【社会】ドコモが愛犬用の携帯端末 首輪に取り付け運動管理、GPSで居場所確認も

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:17:00.81 ID:6VmjmA+Z0
ちょっと大きくないですか??
51名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:52:12.48 ID:XPCJ454n0
お守り型のは以前あった気がする
52名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:54:54.11 ID:dfpW6zpaO
なんで犬だけなの?
猫のも作ってよ
使わないけど
53名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:56:31.65 ID:idhMQRkW0
言っていいか?
バカ丸出しw
54名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:59:27.86 ID:L394wXFiP
障害者に着けるにはいいかも
55名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:02:57.87 ID:hvAnMmfp0
■【牙は】犬に噛まれたときの対処法【刃物】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1385649928/
【管理責任】1500万賠償命令【過失・故意】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1390791962/
青葉区恩田『田んぼドッグラン』で事故発生3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1371616433/
横浜のドッグラン事件
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1390241597.jpg
http://ameblo.jp/tdr-tamanashi-kuroshiba/
青葉区田奈田んぼドッグランhttp://goo.gl/maps/7iepv
@JA田奈ドッグラン愛好会の黒柴バロン
http://www.youtube.com/watch?v=hVw2Zd-dL78
http://stat.ameba.jp/user_images/20121005/13/burito1214/b1/d2/j/o0281050012221295265.jpg
サンダルにスウェットの犯人(黒柴犬)を噛みつかせた
Aイタリアングレーハウンドの二頭飼いの女も共犯
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1388135144.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1388134913.jpg
B田奈の田んぼドッグラン悪徳地主管理者兼加害者の犬
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1387252899.jpg
この地主は噛傷事件や放射能問題で追求されてブログ閉鎖して逃亡
56名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:10:16.23 ID:WYiOSkYx0
あーこれってプーチン大統領が欲しがってたやつね
ドコモに買いにくるかな?
57名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:34:03.57 ID:/EkAzJWH0
これはあきらかに盗難防止携帯だな。 車用だろ。
タクシーとか営業車にも使えるだろ。
58名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:34:58.08 ID:RAWc6ZjxP
>>1
リードつないどけ。
携帯なんか要らんやろ。
59名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:35:16.34 ID:8Mx2S4myP
首輪に飼い主の電話番号は必ず書いとけよ
60名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:39:30.33 ID:AajO0sFq0
浮気確認用に旦那につけたい
61名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:55:26.01 ID:pSd52vU70
放し飼い禁止
62名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:02:53.94 ID:lCUOBTBm0
ほしいが、高いな
63名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:21:37.72 ID:k8ZS6hbo0
そんなに安くなるなら、痴呆気味のお年よりにも付けたら良いかも
64名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:25:00.48 ID:8C5wnfDJ0
猫用ないの?
犬は繋がれてるからいらんだろ
65名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:42:10.72 ID:9aXFxmum0
徘徊老人用に欲しいな。
66名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:56:47.64 ID:5/BoSK0B0
置き引き防止ブザーみたいなもので、
親機子機の距離を検知して大音量警告を発する、
放し飼い防止装置を義務付けてくれ。
67名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:07:33.98 ID:Y0uah6+X0
絶対大きい
68名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:20:10.77 ID:ijqB2GD/0
電池持たないだろ
そんでもって逃げるような場面では着けてないというオチ
69名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:21:42.43 ID:m0UPlrkS0
ココセコム
70名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:32:36.70 ID:BT62+tJ80
>>1
狩猟犬には良いかもね
71名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:39:48.18 ID:LOLUxPTL0
>>32
同意見。

今朝出勤時、大型犬がジャンプして襲って来た。
どっかのバカ飼い主が、放し飼いにしてるんだろう。

犬からするとじゃれついてるのかもしれないが、頭上から体重乗せた前足を叩きつけられて転ぶわ、頭噛まれて痛いわ、怖くて声出ないわ、泣きたいわ。
ブーツだから機敏に動けず、転んで足首痛めるし、買ったばかりのマントコートも噛んで汚してくれたしでもう散々。

バッグぶちまけて痴漢撃退用スプレーを手に取り、さすがに鼻直撃は可哀想なんで空中にほんの一瞬吹き、匂いを嗅いだのかようやく犬が走り去って解放されたけど、結局飼い主は現れなかった。

放し飼いするバカ飼い主は、本当取り締まってほしい。
72名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:52:34.40 ID:+aELKOI70
これ、一応犬用って事だけど
徘徊老人対策に役立つな。
73名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:50:59.55 ID:jJfr2+hF0
睡眠時間?営業マンにつけとけ
74名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:56:54.87 ID:62cj+noy0
75名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:12:48.80 ID:d/NG7Hs00
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140213_634995.html
連続使用時間は、ステーションとBluetooth接続時で10時間、接続していない状態で190時間となる。本体サイズは32×50×17.3mm、重さは29g。
76名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:15:27.11 ID:JFm9wjpM0
徘徊老人にも使えそう
77名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:23:04.10 ID:62cj+noy0
>>75
ステーションとBluetooth接続時で190時間、接続していない状態で10時間となる。
の間違いの模様。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/02/13_00.html#p02
連続使用時間 190時間※2 /10時間※3
※2 標準設定(データ取得間隔3分、ヘルスデータ送信間隔1時間)において、タグとステーションがBluetooth接続されている状態。
※3 標準設定(データ取得間隔3分、ヘルスデータ送信間隔1時間)において、タグとステーションがBluetooth接続されていない状態かつGPS測位をし続けた場合。
78名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:27:58.30 ID:62cj+noy0
散歩やお出かけのことも考えると、自分のスマートフォンも
サブのステーション扱いになるようなアプリも欲しいところ。
79名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:34:05.81 ID:ri4TV3aY0
逃げたり誘拐されたりで行方不明になった時の事を考えると需要あるかも
80名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:41:07.58 ID:8C5wnfDJ0
GPSだけで余計なデータ省けばもう少し安くならんのかね
歩数や歩行距離、消費カロリー、睡眠時間、周辺温度とかいらん
81名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:14:10.15 ID:Wi0jzLEw0
チワワには無理
82名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:14:25.10 ID:6rf+zxzg0
近所のスーパーで「この犬知りませんか」の張り紙
「特徴、白内障で目が見えない老犬、少しぼけてて帰り道が分からなくなってる」だと
いなくなった月から数えたら3〜4ヶ月たってたと思う
GPSとまで言わなくても迷子札つけとけよとオモタ
83名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:22:46.03 ID:dorQauSY0
どっちかというと猫につけてみたいが
これでは重いだろうな
84名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:45:10.74 ID:z8DRnEvT0
>>5
中にクッキーが入ってるけん
85名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:11:33.39 ID:CbSUYqcyi
今更ながら 俺は呆れ帰った。数ヶ月前に冗談でモジュール
数を上げるんなら ペットにGPSなどがついた物を作れば
いい。と書き込んだがマジでやるとはな。笑
以前からあったアイデアなのか2chの俺の書き込みを見たのかは
わからんが。まぁいいわ。
86名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:54:06.99 ID:JrpD3lU00
自転車につけたいな
目をはなすとすぐにどっか行っちゃうんだから…
87名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:57:39.69 ID:eHDm/JCr0
ドコモ大丈夫か?
88名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:59:02.99 ID:iKFPb0+W0
バッテリーがどれだけ持つんだろ
89名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:42:34.93 ID:hVkBUtdc0
親戚の家の馬鹿犬が良く脱走するみたいだからコレつけるみたいだ
90名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:32:34.89 ID:jQYTjEMNP
10年前にセコムがココセコムのペットバージョンやってた。今は消えた。
何しろ端末がデカかったからな。

アメリカだとこういう感じだな。
http://www.pettracker.com/pet-gps
91名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:24:04.94 ID:F69WoMRQ0
>>90
位置情報だけでは駄目なんだろう。
位置情報よりはペットの健康管理が主眼のほうがいいのかもな。
92名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:40:17.62 ID:+xJa9hUt0
これをもう少し改良したりすればさ、独居老人の様子も見ることが出来る。

在宅介護で認知症抱えていると、買い物にも難儀する。

NTTはバカだから、中途半端なものしか出さない。
あんしん電話なる固定電話を入れた。
受話器を取ると、液晶にその前に掛けた電話番号が表示され掛けようとする。
使い物にならない。
けどこれにしないと、公団は老人を入居させてくれない。
緊急用のペンダントタイプのボタンがある。一台につき一つ。押すと119番に連絡する。
何故か伯母のうちに三個もあった。

年寄り連中が死んだり越したときに伯母にくれたみたい。周波数違うから(笑い
93名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:14:33.69 ID:MA3Aw4MG0
旦那の行動監視ようじゃね?
94名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:16:34.91 ID:XuapIlwk0
いまどきオンナのほうが監視されるのが必要なことしてるけどな。
実行したらあっという間にDVだのストーカーだの言われて、
エセフェミとその一派の袋叩きに遭うけどな。

DNAだって嫌がってるし、強制しようとすると上の屁理屈になるし。
95名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:17:26.02 ID:Jds/LvMv0
旦那の車に置いとこうw
96名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:25:28.89 ID:cw3QuLof0
次機種は、
鳴き声をVoLTEでデータ化して送信
話して翻訳のクラウド基盤を利用し、ビッグデータで
犬語の翻訳だな。
97名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:30:04.92 ID:IHIXhvq40
蛇やハムスターじゃないんだから家の中で
行方不明になる訳ないし

狩りでならガーミンのアストロ使ってるけど
住宅街で度々こんな端末のお世話になる奴は
常識がない
98名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:50:53.50 ID:pBEU5SKE0
ドコモがこのCM作るなら、白戸家のお父さん犬カイ君に取り付けたところでお願いしたいw
99名無しさん@13周年
実用的という事で出したんだろうけど、実用的まで今一歩だな。
価格コストに不満はない。