はそんな発想もないんだろうけど
20名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:58:34.22 ID:R53qVGn+0
俺は
1,3,5
だった。
21名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:59:04.53 ID:dJnvs8aT0
>>15
いきなり結婚してって告られたら完全に怪しむだろ
22名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:00:59.35 ID:sSRiI2Jz0
>そろそろ付き合って長いし、結婚かなぁ。あれ、必殺技“ゼクシィをテーブルに置く”に反応しない? 
>自分から切り出すのもなんだかなぁ……。

なあ
全ての女性に問いたいんだが

 「女 の 方 か ら プ ロ ポ ー ズ し て は い け な い」 と か い う 決 ま り で も 有 る の か ?
23名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:01:23.17 ID:nIQWXMe00
>>21
でもいきなりって言っても道端歩いていたら知らない人からって
わけじゃないし、当然知り合い、付き合っているわけだろ。
予告して告白ってのも変だし。
24名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:01:26.69 ID:dJnvs8aT0
>>19
お前金持ちアピールばっかしてんのに
なんでモリタポ乞食なの?
25名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:01:27.89 ID:s3au84jj0
>>11
末尾Pのくせに家系が云々とか言ってんじゃねぇよ底辺がww
26名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:02:22.03 ID:oKq769ruO
(-_-;)y-~
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんのインスタントコーヒーで一服。
こちらあんこう、雪のプラウダ戦は寒いからいやです。
早く倭王貧(ワープ)を終わらせて、もこちゃんライフに戻りたい。
27名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:03:17.11 ID:zcqc/NZI0
ケンカ
イクナイ
28名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:03:39.15 ID:dJnvs8aT0
>>23
付き合ってんなら俺に結婚願望ないの分かるだろ
29名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:05:18.87 ID:g57u77+d0
そもそも結婚したいってなんなんって思う
避妊前提の性行為を正当化するためだけだとしたら割合わんし
30名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:05:24.41 ID:nn6S2QCm0
>>11
>君みたいな何もない貧困層は感情論だけで結婚して感情論だけで出産するのかも知れないけど
>子持ちで深夜の2ちゃんい張り付いてるんだからあまりまともな階級の人とは思えないしね
>そんな感情論だけで作られた子供も可愛そうだな

まーたまーったく根拠のないことを書くんだねw
これでも現在仕事中なんですが?

感情が先に来て、諸処の条件は後から整えるっていうことですよ
その条件をちゃんと整えずに結婚したワケじゃありませんから、あたりまえでしょ?

>例えば俺の家系は代々地主で

でさ、きっと俺の方が家重いっすよwww
大きな会社でその中に同族会社があって本家分家家長制度があってってウチだしね

>深夜に2ちゃんい張り付く親なんて絶対嫌だわw

あんたも深夜に2ちゃんに張り付いてる分際でwwwwwwww
31名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:05:29.69 ID:46nL9bAG0
>>13
まず自分を好きになります
次にムキムキマッチョマンになります
そしてオシャレも含めて身だしなみを完璧に近付けます
これでなんとか女性と話せるようになるだろうから、おばちゃんから徐々に慣らして行こうか
おばちゃんと話せるようになったら、広い心で若い子と会話しよう
これでなんとかなる・・か?
32名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:05:33.08 ID:qokclhkKP
>>24>>25
2ちゃんに一銭も払いたくないからだよ

そもそも金持ちなら財布の紐が緩いかと思ったら大間違い
むしろ無駄な事には一銭も金を使わないケチばっかりだよ
33名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:05:58.28 ID:0uITplDl0
人間も社会も嫌いだから
34名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:08:07.77 ID:nn6S2QCm0
>>13
>俺の理想は15歳ぐらいの白人美少女

ハードル高すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:08:32.18 ID:dJnvs8aT0
>>32
2ちゃんに金払うってなに?
払ったら何があるん?
払ったら何をしてくれるん?
36名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:09:55.53 ID:ZUmtIbom0
フィリピーナは最近人気ないの?
知人が結婚してるけど気だてが良くて羨ましい。
37名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:10:40.22 ID:nn6S2QCm0
え?2ちゃんに金払ってるのみんな???
それフツーなの?
38名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:11:03.49 ID:g57u77+d0
>>15
自分は結婚するって発想がない、意味が分からないから
現実に自分の前に理解できない状況が降りかかるとただ畏怖するのみ
やり逃げするなんて自分の道徳的感情上できないし
39名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:11:03.88 ID:zcqc/NZI0
>>36
送金とかしないといけないんでしょ?
40名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:11:48.11 ID:6ddWxNTpO
結婚したいなら女から言えばいいだろ。
テーブルにゼクシィを置くとか意味ないから、というか邪魔だから片付けてw

プロポーズは男からという既成概念に囚われすぎ。
41名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:13:12.51 ID:nn6S2QCm0
>>36
フィリピーナは最近締め出されてるみたいよ
ダンサー扱いの労働ビザ下ろさなくなったって
チョンには思いっきり緩和してるのにねw

>>40
>テーブルにゼクシィを置くとか意味ないから、というか邪魔だから片付けてw

その光景わかるwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:16:09.21 ID:oKpDqaFz0
>>38
わしもそんな感じ
43名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:16:13.78 ID:5gKxTYZm0
家のローン払いながら子供2人を大学まで行かせる?
雇用も不安定なのにムチャ言うな
44名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:16:16.92 ID:ZUmtIbom0
>>39
詳しくは分からないけど、中小企業の営業マンで普通に暮してるよ。
40近いけど可愛い感じ。

日本人の高飛車女なんてスルーすべき、と思う。
45名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:16:37.00 ID:qokclhkKP
>>30
こんな時間に仕事なんてろくな仕事じゃないよねw
深夜に2ちゃんに張り付く仕事って一体どんな職業なんだろうね

あと会社やってる親戚がいてもあんた個人の資産になるかもわからないだろw下手したら相続して苦しむだけだわ
それに深夜の2ちゃんに張り付く子持ちが受け継ぐのか?w

まあ君みたいに感情論だけで結婚出来る底辺階級だけじゃない事だけ頭に入れておいてよ
46名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:17:57.84 ID:zcqc/NZI0
>>44
そうなんだ
今の日本女よりいいかもね
47名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:18:52.75 ID:4+2Zn8+z0
ほんと、ピーナは何年も前からビザ規制酷くてBBAしか居ねえよな・・・
昔は若かっただろう連中がそのままいついてるだけ
今日も近場のフィリピンパブのそば通ったが絶望しか感じなかった
ただ、たまに行くんだけど

>>40
当然だよな

こっちだって若い頃だが女とセックスしたい時は
女を酔わせて、女を褒めて、女のおっぱいを揉んでやって、
女のマンコを手マンしてやって、やっとこさセックスに持ち込んでたんだし。
それでも落ちない女も山ほど大勢居たっつうのに

何にせよ、何かを求める限りは、求める当人が努力して
金も使い、気も使い、恥もかくのが当然
48名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:19:17.57 ID:qokclhkKP
>>35
2ちゃんに直接金を払いたくないからオクで個人から買って書き込んでるんだよ
常時規制されてるし個人情報漏れもあったからね
他になんかいい方法あるのか?
49名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:20:40.46 ID:B3yN1hM0P
>>17
300万あればできると思うが?
たばこやネトゲをやめて、ズボンはジーパン1着を3年同じのを履いて
靴は2万くらいの買うけど2年同じの使って
Tシャツに毎日同じ黒のジャンパーって生活になったけどな
床屋も1500円の店で2ヶ月に一回だな

俺が切り詰めてるのは貯金のためだが
嫁の服買ってやったり、ガキのおもちゃ買ってあげて喜ばれるのはいいもんだぞ
結婚前はネトゲやゲームに月5〜10万使ってたが
今思うとあんなものに大金使ってた自分がアホらしい
50名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:21:25.32 ID:nL1ObpMJ0
ID:nn6S2QCm0

なんなのこいつ↑
前のスレでも必死に結婚を推進してたけど
51名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:23:06.64 ID:gFWWRxZN0
この未婚化の流れのおかげで、オレみたいな底辺高校卒の奴でもそこそこ可愛い嫁もらえた。子供も可愛いのが生まれた。
譲ってくれた独身者達ありがとう。
52名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:23:18.82 ID:dJnvs8aT0
>>45
深夜に働いてくれる人がいるから
こうして俺らは夜中に2ちゃんやれてんだよ
お前みたいな世の中知らない奴に限って
平日に2ちゃんーーーーーーー無職!!とか
アホな事ばっかいってんだよ
53名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:24:10.96 ID:9B47SNH+0
>>1

【呪詛】旦那に氏んで欲しい人【抹殺】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1385103058/

正直、もう旦那が嫌いでたまりません77
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390988251/

旦那に芯でほしい人集まれ〜36【旦那の休日は地獄】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1387543684/

うちの糞旦那★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1387154446/
54名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:24:35.29 ID:4+2Zn8+z0
>>51
いえいえ、こちらこそ
55名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:25:04.24 ID:qokclhkKP
>>52
うん、だからその深夜に働く人がいるから社会がなりたつってのはわかってるんだよ
ただその深夜に働く仕事がまともな地位のある仕事ではないよねって事を言ってるの
56名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:25:47.37 ID:2ov2bYeH0
単純に、日本人男性の生殖能力が衰えていると思う

二次元とか幼女とか、生殖に結びつかない対象に欲情するのは生物としての退化
好きになった女を口説いて子供つくってそのために働くっていう
いきものとして基本的なことができなくなっている
57名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:26:03.33 ID:/pcwTmucP
5位がドストライクだわ。他人と暮らす意味がわからない。
結婚はしてもいいけど、完全別居制じゃないと絶対に無理。
月1で会う、これなら結婚して良い。

家事なんてまったく求めてない。むしろうっとおしいだけ。
58名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:26:34.62 ID:dJnvs8aT0
>>48
規制されたら規制解除まで2ちゃん来ないだけ
身ばれするようなバカな事書き込まないから個人情報とかどうでもいい
どんだけ2ちゃんに依存してんだよw
59名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:26:35.75 ID:9B47SNH+0
7位・・・アトピーだから 私%
60名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:26:38.77 ID:nn6S2QCm0
>>45
また根拠のないことを書くの?
会社やってる親戚じゃなくて直系なんですよw

で、感情論「だけで」結婚出来るってまだ勘違いしてるのかなあ?
まずは感情から、それで条件や環境は整える、これってフツーのことじゃないの?
条件設定から先に入る結婚っていろいろ問題が多いでしょ
ウチの爺さんなんかモロに政略結婚だったけど、そりゃそりゃいろいろ問題多すぎたよ

>>19のレスで真っ先に疑うとか書いてるけどそれもなんかズレてるようなw
人を見る目があればそれでいいことなんじゃないの?
仮に付き合ってみて相手のボロが出たとしたらうまく処理することもできなくてどうするの?

んで、俺は仕事中だけどおまえはなんなの?学生さん?

あんた家が自慢みたいだけどそればっかり書いててみっともないと思わないの?
なんかさあ、いろいろズレてるよねえ
61名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:27:20.06 ID:gFWWRxZN0
>>54
独身者にはマジ感謝してる。うだうだ言って結婚しないでいてくれたから今の俺の幸せがある。
大卒とかがガツガツきてたらオレ絶対に無理だったろうな。
62名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:28:17.09 ID:qokclhkKP
>>58
だから規制解除なんてほとんどされないんだよ
身バレもなにも●の件で完全に情報が漏れてるのに2ちゃん側に振り込んで個人情報を教えるとかアホかよ
63名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:28:22.40 ID:B3yN1hM0P
>>54
取りあえずお前のレスを全部読んだが
お前の理想の結婚は
まいんちゃん似の15歳くらいの白人美少女から求婚されるってことでいい?



100%ねーよwwwwwww
64名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:28:37.27 ID:4+2Zn8+z0
>>56
基本的な話を書くが

・1970年代まで (皆婚時代)

  25歳までに60%の女が結婚
  30歳までには95%の女が結婚

・現在 (非婚化時代)

  25歳までに30%の女が結婚
  30歳までに50%強の女が結婚

確かに君の言う通りだろう
結婚なんてしても、生殖に結びつかないBBAが相手となれば
勃起しないのが男性の生殖能力だ

これが基本的なことだよ
65名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:28:50.41 ID:nn6S2QCm0
>>50
俺が結婚を推奨してるレスを抜粋してくれよ
66名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:28:58.50 ID:dJnvs8aT0
>>55
地位や名誉のある人間はこんな時間に2ちゃんにいない
いてもここのスレには来ない
67名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:29:50.66 ID:QOHVOXBE0
>>2
断る。
事実をだし。
68名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:30:03.68 ID:DOILamKP0
ま んkが嫌いだからさ
69名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:30:31.38 ID:zcqc/NZI0
>>66
それは
チョット
70名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:31:13.88 ID:4+2Zn8+z0
>>63
ちなみに俺の初体験は、米国高校留学中の15歳の白人美?少女相手だったが
その程度のことすら与えて貰えないとは・・・・

一体全体、結婚とはなんなのか
やる意味が全くないじゃないか!!!
71名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:31:39.77 ID:XkmIwulZ0
UFC on Fuel TV 9 - ゲガール・ムサシvsイリル・ラティフィ
http://www.youtube.com/watch?v=MrTKIN95alU
72名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:31:43.71 ID:dJnvs8aT0
>>62
●とかいってる時点で依存 そんなの使ってるやつバカだけだ
73名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:32:24.37 ID:nn6S2QCm0
>>55
深夜早朝に2ちゃんに入り浸ってるおまえの地位は立派なのか?
家が金持ちだから地位も高いんですかね?
仕事は?学生さん?それとも寝ないで行くんですかね?

なんでおまえってそんなにズレてるの???
74名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:34:07.63 ID:dJnvs8aT0
>>69
地位のある人?だったらすまん
75名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:34:26.18 ID:qokclhkKP
>>60
直系で今その会社で働いてるの?
深夜に働いてて2ちゃんに張り付いてるようなお前が継いで大丈夫なのか?w
下手したら大変なことになるけど

それと感情論だけで結婚を決めるワケじゃないという人の意見をまるで「条件設定だけで決める」みたいに捏造してるなお前

>>66
不労所得だけで暮らしてる人がどんな生活してるか知らないの?

>>72
いや依存もなにも常時規制だから
76名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:35:38.78 ID:zcqc/NZI0
>>74
イヤそうじゃないんだけど
ケンカしない様にして欲しいな
77名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:36:34.97 ID:sqQSb+dY0
子供だけは欲しいと言われて 5人の女に射精したなぁ〜
最近はそういう流れなんだろうか
結婚はしたくないんだってさ ^^;

あんたのDNAだけでいいよ 別に結婚とかしたくないしって  おぃぃ〜〜〜〜

シングルマザーでも生き抜ける女性は頼もしいね
78名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:37:05.20 ID:g57u77+d0
>>56
いきものとしての基本的なこと?
人間が生まれながらに持ち合わせた本能ってこと?

ただ、日本で生まれ生きていくうえで植えつけられ流されている結果に思えるけど
79名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:37:16.32 ID:dJnvs8aT0
>>76
じゃあきみとフィリピンの話するよ
80名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:37:53.93 ID:qokclhkKP
>>73
なんか底辺層だった事が図星で顔真っ赤なんだろうねあんた
深夜に働いて2ちゃんやってる場合じゃないんじゃないか?どうせロクでもない仕事なんでしょ?
そういう立場なら感情論だけで結婚出産が出来るのかもね

仕事もなにも不労所得だけで暮らせてるんだよ
81名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:37:58.99 ID:zcqc/NZI0
>>79
www
いやあソレはいいやw
82名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:39:22.86 ID:/pcwTmucP
>>53
どうしようもねえなこりゃw
殺す方法あったら教えてとか成り済ましだとしても言っちゃダメだろ。そりゃ結婚したくないってのが増えるわけだ。
83名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:39:27.10 ID:dJnvs8aT0
>>81
えーーちょっと孤独死してくる
84名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:39:49.33 ID:mKBDRh3v0
★3w
85名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:40:27.37 ID:zcqc/NZI0
>>83
イキロ
86名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:41:45.83 ID:dJnvs8aT0
つーか今ここに既婚者いないよな?
87名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:42:33.30 ID:4+2Zn8+z0
フィリピンパブあたりで働く連中は、すっかりBBAだらけになったが
抜け道というか、視点を変えると、実はたまに若くていい女が増えたとはいえる。

過去に入ってきた外人女のハーフの娘が
既に水商売に入る年齢だったりしてる

俺が過去に見てきた中でも制服キャバに居たフィリピンハーフは恐ろしい程の美形
最近だと、行き着けの店のロシアンハーフもなかなか

こういう話でいいんだろうか>>79
88名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:42:38.41 ID:zcqc/NZI0
あ!ノ
89名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:42:40.42 ID:0Cs9KTbx0
>>77
じつは俺も精子提供してくれといわれてる
まあセックスしての精子提供だ
あとからいろいろ面倒なことがおきないといいんだが
90名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:43:06.78 ID:ZwXwUjZ70
>>1
結婚したくないのに結婚しろとかうざい。
もうさぁ、そんなに結婚したいなら一夫多妻にして結婚したらいいじゃん
91名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:43:16.51 ID:nn6S2QCm0
>>75
>深夜に働いてて2ちゃんに張り付いてるようなお前が継いで大丈夫なのか?w

そんなことあんたに心配してもらう必要ないよw
それを言うならおまえはなんなのよ?

>それと感情論だけで結婚を決めるワケじゃないという人の意見をまるで「条件設定だけで決める」みたいに捏造してるなお前

あんただってまるで犬猫扱いで感情論だけでガキ作ったような捏造してるだろうがwwwwwwww 
だったらあんたのスタンス書きなよ

で、未婚者なんだろ?レス見る限りそのようだけど

結婚とは、結婚しなきゃ分かんないよ
子供を持つこと、そりゃ子供を持ってみなけりゃ分かんないよ

ま、話がかなり食い違ってるけどね
92名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:44:44.68 ID:9dO0X4x70
労働が辛すぎて結婚どころじゃない
93名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:45:25.04 ID:nn6S2QCm0
>>80
ん?不労所得だけで暮らしてるってこと?
未婚なんだよね?
94名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:45:30.28 ID:4+2Zn8+z0
>>92
相当数の女は労働が辛いから結婚に逃げ込むらしいぞ

残念だったな
95名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:45:42.92 ID:E0nqRtCm0
>出会いがないから
これだと思う
出会いの場というより、社会人男女の生活圏と時間帯が根本的に一致してない
96名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:45:55.11 ID:65ZPc1CB0
若いうちは自由恋愛という名のフリーセックスを満喫
30路過ぎて男から見向きもされなくなって「安定した生活がしたい」と婚活
もちろん人気がないので「草食系男子が悪い!」とりあえず男のせい
何かしてないと気が気じゃないのか「美魔女」を目指してみる

こんなの見せられてたら女と結婚なんかしたくないわな
97名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:47:06.48 ID:/pcwTmucP
>>56
生存本能>>>>生殖本能
が働いてるだけ。そりゃあ生存本能を人なら優先するだろ。
そこいらの動物じゃねえんだから。

結婚したくない理由もすべてはそこから来てるよ。
それが金銭的な理由であったり、性格的理由であったりするだけ。
嘘か本当かは別にして>>53見たいなのがあるとそりゃ生存本能が働くわw殺されたくねえよw
98名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:47:06.52 ID:B3yN1hM0P
>>70
お前が何かを決断するには
毎回メリットやリスクについて考え、決断しなきゃならん
結婚の決断が出来なきゃ独身でいればいい
自分の人生だ
自分で決めろ

今はしたくないけど
もし、40歳が見えてきてから結婚したくなったりするのは最悪の決断だからな
それなら今のうちにしとけよ

ああ、お前がもし既に30代後半なら
もう結婚諦めろ^^
いや、首吊れ^^
99名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:47:51.24 ID:sH5+SxXsO
結婚生活に嫌気がさした上で独り身ってのは対象外なのか?
100名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:48:23.36 ID:dJnvs8aT0
>>87
AKBの秋本才加とか親フィリピンだもんな

でも親フィリピンパブで女の子同士でタガログ語て話されると
俺の悪口いってるんじゃないかとドキドキしちゃうよ
101名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:48:54.60 ID:sqQSb+dY0
結婚しないのと 子供がいないのはイコールじゃないし(腹違いの子供がたくさんいてもいいし)
別に 書面上だけの籍とかどうでもいんじゃね

バンバン子作りして、好いてくれる女に囲まれるのが一番いい

マイケル富岡
102名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:49:40.91 ID:AeD/Ak450
男が結婚しない理由

1.家に帰ると妻が他の男とやっていた可能性があるから
2.自分の子だと思っていて育てたら自分の子じゃなかった可能性があるから
3.離婚した後も自分の子ではない子を育てるはめになる可能性があるから
103名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:49:45.24 ID:2ov2bYeH0
>>97
野良猫に餌を与えないと繁殖もしないというアレか
104名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:50:34.19 ID:4+2Zn8+z0
>>98
既に30代後半なんだが・・・・

仕方ないのでキャバ通いを続けることにするわ
18歳以上の日本女ばかりと飲むとか
俺にとってはかなりの妥協なんだが仕方ない
人生何事も自分が思うようになるとは限らないしな!
105名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:51:08.52 ID:cQuRGR7G0
女性様から近寄ってくるなんて、詐欺か美人局か宗教かメンヘラだろ
わかってるって
106名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:51:43.97 ID:qokclhkKP
>>91
具体的になんの仕事をしてたら深夜の2ちゃんに貼り付けるの?凄い興味があるんだけど
まあどちらにしろあまりまともな仕事じゃ無いでしょ?そういう何も背負ってない人は感情の勢いで結婚できるかもねDQNみたいに

こちらの主張は単純に相手がいたから結婚しますなんていう単純な思考回路で結婚できる人達ばかりじゃないって事なわけ
代々受け継いできたものとかそういう物を完全に譲る事になるんだからさ、結婚相手に
その相手を色んな面から見て判断する必要があるわけ

>>93
未婚だよ
107名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:52:14.20 ID:nn6S2QCm0
いやまいったねwww

不労所得だけで暮らして深夜に2ちゃんに入り浸ってる無職が人の仕事にケチつけて地位が地位がってwww
絵に描いたようなカスじゃんwww マジなにさまだよw

そんなのが結婚観とか語っちゃうかねwww
感情論だけで結婚するスイーツ脳だとか書いちゃうかねwww


マジでギャグとしか思えないわwwwwwwwwwwwww
相手して損したwwwwwwwwww
108名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:53:28.42 ID:4+2Zn8+z0
>>100
タガログ語なw

別に日本語でも英語でも意思疎通できるからいいんだが
あの女同士の会話で何語ってるのか理解したくて
タガログ語も喋れたら良かったのにな・・・って、つい昨日思ってたところだw

ただ家に帰ってから女子カーリングを見て
やっぱりロシア語しかないと考え直したところ
109名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:54:38.56 ID:nn6S2QCm0
>>106
>具体的になんの仕事をしてたら深夜の2ちゃんに貼り付けるの?

他に書いた情報と合わせるとかなり絞れちゃうから書けねえわw
そこまで書く必要もないし

ま、カスと分かった以上やりとりは無用だ、クソの役にもたたねえわw
110名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:55:49.51 ID:sqQSb+dY0
大体 なんで一人の女に絞らにゃならんのかと思うよ
1週間は7日あるんだぜ 10人は相手できるだろw

若いのにもったいない
111名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:55:53.47 ID:FSq77PA10
結婚しないのは離婚がめんどくさいから。
112名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:56:06.81 ID:YU1tZsDS0
理由なんか後付けのものだろ
そもそも概念として結婚というのが前提にない
明示的積極的理由が無い事はしない、興味が無い、しなくても不利益がない
113名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:56:28.64 ID:qokclhkKP
>>107
いや無職にはならないんだけどwあんた本当に社会人なのか?
それにその何もしてない俺の不労所得以下の稼ぎしかないのが深夜に働く君みたいな底辺階級なんだよ
まあ本当に働いてるのかも怪しいけど
114名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:56:39.35 ID:JHYyVoVV0
こういうスレが立つと必ずメリデメ論になるけど、
今の時代結婚のメリットが小さくてデメリットが大きいのは明らかだと思う。

要するに、「デメリットを負ってでも結婚したいと思える相手」が見つかれば別だけど、
そうで無い限り積極的に結婚する理由がない。
もしくは、世間体とか子供が欲しいとかの理由で妥協するか。

既婚者が皆不幸せとは思わないけど、当たり外れが大きすぎる上に
外れを引いた場合、離婚のハードルが高すぎるのも怖い。
115名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:57:13.45 ID:4+2Zn8+z0
>>110
若いな、とてもじゃないが無理だw

ついさっき別スレ、51歳の既婚男が49歳の嫁がセックスさせてくれず
我慢した挙句に殺したってのがあったが、
それもそれである意味凄すぎる性欲だと思った
116名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:57:41.87 ID:B3yN1hM0P
>>104
30代後半まで結婚しないって決断したのは自分だし
それでいいんじゃね?

30年後に特殊清掃のお世話になってください
117名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:58:11.26 ID:dJnvs8aT0
 >>108
ぺぺ→女性性器
これ知ってればなんとかなるよ

ロシア系は成人してからの肥満が怖い
118名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:58:40.25 ID:nn6S2QCm0
>>114
まあ贅沢といえば贅沢だと思いますよ結婚とか子持ちって
119名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:59:15.41 ID:0Cs9KTbx0
>>113
不労所得って具体的には何?
120名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:59:16.97 ID:qokclhkKP
>>109
どうせ糞みたいな底辺職でしょ?
あまり嘘ついて虚勢を張らない方がいいんじゃないの

案の定感情だけで結婚するのは底辺階級やDQNが多かったみたいだねえ
121名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:00:26.66 ID:4+2Zn8+z0
>>116
特殊清掃ってあれだろ?

俺ら未婚者と違い、結婚して子供まで産んだ夫婦の
手塩にかけて大事に育てた娘が

・・・・風俗嬢になり、70歳あたりで勃つかすら怪しい俺におっぱい揉まれながら、
必死で俺のしわくちゃになったチンポをお掃除フェラしてくれる

そう考えると、いつも俺は既婚男女に感謝しかない
キャバはともかく風俗は最近あまり行かないんだが
行くたびに、この風俗に堕ちた女の両親には感謝せんとなーって思ってる
122名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:00:43.22 ID:JcPsq0bD0
>>111
ほんとソレ
同棲なら別れたくなったら家電位相手にやって引っ越せば良いが
籍入れたら慰謝料は発生するは、相手の親やら兄弟がうざいわで人生終わるわな
123名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:00:59.99 ID:CgvRfm5u0
同じ穴のムジナ。底辺が底辺を見て笑ってるツーチャンネルへようこそ!(´・ω・`)
124名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:01:49.00 ID:g57u77+d0
>>110
それ
人間の構造上日本における結婚というシステムが破綻してると思う
でも人はその破綻したシステムに順応しようと愛だ恋だと存在しない感情を作り出し
この人しかいないんだと言い聞かせる。
極端な話その相手は誰でもいいわけでこの人でもいいってだけでしかない
逆にいえばこの人じゃなくてもいいってことになる
ってこと考えてるとやっぱり意味がわからなくて頭がパンクしてしまうw
125名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:02:00.89 ID:dJnvs8aT0
>>120
お前の代で終わるんだね
カッコ良くいうとお前でラストギク
126名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:03:55.90 ID:nn6S2QCm0
>>115
まあいい歳になっても毎日セックスする夫婦ってのも居るらしいですからねえ
私にゃとっても無理ですがw

>>122
同棲3年で事実婚だね
127名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:04:07.21 ID:lssakIdv0
白馬に乗った王子様が現れるまで永久に待ち続ければいいのに
焦って結婚しない男煽っても、誰もBBAの相手なんかしないよ
128名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:05:07.43 ID:dJnvs8aT0
結婚したカップルの33%が離婚していて
既婚者の半数以上が不倫の経験若しくは願望があるのに
結婚はいいっていわれても説得力がないよ
129名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:05:16.61 ID:4+2Zn8+z0
>>124
あのおフランスだって大統領以下
ある意味動物的で本能に忠実とも言えるが
表面上はそれを「恋愛」だのと取り繕ってるだけだもんな

所詮、一夫一妻制の結婚システムなんてのは、
人間の本能とも、あるいは方々に種付けだけしたい男性の性欲とも別に合致してないし
破綻しているかどうかの評価はともかく、合う奴合わない奴が出るのは何もおかしくないよね
130名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:05:39.13 ID:qokclhkKP
>>119
ビルなどから入ってくる賃料だよ
駐車場とか広告とかもあるけど

>>125
終わりようがないんだよこの手の物は
まず不動産自体にプラスのキャッシュ・フローがあるから
しかもアベノミクスのおかげで資産額がうなぎのぼりです
131名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:05:57.51 ID:JcPsq0bD0
逆に稼げない女は30過ぎたら必死だろうな
ブス程必死ですぐ親と逢わせようとするからな
132名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:07:01.91 ID:sqQSb+dY0
>>124
哲学的だしシステマティックだねっ^-^ 何かに縛られてる

男脳って正直一人の女に絞れない^^;
子孫残すために ついついいろんなタイプの女性と交尾してしまう

アニマルかっ!ッて言われれば そのとおりと答えるしかない^^; 男が家庭を守るなんて
誰かが作った幻想・・・
133名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:08:55.95 ID:4+2Zn8+z0
さて、そろそろ、朝ズバ!で美馬ちゃんのおっぱいを堪能できる時間か
ここまで起き続ける気もなかったのに夜更かししすぎだろ俺
134名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:09:52.83 ID:0IH/HWqr0
美人と結婚するならまだわかる
ブスと結婚する奴は何考えてんだ?
135名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:09:55.20 ID:xRLPdwXV0
日本ネットで日本女の正体が分かった昨今じゃどう考えても男から言い寄るメリット無いじゃん
136名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:09:58.33 ID:nn6S2QCm0
>>127
40過ぎのBBAで「白馬の王子様はきっと来るんだからねっ!」って
それを失笑されると真っ赤になって怒るというひとがいます
137名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:10:46.34 ID:0Cs9KTbx0
>>130
そうか。
あんたの「結婚しない理由」は、「下手に結婚して女に財産とられるのが嫌だから」だな
138名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:11:09.55 ID:mKBDRh3v0
>>90
>一夫多妻

今の時代だと 一妻多夫 かもしれんね
139名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:11:47.60 ID:4+2Zn8+z0
>>134
たぶん口説いた時、酒に酔ってたんだろ
俺も酔ってると女のハードルがだいぶ落ちるからわかる

その後は何となく惰性なんだろ 意思が弱いというか
140名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:12:17.94 ID:JcPsq0bD0
>>134
同じ女でも化粧や体形維持もしなくなったら老けるし子供産んで10キロ以上太るとか普通にあるからな
141名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:12:27.93 ID:t2JD8ZSq0
毛マンコを舐めなければならないとか何の苦行だよ
142名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:12:38.31 ID:B3yN1hM0P
>>121
まあ70歳になっても風俗行ける金があると見込んだ人生が送れるならいいんじゃね?

どうでもいいが
白人美少女と結婚が難しいから結婚をしない決断をしたお前と
金のために風俗に堕ちることを決断した女と
俺からみたら同じ決断で、両方とも尊重されるべきだが
お前の文章を読むとお前の決断は高尚で、女の決断は卑下してるように見える

正直、結婚できた人への嫉妬にしか見えんよ

ああ、感謝してくれるんだよね?
俺のガキは男の子だけどなw
143名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:12:49.67 ID:OMsL3HV30
女性の社会進出、男女平等、
理想の結婚相手は3高(結婚相手に求める収入)
セクハラ、ストーカー、核家族、恋愛結婚押し
売春を援助交際とマイルドな表現に、ヤラハタ
嫁姑の確執煽り、子供産んでも預けられないよ煽り

全力でこうなるようにしむけてきた結果だろ。
101回目のプロポーズとか今放送できるのか?
ストーカー助長でアウトだろw
144名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:12:50.72 ID:i+apk2A60
多分ねデートにまで持ち込むスキルが無いと思う。
恋人が降って湧いてくると男女共に思っていると感じる。
145名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:13:30.58 ID:qokclhkKP
>>137
相続法を少し考えればわかるよね
俺が結婚する事で兄弟に回らなくなるんだから、せめて兄弟以上の関係を持てる相手じゃないと結婚は嫌だね
ただそれだけの品格がある相手がほとんど居ないんだよね
146名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:14:59.91 ID:ACoiASyd0
>>134
若い娘ならとりあえずかわいい
俺だけにやらせてくれる娘ならかわいいのさ
147名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:15:03.64 ID:YU1tZsDS0
他人から過干渉される謂れはない
子供は欲しいが結婚とセットになっているのは納得がいかない
他の動物は結婚しなくても子孫はできている
148名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:15:16.49 ID:x5CPVJ6c0
高確率でヤリマン非処女で不倫

一定確立で堕胎、風俗・お水、同生経験に託卵でしょw

おちおち仕事もしてられねーよw
だれが結婚するんだよw

本気で大事な相手だったら今のヤリマン分化の中野放しにするのは
心配でしょうがねーわ
149名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:15:17.17 ID:i+apk2A60
>>96
フリーセックスしてた奴なんてほぼいないんじゃないの?
そんなハンターはむしろ結婚してると思う。

結婚出来てないのは、交際すらたどり着けていない層だと思う。
150名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:15:21.39 ID:nL1ObpMJ0
>>137
結構ありそうだねそういうの
元風俗嬢だった肉便器地雷女に取られるとか凄い嫌だな
151名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:15:39.11 ID:sqQSb+dY0
>>134
結婚否定派のオレから言うと

結婚するなら 家事、料理、子育てができないとダメだ
容姿は 二の次

美人でも家に帰って 家汚い、クソ料理しか食わせられなかったらさすがに切るよ
性欲は外で発散できるしな
152名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:15:51.43 ID:4+2Zn8+z0
しかし、昔は女の顔に相当うるさかった俺も
最近は20歳あたりまでの女なら皆可愛く見えてきたから他人のことも言えんわ
ほんとやだね 老化って

>>142
よくわからないんだが・・・

本当によくわからないんだが・・・

例えば、君はホモとセックスする気もなけりゃしたくもない男性に対して
それホモセックスできる人への嫉妬にしか見えんよって一々言うの?
俺は今そういう話をされてる気分なんだが・・・・
153名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:17:11.79 ID:nn6S2QCm0
>>145
おまえが結婚しようがしまいがおまえと兄弟の法定相続割合は変わんないじゃん
嫁が養女になるのなら別だが
154名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:17:40.08 ID:Ns4SMk9m0
>>1
金が無い、将来性が無い、希望もない。
贅沢に慣れた女にアプローチできない。
間違って結婚しても自由が奪われ金も奪われプライドも奪われ責任ばかり押し付けられ、
そして家庭内で虐げられる。

自由と権利を覚えた若い男女が結婚するはずが無いだろw
155名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:18:29.52 ID:0Cs9KTbx0
若い女でもBBAでもファミレスでおんな達がモノ食いながら話してるのを眺めていてさ、
ほんとうに日本女性ってひでええええええええええええ って思うよ

だいたいが恋バナ結婚バナしてるわけだが、げええええええええええええ って思うよ
セックスも無理だな
結婚なんか絶対嫌だ
156名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:18:48.03 ID:gFWWRxZN0
相続とかどうでもいいでしょ。
自分の子孫を残せない奴は負け組。
孫の顔を見せられない奴は親不孝者。
人口減で努力しない奴は非国民。
これ以上の何があるっていうのw
157名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:19:30.66 ID:i+apk2A60
>>127
まともな恋愛してない男がロリコンに走ってるじゃん
小学校高学年の子供を拉致したりして

高校大学時代に普通に男女交際してないと
得られなかった経験をしようと犯罪に走っている気がするのだけど
158名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:19:47.99 ID:nn6S2QCm0
>>151
妥当だ
家事の出来ない女は困る、ウチは掃除だけはダメだ

>>137
相続に当たる部分に関しては財産分与の対象外
159名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:19:58.10 ID:sqQSb+dY0
>>155
語尾に ニダって言ってなかったか?w
160名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:20:30.57 ID:JcPsq0bD0
>>156
あんたの旦那浮気してね?
161名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:21:01.13 ID:qokclhkKP
>>153
いや相続は配偶者優先だからw本当に社会人なのかよお前

http://www.1nomura.com/succession/img/img1.jpg
162名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:21:17.32 ID:NK+NlwOb0
35くらいまで結婚しなかったら
嫁が必要だと思えなくなる。
家事は自分で出来るし、性欲も減退するし。

同級生が子供に金をむしり取られて、
悲惨な家畜生活をしてるのを見るのもこの頃だし。
163名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:21:20.53 ID:/WKze65u0
俺はそいつじゃないけどちなみに書くと
親の持ってる不動産の管理が仕事だね
ほぼ2ちゃんにはりついてるよ
164名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:21:57.67 ID:nn6S2QCm0
>>155
外国人は違うのかい?

>>157
小学生狙いはガチなんじゃねえの?
165名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:22:01.40 ID:srTBNP7vP
>>161
あーあw
166名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:22:07.52 ID:4+2Zn8+z0
>>144
そんな事を思ってる奴は殆ど居ないと思うが
外を歩いてるだけで、毎日5回はナンパされてしまう女なら仲良いキャバ嬢の話だ

あいつなら恋人なんぞ掃いて捨てるほど沸くだろう
女ならいくらでもそういう奴は居るでしょう
167名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:22:13.69 ID:z9kzDbP30
俺も求婚されなかったら結婚してなかったな
子供も作ってないしな
一応たくさん見合いが来るほど高学歴だけどな
本当は一人が平和でいいな
168名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:22:19.77 ID:rzZaTJHo0
昔だって、出会いあの場は無かったし、収入も低かった。
なんで結婚率が高かったというと、周りが無理やりくっつけてたから。
それと結婚しないのは人として欠陥があると思われてたからね。
世話好きのおばちゃんがいっぱいいて、いい人いるのよ〜
とか言って話持って来たりしたんだよな。
今はそれがなくなっちゃったからね。
169名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:23:04.83 ID:gFWWRxZN0
お前らビッチ嫌いのくせに、やたら風俗嬢とかキャバ嬢とかの話引き合いに出すよなw
170名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:23:30.29 ID:YU1tZsDS0
交際というのも何か面倒臭そうだしな
実際面倒臭かったし、またしたいとも思わない
そう言う色恋沙汰もアニメや漫画の中の話で十分だ
何がゼクシイだ、ふざけるのもいいかげんにしろ
171名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:23:59.72 ID:hbgujM6u0
1位から4位まで当てはまるわ。
加えて自分の母を見てると結婚したくなくなる。
いっそ感情は捨てて見合いで良さそうな人を探した方がいい。
その探す資格すらないんだけどね。
あー自然淘汰されてるなー俺。
172名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:25:06.85 ID:g57u77+d0
>>162
性欲ってなくなるの?
なんかカレンダーめくる度増していってる感じがするんだが
性欲がなくなれば時間、金銭的な負担が一気に軽減されて無敵になれるんだが
173名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:25:42.40 ID:sqQSb+dY0
>>1
ゼクシィじゃなくて メロンじゃダメなのか・・
174名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:25:43.13 ID:i+apk2A60
>>166
キャバ嬢とか例を出されても

キャバ嬢以外での女性の例はないの?
そもそもそういった特殊色を売るな職業の人としか
知り合えてないってところがもう既に終ってないか?

それにキャバ嬢っていったい何歳まで続けられるんだろう。
キャバ嬢時代にお金持ちの男性を捕まえないと金銭感覚がおかしいままだろうね。
175名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:26:12.27 ID:0IH/HWqr0
正直、結婚したいという女はいる、存在する
だがそういう女はまともな男と結婚する
余ったのは俺が女になったようなクズみたいな女ばかり
そういう奴と妥協して結婚するくらいならしない方がいい
176名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:26:35.64 ID:gFWWRxZN0
>>170
だから独身は面倒くさがりの人格障害欠陥人間だって言われるんだろ。合ってるじゃんw
177名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:26:48.02 ID:nn6S2QCm0
>>161
ああおまえが受け継いだ分の話か
つーか自分が死んだあとに兄弟にやること考えてんの?
ガキが居たら基本的に兄弟には一銭も行かないが?
結婚してもガキは作らないって決めてるわけ?
178名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:26:58.90 ID:4+2Zn8+z0
>>168
調度、団塊世代の男性あたりから未婚率の増加が始まってるんだが
ただそうとはいえ、田舎に住み着いてるならともかく、
当時、田舎から都会に出てきた男女の大半を
結婚に追い込む仕組みが存在したってのは、
今から考えると驚異的だよな

俺の親父も当時としても男性としては早い24歳の結婚だったようだが
どうやって結婚したんだか未だによくわからん
179名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:27:25.71 ID:unrQ99uB0
まあ、結婚できない奴の大半は性欲無しだの、めんどくさいだのは単なる表向きの理由で、
金が無いってのが一番だろうね。
周りの人間見てもちゃんと稼いでる奴はほとんど結婚してる。
180名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:27:32.23 ID:Nvu5Slir0
>>18
童貞こじらせすぎだろお前
181名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:27:34.83 ID:dJnvs8aT0
そんなことよりwiiでゲームしようぜ!
182名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:28:02.68 ID:bZ4ELr5l0
>>13

孤児の養女を交換育成する
日本男児でロリコンネットワークを構築して合法的にロリロリる
華僑が東南アジアでやっていることが日本人に出来ないわけがない

10歳 5年後 15歳
30歳 5年後 35歳

これはもうね・・・
ロリコンよ、団結せよ! まず会議の場を作ろう
183名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:28:10.14 ID:YU1tZsDS0
>>172
人にもよるのだろうが、朝処理すればどうということはない
無いのと同じだ
加齢による減衰もあるが
184名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:28:20.27 ID:yhT5CB4V0
このスレなんでこんなに伸びてんの
185名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:28:29.31 ID:sqQSb+dY0
>>175
そんな自暴自棄なこと言うなよ  お前はいい男だよ
186名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:29:03.02 ID:0Cs9KTbx0
>>164
外国人との比較じゃなくてさ、もうほんとうにどうしようもないわけよ
いまの日本の女って
ゲロリンチョおえええ

比較するなら、60年代70年代の日本の映画やドラマにでてくる女と今の女たちを比べてみるといい
おそろしい劣化ぶりだ
187名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:29:45.34 ID:4+2Zn8+z0
>>174
だって、俺の人生を振り返ったって
その当時若い女に限定するとしたって
素人女の知り合いなんて同級生全員がそうだったとしても、
せいぜい数百人レベル

キャバ嬢だったら見てきたのは数千人レベルだし

まあ素人女と多く知り会える環境にある男性が多いとも思えんが
みんなそう大したことないでしょ、身の回りで会う人数なんて。特殊な商売でもなけりゃ。
188名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:29:49.41 ID:Ipy8wXQL0
>>qokclhkKP
自宅警備員の不労所得者サマ格好いいですw

発想がまるで朝鮮族の両班だね
神すら働き者の日本には不要だわ
189名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:29:57.85 ID:o/dldxd6P
取り敢えず働け
190名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:30:39.75 ID:sqQSb+dY0
>>186
たぶん ゲロが出る女は在日チョン

しかし60〜70年代の女優も 残念ながらチョンだ^^;
191名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:30:59.23 ID:melcTPlV0
他人がどうとか、生き方がどうとか、収入がどうとか、
そんな話題なんて一切禁止してほっとけばいい。

勉強しなさいと言われてやったか?って話。
192名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:31:26.33 ID:VU2I7B1uO
今は結婚しなくてもプレッシャーが無いからいい時代だよね
193名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:31:50.94 ID:qokclhkKP
>>177
いやだから結婚してガキまで出来たら一銭もいかないからよく考える必要があるんだろうが
変な尻軽女には騙されたくもないしね
相手にはそれなりの品格とか家柄を求めるのが普通だろ
194名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:32:37.97 ID:gFWWRxZN0
独身者に移民反対する権利はねーな。移民反対できるのは子供をちゃんと育ててる愛国者だけだ。
将来的には地域ごとに子育て老人と若者とが共同生活する日本人ゾーンと、
朝鮮人と独身者が共同生活するチョンゾーンに分けた方がいいんじゃないか?
195名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:33:16.87 ID:4+2Zn8+z0
>>179
へー、そうなんだ

その金を稼ぐ奴が日本で一番多い東京なんて
20代で結婚する男性なんて2割程度

俺の今居る世代である30代後半でやっと5割程度。

今、30歳あたりの連中の生涯未婚率なら、40%越えるのは確実視されてんだが
君どこ住んでんの?

九州あたりの田舎か?あー、あそこは既婚率たけえよ、福岡除けばw
196名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:33:45.74 ID:dJnvs8aT0
>>193
生前贈与しとけばいいだけじゃん
197名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:34:20.79 ID:unrQ99uB0
>>179
東京ってさ、稼ぐ人間も多いんだけど、率的には貧乏人も圧倒的に多いんだよ
生活費も高いしね
198名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:34:23.26 ID:B3yN1hM0P
>>152

なんでお前はそんな極論を出して反論するんだよ

風俗に落ちた女より、自分がえらいって言いたいわけだろ?
その反論にホモがどうのって意味がわからんわw
ホモが好きなやつはガチホモやってりゃいいよw
199名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:34:32.92 ID:JcPsq0bD0
>>176
ドデフズの森三中みたいな嫁と結婚したやつさえ草生やせるか?
あんなのごめんだわ
200名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:34:58.04 ID:i+apk2A60
>>187
数千人て凄いね。
職場の女性を見ていても感じたりしない?
男女共に交際に発展させるスキルが無いって
201名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:35:41.43 ID:wbhoivsn0
一人の身軽さは捨てがたいな
202名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:36:00.70 ID:YU1tZsDS0
子供だけは可愛いだろう、本当に自分の種ならば。
女など何処までいっても所詮は他人。
203名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:38:40.79 ID:JcPsq0bD0
死んだが
14年一緒にいた猫に少ないが財産残してやりたかったわ
あいつをダレよりも1番に愛してたわ
204名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:38:42.80 ID:qokclhkKP
>>188
はいはい、貧乏人の妬みね
ちなみに武士の家系だから地主なんだけどねw

>>196
生前贈与で全部とかってのも無理でしょ?遺留分とかもあるし
それに妻子には一銭も渡さないなんて鬼畜だよねwそんな相手ならもう結婚しないって
205名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:39:06.75 ID:lO2ymWcJ0
>>202
そう思うだろう?いざ出来るとそうでもないと感じるのが子供らしいよ。
離婚した奴が言ってたわ。
206名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:39:15.60 ID:4+2Zn8+z0
>>198
極論??? なら別のたとえにしようか?

例えば俺は二次元のアニメとか特に興味がない。
君はどうか知らないんだけど、
突然、アニメキャラで抜けないのは抜ける人への嫉妬などと言われたら困惑しない??
俺は困惑するんだけど

まさに、それと「結婚できた人への嫉妬」と言われた話が一緒なんだがw
別に他人が結婚するのは自由で、実際結婚した友人たちについては祝ってきたが、
俺が結婚したいかどうかとは別の話だろw
207名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:39:39.43 ID:nn6S2QCm0
>>193
兄弟だってそれなりにもらってんだろ?だったらそんなに考える必要もないじゃん
まあウチの場合は家長制度ってことになってるから兄弟が困った場合は助けてやることにはなってるけどさ
でさ、家柄って言うけどお嬢様ほど危ないから気をつけた方がいいぜ、品格なんてのも表面の話だからな
お嬢様でクソなヤツは実にいっぱい居る、代々続いたような家でも、一代で財を成した家でもね
金持ちの家ほど厄介だってのはおまえだって分かるだろ?逆に一般人でも性根がちゃんとした娘もいる
結局のところは個人の問題だし自分の見る目だぞ
208名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:40:35.13 ID:06pCaa9/0
女は風俗がセーフティーネットになりつつあるとかTVでやってたそうだけど
天職があって良いわな
209名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:40:38.14 ID:Rbcha4th0
30そこそこで独身なのは男女共に人間として欠陥あると我ながら思うね
俺の場合は30年も生きてきたのに結果的に誰とも真剣に向き合ったことないんだな
友達彼女皆無の30のおっさんとか我ながら哀れすぎる
まぁ人生に特段不満はないけど
210名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:41:13.17 ID:wanTrvmJ0
1〜2位の人 と 3〜4位は 住む世界が絶対に違うw
211名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:41:30.14 ID:sqQSb+dY0
>>204
まあ いいけど 武士の家系ってwww
わろたw
212名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:41:33.62 ID:4+2Zn8+z0
>>200
いや別に素人女なら素人女でもいいんだよ
若くて可愛くて、しかも俺の相手してくれるなら歓迎だよ、そりゃ

昔居た会社で年上BBA酔って口説いてしまって
暫く付き合う羽目になった時はあったが
基本会社って年食った女しか居ないでしょ
せいぜい20代半ば程度の

俺がもし今中学生なら当然まわりを口説いてるわw
213名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:42:42.85 ID:JcPsq0bD0
鬼団スレと鬼女スレみてこいよ
鬼団は嘆いてるやつばっかじゃねーか
リアルでもアラ50位の親父たちは不倫したりしてごまかして生活しとる。
結婚なんかしなかった方が幸せだったんじゃねーか?あいつら
214名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:43:27.39 ID:nn6S2QCm0
>>212
20代半ばって一番オイシイのにw
まあうまくやらないと食いつかれるけど、特に社内だと
215名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:44:09.57 ID:sDmp3VBe0
結婚はしたくないけど孕ませて子供産ませたいです
子供は作りたいし可愛がって一緒に遊びたいけど子育ては面倒だから嫌です
216名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:45:08.83 ID:YU1tZsDS0
親だって孫の顔を見たいのであって、必ず直ちに嫁の顔が見たいというわけでもないようだし
コウノトリが運んできてくれたらいいのにamazonの荷物みたいに
>>205
じゃあ子供だけ親に送って育ててもらえば自分は気楽でいいな、皆幸せになれる
217名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:45:24.28 ID:sqQSb+dY0
>>215
おいおい  正常思考だなっw
218名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:45:37.66 ID:0IO/TIFq0
身軽なら辞めたいときに辞められる
219名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:45:45.75 ID:nn6S2QCm0
>>215
シングルマザー希望女とガキ作ってたまに合う約束を取り付ける、か
220名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:46:43.01 ID:qokclhkKP
>>207
その箱入り娘も変なのが多いってのは知ってるよ
基本的に女ってのは過去に何かがあったり何かを隠してるしね
そういう意味で相手選びが非常に難しいという事だよ

>>211
君の人生のほうがよっぽど笑えるんじゃない?
221名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:47:42.60 ID:0Cs9KTbx0
>>190
>しかし60〜70年代の女優も 残念ながらチョンだ^^;

ほう。例えば誰がチョンなの?
222名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:48:00.78 ID:sqQSb+dY0
>>220
僕の人生は かなり笑えるよ なんで分かったの?^^
223名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:48:26.67 ID:B3yN1hM0P
>>206
それなら風俗に堕ちる決断をした女を卑下する必要はないだろ?

俺は一言も結婚できたやつが最上とは言ってない
結婚しない決断もする決断も風俗に堕ちる決断も同じだと言ってる

お前は他人を尊重せず一方的に攻撃しているくせに
結婚しないことは自由だろと言ってるが
結婚することもしないことも風俗に堕ちることも自由なんだぜ?

アニメで抜こうが風俗で抜こうがガチホモで抜こうが俺は知らねえし興味ねえよ
224名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:48:56.41 ID:4+2Zn8+z0
>>200
ちょっと文章を取り違えたみたいだな
周りの人間の恋愛スキルの話か

俺自身が女で言うところの恋愛体質では全くないから、その件で他人の事は言えんが
社会の中にはそれが向く奴と向かない奴で分かれてるから
全体的にスキルがあるとも無いとも言えないってのが実際のところ。

ただまあ、あえて言えば、そもそも日本人は恋愛を自ら求めるのが苦手な方でしょ。
あまり安易な言葉を使いたくないが、
なんっつーか、恋愛云々以前に民族自体コミュ力不足みたいな。
225名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:49:03.98 ID:nn6S2QCm0
>>220
おまえたいがいなんだから嫁もたいがいでいいじゃんw
おまえ自分が思ってるほどの人間じゃないぞ、いやマジで

それとな、金持ちほど金に縛られるんだよな逆に
俺も実家に行くと金の話や相続の話ばっかりでうんざりだ
226名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:49:43.07 ID:+WFptbVa0
ぶら下がる気まんまんの女が主婦の仕事は1200万とか主張しだしてから結婚が馬鹿馬鹿しくなった感はある
227名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:50:58.02 ID:8dIkaDHa0
家族制度崩壊が、共産思想の目的だったらしいから、
それが実現しつつあるということなんだろな。
それとアメリカの個人主義も加わって、ややこしいことになった。
戦後からの罠に、団塊世代以降は、まんまと乗せられ、
それに疑問すら抱かないぐらい、すり込まれているということだな。
228名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:51:25.00 ID:nn6S2QCm0
>>226
それは昼間の主婦向け番組でTV局がバカ主婦に媚び売るために垂れ流したプロパガンダ
229名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:51:57.94 ID:sqQSb+dY0
>>225
心配しなくても お家柄のいい金持ち地主様は 2chにはいないよ ^^; そんな暇はないだろw
エアーだ エア
演じるのが得意なんだよw 佐村河内とか 言うんじゃないよっ
230名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:52:45.07 ID:4+2Zn8+z0
>>223
俺がいつ風俗に堕ちた女を卑下した?

勿論、風俗嬢なんて尊敬もしなければ、
人間でもないただの道具としか看做してないが、
このスレで書いた話ってのは風俗嬢側をフィーチャーした話でなく、
後々、一定数が風俗嬢となっていく娘を
現在も産み育ててくれてる既婚者をフィーチャーして、
未婚の俺がジジイになった頃、俺のしわくちゃチンポをしゃぶってくれる風俗女を
産み育ててくれる既婚者に有難いとは書いたがw
231名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:53:05.25 ID:Dg/dsOjV0
一夫多妻にしようよ
包容力資産力のあるオスが種つけまくったらいいじゃないか
だからそっとしておいて
税金なら払う
232名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:54:39.34 ID:WVWeYeaO0
TENGAと結婚した俺には関係ないスレだなwww
233名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:55:33.18 ID:nn6S2QCm0
>>229
いや俺はガチだと思うよ
少なからず金持ちニートは2chにいると思う
234名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:56:23.17 ID:B3yN1hM0P
>>211
俺の知り合いで資産10億以下くらいの人が数人いるけど
普通なら働いてる年齢の人は家族全員働いてるわ
専業主婦は除くけどな

株なんかで一気に金持ちになったならともかく
昔からの資産家一家で無職とか
ネットで見ても俺は信じない
235名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:56:31.57 ID:9iLfgtCEO
全部当たってるw
236名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:58:12.17 ID:sqQSb+dY0
>>233 >>234
なるほどねぇ〜  そうかもなぁ
237名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:58:49.90 ID:UGX8Xts+O
僕には風俗がありますから。
238名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:58:51.88 ID:B3yN1hM0P
>>230
わざとやってるなとは思ってたがな

お前は今すぐ吊れ
239名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:59:22.79 ID:4+2Zn8+z0
>>231
一夫多妻制とかアホな話
種付けするだけなら結婚しなくてもできる世の中
どこの暇な金持ちがそんなもの使うっつうんだよ

理解してるかしてないか知らんが
結婚契約まで結んだら、
90歳まで生きるBBAを何人も飼わされるんだぞ?www
240名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:59:39.67 ID:qokclhkKP
>>220
はいはいw貧乏人の妬みね
いるんだよね現実でも、君みたいにひがんでくる人

>>225
別に自分が高貴な人間だとも思ってないけど
そもそも深夜に働いて2ちゃんに張り付いてる子持ちのお前こそたいがいだろw
もう少しまともな暮らししたらどうだ?会社やってるって言ってもあんたに継ぐほどの器量があるのか?
もうすでにてんてこ舞いになるのが見えてるよ

>>229
暇がない?地主やビルオーナーなんて雇われ人よりもよっぽど時間があるんだけどw
241名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:59:54.31 ID:oem8lByP0
正直言うと、30代、低収入、見た目そこそこの男性が、同世代やそれより若い、世間でいう美女や普通の
容姿の女と結婚は厳しい気がする
自分に釣り合う女性を考えるとどの程度かわかる
恋愛経験ないと、●●みたいなアイドルがいいとか二次元がいいとかなるけど、アイドルレベルの容姿がいいなら
高年収じゃないと無理だろうな
242名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:00:07.27 ID:jXr0zuDd0
1位・・・出会いがないから
2位・・・自分の収入が低い/不安定だから

経済的困窮による機会損失という俺の分析は正しかったな
これを招いたのは自民党であることは言うまでもない
243名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:00:12.54 ID:nn6S2QCm0
>>234
いや資産家ニートはいっぱい居ますよ、男に限らず女ニートもけっこう居るよ
俺の学生時代の知り合いでもかなり居る
ほぼ例外なく親が甘いか放任主義
244名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:01:14.71 ID:/pcwTmucP
>>209
欠陥のない人間などいない。
結婚しようがしまいが戸籍精度ごときで欠陥が無くなるのなら人類みな兄弟だ。
245名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:02:04.77 ID:8P+SHWkP0
結婚する気が無い男は素直に一生独身で過ごせばいいんだよ
本人も周囲もその方が幸せ
中途半端に世間体のためだとか子供が出来たからとかでしぶしぶ結婚しても
不本意な結婚には魅力は少ないし、そんな生活を維持するのは難しい
いずれ家庭崩壊して不幸な身内が増えるだけ
普通に働いて税金払ってりゃ社会人として何の問題も無いんだから、堂々と
独身で居ればいい
いちいち2chで言い訳する必要も無い
246名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:02:28.72 ID:KlDYjLe90
ネットAVのほうが美人、コスパ高い、時間かからん、文句言わない。
247名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:02:29.70 ID:T5nJ0yPO0
>>242
派遣がその代表だよな
明らかな青田狩り政策
248名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:02:37.07 ID:Dg/dsOjV0
>>239
じ、自分の遺伝子を残せるじゃないか!

この部分をなんぞ永世的に評価できる仕組みつくれんかなあ
そしたら金持ちがばんばん扶養しはじめないだろうか

そして独身をそっとしておく文化がうまれてほしい
249名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:02:42.46 ID:4+2Zn8+z0
>>238
はて、別に君は君で結婚生活をエンジョイすりゃいいだけで
そして子供は息子らしいし、将来俺のチンポを舐める事もなさそうだし
お互い関係ないのだから君がキレる事は何もないだろ・・・・w

>>241
お前もあんまりわかってないと思うが
アイドルレベルの容姿の若い女と付き合ってる男性って
金持ちでも何でもない、その若い女の身の回りにいる普通の奴らだよ?

金さえあれば片付くなら、皆その金で片付けてるってwww
250名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:03:17.37 ID:oem8lByP0
出会いが無いというのは、精確にいうと違うんだな
出会いはあるんだけど、当人にとってだけ出会いが無い

美女が99人いる町に、君1人がほりこまれても出会いがない
と嘆いてるのと同じ
女は計算高いから、興味のある男には出会いのチャンスを与えるものさ
君に魅力がないということ
魅力がないのは年収も関係してる
見た目悪くておっさんで、低年収ならそりゃそうなるだろう
女は若くて、見た目普通で普通の会社で普通の年収の男を希望してるから
売れ残りはそうなるのさ、ちなみに俺もだけどな
251名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:04:24.25 ID:qokclhkKP
>>234>>236
今度駅前でビルがどれくらいあるのか数えてみなよ
ビルの数だけ賃料で儲けてる人がいるんだから相当数いるはずだけどねぇ
ネット上でも相当数いると思うよ
252名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:06:06.93 ID:nn6S2QCm0
>>240
俺がその会社(本体)を継ぐんじゃないんだよ
同族会社を継ぐの

で、具体的には言わないけど俺の仕事は立派な仕事だから
おまえに心配してもらう必要はこれっぽっちもない

で、おまえだが資産家ニートって金という点以外で社会的地位なんかねえぞ
不動産会社つくってそこの取締役ってことで格好は付くかも知れないけどな
まあ俺の知り合いにもいるけどね、ビルやマンション貸してあとは何にもしてないヤツ、周りは冷ややかな目で見てるよ
嫁に来る方だって金の心配は要らないかも知れないけどこんなヤツで大丈夫なのかって思うわなそりゃ、特にちゃんとした家の親だったら
253名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:07:01.17 ID:YU1tZsDS0
どんなに容姿が良かろうが他人と共同生活など無理だね
冗談じゃねえや、
254名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:07:11.79 ID:ywgTO3WFi
出会いがないだけなら出会い系とか色々あると思うんだ
やはり収入の事と他人と暮らすのが面倒って感じかね未婚者は
今の時代男も家事できるからね
仕事やって家事やって、共働きならいいけど専業主婦とかイラネって事だろうね
255名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:08:00.20 ID:sqQSb+dY0
>>251
無人駅前は 畑だけだ ^^;
256名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:08:13.92 ID:B3yN1hM0P
>>243
学生時代の知り合いってw
どこまで含めるか知らんけどなw
直接話が出来る範囲で「かなりいる」なんてあり得んわw
257名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:08:37.26 ID:nn6S2QCm0
>>254
出会い系は不味いでしょwwwwwww
258名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:09:31.74 ID:yGHBdcGn0
>>252
自分、まっかいけやんかw
259名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:09:37.56 ID:5zGvx2N8O
俺は5位が第一の理由
3位が第ニ
260名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:09:57.20 ID:oem8lByP0
以下に5つ以上当てはまると、世の中でいう普通の女とは99%付き合えない
それが現実

年収300万以下
身長170以下
体重が身長マイナス100ぷらす10を超えている
イケメンと言われることがほぼない
コミュ障だと自覚している
女が苦手
猫背
優柔不断
30代以上
くさい
口の回りが汚い(髭、歯茎)
タバコを吸う
定職についていない
ハゲ
服に無頓着
友達がゼロ
261名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:10:51.34 ID:0Cs9KTbx0
>>240
ビル賃料で生活してるだけではダメだろ
武家?の精神はどうしたのさ
あんたにそういうものがないから良い女と出会えないんじゃないのか?
262名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:11:17.67 ID:waQWtUbs0
女子高生とも普通に付き合えるようにせんとダメだろ
枯れた花から選べなんて無茶いうな
263名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:11:56.57 ID:nn6S2QCm0
>>256
いや本当だよ
直接話が出来る範囲じゃなくったって別にいいじゃない、アイツこうらしいよの話で
だいたいそういうヤツは引きこもっちゃってるのが多いし、社交性のあるニートもそれとは別に居るけど
社交性ニートは社交性ニートどうしで遊んでるみたいだけど
264名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:13:18.27 ID:4+2Zn8+z0
>>260
どうでもいいレスにどうでもいいレスしますけど
「世の中でいう普通の女」って何歳ぐらいの女の話ですか?

まさか、20代後半だの三十路なんかを「普通の女」とか言ってないよね?

いや、君がオバさんかどうかの自己紹介もいいよ
265名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:14:18.09 ID:mmXBQ51LP
さっさと結婚しないから貧乏が続くってのが現実。
266名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:14:36.58 ID:qokclhkKP
>>252
いやもう君が底辺なのは間違いないでしょ
深夜に2ちゃんに張り付きながら出来る仕事なんてマトモなわけないんだから
そもそも子持ちで深夜の2ちゃんい張り付いてる時点で確実にあれだよねw
それに君が同族会社を継いでもてんてこ舞いになるのが見えてるよ
首吊るハメにならなきゃいいねwそういう親族が多い会社は危ないからさ

あと社会的地位とか言ってるけど、銀行に行って全然信用されないのは君の方だと思うよ?
無職という扱いにはならないし資産額から行っても信用度が全然違うから
267名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:16:43.72 ID:4+2Zn8+z0
>>265
俺が聞いてる限りでも、消費志向的にも
結婚している既婚者の方がやたらと金がかさむそうだが

何しろ、結婚してない未婚者の大半は実家住まい 光熱費タダ
既婚者の多くは独立した核家族世帯

将来的な子供の教育費だの持ち出す以前に、そこからして勝負にならんが
君は君の主張があるらしいから、そりゃそれでいいんじゃなかろうかw
268名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:16:46.77 ID:oem8lByP0
>>264
年齢的には10代後半〜30代前半かな
かつ、容姿的に上 中 下でいうと、上〜中の下くらいまでかな

その辺りの女は売り切れ、もしくは同等レベルとの男と付き合うか結婚が予定されてるからね
269名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:17:14.59 ID:i+apk2A60
>>224
こちらも言葉が足らなかった。ごめんね。

>なんっつーか、恋愛云々以前に民族自体コミュ力不足みたいな。
同意。
男女共に待ちにはいっていて恋人をつくるって行動が抜け落ちていて
好きな相手が居てもアプローチせずに、ただ見てるんだよね。
270名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:17:36.46 ID:900ydPPd0
■男性が結婚したい理由トップ5
1位・・・子供が欲しいから
2位・・・自分の収入が低い/不安定だから共働きで収入倍増
3位・・・一人だと暇をもてあますから誰かいてほしい
4位・・・体の相性がいい女性だから
5位・・・自分の世話面倒だから委託

こんなもんだろう
結婚願望ある人間のほうがジコチューだと思うがな
271名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:17:52.32 ID:mmXBQ51LP
こういうスレや所得に関わるスレは何に対してか知らんが見栄なのか、大嘘並べてボロ出すバカが大量発生。
匿名だからできる嘘、匿名でやって何の意義もない。バカのオナニーですかね。
272名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:19:09.62 ID:4+2Zn8+z0
>>268
なるほど どうでもイイBBAまで含めたお話でしたか 了解です
自由にお進めください
273名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:19:19.34 ID:Ir6d72f60
1位・・・出会いがないから
4位・・・結婚に適した相手がいないから

これが理由なら、結婚できなくて当たり前だが、
結婚を前提にお付き合いできそうな相手がいるなら、
定収入だろうが、とりあえず結婚すれば良いと思う。
やっぱ駄目だ… となったときでも、独りでい続けるよりは得るものがある。
274名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:20:48.66 ID:i+apk2A60
>>226
それはバブルの時にマスゴミが勝手に流していた価値観でしょう。
今は共働きあたりまえじゃないの。
275名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:20:53.90 ID:mmXBQ51LP
>>267
共働きするでしょ、今時。2人で暮らしても2倍のコストは掛からない。
実家住まいは俺は少数だと思ってたよ。
276名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:21:15.65 ID:qokclhkKP
>>255
どこの糞田舎なんだよ

>>261
わざわざどこかの経営者の奴隷になる必要もないんだよね
外国に移り住むのも良いかなとは最近思ってるけど
277名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:21:30.71 ID:4+2Zn8+z0
>>274
いいえ 今でも半数は専業主婦やってますよ
278名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:21:43.82 ID:14smib3PP
婚活したけど何をやってもダメだし、もう
いい年に
なっちゃったし年収480万ぽっちでもう上がる見込み
もないから結婚は諦めた。
今は老後のために金を貯めてる。

会社でアニメの話しかしてないから「結婚しないの?」って
言われなくなったな。
279名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:21:52.57 ID:ptO3h2x/O
オレは40のときに20代に間違えられたのが最高記録だが、
そんでそのとき、かわいい女の子が寄ってきてくれて嬉しかったけど、
マズイと思ったんで、ある種の牽制としてみんなの前で自分の年を暴露したのよ。

そしたら、さりげなくやったつもりが妙な不信感をよんだらしくて、オレが騙したわけでもないのに総スカンくらって、その職場辞めざるを得なくなったww

まあ、若い娘ゲットするチャンスは失ったわけだが、よかったとほっとしてるよ。

後できいたら、仲のよかった同年輩の奴は、オレがハタチくらいだと思ってたらしい。
オレのほうが年上と知って、今はオレを憎んでいる。
280名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:22:02.63 ID:kiQSQcQ+0
>>1から読んできたけど
数人のせいで
物凄く汚いスレになってるなー
自覚あるのか
281名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:22:25.38 ID:46BbAAPAP
>>278
会社では仕事の話をしないと駄目だよ。
282名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:22:37.87 ID:oWhoak1c0
あえて、何も考えないのが、
幸せな結婚ができるよ。

こじれて、ぐだぐだになるのは最終的に同じ。
283名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:22:43.70 ID:nn6S2QCm0
>>266
俺は底辺じゃないのは既に示してるでしょ
やたらおまえは家にこだわるけど、おれは別に底辺の家庭に育ったわけじゃないし
ちゃんとした会社員として仕事もしてる
同族会社を継いでてんてこまい?同族会社の方はほとんどなにもしないの、俺はいまの本業だけやってればいい
同族会社ってそういうものだから、それなりの家なんだろ?言ってる意味分かるよな?

でさ、僕は銀行に与信があるから社会的地位がありますってw
結局おまえの拠り所って家だけなんだよな
それで地位地位言ってるおまえって薄ら寒いっての
ハナクソほじくって金がチャリンチャリン入ってくるだけの資産家ニートにいいとこのお嬢さんが嫁に来ないって?あたりまえだっつーの
284名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:23:24.36 ID:i+apk2A60
>>241
そうなると悲惨だよね。
男女共に本来くっ付くべき相手とくっつけずに
男性は大金持ちになれたら一発逆転もあるかもしれないけど
そうなれない現実をつきつけられたら。
285名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:23:53.41 ID:oem8lByP0
婚活って絶対厳しいぞ
YAHOOパートナーとかマッチドットコムで顔写真晒してる女みてみ
そいつらですら条件かなり求めてきてる
それから逃げると一生独身だぞ
自分にあった、デブでくさくて、働かなくて、×あり子持ちくらいの
女で妥協するしかない
それが現実だ
286名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:26:17.46 ID:nn6S2QCm0
雪降ってんな
早めにでないとヤバイぞおまいら
287名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:26:39.58 ID:NVk+sXEj0
恋人や嫁が全く欲しくないと言ったら嘘になるが、
人の何倍も努力し苦労してまで欲しいと思うこともない
こんな感じの非モテ男は結構多いんじゃないかね
288名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:26:40.53 ID:X6BE0Er70
地球の生命は、子孫を残すためだけに存在する。
従って、子孫を残す過程に無いものは無用。
289名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:26:49.74 ID:oem8lByP0
普通、いい年になると、親や周りから、お見合いじゃなくて、コネみたいな感じであの子どう?とかお誘いがあるはずなんだよ
けどそれが無い?
それは君自身が、低収入だったり、容姿が悪かったり、問題があるから、紹介してもらえないんだよ
その自身で自分の価値を把握すべき
290名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:29:08.67 ID:4+2Zn8+z0
>>275
じゃあ、認識が誤ってるね

未婚男女の7割が実家住まい
まあ、俗にいう「パラサイトシングル」って奴だよ
経済的観点だけで結婚を語るのはあまり好まないがm
支出の観点で言うならば、未婚者に結婚を勧めるのは、
特に未婚の男性に結婚を勧めるのは

「おい、男、そこのお前だよ。金一杯用意してきて出せや。」

・・・と、言ってるに等しい話。
291名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:29:09.30 ID:i+apk2A60
>>245
誰が高齢化社会をささえるんだってこと
独り者の老人ばっかりになって社会は発展せんよ。
292名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:29:59.16 ID:IwWI9lPH0
■ソープと結婚の比較

        ソープ          結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間    土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金     1回数万円      年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費
293名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:30:44.02 ID:sZtfYAeDO
結婚して何かしらメリットはあるのでしょうか?
自分で稼いだ給料が自由に使えなくなるんで、結婚は向いてません(/_;)
294名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:30:47.31 ID:QqQpfaUg0
>>288
お前、それ総理の前で言ってみろ
できたらお前を英雄と認めてやる
295名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:30:52.33 ID:iY72xZsc0
結婚なんて若い時に勢いで中出ししないと出来ない
30過ぎると介護問題や老後の資金など将来のこといろいろ考え出して無理
296名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:31:17.52 ID:de4uuBrM0
自分の遺伝子を残す事に何の意味がある
むしろ自分の家系の劣等遺伝子を持って産れてくる子供が可哀そうだ
この不幸は自分の代で止める事が使命だと感じている
297名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:31:20.14 ID:nclJ+QPtO
心に決めた人がいるから。その人でなければ独りで過ごすよ。
298名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:31:55.10 ID:W+/e14uO0
学生時代に何もアクションがない奴が老けたからって結婚するのはおかしいw

ど田舎の強制婚以外はほとんど失敗してるだろうな
299名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:33:00.21 ID:hSlspBqV0
少子化で必ずGDPは維持できないからな、日本は没落する
土地はあまり下落し外国人に買い漁られ、移民を受け入れ権利を得た在日に乗っ取られる
そんな悲惨な未来に子孫がないのは、要らぬ心配がないから楽だ
300名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:33:42.05 ID:l+/Wc412O
低収入、コミュ障、性嫌悪が増えたって事だな
将来は生活保護→孤独死コース
301名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:34:06.39 ID:mmXBQ51LP
>>290
そうね、あんま低所得の層のことは知らんかった。
7割は盛ってる気もするけど。
周りの社員や友人で実家住まいはほんと1割とかしかいない。
302名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:35:01.23 ID:GwzFNa/5P
そもそも出会いがないってのも収入低いのが原因じゃ・・・
303名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:35:16.98 ID:YEqsL0bG0
金がない、これに尽きる。 3割とかもっていかれるだろ ムリムリ
304名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:35:28.09 ID:v0puFkam0
まぁ、現実にはまともな子もそれなりにいるから
独身の男は程々の見つけて結婚しろよ
じゃないと移民入れるぞ、今のアホ首相と官僚は・・・
305名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:35:28.12 ID:4+2Zn8+z0
>>293
結婚する女に関しては上にも書いたように今ですら専業主婦が半数近く。
ちょっと前にやっと共働き世帯の数が若干上回った程度。

ただそれも全既婚世帯での話
妊娠出産なんてしようものなら
7,8割の女がまるで自分の権利かの
如く専業ニートやってる実態を調べてきてから出直した方

だから、結婚には自分で働かず他人の金でメシが食えるメリットがありますよ

※ただし女に限る
306名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:35:34.84 ID:oem8lByP0
昔の底辺というのはある種身分社会の元仕方なかったから同じく底辺の人間と結婚できたが
いまの底辺というのはある種自己責任だから、特に男の場合一家の大黒柱としての役割
を底辺柱じゃ支えられないという意識があるから、容姿が良くて、かつ若い未熟な見た目だけで判断する女を
ゲットしないと詰む
そういう男も30代女は嫌だろう、確かにあと賞味期限が10年くらい(セクロスの)だろうし
子供も5年くらいしか埋めないだろう。けど30女も変な幻想抱いてたり若い男が好きだったりして
同年代の底辺男とのギャップはますます広がる
両者が結びつく機会がないから結局年齢だけ重ねて未婚でいることになる
人間機会を逃すと不利になる一方で、40、50歳になるとまず初婚なんて無理だからね
そうなると現実逃避して2ちゃんで吠えていきていくしかなくなる
そうしながらさみしく、ある意味楽しく人生を終わる
人類の歴史からしたらまったくもって無益な生き方
それが自由に生きる底辺というやつらの末路
307名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:35:53.49 ID:SiTYFYL40
出会いがない、収入ない。そもそもめんどくさい。
308名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:36:26.30 ID:gWOqUL3d0
そもそも結婚って何のためにするの?
309名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:36:41.91 ID:622cMAqQ0
女なら出会いがないって言い訳もできるけど、お前らの場合自分から女に話しかける度胸もないからだよね
310名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:36:43.25 ID:qokclhkKP
>>283
ちゃんとした会社員ね〜深夜に2ちゃんに張り付く子持ちがまともな仕事してるとは到底思えないけどねw
銀行でも大した金額借りれないだろ?それがあんたの社会信用度なんだよ
2ちゃんで妄想を書き込んでないで現実を見ようね

あと一度六本木とかどこか行って君の言う「金持ちニート」がどんな生活してるのか見てきたらどうかな
多分君が思ってる世界とは全然違うからさ
311名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:36:44.49 ID:fvJpD+pI0
女が男性化しすぎたのも原因
312名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:37:06.18 ID:NVk+sXEj0
イケメンは恋愛の面では全く問題無いんだが、
30近くなったときにいざ結婚となると収入がネックになって
なかなか踏み切れない場合も結構あると思う
男としての魅力があれば収入関係なく結婚できるというのは間違い
313名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:37:31.53 ID:iY72xZsc0
>>308
毎日の家事と育児と自分の親と自分の介護要員を確保するためかな
314名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:37:45.06 ID:sqQSb+dY0
オレ 何コメ目?
315名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:38:22.12 ID:JCyw0eDx0
>>305
男が働くのは当然
女を食わせて当然というださい概念を引きずってるからしゃーないわ
大体出会ったときははたらいていて結婚近くになると
適当な言い訳(子供のため、結婚式の準備、皆寿退社してる等)をつけて自然とやめようとする流れに持ち込むから注意だな
316名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:39:08.75 ID:SiTYFYL40
>>309
そりゃ変質者扱いだからね。
通報されるのがわかってるのに度胸も糞もない。
317名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:39:10.10 ID:6sE1G1vm0
>>312
収入がないなら共働きすればいいし、
実際問題収入が原因で結婚できないケースなんてほとんどないよ。
大抵は言い訳に使ってるだけ。
318名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:39:48.19 ID:4iYsN9tf0
仕事と買い物の時以外外に出たがらず年収300万でも結婚してくれる極普通の女と結婚したいんだけど
そんな女と知り合えない件
趣味は常軌を逸してなければ腐女子でも一向に構わんのだが
319名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:40:09.13 ID:4+2Zn8+z0
>>308
男性が、女と子供を食わせてやる為のシステムです

少なくとも元々がそうでしたし
今ですら、男性の年収がどうこう言ってる女は
皆そうだと信じてるに等しいです
320名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:40:17.85 ID:iY72xZsc0
>>317
収入の無い男と結婚しようと思う女は少ないと思うよ
321名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:40:49.25 ID:3+WqGuiGO
>>304
むしろ移民を入れるために生活が成り立たない日本人を干してるんだろ
正社員減らして低賃金不安定増やして、さらに物価も上げて大半の若者が結婚生活できないようにしとる
322名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:40:49.51 ID:oem8lByP0
結婚相手がいる人間にとって、年収は言い訳だろうが
結婚相手がいない男にとって、年収は現実だろう
お見合いなんかで年収に、そんな年収書いたらまずまともな女みつからないよ
だから年収はいいわけでもなんでもない
低学歴が一流企業を新卒以外で職歴無に応募するのと同じだよ
323名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:41:23.96 ID:622cMAqQ0
>>316
今年何人に声かけた?
324名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:41:56.38 ID:izM8rDDn0
>3位・・・1人でいる自由を無くすことがイヤだから


自由だけを追いかける 孤独と引き替えにして♪
  © 寺尾聰:出航 SASURAI 作詞:有川正沙子  作曲:寺尾聰
325名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:42:05.44 ID:nL1ObpMJ0
>>280
そう、前のスレからずっと変なのが張り付いてるんだよねー。
マジそろそろ消えてくれないかなー自覚ないのかなー。
326名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:42:15.24 ID:JCyw0eDx0
女は基本的にはたらきたくないと考えるニート
もちろん例外ないい女もいるがな 9割はニート気質といっていい
パート程度の底辺仕事でも働いてやってる感を出す
その癖浪費癖がデフォ
使えるものを飽きたの一言で買い換える
327名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:43:27.15 ID:zdFpN8NA0
40過ぎてさ、職歴ないやつとかいるのね。シンガポールでバイト
してたとか言っても本当だか分からないし。自由をはき違えた
オッサンが多すぎ。
328名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:43:58.00 ID:NVk+sXEj0
>>317
女側も30近くなって現実が見えてくると結構躊躇したりするもんじゃないの
よっぽど惚れてたりしたら別だろうけど

20代初めから半ばくらいまでのカップルだと大して気にせず結婚してくようなイメージがある
もちろんできちゃった場合も多いだろうが
329名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:44:55.63 ID:kG2aBrB10
ハゲの家系の男性はハゲが進行する前に結婚しなさい
ハゲは本当にもてない
330名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:45:05.62 ID:oem8lByP0
男が女を食わせてやるシステムというのを維持できてればこんなことにならなかった
それを放棄するような、男女平等社会参画、意識改革みたいなことをするからおかしくなった
結局、女が嫌がる部分では男がーとなり、女が得する部分では平等を叫ぶ
だから、収入に関しては、男だけ正規社員でかつ平均年収が求められる
厳しいもんだよ
昔の男が食わせてやるシステムを維持できれば、男の正規社員はもっと増え、賃金も上がっていただろう
男女対等なんてありえない、女に男が奴隷になる社会が到来しても、働くのは男だ、
そんな理不尽ならますます結婚なんてなくなる
331名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:45:46.40 ID:LwQVWbMT0
男性は30半くらいまでに結婚しないと出来なくなる
いや、したくなくなる。
女性は、30になると男性から言い寄られなくなる

結婚は人生の転換点になるので、結婚相手で
その後人生が大きくかわる。
332名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:46:21.70 ID:szXr9X830
姫路市男女共同参画推進センター 「あいめっせ」
http://www.city.himeji.lg.jp/i-messae/kouenkai/2004/index.html
あいめっせフェスティバル講演会  平成16年11月21日
「あなたがもっと輝くために?「自分らしさ」へ?」
人材育成コンサルタント 辛淑玉さん
               ~~~~~~~~~~~


?新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた?
1 オープニング・基調イベント 
 オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
 基調講演「創りだす関係」?女の視点・男の視点? 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 男女共生社会を考える「豊橋男女共生フェスティバル」が22日、
豊橋市のライフポートとよはしで開かれ、テレビのコメンテーターなどで
おなじみの辛淑玉(しんすご)さんの講演会など、さまざまな催しが開かれた。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=30145&categoryid=1
333名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:46:28.11 ID:tSpSMMK9P
もう20年近く一人暮らしだけど、今更結婚して財布も取られておきらく生活捨てるってそりゃ無理だろ
334名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:47:17.48 ID:JCyw0eDx0
>>328
むしろ現実が見えて妥協しはじめるだろ
まぁ妥協後その夫婦が幸せに成るとは到底思えないが
妥協してやった感を出してくるだろうしな
335名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:47:47.60 ID:NVk+sXEj0
>>330
男女共同参画だポジティブアクションだなんだと掲げたって、
男の社会的責任はちっとも軽くなってないからな
336名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:48:24.90 ID:4+2Zn8+z0
まるで矛盾してるようだが、
>>317>>320が言ってる事はその両方とも正しい

別に低所得だからといって結婚していないわけではないし
特定の相手が居て結婚する気があるならするから、今でも7割方が結婚。
年収100万円だろうが200万円だろうが、あるいは無職だろうと。

ただ、所得層別データで取れば、少ないものの
高所得層の男性で既婚率が高く、逆で低いという相関も成立しているから
既婚女が収入で相手を選ぶ、あるいは低収入で結婚を諦める男性も一定数居るって話も話で間違いではないと。
337名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:49:55.98 ID:OuTQ8FGf0
探す努力が無駄に思えるほど忍耐力が欠如した人間が増え過ぎて確実な方を選んだんだろ。
現実が物語ってる。
338名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:50:56.57 ID:JCyw0eDx0
>>336
低収入であきらめるっていうのも男側が「女なんかどうせ金しかみないだろ」と思ってるからなんだがな
実際にはなんとでもなるが実際に女は金で見ることも多数だからしゃーないわな
339名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:51:19.80 ID:6sE1G1vm0
>>336
>高所得層の男性で既婚率が高く、逆で低い
これ、同じ年齢で比較してないから当然。
年齢が高いほど収入が高い、年齢が高いほど既婚率が高いからな。
年齢の要素を排除した統計を取らないと意味がない。
340名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:53:13.17 ID:gI6fcsrf0
お金取られるとか管理されるとか感覚わからん
残高チェックも支払いも振り込みも全部やってくれてありがたい
341名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:53:45.06 ID:4+2Zn8+z0
>>337
まあ、一番簡単に未婚の理由でもっともありそうなのを書けばこれだろうと

つ 面倒臭い

>>338
そうそう、そういう事。
当たり前過ぎるほど当たり前の事実なんで言うのも恥ずかしいぐらいだが
ここ最近は、男性の収入が減ったせいで結婚が減ったなんて
相関関係と因果関係の違いもわかってない馬鹿が増えたんであえて触れれば

つ 皆が結婚してた皆婚時代には低収入だから結婚できないだのしないだのって話もなかった
342名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:54:23.43 ID:esFelodr0
むしろ社会の底辺のDQNの方が10代とかで結婚してバカバカ子供産んでいるんだから、
収入の多寡と結婚できるできないって、実はあんまり関係ないのかもしれない。
343名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:55:03.55 ID:sqQSb+dY0
女に何を求めるかだな

セックス   その辺のビッチがいる
家庭料理   お袋のほうが旨い
家事     要領悪い、自分でやる
子孫     外子でも養える
財産     狙われる

ってことで 特に配偶者(書面上)という立場はいらねぇ
344名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:56:38.79 ID:nto6jLFK0
>>330
女は女で正社員だろうがなんだろうが
母親を求められるからしょうがない
社畜で集中出来る環境がない
子供に何かあれば両親でなく母親の責任になる
保育園でも早退迎えや行事は母親が出ることになるし、障害や病気の子が生まれたら
母親中心で確実に育てることになる
345名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:57:05.22 ID:pD7veIHQ0
1〜5全部当てはまったwww
べつに結婚したくないわけじゃないんだがwww
346名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:57:57.46 ID:nL1ObpMJ0
既婚者用のスレを見ればいかに結婚が男にとって不平等条約なのかよーくわかる
347名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:58:11.13 ID:4+2Zn8+z0
>>339
全くその通りw

その当然あるべき指摘を俺以外の奴がしてるのを初めて見たけど、
○○歳〜○○歳なんて幅で広く取ってるのが元データ。
年齢が上がれば、未婚率も下がるし、収入も増える傾向があるのに、
そういうバイアスも排除してないデータを鵜呑みにするのもアレなんだよね。

あと、付け加えれば、当然、各層ごとのボリュームも見てないと。
例えば年収600万円以上とかそういう括りに何%存在するのか見ずに語るのは危険すぎて。
348名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:58:53.13 ID:oem8lByP0
DQNの特徴というのは男らしさとかっこよさ、低学歴ながらそこそこ肉体労働で稼ぐ
2ちゃんねらーが勝ってるのは学歴くらいだろう
特に若い女は収入より容姿だから、DQNと付き合っただけ
そういう女ですらおっさんはやだというのが、当たり前
例外はこの前の殺人事件の男
基本無理だよ
349名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:59:39.00 ID:Pr9at+v10
女が未婚だと欠陥があるとかいわれたり、人間として未熟といわれたり、結婚したらしたで子供は?といわれ、
生まれたら生まれたで2人目は?といわれ・・・

余計なお世話
350名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:00:15.20 ID:JCyw0eDx0
>>346
俺も既婚者だがまじお勧めしない
「女ってのは理不尽なものだ」というのを理解した上で裁き方を習得しないとストレスで死ぬぞ
多分DQNがさっくり結婚できたりするのはそういうことすら考えない自分も理不尽だからだと思う
351名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:01:22.18 ID:tW67a0GA0
子供が欲しい人は結婚すればいい。それだけじゃないの?
352名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:01:27.11 ID:5d6+xVUy0
おまいらは結婚しないのではなく

結婚できない


おまいらみたいな底辺な上クリーチャーみたいな容姿のキモヲタが人間の女性と結婚できるわけない
おまいらみたいな穢れたDNAは断つべき後世に残してはならない
353名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:02:48.72 ID:4+2Zn8+z0
>>344
それこそ、フェミニストをはじめ
男女平等だの女権拡張をはやしてきた女たちが解決すべき課題でしょうが

こう言うべきだろ

「そんな負荷を女だけに与えるのは女性差別だ
 男性は楽しすぎてる
 男性に代わって女が外で朝から晩まで働くから
 男性が責任持って育児しろと 必要なら仕事も止めろと」

なぜこれを女どもが言わないのか俺には理解できないw
354名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:03:03.42 ID:Pr9at+v10
>>351
自分の周囲は何故か、子持ちの方が離婚率高い

理由は男がバカだから(男が嫁に隠れて子供に虐待してたり、浮気とか鬱とかで働けなかったり)
355名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:03:28.53 ID:SiTYFYL40
>>352
ライオンの世界だってアリの世界だって、
子孫を残さない個体がいるのにな。
おまけに働かない個体もいる。
人間だけみんな結婚とかおかしいんだよ。
356名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:03:43.90 ID:5d6+xVUy0
>>350
所詮お前はその程度の女としか結婚できないスペックの男だった

それだけの話
357名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:04:28.10 ID:oem8lByP0
女とまともに付き合えない男が結婚できるわけないだろ
女も女で悪い
小食系とかガリとかそういうのもてはやすから、そういう男が増えた
そういう容姿で入ると性格もそうなる
イケメンならそれで肉食女がくるからいいが
見た目悪いのに草食系とか勘違いも甚だしい
マジで草原でそのままぼっちで人生おわsる
やはり肉食系でがつがついくのがベスト、俺たちの親父の時代や戦後世代はそうだった
358名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:05:15.41 ID:eBsrGZTN0
お見合い制度が崩壊したおかげで負の連鎖は俺たちによって断ち切られる
勝ち組だけの世界がみえてくるだろう
しかし奴隷がいなくなると結局勝ち組も存在できなくなるわけでもうどうしようもないんだ
このまま衰退していくしか道は無い
359名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:07:13.38 ID:nL1ObpMJ0
>>350
最近だと他人の子供でしたなんていうオチまであるしなw
360名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:07:15.79 ID:5d6+xVUy0
>>355
おまいらみたいなクリーチャーは
自然界だったら生まれてすぐに殺されてたり死んだりして選別されるんだけどな
今からでも遅くないから自ら死を選ぶのもアリだぞ

人間は生物の中で自らで命を断てる数少ない種族だからな
361名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:07:16.46 ID:JCyw0eDx0
>>356
それはそうだがな「あたりの1割」を引ける男ってのは上位1割なわけだよ
そんなマイノリティを基本に考えるお前って頭悪いの?
362名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:07:22.20 ID:SiTYFYL40
肉食のライオンだって子孫を残さないオスがいるんですよ。
363名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:07:43.43 ID:vM2EeESi0
>>352
2chでも最近は
「結婚したい」→「お前にゃ無理だwwww」
みたいなのが少なくなってしまって
「結婚?いらねwwwwww」→「そもそもお前にゃ無理だ」
みたいな少し無理のあるやり取りが増えてしまったよな
364名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:08:08.73 ID:oem8lByP0
結局、動物の進化の過程で子供を残せないというのは淘汰されてるんだよ
動物というのは柔軟に強く生きていくという観点から遺伝子は流れて強化される
現代社会で金すら稼げず、見た目も異性から嫌われるやつは遺伝子レベルでこいつはやめとけと
訴えかけてくるから、結婚にありつけない
現に自覚してるやつもいるだろう
残念だがそれが人間なんだ、環境に淘汰される、優性遺伝子を掛け合わせる、それにより人間は深化していく
淘汰される遺伝子を持つ男女は互いに批判しあう BBAがー、定収入の男が-
365名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:08:15.58 ID:dtauyadr0
ネット エロ全て規制
AV   全面禁止
着エロ これも全部禁止
風俗  完全全面禁止

性的規制をイスラム並にすれば
壮絶な争奪戦が始まり結婚する率は爆発的に上昇する。
366名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:08:17.17 ID:V+A6SjtgP
昔はコンビニエンスストアが無くて
夕方になれば、どの店も一斉閉店してたし、
朝も昼位まで開店しないので

結婚しないと野郎は飢えて死んでた

今はコンビニあるから結婚する必要がない
367名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:08:39.24 ID:1H6ZCvhP0
>>1
1〜5全て当てはまってる
しかも×1
368名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:09:05.26 ID:iKk4CUwq0
チャン 成熟した男性の落ち着きと威厳が優雅な動きとともに表現されていて
   芸術的
    無言の部分の表現、というかがある。含みのある表現。プログレッシャー
   としてはひかれるものがある。

羽生  スポーツとしてのスケートとしてはあり、かな。
    絶えず手脚を動かしており、ジャニーズ系 w
    アッという間にイッてしまう少年のハァハァ息が大好きなエロBBA
   審査員には受けたようだ。
369名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:09:08.50 ID:NVk+sXEj0
>>357
見た目悪くて学生時代から散々言われひねくれきった男に、
ズタズタに傷つくのを恐れずガツガツ行けるメンタルがあるわけねえだろ

本物の不細工がガツガツ行くと下手すりゃ職場で居場所無くして本当に詰むしな
370名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:09:17.05 ID:Uav4JgAu0
よく考えたら俺も総て1〜5に当て嵌まった・・・・w
371名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:09:21.93 ID:dtauyadr0
【男子は注意】別の男の子供を夫に育てさせる『托卵女子』が急増か / 女性「結婚するなら金持ちのキモメンで産むならイケメンの子がいい」
http://rocketnews24.com/2014/02/06/410604/

大沢樹生だけではない!実録「俺の子じゃなかった…」慟哭レポート(1)
http://www.asagei.com/20035

大沢樹生だけではない!実録「俺の子じゃなかった…」慟哭レポート(2)
http://www.asagei.com/20036

大沢樹生だけではない!実録「俺の子じゃなかった…」慟哭レポート(3)
http://www.asagei.com/20037
372名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:09:33.40 ID:SiTYFYL40
>>363
「結婚?俺には無理だwwwwww」→「そもそもお前にゃ無理だ」
373名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:10:06.23 ID:5d6+xVUy0
>>361

お前は底辺の1割なんだと思うんだが
自覚した方がいいぞ

底辺の1割もマイノリティーであってそのあたりを基本に考えるお前も頭悪いぞwww
374名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:12:20.33 ID:oem8lByP0
よく2ちゃんで、間違った方向やマイナスに導くレスが多いが
他人の足をひっぱるような
けど結婚に関してはお前らそんなマイナス思考でいたらまじで詰んじゃうだろとおもう
ニートがニートであることをいちいち語るような、なんというか神経に向き合ってない
情けなさ
みんな必死で努力してるのに、努力してないことをなんの恥じらいも泣くおっぴろげる幼稚さ
婚活パーティーに参加してみるといいよ
帰ってきたら2ちゃんする気すら起きないだろう、涙で前がみえなくなるよ
375名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:12:50.67 ID:IJMC8SNu0
これ貧乏人の男にアンケートとってるだろ
貧乏人にアンケートとっても意味ないよ
収入が低い不安定ということから非正規に質問してるね
非正規ゆえに出会いがなく結婚できないことから一人でいる自由に依存するようになる
貧乏人に聞いても意味ないよ
376名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:13:22.36 ID:SiTYFYL40
>>374
ネトゲしてたほうがマシ
377名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:13:32.00 ID:0cTOS5jcP
末尾Pって今スマホから書く場合末尾Pにならざるを得ないんじゃないの?
少なくとも俺の⚫︎は書き込み出来なくなってるけど

ちなみに俺はアラフォー未婚だが今まで付き合った女性は全てATM扱いだったのが
見え隠れしてたから結婚する気起きなかったわ
まあ俺が現業とはいえ公務員ってのも関係してるとは思うが
378名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:15:01.96 ID:4+2Zn8+z0
>>375
・・・と、そういう事にしておきたいんだろ?

大変だなw
別にソース元がめちゃくちゃ信用に足るとは俺は言ってないが
379名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:15:03.59 ID:YU1tZsDS0
何で不作為に理由を求めるんだね?
不利益な契約を結ばないことにいちいち言い訳が必要なんか。

一方で結婚すべき理由が何処にあるのか。それを勧める側がきちっと明示し提案しないといけない。
380名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:16:29.35 ID:hjeLwxDD0
彼女ともう5年同棲してるけど、子供作るときに結婚しようってなってる
でも全然子供を作って育てる余裕が見つからない
共働きだし、俺はともかく向こうは看護師だし
こういうカップル実は多いだろ
381名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:17:06.07 ID:oem8lByP0
親父世代は3高とかいって、今より女の希望が高かった時代におもえる
今の時代はすべて普通でいいという女も増えてるという
けど普通ってなんだ?
普通レベルに達してる20代、30代の男はどれだけいるのだろうか
非正規で額面20レベルでボーナスの無い男が普通だろうか?
そんなの普通じゃないにきまってる
そういう男が増えてる時代
382名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:17:37.04 ID:de4uuBrM0
>>364
人類は進化しているよ
昔はどんな無能もどんな不細工も自覚無く無理やり劣等遺伝子を言わば人類の癌細胞を残してたのだから
それを人類が自覚できる様になったのは凄い事だ
383名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:17:51.38 ID:pOgx+yk8O
結婚推進派が注意喚起してるつもりで単に攻撃してるだけで
それを見たら独身は益々面倒くさがったり萎縮したりで
逆効果になってるな

現実生活苦しくて叩く相手欲しいのかねぇ?
384名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:18:07.02 ID:Ax5UcIWv0
スレタイ無視したくっさい長文自分語り見ると
『誰もが心にチンフェを飼ってる』とかいう名言が思い浮かぶわ
実体の無いネラー相手に顔真っ赤で自分語りした挙句
勝利宣言するようなお人とは結婚したくないだろうなあ

まあスレに戻って、なんか近年に入って要求が図々しくなってきたよね
一定の品行を要求するのはいいけど、あまり個人の資質を問いすぎるのはいい気分しないね
それ言い出したらお前何十年も修行して達人にでもなるのを待ってから結婚するつもりか?
気のなげェ話だな。ってなるんだよなあ
385名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:18:08.01 ID:BolKYIpa0
収入は手取り50魔祖前後だが、44歳だし

1人でいる自由を無くすことがイヤだから
今更、子供作っても子供が成人になると俺64だし
同僚の即婚者の話聞くとイロイロまいる
結婚して幸せとかあんの? みたいな
386名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:18:33.29 ID:SiTYFYL40
底辺は選別され淘汰されなければならない。
387名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:18:40.68 ID:hjeLwxDD0
>>378
貧乏人ほど結婚して子供いるのが現実だもんな
388名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:20:17.27 ID:qlodcYWt0
ブスで心根が悪い女ばかりだからな
フェミ教育やめないと結婚したいなんて思わない
寄ってくるのはチョンか宗教
389名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:21:17.26 ID:de4uuBrM0
>>380
この日本では稼げない無能者は幸せになってはいけないのだよ
390名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:21:26.84 ID:oem8lByP0
自分の遺伝子に問いかけてみてほしい
鏡の前に立って自分の目を見て問いかけてほしい
人類数億年かけて脈々と受け継がれてきた系譜が君で途絶えるんだ?
それでいいのか?
もし全人類が君ならば120年くらいで人類は確実に滅びる
君は人類の歴史の中でどういう存在なんだ?
391名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:22:06.66 ID:jq+KArUo0
>>3
ID:qokclhkKP

お前も十分必死じゃねぇかwww
何だよwww24レスってwww

まぁ相方の ID:nn6S2QCmp0 は32レスだがwww
392名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:22:37.87 ID:0cTOS5jcP
>>381
違うと思う
女性的な普通はバブル期の普通であり
今の普通とは激しく乖離してると思う
今の普通が手取り300万で女性的普通は手取り500万的な
393名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:22:47.86 ID:0vvUWpIoO
>>31
ブランド品で全身武装、高級車、高級ホテルもいるだろw

デートは伊勢丹でブランド品のお買い物から。
394名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:23:39.26 ID:Pr9at+v10
>>380
不妊だったり、子供が障害者だったら、どうするの? 結婚するの?しないの?
395名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:23:54.32 ID:OuTQ8FGf0
>>354
母子手当てと児童手当てもその理由に付け加えておけ。
396名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:24:04.22 ID:EhhdxbDz0
あほボケカス
397名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:24:15.94 ID:4+2Zn8+z0
ちなみに、たまに政治屋やマスゴミあたりもネタに使う
「今でも若者の9割以上が結婚したがってる!!!」って強弁する際に用いる資料として
『出生動向基本調査』ってのがある。

その9割については、そもそも選択肢がこの2択しかないって時点であれなんだがw

 1 いずれ結婚するつもり    86.3 %
 2 一生結婚するつもりはない  9.4 %

ただ、この調査の他の結果は面白くて
例えば未婚男性に結婚の利点と独身の利点を聞くと
結婚に利点がないとする独身男性は34%も実は居たりするw
398名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:25:07.76 ID:YU1tZsDS0
底辺を淘汰して移民を入れてポルシェ韓国人に生活保護を支給する。
完璧な計画ですな
399名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:25:16.11 ID:SCh65ePi0
>理由トップ5

現在結婚してる人が同じこと考えてなかったと思ってるの?
400名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:26:27.70 ID:de4uuBrM0
>>390
人類は地球の癌細胞
滅びるに値する
401名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:26:43.97 ID:5FwuKk960
>>390
人口が増え続ければ資源や食料の奪い合いになるだけ
残れる能力のない遺伝子は途絶えるべくして途絶える
402名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:27:29.11 ID:okOBjhwQ0
本当の理由1位はホモだからだよ
403名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:27:48.93 ID:7LUAy+YS0
俺たち下層民も結婚して子供つくってくれないと、上層民も困るんだろ?
いずれは共倒れだ
ざまあwww
404名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:27:57.55 ID:SiTYFYL40
遺伝子は淘汰を拒絶しない
405名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:28:15.84 ID:Ax5UcIWv0
>>390
人類の多様性が乏しく均一化されたら俺でもお前でもそら滅びるだろ、疫病で1発よ
ハプスブルク家とか面白いぞ〜w
406名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:30:57.20 ID:EXKSmJDR0
結婚しても男のほうが損な世の中だもんなあ。今や家事なんてボタン1つでできる
ものも多いし、金は自由にならないし。
407名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:32:18.59 ID:oem8lByP0
こんな日本で仕事も容姿も負け犬で結婚も出来ないとかどんな罰ゲームだよ
しかも自己責任という
しかも自己責任で転落したあとは、這い上がることはほぼ不可能
まだ大昔の自己責任ではない〜エタヒニン〜のほうが楽じゃないか?
北朝鮮の炭鉱のほうがましかもしれん
408東和会の安藤会長:2014/02/14(金) 07:33:14.70 ID:rBc9DADXO
ニューハーフ最高!
409名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:34:26.96 ID:Rq+T6DYb0
40歳で1000万いく企業
【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【リース】オリックス、住商リース、ダイヤモンドリース
【その他金融】武富士、ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、松下、富士ゼロックス、リコー、キーエンス、キャノン、ファナック
【メーカーA】トヨタ、ホンダ、日産、豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂、JFE、新日鐵
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空、日本航空
【インフラ】東京電力、関西電力、NTT各社、KDDI
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【IT】ソフトバンク、楽天、伊藤忠テクノ
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、日本放送協会、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
年収1000万行かない無能な非エリートの底辺男は無理
410名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:36:36.29 ID:oem8lByP0
現代のエタヒニンの低収入、非正規人間の矛先が、ナマポやチョンというものに向かっている
しかしナマポチョンは実は勝ち組なんだ
ピラミッドで言えば非正規低収入の男が一番下になるかもしれない
そんなレベルで結婚は考えられないだろ
お見合いや婚活パーティ見ればわかるがそんな低レベルなやついないし、恋愛しようにもいままで女と
上手く話せなかった君には無理だ
となるとどうなんだよ
趣味に生きるしかなくなる
411名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:37:58.64 ID:nto6jLFK0
>>353
極論過ぎるんだよ
なんでどっちかが専念て方向にお前も持ってくるんだよ
すぐ母親じゃなくてそこそこどっちも負担が当たり前くらいに
価値観が浸透すればよい
ただし日本の企業の人事考課だと中途半端な姿勢は評価が得られない
仕事出来る出来ない以前に
勤怠の姿勢が社畜でないと社内の評価が得られない
生活に応じての早退や遅刻や欠勤には厳しい
本当に育児分担してしまうとどっちも人事考課が
均等にダダ下がりになる
だから後先考えない奴以外の夫婦はどっちかが集中して育児のツケかぶって休む勤怠か
もう片方は仕事に集中させることを選ぶ
412名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:40:11.10 ID:p50PAsOR0
男「爪とか化粧とか派手なのは好まれないよ」
女「うっせ」
男「海外旅行とかエステとかの趣味は引かれるよ」
女「うっせ」
男「年齢だって上がるほど不利になるんだよ」
女「うっせ」

男「二次元でいいや」
女「草食系が−草食系が−」


女「もっと勉強しろ」
男「うん、がんばるわ」
女「もっと女に気を遣え」
男「努力するわ」
女「もっと金稼げ」
男「不況だけどがんばるわ」

男「貞操観念を持って、ある程度家事できるようになってくれ」
女「やだ」
413名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:40:51.78 ID:Q2WjeQdM0
結婚は損得じゃない!…はい、大変立派なご意見です
であれば可愛い生娘の少女を無条件で男性にあてがうべきですね
ちんことメンタルの両方が勃起しないと結婚できない生き物ですからね、男性は
414名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:41:11.29 ID:zcL5E2wnP
今日も2chファイター達がスレを盛り上げているな
415名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:41:30.51 ID:i+apk2A60
>>385
ボッチで老後を迎える自信があるの?
親とか見て感じているけど老人は普通の動きができないよ。

普通に動くからだを想定してるっぽいけど
普通に動けなくなると思う。その時に一体誰が支えてくれるのか?
また自分が誰を支えるのかだよね。
夫婦になるってそういうことだとおもう。
416名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:42:09.87 ID:Ir6d72f60
>>410
>しかしナマポチョンは実は勝ち組なんだ

その認識は、同意だな。
非正規の貧困層よりも、一見しっちゃかめっちゃかな人生に見えるが、
あっちの方が、それなりにを人生を謳歌してたりする。
417名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:43:03.33 ID:oem8lByP0
人間の美女と結婚はできなくても
人間以外の動物の美女とは同居できる
維持費も人間の美女よりだいぶ安い
ヤギとか大型犬がおすすめ
418名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:44:47.08 ID:kRm9flWQ0
>>409
ヒキニートのお前と違い、地方周りや海外出張当たり前の人生の結果だからな。

毎日終電間際までこき使われてやっと得た代償なんだよね。
419名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:48:06.35 ID:tYkNgd3N0
ネバーエンディングストーリー
420名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:48:41.49 ID:JmjCNWhV0
今の時代に結婚などして何の得があるというんだ
そこそこの収入でも好きな事して生きるのが一番

結婚した奴を見ると生活費と家のローンと子供の学費に追われて
安い給料でも仕事変えたくても変えられなくて泣いてる奴ばっか
421名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:49:06.78 ID:B9rADUcF0
マトモな男<まだ家族を安定して養えるに値しない状態だから結婚しない
DQNな男<中出し気持いい、子供生まれちゃったから無職だけど結婚しなきゃ

よってDQNガキ&DV被害児童量産
422名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:50:21.78 ID:P/97mmhw0
>>409
この中の会社つとめてたけど辞めた
金より時間の選択しただけだが

金があって時間がない状態でも結婚考えられなかったし、辞めて金がなくて時間はある状態になってもやっぱり結婚は考えられない
俺には結婚向いてないなあと悟ったわ
423名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:50:22.77 ID:nx7ZgKB6O
>>403
なんで下流vs上層の極論で考えるのよ。

少子高齢化で一番割りを食うのは、中間層だよ。
ネットやって趣味を楽しむ余裕がある中間層。

上層部は海外に逃げたり移民入れたり、好きにできるから苦しまないわ。
424名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:52:40.74 ID:FX3zbM9D0
1と4は同じじゃないの
425名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:53:06.32 ID:oem8lByP0
就活もせず、働くことに文句をいうやつに仕事は見つかるわけがない
就活しててても、自分の理想の会社に決まるやつはほとんどいない

結婚に置き換えると2ちゃんには前者が多い。ほぼ絶望的。
426名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:54:27.89 ID:jW195ULB0
日本人女との結婚
1+1<1
427名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:54:48.85 ID:kdhDNfUW0
>>381
格差拡大で上と下の差が広がってるから人数分布じゃなく
収入レベルの上限下限の真ん中とかで普通ラインに置くと
全体の3割以内の上位層を希望してることになるな
428名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:54:50.88 ID:L+qC1j7O0
子どもいらないの?
結婚だけなら俺もしないだろうけどやっぱり子ども込みの家庭っていいよ。
金はまあ、世帯年収で1000万あればあとは贅沢するだけだし
429名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:55:46.93 ID:MOvEFidW0
ラジオ人生相談を聞いてりゃ、結婚生活の長短かかわらず、浮気・不倫、DVで
離婚相談だよ。旦那の定年を迎えてとか爺婆になってさえも変わらない、そして
息子夫婦や孫の(家族関係諸々)相談、馬鹿馬鹿しいわ
430名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:56:53.77 ID:ypMb0ohp0
結婚なんてそんな価値あるものではないぞ

ときどきニュースになってるだろ
借金、dv、子供の虐待のフルコンボの人間でさえしてること

したい相手ができたらすればいい
婚活ブームなんて言ってるのは大きなお世話
431名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:57:09.58 ID:T80V5ZTVi
出会いが無いってのは嘘だわな
引きこもりか?
432名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:57:26.67 ID:kdhDNfUW0
>>415
結婚しさえすればボッチで老後を迎える心配ないと思う
安心感もどうなのかと思うけどね
これだけ離婚率増えてる現代で
433名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:58:03.61 ID:BIzzAM5+0
>>380
親と同居すれば解決
貯金もできる。子供の面倒も見てもらえる
>>385
老後の面倒見てもらえるだろ。
434名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:58:23.58 ID:MQy4jIuE0
でも、男性が結婚したくないって思うようになったのは女の責任だよ。
年収がとか退職金の時期に離婚とか言う女ばかりだし、普段も男を見ると犯罪者扱い。
歩いてるだけでなんとかの事案発生なんて事が記事にされてりゃ出会いをしたいとも思わなくなる。

とくに子孫を残したからって自分に何のメリットも無いし死ぬまで女子供の奴隷になるなら
一人でひっそり暮らし死んだ方がましだよ。
435名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:59:47.63 ID:kdhDNfUW0
>>433
子供作れば老後の面倒みてもらえるって考えってさ
自分が親の面倒を見るのに対してどう思ってる、どう感じてるかを考えたら
そのまま自分の子も同じ考えになりそうって思わね?
436名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:00:45.04 ID:FmlU9MVNP
でも結婚して子供作らないと、そのうち日本が無くなっちゃうよ?
437名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:00:59.06 ID:nto6jLFK0
>>433
親と同居って言うけど保育園入園の優先順位が相当下がるのと
通勤範囲に親が住んでるの条件と
どっちかの親が働いてない、他の兄弟が
育児手助け必要としてないとか条件が結構必要だけどな
首都圏の待機児童発生するエリアだとほんと親と同居無理だぞ
438名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:01:43.99 ID:2QlgsUYl0
アニメやゲームに洗脳された男は軟弱な思考になる
アニメゲームは国を弱体化させる癌細胞だ
439名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:01:56.66 ID:nlQH6Jzv0
出会いも身長も収入もそこそこあるけど結婚できそうな気がしない。
やっぱり顔と性格は大事だと思う。
440名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:02:23.11 ID:A2348w1u0
アニメやゲームを知らないとクソくだらない現実しか逃げ道が無くなる
441名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:02:46.58 ID:sV6eCDUN0
携帯の電波が届かないような地域に住んでる
最寄りのコンビニも車で15分くらいかなあ

大学の友人曰く「もはやコンビニじゃねえw」
442名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:03:19.72 ID:9VgG0YyM0
女性の価値がガタ滑りで落ちていってるのに自分を犠牲にしてまで結婚しようと思う男性はいないだろ。
逆になんで結婚しなきゃいけないのか理由を聞きたいわ。
443名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:03:39.25 ID:Nhtel0N+0
10代の性格柔和で控えめな美処女と特に苦労せず付き合えて
楽しい時間いっぱい過ごせたら結婚するわ。

つまり結婚しないわ。
俺のスペックだとそんなのつかまえれないから
ブスBBA中古もらうぐらいなら一生独身の方がマシ。
444名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:03:43.78 ID:BolKYIpa0
老後は余り考えなかったなぁ
今は親と同居だけど、若かれし日に散々迷惑かけたから
死ぬまで親の面倒見れたらいいわなって感じで
445名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:03:47.35 ID:0zSkKbmJ0
ホモだから
446名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:04:51.07 ID:OkXFmW5MO
職場に空気の読めない35超え女がいる。

「おはぎが好き」という話をしてたら、なぜか「つくれば良いじゃないですか?」と意味不明なことを言ってくる。
447名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:04:54.98 ID:JAyM6/pQ0
“ゼクシィをテーブルに置く”ってどういうこと?
448名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:06:44.96 ID:1kugAOyF0
嫁や子供の為にまで働きたくない

自分一人が生きていける最低限だけ働いて、自分の趣味にだけ金使って一人で生きたい
449名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:06:55.47 ID:/cy/qOc60
女性が男性に高収入と同時に収入の安定度(失業する確率の低さ)を希望するのと同様に、
男性は女性に子供を産める確率の高さを希望する。
そして、年齢が子供を産める確率のほぼ唯一の要因である以上、
男性が35才以下の女性を希望することは避けられない。
多くの女性はこのことを「年齢差別」「視野が狭い」と批判する。
しかし、その一方で、ほぼ全ての女性が男性が正社員であることや
経営の安定した企業の社員であることあるいは公務員であることに強くこだわる。
この矛盾に気づかない女性は愚かである。
もはや、35才以上の独身女性には、高収入の男性と結婚することはほぼ不可能である。
子供を産む能力を失った女性に相応しいのは、子供を養うだけの収入を失った男性である。
最低賃金で働く年収200-300万円程度の男性がそれに相当する。
子供が欲しければ、共働きで必死で働くほかにない。
それが嫌ならば、一生独身で過ごすしかない。
ごく一部の有能な女性を除くと彼女たちは極貧の生活を送り、
孤独な老後を過ごし、無縁仏として一生を終えることになる。
私がお見合いしてきた34-35才の女性達の大部分は未だに独身である。
子供を産む最後のチャンスを棒に振り、
存在しない「優れた容姿と安定した高収入を持つ男性」を未だに探し続けている。
彼女たちの愚かさには呆れるほかない。
450名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:08:08.06 ID:FmlU9MVNP
2ちゃん中に溢れかえっている愛国者が何故かこの手のスレには現れない不思議。
451名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:08:23.66 ID:tW67a0GA0
俺も結婚したいけどするなら堀北真希以外考えられないからな
452名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:08:38.96 ID:Nhtel0N+0
老後老後いうけど
結婚しても先に相手が倒れたら余計悲惨だし、
離婚したら老後のために用意してた金まで慰謝料でがっぽり取られてポイッだぜw

老後に誰かの面倒みてもらうと甘えた事考えてるようじゃダメだと思う。
酒タバコは控え、健康的な食事を心掛け、足腰鍛えて自分の力で一生まっとうする事考えろよ。そっちの方が現実的。
453名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:08:44.69 ID:kdhDNfUW0
>>447
ゼクシィ、リクルートが発行している結婚情報誌

いきなり色々すっとばして 雑誌「たまごクラブ」をテーブル
置かれるよりはマシかな
454名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:08:56.88 ID:ao4220u70
>>444
でも、その両親の一番の喜びは、お前が家庭を持つことだと思うよ。
455名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:09:33.95 ID:zAAJmL3/0
>>446
いや、作れないよ
じゃあわたしが作ってあげようか?

みたいな流れを考えているんじゃないか?
456名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:10:35.86 ID:rvbVO29W0
> 3位・・・1人でいる自由を無くすことがイヤだから
> 5位・・・他人と暮らすのが面倒だから (以下略)

この二つはどうしようもないな
結婚の不毛さに気付いてしまった
457名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:11:08.61 ID:oem8lByP0
年収200-300万円程度って20代、30代の男では普通に多いんじゃないのか?
俺の地元のハロワだとそんな求人ばかりだぞ
ちゃんと年功序列で昇給するちゃんとした会社か、公務員か専門職以外の
男はそんなもんだろ?
女はオカシイよ?お前ら何様だよw
458名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:12:06.17 ID:AD9rux+b0
>あれ、必殺技“ゼクシィをテーブルに置く”に反応しない?

ゼクシィって、無駄に重くて分厚いよな。そんなもんテーブルに置かれても邪魔や
手に取ってほしいなら、薄くて軽くすりゃいいのに
459名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:12:40.92 ID:R2o3UfqO0
自分のコミュ障棚にあげて全て人のせいとは韓国人みたいですね日本人の男性は
460名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:13:03.08 ID:QfWyfidb0
責任が持てないから
461名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:13:10.50 ID:idL0ouWO0
金がないのに結婚するからこの前の毒物混入テロが起きた。金なんて関係なくて
愛さえあれば結婚できると思ってる人は犯罪者予備軍
462名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:13:20.13 ID:OkXFmW5MO
>>455
そうか…。
「簡単に言いやがって。俺の仕事を増やそうとしているのか、この女は。」
と、ケンカを売られてるかと思ってたよ(汗)。
463名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:13:35.21 ID:oem8lByP0
30くらいの女で相手がいない女は、きっと結婚に老後不安を重ねてるんじゃないか
というのも子供がほしいのなら30までには結婚するだろう
金目当てとしか思えない
とすると非正規の低年収とはまず結びつかない
一発逆転を狙って年収500万がいいですとかおかしなこといいだす
464名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:14:38.63 ID:japZUJDU0
おれは3高だったから
27歳で横浜の美人と結婚した

理由;子供が欲しい
 美人とSEXしたい
 売春婦と縁を切りたい(病気の心配なし)
465名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:14:40.23 ID:g24ye5d90
収入と出合いに関しては社会構造がけっこう影響してるよな
466名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:14:52.60 ID:NssdS9qn0
結婚について2chや他ネット、他人の体験談、法律調べでかなりの知識を得て、
昨日付き合っていた女に別れを切り出したが、別れたくない長く付き合っていきたい
結婚前提で行きたいと言ってきたので手切れ金50万渡して別れてきた。

傍から見たがアホに見えるかも知れないがこの50万は俺の中で15,000万に相当する。
467名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:15:03.41 ID:HAsGwxDmO
もう日本人はガキを作るな!
化学調味料のせいでどうせ奇形やキチガイしか産まれないし
日本人は滅亡する運命だからな(笑)
468名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:15:28.20 ID:ysTlCxwOP
>>451
>>1は勘違い甚だしいよな
俺も結婚したいし、女に何かしてもらいたい、なんて贅沢も言ってない
高校生以上の女が対象外なだけで
469名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:16:14.58 ID:GUOTLZAB0
>>464
ねしねしねしねしねしねし
470名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:17:11.48 ID:w2z+YqOiP
同性婚を認めれば?
471名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:17:19.02 ID:W8CzgeCEi
398 :名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/09(日) 18:37:32.11 ID:iWuytBRm
結婚してから、旦那の地位や年収で張り合ってる主婦どもを沢山知ってるが
そんな奴らも独身時代は、どうでもいいDQNどもに股を開きまくってたのが笑える。
流石に口止めされてるがw


400 :名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/09(日) 21:04:11.68 ID:2cO19C8B
>>398
結婚してからもフリーターに股開きまくってるからなwww

401 :名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/09(日) 21:15:14.72 ID:bLhDi4be
真面目に生きてきた社畜はDQNが散々食い散らかした残飯のおこぼれにあずかってるわけかw
472名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:18:33.29 ID:oem8lByP0
まじで女ってそうなんだよな
今まで星の数ほどクソビッチなことしてきたくせに普通にいい男つかまえる
売れ残り女で異性関係が派手なじゃない高齢処女くらいがちょうどいいのかもしれない
473名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:19:14.55 ID:ASkuyzs7P
慰謝料と親権が一番だろ
474名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:20:06.29 ID:BolKYIpa0
>>464

IDがw
475名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:21:33.87 ID:VgDFa+RC0
半同棲してた彼女と別れちまった時点で俺の結婚は無いと悟った(別れの原因は自分への自信の無さ
それに気づいた最近の俺w
476名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:21:37.98 ID:Zd5wG4aK0
高校生含む未成年との交際が世間で淫行扱いされる限り
若い女性と出会ってもその先に発展しない
477名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:22:58.27 ID:nto6jLFK0
>>473
あんま慰謝料とれないだろ
一時的にすぎない
あと養育費払う奴は1割か2割くらいで金払わなくなるのが大半
478名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:23:34.85 ID:sm5W9SsW0
非処女なんかと結婚できるか!

そこまで落ちぶれたら男としておしまい

処女はものすごい人気があるし、ほとんど全ての男は基本的に処女厨

非処女でもいいとか言っている連中は負け惜しみとか外国人
479名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:24:11.61 ID:gY+gfje70
1位と2位の結果からみて、結婚したくない訳じゃない
ってことだよね。2位と3位の人数の差が気になるけど。
お金があれば出会いも増えるだろうし、なんだかんだで
景気が悪いのが一番アカンじゃないかな。
480名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:24:29.72 ID:LrCahOF00
30越えて結婚してないのは子供なんかイランって思ってる奴ばっかか考えてなかった奴だけ。今更すぎだろ。
そろそろ結婚かなとか馬鹿かよ。生まれてくる子供が障害持つかもとか思いもしないんだろ?
マジ無理だわ。
481名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:24:45.21 ID:BhOu405G0
好きな人がいたら結婚したいけど合コンとかやらないし
職場しかいかないし

俺もう詰んでるわ
482名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:25:04.30 ID:EZRSQ/y40
いいとこ生まれでエリートの安部総理でさえ、
ウキエとかいう変な女としか結婚できないって・・・
日本に未来あるの?
483名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:25:35.47 ID:d/+tR42JO
男子って22歳までの男だろ?
結婚するやつ少ないのは当たり前。
484名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:26:06.34 ID:oem8lByP0
ここみてみな?
男の6割年収500万超えてるんだぞw
お前らどこで婚活するんだよw


http://jp.match.com/cp.aspx?cpp=/ja-jp/landing/info_cm2013/data.html
485名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:26:27.46 ID:OkXFmW5MO
>>477
慰謝料は一応給料の半分までは差し押さえできる。

税金にたかるよりは、差し押さえしろよと俺は思うな。
486名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:26:38.70 ID:KTvRM7fIi
0608 なまえを挿れて。 2014/01/27 16:56:16
昔バレーの川合俊一が朝にやってた番組で、
美女を長年渡り歩きながら子供を何十人も残してる日本人不細工ヒモ師の話題をやってて
自分も感化された。
現在アメリカ人女性との間に2人、フランス人女性との間に3人子供を作ることに成功。
定職に就いた事がないので慰謝料も請求されずいつも追い出されるパターン
次はイギリス人女性、ドイツ人女性、イタリア人女性・・・・と渡り歩き
何歳までこれを出来るか、限界まで挑戦し続ける予定。
世界中に種をバラまきたい。
チンチクリンでも不細工でも日本男児の底力をみせてやる
ID:4+hb8wvf0 / 2p
487名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:26:57.86 ID:JWPqmZl/0
日々の生活も、非日常でも、死ぬ時でもずっと一人がいい。
独身のいい友人が3人くらいがいれば十分。妻子持ちとは付き合わない。
ゲイで女にほとんど興味ないつーか嫌い。
488名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:28:04.52 ID:zUl4geqaO
>>478
男が結婚前にsexしようとしなければ、処女で結婚は増えるんだけど。
489名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:28:44.26 ID:Nhtel0N+0
どうしても結婚して欲しかったら国がやる事。

●離婚しても男ばっかり慰謝料・養育費・財産半分取られるの禁止。離婚して女が得する現状、ちょっと気に入らなかったらすぐ女離婚するだろ。
●成人男性と16歳以上女性の性交容認。良い女からさっさと売れていく現状、中古を生涯に渡って面倒みたいと思うわけないだろ。
●団塊世代以上の年金停止。年寄りが溜め込んでるから若い人に金が回らない。金無かったら結婚に踏み切れないの当り前。

これぐらいはやらないと。
490名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:30:51.68 ID:pyIuZP4J0
最近、職場の後輩(男子)が俺にベッタリついてくる。
最初はうっとうしく感じたが、今はこれでも良いかなと思うようになってきた。
正直、男にゃ興味無いが、性処理してくれてるので
ヘタな女よりいいかもな…ハァ
491名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:31:13.06 ID:3f47P4YY0
●現実


●美女が多い国 1位 ウクライナ
http://kxup.x0.com/img/51f456d9.130e2.jpg


●スッピンを見せたくない国 1位 日本
http://kxup.x0.com/img/51f543e0.475f.jpg


●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/5234ee57.1385.jpg

●フォトショップ加工 写真詐欺 AV女優
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg


●ルックス、性格で男を選ぶ国 1位 ウクライナ

●経済力で男を選ぶ国 日本、韓国

http://4608.info/up/src/up3665.jpg

http://397d599965d216be8167ec887311f020.gazou.me/large.jpg
※ただしイランは女も経済力を求められるので例外
492名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:31:49.18 ID:L3nUtISXO
離婚して養育費を払って経済的困窮にいたるリスクを考えると
そのリスクを敢えて覚悟するほどの相手がいないだろ。
適当につきあったり、遊んだりする相手がいれば結婚必要か?
493名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:33:02.56 ID:BcaGqPwW0
>>1
表に出せない理由があるだろう
出せないこともあるのさ、親にでも
494名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:33:36.57 ID:OkXFmW5MO
>>485
間違えた。慰謝料じゃなくて養育費な。

養育費は子どもに対する責任だから払わないやつはどうかと思うよ。
495名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:34:26.70 ID:DYL84bX50
この結婚は必要ないっていう風潮もグローバリストの策略だからな
グローバリストの戦略の向こうには移民、さらには日本民族滅亡まで考えている
496名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:34:30.48 ID:NssdS9qn0
等価交換から考えるととてもじゃないけど割に合わないよな。

ATMになる前に情報を知っておいてよかった。

マジで
497名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:38:01.90 ID:5hkJ3djNO
>>1
これ女性でも同じ様な順位だった気がするがね
好きな人が出来て付き合えば経済面をクリアすればする人が増えるとは思うけどね
498名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:38:20.88 ID:/pWfo24X0
女が高望みになりすぎたから
499久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 :2014/02/14(金) 08:39:59.04 ID:9ZCPQfeR0
>>2
必死だな
500名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:40:13.24 ID:R6ZlnEtD0
結局この手のスレって1人で20,30レス書く奴がいるってのも特徴の一つだな
変にスレが伸びてるのはそういうこと
501名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:41:42.24 ID:9hAGItBa0
男子って言うな男子って。女子に対しての男子なんだろうがキモいからどっかいけよ雑誌編集者
502名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:42:22.93 ID:iHdgHDTp0
独身さん達は、早く結婚して子供作って
日本人を増やして下さいねー。
503名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:43:34.59 ID:O7x/MahdP
【話題】 「非正規の子は非正規」の循環で広がる格差社会★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392291869/
東京都知事選挙2014 反省会2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1392064616/
【話題】こりゃアカン!未婚男子が「結婚しない」選択をする理由トップ5★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392317076/
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392317198/
504名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:46:26.74 ID:enBwnDh80
高望み以前に女が男に依存し過ぎなんだよ。 今の時代最悪一人で食っていける術を持たずに専業主婦なんてギャンブル過ぎるんだが、ギャンブルだと思っていない女が多すぎ。
505名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:47:46.87 ID:if4t2e8sP
雇用機会均等と叫び企業に男女同一賃金同一地位を求めるくせに結婚すると男が扶養して養うのが当然と云い放ち低賃金を馬鹿にする女
506名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:48:41.29 ID:SkEY+DBu0
>>490
病気に気をつけてね…
507名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:50:32.87 ID:K4yYxlQl0
女が強くなって、男はあきらめ。
508名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:50:41.34 ID:DwVZ8IdG0
己のスペックも省みず、周りのせいに
ばかりしているからだろ

これは女も男も一緒
509名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:52:22.79 ID:DYL84bX50
>>504
それグローバリストの戯言ね
男女平等、共働き志向っていうのは日本の伝統からすると異質なものと考えるべし
>>505の雇用機会均等も同一賃金も一緒
経団連、グローバリストにまんまと乗っかるのはどうかと
貧しくても男が食わしてあげるというのが日本人
510名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:54:10.76 ID:14smib3PP
>>441
それって「コンビニエンス」なのか?w
511名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:54:50.31 ID:3f47P4YY0
■イエローキャブとは
一般には、アメリカでよく見かけられる黄色く塗装されたタクシーのこと。
また、アジア系の売春婦を指す米俗語。黄色くて、金をもらって人(男)を乗せることから。

●「日本人女性一般(売春婦に限らない)がそう呼ばれている」

外国人(特に白人)に対して強い憧れを持つ日本人(黄色人種=イエロー)の
女性はタクシー(キャブ)のように気軽に乗れる(性交ができる)と思われているところから。
近年オーストラリアなどでは「スクール・バス(school bus)」(児童でも安全に乗れる)とも呼ばれ、
(殊に旅行や留学中の)女性は誰とでも安易に性交するとされ、性に関するモラルの低さを揶揄されている。
http://3fa2c05b31e98c157354d75bdc3cf4c5.gazou.me/large.jpg

  ∩∩  私 達 日 本 人 は 肉 便 器 で す  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、娼婦  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  低能 /
    |  ブス |  |  貧弱  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
512名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:57:06.09 ID:XUMmfXRV0
結婚すると子供ができて、
子供ができると車と家が必要になって
更に定年後までの労働が約束されるから。
要するに、結婚が人生の難易度を飛躍的に上げるから。
513名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:58:29.14 ID:YR1hMcUc0
なんつーかね、見栄を張るようになったからってあると思うよ。
これも変に情報化ってやつの影響なのか、分相応って言葉が通じないんだよね。
セレブ()ってやつと同じことを低所得でもしたい、同じ物を持ちたいとね。
それと同じく、貧しいけど結婚して2人で稼いでやってこうっていうのが未婚の人にはなくてさ、
2人ぶんの稼ぎがない(男)、稼げない彼じゃ生活が(女)とかね、バカかと。
514名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:01:06.28 ID:KBKv1Prz0
>>505
その通りで、機会を与えても、できない理由を次から次に出してきて、あげくはてに
仕事辞めて結婚したいと来る。

女は、結婚がしたいのではなく、仕事を辞めたいだけ。
515名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:01:16.82 ID:b0FWUUF+0
>>489
日本の過剰福祉は異常だよね
加えて、老人への生活保護停止も必要
516名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:02:38.83 ID:4qdDYpvG0
昭和初期に社会構造を戻せばいい
517名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:03:33.82 ID:QKQHfxIt0
>>491
日本と外国は雇用体系が違う

・日本 社家畜 でもわりと安定 出世もある
・他国 時給奴隷 奴隷だから奴隷のまま 一応出世のような仕組みはあるが御察し

しかし現在、日本人が日本の雇用の恩恵にあずかれていない
518名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:04:08.53 ID:nL1ObpMJ0
>>505
日本だと男が養って当たり前みたいな風潮だけど欧米じゃ男女が完全に平等なんだよね
責任の分担までもが平等という点が大違い
日本は女を優遇する事で平等にしろとか言いだすが、責任はいりませんというね
519名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:04:16.16 ID:/OTsVjFx0
>>509
男だけの収入で家族を養っていけるのは
団塊の世代なら20代でも高卒でも8割越えてたが
今は30代でも上位3割だぞ
7割の男にとって日本古来の価値観は崩壊してるんだよw
520名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:04:54.31 ID:EZRSQ/y40
>>517
もう年功序列制度、崩壊してますよ?
グローバル化マンセーーーーーーーーーーーーーーー
521名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:05:10.50 ID:cckgk1ut0
 
日本人は、絶滅危惧種なんだから
今から
子供を3人以上産んだ日本人女性に、1000万円以上の賞金を出せばいいんだよ。
「もんじゅ」に無駄遣いして無かったら、余裕で支払えただろう。

それを狙って、男と結婚したがる日本人女性が増えるだろう。
522名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:05:52.57 ID:4VOoa1/u0
4位以外全部当てはまってるわ
523名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:06:39.35 ID:B3h4r97W0
共産主義なんでしょ?
金持ちが富の分配をすればいいんじゃないの?
524名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:07:02.87 ID:/OTsVjFx0
>>518
責任は要りません、はむしろ男の方だろ
腰振って気持ち良く一発仕込んでアトヨロ
仕事に逃げて自分の靴下も洗わんようじゃ
そりゃニンゲンとして終わっとるわ
525名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:07:10.43 ID:HImprIxP0
ATM負債はいらない。
今時結婚とかあほがやること。

既婚カエルバカ男いや勇者にはとりあえずお疲れと言っとく。
526名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:07:34.53 ID:YS4jgED3P
一番の理由は結婚のメリットが子供くらいしかないからじゃね
あとは全部デメリット
527名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:07:48.23 ID:FfIE9RDX0
定職に就きたくないフリータータイプの人達かな?
結婚したくないのは・・・・
528名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:08:09.63 ID:cQuRGR7G0
勝ち組の結婚厨様や恋愛厨様に言わせれば、
「結婚しない、じゃなくてできないだけw」
「結婚できないのは一部の負け組だけw」らしいから
未婚率とかどれだけ上がろうと、普通の人は結婚できてるんだってさ

じゃあどれだけ独身が増えようと、別に問題はないよな
だって普通の人は普通に結婚できてるっていうんだから
529名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:08:10.79 ID:VuOmq9Cf0
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
530名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:08:23.84 ID:sm5W9SsW0
>>488
結婚までしないと断ればいいだけだろう
バカか

非処女には一片の価値もない
531名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:08:33.79 ID:3ceZuDzQ0
俺は結婚相手に求めるのは1つだけで、「テレビを見る習慣がない」てのなんだけど、これがハードル高いんだよなぁ。

NG女は一日中テレビかじりついてる傾向が極めて高い。
532名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:08:51.32 ID:nL1ObpMJ0
>>524
じゃあこう言えば?
「わたしが全て稼ぐから、家事だけやって」って
533名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:10:07.95 ID:/OTsVjFx0
>>526
子供できるともう自分が子供じゃいられなくなるからな
ボクタンにはつらいところだw
534名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:10:10.38 ID:kxukYfB50
.
ID:qokclhkKP
こいつの性格の悪さにドン引きw
満たされていないBBA臭がして不快
こんなのと結婚したら地獄だな
535名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:10:16.50 ID:DYL84bX50
>>518
欧米でも男女平等なんていう風習はありません
欧米を都合よく出す事によって日本の風習をぶっ壊してるフェミ左翼
お前らみたいのがいるから日本は移民でぶっ壊れそうになってるんだよ、馬鹿
グローバリスト気取ればカッコイイと思ってるのか?
536名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:10:36.84 ID:AlqJi+tJ0
>>513
日本は実際買えちゃうから性質悪い
そこらのOLでもちょいと無理すれば50万のバッグ買えちゃうから
「もっと自由に買いたい」ってなる最初から手が届かなければ変な夢見ないで済むんだけどなぁ・・・
537名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:12:04.67 ID:J1q1ss460
女から結婚切り出されたから別れました
金ねーし、農家の後継者にされそうでやばかった
538名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:13:02.22 ID:GylQuj6/O
フェミってグローバリストの尖兵だったんだべ?
ゆっくりと国内の制度や男の意識変えてきたもな
もうしっかり男女共同参画なんとかで権力側な
食い込んでるしな、もう手遅れなんだろ?
539名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:13:04.58 ID:/OTsVjFx0
>>529
お前さんには逆立ちしたって子供は産めないんだから
そこは奴隷になっても仕方あるまい
男は所詮消耗品なんだよ
540名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:15:48.65 ID:alx/297E0
調査人数少なすぎ
541名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:16:07.86 ID:Fl1/sNhh0
男だけなのこれ?
女も結婚したくない奴増えてる感覚あるけど
542名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:16:26.21 ID:/OTsVjFx0
>>532
専業主夫って1番死亡率高い職業だって知ってたか?
会社行って帰ってくるだけのチョンガーに到底務まる仕事じゃないぞ
543名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:17:45.29 ID:FfIE9RDX0
甘やかされて育ったから、結婚して人の親になるなんて
想像もつかないんじゃないの?
今どきの男は。
544名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:18:42.40 ID:kxukYfB50
>>529
.
吐きそうなほど正論だわ
これからの日本での結婚は無意味
どうせ萎んでいく国だ
子孫を残す意味も無いしな
545名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:18:46.46 ID:XLhYzi7e0
何かこういうスレ見てると、
女叩きのコメがやたら多いけど、お前らの周りって本当にそんな女ばっかなのか?
546名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:18:48.34 ID:nL1ObpMJ0
>>542
死亡率が高いってなにを言ってるの?よくわからんけどソースよろ
あと会社行くだけなんて言ってる時点でニート主婦臭がぷんぷんするな

会社が楽なら変わりに会社行って稼いでくればいいじゃん
「私が変わりに会社に行って稼ぐからアナタは家事だけやってね」ってw
こんなセリフ聞いたこともないけどw
547名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:19:37.86 ID:evhQwiQbP
今時専業主婦は少ないんじゃないの?
家事を分担する男は少ないけど
548名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:20:08.61 ID:VhwAmZ690
3位と5位は一緒やん
549名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:20:20.22 ID:qokclhkKP
>>534
いやババアじゃないしw
また貧乏人かよ
550名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:20:50.34 ID:/OTsVjFx0
>>532
ついでに言うと専業主夫の精神疾患罹患率は
会社勤めのお気楽おっさんの1.2倍
鬱単独なら40%アップだ
死亡率が高いのもsuisideが多いから
家事労働ってのは拝み倒して誰かにやってもらうもので
金もらったって自分から引き受けたりするもんじゃないんだよ
551名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:21:08.70 ID:DYL84bX50
>>538
そう
日本の古き良き価値観をアメリカナイズするためにアメリカから送り込まれた刺客
ケネディーみればわかるでしょ
あやつらはイルカにケチつけたりして日本の文化を破壊してくのよ
今はパキスタンの女の教育する権利とかいって15歳くらいの女の子を祭り上げて介入しようとしてるな
552名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:22:14.92 ID:OkXFmW5MO
>>545
むしろ、そういう女しか寄り付かない。
553名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:22:47.78 ID:6siopLkI0
30代後半過ぎて出産するとダウン症や自閉症の子供が生まれるリスクが高まる
ってよくニュースになるけど
女だけじゃなくて、相手の男が30代後半過ぎてても同じなんだよね
男のことは全然報道されないのは、わざとだよね
554名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:23:30.08 ID:qfaQI/TJ0
>>545
そもそも回りに女がいない
そうなるとTVネットでしか情報を得られない
そうなると酷い情報しかこない、で女嫌いになる

ただこれは女側もまったく同じ
特にフェミニスト
555名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:24:14.89 ID:jUcPYyHL0
逆に考えるんだ

死にやすく、精神の病んでいる奴が専業主夫なのだ、と
556名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:25:20.60 ID:alx/297E0
実際結婚しないほうがメリットが大きいんだよ。
親の介護問題なんか発生したらよくわかるよ。

事実婚の名目シングルマザーで、
ほんとは稼いでくる実質旦那がいるのに
母子家庭で親の面倒がみれませんって言えば
施設に入所しやすくなるんだよ。
557名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:25:30.89 ID:mbKhnGsa0
>>553
山本五十六はダウン症?
558名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:26:09.85 ID:hreMIETA0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
559名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:26:32.08 ID:kRhvi8TC0
男子って言い方はやめてほしいな、男子と呼んでいいのは高校生以下の男とスポーツ選手だけだ
560名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:27:13.77 ID:7LUAy+YS0
>>455

会社が棚卸しで振り替え休日があったので
会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
私は途中で腹が減ると思ったので
人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と
言っていたらしい。今日聞いた。
会社に行きたくなくなった。いま辞表を書いている。
561名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:27:50.64 ID:/OTsVjFx0
>>546
俺の姉は某国家一種だがその周り見ても家事は外注して旦那さんも働いてる
旦那が働いてないと先に潰れるのは男の方ってのは俺みたいな地方公務員でも同じ
家事に比べれば仕事なんかちょろいってのはほんとだよ
鬱罹患率なんかは厚生労働省のサイトにも出てるからググれよ
562名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:28:14.96 ID:alx/297E0
>>560
これってはじめてみたけどコピペ?
563名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:28:16.53 ID:XLhYzi7e0
>>552
('・c_・` )ソッカー
したら、世のそういう女を俺が見抜けてないだけなんかなw
564名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:28:40.40 ID:8Tp72PIO0
もういい加減認めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!

結婚できないやつは負け組みなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
565名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:30:23.51 ID:alx/297E0
>>560
林真理子の昔のエッセイとかにありそうな話だ
566名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:31:55.54 ID:XLhYzi7e0
>>554
> そもそも回りに女がいない
> そうなるとTVネットでしか情報を得られない
> そうなると酷い情報しかこない、で女嫌いになる

これなぁ・・・あると思うんだよな
マスゴミが日本の男女分断させたいが為にこういう記事で煽ってんじゃないかって

考え過ぎかなw
567名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:32:09.31 ID:W+/e14uO0
>>553
ダウン症のリスクって結局生まれた人間のデータだからねえ

全体的に低く出てると思うよ

日本は毎年20万も人工妊娠中絶する妊婦が居るわけで
全員そのまま産んだとしたら若い奴らでももっと高いだろうよ
568名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:32:35.37 ID:/OTsVjFx0
>>555
「私が稼ぐからあんたは家事して」って言われる男は
女様より稼ぎの悪いろくに仕事もできないやつってことだから
言われた時点でクズ確定だわな
569名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:33:29.30 ID:alx/297E0
>>563
こんなところでマジレスしてもいいかな。
変な女も良い女も群生してるから
不幸にしておかしな女が多い環境にいる男は
女っておかしなやつばっかりって思うんだと思う。
あと、自分の母親がヒステリーとかで、女ってこんなもんと思ってるやつもけっこういる。
570名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:33:47.13 ID:zPlgY6LQO
俺も異性嫌いてか苦手だけど2ちゃんの男ってなんであんなに女を叩くんだろ?あり得んわ(´・ω・`)
まあ男のが女より性欲やプライドも高いから、女に相手されないだけで気張る奴はよく見るけどさ。
もっと素直になれよ
あと他人より自分自身のレベルをまずは理解してほしいね
若い奴や未熟な奴に自分のレベルすらわかってないような奴が多いけど
あれなんなん?
571名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:33:59.79 ID:nL1ObpMJ0
>>550
死亡率が高いってなんの事言ってたの?
一番死亡率が高いと言ってたんだからその一番高い死亡率のソース持って来いって

しかも精神疾患なんて毎日家でワイドショー見てたらそりゃおかしくなるわw
いつもどおりの家事が物凄い重労働だと思い込んでるおばさんなんだろうけど、一人暮らしのサラリーマンは仕事も家事も全部やってますんで
一人暮らしした大半の人が知ってるけど、家事なんてテレビ見ながら出来るし重労働でもなんでもないんだわ
会社勤めが気楽?wじゃあ変わりに会社行って家計を支えろよw
572名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:34:46.40 ID:qfaQI/TJ0
>>568
女より仕事ができないのがクズなら
平均の仕事の出来は 男>女 ということだから
女の社会進出なんだ土台無理な話しだな
573名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:35:24.39 ID:/OTsVjFx0
>>565
ゆーめいなコピペだよ
一家を養うどころかヒモにもなれないブ男が
こういう女なら嫁に来てくれるかもと楽しく妄想する罪作りなコピペ
574名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:36:08.95 ID:cQuRGR7G0
勝ち組の結婚厨様や恋愛厨様や既婚様に言わせれば
独身はみじめなんだろ?
未熟なんだろ?
責任感もなくどっかおかしいんだろ?

そんな独身が結婚できるような世の中のほうが間違ってるんだから
そんな人間まで結婚できてた、間違った昔に戻るべきではない
不合格は不合格
今の世が正しい
575名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:37:20.00 ID:cm9g/+oK0
>>509
男に十分な収入と安定した年功序列による昇給と雇用があるなら別に専業主婦でもいいんだか、とっくに崩壊しているのに昭和の価値観が当然だと思い続けているのが問題なのよ。
576名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:37:43.49 ID:/OTsVjFx0
>>571
こーせいろーどーしょーって知らないかw
あんた仕事でデータ収集なんかしないの?楽だねー
そりゃggrks言われてもわからないよなボクタン
577名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:38:55.30 ID:XLhYzi7e0
>>569
なるほどな
当たり前の話だけど、
変な女ばっかじゃないはずなのに、こういうスレ見てると女はほとんどが変みたいに書かれてるのにすごい違和感

俺の嫁とか連れらの嫁さんなんかは、
嫁も働いて家計助けて、育児・家事もやって夫婦仲も悪くないとこが多いけどな
まぁ俺の周りの話なんでサンプル少なくてあれだけどw
578名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:39:27.19 ID:nL1ObpMJ0
ID:/OTsVjFx0

↑家事が会社勤め以上の重労働だとほざき続ける専業主婦が降臨w
それなら「私が変わりに会社行って全部稼ぐから家事だけやってね」と言えばいいのに
579名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:40:09.80 ID:alx/297E0
>>574
そこまで卑屈になることはないけど、同意だな。
580名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:40:54.41 ID:2s8Zor5p0
今日はバレンタインなんやな
ワイ、6年連続0個継続中
581名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:41:01.81 ID:qfaQI/TJ0
>>577
だって、女はここ20年ほど実際変なことしか言って来なかったんだもん
たとえそれがメディアの仕掛けだとしても
それに反対する声すらあげずに、「男が悪い」「男は女様に金つかえ」
と言い続けてきた

その反動がネットで噴出して、女への反撃で草食化して
いまにいたる
582名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:42:13.46 ID:japZUJDU0
収入;  男<女
男;定時退社、大手会社正社員、育児メン(イクメン)、3歳双子(2人)
女;フルタイム勤務、外資系正社員

だよ
583名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:42:15.96 ID:nL1ObpMJ0
>>576
おい、早くソース持ってこいって
主婦が一番死亡率高いんでしょ?それなんのソースですか?
次のレスで貼れよニート主婦さん

ソースあるんだよね?
584名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:42:42.33 ID:cQuRGR7G0
昔は3高やら3低やら年収1000万以上希望やらで、
女性様が男を恋愛市場や結婚市場から蹴落としてきたんじゃん
その時点で土俵に上がれない不合格ってことだろ
不合格者が結婚したら駄目だろ

車だって免許なければ公道走っちゃいけないし、危ないのと一緒
不合格なんだからしょうがないよね
585名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:42:57.80 ID:zPlgY6LQO
(・ω・)だ、か、ら!
お前らがモテないのは勝手だが
女を叩くの止めろよ気分わりいんだよ
586名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:43:35.02 ID:aV+M40du0
こういうスレが立つと大抵が女叩きと専業主婦叩きの流れになるけど
別に結婚=男が働き女が主婦になる じゃないからな
一緒に住んで2馬力共働きすれば収入は倍になって家賃光熱費の自己負担は独身時代より減って効率がいいのに

なんか専業主婦を叩くことで自分が結婚できない言い訳を作ってるだけな気がする
587名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:43:36.88 ID:/OTsVjFx0
>>572
女より稼ぐってのは
女が稼がなくても食わせてやれて初めて言えるんだよ
お前さんには産めない子供産んで
お前さんがやったら鬱で自殺しそうな家事労働してるわけだからな
女様の力を借りなければ子供も育てられないような稼ぎじゃ
男>女じゃなくて男=女だよ
稼ぎのある上位3割の年収600万以上の男から見たら
嫁をパートに出してる時点で女>男だろうけどな
588名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:43:53.14 ID:OkXFmW5MO
>>577
女も人によって態度を変えるから。

キモオタに対する対応を観察するとわかる。
589名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:44:02.03 ID:W+/e14uO0
帝王切開が全体の5分の1超えたとかで一般的になってきたからな
かつては不適格だったような体の女でもいまでは余裕で妊娠出産おk

女性様はやっぱり有利だわな
590名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:44:14.85 ID:J/ZI1m/h0
俺の友人の場合

25歳「結婚なんか絶対にしないw遊ぶ女多いしww」
30歳「結婚とか無理だわ、自分の時間がなるなるじゃん」
35歳「結婚な〜、最近親がうるさいわ・・・・」
40歳「俺一生結婚できないかも・・俺どうなるんだろ・・」
591名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:44:56.87 ID:evhQwiQbP
私年収600万
旦那年収200万で結婚したけど、旦那は家事育児一切やらず
分担を言い出すとしゃしゃり出てくる姑
深夜2時に寝て4時に起き、弁当を作り朝食を作り後片付けをして子供を起こし6:30には出勤
21:00近くにやっと帰宅したら旦那はTV、こちらは掃除洗濯夕食の支度

こんな奴隷みたいな生活続きませんわ
592名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:45:34.54 ID:w7GpHrXa0
自分が女性に対して肉体しか求めてないクズだから
593名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:45:35.93 ID:BWNjpbCY0
結婚したら性的サービスをしてくれなくなった嫁。
孤独な老後は嫌だが、
結婚せずに遊んでたほうが良いかもしれん。
594名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:46:10.15 ID:qfaQI/TJ0
>>584
そうそれ!
まさにそれ!

草食化についてボロクソ言われてるが
その大原因についてのそれについては、マスコミは必死になって隠してる
戦争責任から逃れる新聞社みたいに、全力でそっぽむいてる

>>587
鬱患者数は   女>男だけど
自殺者数は 男>女だろ 
何勘違いしてんだよ
595名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:46:13.43 ID:alx/297E0
>>577
だそ?
自分の周りも、世間の離婚率よりはるかに離婚率は少ないよ。
596名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:46:19.92 ID:DYL84bX50
>>586
専業主婦叩きは別に男がやってるわけじゃないよ
経団連様だよ
どうしても共働きへの流れを作りたかった奴がいるんだ
今は移民を入れようとしてる売国奴ども
597名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:46:54.84 ID:XLhYzi7e0
>>581
> それに反対する声すらあげずに、「男が悪い」「男は女様に金つかえ」
> と言い続けてきた

↑そもそも本当にこういう女が多いのか?
俺はそれが疑問なんだが

まぁ結婚するしないは個人の自由として、日本の男女が仲良くして欲しいよ
598名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:47:08.60 ID:zRZrBXUs0
結婚しないのではなく、出来ない
この層は恋愛出来ない
599名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:47:09.82 ID:Ac0cqnAA0
>>545
托卵狙い女の子の強襲食らって職場の人間関係が崩壊したのと、知り合いの女に「お母さんみたいな幸せな専業主婦になりたい」と真顔で言われたのでかなり女性不信が進行したからなあ。

今の嫁さんも実家の専業主婦プッシュが激しくて閉口したなー。家事の八割を俺が負担しているのに専業主婦はねーよ、と突っぱねたら黙ったが。
600名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:47:27.40 ID:qokclhkKP
>>587
女の平均年収って馬鹿みたいに低いのに何言ってるの?
同じ教育を受けてるのに馬鹿みたいに平均年収が低いのに
しかも家事なんて仕事にしたらせいぜい月に10万以下とかそんなレベルの労働だよ
代行家事の仕事でもやってみな
601名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:48:14.68 ID:REoLnjST0
>>543
実際その通りだから、反論できないな
つか、単にモテないだけなんだがなあw
602名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:48:33.21 ID:WbWzEhK10
昭和の頃と違って平日は夜遅くまで残業
休日はグッタリで家で休息
女と遊ぶ気にもならん

公務員とDQN無職だけだよ、女と遊んでいる余裕があるのは
603名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:48:48.79 ID:Tgn5kOIo0
孤独死を希望している
604名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:49:26.21 ID:aV+M40du0
>>596
終身雇用の時代が終わって正社員でもいつ年収200万に落ちるかもわからないこんな時代だからこそ
結婚して共働きしたほうがより安定を得られると思わないか?
結婚は男が働いて女子供を養うものっていう古い考えを持ってるやつが多すぎ
605名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:49:44.31 ID:alx/297E0
>>588
自分、勤務先が女子大なんだけど、
確かにそれは強烈に感じるな。w

でも、この手のスレで言われてる程ぜいたくなことは言ってないよ。
606名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:49:52.74 ID:qfaQI/TJ0
>>597
あっしー、めっしー、みつぐ君とかの時代に
「そんな恥ずかしい事はやめろ」なんて言った女一人でもいたのかな
デート代は男が払うのが常識って女がほとんどでしょ

俺も男女は仲良くすべきだと思うが
世の中に男の声を発表する場がなさすぎる
その不平等が、こうして女叩きを生んでる
607名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:50:10.06 ID:Q4WbWcMO0
>>1
非正規で結婚できない
経済力、それに尽きる
608名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:50:59.07 ID:/OTsVjFx0
>>586
共働きの女性はたぶん神々しすぎて叩けないんだよw
独身男にはなけなしの稼ぎしか誇るものがないんだ
でもそれは家庭という現実の前にはもろくも吹き飛ぶはした金
「俺より稼いでいない」奴を叩くしか他に方法がないんだろ

専業主婦を叩いてる男は結局
嫁に専業主婦させてる男に逆立ちしても追いつけないから、だろ
みじめだと思わん?そんな稼ぎでw
609名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:51:17.74 ID:I2ABTtSC0
>>591
それは気の毒だ。
何故結婚したかが不思議なレベル。
旦那がリストラでもされたの?
ただ、世間ではあなたの家庭と逆のことが結構あるんだよ。
610名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:51:28.43 ID:zRZrBXUs0
年収も低い
異性と縁がない層は結婚出来ない

見合いでまとまってた辺りが放り出されている
611名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:51:56.67 ID:3lGfjTin0
男の結婚願望が低下していく中、メディアは逆バレンタインとか騒いでんだもん。
ますます低下していくわけだよ。
612名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:52:07.22 ID:vwG00u+p0
一生を共にする家族になってもいい相手を赤の他人の中から見つける
しかも相手も同じようにこっちを思ってくれる人と

世界中探せればいるかもしれないが、
それも自分の行動範囲内で、しかも20〜30年の間に

そんなの見つからない方が当たり前だっちゅーの
613名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:52:26.36 ID:XLhYzi7e0
>>599
夫が家事八割負担ってすごいなw
尊敬するで
614名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:52:50.56 ID:alx/297E0
>>602
昭和の頃に働いたことないだろ。
615名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:52:56.96 ID:DYL84bX50
>>604
終身雇用を壊し年収200万で人を雇おうとしてるのが経団連様だろ
もういい加減諦めたらどうか
全部こっちは知ってるから
616名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:53:14.04 ID:1kcgN2r00
なーんだゼクシィのステマだったか
617名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:53:41.80 ID:UnsJ2YY00
>>604
だって女の結婚したい理由1位が仕事辞めたい、寄生したいって理由だろ
618名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:54:07.84 ID:OkXFmW5MO
>>605
相手に力(権力、魅力など)があると媚びを売る女が多いように俺は感じてる。

女なりの処世術なんだろうけど…。

男はプライドが高いのが多いのか、そういうのが割合少ない。
619名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:54:52.58 ID:WbWzEhK10
>>604
今の時代、男が稼げなくなったら離婚されるのがオチ
620名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:54:56.33 ID:iHdgHDTp0
>>614
バブルの頃は「24時間戦えますか?」だもんね。
621名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:55:35.72 ID:kRhvi8TC0
>>2
地球上に人間として存在する以上0ではないけど限りなく0に近い
622名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:56:00.66 ID:zPlgY6LQO
(・ω・)デート代は男が払うで合ってるだろ
収入は男のが上だからな!女は貧しいんだ
俺が男だったら払う 。それすらケチってるやつは何なんだか
623名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:56:46.73 ID:qfaQI/TJ0
>>622
今20代は女の方が年収上だよ
624名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:57:04.34 ID:alx/297E0
>>617
それはただの「理想」。
アンケートで理想を聞かれたらそう答えるだろう。
そんなこと本気で考えてる女は、あんまりいないと思うわ。
625名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:57:06.17 ID:zUl4geqaO
>>490
応援します。
626名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:58:11.41 ID:+Cm9fqqe0
>>614
残業はあったけど、ほとんどがカラ残業みたいなもんだよ
いまみたいな過密な残業ではなかったな
627名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:58:13.19 ID:I9PpNl020
子無しの専業主婦って何のために生きてるんだろう?
628名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:58:16.73 ID:XLhYzi7e0
>>606
> 俺も男女は仲良くすべきだと思うが
> 世の中に男の声を発表する場がなさすぎる
> その不平等が、こうして女叩きを生んでる

↑これはごもっとも
メディアで引き合いに出すのって女側の声ばっかだもんな
629名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:58:18.91 ID:evhQwiQbP
>>609
単に旦那は高卒工場勤務なだけ
家事も分担しますとは口だけ
収入は独身時代の借金と無駄な携帯パケ代に半分以上消えても改善する気なし
ガソリン代、タバコ代、飲み代別、昼食は弁当持たせて小遣い2万
それでここまで男尊女卑だったんで離婚しましたがね
暮らしてみないとわからないこと多いよ
一人暮らしで家事はやってると宣っていたくせに、風呂の掃除一つしなかった
風呂洗って?と新居へ越した初日に言ったら湯船にシャワーかけて終わったあと、衝撃の一言
『風呂なんて洗った事ないし』
630名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:58:39.35 ID:cQuRGR7G0
去年の10月のスレ
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381477823/
もっと前のスレ
【話題】低収入、ストレス病の夫が捨てられる! 年収300万円夫と、離婚してしまう妻が急増 逆に600万円以上だと離婚には至りにくい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273889810

もう現代は2馬力でも維持できない
かといって離婚したら慰謝料とか養育費でマイナス
貧乏は結婚しないほうがいいよな
631名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:58:59.05 ID:qfaQI/TJ0
>>624
逆だろ
人前で聞かれた時こそ、よそ行きの答えをするだろ

本音は「一生働くのなんか御免だ」って女がほとんどだよ
実際女自身がそう書いてる
632名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:59:06.05 ID:QjLjtNjT0
孤独死を避けるためには結婚しろという奴がいるが、
家族がいることと、苦痛に満ちた死の回避は当然イコールじゃないんだよな。
安楽死を実現させるとか、自分の健康状態を病院やネットワークと連動させるとか、
もっとスマートな解決法があると思う。
633名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:59:19.15 ID:uJVyJbtV0
非正規雇用でも生活できる?
フリーター(30代年収150万円)生活モデル 節約しながらも健康な生活

家賃(アパート・1K・UB) 32,000円
家賃振込手数料 105円
上下水道・電気・ガス 9,500円
食費 15,000円(うち飲料・調味料800円、外食2000円)
国民健康保険 12,700円
国民年金 15,200円
所得税 625円
住民税 9,750円
NHK受信料 1,345円
固定電話・なし 0円
携帯電話・通話通信料 7,500円
ネット接続料・IP電話 6,500円
新聞・なし 0円
[原付]ガソリン・オイル 2,000円
家事・衛生消耗品 300円
医療費・タイヤ交換・自動車税・自賠責保険・免許更新費用・賃貸契約更新・火災保険料等 2,500円
衣料・履物・家具・家事用品・生活用品・娯楽・書籍・雑費 2,000円
−−−−−−−−−−−−−
月計 117,025円

×12ヶ月=1,368,300円

単身月収10〜12万で生活できると思っている奴が多いけれど
実はギリギリ税がかかるここらが一番税保険負担が重いから
住民税と国保と年金で4万以上取られてかなり生活が苦しい。
634名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:59:40.96 ID:alx/297E0
>>618
それは男が若くてかわいい女に甘いのと同じだと思うわ。
別に悪いこととは思わないけどな。
635名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:00:35.00 ID:nL1ObpMJ0
>>614
いやたしか1日の労働時間ってのはかなり増えてたはず
636名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:01:16.74 ID:ztm9sEKF0
女が信用できないって理由も結構あると思うけどなぁ

会社でルックスいいのに結婚してない人って
たいてい大失恋してる人なんだよなぁ
男は浮気する生き物みたいな格言あるけど
女も結構するよなぁ


あと家事分担もそうだけど
結婚したらモテそうな人でも恋人だとあんまりモテない人も多いわ
637名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:01:25.79 ID:aV+M40du0
これを専業主婦希望が34%もいると捉えるのか専業主婦は望まない女が38%もいると捉えるかの違い


独身女性に、結婚後に専業主婦になりたいかを尋ねたところ「そう思う」と「どちらかといえばそう思う」が計34.2%だったのに対し、
「そう思わない」と「どちらかといえばそう思わない」は計38.5%。

一方、結婚相手に専業主婦になってほしいかを独身男性に聞いたところ、それぞれ19.3%、30.2%だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2403Y_U3A920C1CR8000/
638名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:01:39.41 ID:DYL84bX50
だからね
共働きが増えると賃金水準が落ちるの
賃金水準が落ちた上に物価はさほど変わらないか上がるから共働きが必至になってくるの
欧米でもそういう社会になってるの
騙されてるんだよ
男女平等という美名のもとに単に女も企業で働かされるようになって結果損をこいたのが女
男は家事なんてできないよ
メディアがいくら煽っても男は家事をするようには作られていない
欧米でもそう
車の洗車や大工仕事があちらでは家事になる
639名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:03:18.48 ID:xwifcnYbO
>>602
それは昭和から変わらないよ昔から同じ
640名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:03:26.53 ID:qfaQI/TJ0
>>636
男のクズは男からも女からも叩かれてるが
女のクズはそれから免れてる気がする

大沢の隠し子騒動なんて、立場が逆だったら
一斉十字砲火受けてたはず
去年辺りにあった料理人との二股騒動では男がボロクソやられてた
そういう不公平が不信感を生んでる
641名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:04:39.72 ID:uJVyJbtV0
未婚化・非婚化の進行 2010年(カッコ内は1980年)
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2012/24webhonpen/html/b1_s2-1-2.html

生涯未婚率
 男性 20.14%(4.45%)
 女性 10.61%(2.60%)

男性未婚率
 25-29歳 71.8%(55.1%)
 30-34歳 47.3%(21.5%)
 35-39歳 35.6%(8.5%)

女性未婚率
 25-29歳 60.3%(24.0%)
 30-34歳 34.5%(9.1%)
 35-39歳 23.1%(5.5%)

平均初婚年齢(妻) 28.8歳(25.2歳)  ※2011年速報29.0歳

第1子平均出産時年齢 29.9歳(26.4歳) ※2011年速報30.1歳
642名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:04:48.44 ID:I2ABTtSC0
>>629
離婚は正解だよ。
男がそういうことしていいのはきちんと稼いでくるからなのにそのざまではね。
あなたのミスは結婚前にそういうことをちゃんと調べなかったことだね。
特に独身時に借金するような人はまずい。
借金の種類にもよるけど、消費者金融やカードで借金するのはダメだと思う。
車の借金もちょくちょく買い換えるような奴はダメだろ。
そもそも年収200万で車持つって自殺行為だし。
643名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:04:58.94 ID:evhQwiQbP
>>640
女のクズも女にめちゃくちゃ叩かれてるよ?
鬼女板の喜多嶋スレ見てくるといい
644名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:05:33.94 ID:YsbwDjIj0
俺は3次元女性には、興味がない。ゴメン
645名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:05:49.18 ID:OkXFmW5MO
>>634
元々の話の流れが「キモオタの言うような女ばかりだとは思えない」だから。

キモオタの周りにはキモオタに対する態度をする女しかいないから、そうなる。
キモオタで無いやつにはそういう接し方はしないから、キモオタの気持ちはわからないと思うよ。
ってこと。
646名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:06:14.83 ID:qfaQI/TJ0
>>643
そりゃネットはね
TVじゃ擁護すらしてる女が結構いた
647名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:06:16.08 ID:65Bfybdz0
>>629
本筋からずれるが引越し初日にわざわざ新品の湯船ゴシゴシ洗うかね?
それこそ湯をかける程度でいいと思うが。
648名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:06:28.57 ID:P5GhUwys0
女性の社会進出を煽ったのは単なる税収の増加を狙っただけなんだよな
その結果男性の職をも奪ったからなあ

しかも男性のように使える奴なんざ余りいないし
それでも丁重に扱えとか本当使いづらい
649名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:06:58.60 ID:bSTZq3LL0
正直子供を残すことに意味を見出せなかったら、
結婚する必要なんて無いだろ。
650名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:07:22.93 ID:alx/297E0
>>647
自分で一通り洗わないと気持ち悪くないか?
あんまりそういうのみんな気にしないのかな。
651名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:07:39.70 ID:DYL84bX50
>>642
離婚に正解などない
男が稼がないのは妻にも責任がある
専業主婦として男を立てるという事も考えたのか
どうせフェミニズムに乗って言いように企業に使われた人間なのだろう
本質を分からない人間が増えすぎた
652名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:07:56.71 ID:nYH0VTos0
>>3
前のスレから引きずる方が必死だろw
653名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:08:10.62 ID:FJYHuOBv0
安定した収入があればとっくに結婚してるわ。
「雇用流動性」と「少子化対策」は矛盾する政策だろ。
654名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:08:12.33 ID:evhQwiQbP
>>647
社宅の古い団地でリフォームくらいはしてるけど、誰が使ったのかもわからない埃被ってる湯船をお湯で流すだけなんてあり得ないと思う
新築ならまだしも
655名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:08:14.30 ID:Rcb9fvRUO
結婚願望ないわけじゃないけど、収入や女性経験の欠如なんかで相手にされない

こういう男が大半だろ俺含め
656名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:09:07.68 ID:P5GhUwys0
>>649
正直子供を産まない女って社会的価値観が見出せない
657名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:09:34.57 ID:v8I/uYZ00
40代BBAの壇れいと、20代ピチピチのイモトなら

もちろんイモト選ぶよな?
658名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:09:51.51 ID:qfaQI/TJ0
>>655
昔はそれでも、男は女を口説いたんだよ
男だってずうすうしいから本気で欲しいと思ったら
自分にその資格なんかなくとも、手に入れようとするさ

でめも今はなくてもいいやになっちゃった
それを草食系と呼んで侮辱したけど、事態変わらず
659名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:10:58.61 ID:49WCGn6i0
>>613
買い物と料理弁当、洗い物、ゴミ捨てまでやっているからな。奥さんは休日の掃除機がけくらいしかやってない。洗濯はセルフだし。

下手に家事やれると稼いで家事がっちりやってくれる奴隷候補と勘違いした女が寄ってくるからろくな目に遭わないぞ。家事分担するなら働けと言う考えは女には通用しない事が多いよ。大抵子供をネタに専業主婦をごり押しして喧嘩になるし。
660名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:11:39.88 ID:alx/297E0
>>649
あと、お互い単身でも生活できる生活力があるなら、必要性は低いと思う。
子供がいなくて直接的に困るとなると
相続問題とか入院の時の問題だけど
結婚して、両家のゴタゴタに巻き込まれて暮らすほうが遥かに面倒くさくて大変だ
661名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:12:28.21 ID:aV+M40du0
女は女子会()とか言って独身の負け組女だけで集まって温泉旅行とか海外旅行とか美味いもの食べに行ったり
それなりに独身を楽しんでる感はあるけど中年男はあんまそういうのないし憐れみの目見られるのがほとんどだよね
662名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:12:45.46 ID:OkXFmW5MO
>>658
結局、諦める方が良いと学んだ人が多いんじゃないかな。

受験や就職なんかで思い通りにならなくて。
663名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:13:47.05 ID:nYH0VTos0
正直、結婚に不向きな男(女)はいると思う
そんな連中が無理に結婚しても互いに不幸になるだけ

結婚できる奴がして
産める奴がたくさん産む
それでいいじゃないか
664名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:13:54.13 ID:qZFO61wt0
今の生活を変えてまで、結婚したくなる女性がいないのが現実
女性は一体、男性に対して何ができるの?
665名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:14:11.36 ID:P5GhUwys0
>>661
俺は40代だけどそんな感じで今でも友人と遊んだり飲みに行ったりするけどなあ
666名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:15:23.06 ID:alx/297E0
>>659>>629と結婚しろ
667名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:15:25.23 ID:CFbExL4B0
出会いがないのは今始まったこっちゃないと思うぞ。

結婚できない原因にはなってるんだろうけど
結婚が減った原因じゃないな、前からだから
668名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:15:28.68 ID:QjLjtNjT0
>>629
そりゃ苦労したね、文句なしのダメ男だ。
とはいえ俺も男で一人暮らししてたけど、風呂の掃除が面倒で
夏場はシャワーだけだったわ、すまんなw
669( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. :2014/02/14(金) 10:15:29.43 ID:QL3ceWIG0
( ゚Д゚)<はい、自由に二人組に
( ゚Д゚)<なってくださーい
( ゚Д゚)<の延長と思えばいいよ。
670名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:15:38.49 ID:65Bfybdz0
>>654
そういうもんか。貧乏男の一人暮らしとはだいぶ価値観違いそうだな。
俺は安アパートの共同風呂で湯アカとか黒かびとか当たり前なもんで。
俺もその元旦那も根本的に結婚しちゃいけない人種だな。
671名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:15:50.68 ID:aV+M40du0
>>665
飲みはわかるけど40代の独身男が集まって遊ぶって具体的になにするの?w
672名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:16:12.19 ID:FJYHuOBv0
とくかく女が傲慢になりすぎた。バブルくらいの意識を引きずってる女がまだたくさんいる。
魂が腐ってるわ。日本の女。
673名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:16:22.35 ID:rEnSWWR30
>>661
旅行とかうまい物とか豪遊してるけど、そういう連中って貯金していないんだよな
将来どうするんだろう?
674名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:16:42.46 ID:3eq3uQxD0
>>641
いやーどんどん上がってんだな…
675名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:17:04.22 ID:qfaQI/TJ0
>>671
釣り・麻雀・草野球・飲み会

充実オッサンライフ
676名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:17:21.64 ID:Cb9fMC5y0
結婚とか面倒くさいだけじゃないですか
やりたくないことやらされたり行きたくないとこ連れてかれたり
そういうこと一生しないといけないと思うと鬱になる
677名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:17:35.32 ID:alx/297E0
>>661
女子会って独身がやるものなんか?
うちの叔母(既婚)とか母親まで女子会ってやっとる。
こんど注意しとくわ。w
678名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:17:52.96 ID:CFbExL4B0
出会いがないってならさ
出雲大社系の神社行けばよ?
縁結びだから、
そのに来てる彼氏のいない女子をナンパ
679名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:17:58.64 ID:aV+M40du0
>>673
いや、子育てしてない分金は持ってるよ独身は
680名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:19:10.86 ID:TE6pNxWP0
>>676
恋愛なら嫌になったらすぐに別れることができるけど、結婚はそうはいかないしね。
681名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:19:13.08 ID:yT4vo9yX0
結婚したら何もかもガラッと変わって自由も何もなくなるとかはないぞ
そんな変わらん
お前ら悲惨な話を信じすぎだ
682名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:20:06.75 ID:3eq3uQxD0
>>554
これは割と真実だろうな
683名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:20:18.71 ID:I2ABTtSC0
>>651
すごい考え方だ。
今時、男を立てれば年収200万で借金までするような奴が年収600まんになるのか?
しかも、専業になれば世帯年収800万あったのに200万になるんだぞ?
どう考えたって男のほうが専業主夫になったほうがいいくらいだろ。
男至上主義過ぎるだろ。
684名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:20:28.97 ID:YR1hMcUc0
>>673
程度の問題だろ。
年収400万で年50万ためて旅行も高い食事も我慢してるとして、手取りの2割を貯金できてるとしよう。
年収800万で年70万ためたら、年1回くらいの旅行はビジネスクラスで行けるよ。
685名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:21:27.30 ID:qfaQI/TJ0
>>681
男「結婚したら死ぬまで働かされて、家では疎まれATMにされちまう」
女「働いても家事は分担してもらえずに家政婦にされてしまう」

おたがい恐怖心を抱えてる状態
どっちが本当なんだろう
686名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:22:49.85 ID:TE6pNxWP0
企業の雇用は、正社員、契約社員、派遣社員、バイトなど多様なんだから、
結婚だって、そうあってもいいのにな。
3年契約の結婚とか。
今の結婚制度は、正社員相当のものしか想定していないだろう。
687名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:24:26.32 ID:DYL84bX50
>>683
いつになったら専業主夫などという幻想上の動物を忘れられるのだろうな
現実っていうのは頭の中で考えた事柄通りには進まないんだよ
男は仕事、女は家庭育児で動物が発展してきた以上、いくら女を企業が扱き使いたいと思っても、それをやると支障が出てくるの
だから頭のいい女は稼ごうともしないし、安月給の男でも立てて自信を持たすのさ
プライドがなくなった男なんていうのはカスになってしまうからな
688名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:25:31.11 ID:NI7DWVQF0
俺も生まれ変わったら
一生独身でいくぜ
子供が可愛くて悔いは全くないけど
好きに一生を終えてみたい
689名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:25:37.05 ID:efTsqV1bO
>>560
少しは好みってのを考えろ

お菓子の資格持ってるならいざしらず、いくらなんでもおはぎはねえだろ…
690名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:25:46.83 ID:alx/297E0
>>681
独身時代の生活にもよるだろう。
とっかえひっかえ遊びたいやつにはかなりつらい制度だろうな。
自分はそうじゃないからわからんが。
691名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:25:52.44 ID:QjLjtNjT0
男も女も、幸福とか不幸って観念を定義しようとしてる風に感じるな。
「いくら以上の年収がないと幸せとはいえない」とか、
「こういう生活をしていなければ幸せとはいえない」とか、
「子供は私立校と塾に通わせなきゃ親失格」とか。
現状が主観的に幸せかどうかをおきざりにして、設定したハードルより上か下かを
重視してる人が増えた気がする。
692名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:26:18.88 ID:E3Qti8v0O
結婚したら税金半額にしろ
693名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:26:30.11 ID:P5GhUwys0
>>671
ドライブとか行ったりするけど
694名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:27:39.40 ID:zRZrBXUs0
元々種を残すのに向いてないんだろう
これを自然淘汰という
695名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:27:42.57 ID:aV+M40du0
家事一切しないブランド物大好き専業主婦で顔が新垣結衣
共働き希望年収600万で家事子育ても完璧にやってくれる顔が光浦靖子

どっちと結婚したら幸せと思うかは人それぞれ
696名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:28:24.28 ID:DYL84bX50
>>691
それがメディアが作り出した幻想であり、メディアの裏には金の亡者経団連様企業がいるわけだ
年収とかで幸せは図れんよ
まあメディアは女にストレスや不安感を与えて買い物依存症にして消費させる戦略を取ってるから仕方ないが
テレビがなければみんな幸せになるんだけどなぁ
697名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:28:29.61 ID:3f47P4YY0
●現実


●美女が多い国 1位 ウクライナ   
http://kxup.x0.com/img/51f456d9.130e2.jpg

●ブス、風俗嬢が多い国1位日本

●スッピンを見せたくない国 1位 日本
http://kxup.x0.com/img/51f543e0.475f.jpg


●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/5234ee57.1385.jpg

●フォトショップ加工 写真詐欺 AV女優
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg


●ルックス、性格で男を選ぶ国 1位 ウクライナ

●経済力で男を選ぶ国 日本、韓国

http://4608.info/up/src/up3665.jpg

http://397d599965d216be8167ec887311f020.gazou.me/large.jpg
※ただしイランは女も経済力を求められるので例外
698名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:29:03.32 ID:OkXFmW5MO
>>689
クッキーとかよりも、おはぎの方が俺は好感が持てる。

今時おはぎなんてつくれないよなと。
699名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:29:06.36 ID:evhQwiQbP
>>687
安月給で専業主婦望む男性がいないのも事実なんですけど
私もはっきり言われたよ?
自分の稼ぎじゃ食えないから当然共稼ぎだよね?って
通勤時間取られるの嫌だから社宅入るから!ともね
私はそれで通勤時間往復5時間になりましたけど
700名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:29:12.88 ID:I2ABTtSC0
>>687
現実っていってるけど年収200万で生活しなきゃいけない現実はどうするの?
それでうまくいくなら男が稼ごうが女が稼ごうが生活できるならどっちでもいいだろ。
今回のケースは明らかに男の怠けが原因だし。
701名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:29:33.35 ID:qfJLa2wj0
>>688
好きなように何をやってもいい環境だと
その環境にいることに満足して結局何もしない
そんなもんよ
せいぜい最初の半年から1年程度
まあ煩わしさは一切無いけどね
702名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:29:48.40 ID:alx/297E0
>>692
年収にもよりけど実質半額くらいになる奴もいるでそ。
703名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:30:49.99 ID:CzNzAFGPO
いつもいる、なあなあくんは誰なの?〜なぁ 〜なぁ だもの、いつも
704名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:30:55.52 ID:oKq769ruO
(-_-;)
まぢでハゲ眠い…
午後に備えて寝る…
たぶん、今日は、忙しくて長七郎エロ日記見れないと思う
705名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:30:58.62 ID:yT4vo9yX0
>>691
私立なんかいじめ隠匿もすさまじいし教師のエロ事件も多いのにな
実際幼稚園から私立だった俺が言うから間違いない
教え子と結婚してる教師の多さをだれか調べてほしいわ
706名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:31:15.66 ID:27KlYqU00
>>380
看護師はやめとけ。嫁が看護師だけどとにかく怖い、毎日ビンタされる。
707名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:31:35.55 ID:W+/e14uO0
>>692
むしろ結婚した奴から絞り取ることで社会が成り立ってるでしょ
708名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:31:58.75 ID:xOKaryqp0
結婚したら嫁に飽きた、本当に飽きた。
毎日ずっと一緒にいると体すらさわりたくなくなる。
嫁っていうより母親に見えるんだよね。
俺と同じ人いるかな?
ちなみに子供はまだいない、嫁と一年以上キスすらしてない。風俗行きたいけど金無し。
709名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:32:24.20 ID:Eq0mp5/QP
結婚制度なんて支配者にとって都合のいい制度でしかない。
710名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:32:49.10 ID:REoLnjST0
>>685
共働きなら、どっちも本当だろ
専業主婦なら・・・w
あと、女性には親の介護が4人分ついてくるかもね
711名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:33:04.60 ID:J7JsRdxM0
男性が家族を養うべき、という固定観念と、
女が、都合のいいときだけ「女」を持ち出す根性の悪さが原因だな。

共働きをしている女性が、男性に家事を手伝えというのならまだ分かるが、
男性の稼ぎにおんぶにだっこの専業主婦になる気まんまん、
その上、男性に家事を手伝えとかいう図々しい女がいるから、
男性は、それなら独りで暮らすほうがマシ、と思うようになるわけで。

そういうことを指摘し諌める記事も全く無いし、こりゃアカン!のはメディアも同じ。
712名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:33:23.03 ID:alx/297E0
>>699
なんかいろいろ大変そうだけど
こういっちゃなんだが、どっちもどっち。
次は頑張ってとしか言えないわ。
713名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:34:14.48 ID:DYL84bX50
>>699>>700
全部女の人が働きだした事の結果でしょ?
原因と結果を反対にしてはいけない
女の人が寿退社する、もしくは就職しない時代まで戻れば解決する話ですよ
だから自分はフェミニズムなんていう経団連様の女働け政策に乗って、女が自分の首を絞めているといってるだけなのに
最初から全ての女が仕事なんてしなければいい話
714名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:34:34.10 ID:evhQwiQbP
>>708
お互い様だと思うよ
女も結婚したら旦那が子供にしか見えない人もいるし
風俗いくなら嫁に浮気されても自業自得だから文句言わないようにね
貞操を守るべきなのは女だけじゃないからね
715名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:35:10.36 ID:oKq769ruO
葛根湯飲んだし、おやすみー
(-_-)
716名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:35:36.66 ID:d36E7bm6O
>>560
林真理子が独身時代に、日曜日に草野球やる職場の男性社員達の為に
前の晩にサンドイッチを大量に作ったけど、靴の空き箱の中にサンドイッチを入れて来た為
誰も食べなかったと言う話を思い出した
本人曰くサンドイッチを沢山容れる容器がなかったから、らしいが
それを靴箱に入れて他人に食べさせようとする発想が凄い
717名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:35:41.45 ID:cMwezu8w0
残業ばっかじゃそりゃ出会いもない罠
718名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:37:26.57 ID:DYL84bX50
>>707
アホだねぇ
お上が結婚が必要ないと考えてるからメディアは独身を煽るのですよ
女を社畜に仕立て上げるには結婚制度っていうのは不都合なんです
安月給の旦那を立てて家に入られちゃ困るんですよ
719名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:37:31.82 ID:FoyewWHy0
結婚なんてしなくても困らないどころか、
結婚してもリスクとデメリットばかりでメリットが何もないからな。

そりゃ結婚なんてしないだろw
720名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:37:38.37 ID:OILvO33s0
>>711
とりあえずリアルで女と付き合うのが最初の課題だと思うよ、キミの場合
721名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:39:16.09 ID:49WCGn6i0
>>666
俺は家事やる分、相手にも厳しいぞ。奥さんは通勤時間が長くて稼いでいるから家事負担を引き受けているだけだし、ろくに働かないダラ主婦がワガママ言ったら即叩き出すと思う。
722名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:39:23.01 ID:+nX8MqbN0
世間体と子供と老後の不安に対する対価として、性を含む自由と生涯ほぼ無償での労働が
捧げられるかどうか
723名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:39:30.94 ID:lZCZgRPX0
女なんてマンコ無ければただのキチガイ
そのマンコも数年使えば飽きるから、結婚なんて面倒なだけ
724名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:39:45.18 ID:SPsbDXcb0
金が無いのも一つ
でもまぁ公私共に良い奴は結婚早いね
725名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:40:05.99 ID:QjLjtNjT0
>>699
まあ言い方は悪いが、互いにメリットを求めて結婚するなら
腕力や発言力の強いほうのメリットが優先されるのは自然なんだよね。
もちろん理想としては平等であるべきだけど、1対1の人間関係は野生動物と
同じ世界になってしまうんだよ。それでも共生を選ぶ理性的な人間もいるが、
野生全開の野獣ってのも決して少なくなくて、理性的な人間は食い物にされてしまう。
次は頑張って勝てる人間か共生できる人間と結婚する、あるいは独身を貫いて幸せになってな。
726名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:40:09.00 ID:aV+M40du0
結婚にメリットがないと感じるのはまだ若くて一人でなんでも出来るからでは?
50代60代になって親が死んで独りきりになった自分を想像してごらん?終わってるだろ?
727名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:40:09.53 ID:evhQwiQbP
>>713
当時男の看護師なんてそんなにいたかなあ?
介護職や看護師なんかはどうするの?
まだまだ女性社会だし不足してるけど?
専業主婦否定はしないよ
それで暮らせるなら家事育児一切自分は当たり前だと思うしね
今時の若い主婦がどうかはわからないけど
社会を責めるべきで働く女を責めるのはおかしいんじゃないの?
728名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:41:08.27 ID:13V7aXXO0
多勢の流れに乗るのが損な時代になってきているからかな。
好景気であれば一億総中流意識でもやってけるが、
昨今は2極化して下に引っ張られる人が増えている。
この流れの中で結婚し子育てするのは危険すぎる。
今は中流よりちょい上の俺も下に引っ張られる可能性あるからな。
729名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:41:13.12 ID:MiOUNXp/O
嫁さんに専業主婦になってもらうくらいの甲斐性はあるが、
嫁さん公務員続けてくれてて、今は年に700万以上稼いでくれてる。
おかげで新築家のローンも10年で完済した。
子供2人とも私立大学へ行くとしても余裕。
主観も入ってしまうが美人で巨乳の部類。SEXの相性も良く、いまだ飽きずに楽しんでる。
早めに退職して楽しいセカンドライフを送ろうかと計画中。

お前ら結婚ていいぞ。
730名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:41:43.83 ID:ZZbbhvrU0
ネトウヨって普段「「移民反対!」って宣ってるくせに
結婚の話題になるとうだうだ理屈つけて逃げるよな
本当糞野郎だよこいつら
731名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:42:23.64 ID:zPlgY6LQO
>723
お前みたいな男をみると女も嫌になるんだよ(・ω・)くさちんが
732名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:43:11.70 ID:rQbVzCoI0
>>713
男を立てるとか、女性が就職しない時代とか、何年前に生きてる人ですか?
733名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:43:50.16 ID:OILvO33s0
>>726
っていうか、恋人がいないんだと思う

恋人がいる人ならその「目の前の相手との結婚」のメリットを考えるけど
恋人がいない場合、「一般的な結婚像」を「想像で」考えてメリットとかデメリットを考える
日本の場合、謙遜文化だし、嫁さんと仲良くても「俺は尻に敷かれてるから〜」とか言うし
「小遣い少なくてさ」とか言うのもお約束だし
そういうのを真に受けてたら結婚なんてそんなもんって思うんだろう
あと、マスゴミが面白おかしく扱う発狂系主婦とか鵜呑みにしたり

自分も結婚前は、自由がなくなる・時間が無くなる・金がなくなる、と怖かったけど
良い相手と付き合ってる間に「こういう人となら結婚してもいいかも」と思えるようになった
実際、結婚後も結構いい感じ
まあ、たまにケンカもするし、お互い我慢することも妥協することもあるけどね
でも人生なんてそんなもんだわな
734名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:44:01.72 ID:IV0UUSZR0
俺なら3人くらい専業主婦と家族を養えるから、一夫多妻制を認めてくれ。
どうせ、おまえら家族いらないんだろ。俺にくれ。
735名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:44:05.41 ID:zjTlcx3TO
結婚生活そろそろ20年、嫁はもう化粧気無しのおばさんだし
子供二人いるから専業主婦だ
嫁に女を感じないが離婚なんて考えた事なんかないな
恋人ではなく家族になったからだと思われる

 ある程度年齢が行って結婚を考える人には理解が難しい関係なんだよ夫婦って
736名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:44:35.53 ID:k509TCB/0
出会いがないから、ってのがわからね

出会おうとしてないんじゃないの?
ある日、空から美少女が降ってくるとか思ってるの?
737名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:45:16.59 ID:DYL84bX50
>>732
まあ別にいいですけど
全て結果は日本人に返ってきますから
移民をいれて最後は乗っ取られて終わり
移民スレも見てちょ
738名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:45:44.58 ID:79dhye9s0
>>684
すべての女が、そこまで稼げているようには見えないんだが…
若いうちならいいけど、年をとってもそれを維持できるもんか?
739名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:46:09.43 ID:QjLjtNjT0
>>730
そんなことはない。
俺は常々、俺以外の人が幸せに結婚して子作りして欲しいって思ってるよ。
ただ、何千万という人間が結婚するためには「結婚しろよ!」とか「頑張れ!」って
騒ぐだけじゃダメなんだよね。
騒いで解決するなら冬季五輪だって金メダルいくらでもとれるわな。
740名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:46:23.98 ID:alx/297E0
>>734
実際それがいちばん合理的な解決法だと思うわ。
741名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:46:53.69 ID:W+/e14uO0
出会いがないって奴らは学生時代にも何もしなかったんだろうな

そりゃないだろw
742名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:47:17.31 ID:z4Okx44v0
結婚てメリットのもんだいなのかなぁ〜
743名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:49:35.61 ID:l6kjmV5J0
結婚して、子育てをしながら共稼ぎをする、というのが
一番幸せな生き方という幸福感で洗脳しようとしている。
国ぐるみで。結婚してもしなくても幸福、子育てしても
しなくても幸福、専業主婦でも共稼ぎでも幸福、という
話にならないところが。国の政策だからいつ変わるかは
わからないが。
744名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:50:23.19 ID:H1CVnVym0
ロシアのカーリング女子でとんでもない美人がいるな
海外にはあんなのがゴロゴロしてるんだな
745名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:50:48.20 ID:OILvO33s0
>>738
男も女も、贅沢するところと節約するところ、弁えてたらそれなりに何とかなるんじゃないの
温泉旅行や飲み会にいく反面、普段のお昼は手作りで服もファストファッションが基本とかね

40過ぎの未婚の場合、貯蓄額は男性より女性の方が高いし
持家率も高いので、そうやってお金貯めて将来に備えてるってイメージ
実際知り合いも35過ぎて結婚諦めて3500万のマンション買ったけど
食事とかすごい頑張って節約してるw
746名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:51:07.59 ID:I88yVnMz0
ヒモだが家事とかぜんぜんできない。
夜メシの支度と洗い物はするが、缶詰とか簡単な一品ものばかり。たいした料理はできん。
掃除洗濯は面倒くさくて俺には無理だ。風呂やトイレもやってもらってる。
何度か入籍のことを言われたが、何か踏み切れなかった。
俺は、ただのダメ人間なだけかもしれん。
747名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:51:12.28 ID:vCP9OEK20
実際には結婚しない男は二極分化している気がするな
常に彼女はいるがそもそも結婚する気がないモテ男か
彼女も出来ずに結婚したくても結婚出来ない非モテ男
モテ男はどこかで女に騙されて結婚する割合も多いし
理由があれば結婚を選択出来る環境にいるわけだから
現実には非モテ男の未婚率が圧倒的に高くはなるけど
748名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:51:32.60 ID:DYL84bX50
>>743
一時期は結婚してなくても女は働いてれば幸せと洗脳しようとしていたよ
今は完全に女は仕事と家庭を両方追及していくのが幸せという論調だね
もちろん脱落する人も多数出るけど、そういう人達は影に葬り去り、足りないところは移民を入れるという政策を取っている
749名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:51:50.49 ID:fgD/hIGD0
>>734
その制度は少子化対策にも必要だと思う
750名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:53:01.48 ID:3f47P4YY0
■結婚相談所の9割が身長170センチ以上希望 

http://www.news-postseven.com/archives/20120922_145172.html

>>「身体的なことなのでどうしようもないことですが、実際かなり厳しい です。
背が低い女性でも、お相手の希望のところに身長170センチ以上 希望と書く方が90パーセントいますので。

■女「彼氏が自分より背が低いのは嫌!」

http://news.livedoor.com/article/detail/7689813/
ある実験の話だが、ランダムに720カップルを集めて男女の身長を比較してみたところ、「彼女の方が背の高い」カップルはたったの1組だったのだそう。

■女子が海水浴で失笑する男 1位ハゲ 2位デブ、3位チビ、4位おっさん

3位 チビ(9票)
「すぐに溺れそうじゃないですか、背が小さいと。弱いってことですし、生物的にも終わってますよね。だから一緒に海には行きません」(25歳 漫画家アシスタント)
「海は子供が多いですから、身長が小さいと子供に紛れちゃうんですよね。一度それを見てドン引きしたことがあります。だからチビとは付き合うのも、海に行くのもNG」(28歳 政治家秘書)
http://bucchinews.com/life/3606.html


■国際結婚率
韓国人女性 4%
日本人女性 1%←世界最低

・韓国女性の場合
(相手はヨーロッパなどの上方婚)
昨年、韓国人女性と結婚した外国人男性は日本3732人、中国2590人、米国1432人、
カナダ317人、イギリス137人、ドイツ126人、フランス95人だった。(しかも韓国の人口は日本の三分の一)

・日本女性の場合
(相手は東洋人、東南アジア人、南米人、スペイン人、ポルトガル人、在日米軍などの底辺婚)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii06/marr2.html
751名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:53:45.48 ID:aV+M40du0
>>743
20代30代ならまだしも40過ぎて「結婚しなくて最高に幸せだー!」なんて言ってる人って実際あんまいないからな
あまりにも特殊な趣味にはまりすぎて生活を全て捧げてるみたいな奴くらいか
752名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:54:02.93 ID:6kqJuFN30
>>745
独身は独身で、独身なりの将来設計をちゃんとやってるんだよね
団塊世代はその場しのぎの連中が多いから、ナマポで溢れかえっているけど
753名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:54:09.67 ID:evhQwiQbP
メリット考えてたら誰も結婚なんかしないんじゃないのかな?結婚は勢いだわ
それでお互い成長出来なければ破綻するけど
自分の容姿年齢顧みずに女の容姿年齢を貶すタイプは結婚出来ないと思う
中古のおっさんを若い綺麗な処女選ぶなんて、その男がよほど魅力的な場合だけ
育ちのいい美女はそれなりの男性にしか嫁がないよ
男も今や30前から婚活してる時代だしね
40近くまで好き勝手に生きてきて若い女性が自分を選んでくれるなんて幻想は捨てた方がいい
754名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:54:33.58 ID:NUeGr/APO
>>744
名前は?
755名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:54:38.04 ID:QjLjtNjT0
料理好きだし楽しいけど、食生活に喜びを見出さないタイプっているよな
「栄養が取れればいい」とか「食事の時間自体が無駄で苦痛」みたいな人
そういう人とはちょっと結婚生活無理だな
756名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:54:50.08 ID:r56/J4LB0
>>2
確率は0パーセントと表示されるが、このスレでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で結婚できる。(ファミ通の攻略本より抜粋)
757名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:55:36.91 ID:NssdS9qn0
関わらない

肉は風俗で十分
758名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:55:51.09 ID:rQbVzCoI0
自分は結婚なんて義務感でしたけどな。
メリット・デメリットなんて考えなかった。
所詮人間だって生物なわけだから、究極の使命は子孫を作ることでしょ。
最も安全に子供を成人にさせるための「最高のシステム」が、結婚だろ。
759名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:56:39.51 ID:l6kjmV5J0
>>748
そうそうそう。なんか押し付けがましい洗脳っぽくて嫌だ。
どういう生き方をしてもみんな幸福、というので十分だと
思うんだけど。なんで共稼ぎで育児が正しい幸福な生き方
と洗脳しようとしてるんだろう。利権がらみか
760名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:59:20.42 ID:A6hm4xTA0
761名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:59:28.28 ID:DYL84bX50
>>759
単なる国策だね
性や結婚に関する価値観は自由で多様化させる
離婚もOK、再婚もOK、婚外子もOK
でも女が働いて納税することだけは譲らない
国がある以上、自由っていうものはないんだよ
あくまでもお国が許してる範囲の自由だ
ゆえに生活保護する自由、とかニートする自由なんていうのはお国が認めない
762名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:59:41.20 ID:lKauKFJW0
安定してないからね
余計なこと考えずに
黙々と仕事するのが吉
763名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:00:10.35 ID:zjTlcx3TO
子供が出来ると自分の時間だとか自由とか意識しなくなるよ
じゃあ自由が奪われるのかと言われればそうでもない
 あまり嫁とは先ず喧嘩にならないが、口喧嘩になる時は子供の事だ

おまいらの両親もそうやって陰で喧嘩してお前を育てたのさ
764名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:01:02.09 ID:UULHSQum0
男が考える結婚したい女性のレベルって高くないよ。
ただ、お淑やかで、貞操観念があって、働いてればいい。
たったこれだけ。
女の考える結婚したい男性より遥かに簡単になれるよ。
765名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:02:01.65 ID:W+/e14uO0
>>763
そんなマトモな家庭ばかりじゃないわw
766名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:02:43.56 ID:H1CVnVym0
767名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:03:08.87 ID:l6kjmV5J0
>>761
国策、かあ。企業にイクメンやら育休やら時短やらを
露骨に押し付けるのも、国策ならではか。
いつ反転するかわからないのも、また国策。イクメン、
いずれ梯子をはずされるかもしれないね。
いまは、マスコミに増殖した片手間正社員のママ記者や、
ワークライフバランスコンサルタントなんかが、自分の
利益のために煽りに煽って企業に説教しているが。
768名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:03:18.35 ID:RW1xS8Zn0
しないんじゃなくて、出来ないが正解。
769名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:04:12.15 ID:vCP9OEK20
>>759
結婚制度ってそもそも国家が国民を統治するのに都合がいいから
これまでやってきたに過ぎない前近代的な制度だよ
ヨーロッパ特にフランスなんかは結婚制度なんて既に破綻している
770名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:04:18.54 ID:OILvO33s0
>>763
いやー、時間と自由はなくなるわ
ほんの数年の一時的なもんだけど
とにかくすべてを子供に注ぐくらいの勢いの時期がある
ただ、子どもが大きくなったら、今度は一緒に出かけようって言っても
出かけてくれなくなるけどさw

>おまいらの両親もそうやって陰で喧嘩してお前を育てたのさ

これは同意
子育てって「追体験」だよなーってよく夫婦で話すわ
親もこうやって育ててたんだなって「何と無く」わかってたけど、体験すると想像以上だった
771名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:04:34.47 ID:65Bfybdz0
>>758
そもそも究極の使命とは感じられないタイプも多数いる。
俺もそうだがそれはそう思うんだからしょうがない。
その現状をどうするかという話で。
772名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:04:55.19 ID:zjTlcx3TO
>>765
ああ、可哀相に…
大人になったら自分次第、頑張れよ
773名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:05:51.85 ID:p1sGgjf40
面倒事はもう嫌、親兄弟見ててそんなに気になれない、そういう血筋だから
774名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:06:10.06 ID:DYL84bX50
>>767
そうだよ
イクメンを広めてるのは厚労省
税金で啓蒙活動を投げてる
ネットで良く見る書き込みもそういう啓蒙活動の税金から出てるのかもね
775名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:06:34.85 ID:iB1uuRY70
ひとり暮らしが長く生活パターンが出来上がってしまうとね。
「寂しさ」という点だけしか結婚に踏み切るきっかけが無くなってしまう。
776名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:07:20.61 ID:EyywqSOF0
本当の理由

1位・・・お金がないから
2位・・・オナニーの方が気持ちいいから
3位・・・AKBがいれば充分だから
4位・・・老後が心配だから
5位・・・親の姿見てたら家庭って大変だなって
777名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:07:24.44 ID:aV+M40du0
学生時代って社会人になったら自由に遊べる時間がなくなるから遊んどいたほうがいいって思うじゃん
でも実際社会人になったら金もあってやれる事増えるしそこまで自由じゃないとは感じないだろ?
それと似てるよな、結婚したら自由がなくなるって思い込み
778名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:07:28.07 ID:RW1xS8Zn0
>>764
女だって、そんなに高くないぞ。
せいぜい、高学歴で背が高くてイケメンで女にもてて浮気はしない年収一千万以上の男ってくらいだ。
779名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:09:19.00 ID:IX+pgA8Ri
>>1
全部あてはまるわ
収入は高いけど不安定だし
780名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:09:19.88 ID:l6kjmV5J0
>>774
あ、管轄は厚労省か。啓蒙というと聞こえは良いけど、
それって洗脳だよね。生き方や幸福感をコントロール
するというか、企業にも押し付けて意識を変えようと
介入したりする点では。あの役所の体質かなあ。
781名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:09:30.30 ID:hzKpAjJt0
日本を維持するには移民しかなさそうだな
782名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:09:31.33 ID:W+/e14uO0
未婚者と既婚者、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
783名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:10:54.19 ID:DYL84bX50
>>769
いい加減にしてほしいねぇ
結婚制度や家制度、宗教制度を壊したいのは資本家や国でしょう
全て国民はバラバラになり、メディアが垂れ流す「常識」に沿って行動してもらわないと困るのですよ
旦那や姑の常識ではなく、テレビの「常識」に従って行動すると
で、その「常識」を作ってるのは資本家や国です
現代の国民はバラバラにされ、資本家や国に骨のそこまでしゃぶられるんですよ
昔は旦那や義父母が守ってくれたのにね
784名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:11:05.84 ID:6vEeEBdf0
二十歳になったら立派な成人だからしっかりしろとか言う割りには、二十歳になる
ギリギリまでまだ未成年とか言って子供扱いしてるから、
誕生日迎えてすぐに精神や思考まで大人になんてなれないんだよ。
785名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:12:06.81 ID:vCP9OEK20
>>777
結婚したらこずかい制になるわ女の子と遊べなくなるわで明らかに自由がなくなるだろ
786名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:13:18.05 ID:g0IDdilmi
>>775
寂しさに慣れてしまった感もある
787名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:13:31.10 ID:dEPTrbnC0
.



必要ないから





.
788名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:13:46.47 ID:5OAFtX3ci
まぁ環境の違いもあるだろうね
俺みたいな離婚した家庭しかも、目の前でリアルに殴りあいのような離婚までのひどい経緯をみせられつつ育つと結婚観歪むと思う
絶対幸せな結婚してやるって極度にこだわるか、結婚は絶対しないってなるか、極端になる気がする
789名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:14:34.52 ID:aV+M40du0
独身だったらいつまでもフラフラ遊んでられるわけじゃないし
結婚したからって小遣い制になるわけでもない
790名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:14:44.05 ID:DYL84bX50
>>780
日本っていうのは全部そうですよ
官庁や経済団体が情報を記者クラブに流し、マスコミがそれを報道することによって国民をコントロールするんです
「金の卵」とかも全部意図を持って流された造語です
791名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:14:47.91 ID:13V7aXXO0
>>777
そりゃお前が会社に恵まれてたって話だよ。
社会に出て自分の時間が無くなった人なんて大勢いる。
792名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:14:55.20 ID:eYSAG5B60
結婚生活を維持できる仕事時間じゃない
出会いがない
相手が高望み
長男

こんだけ
793名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:15:07.48 ID:Bsx8cqCq0
>>785
こづかい制が嫌なら、嫁をこづかい制にして家計管理や買い物全て自分でやればいいだけじゃん?
794名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:15:55.46 ID:9rwdkTlq0
病気になったら誰が世話してくれる?
とか言われるけど、家族が居ると
その負担を自分が負う可能性も有るわけで・・・
独り身でひっそりと死ぬのも良いんじゃない?
死体はさっさと処理してほしいけどさ。
寂しいだの将来の不安だのそういう事は
結婚しようがしまいが降り注ぐワケで。
795名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:17:01.76 ID:Lp4Kj70V0
>>793
それを受け入れる女はあまりいないなぁ。
やりくり下手なくせに財布は握りたがるのが女というもの。

あぁ、お小遣い欲しい。
796名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:17:24.12 ID:13V7aXXO0
>>793
というかだったら今と変わらんし小遣いやらなくて済むからいいやってことでしょ。
797名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:18:04.21 ID:l6kjmV5J0
>>790
金の卵とは?
798名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:18:27.08 ID:ChW6bhaUO
若いころ女に騙されて借金こさえてから女に金かけるのが馬鹿らしくなってしまった。
一生人間不振だよ。
女が悪いといいたいわけじゃない
人間というのは想像以上に機械的なものだとわかっただけなんだ
799名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:18:44.29 ID:NI7DWVQF0
>>750

全てにおいて内需がでかいからな
国内で事足りる
お隣の国は鵜飼の鵜だけどなw
800名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:18:50.76 ID:ay7G12/u0
女には困らないしむしろ素人女のおまんこは臭いだろう
801名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:18:52.02 ID:5YW+9RppO
他人の嫁の顔のレベルと自身の嫁のレベルが気になってしょうがない器の小さい男が増えたのも原因じゃね。
結婚式行く度に回りの男が嫁の顔についてばかり気にしててうんざり。
他人の嫁の顔とか詮索するのも失礼だろと。
802名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:19:54.42 ID:52U3MTZqP
>>797
中卒 集団就職
803名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:20:23.64 ID:Bsx8cqCq0
>>795
だいたいの男は、家計管理や買い物全てまでやらないからな
少ないこづかいで「これで家計のやりくりしろ」ってパターンが大半でそ
そりゃあ納得いかんわさ
なんで家計費分までこづかいでやりくりせにゃいかんのだ って

>>796
うん、それはわかる
ただ、結婚=こづかい制 ではないぞ ってことが言いたいだけ
804名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:21:03.91 ID:DYL84bX50
>>797
中卒を「金の卵」と賞賛して集団就職を促してる頃から変わってないよということ
マスコミの裏には国や資本家がいる
北朝鮮とかの国営放送を馬鹿にするけどやってることは日本も同じ
どこの国でもある程度はそうだが
805名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:21:38.26 ID:vCP9OEK20
>>789
遊ぶ遊ばないは選択の自由だし
実際は殆どの家庭は小遣い制になるのが現実
仕事をするにしても家庭持ちは大きな制約を受ける
プライベートも仕事も明らかに自由度は無くなるよ
806名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:21:51.33 ID:OILvO33s0
>>795
最近の傾向は違うみたい
若年既婚者(35才まで)の統計をみたら
家計管理が妻なのは半分で、残りの半分は夫婦で管理or夫が管理となっている

ちなみに夫婦間での家計の管理方法も1位は「共同財布」。
奥さんが正社員だと、お互いに項目別での家計管理なんてのもあるね
807名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:22:27.88 ID:Tr74zniCP
リプニツカヤと結婚したい
808名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:22:28.07 ID:l6kjmV5J0
>>802
ありがとう。高度成長のころの集団就職組の話だね。
あれもそうだったとは知らなかった。
その後、苦労したらしいね。金の卵と持ち上げられて、
そのあと学歴差別で梯子をはずされて。
なんだ、国の体質はまったく変わっていないんじゃない。
マスコミやコンサル(評論家)の無責任さを含め。
809名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:22:56.03 ID:3eq3uQxD0
>>801
女でもその手のタイプはいるね
旦那たいしたことないじゃんwみたいに言ってるやつ
810名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:23:53.00 ID:13V7aXXO0
>>806
基本共働きだからか夫の収入が高い場合に限るな。
30代は共働き多いし財布別ってのも多いかと思うわ。
811名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:24:00.38 ID:eYSAG5B60
>>797
地方から奴隷仕入れたあの時代

地元から切り離して職場とタコ部屋で洗脳終了
そういうのが親なのが都会の2世3世。
812名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:24:07.70 ID:HctwZYmb0
カネ持ってて、安定した職に就いてる、背の高いイケメンがいいって女どもが言ってるじゃん。
俺はそうじゃないから結婚できないだけ。

自由がなくなるとか、子育てが面倒だとかは思ってないよ。
813名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:24:58.67 ID:IZE16btai
2014/02/03(月) 22:46:34.42 ID:???0 AAS
ヒモと言えば、こないだ子供を作ってはそこら辺に捨てることを
繰り返し、逮捕された夫婦がいたが、旦那の方は一回も働いたことが
なく、水商売してたカミさんに喰わせてもらってたんだってね。
あの旦那、めっちゃデブでブサだったが、あんなんでもヒモになれるんだね。
814名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:25:55.80 ID:msjI89fXP
何年も付き合ってる彼女が居て 自宅を購入したからてっきり結婚するんだと思ったら
「広い家に住みたいから家を買っただけなのになんで他人と住まなきゃいけないんだ?」
と言って彼女と別れた奴なら知ってる
815名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:25:57.98 ID:iQohwuAB0
そんなことより亜鉛サプリでも飲め
ちょっとは女に興味がわくぞ
816名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:25:58.12 ID:A4XBl/1H0
>>390
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |  …何? このキモイ奴
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__) 滅ぼした方がよくね?
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
817名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:26:17.22 ID:l6kjmV5J0
>>804
なるほど、なるほど。確かに、その頃と変わっていない気がする。
なんだか直感的にいかがわしさを感じてはいる。最近の結婚して
子育てして共稼ぎが正しく幸福だ、というマスコミやコンサルの
連呼には。
818名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:26:23.39 ID:Lp4Kj70V0
>>806
共稼ぎの若い夫婦に見られる傾向みたいですね。
特に女性が正社員でそれなりの地位にある場合は特に。
そういう奥様に旦那さんのことを迂闊に「ご主人」って言うと怒られちゃうことも。
819名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:26:30.43 ID:eYSAG5B60
>>801
男だけじゃなく女もさもしいよ。
しかも対等でありたいのに経済は依存したいとかな。

なら女は自分の金で自分を磨けよ。他人の金目当てにせず。
あと女の見栄を狙う業界の食い物にされない賢さは身につけて欲しいわ
820名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:26:47.74 ID:vCP9OEK20
>>801
確かに嫁が若いとか綺麗だとかそんな基準で評価し合っているのが情けない
821名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:27:01.40 ID:zjTlcx3TO
金の話ばっかだな
スレ住人もだめだこりゃ
822名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:28:00.44 ID:DYL84bX50
エジプトのピラミッドを作った奴隷も、今の時代ならマスゴミに時代の救世主として持ち上げられていたに違いない
肩パッド入れたキャリアウーマンも凄い持ち上げられてたなぁ
でも、移民も持ち上げるようになりそうだから日本人として断固として反対せねばならん
823名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:29:26.56 ID:FoyewWHy0
まあ結婚なんてしなきゃいけないものでもないんだし、
したい人だけすればいいでしょ。

するもしないも個人の趣味だし、他人に強制しない限り好きにすればいいと思うよ
824名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:29:30.02 ID:rQbVzCoI0
>>771
使命は、あくまで後付の評価みたいなものだよ。
それが潜在意識とか本能にあって、表現されるのが性欲であったり
女性ならば母性愛であったりするわけでしょ。
感覚として感じられないというのは、客観的には理解できるよ。
俺は、その感覚が意識としてあって義務感になっただけ。
825名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:29:42.21 ID:l6kjmV5J0
>>811
地域社会から切り離された都市住民の体質ってあるのかな。
都市部に保育所を増やすのが良いことなのか悪いことなのか。
826名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:29:50.56 ID:comqGVN/0
もうな、結婚したいやつがいっぱいできるように、一夫多妻制を導入しようぜ

なら、愛人の立場も上がるし、未婚女性も減るし、それでええやんけ
827名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:30:17.05 ID:Pq2lIt//P
>>820
虫やら動物でも容姿で優劣つけるぞ?
なにが情けないの?
嫁がブスだったらバカにするだろ
828名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:30:25.34 ID:13V7aXXO0
俺みたいに養えるけど結婚する気がない奴はともかく
結婚したいと思ってるのに収入その他で結婚出来ないというのは不幸だなと思う。
結婚の利点が全くわからない俺みたいならお前らも楽なのになと。
829名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:31:14.83 ID:iHdgHDTp0
日本人が増えるより、移民入れる方がメリットって言いたいのかな?
未婚礼賛している人達は。
830名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:32:05.87 ID:JojRBOeEO
低賃金と不安定雇用の国で結婚出来るわけない
831名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:32:52.56 ID:13V7aXXO0
>>824
俺も生き物としての生殖に興味があるけどさ、
そっちばかりで養うっていう義務感が全くない。
むしろ複数のメスとの行為そのものに対する興味が強いようだ。
832名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:33:01.89 ID:eYSAG5B60
>>821
つーか旦那以外と人間関係を築こうとしない失敗例をかなり聞くんだからしかたねえよ
実家行こうとしたら不機嫌になるとかな
833名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:35:34.77 ID:evhQwiQbP
>>829
結婚出来ない程度の収入の人間は移民がきたら真っ先にクビ切られるタイプなんだけどね
自分だけはクビにならないと思っている節がある
会社は能力がさして変わらないなら当然安い労働力の移民を使うのに
移民だけはダメ、絶対。
でも、結婚は強制は出来ないから結婚しない人を責めるより結婚出来る社会にしない政府と経団連を責めるべき
834名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:37:16.84 ID:cQuRGR7G0
結婚厨様や恋愛厨様が
「結婚しない、じゃなくて、できない負け組w」
「結婚できないのは一部だけw」
って言ってきたんだから
独身は一部だけなんだろ
大多数が結婚できてるんだから、なにも問題はない

異論や事実と違うことがあるなら、今までそう煽ってきた結婚厨様や恋愛厨様に言うべき
835名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:37:49.16 ID:t2MV43S60
結婚で思いつくメリットが少なく、デメリットはすぐに思いつくんだから不安があったらそりゃ踏み切る人が減るのも当たり前
836名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:38:44.26 ID:eYSAG5B60
>>825
子供はイエ単位で育てるものなのよ
介護もそう

けど集団就職の時代に核家族をたくさん作ってしまった。
そして盆と正月はホストになる兄弟とゲストになる兄弟を作ったりな。牧歌的に田舎に帰るとかは美しく見えるけど、不満の温床だよ。
都合の良いときだけお客さんをしに帰ってくる親戚を多く生み出して、その裏には仕事に忙殺されるなか介護して親を看取る家族もいる。
デイケアデイサービスとはいうけど、金を出すのは一緒暮らしてる家族だし、入れる時間が多いと「家族だろ他人に任せるな」って他人事の声が兄弟から出たりな。

介護も育児もだけど、まずは親戚互助。その感覚を古臭い・それじゃあ自分たちの夫婦が「らしく」暮らせないって思ってる家がデフォになってしまってる家庭はわかってくれない。
だから中抜きの多い、金をかけて他人の世話をするって仕事が食い物にされるんだよ。仕事が忙しいのは確かだけど、(大きな意味での)家族を構築する時間を奪われてるし、忌避する核家族増えてる
837名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:39:12.64 ID:l6kjmV5J0
国策なんて、いつひっくり返るかわからない。
自分の生き方でやってくのが吉ということか。
国策に乗って自分の利益を図っている人たちが
真の勝ち組なんだろうなあ。庶民を搾取する。
838名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:39:17.11 ID:13V7aXXO0
>>829
そもそも国が期待しているような移民は来ないから安心していいよ。

>>833
単純労働者を移民として入れたいなんてことは政府は言ってないし
移民として日本に滞在する限り、それなりの給与が必要だよ。
839名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:39:39.84 ID:FoyewWHy0
結婚なんてしたい人だけすればいいでしょ。
別にしてもしなくても構わないって人達まで、無理に結婚してもらう必要ないよね。
個人の自由でしょ
840名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:42:01.09 ID:comqGVN/0
そろそろ、格安老人ホームを作ってくれ、

もう、老後はそこでの集団生活でええから、結婚はいらんわ
841名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:42:06.34 ID:xwifcnYbO
完璧を求めたらキリがないし疲れるからほどほどにしないとなあ
結婚って超長距離マラソンなんだからほどほどだよ
俺は台所したいけど嫁がやらせてくれないんだよな
食器洗すら甘いから駄目だってさ
842名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:42:08.25 ID:evhQwiQbP
>>838
留学生という名目で来てる中国人とかの収入を知った方がいいよ
マジで
最低賃金下げても移民は多分働くけど、日本人は?
今でも最低賃金で働く人間が足りないと言われてるのに
843名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:44:17.55 ID:CfzGrxcv0
>>840
既に安く良いサービス受けられるようになってるよ。
地方では月に20万円(消耗品費込)以下で介護してもらえる。
844名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:44:38.50 ID:l6kjmV5J0
>>842
不思議だよね。失業率が高いといいながら人手不足とは。
845名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:44:59.69 ID:REoLnjST0
>>829
自分は、移民入れることに賛成だけどな
さすがに、結婚はしない(できない)けど、移民は来るなとは言えないだろ
846名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:45:35.21 ID:xwifcnYbO
>>829
多数決で勝てるわけがないのに関税自由化より反対派多いだろ
ありとあらゆる労組が全部反対派だぞ
847名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:46:27.89 ID:evhQwiQbP
>>844
最低賃金では人が集まらないだけなんだよね
賃金上げれば仕事したい人は沢山いるけど、賃金上げるより移民を選択してるのが今の現状
848名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:47:36.70 ID:comqGVN/0
>>843
たかいねん、7万にしろ!

山城しんごや、岸部シローや内田裕也みたいな死に方が大半になるんやで、これからは
849名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:47:42.02 ID:6JGuxdrW0
子供可愛いよ子供。
850名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:48:08.21 ID:r1yTMckV0
>>756 俺の大切な時間を返してくれ
851名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:48:37.36 ID:rQbVzCoI0
>>831
昔であれば、その行為の機会が多いことから、結婚に繋がるような
確立も高かったと思うが、今では他に楽しいことが増えすぎたためか、
機会も減って確立そのものが低下しちゃったよな。
852名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:48:44.13 ID:13V7aXXO0
>>842
まともな留学生として日本に来る中国人は殆どが中国内でも優秀であり家も金持ちだろ。
国が入れようとしている移民ってのは優秀な外国人だよ。今いる単純労働者としての外人じゃない。
だからそんな移民は来ないって言ってる訳ですよ。
853名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:48:53.18 ID:l6kjmV5J0
>>847
なるほど。なんだか妙な感じがしていたんだが、これもまた国策か?
なんだか、もう。
854名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:49:11.03 ID:295LaBrjO
>>844
時給千円以下で人を雇って使おうとするほうが頭おかしい。
分かるか?中高生。
855名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:49:12.64 ID:34faDYkk0
俺は3と5がピシャリと当てはまるな
つか、夫婦が同じ部屋でしかも同じベッドで寝るとか、
考えただけで無理だな
856名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:49:30.62 ID:5SNFHX740
日本のまんこの貞操観念低下とマスゴミや社会がまんこを甘やかした結果調子に乗った
857名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:51:11.37 ID:hzKpAjJt0
>>854
中国人やネパール人はよく働いてくれるよ
858名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:52:14.41 ID:7ubKoKcB0
日本マンコが不細工で性格も最悪だからだろ。
世界でもトップクラスの不細工&貞操観念ゼロビッチ(病気、カッコー等怖い)
&性格最悪(だらしない、都合の良い時のオトコガ〜オンナダカラ〜使い分け)
&ガキを生まない。これで結婚する意味なんて、男性側には皆無だろ。www
859名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:52:41.80 ID:evhQwiQbP
>>852
留学生も増やしますと公言してる
留学生という名前の奴隷だと言われてるのはもちろん知ってるよね?
優秀な移民が日本人より安く雇えるならますます日本人の失業率上がるだけだね
860名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:52:52.84 ID:xwifcnYbO
>>829
多数決で勝てるわけがないのに関税自由化より反対派多いだろ
あらゆる労組が全部だぞ
861名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:53:43.14 ID:comqGVN/0
ええ女なんて、せいぜい10%くらい

ハズレはいらんっちゅーこっちゃな
862名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:54:09.05 ID:qfaQI/TJ0
>>857
そりゃ向こうは物価が安いから
こっちは実家に帰っても物価同じw
863名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:54:28.04 ID:iZgCuvuY0
いや、もう君は綺麗だよ(=´Д`=)ハァハァ、、イイながら、
嫌、お願い電気決して!(む、このブラホックはどこだ?)乱暴にしないで!
デープでスロウに丁寧に一枚ずづ剥いていって、しっぽりと堪能する
終わったら、白いギターでカントリーを奏でる

もうそんな、いちいちそんなしち面倒くさいことやってられないッス┐(´ー`)┌
864名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:54:29.62 ID:Lp4Kj70V0
>>849
可愛い子供の期間は短い
孫に期待
865名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:55:53.70 ID:PkiegK8x0
>>756
ワラタw
866名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:55:55.99 ID:KBKv1Prz0
>>529
正論、スレ総括。

文章も読みやすいし只者ではない
867名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:56:20.63 ID:comqGVN/0
金がそこそこある奴は、お手伝いさんをやっとったほうが、てっとり早いでぇーーー

びんぼーにんは、けんか好き以外はやめとけよー
868名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:56:32.13 ID:eYSAG5B60
>>840
もう月17万で死ぬまではいっとける介護ホームあるよ。
あの経営でいつまであるかはわからんが。働く人は職業的地位も上がらないしゼネラルに働かされるしボロボロになるだろうな


>>853
日本人を雇うとなると外国人に保障しなくていい社会保障もつけなならんから面倒なんだろ。
中途・再チャレンジを取らない理由は、年齢的なもの以上に労働紛争経験者や不要な知恵がついてるから取りたくないの。
夜は酒や趣味やってたら文句言わない、それこそ交換できる道具みたいな安物の部品みたいな人間を探してる。

時間外OK、休日月8日、薄給でいいなら仕事見つかるけど、それに不満をいう層は生意気だからダメってはなし。俺は法律やってたせいで再就職なかなかなかったよ。理由は法だからってだけ。
869名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:57:20.40 ID:dEPTrbnC0
家事はたのしいし、する必要ない。
870名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:57:26.89 ID:13V7aXXO0
>>859
何を熱くなってんだかわからんけど外国人留学生が増えて困る仕事って限られ過ぎだろ。
それバイトでしょ。そもそも就労目的で留学してる訳じゃなくね?
871名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:57:35.38 ID:OILvO33s0
>>866
育児休暇とった後で結婚退職とか
意味不明すぎるコピペを賞賛か・・・
872名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:58:47.95 ID:rBJZ5I7b0
そりゃ低収入のバカチンコと結婚して
生活行き詰まったらなんでそんな男と結婚したんだ
と叩かれ誰も助けちゃくれないんだから
そりゃある程度の年収はよ要求するのは当然真っ当よ
873名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:59:05.89 ID:xwifcnYbO
なんで最低賃金は外国人には適用されないんだろうか?違法だろ?
留学生がOKなら地元高校生で良くね?
874名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:59:37.40 ID:eYSAG5B60
>>871
一瞬あれ?っておもうけど
シンママが結婚しますで退職っての聞いたことあるし、世相反映してるんじゃない?
875名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:59:47.12 ID:5A3H2noI0
ここ数年異性を好きになるという感覚がマヒしている気がする
でもホモではないし、性欲も人並みにはあると思う
876名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:01:38.57 ID:evhQwiQbP
>>870
就労目的で優秀な外国人いっぱいきたら切られる日本人が増えるね

留学生は名目は技術研修だけど、実際は奴隷労働らしいよ?
分野は今は限られてはいるけど
877名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:01:42.28 ID:tNtTP/yD0
>>734
格差社会になってしまったし一理ある
878名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:01:45.92 ID:eYSAG5B60
>>873
最低賃金は社会権だからじゃない?
外国人に対してすべからく適用されるものとそうでないものはあるから。
879名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:02:34.67 ID:l6kjmV5J0
>>868
>日本人を雇うとなると外国人に保障しなくていい社会保障もつけなならんから面倒なんだろ。
>中途・再チャレンジを取らない理由は、年齢的なもの以上に労働紛争経験者や不要な知恵がついてる
>から取りたくないの。

ううむ。共稼ぎの育児こそ幸福と洗脳して(や、啓蒙か)、一人あたりの賃金を下げ(給料安くても
共稼ぎなら食ってけるでしょ?ワークライフバランスをご褒美にあげるからさ)、それでもまだ足り
ないんか。
880名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:02:48.16 ID:rvLE0i3I0
>>1
>1位・・・出会いがないから
>2位・・・自分の収入が低い/不安定だから
>3位・・・1人でいる自由を無くすことがイヤだから
>4位・・・結婚に適した相手がいないから
>5位・・・他人と暮らすのが面倒だから 
すべて当てはまる人って多いんじゃね
881名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:02:53.15 ID:qelheazy0
2月27日(日本時間28日)のアメリカデフォルトが決まったぞ。

昨日アメリカ議会で来年の3月まで「借金はし放題」と言う意味の無い法案を可決しました。
それをバカなマスコミは「デフォルトは回避」と嘘報道をしてました。
これは倒産した会社が勝手に「わが社への融資枠は無限にあります」と言ってるのと同じ。
でも誰がお金を貸してくれるのでしょうか。
FRBは「金融緩和は行わない」とはっきりと言っているのです。
これ以上の金融緩和を行うとドルの信用がなくなり、結局ドルが紙切れになり、
アメリカの金融破綻になるからです。結局国債を発行しても誰も購入しない。借金が出来ないのです。
借金がいくらしても良いような法案を作ったって、借金が出来なかったら意味がないのです。
アメリカ国会は本日から休みに入ります。このまま27日のデフォルトを迎えることにしたのです。
27日までにどうやってお金を作るのですか。方策は全くないではないですか。
27日のアメリカのデフォルトは確実となったのです。覚悟してください。
誰もそれに触れないのです。世界が終わることに対してそれを言う自分が怖いからです。
こうなったらマスコミや評論家はもう相手にしてはいけません。自分達の弁解にばかり走るからです。
http://richardkosh imizu.at.webry.info/201402/article_73.html

三橋 藤巻さん毎年来年破綻しますと言ってますけど当たるといいですね(笑)
藤巻 どんどん膿が溜まっている今膿を抑えているのは日銀が長期債を買っているからです
三橋 そりゃそうです
藤巻 人為的に破裂しないようにすればするほど大きい破裂があるということです
三橋 うん当たるといいですね(笑)
藤巻 当たると良くないと思います良くないです
    アベノミクスが成功して長期金利は上がっちゃうと思うんですよ上がったらおしまいです
    なぜ白川前日銀総裁が量的緩和をしなかったかハイパーインフレを怖がったからなんです

絶対に破綻するはずがなくて自国建て通貨で発行して破綻しようと思ってもできない(西田昌司)
国内から借りたら大丈夫って話がよくありますけどほとんどの財政破綻は国内で起ってる(池田信夫)
882名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:03:46.00 ID:6JGuxdrW0
年収300万の非正規男+年収200万の非正規女=子供一人までOK

それなのに現実は

男「俺の収入じゃ自分が生きるので精一杯。結婚とか無理」
女「旦那の年収300万で生きられるわけがない。結婚とか無理」
883名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:04:12.23 ID:BUrCEL+l0
自由にすればいいことだが
移民いれなきゃならんな
自業自得
884名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:07:09.25 ID:13V7aXXO0
>>876
ちょっとピントがズレてる気がする・・・
優秀優秀ってお前が思ってる優秀のレベルは低く、
俺が思ってる優秀のレベルが高いのが原因だな。
でもって俺が思ってる優秀な外人ってのは日本に来ないって話なんだわ。
885名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:07:17.69 ID:SYcUPhIv0
そもそも結婚って制度が女の不安定な身分を保証するためのもので
最初から男にメリットなんて無いよ。

昔は世間体って縛りが合ったけど、今じゃそんなもの鼻くそみたいなもんだしな。
886名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:07:25.29 ID:OILvO33s0
>>874
そもそも世相を反映するなら、結婚退職じゃなく妊娠を機に退職じゃないかな
寿退社は減少する一方
887名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:08:29.70 ID:i0gKVi+KP
>>882
出産育児中は女の収入が激減するしやっぱ旦那は500万くらいもらってないと厳しいよな
あと子供もひとりじゃ意味ないしな
888名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:08:44.31 ID:tNtTP/yD0
見合いで世話してもらわないと結婚できない、異性に縁のない人達が余ってるだけ
889名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:10:09.58 ID:eYSAG5B60
>>879
足りないだろうねえ。
労働者側もある程度は自分の生活水準を下げないといけないとは思うけど、政治の建前とやってることは真逆だからね。

福祉・教育に力を入れるなら親(労働者)が自分の家に帰っている時間を法で守ればいい。そしたら治安も回復するよ。
そしてそれじゃまわらないなら、代わりの人間を雇えばいい。けど、2人雇うより1人雇うほうがベースとなる金がかからんって反論がある。それに飲み込まれる結果が外国労働者は労働環境の悪化。
これを厳しく規制して処罰して、就業者を増やし、育児や介護に血のつながった人間が携わる時間を増やすのが大事と思うんだけどね。そうなれば離婚につながらない結婚も増えるよ。

それがイヤなのは、カタチに残らないもので儲けてる業界と、家にいる時間が増えて見栄を飾らないようになったら儲からない業界。
ここと政治行政がズブだから日本人労働者はそれこそ奴隷の鎖自慢か、自分の見える周囲だけがよければそれでいいを繰り返してる。それ助長するのが新卒採用がゴールになる風潮。
890名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:10:53.56 ID:tNtTP/yD0
男ももうちょっと小奇麗にすればいいのに
どうして男って飛びぬけて気持ち悪いのが多いんだろう?
あれじゃ生理的に無理
891名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:11:44.45 ID:tN7Rjg8b0
結婚=大型負債を抱え込み、
奴隷に成る印を自ら押す様なもの。
892名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:12:16.46 ID:X6BE0Er70
地球の生命は、子孫を残すためだけに存在する。
従って、子孫を残す過程に係わらないものは無用。
893名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:12:46.61 ID:cQuRGR7G0
女「三高でもない、年収1000万もいってない男が結婚しようなんてw」
男が恋愛市場、結婚市場から蹴落とされる

女「しょうがないから妥協して年収600万でいい」
男「いや、もう蹴落とされるんで。下は下で生きます」

女「じゃあ年収300万でいいから」
男「なにそれこわい」
894名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:12:57.33 ID:H3hkv1gA0
最近やたら、こういう記事多いな
なんで?

なんで必死なん?
895名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:13:13.12 ID:tNtTP/yD0
稼げない男は結婚したくても出来ない
モテない男も同じ

両方の特徴が被ってる人が多いんじゃないかね
スレタイの男
896名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:13:21.23 ID:3eq3uQxD0
しかしこの手の話題ってクソほど伸びるよな
クソサイトのこんな記事で不思議だわ
897名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:14:04.97 ID:SCeI2gQl0
平愛梨に似てると評判の嫁が、横でテレビ見ながらミカン食ってる。
5歳と2歳の子供を起こさないように、タオルで口を塞ぎ手足を縛って、淫具で攻めた。
嫁は失神したから、喉奥発射。鼻から白濁液を垂らして痙攣している愛らしい嫁。
朝、彼女のフェラで目を覚ました。「ごはん出来てるよ」って。
子供とスズメの囀りの中、コーヒーメーカーが湯気を出している朝食。

そんな夢を見た。
目が覚めると、散らかり悪臭を放つ部屋で、
マツコデラックス化した劣化ウラン妖怪が轟音を響かせながら爆酔している。

殺意を憶えながら、カップラーメンを食べて出勤した。
898名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:14:25.61 ID:X6BE0Er70
訂正

地球の生命は、子孫を残すためだけに存在する。
従って、現時点で子孫を残す過程に係わっていないものは無用。
899名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:14:42.56 ID:Sf27bZkEO
ゆうみなら結婚する
900名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:14:46.12 ID:5SNFHX740
俺の妹大学3年で親の反対押し切って合コンで知り合った6歳年上のJA勤務の男と結婚して中退したが
料理も家事もできない、昼間は働かず映画見に行ったりゲームしたりしてる
しかも後先考えず2年で子供2人誕生

本人はそれなりの収入のある夫を手に入れてラッキーとか言ってる

女って寄生してATM手に入れて楽することばっか考えてるこんなやつばっかだから結婚なんて御免だ
901名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:14:57.91 ID:WYiApNLeP
>>890
髭を除毛して太らないように体型を整えて、髪型を整えりゃ
清潔感を出せるんだが、そういうやり方を知らないんだろうね
902名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:15:23.05 ID:tNtTP/yD0
世話焼きお見合いおばさんを復活させて、需要薄そうな人達を結婚させてやればいいのに
単身老後は可哀想
903名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:15:30.03 ID:eYSAG5B60
>>888
つーかそもそも日本は恋愛結婚より見合いが多いのが普通だったわけで。昭和になってもだけど。
大学全入ちょい前ぐらいの、学校が出会いの場になったぐらいから変わっていったけど。

見合い結婚に対して恋愛結婚が優越感をもつのも良くないと思うんだがね。
そもそもが結婚は「縁組」だったんだから。それが個人の自由になって成就が普通になったのはそんな長い歴史じゃない。
人類史ではロマンスは結婚じゃなく恋愛であり、縁組であった名残はどの宗教の結婚式でも残ってる。
904名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:15:40.91 ID:qSx9xRWrP
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140213/waf14021307000001-n1.htm

こんな事件が起きるんだから結婚しない方が良いと考える奴が
増えるのも当たり前だな。
905名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:16:04.44 ID:7S+QZLoY0
女って国が滅んでも自分の幸せのほうが大事
そういう生き物だから
906名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:16:30.78 ID:cQuRGR7G0
恋愛厨様や結婚厨様がいつも言ってるじゃん
「駄目な奴はなにをやっても駄目」

人生、諦めが肝心だね
できないのに努力したって無駄
907名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:17:51.86 ID:zuH2t4r40
独身の男性女性にボランティアを義務付けるようにして
終わった後に親睦会をひらけば結婚するチャンスも生まれるのではないか
過疎地域の雪かきとか農作業とか色々人手の必要なところはありそう
908名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:19:23.77 ID:13V7aXXO0
>>907
俺みたいに面倒だと思う奴は偽装結婚すると思うわw
909名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:19:32.20 ID:FlRxXQvr0
男尊女卑を否定して
女尊男卑を推進し
けっきょく男に媚びるのか
もう滅茶苦茶

もういいじゃん結婚しなくても
これが女性の自立を推進してきた結果なんだから

もう男女平等なんだから男も女も結婚なしで生きていけるだろ
910名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:20:15.05 ID:NgElND5Y0
人間生まれた時から平等じゃないんだ
人生の中で諦めなければならないものは必ずある
俺の場合それが結婚だったというだけの話
911名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:22:09.30 ID:rfbjHcjGO
移民も日本の劣悪な労働環境を知ってるから入ってこないんだよ
日本の底辺層の労働環境は正に西欧にあった奴隷制度以下の環境だから
912名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:22:33.63 ID:13V7aXXO0
既婚者って未婚者に結婚しろって言う人がいるけどなぜなんだ?
未婚者は既婚者に離婚しろとは言わない訳だけど。
既婚が多勢な訳で仲間を増やしたいって訳じゃなさそうだが。
913名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:22:47.51 ID:Xv08ijLH0
>>910
諦めたらこんなスレにこないだろ
無関心すなわち絶食になる
914名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:24:10.03 ID:AqKIt1qv0
こういう結婚推進記事うざい

男女平等社会になったから
女性も1人で自立できる社会になった。いいことだよね。本当によかった
だから結婚の必要はない。義務もない。めでたしめでたし。はい終わり
915名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:25:05.00 ID:16S9nhgn0
>>910
俺結構以外にもたくさんあるんだけど
916名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:25:06.38 ID:xwifcnYbO
もうフランスや中国や韓国の話に乗って日本は世界的に見ても最低最悪の国
保証と謝罪と賠償をとデモかストしか無くね?
917名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:25:20.00 ID:yug4wSGh0
年収400万じゃ結婚無理っていわれるとそんなことないと思えるが時給になおしたら一気に無理だと思える不思議
1時間1500円しかなかった
918名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:25:25.12 ID:yVJYwAtp0
結婚と言うか出生率が下がれば衰退するだけだからな、とはいえ補助としてお金を渡すとバカ親はギャンブルに使う
30〜50歳の期間だけ独身のヤツ、扶養家族の居ないヤツから税金を取る独身税を作って
その税金で子育て支援として給食費や授業料を無償にするようにすればいいんじゃね
919名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:25:31.80 ID:Or1g8x1C0
日本がここまで発展したのは、
この国土に1億人以上という人口がいたからなのだがなあ
920名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:26:59.88 ID:6JGuxdrW0
>>912
結婚勧めるのは幸せな人なんじゃない?
美味しい物とか、楽しかった場所とか人に勧めるでしょ。
921名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:27:04.17 ID:13V7aXXO0
>>918
既に独身税払ってるようなもんだけどな。
既婚より税金高いだろ。
922名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:27:21.44 ID:hQ7LS83p0
そのうち、結婚義務化する法律を作りたがる連中が出てくるだろうなw
いや、もうすでにいるはずw そういう思考回路の連中って絶対いるからw
923名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:27:27.30 ID:evhQwiQbP
>>918
結婚出来ない低収入層から搾取しても拍車かけるだけだ
子供は増えないよ
924名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:29:31.09 ID:cQuRGR7G0
独身は汚らしいんだろ?
どっかおかしいんだろ?
負け組なんだろ?
じゃあ結婚できなくてもしょうがないよな

まさか負け組の独身を叩いて、踏み躙って、侮蔑してきておきながら、
今さら「独身税払ってくれよ〜」「結婚して子供作ってくれよ〜」なんて
その負け組頼りの課税やら助力やら頼むような、乞食みたいな厚顔無恥な真似はするまい
925名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:29:33.42 ID:0h738rXB0
必死こいて結婚を増やしても
離婚の数のほうがどんどん増えてるんだから
意味ねーしw
926名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:29:41.91 ID:vACf6kNNO
上野千鶴子たちの運動によって男女平等が実現し女性が結婚や出産から解放された。
これでよかったんだよ。
927名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:30:28.04 ID:xwifcnYbO
>>922
ゾンビみたいなもんだよ「あ〜」言いながら未婚者を無差別に襲う
大勢で楽しもうぜって感じかな
928名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:30:44.55 ID:13V7aXXO0
>>918
既に独身税払ってるようなもんだけどな。
既婚より税金高いだろ。

>>919
これって過去の話だと思うんだよな。
高度経済成長期には単純労働としての人が必要だからさ。
今はもう違うんだよ。人数なら中国に腐る程人はいる。
少数の優秀な人材とマネジメントだけでしょこの国。

あと日本人は元が優秀というより努力型だったのだと思う。
みんなで一緒に努力した結果が過去の栄光だったろ。
それこそプロジェクトXみたいな。
929名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:31:22.74 ID:OILvO33s0
>>912
一つは結婚できるならしたほうが良いとおもうから
もう一つは子どもができて、周りの独身を親視点で心配してしまうから
一部、結婚に向いてない人はいるし、そういう人は結婚しないほうが良いと思うけど
そうじゃない人が酸っぱい葡萄とか強がりとかで結婚しないんだーとか言ってるんだとしたら
将来的に色々寂しくなるし、支障でてくると思うよ
独身って「結婚を選択しない」ってことじゃなく「一生独りでいくという選択」をするわけだから
それなりの覚悟が必要だし

あと、結婚できそうだから勧めるってのはあるかも
例えば凄く不細工で生理的に誰から見てもダメな人なら
誰も結婚すすめない
930名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:31:58.50 ID:5KgYrDnk0
結婚よりも離婚をなんとかしたほうがいいな
931名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:32:39.82 ID:QKQHfxIt0
>>926
で男並みに働く自由を得た
ブスには最高の生き方だよね
932名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:32:58.50 ID:3lwyIi2/0
結婚相手って信頼できるパートナーだろ
最初からお金って何だよ
若いときから金持ちって少ないでしょ
うちは10年経ってお互いプロデューサとビジネスディレクターになって最前線で働いてる
933名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:33:06.67 ID:xwifcnYbO
>>918
だからパチンコ屋は禁止にして競艇競泳競輪競馬は週末のみの開催にすべきなんだよ
平日ギャンブルや朝からギャンブルは日本にはいらない
934名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:34:22.82 ID:1ufUVNZHO
種蒔きジジィも居ることを忘れないでくれ
935名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:34:35.32 ID:ii8t0seM0
ケコーン数を2倍に増やしても
3倍のスピードで離婚者が増加中

穴の開いたバケツに水を注ぐようなものだな
だからケコーン推進は不毛
936名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:35:03.03 ID:UZt4ur5f0
日本膣は酢臭いから無理
937名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:36:37.84 ID:FoyewWHy0
ここ最近結婚できない女性の焦りなのか悲鳴なのか断末魔なのかって記事が増えて楽しい
かつての女性が必死で獲得した結婚出産しなくていい権利だよ。せっかくだから行使しなよw
938名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:36:40.03 ID:DYL84bX50
>>931
働く義務だろ
で、ブスには結婚出産する権利がなくなった
昔なら手に入ったはずの子どもが手に入らない
939名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:37:14.89 ID:Dy+uu+Iy0
もし結婚が法律で義務化したら

結婚してすぐ離婚すればいい

楽勝

こいつら「少子化ガー」とか叫ぶわりに、
離婚を規制する気は全然ないから
結婚しろしろ厨の思考回路なら、だいたいわかる
940名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:37:59.93 ID:vACf6kNNO
最初に結婚離れをしたのは女性でしょ?
男性もそれに追いついたわけだ。
941名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:39:04.86 ID:uU2rNU5lO
朝鮮膣はキムチくさいから無理
942名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:39:18.46 ID:comqGVN/0
整形とかエステとかで、どんどんケバなっていきよるけど、そんなんいらんねん

餃子のマン臭だけ消しとけや、それが先なんじゃ、あほ
943名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:41:01.71 ID:AgbXo1Y50
>>902
ああいうお世話してくれる人っていなくなったよね
昔やり手のおばさんが絶対に親も見て相性を判断するって言ってたのが印象に残ってるわ
944名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:41:26.68 ID:XemVyn47P
俺なんかと結婚して良い
なんて女とは、俺は結婚したくない
945名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:41:27.11 ID:Q2WjeQdM0
いい加減結婚と子供は切り離した方がいいな
国民総背番号にDNA付き家系図情報をリンクして管理しとけばいいだけだし
946名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:41:29.09 ID:ysTlCxwOP
>>908
そういう仕事が流行るな
別に結納金たらふくくれるならしてもいいな
これ、別に偽装じゃないよな?
947名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:41:56.52 ID:ZlgKrdMM0
同僚で最近結婚できて嬉しくてしかたないやついるけど、
嫁は40歳
子供厳しいだろうね、全然うらやましくない
948名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:41:59.95 ID:CG2FdECz0
「結婚は男の義務よ!」
「年収1000マンはないと!」
「私を幸せにしてよ!」
「男尊女卑反対!」
「別れましょ」

・・・ヒステリー女が増えました

うちの社長が言った
「このまえ電車が事故でストップしたんだが
 男は黙るけど女はギャーギャー悲鳴を上げるよな」
949名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:42:22.61 ID:LnZjMWVl0
今の技術レベルでは1億3千万で定員です。

貧乏人が子孫を残せなかった江戸時代に戻ってるだけ。
950名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:42:58.43 ID:BXw2JLO60
独身も無職者も国がテコ入れろよ。
法人は減税で市井から本気で税金取りたいんならそこだろ。生きてたらモノ買うんだから。
951名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:44:39.73 ID:OILvO33s0
歪んでるから結婚できないのか
結婚できないから歪むのか

それが問題だ
952名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:45:32.52 ID:3eq3uQxD0
>>947
普通におめでとうでいいだろ
歪んでるな
953名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:45:40.96 ID:BVOxvcpk0
結婚しなくていい

増やさなくていい

国はなにもするな

マスゴミも騒ぐな

個人の自由です
954名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:45:55.03 ID:N/IM2gWUO
確かに離婚の方をどうにかした方がいいなw
ありゃ世の中の負担になるだけ独身よりたちが悪いw
955名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:46:32.12 ID:BXw2JLO60
>>947
それはオメデトウじゃない?

俺は長崎の公務員が子供作ったのに自分の感覚がおかしくて嫁に逃げられてザマアミロと思ったが。
956名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:46:45.79 ID:i0gKVi+KP
子供が産まれないと社会が成り立たないという前提を理解できないアホが増えたよな
957名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:47:41.11 ID:zZLujBPO0
女の場合25歳未満で結婚してるのは、殆ど恋愛結婚以外いないんじゃね?
まぁデキ婚も多いだろうけどw

命短し恋せよ乙女ってのは言いえて妙
958名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:47:42.01 ID:bH1SakU/0
俺の小学校時代にくらべて片親の多さに驚く。
もうちょっとよく考えてから結婚しろよ、とも思うわ。
959名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:47:51.19 ID:Q2WjeQdM0
然り然り
30以上の女を引き取っても社会貢献に寄与しないからね
960名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:49:07.30 ID:36M41ddL0
既婚者が独身者より偉いという理屈はどこにも存在しないよ

まあ子供を育て上げたカップルは偉いだろうけど
途中で子育て放棄したりDVしたり離婚したり
逆に家族を不幸にするような既婚者連中がどれだけ多いことやら・・・

独身よりタチが悪い

DV既婚者は独身以下だよ。偉いとはいえないよ
961名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:50:39.10 ID:bZ4ELr5l0
BBAを切り離す社会を作れ

BBAを切り離さないと社会は成立しない
962名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:50:56.48 ID:bVLXVDcu0
この前既婚者3人の友人と俺で飲み屋行ったときにこんなような会話になったわ

俺:「収入少ないし自分に何かあったら相手(いない)に迷惑をかけるから」
友:「金は2人になるんだし何かあっても2人いるんだから何とかなるよ」
友:「とりあえず付き合っちゃえばいいじゃん」

その「何とかなる」とか「とりあえず」という考え方が出来ない
963名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:50:57.65 ID:OILvO33s0
>>957
そもそも結婚の96%は恋愛結婚
94%だったかな?
見合いは4%か6%かのどっちか(うろ)


結婚したいならお見合いだろうが恋愛だろうが
早めに動くほうがいいのは間違いないけどね

女性は若いと「年齢加算」があるから特に
男は加算ないけど
その代わり男女共に加齢は減点
964名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:51:38.00 ID:AcQCpVi50
>>880
俺全部当てはまってるよ
いま妻子持ちだけど
965名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:52:59.86 ID:6ddWxNTpO
>>956
自民党「そこで移民受け入れですよ!」
966名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:53:04.64 ID:36M41ddL0
DV既婚者は独身以下だよ

DV既婚者のたった1家族の暴力や非行や育児放棄のために
国や自治体はいっぱい税金を使わないといけないからね
社会迷惑度が尋常じゃないよ。税金は国民の血だよ。大変だよ
なにもしない独身者には税金投入しなくていいけどね
この差はデカいよ
967名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:54:00.84 ID:BXw2JLO60
>>956
子供生まれても教育する時間がなったら道具作るのと同じだよ
子供を富裕者の道具にするだけで満足ならあなたぐらいの思考で止まったらいい。

良くて受験戦争やって事なかれ歯車
悪くて試験失敗して単純作業の歯車

結婚や子育てで止まってる人は独身より社会が見えてないよ。内側向きがちだから生活壊されたくない一身で社会への疑問も解決しないだろ。選挙も目先の利益だけ出し。
968名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:55:45.71 ID:l6kjmV5J0
皇族のなかにもお子様をお持ちでいらっしゃらない方もいらっしゃるよね。
でも、だからといって社会に貢献してないとは、決してだれも思わない。
969名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:55:50.16 ID:i0gKVi+KP
>>962
まあ付き合ってくれる相手がどうやっても存在しないんだからそういう考え方できんわな
970名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:56:56.22 ID:e40n3AOz0
おう、おまえらあほどもよ


冷静に考えたら、未婚女子が「結婚しない」を選択しとるだけの話やんけwwwwww
971名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:57:28.56 ID:8krESrCs0
これ以上結婚を増やすなよ
これ以上DQNが増えたらどうするんだよ

つい昨日も生まれたばかりの赤ちゃんが病院前に捨てられて死んでただろ
もうね、育児能力がないんだよ

いまくらいで限界なんだよ
いまくらいがちょうどいい。能力と数がピッタリ
無理に結婚を増やしても、また捨て子や離婚やDVが増えるだけだと思うよ
女のDVもあるからな。なにもしなくていいんだよ
972名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:58:02.31 ID:SU5qC26u0
35以上の女は、おだてて海外輸出したら良い。
日本人女性が未だに古き良き姿のままだと信じている人も海外に一部居る。
現実と向きあわない、理想を追うタイプなんだろうな。
結婚後に喧嘩になるが、知ったことではない。
一度結婚できた、そういう思い出を糧に老後を生きて戴いたら、
皆が丸く収まると思う。
973名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:58:06.43 ID:O7x/MahdP
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392349136/
【話題】 「非正規の子は非正規」の循環で広がる格差社会★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392291869/
974名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:58:22.37 ID:FoyewWHy0
そう思うんなら結婚のメリット用意すればいいんじゃない。
結婚相手とメリット用意すれば、面倒で結婚しない連中もきっと結婚するよ。

「結婚なんて別にしてもしなくてもどっちでもいい」のが大半なんだから
975名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:59:07.49 ID:e40n3AOz0
女は女で賢いわ

男って90%くらいはアホやから、結婚しても損するだけwww
976名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:59:31.50 ID:VvZ+q4NM0
結婚ではないが
ひどい目に会った

北海道に逃げたが
追っかけてきた

アフリカにでも逃げようか・・・
977名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:59:41.96 ID:6ddWxNTpO
子なし既婚者よりマシ
978名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:00:06.40 ID:QAyjViDt0
いいねえ。当たり前のごとく彼女作れる人たちは。こちとら女とまともに話ししたこともないよ。行動に写すのも今となっては億劫だ。異性との交際学習を義務教育化するべきだと思う
979名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:00:17.36 ID:O7x/MahdP
次スレよろ
980名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:01:45.85 ID:kRhvi8TC0
いくらタダ飯食えるからって女も好意のない男と食事はしない
10回も付き合ったってことはそれなりに脈はあったと思うがやっぱ女も悪いな
981名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:02:22.02 ID:pXi7/LXK0
結婚や子作りは個人意思と自然で生まれるもので

国や政府が強制的に義務化や操作するものではない
操作したらそれwwもうwww


     統一教会だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


統一教会では毎年、「合同婚」なるイベントが催されるwww
結婚相手も会が決めるww式の日にちも場所も決めるwしかも複数合同ww
そういうカルト宗教ww

こういう記事は、まさか統一か?ww
982名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:02:34.69 ID:d36E7bm6O
>>976
女を妊娠させた奴は北海道か沖縄へ逃げる奴多過ぎ
983名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:05:00.45 ID:/VynzYpH0
いつも思うけどこの手の問題の最重要って結婚するかしないかじゃなくて
好きな人に出会えるかどうかの問題なんだよな
>>1の2位以下の理由は出会えなかった結果でしかないし
その2位以下の理由が邪魔するなら
大して相手の事が好きなタイプじゃないって事だし
984名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:05:12.46 ID:pXi7/LXK0
おれ頭いい
犯人をつきとめたぞ
こういう記事やたら多くなったなーと思ったら

たぶんね、     統一教会     だわw

思い出したわ。そういえばそういうカルトがあった。統一教会w
結婚を組織があっせんし、合同結婚式なるものを催す気持ち悪いカルトw
しかも相手まで宗教が決めるんだぜ。お見合いから全部な
なのでほぼお見合い結婚。しかも信者同士。これ本当
985名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:06:14.94 ID:FoyewWHy0
リスクばかりで何のメリットもないことをやる奴はいないだろ。
それが趣味ならいくら金と時間をつぎ込んでも個人の自由だから好きにすればいいと思うけどね
986名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:06:49.06 ID:pOgx+yk8O
>>981
協会だろうがなんだろうが今の日本のシステムなら
管理しないとダメだろ
987名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:07:13.69 ID:6JGuxdrW0
ただ生きるだけの人生なら結婚は必要ないわな。
988名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:07:29.63 ID:21qxYN+a0
とりあえず男子校を廃止にしよう
思春期に女の子と接触があるとないとじゃ大違い
989名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:09:15.14 ID:pXi7/LXK0
そら見ろ。そらそら
http://livedoor.blogimg.jp/wildhorse38/imgs/f/b/fb441b1e.jpg
http://breaknews.com/imgdata/breaknews_com/201010/2010101047028887.jpg
http://uc-world.up.seesaa.net/image/E59088E5908CE7B590E5A99AE5BC8F.jpg
http://www.chojin.com/history/6500.jpg
http://i3.ytimg.com/vi/ff0-zfcObGM/mqdefault.jpg
統一教会合同結婚式
これが日本国内とは思えないだろ?
日本なんだぜwwすげーだろww
こういう記事の犯人は、統一教会にちがいない。
990名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:09:36.98 ID:e40n3AOz0
未婚女子を結婚に仕向けるようにした方が早くね?

つまり、25歳までに結婚しなかったら中国送りにしたらいいんだよ
991名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:11:01.12 ID:/VynzYpH0
>>988
以前TVで女子小学生に同級生で興味ある男の子がいる?ってインタビューしたら
同級生に興味ある人はいない
大人の男性が断然いいって答える女子小学生がかなりいてだな

同級生というか学生同士で付き合いたくない女子が絶賛増殖中でござる
992名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:12:19.73 ID:urnYjg4l0
日本人は男女間で「若い期間」の差が大きいことが問題だと思う。

日本人男性側は40歳か45歳程度まで外見的にも若い期間が続くという、
世界的にも例を見ないほど青年期間が長いことで知られているけど、
日本人女性の若い期間は至って標準的で30歳前後で終了する。

このギャップによって晩婚化が直接的に非婚化へ結びつくことが起こっている。

・青年期間の男女間格差
・社会保障の過度の充実

この2点が日本の非婚化、少子化の主要因では無いかと仮説したいな。
993名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:13:17.37 ID:6JGuxdrW0
しかしバレンタインデーにこんなスレも皮肉だな。
994名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:13:20.11 ID:pXi7/LXK0
やっと正体をつきとめたわー
なんでこういう記事が奇妙に増えたか不思議だったんだよねー
でも冷静に考えたら、あったわ。そういうカルトがw
信者同士を無理やりとにかく結婚させるようなカルトがw
統一教会だわ。
あー、こういう記事書きそう、作りそう。いかにもって感じ。
さすが統一教会。合同結婚式とかwww尋常じゃねえww
あー気持ち悪い
995名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:15:22.36 ID:Vl81WzTu0
>>988
いま気付いたが、自分の身近な友人に限ると、男子校出身者のほうが結婚率は高い
男子校出身のほとんどのヤツが大学卒業して5年以内に結婚してたわ
996名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:16:05.18 ID:e40n3AOz0
>>994
仮装コスプレ合同コンパと思えば、案外イケるぞ
997名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:16:22.51 ID:Hi7odciW0
>>992
笑われるだけ
結婚、子育て、家庭をもつ、家を買うとか
人生の大きなイベントを考えたらだいたいどの
年齢で結婚しようかとかは普通わかる。
998名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:17:10.51 ID:JswFi9t80
>>996
洗脳臭がしてしまう時点で無理だなあ
999名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:19:33.36 ID:e40n3AOz0
結婚しない男: 単に包茎っていうのが結論!
1000名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:19:45.38 ID:pXi7/LXK0
1000ならこういうアホ記事を書く奴の正体は統一教会信者

合同ケコン式はカルト内だけでやっとけw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。