【話題】こりゃアカン!未婚男子が「結婚しない」選択をする理由トップ5★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:32:48.48 ID:zcqc/NZI0
>>946
違うよそこで地雷女は
美女と野獣作戦で私ってカワイイでしょ?
狙いでBを選ぶのが居るから
953名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:32:50.40 ID:lryzjhAY0
>>928
なんだいその上から目線
頭いいならなんでこういう展開になる分かってるだろ 
954名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:33:27.18 ID:295LaBrjO
>>895
>>922
ハリウッドランチマーケットなら愛用者の芸能人やミュージシャン多いから、
普段から服はそこで揃えるようにしてれば、
絶対、あっ…その服は…って気付く女はいる。
いいか、女が少しでもおまえを意識するんだぞ。
そういうのも大事だから。
955名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:33:50.93 ID:s1O5kZMb0
>>942
セックスと恋愛は違うだろw
セフレなんてやるだけの関係なんだから。
956名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:33:52.30 ID:gY+gfje70
>>947
結局は知らないほうが幸せ理論でしょ
他人の話やネットの書き込みを見て一歩踏み出すのに怯えてるみたいな
957名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:34:22.80 ID:lo0ODDarP
>>952
少なくとも気持ち悪い男は選ばないと誰もが言ってた。

そんな男とはキスとか出来ない
勿論抱かれるなんてもっての外と
958名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:34:24.95 ID:vg3I/d7P0
「女子力」というワードで武装してるような女って

正直怖い…、近寄らないで欲しい
959名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:34:44.33 ID:dJnvs8aT0
今適齢期の女って
援交 中絶 風俗 
どれか絶対経験してる
960名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:34:53.72 ID:+XEOZIo50
>>937
お、父子家庭を全否定か?
961名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:35:05.54 ID:qokclhkKP
>>951
いやだからアンタ個人は感情論だけで子供を産むのかもしれないけど、大半の人間は違うからね
あんた個人の意見を押し付けるなっての

その頭の悪さからして女なのかな?w
962名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:35:58.56 ID:4+2Zn8+z0
>>938
俺が結婚できる可能性が0%かどうかは知らんが
この手の調査の「結婚したい男性」の中に
俺みたいのまで含まれてるって事だ

俺みたいな「結婚したい派」が70%近く居るとして
なんと、「結婚したくない派」が20〜30%も居るってのがこの話だ
963名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:36:01.11 ID:s1O5kZMb0
>>948
だから景気上向けば新たに増えるでしょ。
964名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:36:09.07 ID:nn6S2QCm0
>>947
>理想が高いとか妥協できない

これはマクロでもあるし、正論だとも思う、もちろんそれだけが原因と対策ではないけども

特にいまのアラフォーね
若い頃は景気が良くていまと比較にならないくらいチヤホヤされまくったのに
バブル崩壊やリーマンショックで梯子外された上に歳までとっちゃってな
965名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:36:11.12 ID:44++n+Xh0
20代前後、処女、フツメン、薄化粧、社会常識、貞操観念がある
こういう女性探しているけど、一人もいない件
966名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:36:24.04 ID:Hs9nB67iO
>>921
否定のみの奴は実際の女や男に
惚れちまった事が無いか、惚れちまったのが身近じゃないのなんだろうよ。

成功経験が無いから無理ですというのも居るみたいだが?
じゃあ諦めるのかい?

俺みたいに灯台もと暗しってのもあるんだぜ
俺の場合は客の娘が俺を気にしてたらしいから運もある
967名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:36:32.62 ID:pMvXbEVb0
>>919
理解できなかったか。
自分に似た遺伝子を持った人間が繋がれば良い、という生物学的な意味合いは重要ではない

子供を育て上げる過程で子供に自分の人生、つまり考え方や財産を引き継がせる、という話。
968名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:36:36.37 ID:QOHVOXBE0
>>924
お前は馬鹿か?
女は妊娠したら最低でも3ヶ月は外で働けない。
その間ヒモもお前はどうすんだ?
バイトにでも出るのか?
大企業ならまだしも零細企業だと、妊娠したら辞めてくれってところ未だに多いのに。

男と女では生物学的役割が違うんだよ馬鹿が、クソフェミみたいなキチガイだな。

>>937
その通りだよ。
今は盛んに男女共同参画とか言ってるが、乳飲み子を保育園にまであずけて働かなきゃならない母親はある意味不幸だよ。
本来なら産後3年〜6年は子供の側に母親がいてやり、その後はパートにでも出ながら家計支えながらと育児を両立させるのが理想だろう。
それすら許されない風潮になってきてるのはおかしいと想うわ。
969名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:37:04.39 ID:YQQUa7xP0
結婚に限らずセックスとかクルマとかマイホームとか
たいがいは男性原理って単語で切り捨てて気持ちよい時代は終わった
970名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:37:05.96 ID:RDz7q6tV0
まあ、いいじゃねーか結婚なんてしたくて縁があるやつがすればいい
俺はしたいとは思わんがねw
971名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:37:29.50 ID:16S9nhgn0
資本主義なんだから恋愛もそうなる
972名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:37:38.89 ID:HwaTD0xq0
>>949
父親も必要だよ、
乳幼児は父親からのみ、社会性を身につけるという
脳の発達にイチバンいいのは父親が毎日読み聞かせをする、とかな。
発達に関しての研究結果がでてるんだ
でも一部の既婚男性がそれをやりたがらない現実がある
仕事で疲れてるからね。
女達はそのうち夫に仕事しか求めなくなる
全部でないがそういう側面もあるんだよ。
973名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:38:21.08 ID:44++n+Xh0
子供2人産めば消費税0%とかにすればいいのに
974名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:38:35.15 ID:4+2Zn8+z0
>>963
こういう奴に、「だからバブル期から延々と未婚率は伸び続けてたの!!!」

・・・・って、定番のレスをするにもスレが残り少なすぎるし寝たい
975名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:38:37.36 ID:CKeEHcmz0
>>972
そんなデータがあるのか
朗読テープとかじゃダメなのかな
976名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:39:06.92 ID:oMXdOgwF0
結婚したければムリしてでもすればいいし
そうでなければそのまま独りで朽ちていけばいい

なにが問題なんだろう?
977名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:39:12.55 ID:qOocxWQn0
右手なら無料だから
978名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:39:47.36 ID:qcVrN37HO
>>969
今でも金余ったから趣味にでも使うかって人は残ってると思う
ただ金余ってるから女でも探すかって人はかなり減ったようだけど
979名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:39:49.84 ID:dJnvs8aT0
>>961
感情論じゃなくて適切な避妊をしなかったから
子供が出来て結婚でしょ?
980名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:39:58.13 ID:kZEgHiyB0
>>963
戦後最大の好景気、イザナミ景気でも結婚率出生率は改善しなかったよね?
ていうかそもそも結婚率出生率は、好景気と共に下落してるのよ。
つまり金の問題じゃ無いってこと。金があっても無くても、日本人は結婚しなくなった。
981名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:01.81 ID:Y9AewWKlO
大富豪の独身社長のヒモならいいなぁ と思うw
982名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:08.87 ID:QOHVOXBE0
>>962
いや確実に0だよ、知らんがレベルじゃなくて。
>>908
奥さんが妊娠期間、産褥期間はどうするの?だれが家計を支えるの?
983名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:09.05 ID:2s8Zor5p0
だから母子家庭の子どもはモラルに乏しいのだね
984名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:13.22 ID:RDz7q6tV0
恋愛のほとんどは勘違いから始まる思い込み
現実が見えたら一気に覚める

結婚なんかしたら後は離婚するか我慢しか残らんよw
 
3位以下はガキの強がりだな ww
 
986名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:24.20 ID:lo0ODDarP
>>968
子供を産めば確実に収入減る時があるわな。
去勢でもさせればいいさw
987名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:33.12 ID:vg3I/d7P0
でも最近嫁が欲しいんだ

小さな幸せでいいよ、もう
988名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:47.68 ID:nL1ObpMJ0
女って自分がキャリア形成できないのが結婚や出産のせいだと逃げてるけどさ
別に独身の女だって大半がキャリア形成出来てないよね

それに男だって新卒からの何年かでスキルを身につけておかないと転職なんてとても出来ないんだよ
それを全部結婚、出産、社会のせいにする女はおかしい
転職に苦労するのは出産や子供のせいではなく、新卒就職後にスキルを身につけていないからだろ
989名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:41:11.27 ID:4+2Zn8+z0
>>968
ああ、だったら、女の長い90年の人生

子供を2人産んだとして、6ヶ月間か?

それだけ休めばいいだけだろ。馬鹿にすんなよ、男性をwwwwwww
990名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:41:29.34 ID:YQQUa7xP0
アラフォーって生まれてから競争が激しかったのか
人間らしさがないから結婚できない
991名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:41:38.33 ID:Ax5UcIWv0
>>921
そうは言うけど出来るだけ合理的で正しく欠陥の無い人間がいいに決まってんじゃん・・・
本当はこんな「アンケート」で答えを出す事自体ズレてると思うけど、自分の主観に過ぎないからね
他の人たちは厳格な基準に基づいた合理的な正しさを徹底的に追求してるんだからしゃーない

欠陥があるから、不完全だから遠慮しておく。無は何も生まないし失いもしない。それが自分の答えよ
992名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:41:46.68 ID:nIQWXMe00
>>973
既婚、子持ち家庭は大賛成だなw
2人は多いから。
で、独身にその分重税だろ。偉いなおまいw
993名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:42:31.77 ID:s1O5kZMb0
>>974
1でも経済的理由が2位なんだから、その問題が解消に向かうのは当然だよ。
994名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:42:34.51 ID:2s8Zor5p0
金も名誉もあるのに独身してるようなのは
心に何かトラウマのような者もってるか人にはいえない性癖のある変態か
ホモのどれか
995名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:42:37.13 ID:IJIgHFKA0
>>12
やっぱ結婚退職する事務のお姉さんって、暇そうでも必要だと思う。
その代わり産休とか無しで結婚したら退職で。
今は男女揃ってる職場でも、女が産休でずっと居続けるから女が入れ替わらない。


ホント少子化の原因ってコレだと思う。
996名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:42:48.86 ID:nn6S2QCm0
>>961
いやあんたには分かんないよ

そもそも金銭、生活設計、世間体、老後の問題、そんなことが感情より先に来ちゃうってことが「人間」から乖離してきていると俺は思うね
んでね、自分で理解出来ないことを「頭が悪い」と決めつけちゃう頭こそ何とかした方がいいと思うよw
ちなみに俺は「そのような」結婚のことも一応の理解はしているよ

あとね、俺のレスたどれば俺が父親だってことは分かるだろうよ

>その頭の悪さからして女なのかな?w

これほど恥ずかしいレスもなかなかないねwww
997名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:43:00.35 ID:N0ZkLUy40
>>7
これだな
998名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:43:21.31 ID:qokclhkKP
>>979
その避妊に対する徹底ぶりと子供を産みたいという感情に関係あんの?
むしろそんな感情で子供を産む奴なんてゴミ野郎だと思うけど
999名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:43:28.20 ID:cQuRGR7G0
「既婚はまともで責任感があって成熟した大人」
「未婚は未熟で責任感もなくどっかおかしい」
と恋愛厨様や結婚厨様がいう
その「まともで責任感あって成熟した大人」が
独身や男を上から目線で見下して、叩いて、悦に入ってる

なるほど、素敵な成熟した一人前の人格っぷりだ
1000名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:43:33.97 ID:HwaTD0xq0
>>975
ダメらしい。
乳幼児の言語能力は生身の人間の対面でのみ向上するそうだ。
Newsweekって雑誌に
米国の大学による研究結果が沢山載ってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。