【話題】こりゃアカン!未婚男子が「結婚しない」選択をする理由トップ5★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★こりゃアカン!未婚男子が「結婚しない」選択をする理由トップ5
2014年02月13日 07時30分 提供:Menjoy!

そろそろ付き合って長いし、結婚かなぁ。あれ、必殺技“ゼクシィをテーブルに置く”に反応しない? 
自分から切り出すのもなんだかなぁ……。そう思っているあなた、そのまま同じ日常を過ごしていると危ないかもしれません。
オールアバウトの「“独身者の今後の人生”に関するアンケート調査」によると、男子の結婚における“気のなさっぷり”が明らかになっています。
まだ結婚するかどうか分からないけれど、大切なカレ。いったいどう思っているのでしょうか。未婚男子の頭の中をのぞいてみましょう。

■未婚男子は高確率で“結婚願望低め”
この調査では未婚男女961人を対象に自分自身の結婚についてアンケートを行っています。
「結婚はしないと思う/結婚願望はない」と答えた20代男性は20.3%、30代男性では30.4%と3〜4人に1人は結婚願望低めなことが分かっています。
なぜ未婚男子の結婚願望が低めなのでしょうか? それを知るにはもう少し詳しくみる必要があります。

■男性が結婚しない理由トップ5
結婚願望低めな男性にその理由を調査では聞いています。ランキング形式でみてみると、
1位・・・出会いがないから
2位・・・自分の収入が低い/不安定だから
3位・・・1人でいる自由を無くすことがイヤだから
4位・・・結婚に適した相手がいないから
5位・・・他人と暮らすのが面倒だから (以下略)

http://news.ameba.jp/20140213-54/
前 ★1が立った時間 2014/02/13(木) 20:14:52.61
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392290092/
2名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:35:17.89 ID:Yraj8Gnn0
女の価値が下がったから
3名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:36:10.90 ID:b3HmwCcQ0
セフレで十分
4名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:36:22.08 ID:0lbxXypT0
6位・・・アッー!
5名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:36:28.79 ID:E1USA3iJ0
こんばんわ。モテないからです。すんません┏○))ペコ
6名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:37:12.70 ID:Orpmdyu20
AVの影響は計り知れない
規制するか課税しろ
7名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:37:36.21 ID:edQhjzPi0
人間や社会がキライだから
8名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:37:50.92 ID:siZB/naH0
>1位・・・出会いがないから

国・県・自治体の少子化対策予算に寄生したい
『出会い・婚活』イベント業者・NPOのプレゼン用の捏造ランキングw
9名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:38:03.53 ID:RzcGUs+K0
>>1
いやいや、単に私が不細工で貧乏なので女の子が全然相手にしてくれないだけなんですけど。
10名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:38:13.90 ID:OJlz7WCH0
>>1
真の1位は、
男:女がビッチだから
女:過去に寝た男より下のランクの男しかいないから

こういう真実を流さないから世の中よくならない
11名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:39:19.21 ID:Y9yvtJaF0
ATMになるのはお断りだから
12名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:39:45.87 ID:HClFSjCX0
仕事で疲れたから

そして、その「仕事」の中に異性というものが一切ないから。
13名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:40:00.67 ID:8m5iZ8PU0
なんでアカンの
14名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:40:11.90 ID:nPKOMz7T0
男でも女でも退屈な人間が多すぎる
15名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:40:25.26 ID:S/GI3+rt0
男は結婚しても、メリットが何もないw
16名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:40:45.73 ID:+5kQPrxrO
3位と5位は性格的なもんだからどうしようもないね
17名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:40:46.38 ID:/e0MB4Tt0
周囲がお節介焼いてお見合いさせてた頃に生まれたかった。
18名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:41:08.49 ID:lF8UulBT0
最近は自分がモテないからと素直に答えるほうが好感度うぷ
19名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:41:32.18 ID:3SuB7GKu0
48位・・・ 等身大のお人形買っちゃったから
20名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:41:35.33 ID:ssd896go0
お気に入りのAV動画うっかり削除してしまった
21名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:42:02.30 ID:La9tRInYO
オマンコがカスだらけだから
22名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:42:27.96 ID:RzcGUs+K0
>>1
モルジアナみたいな感じの女の子が好みなんですけど、そういう人なかなかいないんですよ。
23名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:42:38.47 ID:L3gDvGee0
(´・ω・)男子の方が好きだし、なんか興奮するから
24名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:43:04.33 ID:Lx7I1iH30
親が死んだら自分の老後が心配になり、少し考えるようになった
が、やっぱり色々めんどくさい
25名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:43:23.46 ID:MLaA+Se+0
モテないのを女のせいにして言い訳するような奴だから
26名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:43:27.59 ID:wvZL1vt8O
鷲巣さま麻雀見ながら、雷電作ろー
(^ω^)
27名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:43:45.67 ID:QFMC/0Le0
俺が結婚しない理由

1. 女なんてセックス1回もすりゃ飽きる
2. どうせ女は老けて劣化する
3. 制服JK以下の女ならやる気出す

俺が結婚するとすれば

4. 日替わりとまで贅沢言わないが
   せめて毎月嫁を提供してくれれば結婚ぐらいしてやる
28名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:43:54.96 ID:GDXiIHIe0
10代で処女でパイパンでまともでかわいくて実家が大金持ちならまだしもそれ以外はゴミ
29名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:44:01.04 ID:1RCyyYm70
幸せな結婚>>>>>>>>>>>>独身>>>>>>>>>>>>不幸せな結婚

独身では幸せにはなれないかもしれないが不幸になることはない
リスクに対して慎重ってことでそ
30名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:44:03.13 ID:9XgRYvOG0
女は汚い生き物で男同士の方が邪心がなく美しいから
31名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:44:14.96 ID:6X0u8+Jd0
家電が発達して家事の負担が減った。
家電を発展進化させてきたのは男たちだ。
妻や母に楽をさせてやりたいと、必死に働いてきた。
しかし楽になった妻は余った時間で何をしているんだ?
楽になった家事を夫に手伝わせてはいないだろうか?
32名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:44:15.53 ID:gvkpbys30
>>22
これ
人のこと言えないけど可愛いことなかなか付き合えない
可愛くないのに無理して結婚する気ない
33名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:44:26.56 ID:kAx18A2w0
>>2で答えが出てた。
34名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:44:31.70 ID:qBy2HqpZO
>>10
女も若い時はいい男とやれるからな
35名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:45:04.18 ID:lXRhOWQz0
酒、バイク、ゲーム好きなように金時間も使える
独身サイコー
36名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:45:18.96 ID:+KEe7fekO
キモヲタだから

がランクインしてない(´・ω・`)
37名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:45:43.12 ID:bKJ5hn2JP
そもそも未婚の女ってどこにいるん?
アニメの中にはたくさんいるのに、現実ではほとんど見かけないんだけど(´・ω・`)
38名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:45:51.99 ID:rXVEDQJ+0
×「結婚しない」
○「結婚できない」

うるせーばか
39名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:46:34.38 ID:Le2TIL5N0
別にアカンことないだろ
40名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:47:08.10 ID:23ZiMnMrP
お金ないもん結婚とかできない。
41名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:47:12.70 ID:gvkpbys30
可愛い子とは結婚できない
可愛くないBBAとは結婚したくない
42名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:47:53.69 ID:ydOyv8MK0
フィギュアスケート見ればわかるけど、女より男のほうが魅力的だから。
43名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:02.22 ID:Oo/xUIQg0
大半の女って搾取するだけだもんな
一人のほうが楽
44名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:04.98 ID:QFMC/0Le0
>>14
お前の言いたい事はわからんわけでもないが
この日本だって1億2000万人の人間が住んでいて
お前が会ってきた人間なんて、せいぜい数千人レベルだろ

退屈な人間ばかりとは限らんよ

たまたま俺も今日就活終わったばかりの学生とたまたま知り合い話してたが
非常に賢いし、人間味もありそうな面白い奴だった

だが、男だったが
45名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:06.68 ID:RzcGUs+K0
>>1
ちなみに原作のモルさんよりアニメのモルさんの方が好きなんですけどね。
モルさん好きです。
46名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:31.05 ID:7RArLGVg0
>>17
2年間で6人とお見合いしたけどすべて断られた
すべて35歳以上の女性
こっちは妥協しまくったけど女って35超えても妥協しないんだな
もう35超えたら貰い手ないと思うんだけど
47名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:35.12 ID:kAx18A2w0
男女同権とか性差をなくすって、ようするに女々しいオカマみたいな男を増やして
男みたいにガサツなおっさんみたいな女を増やすって事だよね。
実際に男の娘とかオヤジギャル(死語)とか誕生したんだから
その通りになってるけど、本当にそれで幸せになれると思ってるのかねぇ。
少子化に歯止めがかからないだけ。

女は生まれた時から花嫁修行して、女らしく慎ましくいい女になる事を目指すべき。
どう考えてもそれが一番みんなが幸せ。
48名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:38.07 ID:W4VLgFXX0
大人として成長が足りないからだろうな。
ダメ親にそう育てられてしまったのだろう。
出会いなんてそこらじゅうに女なんかいるんだから言い訳。
49名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:54.56 ID:lQhbAoNK0
頑張って1.5億程の貯蓄ができた
女なんていらないよ、ひとりで死ぬまで思いっきり遊んで面白おかしく暮らせるぜ
50名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:49:03.47 ID:gGclJEQ20
>男性が結婚しない理由トップ

相手がいるのに結婚しない理由かと思ったら全くそうじゃなかったw
51名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:49:41.46 ID:LpcZCFin0
今や趣味>>>女>>>>>>>>結婚だからな
52名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:49:45.87 ID:mPPPn4y00
だーから、何度も言うが 結婚しないじゃなくて 結婚できないの!!!!
53名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:49:51.68 ID:Anr5eeCN0
俺の勝手なイメージだが女性ってみんな彼氏がいるように見える
54名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:49:55.01 ID:qBMqxBL50
結婚したけど、自由にオナニーできなくなってちっとも幸せじゃないわ
55名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:50:08.43 ID:9waPUWLr0
二次元に完全敗北してるから
56名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:50:36.86 ID:9YJdFoR10
親が死んだあとはさびしいなぁとは思うけど無理にする必要はないと思うよ
57名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:50:44.89 ID:5p2WH97H0
年収180万でもイイっていってくれる人がいるなら結婚したいです
58名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:50:46.22 ID:ycClDb44P
家族作った俺からしたら、悪いが

気持ちわりーぞ!お前ら!
59名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:50:47.21 ID:bkpoUsdZ0


女の子と相撲するのが好きなんだ
お互いマワシ一丁で
がっぷり四つの真剣勝負

デブ専じゃないよ
普通の子がいいんだ

いたら是非結婚したいなぁ
60名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:10.90 ID:9eWNz8Hy0
既婚者の俺がここであえて、未婚者に助言










やっぱ結婚なんてしないほうがいいぞ。

世の90%の女は、寄生することしか考えてないから。
61名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:22.10 ID:kAx18A2w0
>>49
加藤茶みたいに搾取されるだけだったら最低の人生だもんな。

結婚したい結婚したいって言ってる女は寄生する気満々な奴ばっかりだけど、
いいお嫁さんになろうと思わないの?
そーゆー女、マジで今いないだろ。100人に1人くらいじゃね。
62名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:25.35 ID:ZAD4CjdxP
ワゴンセールとか特売の中から良さそうなものを捜し当てるのが好きな俺って、
婚活パーティーとか行ったら大歓喜できる気がしてきた。
63名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:27.19 ID:wsI/8kI20
結婚に夢を持てないからだろ
64名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:32.65 ID:1qPhEzAy0
人気の美女女子アナウンサー名鑑
http://matome.naver.jp/odai/2139167633018032901
65名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:40.28 ID:X4e0ZYWc0
日本語は正しく!

× 結婚しない

○ 結婚できない

製造業が工場を国内に戻さない限り
政府が派遣法を改めない限り
未婚率は右肩上がりが続き、この国は早晩破滅する
66名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:44.96 ID:rZHhNwIq0
✿✿✿✿
✿✿✿✿
✿✿✿✿
✿✿✿✿
67名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:53.87 ID:xtJdh6xki
>>54
剥げ同
68名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:55.76 ID:+KFmg5iT0
収入が低い?
だけど実家で朝昼飯あるし家賃只だし。
給料全部使えるし。
だから欲しいものも買えるし。

昨日は翌日休みだからネトゲしまくって
深夜コンビニで立ち読みして夜食のラーメソとビール美味かったし。

もう朝とか爆睡で親も起こさないし起きたの正直13:00時くらい?

起きても皆外出てて、誰もいないしwww
69名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:52:38.04 ID:GQDGP0q80
>>44
> お前が会ってきた人間なんて、せいぜい数千人レベルだろ
俺がおかしいのか
100人も会ってない気がするぞ
70名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:52:41.94 ID:9XgRYvOG0
正直に本音を書くと、日本の女が余りにもビッチになり過ぎたせいじゃないんかね
71名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:52:47.11 ID:JBaOCIrE0
>>46
あなたは何歳なんだ?
72名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:53:00.20 ID:RxOEm61li
結婚によるメリットが思いつかない。

社会的信用・・・20年前の話。大企業では仕事のできない既婚者より仕事のできる独身の方がはるかに出世する。

親・・・独身なら余裕があるので海外旅行にでも連れていってあげられる。

子供・・・かわいいんだろうが、そのために数千万円の投資はどうなの?

やっぱり、独身の方がいいよ。
73名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:53:08.65 ID:sSOjlXx90
若者に金を持たせればいい。とにかく金だよ金!

どんな綺麗事言ったって、金持ちと結婚したいのが人間の性(さが)ってもんよ
74名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:53:21.09 ID:Ec1F3TIl0
自然の摂理に反するから

男はそこらじゅうに種をばら撒くのが本能で正常なの

人の作った制度で縛り付けられるのを嫌がる事は、オスとして普通で当然のこと。
75名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:53:43.14 ID:GDosHucS0
寄生する気まんまんな女見ると一気に萎える
76名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:54:11.22 ID:nPKOMz7T0
>>44
面白い人もいるだろう、少しは。
ただ、フツーに働いてフツーに安定志向の人間が、面白い人間な率は格段に低いわな。
こんな現実なら自分一人で努力し続ける方がよっぽど有意義。
もちろん友人付き合いは大事にした上で
77名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:54:14.57 ID:Xb7Uf0nQO
趣味や自分の時間を無くしてもいいと思った女性には求婚断られ三十路到達
あれからそういう相手に会えないし年齢的に多分死ぬまで独身やな
78名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:54:32.71 ID:LpcZCFin0
女は執念深いから気をつけろ
小学校の頃、幼馴染の女の子に告白したら
「お前が私に告白」ってばかにされ
中学でも馬鹿にされて、高校でも馬鹿にされて、大学でも馬鹿にされて
今でも食卓で馬鹿にされる
79名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:54:41.04 ID:/AYdBiw80
結婚して良さそうなことなんて
一つもないもんな。
老後が寂しいとか言うけど使えない婆と暮らすよりはマシ。
しかも寂しさとか何とでもなるし。
80名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:55:06.45 ID:mPPPn4y00
結婚してくれる人 募集中!
81名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:55:58.58 ID:lF8UulBT0
「できない」「もてない」のを
「しない」「したくない」って無理に大本営発表的に
ウソこいていうのもうやめない?

中卒のDQNが「俺さあ、やればできたんだけど
血とかみるの嫌じゃん?だから東大理三とか京大・慶応の医学部とか
行けなかったんだよね!?」って言ってるの見るのと同じくらい
側でみてて恥ずかしく痛々しく情けない。
82名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:56:17.24 ID:heoZftGX0
男が結婚しない理由 お金が減る。
女が結婚する理由 お金が手に入る。
83名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:56:39.43 ID:RxOEm61li
>>79
今、はやりの退職即離婚ってのもあるし。
身を粉にして退職金を手にした途端、それを待っていた嫁に離婚を切り出されて退職金と年金を折半・・・

そして惨めな老後。

一人の方が計画的に老後を暮らせる。
84名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:56:48.49 ID:LpcZCFin0
売れ残りの女の条件も年々下がってるらしい
数年前は最低年収800万だったのが
600万→300万に下がっている
女と結婚の価値が下がってきたんだな
85名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:56:49.41 ID:dgfQAKcKO
なんちゅーかな、ヤりまくって遊んでた女が澄まし顔で真面目な男を捕まえて楽な主婦業するのだけは許せんわ。
86名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:57:03.83 ID:dt4Un7SS0
87名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:57:25.85 ID:DY+0NIR10
× 出会いがないから
○ 出会う気がないから

× 自分の収入が低い/不安定だから
○ 自分の可処分所得が減るから


おまえら、もっと正直に答えようぜ!
88名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:57:28.61 ID:gvkpbys30
フラワーアレンジメントの資格
取れる取れないとかじゃなくて取ろうと思わない
魅力が少ない
89名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:57:53.50 ID:M1+aOK480
寄生させてあげられる様なら結婚したいが無理だもん
90名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:57:59.33 ID:QFMC/0Le0
>>73
お前もほんとわかってねえなぁ・・・・・・・・

若者って事は当然、男性だけじゃなく「女」も含むだろ、当然?

で、「女」が金や自由を得たらどうなった??
結婚しなくなったろうがwwwwww

で、「金持ちと結婚したいのが人間の性」だって???
そんな奴、男性ではあまり見た事ないんだがw
91名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:58:10.34 ID:S2h5g6gy0
二次嫁が居るからとかオナヌーが好きでそれで満足しちゃってるから、
とかがランクインしてないのが不思議
92名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:59:08.19 ID:cGqmao6/O
>>78
オレは毎日、愛してると言われるぞ。
93名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:59:10.15 ID:nPKOMz7T0
>>81
俺のイメージでは「どうせ日東駒専しか入れませんので無理して大学に行かず、高卒で働きます」といった感じなのだが。
94名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:59:21.81 ID:9XgRYvOG0
>>88
なんで突発的にフラワーなんかワカランが
あんなもん一人の先生が何個もの場所と独占契約結んでて
後から入り込むなんて全然不可能の世界だぞ
95名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:59:22.81 ID:wsI/8kI20
女を寄生させる金がないから結婚しないというのが実情
96名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:59:34.55 ID:FFGXKhj10
マジレスすると
今の自分に結婚して相手を幸せにする自信も実力もないからです
97名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:59:55.82 ID:Gw7jBOIM0
>>29
それが独身の頃から分かってるかな?
98名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:00:02.28 ID:LaCSBaHm0
>>84
あの人たちからは自分がその金額稼いで
男を養うという発想が出て来ないんだろうか
ずーっと男が引き受けさせられてきた役目でしょ
その男の何パーかを弾き出しといて自分は玉の輿に乗る
ことしか考えないじゃあ社会は回らんわな
99名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:02:25.80 ID:RxOEm61li
>>96
今の自分の生活を捨ててでも幸せにしたやりたいと思う女性がいない。
今、この瞬間はそう思っても十年後にもそう思ってるかと考えると絶対にムリ。
100名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:03:12.78 ID:x5CPVJ6c0
オレと付き合った時点で
処女の娘がいればとっくに結婚してるんだがね

流石に非処女を嫁にはもらいたくないね
他人と過去にやった女から生まれてくる子供も可哀想だし
幸せにしようとかブラック社会で頑張って養っていこうとか言う気にならない
堕胎や同棲とかして別れてる奴とか
変なプレーをやった奴とかの話も男だとけっこう聞くからね

付き合ってても非処女だと
気にしない奴と一緒になって幸せになってくれとしか思わないね
女は婚期とかの問題もあるから結婚する気がないのに付き合ってても悪いから
気持ちを伝えたら泣かれたこともあったね

処女が見た目とかで解るようになれば婚活も頑張れるんだが
そこそこ親交を深めないと解らないし
貞操観念のない今は確率的に低いから探すのも面倒

結婚する気はあるが非処女を嫁に貰えとかは勘弁してくれ
容姿は贅沢は言わないし自分の許容範囲の普通であればいいんだけどね

まあこのランキングの理由もあるし妥協してまで結婚はしたくない
妥協したら相手も大事にできないから離婚とかになるし不幸だと思う
まあ一生独身でもしょうがないかな・・w
101名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:03:23.87 ID:QFMC/0Le0
>>76
まあ、お前が言いたそうな事もわからないでもないから
これ以上は特に否定しない事にする
102名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:03:48.33 ID:wjKhr/kG0
>>29
これなんだよな

あと相手に関わらず結婚したいってやつは少ないと思うんだよな
103名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:03:59.01 ID:CkUNDDHu0
本気で結婚する気があるなら大学時代に彼女を作らないとダメ。
これ本当。
104名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:04:18.79 ID:OaPZ6X8i0
長男(長女)だから親の面倒を見なければいけない。
親が生きているうちは結婚できない。
と、いうケースも多いと思う。
105名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:04:27.67 ID:GDosHucS0
仕事から帰ってきてごろごろしながらネット、ゲームしてたら不機嫌になるんでしょ?
絶対結婚なんてしたくないなー
106名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:04:32.82 ID:MpoChqmC0
つーか、金持ちじゃなくてもいいけど、年収600ない二馬力でも生活かつかつなのは事実。
20代なら将来の昇給(本当にあるかどうか不明だが)を励みに我慢できるが。

それを売春だの何だの言うのは、生活設計したことないだろ。
.
政府が推進する男女共同参画社会とは、左翼系フェミニストが期待しているような、
女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。

全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。

1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。

雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない 「従業員の一生の面倒を見ることを“放棄”」 しようとしているのである。
【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】
108名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:04:49.52 ID:Jn39S4Y+0
身長が160センチしかないから。
実際婚活しまくったけど全く相手にされなかったよ
もう疲れた
109名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:05:30.24 ID:7QchIOpu0
何いってもお前らは馬鹿にしてくるだろうからもういい。

仕事して納税している。
社会に最低限の貢献をしているということで
手打ちにしてくれ。

これ以上俺の人間性を踏みにじらないでくれ。
110名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:05:35.03 ID:TfqiWn+L0
容姿によほどの問題でもない限り、必死になれば
結婚は可能。
できないっていうのは甘え。
111名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:06:06.55 ID:NF58aM+O0
ビッチに自分の子供産んで欲しくない
112名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:06:09.69 ID:FFGXKhj10
いろいろ考えているうちは結婚は無理
考えた末の結婚ならこんなに離婚は多くない
その時の勢い、成り行き、気の迷いで結婚するものだと
113名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:06:10.10 ID:PCQwVNUr0
女の価値というよりマンコの価値が下がったから
女に金使うのが馬鹿らしくなってしまったんだろう。
114名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:06:33.46 ID:vV9vGlp00
旗振りやうんこ取りしか仕事がないからだ
115名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:06:39.87 ID:gvkpbys30
結婚しろ派

良い相手との結婚を想定して
それをあらゆる結婚に当てはめる

結婚したくない派
悪い相手との結婚を想定して
それをあらゆる結婚に当てはめる


結婚って相手によってぜんぜん違うと思う
相手が誰であっても結婚したいって思うやつっていないだろ
116名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:08:04.24 ID:MpoChqmC0
>>103
んなこたーない。
周りは男30後半で結婚した奴ばっかり。
嫁の年齢は不明だが。
40前後で子供まだ乳幼児ばっかだ。
一流大→大手・官庁キャリアなんだけどな。
若いときはこき使われるから婚期遅いかも知れん。
117名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:09:02.23 ID:lhl6me+G0
結婚年齢が上がったのが大きな要因だろうな
年齢が上がると、それなりの収入を要求されるし、逆に相手への期待も大きくなる
また、人間は歳取ると冷めた見方をするようになるからな
10代か20代前半くらいで勢いで結婚していた時代とはかなり変わったのだろう
この手の分析は大抵間違えている
男にとって女の価値が下がったのも大きな要因の一つだろうな
こういう本当の事を認めない限り、どんどん結婚しない人は増えるだろうね
118名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:09:11.12 ID:ggOBv0zX0
>>105
そうでもない
一緒にゴロゴロゲームしたりする

相手によるんだろうけどさ
119名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:09:13.11 ID:LScRz1xAO
相手がいないんだよ。
ほっといてくれ。
(´・ω・)
120名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:09:36.09 ID:LaCSBaHm0
>>112
人間は悲しいかな、学習してしまう生き物なんだよ・・・
離婚も色々見聞きしてしまうもんだから
>>107
最近、雇用環境は若干の回復を見せていますが、これは量的緩和の成果ではないでしょう。
2013年7月の完全失業率は3.8パーセントで、4年9カ月ぶりの低水準となりました。
ここでも数字だけを見たら、雇用環境が大幅に改善しているように見えます。

ところが、被雇用者数の増減を雇用形態別でみると、契約社員、
パートタイマーをはじめとする非正規の雇用者数が2013年初めから大きく増える一方で、
正規の雇用者数は減少傾向をたどっています。

それを裏付けるように、4〜6月期の労働力調査でも、非正規雇用で働く人は1881万人となり、
四半期ベースで2002年の集計開始以来最多となっています。
要するに、アメリカと同じように、日本でも雇用の質の劣化が始まっているかもしれないのです。

インフレは貯蓄好きな日本国民の貯金を実質的に目減りさせることになります。
その一方で、外国人投資家は日本がインフレ国家になることを期待して、
日本株の保有比率を高めてきています。

そのせいか、日本企業の株主重視の傾向が強まってきており、労働分配率を引き下げて、
利益率を引き上げようと考える企業も増えていく可能性があります。
配当増や自社株買いで株主に報いようと強く考える企業が増えれば増えるほど、
労働者を「使い捨て」にする企業が増えるリスクは高まっていくでしょう。

国民の暮らしはだんだん悪くなる一方で、一握りの金持ちや大企業はまったく痛痒を感じていません。
その先にあるのはおそらく、「アメリカ型社会」の到来です。
国民の6人に1人が貧困層、国民の3人に1人が貧困層および貧困層予備軍に分類されるアメリカ、
人口の2人に1人近くがワーキングプアの状況にあるアメリカは、まさに「貧困大国」です。

安倍首相と黒田日銀総裁は、本人たちは意識していないかもしれませんが、
日本をそのような社会に導こうとしています。
【『東洋経済』2014年01月10日『中原圭介の未来予想図』】
http://toyokeizai.net/articles/-/28041
.
122名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:09:50.43 ID:FopE53LZ0
人には好かれないけど虫には好かれるんだよな
123名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:10:29.69 ID:P8ot3UjS0
3位5位は甘え
つか結婚出来ないだろ
後のは本人の努力と周りの協力だろうなぁ
124名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:10:30.61 ID:TuHhl3rq0
ネトウヨだから
125名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:10:34.93 ID:oBzIxDiX0
結局男女ともに結婚したいと思う相手が居らんってのがデカいのだろう
理想が高くなったてこったな
ただ、結婚で妥協しても碌な事にゃならんってのは先人が証明してるし
悪いことじゃないと思うがね
126名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:11:10.23 ID:WpeQMWI60
>>112
その時が全然無いんだなぁ
127名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:11:47.26 ID:i033ahyC0
5番だわ
自分の生活に誰かが入り込んで自分の時間を拘束するってのが本当に嫌だ
128名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:11:57.97 ID:295LaBrjO
>>109
そうじゃなくて、嫁さんも子供もいなくて、何のために働いて貯金しとるの?
嫁さんも子供もいない、おまえの死後、
見たこともない親戚がよってたかって、おまえの遺産を食い合う。
おまえは、一体、なんのために生きてるんだね。
129名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:12:26.64 ID:eVaVT6dw0
>>117
結婚年齢が上がったのは確実にあるな

結婚なんて、お互い若いうちに後先考えずに勢いでするのが正しいんだよ

なまじ歳とって、結婚のメリットデメリットとか考えるようになるともう遅いんだと思う
冷静に結婚のメリットデメリットを考えると、確実に男はデメリットの方が多いんだよね
130名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:12:47.36 ID:5x/mNU9O0
AVよりデリヘル規制しろよ
デートが面倒になるわ
131名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:13:20.54 ID:5xrCnXCt0
132名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:13:23.65 ID:lhl6me+G0
何の為に生きてるとかアホくさい質問だね
死にたくないから生きてるんだろ
133名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:13:47.09 ID:e6pUx0tX0
おうもっと移民の後押し励めや
134名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:13:57.57 ID:1EoGT8N90
60才の独身女性とか、絶望だな。
誰に老後を見てもらうのか?
金ありゃいいけど。
135名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:14:04.66 ID:4+2Zn8+z0
>>125
常々俺はくっきんアイドルまいんちゃんこと福原遥ちゃんが
18歳未満の内なら結婚したいと言いつづけてるが
この程度で理想が高いと言われるとするなら困る

本音言えば、ブスが多い日本人の女なんか相手したくもない
白人幼女と結婚したいがそれが無理そうだから
俺は俺なりに妥協してるんだよ
136名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:14:17.34 ID:yLsKaJ8i0
いい歳になるまで恋人も作れず一人で居ることが当たり前になっちゃってるからなぁ
親のことや老後もあるし結婚できるに越したことはないとは思ってるけど
じゃあ結婚するために何かやってるのかと言われても何もやってない
自分や相手を偽って騙して無理してまで結婚するのはなんだかな
その後の人生の一生を共に過ごす相手に死ぬまで気を使って一緒に生活するのなんで嫌だし
137名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:14:21.78 ID:yi2sm7eg0
>>62
勘違いしてるようだが
婚活会場に来るのは獲物じゃなくて
ハンターが来るんだぞ?

査定されるのは一方的にこちら側で
狩られる立場なんだよ・・・
こっちが特売品ですってw
138名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:14:28.80 ID:U8U2+sJe0
収入とかだなー
実際社員ですらすぐ首切るような会社だし
139名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:14:34.56 ID:jHm92CXk0
まあいまどき、嫁や子供に老後を頼むなんてお花畑な奴いないしなぁ
140名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:14:57.72 ID:05CrPILU0
女が結婚相手に望むハードルが高すぎるから
141名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:15:13.62 ID:K7pw6phN0
>128
結婚して子育てしてというのが最大の幸せとも目的とも限らん
そもそも生きる目的なんて明確に定義されてないわけで
目的がなきゃ生きてはいけないわけでもないからな
142名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:15:14.58 ID:CkUNDDHu0
>>116
大手もここ20年は庶務担当の女の子入ってこないよ。
昔は課に一人女の子だったのに、部に一人、本部に一人となっていく。
なので40過ぎの"女子"が結婚した後も働いている。
会社の人と結婚して2馬力で1200〜1500万といったところが標準。
それでも大学に二人同時に通わせるとピーピー(泣)
143名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:15:43.38 ID:2sj3pbrN0
1年間で14人と見合いをして、その14人目とようやく縁談がまとまった俺が通りますよ。
お見合い業者に支払った費用は年会費と14回分のお見合い料と縁談成立に対する「成功
報酬」で、合わせてほぼ40万円だった。
実際に挙式や入籍をするのはこれからだけど、すでに尻に敷かれているような気がする。
いや確実に尻に敷かれている。
それでも、もちろん、これで良かったと思っています。
144名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:15:46.55 ID:wMiwLvJb0
2で終わってる。
145名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:16:06.12 ID:6pdB2Rz10
性欲さえ無ければ、男は聖人として人生を全うできる。
性欲があるために結婚して、相手と相手の親族と自分の親族と
場合によっては宗教観に悩まされ、糞みたいな人生をおくることになる。

ああ、独身でバリバリ好きな分だけ、思う存分仕事して
収入は好きなことに使う。
そんな人生が良いな。
146名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:16:12.14 ID:7QchIOpu0
毒女:「ひと狩り行こうぜ!」
147名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:16:34.54 ID:BasGWlk00
非正規だと結婚は厳しいな
148名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:16:35.52 ID:NB1l1HyG0
383 名前:Miss名無しさん :2014/01/02(木) 16:11:46.85 ID:0f3Nvc2o
男は30過ぎた売れ残りの中古品を嫁に貰ってもメリットがないということを理解している。
20代の女は30過ぎた自分に結婚対象としての価値がないことを理解している。
30過ぎた売れ残りの中古品本人だけがそれを理解出来ていない。
149名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:16:49.34 ID:CRnBFp1v0
オリエント買っちゃったw
150名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:16:56.94 ID:eVaVT6dw0
>>128
独り身なら遺産を残す必要なんてないだろ

独身なら定年まで働く必要ないだろな
40~50歳で仕事辞めれるだろ

お前のことをウザイという嫁や、キモイ近づくなという息子・娘のために65まで働くお前の人生って
なんなんだろうな
お前をバカにする嫁やガキのために働いて貯金がんばれよ
.
●『男女共同参画』で女性は働くばかりが推奨され、結婚、出産・育児の無価値が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”
 【高崎経済大学 地域政策学部 教授 八木 秀次 (『正論』平成15年9月号・16年8月号)】


1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
ところが、女性未婚者は14.6%増。飛び抜けて増加率が高い。
東京23区の中で25〜44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。以下、新宿区、中野区、
杉並区、豊島区と続く。 いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。

2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
(結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。

渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。

【 『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』より 】
http://diamond.jp/articles/-/24451?page=2


民主主義が進展し、経済成長が進むと人口が減少するのかについては、さまざまな見解があるが、
それらが人口減少フェーズと密接な関連を有していることは、歴史人ロ学者エマニュエル・トッドらが
集めた統計が雄弁に語っている。 エマニュエル・トッドは、民主主義の進展プロセスのなかで、
女性の識字率が向上し、社会的な地位が上昇すると結婚年齢が上昇し、少子化傾向になると述べている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【立教大学 特任教授 平川 克美】
152名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:17:05.45 ID:OtCDBeii0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166718923
竹田恒泰チャンネル
153名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:17:06.45 ID:xOKaryqpO
>>125
でも見合い婚が一番離婚率低くて結婚生活満足度も一番高いんだけどね
つーか理想通りの相手なんて二次元にしかいないよ?実際
154名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:17:32.86 ID:5AU6LT160
>>1-29
前を見ればキャバクラ嬢
斜め前には援交女
左右を向けば風俗嬢
後ろを振り返ればAVポルノ女優

それがが現代の東京。
それが地方にまた散ってい汚していく
155名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:17:47.87 ID:uHmfV2Vu0
156名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:17:49.49 ID:LeTDUTX80
大手なら転勤族だし公務員じゃ給料安いしでどうしろと
安心して結婚できるの医者くらいじゃねーの
157名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:18:19.34 ID:cs+6NexU0
39歳♂独身ひとり暮らし歴21年目
166cm 67kg
法学部卒
年収 730万(金融)
預貯金 5000万弱
非喫煙 ・ 飲酒適量 ・ 甘党
犬2匹(ポメラニアンとチワワ) 猫3匹(三毛猫とアビシニアンとアメショ)と同居
趣味 ネットサーフィン  読書  音楽鑑賞  散歩  海外旅行
特技 英会話 カラオケ モノマネ  気功  生理整頓  料理全般    

(´・ω・`)毎日忙しくて気づいたら今年40歳
158名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:18:19.98 ID:wQurmiel0
 


       日本国の方針


 若 い 男 が 働 か な い の で


 移 民 を 増 や し ま す



 
159名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:18:21.78 ID:7QchIOpu0
>>143 金で女買ったみたいで悲しくねえか。

そこまで落ちぶれたくないが。
しかも相手に財布握られてるようだし。
160名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:18:28.59 ID:4+2Zn8+z0
>>142
横だが、そうは言ったって>>103は言い過ぎだよ

大学時代から付き合い続けて結婚って連中が一定数存在するのは確かだが
それは既婚の連中の中ですら多数派とは言えない存在だ

何しろ>>142の言う通り、女が晩婚化(あるいは晩婚志向のまま生涯未婚化)し、
また女が自由恋愛でコロコロ相手の男性を変える時代なのだから。
161名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:19:08.55 ID:s1O5kZMb0
理想の相手とか言ってる時点で病気じゃないのかと思うわ。
162名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:19:14.95 ID:TgfqPl4O0
>>12
これ
163名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:19:21.08 ID:ggOBv0zX0
>>143
おめでとう
幸せな家庭築けよ
164名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:19:22.12 ID:pMvXbEVb0
何だかんだ理由付けて、自分の子供を抱きしめることもなく死んでいくつもりなのかお前ら

せっかく母ちゃんに産んでもらって一度きりの人生なのに、本当にそれでいいのか?特に若い奴
165名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:19:41.15 ID:uhxet5H4I
どうしたら幼女と結婚できるのw
166名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:20:35.38 ID:dLFdKPmR0
>>128
他人の死後の事を
なぜそんなに必死に気にするのか

おまえの精神の方が心配だ
167名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:20:37.54 ID:XwC9NNCb0
>>1
>「結婚はしないと思う/結婚願望はない」

この二つを一緒にしたら駄目だろ。
しかも20代男性は20.3%、30代男性では30.4%だとすれば、結婚を望む男は70パーから80パー居るって事じゃん。
ちっとも結婚願望低くない
168名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:20:42.43 ID:7i9TEKnl0
デブで薄毛でコミュ症で低収入の35歳の俺に
早く結婚しろとか言ってくる奴まじで何なの?
時期を見計らって自殺するからそっとしといてくれよ
169名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:20:47.30 ID:7QchIOpu0
とにかく女性側がイケメンと金持ち以外は嫌だとか

すぐに男を臭いだの汚いだのという風潮がもうだめだ。
人間として一緒に話したくない。

どういう育ち方したんだろうなというレベルで
口が悪い奴ばかりなんだが、どういうことなんだよ。
170名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:20:52.86 ID:qBYbMNL/0
36歳一部上場勤務年収750万だが
正直結婚する気が皆無。
10年以上一人暮らししちゃうと煩わしさが物凄い
171名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:21:31.20 ID:9nma5j8Vi
性欲さえなければ男は聖人だよな

嫉妬、いじめ、出る杭は打つ、あらゆる犯罪は性欲に根ざしている
お釈迦様も言っておったけど
172名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:21:55.42 ID:fct9JbhA0
結婚は不幸と幸福がセットになっているのでそれがいやな人は無理
173名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:22:00.42 ID:+tlWbVE40
子供作らない生き方とか、左翼社会がそんなもん
容認してきたから今みたいな異様な少子高齢化社会に
なったんだろうが。
健康な男女は子供作って育てて一人前っていう当たり前の
価値観を復活させる必要がある。
174名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:22:08.73 ID:kIvnGJzt0
オッサンは臭い、汚い
175名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:22:19.80 ID:oKq769ruO
鷲巣さま麻雀見ながら、雷電マスキング地獄オワタ!
\(^o^)/
エアブラシやー!
176名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:22:28.74 ID:iG3DNZyq0
>>9
それに、年齢重ねると、女は、女同様に、もう駄目と批評したがるから、周りが今期を落として行く仕組み。
177名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:22:44.64 ID:Ovc9Cdew0
おれたち聖人に結婚は無用
178名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:22:50.91 ID:UW3PWTiT0
結婚は継続出来なければ意味ないよ
男親なんか離婚すれば子供の親権取れないし
独身者より悲惨だよ
179名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:23:19.72 ID:hEC9f2Bd0
>>167
結婚できてもできなくてもいい、みたいな感じじゃね
180名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:23:44.22 ID:LeTDUTX80
中高男子校→理系→メーカーの人には貞淑な女の人を
看護師やら女医さんには非正規とか無職の男性をとか
国ぐるみでマッチングすればいいんじゃないかな
181名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:23:45.22 ID:/4QqEUd10
高齢童貞だから
今更女性とまともにコミュニケーション取れないのよ
182名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:23:48.82 ID:s1O5kZMb0
>>143
40万でいい相手見つかったんなら安いもんだな。
普通に恋愛したって14人なんかなかなか付き合えないしな。
で、深く付き合ったのは一人だけなの?
183名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:23:54.91 ID:4+2Zn8+z0
>>164
自分の子供とはセックスできないだろ?

だが他人の子供(娘)とはセックスできるんだよ
有難い話だ
184名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:24:10.00 ID:295LaBrjO
>>136
それ、当たり前じゃないから。
異常だから。
おまえが異常だから異常が当たり前だと思い込みたがってるだけで、
いい年して独身も童貞も異常なんだよ。
ちょっとは自覚したらどうなんだ。
185名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:24:27.68 ID:+smObrP90
だからって障害者に結婚しろとは言えないだろ?
186名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:24:43.93 ID:7QchIOpu0
年収750で貯金5000万って、なんか悪いことでもしたのか?

金融ってのは虚業だろ
製造業やってると本当そうおもう。
金貸しは地獄に落ちろ
187名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:24:44.77 ID:iG3DNZyq0
>>176修正。
それに、年齢重ねると、女は女同様に、もう駄目と批評したがるから、周りが婚期を落として行く仕組み。
188名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:25:08.12 ID:77B+52IC0
オッサンの )*( 舐めて
189名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:25:08.63 ID:zZcp9BIA0
>>157
>生理整頓
そんなに「生理」と入力することが多いのか?w
190名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:25:12.30 ID:eVaVT6dw0
>>173
日本が嫌いってわけじゃないけど
日本の未来のために子供をつくろう、的な思考には全くならないなー

人類は繁栄すべきだ、みたいなちょっと宗教じみたような思想があるの?
191名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:25:42.04 ID:fct9JbhA0
人間は最終的に家族を捨てて出家して一人で森で悟りを開くのがベストだと釈迦も言っている
192名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:25:46.45 ID:X7XPgubE0
>>142
職場での恋愛ができなくなったってのが、高収入独身が増えた一番の原因だろうね。
昔は「猛アタック」とか「肘鉄食らった」で済んでたことも、下手するとセクハラ案件になるリスクまで高まった。
職場で見つけなきゃ、合コン・ナンパか見合いぐらいしか出会えない。
できる奴はとっくにやってるけど、ごく普通の一流大卒にはハードルが高い。
それもあるけど、嫁が○スばっかなんだよな。大変失礼だけど。
本人はどっちかというとイケメンでエリートなのに。

でも、逆に言えば婚活女子()にも大手イケメンを当てるチャンスはあるっちゃーある。
193名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:25:52.18 ID:qBYbMNL/0
世の中色々便利になり過ぎてて
食事もセックスも娯楽も独りでいても不自由しないんだよな・・・

子供が欲しくないと結婚する理由が何にもない
194名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:26:04.82 ID:BUw5iGhM0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
195名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:26:08.53 ID:E9MTg6cK0
>>143
今は世話焼き年寄りがいなくなってお見合いも業者頼みになっちゃったんだな
俺の時は世話焼きが頼みもしないのに次々と見合い話を持ってきて、
俺もモテないけど次々と色んな女性とデートができて楽しかったわ
不細工や変な女も来なかったしな
10回目ぐらいの女性が今の嫁で17年目を仲良くしてますわ
196名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:26:09.58 ID:AYzLY16A0
底辺は結婚なんぞせず(できず)ただ働いて死んでいくだけってのは昔からデフォ
江戸の昔から跡取り以外は結婚もせず一生家に尽くすだけ
売られて過重労働で死んだり戦争連れてかれて殺されたりする時代より今の方がマシだろ?
197名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:26:15.23 ID:oKq769ruO
鷲巣さま麻雀は、まだ、鷲のイーピンまで行ってない。
(-_-;)
さて、広大な6畳間の模型塗装工場に移動や
198名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:26:31.42 ID:DPZAtWY00
家族よりカネの方が頼りになるから。
199名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:26:37.74 ID:4+2Zn8+z0
>>173
>子供作らない生き方とか、左翼社会がそんなもん
>容認してきたから今みたいな異様な少子高齢化社会に
>なったんだろうが。

お前の中でどう左翼社会が定義されてるのか知らんが
少子高齢化社会に突き進んでるのは
基本的には経済成長が進んだ旧西側陣営に属していた方なんだが・・・

だが一応付け加えておけば旧東側のソ連邦のあたりも少子化傾向が強いのと
中国は国策の一人っ子政策で強烈に少子化を促進させたのは一応否定しないが・・・
200名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:27:03.03 ID:CkUNDDHu0
>>186
製造業でも海外駐在5年ほど行くと3000万ほど勝手に貯まりますよ。
俺が証明した。
201名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:27:15.90 ID:drVqEcAS0
>>116
キャリアはすごく早いか遅いかの二つにばっさり分かれる。
昔はそれでも上司からや周囲の「紹介」があったから満遍なく片付いたが。
今は突然50歳独身とかひょっこりいてビックリする。
まぁ50代で結婚してない人って何故か大概見た目で判るんだけどな。
202名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:27:22.41 ID:s1O5kZMb0
>>157
なんか結婚しなそうなスペックだけどw 特にペット、整理整頓、料理とか。
5000万ってけっこう持ってるね、アベノミクスで増やしたの?
203名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:27:25.13 ID:hEC9f2Bd0
まーこんなに結婚する気のない男がいるなら日本人滅亡してもしょうがないわ
政府が移民政策を進める訳ですわ
204名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:27:29.95 ID:kFJwOn+w0
今の生活を壊したくないから。
第三者を生活に入れると、いざこざが起こる。
205名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:27:52.76 ID:pMvXbEVb0
おまいらネトウヨなのに独り者とか最悪だな

おまいらの実際の行動は国を破壊するブサヨそのものだよな。
206名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:28:32.38 ID:QUGExDPw0
でもなー死ぬ頃になって周りに肉親が誰もいなくなると
猛烈に寂しくなるぞー若い内はそれでも良いがな。
207名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:28:37.26 ID:BITNNtXf0
俺はハーレムを築きたい
イケメン王子様だしな
208名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:28:39.45 ID:lfaneddE0
結婚はしたいが、まともな女がおらんのだからしょうがない。
人としてどうかしてるようなのばかりだもんよ。
こんなんでどーしろと。
209名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:28:43.32 ID:sh5yZhdA0
熟年離婚とかいうヤツのおかげで、「どーせ定年前に離婚を迫られるんなら最初からやらなくてもいいんじゃね?」と男が気付いてしまったのだよ。

「年取ってから淋しいぞ」はウソで、結婚しても淋しいヤツは淋しいのである。
210名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:28:44.35 ID:hKyuXF+m0
>>184
俺が子供の頃は不純異性交遊が異常だったんだが。
今更変えろと言っても困る。
211名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:28:47.61 ID:K7pw6phN0
未婚が増えて少子高齢化っていうけど
本当にヤバいと思ってるのなら強制的に結婚させて子供作らせるか
試験管で子供を量産したらどうですかね
212名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:28:53.09 ID:WpeQMWI60
こういうのは結婚しないんじゃなく結婚できないのがわかってて
わざと叩いてるな まあイジメみたいなもんだ
まあ結婚もできないカタワがいじめられるのはいつの時代も同じだが
213名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:29:01.82 ID:nH0Z+E100
つーか、基本的に金銭面では「不利益」なんだよな?

だいたいの女が男よりも低学歴で低収入のゴミ人間。

男性と同じ教育を施されているのに。

あとは、その不利益を補うような魅力が「性」というものになくなったってことじゃないか?
214名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:29:24.91 ID:FnV3k4Kc0
なんで自分の稼いだ金を嫁にやらにゃならんの?



という同僚がいたわ
215名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:29:25.96 ID:drVqEcAS0
>>143
ふつうに付き合ったってそんな格安じゃないよ。
寧ろよく見つかったなって言う。
216名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:29:31.78 ID:MR0W72EC0
死に場所を探すために働いて金貯めてる現状
いざ死ぬって時に親に気苦労かけたくないからな
217名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:29:41.18 ID:t7Jjf8Ht0
俺はすんげー結婚したいんだけどな、でも絶対にできないんだよw何でや
218"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM :2014/02/14(金) 00:30:02.36 ID:pRa9Xmc40
結婚しない理由も、結婚を強く勧める理由も、
声高に訴える人ほどなんか子供っぽい空気が漂うんだよなぁ。
219名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:30:11.67 ID:2sj3pbrN0
>>182
お見合いだから、深く付き合ったのはその1人だけ。
220名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:30:11.58 ID:D1so7PjD0
なんの為に女は高校や大学行ってんだよ、自立した女目指してんだろ
1人で子供産んで1人で育てろや、それが自立した女ってもんだ
221名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:30:12.34 ID:hEC9f2Bd0
>>208
自分はまともぶってるのが笑える
本当にまともな人間なら男女とも20代のうちに結婚出来るもんだ
222名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:30:18.46 ID:L1QHRF0t0
もう孤独死の覚悟は出来た
犬飼いたいけど老いたら止めたほうが良いかな
223名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:30:24.43 ID:AYzLY16A0
>>211
STAP細胞なら胎盤ができるらしいし、人工子宮の開発を急ぐのもいいかも
224名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:30:41.04 ID:JN78mZ+Ei
イケメンや金持ちに嫉妬したり、引け目を感じるのも
根底にあるのは性欲
女体への渇望が強いから、ライバルへの嫉妬心が沸く
性欲なければ即聖人
225名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:02.89 ID:PuC1NyDX0
>>76
それはお前自信のレベル
自分が下らんから回りも必然的に同レベルの人間しかいないんだよ
226名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:03.28 ID:+tlWbVE40
国がしっかりしてなけりゃ子孫の繁栄も何も
ないでしょうが。
だいたい個人の人権や考えを尊重しすぎたあまり
子孫を残すっていう一番当たり前で大切な事を
蔑ろにしてきたんだよ。
227名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:04.01 ID:qBYbMNL/0
>>206
死ぬ頃になって寂しいとかはあるかも知れんとは思うが

例え結婚しても
配偶者が自分より先死ぬ可能性が50%あって、そうなる結局独身だし
老後は子供と同居ってスタイルも今の世の中では無理そうだし

結局独りで死ぬ可能性は十分あったりするからな
228名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:14.95 ID:lGDc9vHw0
>>167
>>1は結婚願望が高い女向けの記事だから
その立場に立ってみると、
1/4の確率で外れクジなわけだから、相当な高確率だろ。
229名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:37.15 ID:OX3cYcxy0
結婚したいと思ってる時は、自分の理想像を思い描く

結婚したくないと思ってる時は、現実の平均像を思い描く
230名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:39.80 ID:NF58aM+O0
>>116
うちの親もキャリア官僚だったけど大学出て直ぐ結婚したよ
忙しくて午前様も当たり前だったようだけど翌年には子供できてたし
231名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:40.23 ID:pMvXbEVb0
周りのまともな奴は男も女も漏れなく全員結婚してるわ。

40近くになって結婚してないのは相当の変人しか居ない

あれがお前らだな。
232名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:42.60 ID:HEzATyVa0
オナニーで満足するからリスクを負う必要は無い
233名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:43.81 ID:295LaBrjO
>>208
まともな女は存在する。
おまえは選べる立場じゃないだろう。
女から歯牙にもかけられない、おまえに問題があるんだよ。
顔とかいろいろ。
234名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:52.12 ID:CkUNDDHu0
子供は肉親。
嫁は他人。
これは鉄則。
235名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:32:03.81 ID:oKq769ruO
鷲巣さま麻雀しばらくお休み。
鷲の模型塗装工場稼働!ぽちっとな。
(^ω^)
ぶおおおおおおおお
寒う!!
236名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:32:10.13 ID:BasGWlk00
まあ元来、営巣に至るまでの
求愛、受精の競争は過酷だから
劣位した♂は弾き出されるだけ
237 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 00:32:29.49 ID:hG+Il51f0
>>1
俺は「継がせる家業がないから」だよ。
まあ、高齢フリーターだから表面上は2だけど、
例え高収入でも大学教授でも勤め人なら子供はいらないって思っただろう。
コネで入れられるほど権力があれば別だけど。
跡継ぎの家業が無ければ、なぜ仕事の他にさらに苦労して子供育てなければならんのだ・
238名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:32:33.83 ID:dE20d107O
「結婚に意欲がない」+「出会いがない」=それは諦めって言うんだよwww
お前ら本当にカスだなw
239名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:32:50.57 ID:UW3PWTiT0
独身者叩きしているここの既婚者みてると
今の子供たちがすぐ自殺する理由も分かるな。
既婚者が朝鮮人化してるんだよ
叩けるモノは徹底的に叩く、溺れているヤツがいたら棒で叩け
240名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:33:09.27 ID:HtOfiHkc0
企業が労働力として女性を必須にしてるんだから家庭に入れる余裕なんて無いよ
女性が働きやすい環境を求めて行政が莫大な予算を投入するとかもうアホかと
さっさと移民を受け入れて労働力確保すればいいじゃん
241名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:33:12.34 ID:hKyuXF+m0
この記事はバカだなあと思うよ。
絶対数が多いんだから余りの出る男をけしかけるより
女をけしかけた方が効率がいいのに。変に男を煽っても
絶対に絶対に結婚できない余りが出るんだから、
それは気の毒というか危険。
242名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:33:12.82 ID:yLsKaJ8i0
つか学校で異性との接し方も口説き方も恋人の作り方もセックスの誘い方も結婚の仕方も
誰も何も教えないくせに
社会人になったらいきなりそれが「できないのはおかしい、異常」っていうのはおかしくね?
本当にそれが社会に出て必要なことならば
義務教育で全ての国民にちゃんとそれを教育をするべきなんじゃないの?
知りもしないことをいきなりやれとか日本の教育間違ってないか?
243名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:33:14.43 ID:t7Jjf8Ht0
>>157
俺も貯金は2000万くらいある。けど世の中は金じゃないんだよ
もうモテない奴は一生モテないw
いっそのこと一夫多妻制にすればいいのに・・・
244名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:33:36.71 ID:4+2Zn8+z0
>>210
俺が子供の頃もそうだったわ

高校生だった俺が女子中学生と挿入前のペッティング
(当時は、ABCのBとか言ってたな・・・)した程度の事で
学年中の女にエロ扱いされて、暫くシカト食らったわ
245名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:33:37.87 ID:MR0W72EC0
>>239
それ以上言うな
地獄のような小学校時代が思い返されて死にたくなる
246名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:34:56.24 ID:gY+gfje70
収入が低い

gdgdしてる間に歳を重ねて気がつきゃ誰にも相手されないパターンだな
まあこういう言い訳する奴は収入増えて安定しても理由つけて結婚しないと思う
247名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:35:07.81 ID:DPZAtWY00
結婚と子供はリスクでありコストだから。
248名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:35:23.37 ID:x2edCzje0
奴隷の求人広告
249名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:35:38.05 ID:oOfDUJMB0
どう考えても独りでマンソン借りるより二人で借りた方が割安に暮らせる
いい年して日曜に独りで外食とか侘しい。友人は家族で行楽に行ってるだろう
家族の話で笑いの絶えない友人を見て、自分には誰もいないんだ、と気付く

これがおまえらの現状または未来の姿w
250 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 00:35:44.14 ID:hG+Il51f0
>>242
家業がある奴は、昔の田舎では、親が無理やり見合いさせてたんだろ。
男尊女卑。女に拒否権は無い。
DQN男でもキモデブ男でも結婚できた。
だからそんな教育でも良かったのだろう。
今はそんなの無理。
251名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:36:09.18 ID:2sj3pbrN0
>>215
付き合ってからのデート代は、もちろん別にかかってます。
約40万ていうのは、業者に払った金額だけ。
252名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:36:19.52 ID:qBYbMNL/0
孤独死が寂しいからって結婚したとしても
離婚、死別等で最後は結局独身って可能性は十分あるじゃん?
子供産んで育てて老後の面倒見てもらおうってのもサモシイ話だし・・・

だったら自分独りの事を考えて老後の蓄え作っとく法が気楽で安心かな
253名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:36:19.93 ID:K7pw6phN0
たまに女王様の前でひざまづく分にはいいが
一生お仕えしろと言われたら躊躇するわ
254名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:36:35.43 ID:k1zv43hg0
ネットの書き込みだと本音が言える。

もう10人くらいの女(商売女は0)とやったが処女が0。

どうなってんだこの国は。

そんな女に口が裂けてもプロポーズしねえよ。
255名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:36:42.69 ID:NF58aM+O0
>>233
208では無いが「まともな女」ってどうまともなの?
256名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:36:42.84 ID:GpTxEsaL0
とりあえず結婚しとけ
能書きは離婚したあとの方が説得力も出る
257名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:36:47.67 ID:hEC9f2Bd0
>>231
身近にいる40代独身の奴らは落ち着く気のない肉食系か
白馬のお姫様を待ち焦がれる草食系かのどっちかだな
258名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:37:22.07 ID:pMvXbEVb0
>>247
おまえ何の為に生まれてきたんだよ

ていうかその前にどうやって産まれてきてどうやって育ってきたんだよ。
259名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:37:23.25 ID:46ylFcXH0
「右手が恋人だから」が実質1位
260名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:37:30.77 ID:lGDc9vHw0
>>241
記事の最後にちゃんとけしかけてる

>もしあなたが結婚したいと思っているカレがいるなら、
>過去『Menjoy』でもご紹介した「なかなか結婚を決意してくれない彼に読ませるべき本はコレ!」
>なども参考に、じわじわと外堀を埋めてみたり、
>思い切って今後の関係について切り出してみたりするなどのアクションが必要かもしれません。
>これをきっかけにお互いの価値観をゆっくり話し合ってみましょう!
261名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:37:41.30 ID:1UG56Zz50
托卵残飯デキとか、売春性病マンコとか、妊娠テロデキとか、財産強奪マンコとか、
日本マンコにはロクなのがない。

こんなキチガイデキや残飯マンコに何の価値があるんだ?
262名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:37:52.79 ID:t7Jjf8Ht0
>>246
収入は全く関係ねーよ、証拠は俺
263名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:38:05.86 ID:XlyS7FkCP
「しない理由」っておかしくね?
理由がいるのは「する」ときだろ。
しないのに理由なんかないよ。
強いて言うなら、する理由がないからだ。
264名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:38:30.99 ID:s1O5kZMb0
>>219
そうなんだ、お幸せに〜
265名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:38:38.08 ID:WpeQMWI60
そもそも女がまともなわけがない
前頭葉が無いんだから
266名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:38:38.00 ID:zPniBL4/0
まあ、小さい頃から、綺麗な女優が出てくるドラマを見て、
脳内妄想をバンバンにふくらませ、
あまつさえ、萌えアニメを見て、さらに妄想をふくらませ、
期待感だけは半端なく巨大化しがちな現代。

現実を見れば、結婚はかなり困難になるだろう。
結婚する気は起きなくなる。

結婚をうながすドラマ、アニメを作るとかの
国策レベルで対応しないと、非婚化現象は、
止めることはできんだろう。
267名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:38:45.62 ID:DPZAtWY00
賃金低下で男の魅力が低下して、
晩婚化で女の魅力が低下した結果、
双方が多少無理してでも結婚しようと思う
組み合わせが生じる確率が低下したんだと思うよw
268名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:38:54.41 ID:qBYbMNL/0
これは女が悪い、男が悪いっていう話じゃないと思う。
単純に結婚という制度があんまり今の時代に合ってないってだけの話だと思う
269名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:39:07.80 ID:NB1l1HyG0
「年収800万円以下はお断りします!」「チビデブハゲはお断りします!」
270名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:39:10.28 ID:JTSnyVKA0
保険金かけられて殺されるから
271名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:39:14.31 ID:cs+6NexU0
>>202
投資はしてるよ。じゃなきゃ5000万も貯まるわけない。
272 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 00:39:17.83 ID:hG+Il51f0
>>249
外食とか行楽とか笑いとか興味ない。
ちょっと前までは神経科学の専門書ばかり読んでたけど、
最近はまた昔読んでいた思想書や哲学書を読み直して、
人類の永遠存続のための方策を考えておるw
273名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:39:22.44 ID:P1Ox7xVa0
「悪魔との契約」を自ら進んで結ぶ者がそんなに多いわけが無かろう
274名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:39:25.74 ID:ULJRXZ9B0
32歳♂独身ひとり暮らし歴10年目
172cm 66kg
年収 530万(官庁)
預貯金 650万弱
非喫煙 ・ 飲酒適量
手持ちの資格 司法書士 行政書士
趣味 ネットサーフィン TVゲーム

昔女に酷い捨てられ方されて以来女性不信(´・ω・`)
25歳くらいまでの性格良い美人でもなきゃつきあう気にもなれん
275名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:39:26.27 ID:0zJlbOCA0
ネットで自分好みのエロに出会って
しまうのが原因。
276名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:39:33.17 ID:1DRs6pQH0
6位・・・彼氏なら居る
277名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:40:02.55 ID:jHm92CXk0
>243
たった2000万じゃ・・・
278名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:40:07.83 ID:X7XPgubE0
>>254
中国女捜せ。中国人は基本的に処女厨だ。
ただ商売女でない中国女と知り合うのは相当ハードル高いが。
279名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:40:18.03 ID:JmFIgAk1P
自分が生きていくだけで精一杯ですよ
この上誰かの相手をするのはムリ
280名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:40:59.17 ID:ggOBv0zX0
>>252
悲観的だなあ
お前の蓄えだって詐欺にあったり、病気したりで軽く吹き飛ぶかもしれないというのに
281名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:41:02.39 ID:lhl6me+G0
収入は関係あるよ
収入というより仕事が安定するかどうか
結婚なんて男からすりゃ出費が増える、責任が増える、だからな
年齢が上がれば上がるほどそういう傾向が強まる
282名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:41:35.49 ID:pMvXbEVb0
>>261
大多数の女はそうじゃないが、まとめサイトとかばっかり見ててそう思い込んでしまったの?
生身の色んな女に向き合ったことないのか?
283名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:41:37.23 ID:6hudqZ1L0
ところでおまえら
14日は何してるの?
284名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:41:38.65 ID:t7Jjf8Ht0
>>219
いーなー、マジ羨ましい
もう俺は一生孤独で終える覚悟はできたから、遺産はどこかに寄付するわ
285名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:41:39.65 ID:295LaBrjO
>>255
おまえが想像したり空想したりするまともな女が、まともな女だよ。
架空の存在ではないということだ。
おまえの知らない社会に存在するまともな女が、
おまえみたいなのを相手にするかと、自分で思うかね。
286名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:41:47.71 ID:lGDc9vHw0
お互いの共通意識として
「生活費を安くする」
ってのがあればいいんだけどね。
287名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:41:57.05 ID:hKyuXF+m0
この手のスレには必ずプロフィール書く奴が現れるよなあ。
何が目的なんだろう。こんなスレをうろうろする奴に評価してもらいたいのだろうか。
288名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:42:26.64 ID:X7XPgubE0
>>277
たった2000万って・・・
まあ、親がしっかりしてて援助してくれる、遺産残してくれれば、たったといえるかあ。
289名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:42:39.12 ID:UW3PWTiT0
地方が寂れて、仕事を求めて若年層が都市部に集まるようになったのも
結婚できない人間を増やした要因かもね。
290名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:43:04.66 ID:TgQgfSAx0
>>222
したい喰われてもいいじゃない
可愛いよー犬は、つぶらな瞳でじっと見てくるよ
291 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 00:43:05.67 ID:hG+Il51f0
>>268
>単純に結婚という制度があんまり今の時代に合ってないってだけの話だと思う
俺もそう思います。
だって、幼い頃から保育所ぶちこんで、教育は学校と塾まかせだろ。
親は金出すだけ。
でも親だけで教育すれば能力に偏りのある人間となり、
親の望む仕事に就けなければ底辺でしか生きられない。
昔は子供も親と同じ仕事するって前提があったから、結婚して子供育ててで成り立ってたんだろ?
292名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:43:21.34 ID:QJdUz+Ek0
だって女が尻軽だらけだもんな
ある程度真面目に付き合った相手が過去に2、3人いるとかならまだわかるよ
でも現実は男とっかえひっかえして、行きずり、セフレ、不倫やりまくりで、
経験人数二桁が当たり前なんだろ?
もちろん女を食い散らかす一部のカス男も悪いよ?
でもな、女は大半が遊び倒してんだろ?
バレバレなんだよ

そんな相手と一生ものの信頼関係築けると思うか?
逆の立場で考えてみろよ
ヤリチン男と結婚して信頼関係築けるか?
できるわけないよな
極端に処女を求めはしないが、男だってヤリマンと結婚するなんて嫌に決まってんだろ
293名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:43:29.23 ID:qBYbMNL/0
>>283
取引先から打ち上げという名の接待に呼ばれてる
雪大丈夫かな・・・
294名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:43:47.29 ID:BRtQbDIe0
消費税10%下で結婚・子育て・住宅ローン。
295名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:43:49.31 ID:s1O5kZMb0
>>271
そうだよね、給与から考えて少し多い感じがした。
296名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:43:54.05 ID:HtOfiHkc0
>>277
年収1200万で株が2億あるけどモテないぞ
女に財布を握られるのが怖くて資産内容明かさない男が多いと思うわ
297名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:44:21.73 ID:K7pw6phN0
独身貴族ってのは
配偶者は要らんが従者が欲しいんですよ
298名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:44:22.47 ID:CkUNDDHu0
ローンなしの一戸建てに一人で住んでいて
年収が900万ほどありますが、独身ですよ。
知人にたまに女を紹介されますが、俺に結婚する気が無いのがわかるので、直ぐに連絡が来なくなる。
女ほセンサーは鋭いねー。
299名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:44:43.80 ID:LAaLRKkY0
いつか1ヶ月15万円で仙人の様な隠居生活に憧れてんのに
吸い尽くすだけの女性など買えるわけないでしょ
独り身のリスクは承知している
300名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:44:57.78 ID:oKq769ruO
模型塗装工場専用食器乾燥機小泉ぽちっとな。
イヤッホー!最高だぜー!
\(^o^)/
素晴らしき田宮工業もこちゃんライフ。
鷲巣さま麻雀見ながら、M4シャーマンの転輪やろー
301名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:44:57.99 ID:6hudqZ1L0
>>292
テレビや週刊誌の話を真に受け過ぎw
302名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:45:01.32 ID:lfaneddE0
>>221
まだ若いのかな?
世間を知らなさ過ぎるのか視野が狭いのか
もっと世の中を知ろうね。

>>233
わるいが彼女はいるよ。
その子と結婚する気はないけどねw
それに選べるだけのスペックは充分あるよ。
303名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:45:17.31 ID:jpoW+0ca0
>>294
今なら住宅ローン減税のおかげで変動だと逆ザヤで儲かるし、
子育てなんて公立コースならそんなに金もかからんだろ。
304名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:45:43.63 ID:qBYbMNL/0
子供が欲しいって思わないと
結婚する理由も動機も本気で見つけられないからな・・・

世の中が便利になりすぎた弊害かも
305名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:46:15.64 ID:jblTjDkI0
やっぱ独りのほうがいいよなあ
どうしよっかな
306名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:46:38.62 ID:Jn39S4Y+0
>>292
女性は若いと価値も高いからイケメンとたくさん付き合ったりしてるんだろうね
男なら若いだけじゃ全然だけど…
女性はそういう経緯でレベル高い男と付き合えたから、理想が高くなりがちなのかな…
307名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:46:45.96 ID:AYzLY16A0
>>291
昔、子供は資産だった
家業があれば子供のうちから手伝わせたし、いざというときは換金もできた
今は子供産んで育てることに金銭的メリットがない
308名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:46:53.98 ID:yXbvt+af0
要は少子化が絶対マズイわけでしょ?

でも昔のように男が一人で妻子を養うってのは現実的じゃないし、
プロポーズから、給料三か月分の指輪から、すべて男に負担を押し付ける結婚モデルはもう破綻してるんだよ
もう時代は逆行できないんだから、新たな結婚観を刷り込んだらどう?

「女がプロポーズするのがカッコイイ!」
「デキるリケジョは旦那を養って一人前!」
「バリバリ仕事して家に帰ると旦那がエプロンで出迎えハグが女のシアワセ!」

みたいな結婚観をさ、ゼクシィでもなんでも使って刷り込みなよ

旧来通りに男だけに責任を押し付け続けてちゃ、未婚率も、少子化も、いつまでたっても歯止めかからないよ
309名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:46:59.53 ID:5OpcVrCV0
漏れの高校時代からの友人に、世間的には表面だけ見て、デブオタと言われちゃ
うようなやつが痛んだよ。で、それを除けば気のいいヤツで、今でもマターリした友
人関係を続けてはいるんだが、そいつ独身主義者というより、女そのものに興味が
無かった。(類は友を呼ぶ(ワラ

ところがそいつ田舎の旧豪農の本家の一人っ子で、周囲の圧力に屈したらしく、遂
にある日突然、何の前触れも無く漏れも含めた仲間連中(そいつ漏れも含めてそれ
なりに友人多かった)に結婚式の招待状がやってきた。曲がりなりにも仲のイイ友
人だったから、転勤先からお祝いに駆けつけてやったのよ。で、式場に居並ぶ友人
たちに、花嫁を紹介したわけ。ところが、集まった友人が絶句するほどの、これがま
たすごい容姿の女だった。本当に人類か??ってほどの(泣

で、それが数年前の話。その後転勤先から戻った漏れは、また高校時代の友人た
ち(これまた既婚率が極端に低い)と、溜まり場に集まって泊まりで騒いだりするん
だが、その友人がいる時は結婚や女の話など一切でなくなった。漏れよりも付き合
いが深い友人によると、やはり当人は結婚しなければならなくなったことに対して、
深く傷ついているのだということ。ヤツも俺たちと遊んでいる時だけは、結婚前の自
分に戻れることがうれしい様子で、マターリとした会話を楽しんでいるが、前には見
せなかった、妙に達観しきったような空鬱な笑顔をするようになってしまった。

人間何が本当の幸せなのか、本当に考えさせられる。
310名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:47:31.71 ID:jpoW+0ca0
208 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/14(金) 00:28:39.45 ID:lfaneddE0 [1/2]
結婚はしたいが、まともな女がおらんのだからしょうがない。
人としてどうかしてるようなのばかりだもんよ。
こんなんでどーしろと。

302 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 00:45:01.32 ID:lfaneddE0 [2/2]
>>221
まだ若いのかな?
世間を知らなさ過ぎるのか視野が狭いのか
もっと世の中を知ろうね。

↑どう考えてもお前の方が視野が狭くて世の中を知らないだろクズwww
311名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:47:37.15 ID:LAaLRKkY0
>>305
独り身で家賃無しなら
1ヶ月15万円でも生活余裕だぞ
固定資産税が安いのと車無しが条件だが
312名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:47:39.28 ID:HvhNWSmfP
テレビの芸人みてーなゴミ女ばかりだから。
芸人が馬鹿やってるテレビ観てるような女は願い下げ。

スイーツ脳もお断り。男は生存競争の為にひたすら仕事だから、そんなチャラチャラした人生舐めた生き方してるカス女は許容不可能。

上記理由により、文字通り人生の全てを掛けて築き上げたモノを破壊する貞操観念の低い女もお断りします。

そういう女と関わると漏れなくこちらの人生に(取り返しの付かない)多大な損失を与えてくるので
結婚…以前に交際対象から除外すると、大半の女が選択肢から消えて
残りの女は育ちや家柄がよくこちらのあらゆるレベルも相当でなければ振り向かせられないハイエンド女。

上位の女が無理→人生破壊されるくらいなら結婚しなくていいや。

これに尽きる。
313名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:47:48.99 ID:X7XPgubE0
>>286
最大のポイントはそれだね。
独り身で職持ってると、節約したくても自炊にも限界がある。
野菜切って・飯炊いて、卵焼き作って、ウインナーやハンバーグを焼くぐらいしか時間がない。
後は高いの分かってて惣菜に手を出さざるを得ない。
まあ、これだけでも全部外食に比べたら相当節約できるが、まだ節約の余地がある。
314名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:48:13.97 ID:GpTxEsaL0
>>298
1人暮らしで一戸建ては寂しすぎだろ・・・
年末年始に1人で居ると欝になりそう
315名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:48:25.75 ID:oKq769ruO
鷲巣さま麻雀見ながら、もこちゃんライフ。
最高だぜー!
\(^o^)/
316名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:48:26.95 ID:V2KDxp9N0
1位・・・結婚する理由がない
2位・・・結婚する理由がない
3位・・・結婚する理由がない
4位・・・結婚する理由がない
5位・・・結婚する意味がない
317名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:48:34.22 ID:t5Oi2CWY0
この辺りの問題はテレビをなくせば解決するよ
地に足着いてない夢物語ばかり売りすぎだわ
318名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:48:38.23 ID:qfar7GLu0
すべては精神の安定の為
319名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:48:41.54 ID:NF58aM+O0
女が言う「まともな女」は普通にやりまんビッチだからな・・
320名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:48:52.24 ID:+XYJ8Bo60
そりゃあ自分の人生の一部を占有されるのがイヤなのはわかるけど
どうせ死んでしまう自分の趣味とか財産ってどの程度の価値なのかね
孤独が自分を救うってのもそれはそれで妄想なんじゃないだろうか
321名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:49:08.59 ID:HAlPXfj50
女が総じて生意気でわがままだから
322名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:49:09.01 ID:dknkVz8Q0
>>305
子供が欲しいわけじゃないなら1人が1番楽だし安泰。

妻は負債。
323名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:49:28.47 ID:nMH9hKrU0
共生不可能だ という自覚があるから
324名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:49:34.39 ID:4wIBcr+Y0
>>254
そもそも自分はやりまくってるくせに女には処女求める
お前もどうかしてるぜ
325名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:49:55.92 ID:SD27r7cX0
一人の給料で一人で暮らすのと複数で暮らすのではどっちが好きに金使えるかは自明だからな
家事もだいたいできるし結婚の必要性がない
326名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:50:25.17 ID:UOKr3G7L0
貞操観念をもたない汚い女が増えたから
327 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 00:50:56.72 ID:hG+Il51f0
>>309
女に興味なくても、子供を育てることに興味があればなんとかなるだろ。
昔の結婚は子育てが主目的で、外のことは我慢我慢。
328名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:51:14.05 ID:ik57Agel0
理想 「結婚しない」理由
1位・・・出会いがないから
2位・・・自分の収入が低い/不安定だから
3位・・・1人でいる自由を無くすことがイヤだから
4位・・・結婚に適した相手がいないから
5位・・・他人と暮らすのが面倒だから (以下略)

現実 「結婚できない」理由
1位・・・自分の収入が低い/不安定だから
2位・・・ブサイクで性格悪いから
3位・・・キモオタでコミュ障だから
4位・・・ハゲ・チビ・粗チンなどの身体的欠陥があるから
5位・・・マザコン・毒親持ちだから (以下略)
329名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:51:24.62 ID:oBzIxDiX0
>>324
そういう屑にホイホイ女性が股ひらかなけりゃいいだけじゃね?
ヤルの強要するなら強要罪、強姦でケー殺呼べばいいし
そこで捨てるってのならゴミとかかわり持たずに済んだでいいのだから
330名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:51:24.75 ID:V2KDxp9N0
そりゃあ孤独に生きるがイヤなのはわかるけど
どうせいつかは一人で死んでしまうのに家庭ってどの程度の価値なのかね
家庭が自分を救うってのもそれはそれで妄想なんじゃないだろうか
331名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:51:26.81 ID:CkUNDDHu0
>>314
そうでもないよ。部屋を使い分けて結構悠々自適にやっている。
寝室、食事部屋、テレビ見る部屋、着替える部屋。
こんな感じ。
332名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:51:37.17 ID:D6tYyXAo0
2割以上の確率でカッコウの托卵ビッチにはめられることになるというし、
もはや日本惨事女性様と結婚する男の方がバカ間抜けだろう。
333名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:51:45.20 ID:9dO0X4x70
体目的で結婚は絶対やらない

女性も専業主婦目的で人生失敗してる人を何人も見てきてる

雇われ労働者は結婚しないほうが何も無く早期リタイアできて安泰だよ
もしくは共働き
334備忘:2014/02/14(金) 00:51:56.79 ID:aLWaXRKk0
【少子化】日本の夫婦の4分の1がセックスレスだと判明
1 :ぶつわよ!φ ★:2008/03/18(火) 21:55:00 ID:???0
日本の夫婦の約4分の1は、
1年間にわたり性交渉がないセックスレスの状態にあることが、
日本大学人口研究所と世界保健機関(WHO)が共同で実施した
「仕事と家族」に関する全国調査で18日、分かった。
-----------------------------------------
"結婚後…" 「できるだけ夫と一緒に行動したい」女性、20代は過半数、30代は1/3、50代では1/5にまで減少
1:名も無き虎:08/05/10(土)03:52:FprR6qJ7E
★理想的な「夫との行動」…“都合の合うときだけ一緒”が一番
-----------------------------------------
【DV】嫁から「もっと働け、クズ」男性のDV被害相談続々 熱湯攻撃も
1 :しいたけφ ★:2008/02/27(水) 18:48:42 ID:???0
主に配偶者からの暴力「ドメスティック・バイオレンス」(DV)を受けた
女性からの相談を受け付けている「東京ウィメンズプラザ」(渋谷区)窓口に、
男性からの被害相談が23件(平成18年度)寄せられていることが27日、分かった。
335名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:52:00.95 ID:kFJwOn+w0
自分は童貞なので、汚い女の気が知れない。
336名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:52:14.54 ID:Jn39S4Y+0
結婚否定派ばかりなんだね
俺は結婚したいし子供が欲しいよ
生きているという証が欲しい
人生を妻と子供のために使いたい
でも、俺に男としての魅力がなさすぎるせいで全く結婚できそうにない
なんでこんな俺が結婚したがってるんだろう…
みんなみたいに結婚なんてごめんだと思えた方が幸せに暮らせただろうに
337名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:52:20.83 ID:JN78mZ+Ei
統計的には一番関係あるのが収入
女は強欲でガメツイ

高収入で結婚しないのは福山みたいなモテ男か、
人格異常者だろう
338名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:52:25.08 ID:owKxz+8y0
年収と既婚率は相関関係にあるんだから理由なんか聞く必要ないじゃん
339名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:52:49.33 ID:s1O5kZMb0
>>321
総じてね、まあどれだけ女知ってるのか知らんけど。
340名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:52:52.44 ID:5OpcVrCV0
>>327
子供は欲しい気がするが嫁はいらん。
341名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:53:02.96 ID:tYapilql0
勝手に独身でいてすぐ来る高齢の親抱えて介護必要時に事件起こすなよ
男の独身や家族が高毒男兄弟の家怖いから女の近くに住むなよ
殺人事件で高毒男や身勝手男多いだろ

女に危害加える毒男をなんとかしないと事件多すぎ
家に女が多い場合事件は少ない
毒男が家に居ると事件が多いと思う外出さないでいい世間は迷惑する

毒男独身でいいから女に声かけたりスマホで写真撮るなよ
駅で見ると女の後ろにビタ付きする奴マジにキモイ
男だけで住む地域作って死ぬまでそこに住んで母親だけ連れて行け
342名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:53:04.85 ID:WpeQMWI60
結婚と言うのは支配するか支配されるかの真剣勝負だからな
舐められそうになったら一発ガーンとパンチを食らわせるくらいの覇気が無いと結婚はできない
343名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:53:33.81 ID:+2pbjZxw0
離婚したら金と子供取られるからな
同棲でいいじゃんよ
344名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:53:37.40 ID:HtOfiHkc0
子供は欲しいが嫁はぶっちゃけいらない
一億払って子供だけ作れるならあっさり払うわ
345名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:53:47.86 ID:LAaLRKkY0
>>336
性欲が薄れる30台まで我慢しろ
薄れたら女見ても何とも思わん
346名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:54:09.37 ID:qBYbMNL/0
>>336
そんなに結婚したいんだったら相談所とか登録したら?
条件緩めれば相手ぐらい見つかるんじゃね?
347名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:54:22.15 ID:+XYJ8Bo60
>>330
オウム返しは自分にも理がないことを認めることにしかならないよw
自分を疑うことから逃げてるんじゃ仕方がないな
348 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 00:54:32.88 ID:hG+Il51f0
>>320
>どうせ死んでしまう自分の趣味とか財産
それを子供に継がせたいと思うか否かが、本気で結婚するか否かの選択なのでしょう。
今は個人の仕事や資産はたいしたことなく、
なんらかの組織に所属して生きる人が大半で、
かつ昔と違い、その組織に自分の子供を入れることも難しいから、
苦労して子育てする覚悟を決める動機が弱くなってると思う
349名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:54:33.52 ID:9T+kRlL+0
結婚したいよりも死にたいわ
350名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:55:01.94 ID:V2KDxp9N0
>>336
勝手に思い込んでるだけなんじゃないか?
351名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:55:19.82 ID:y8tfXcs10
第六位 コミュ障害だから
352名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:55:30.49 ID:K7pw6phN0
>>343
どんな理由であれ
離婚の慰謝料は無し
養育費を払う方が親権も養育権ももつ
がはっきりしてていいと思うが
なぜか男が金払う場合が多いというね
353名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:55:46.30 ID:WkK8TUIu0
同じ空間に他人と居続けるのはしんどい
同性に関しても異性に関しても友達の関係でたまに会う位が良い
354名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:56:01.14 ID:GpTxEsaL0
>>336
そのために努力してるの?
社会地位、収入を準備したらあとは出会いだけ
100人だめなら1000人だ
355名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:56:36.13 ID:VhXLGhFw0
若者に金を持たせればいい。とにかく金だよ金!

どんな綺麗事言ったって、金持ちと結婚したいのが人間の性(さが)ってもんよ
356名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:56:52.25 ID:Jn39S4Y+0
>>346
婚活はたくさんしたけど、相談所はまた違うもの?
357備忘:2014/02/14(金) 00:56:53.45 ID:aLWaXRKk0
【熟年離婚】「夜、寝たらそのまま起きて来なきゃいいのに、と毎晩、思う」「ダンナとの仲はもう、カウントダウン期に突入」…深まる溝
1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/05(火) 02:33:22 ID:???0
-----------------------------------------
【調査】 女性が合コンしたい「男性の職業」、1位・医師、2位・弁護士…男性が合コンしたいのは、1位・看護師、2位・保母★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばく太☆φ ★:2007/11/30(金) 16:21:03 ID:???0
・出会いを求める男女が集う“合コン”。社会人になってからの合コンは、その先に“結婚”と
 いう文字が見え隠れもし、学生の頃とは気合いが違うという人も。
-----------------------------------------
【調査】 「性経験あり」、高校3年生の7割以上。高校卒業〜20歳未満は9割近く。性病経験は6%…渋谷の若者
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/10/10(水) 17:49:05 ID:???0
★「性経験あり」高1の35%
358名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:57:04.23 ID:eKirEZND0
一部の頭の悪い女の生態がネットで広く知られた事による女性への失望も大きいんじゃなかろか。
フェミやらサヨクやらモンペアやら。
あとアイドル並みに可愛い子がAVに出てる事も間違いなく影響あると思う。
359名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:57:12.38 ID:dknkVz8Q0
>>336
望んでるのに結婚出来ないって人達が信じられない。男でも女でも。

あんなもん望めばすぐ出来るじゃん。完遂するのが難しいだけだ。
360名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:57:19.55 ID:MR0W72EC0
難病持ちで通院が欠かせない
今週は悪化の傾向が見られて2週連続で採血
来週出る結果によっては最悪入院

稼いだ金は奨学金の返済と病院代で大量に持ってかれる
残る金で交通費と食費をやりくりしている状況

結婚を考える頃は死ぬ間際だろう
361名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:57:23.95 ID:HtOfiHkc0
>>348
分かる
組織の歯車でしかない個だったら別に自分じゃなくても他人が再生産すれば済む話だからな
362名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:57:30.73 ID:jblTjDkI0
明日が怖いんだよ
どうも捕食される予感がする
363名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:57:45.84 ID:owKxz+8y0
女と付き合ったことないから否定も肯定もできないなぁ
364名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:57:49.49 ID:lfaneddE0
>>310
君が若いか年寄りかは定かじゃないけど
その対応の仕方でろくな人間じゃないことを証明してしまったね。
ご愁傷様でした。
365名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:58:21.31 ID:yzGbCh7r0
ぶっちゃけ言うとAVとかアニメの影響だろ。 
366名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:58:38.24 ID:DPZAtWY00
結婚と子供は正社員を採用するよりリスキーだと思う。
367名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:59:02.20 ID:Jn39S4Y+0
>>345
性欲というか、元気があるうちに結婚しないと疲れ果てて一生結婚できなくなりそうで…
むしろ加齢が怖い
368名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:59:08.98 ID:tzinBYJL0
>>349
あなたはスキルス胃がんです
369名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:59:12.29 ID:9BgW1aOe0
まじでそろそろ女の人権奪って息の根止めておかんと
取り返しのつかんことになるぞ
370 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 00:59:35.06 ID:hG+Il51f0
子供=生きた証みたいな動機も良く聞くけど、
人類は言語等の獲得により、個人の知識や技術を多数で共有できるようになったから、
子供がいなくても、別の方法で人類存続への貢献は色々できるから。
371名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:59:36.17 ID:qBYbMNL/0
>>356
詳しくはないけどシステマチックなんだろうし良いんじゃね?

言っちゃ悪いけど要するに君は
自由恋愛市場で売れ残ったんでしょ?
だったら違う方法とれば?
372名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:59:40.59 ID:D6tYyXAo0
>>365
ぶっちゃけ言うと、アニメやAV程度に大きく劣る惨事に問題があるだけだろ。
373名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:59:58.20 ID:9dO0X4x70
働いてると今の仕事がずっと続くと勘違いしてる人が多いよね

35年の住宅ローンもそうだけど、途中で絶対何かあるよ
374名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:00:13.13 ID:kFJwOn+w0
親戚が6人中4人離婚した。
養育費をめぐって、熱い争いが繰り広げられているのを聞いている。
先人の知恵は、結婚するべからずだ。
375名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:00:20.04 ID:to58EFep0
結婚に向かない人っているからねそういう人は一生独身でいいよ
うちは結婚して家庭円満だけど。
376名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:00:56.56 ID:ELFHFieB0
俺は姉の影響が大きいな。
女の本性知ってるから。
377名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:01:00.68 ID:yUK/bSS10
結婚はどうでもよいが、子供作って育てる
以外に生きる意味なんかない。生物として当たり前のこと。これすらできないやつは虫以下。自覚して改心しろ
あと、良い相手は希少限定品。基本的に早い者勝ちだから、出遅れたら終了。
メダル可能性ほぼゼロの消化試合人生を堪能してくれ
378名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:01:08.43 ID:pMvXbEVb0
>>340
お前は母ちゃん居ないのか?
父ちゃんの手ひとつで育てられたのか?
379名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:01:13.68 ID:Jn39S4Y+0
>>350
結婚したいと思い込むってこと?
確かにマスコミとかに長年煽られて気になってしまった部分もあるのかもしれない
380名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:01:16.58 ID:LAaLRKkY0
>>367
んなこたーない
男は皆通る道

そのうち達観するさ
でも他の男にはなるべく結婚させて子作りさせなさい
381名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:01:19.56 ID:FlmSP2ms0
>>1
友達がいないから結婚式とか披露宴で呼ぶ人がいなくて困るので
382名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:01:40.77 ID:jWIGN1ZDO
結婚は勝ち組の皆さんに任せます。
383名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:02:10.49 ID:Xv08ijLH0
>>376
それはあるな
男兄弟や一人だと幻想をいだきやすい
384名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:03:05.51 ID:wNG7oA8F0
他人と暮らすの大変だよ。
3ヶ月をすぎたあたりから、だいたい、過去の楽しい記憶で生活してる感じ。
子供とかペットがいれば良いけど。
385名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:03:22.43 ID:K7pw6phN0
>>377
子育てするぐらいなら
セックス中に食われて死ぬ方がマシだわ
カマキリみたいに
386名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:03:23.37 ID:N11r5+soO
ありえないくらいイジメられる。男に滅茶苦茶嫌われてるし
結婚なんて出来ないわ
387名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:03:24.55 ID:Jn39S4Y+0
>>354
努力したよ
してないなら絶望するわけない
希望がまだあるんだから
388名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:03:46.07 ID:jblTjDkI0
女は大好きなんだけど面倒くさいのは嫌なんだよなあ
カネがかかるとピザが頼めなくなるし
389名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:03:55.68 ID:D6tYyXAo0
>>383
俺は最初に入った会社が女だらけの職場だったな。
そこで思い知った。
あんなのがいつも家にいるのは拷問だと。
390名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:04:14.41 ID:tzinBYJL0
Amazonでポチるぐらい簡単に奥さんが来てくれたら
すぐに結婚するけど
現実はものすごく大変でしょ
両家の関係や仲人だとか結婚式の準備、もうめんどくさい手間が山積
それでいて一時流行ったよね、成田離婚とか言うやつ

やっぱ今の時代ほしい物は即納じゃなきゃ
391名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:04:23.53 ID:drVqEcAS0
>>251
二桁だろ?安いじゃん
392名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:04:32.82 ID:qBYbMNL/0
子供作って育てるのは
生き物として当たり前なのかもしれんが
生きていくには別に必要ないんだもん。

困った事に冷静に考えちゃうと、ハッキリしちゃう。
死ぬまでそこそこ楽しく生きていければいいやなあって。
393名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:05:02.62 ID:+2pbjZxw0
>>356
つーか理想が高すぎとかじゃねーの
妥協したら捕まえれると思うが

って面食いで損しまくった奴が言ってみる
394名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:05:11.90 ID:V2KDxp9N0
>>379
そうじゃなくて、「男としての魅力がなさすぎるせいで」とかそういうところ。
どうせ思い込むなら、「結婚だけは避けなければ・・・」とか思うと、
意外と寄って来たりするもんだ。
395名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:05:30.09 ID:KCdLA/Nu0
隕石落下でもなく氷河期でも伝染病でもなく人類が滅亡するんだな
396名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:05:32.63 ID:+FnEWlhNO
(´・ω・`)俺が稼いだカネは全て俺自身が使う
それだけだ
397名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:05:45.37 ID:K7pw6phN0
>>390
しかもクーリングオフ可能
場合によってはオークションに出せたりね
398名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:05:59.24 ID:Jn39S4Y+0
>>359
どうすれば結婚できるの?
本気でしたいけど、全くできそうにないんだよ
なんでそんなに簡単に結婚できると思うの?
399名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:06:03.21 ID:J7NAs+AQ0
なんで三次の生ゴミを背負わなきゃならねーんだよ
400名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:06:45.89 ID:+XYJ8Bo60
>>348
子どもに次の世界に生かして次の世界を見させるってだけで十分じゃないかな
そこで子どもが歯車になるのも孤立してもがくのもよし
親の世代はあまりに子どもの可能性を先回りして決めつける傾向があるね
401名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:07:00.50 ID:gY+gfje70
>>376
俺も姉が3人いて知ってるから、嫁がとっちらかっても割と平気
むしろからかって遊ぶぐらい余裕
402名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:07:06.37 ID:kIvnGJzt0
オッサンきもい
403名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:07:13.18 ID:qBYbMNL/0
>>38
不人気で売れ残った自覚があるなら
同じ位不人気で売れ残ってる女性と一緒になれば良いと思うよ

世の中、基本は等価交換でしょ?
404 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 01:07:15.89 ID:hG+Il51f0
昔だって大半は仕方なく結婚させられてただろ。
最初は両方とも暗い気持ちで、でも子供ができて成長していくにつれ、
お互い多少は仲良くなっていくって感じだったんだろ?
コミュ障の俺に、最初から帝京女と仲良くしろ!ってそれは無理だ。
今は、恋愛云々で、子供で来てもすぐに保育所じゃあ、仲が良くなるわけがない。
結婚というシステムが今の社会状況に合っていないのが真の原因と思われ。
405名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:07:38.95 ID:UTm/uMEb0
親の世代は手取り20万レベルで結婚してるぜ
406名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:07:46.78 ID:9Hbx6/gs0
自分のこと好きじゃないからなあ
気に入った子に自分の嫌いなものオススメ出来んよ
407名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:07:50.05 ID:oj3xfKAm0
愛がない愛情がないそれどころか、思いやりがない向上心がない
優しさがない、子供が嫌い、料理ができない、生理のたびに情緒不安定
30過ぎるとヒステリー回数倍増、無駄な化粧品を買い漁る、
一日中スマホをいじってFBやlineを延々やってる、近所づきあいもできない、
隙あらば浮気して他人の子供を身ごもる、金の切れ目が縁の切れ目
気に食わないことがあると実家に戻る引きこもる、自分かうまく生きれないのは
全て旦那のせい、水増ししてきた己の人生を省みることなく、
旦那の死亡時の保険金と退職金を根こそぎ奪うことしか念頭になく、
女どころか人間として劣化していく生き物…
今の若い男でそんな生物を飼い続ける覚悟がある天然記念物がいるのだろうか…?
408名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:08:04.72 ID:e6tHboEK0
売春婦さんとお手伝いさんで間に合ってますね
409名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:08:09.91 ID:Jn39S4Y+0
>>371
確かに告白は何度もしたけど、一度も受け入れられたことはなかった
だから婚活に流れ着いたんだけど、さらに他の方法って何かある?
海外でお嫁さん探す方法ならちょっと俺でも可能性ありそうかなって考えてるけど
410名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:08:30.79 ID:ggOBv0zX0
>>398
横だけど、自分に自信持てよ
無いなら自信持てる何かを作れよ

自信過剰でも困るが、自分に自信が持てないような男に女はついてこないぞ
411名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:08:36.02 ID:4+2Zn8+z0
>>230
うちの親もノンキャリア公務員だったけど大学でて直ぐ結婚したよ

なぜって?

だって、お前の親が何歳かは知らんが
俺の親世代(1940年代)は、100人居たら、ほぼ100人全員結婚してたからなんだが

で、時代は既に100人居たら、30人は一生結婚しない時代に変化してんのに
昔話を持ち出しても・・・
412名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:08:37.42 ID:jWIGN1ZDO
だいたい、子供作るのは当たり前と言っても、逆転のチャンスなんて皆無な今のご時世、負け組の子は生まれながらにして負け組だからな。

そんな不憫なことはさせられん。
413名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:08:51.97 ID:X3xdHFZm0
>>1
デートすら出来ないので結婚なんてとてもとても
大学4年間で一度も出来なかった上に、不定休の仕事に就職するので結婚どころか恋愛すら諦めました…
414名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:09:29.41 ID:295LaBrjO
>>379
いや、おまえは人間として正常だ。
結婚したい自分の子供が欲しいってのは人間の本能だ。
独りでは生きられないのも、
独りだと頭がおかしくなって精神異常になってしまうのも人間の本能だ。
だから、人間は結婚して子供をつくって、人間の歴史があるのだよ。
415名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:09:38.40 ID:NlXD7Mc60
ここの書き込みみてると結婚しない(できない)男が多いのが十分よくわかるな
416名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:09:41.97 ID:dknkVz8Q0
>>398
え?だって簡単に結婚したんだもん俺。。。
417名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:09:46.46 ID:6KCQb5qd0
なんというか一人で充実した人生を送る気満々のおまえらすげーな

俺は寂しくて無理だわ
418名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:09:58.13 ID:8wwScG8+0
>>164
そもそも自分がこの世に生まれて来たくなかったと思ってる人間だから、
当然の事として子供を作るなんて残酷なことはしなくないわけで。
419名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:10:22.35 ID:Jn39S4Y+0
>>393
全く高くないはず
相手に求める条件欄はほとんど空欄にしてるし
同い年くらいで気が合う人を目標に探していた
420名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:10:34.99 ID:BewCTOyJ0
一人がいいんだよ
彼女いるけど一緒に暮らすのは苦痛
相手の親とかと関係持つとかすげえうざい
421名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:10:52.34 ID:y3wyfwcm0
女性の権利と未婚率を歴史的、国別に考えてみればわかることだろw

愚者は経験に学ぶ 「私は〜 「私の周りには〜
422名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:10:52.72 ID:uUdeMU+yO
大震災で家族を失った人達を見て
大切な人が居る事の怖さを感じた

それ以来、恋愛はしなくなったし
他人とも必要以上には関わらなくなった
423名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:11:19.40 ID:kZEgHiyB0
>>405
収入が低い=結婚すると家族に全額とられて自分の金が無くなる

金が無いから結婚できないの本音。
424名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:11:29.71 ID:t79FHGKI0
一人だけ結婚生活が想像できる女性と別れてから結婚もピンとこなくなった。
女性と出会いはあっても結婚したいと思える人と出逢えない
425名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:11:46.10 ID:qBYbMNL/0
>>409
結婚相談所に登録して客観的に見て君の価値に見合う人達と合って見れば?
君の人間的価値次第では見合う相手は
年上だったり、離婚暦あったりするかもしれないけど

等価交換じゃないと中々取引は成立しないでしょ
426名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:11:51.73 ID:m3KonV8x0
そろそろ、低身長(背が150cmくらい)なんで・・・
というお悩み相談にくる毎度の奴がくるかな
427名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:12:00.01 ID:D6tYyXAo0
>>417
というか、むしろプライベートは一人じゃないと無理。
大体お前は本当の孤独を知らなすぎ。
本当に恐ろしい孤独は集団の中にこそあるのだよ。
亭主元気で留守がいいとかいうあれだよ。
最初から1人とか全然孤独のうちに入らん。
428名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:12:16.53 ID:5AU6LT160
実際、良いまともな人は同い年と若くして結婚してるか、潔癖処女の生涯独身の人かの2つなんだよね
それ以外の女は汚れた中古がほとんどだから厳しいだろうね
429名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:12:32.44 ID:ggOBv0zX0
>>419
誰でも良いは逆に失礼だぞ
お前じゃなくても良いってことの裏返しだ
430名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:12:39.43 ID:tNSA2fp70
結婚しなきゃよかったといってるやつのほうが多いだろ
離婚率だって低くはないしな
431名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:12:44.56 ID:gY+gfje70
>>419
婚活とかよくわからんがとにかく相手を選ぶな
惚れるより慣れろ
432名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:13:00.11 ID:DtZ45v0f0
食うにも困らず、我がまま放題に育った
男の子と女の子が、結婚して子育てするのは
かなり覚悟を決めないとダメだろ?

それが一番の原因じゃねえか?

昔は、結婚しないと社会の中で
生きていけなかった。就職みたいな
覚悟でやった。 今や、就職さえ軽く
見て、気ままに生きようとするガキが
多過ぎ。
433名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:13:10.59 ID:to58EFep0
>>424
それまだ未練あるんでしょ
みっともなくてもいいからやり直そうって言えばいいのに
434名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:13:24.62 ID:butHlKle0
カネがない







以上
435名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:13:26.76 ID:LAaLRKkY0
>>427
会社の職場に溶け込めず
ぼっちで昼飯食うようなもん?
436名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:13:31.93 ID:jblTjDkI0
同棲してた頃はオナニーするのもひと苦労だったからなあ
やっぱなんだかんだで自由の身が一番だと思われる
437名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:13:34.40 ID:JN78mZ+Ei
そう
女の社会進出、人権拡大と非婚少子化は比例している
女の人権も糞もない国は逆に人口爆発している
インドや中東みたいに
438名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:13:50.63 ID:y3wyfwcm0
出来婚はしたくねー結婚だとしても、まともに結婚してる人もいる

つまり、良い果実は早く売れるってことだ
439名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:14:12.74 ID:0e7wJaU+0
>>86
俺は評価する
440名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:14:14.50 ID:Jn39S4Y+0
>>410
一度も成功したことないのにどうしたら自信が持てるの…
むしろ年々自信を失ってきてる
441名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:14:49.43 ID:CkUNDDHu0
女がどうこう言う前に、同性の友達がいなけりゃ
知り合う機会も無いわな。
大抵は、"友人の紹介"だから。
最近は世話焼き親戚おばちゃんも少ないからな。
442名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:15:08.85 ID:kZEgHiyB0
>>434
今現在、金があれば結婚できる恋人が存在してるの?
443名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:15:17.48 ID:do3WQMYR0
メディアの影響か若い女はブサメン馬鹿にしてイケメンばかり追っかけて、いざ売れ残ったらブサメンでいいからあたし貰ってってなるんだろ、そりゃブサメンの心理としてはお前ら調子よすぎふざけんなとなるだろ
444名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:15:21.01 ID:nIiXirFx0
他人と暮らす寂しさもあるってこっちゃ
445名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:15:25.74 ID:6LjZ1my70
友人はイケメンで高収入、今家を建築中。。

そこそこモテるから彼女がいる時もあるけど

独身貴族だから他人と暮らすのが面倒らしい
446名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:15:46.10 ID:JmFIgAk1P
>>405
大卒の初任給が8万の時代じゃね?
俺の親はそうだった
447名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:15:48.40 ID:hEC9f2Bd0
>>419
誰でも受け入れる度量の大きさは良いと思うが
趣味くらいは同じ方が理解しやすいし一緒に居て楽でいいよ
448名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:15:50.72 ID:V2KDxp9N0
>>398
君は真面目そうだから、とっておきの近道を教えてあげるよ。
おばちゃんと仲良くなる → 実の娘を紹介 → 知り合いの娘を紹介 →
ってのはどお?
449名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:15:51.88 ID:SHECr8leO
32にはなったが結婚意識する機会がないので考えないな〜結婚とか想像も付かない
知ってる奴には結婚したり結婚通り越して離婚するのもちらほら出ては来たがw
450名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:16:09.68 ID:M6xfwvFg0
.

 若いころから、いろんなオトコといろんなプレイやりまくって、

 もうそろそろ中年になるから、誰か一生ワタシの面倒見て養って♪

 給料は多いほうがいいな♪  いい生活できるし!

 そうね600万以上♪


   中高年になったら、醜い姿になった上、更年期障害で怒りまくり

  当り散らすけど、よろしく受け止めてね♪

  
 ちなみに、女性のほうが長生きするから、あなた先に死ぬわよ(はぁと)



.  
 
451名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:16:11.42 ID:aLWaXRKk0
【結婚】年収400万程度の男性は、ゾッとしますね
1 :Ψ:2007/07/15(日) 13:02:19 ID:N6/SHkPJ0
見た目年齢、40歳の会社員、玲子さん。
仕事は、したくない、年収400万程度の男性だと化粧品も買えないと嘆く玲子さん。
女性入会金38万円のセレブ結婚紹介所に登録
男性入会金6万円、男性登録者に対し、女性会員は、6倍
なかなか競争率は、高いようで・・・
452名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:16:17.87 ID:4wIBcr+Y0
お前らバレンタインデー位こんな殺伐とすんなや
453名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:16:24.93 ID:+2pbjZxw0
>>419
業者使ったことないが、それってデートで「どこでもいいよ」と同じじゃないのか
相手に情報いかないから余計困るっていう

あと、その場合妥協するなら年になるわけだな
454名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:16:25.31 ID:J6moxgW90
STAPのお姉さんと結婚したいれす;;
455名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:16:35.59 ID:Jn39S4Y+0
>>416
みんながあなたみたいなスペックじゃないのはわかるよね
女性はその辺シビアだから…
456名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:16:47.58 ID:butHlKle0
ここまでのレスまとめ




・カネがない







以上
457名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:16:59.97 ID:DaCKqeY60
協力しないでもひとりなら生きていけるからなぁ。
子供作るなら結婚した方が良いと思うよ。
458名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:18:33.54 ID:GpTxEsaL0
>>441
視野狭すぎw
外を歩けばどこにでも女は居るだろ
459名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:18:33.99 ID:4wIBcr+Y0
>>344
こういう奴が一番ガキだわ
子供に子供が育てられるかよww
460名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:18:37.73 ID:kZEgHiyB0
>>456
収入が増えれば恋人ができるとか妄想w
君が結婚できないのは、君自身が女にもてないからだよw
461名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:18:54.59 ID:BewCTOyJ0
>>451
入会金6万⁉︎
カメラがレンズ買うわ
462名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:18:56.58 ID:+XYJ8Bo60
>>427
まわりに他人がいないと「自分が世界のすべて」になるから孤独じゃないよなw
463名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:19:03.17 ID:Jn39S4Y+0
>>394
身長160センチ
これだけでも十分男らしさからかけ離れてる
結局、女性から男として好きだと思われないといけないからね
464名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:19:03.43 ID:V2KDxp9N0
おいらの子供は、STAP細胞で作るって決めてるんだ。
465名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:19:06.12 ID:5AU6LT160
>>455
四柱推命や手相占いは大事みたいだよ
466名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:19:17.27 ID:rCEmdny70
周りに離婚した奴が結構居て
調停、協議の話とか聞いていると
結婚時には、「今日から、自分たちの息子だからね」と
言ってくれた嫁さんの両親と、嫁がタッグを組んで罵詈雑言
おまけに、旦那の実家にまで電話で罵詈雑言
おかげで、お袋さん寝付いたそうな
結構、精神的にタフな奴だったけど
離婚成立までに10kg減量
この話聞いて、俺なら自殺するかもしれんと思った

結婚には、離婚はつきものを忘れるな
467名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:19:25.62 ID:s1O5kZMb0
人間関係なんて考え方ひとつだよ、減点法で考えると、うまくいくもんもダメになる。
468名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:19:37.63 ID:pMvXbEVb0
>>418みたいに自分に原因があると認識して周りに色々吹き込まない人はいいんだよ。仕方ないし

ただ、女ガーとか既婚厨ガーとか社会ガーとか他者のせいにばかりして
あちこち吹聴してるお前らは本当に社会の害悪でしかないわ
469名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:19:43.70 ID:qBYbMNL/0
>>455
自分の価値がそんなに低いと自覚してるんだったら
それに見合った女性と結婚すればいいじゃない

バツイチ子持ちとか10歳以上年上とか日本国籍がどうしても欲しい外国人女性とか
世の中基本は等価交換だよ?勘違いしちゃダメだよ
470名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:20:04.37 ID:ggOBv0zX0
>>440
気構えだよ
古くさい言い回しだが、絶対に幸せにするという自信でも良い

無論口先だけに終わらせない為の努力はいるだろうが、不幸にするつもりで探してるんじゃないんだろ?
471名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:20:16.02 ID:ft0oZoY20
男は十代の後半から三十代の半ば過ぎぐらいまで毎日でもいいから女の体が欲しい時期がある
でも、それを過ぎるとどうでもよくなるとまでは行かないが、それほど女の体が欲しいと思わなくなる
むしろ自分の行動や計画を邪魔されることの方が嫌になって女が面倒になってくる
472名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:20:18.61 ID:butHlKle0
ここまでのレスまとめ




・カネがない







以上
473名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:20:32.34 ID:JN78mZ+Ei
ナンパや出会い系で女100人食ったとかで
未成年淫行で逮捕される30代フリーターとかたまにニュースで出るし
出会いがないなんて事はないだろ
474名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:20:45.55 ID:drVqEcAS0
もし>>419が女性で30代で同い年の自分に気が合う人募集だったら
そんな網には滅多にかからんのでアキラメロン
紹介所に来る男はもっとターゲットがボンヤリしてる奴が多いので
きちんとキーワードを出さないと掴みに来ない、否意識に引っかからない

自分の趣味や好みをちゃんとアピールして
出あって好きになれるだろうと思う人にチャンネルを合わせてアタックしろよ。
ある意味、就活と同じだよ。
475名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:21:02.97 ID:to58EFep0
金金って言うけどあんまり金は関係無いと思うけどね
うちの旦那独身の時に年収900万はあったけど収入で選んだ訳じゃなくて
私に尽くして大事にしてくれたからだしさ、300万とかでも結婚したと思う。

あー羽生君早く始まらないかな眠いわ…
476名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:21:13.61 ID:Jn39S4Y+0
>>429>>447
正直なところ、最初は好みとか色々書いてたんだけどね…
全く相手にされなくて、どんどん消していって最後はほとんど空欄になってしまった
どんな女性と出会えるんだろうとドキドキしながらやってたあの頃の自分が馬鹿みたいだよ
477名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:21:17.50 ID:WWt4gsAj0
俺 屁をよくこくからなぁ
屁を我慢するとか疲れそうだな
478 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 01:21:21.08 ID:hG+Il51f0
>>435
集団の中の孤独は、職場に溶け込んでいる振りをして
かつそれを誰にも悟られないようにすることだと思います。

全く溶け込んでなくてぼっちで飯だけど、仕事だけはできるから会社に置いておこう、
なんて立場になれたら、コミュ障にとっては、むしろ理想的では?
479名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:21:21.93 ID:V2KDxp9N0
>>473
地域にもよるんじゃね?
480名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:22:12.30 ID:jblTjDkI0
>>477
女の前で豪快に放屁できる男になりたいものだな
481名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:22:13.82 ID:bySo6ocv0
派遣社員当たり前の世の中になっても
相変わらずの女の高望みにウンザリってだけだろ
482名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:22:37.03 ID:Itl2lJT00
「まだ結婚しないのー?高望みしてんじゃないのー?」とかよく言われるけど、
こっちとしてはもうごくごくフツーの、常識的な人と寄り添って生きていきたいだけなのに、
なんか「むしろオマエが男に高望みしすぎじゃ!」と言いたくなるようなブランド志向女か、
逆に「倫理観とかどこに置いてきたの…マジ引くわ…」と言いたくなるようなDQN女
としか知り合えなくて、けっこう真剣に困ってる。
483名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:22:47.69 ID:I/010V2k0
>>452
バレンタインデー?
どうでもいいや
もう悟りの境地だよ
クリスマスも何とも思わなくなった

結婚そのものが、いいものとは思えないし
子供もうざいから、いらね
484名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:22:48.94 ID:oxcL5HdX0
44歳 性欲が無くなった 全く女に興味なくなって久しい。
485名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:23:34.97 ID:gY+gfje70
>>455
そういうネガティブな面がにじみ出てて避けられるんじゃね?
理想は高いが実際は割と許容してくれるもんだぞ

まともな女なら・・・
486名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:23:45.46 ID:V2KDxp9N0
>>482
贅沢なんじゃハゲッ!!
487名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:24:13.37 ID:5AU6LT160
>>452
世界を見ると、クリスマスよりバレンタインデーのほうが寂しいんだよな
>>463
ク、クリリン
ベジータ
ドラゴンボールは出会い方とか結婚の良い参考書だとおもう
>>473
因果関係ってあるからな
そう言う奴等は絶対離婚する
488名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:24:22.33 ID:xktUu0l6i
男に原因を求めるのは間違ってる。
女が結婚したがらなくなったんだろう。
社会的な圧力がかからなくなったせい。
女は、世間体が悪いと思えば、妥協して結婚するもんだ。
しかし、今は結婚したくなければしなくてもいいという風潮がある。
これでは、女は結婚したがらないし、ギリギリ食べていけるだけの収入もあるから、
独身生活が維持されてしまう。男と同じように仕事があって、
結婚を強制されない社会的な風潮が、女を結婚から遠ざけている。
489名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:24:31.78 ID:9fWRWsWD0
女たちが夢見すぎててプレッシャーなんだわ。
490名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:25:12.77 ID:m3KonV8x0
「女は面倒くさい。」ってハッキリ言うと
「女と関わるとロクな事がない。俺の人生破壊すんな。関わりたくもない」
って事なんだよなw
491名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:25:33.30 ID:ggOBv0zX0
>>476
そっかー
最も求める一ヶ所だけ、やや高めの設定とかどうだろう?
見た目とか有りがちなのじゃなく、実際にいそうだけど個性的なのとか
492名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:25:43.09 ID:Jn39S4Y+0
>>469
同い年くらいってのも高望みなのかな…
年収は普通くらいはあるし、養っていけると思う
どのくらい求めていいのかわからなくなってきた
493名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:25:50.53 ID:196OsjvX0
イケメンがいい金持ちがいい?
ふざけるな
ブサメンがいいフリーター最高私も稼ぐ
くらいの女が増えなきゃいかんでしょうよ
494名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:26:04.15 ID:drVqEcAS0
>>398
あ、男か。ごめんごめん。
でも攻略法ってほぼ一緒だよ。
奥手な女性は引っ掛かりがないと話せないから
空欄にしたら余計スルーされる。

でも35までで定職についててシワだらけの服だったり歯磨きしてない奴じゃなかったら
何だかんだで嫁来るけどな。
アイテムは親戚のおばはん最強。
495名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:26:08.60 ID:295LaBrjO
>>463
T.M.Revolutionの西川貴教は161だし、総合格闘家の山本キッド徳郁は163だぞ。
あの人らはもっと身長ありそうに見えるだろう。
俺だって高いほうではない(171)だが結婚してる。
とにかく、おまえは、西川貴教や山本キッド徳郁とあんまり身長変わらないんだから、
身長が一番の原因ではないことは確かだ。
496名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:26:09.49 ID:GpTxEsaL0
>>476
おまい輝きすぎw
背が低くても身なりを清潔にしておけば
女には避けられないだろ
497名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:26:19.39 ID:MR0W72EC0
一度一緒になった人とはいつかどこかで別れなきゃいけない
それに対する恐怖というのが強い
別れに対する恐怖や悲しみを経験しないためには、最初から一緒にならなければいい
そうやって何もかもシャットアウトしてきた

人だけじゃない
ものを買おうとしても、いつか捨てることになることを恐れて手が出せない

その結果
友達もいない
趣味もない
特技もない
その他特に欲しいものもない
ものの場合は必要に迫られたら必要最低限だけ買い換える

負のスパイラルというより最初に致命的な欠陥があるせいでスパイラルすらしない巨大な負の塊、それが俺
498名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:26:24.06 ID:yd5Zrbkr0
みんな真面目に生きろよ・・

独身で童貞(真性or素人童貞)のままでいる奴の方が社会的地位が高いだろ。


一橋や慶応大生で、彼女と同棲してる馬鹿学生よりも
専門卒で、中小零細企業で手取り15万で真面目に働いてて

親と同居して、仕事が終わったらそのまま帰宅して母ちゃんの手料理を
食って、就寝してる30代後半の初老のハゲ童貞の方が
よっぽど世間の評価は高いだろ。

彼女持ちなんて、不良以外の何物でも無い

彼女持ちで一人暮らしの一橋や慶應大生よりも
禿童貞で実家暮らしの40歳で零細企業の社員の方が、社会では地位が高いわけで・・
499名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:26:37.50 ID:AqE0trUK0
女が女らしく、男が男らしい社会なら問題無かったんだがな。

男女平等wwww


そりゃこうなるだろうが。人間は動物なんだぞ。
500名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:27:06.02 ID:+2pbjZxw0
バレンタインとか勝手にイチャついてろよ。会社の義理と義理返しが面倒なだけだ
>>476
重症なのかもしれんな、適当なレス打ってスマンかった
501名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:27:42.17 ID:xktUu0l6i
結婚しない原因を女の側につくっておいて、
結婚しない責任を男の側に問う。
こういうおかしな風潮こそ、変えるべき。
いや、私は既婚のオバサンだけどさ、
テレビとかマスゴミに誤魔化されたらダメだと思うよ。
502名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:28:11.52 ID:6KCQb5qd0
そら色々あるだろうが1回結婚してから考えたらどうだろうか と思うわ

駄目なら離婚したらいいんだし
503 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 01:28:28.58 ID:hG+Il51f0
>>491
>最も求める一ヶ所だけ、やや高めの設定
嘘をつかない。

これだけで、無茶苦茶が難易度高くなりそうなのが何ともwww
嘘つきの俺に言う資格はないがwwwww
504名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:28:34.41 ID:0XRJ0Pj+0
>>1
> ■男性が結婚しない理由トップ5
> 結婚願望低めな男性にその理由を調査では聞いています。ランキング形式でみてみると、
> 1位・・・出会いがないから
> 2位・・・自分の収入が低い/不安定だから
> 3位・・・1人でいる自由を無くすことがイヤだから
> 4位・・・結婚に適した相手がいないから
> 5位・・・他人と暮らすのが面倒だから (以下略)

アカン。
自分(43歳)、上記の5つすべて当てはまる‥‥
505名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:28:41.53 ID:WpeQMWI60
収入が低いと朝から晩まで、飯食ってる時でも他の男と比べられて
嫌味言われるぞ
それに耐えられるんだったら結婚しろ
506名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:28:59.47 ID:jblTjDkI0
本命チョコから逃げる方法は無いものか
机に置かれてたらと思うと怖くて眠れない
507名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:29:04.05 ID:NB1l1HyG0
男は30過ぎた売れ残りの中古品を嫁に貰ってもメリットがないということを理解している
508名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:29:08.77 ID:V2KDxp9N0
男に原因を求めるのは間違ってる。
女と結婚する価値を見出せなくなったんだろう。
社会的な圧力がかからなくなったせい。
男は、世間体が悪いと思えば、妥協して結婚するもんだ。
しかし、今は結婚したくなければしなくてもいいという風潮がある。
これでは、男は結婚したがらないし、贅沢するだけの収入もあるから、
独身生活が維持されてしまう。女と同じように家事ができる電化製品があって、
結婚を強制されない社会的な風潮が、男を結婚から遠ざけている。
509名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:29:31.14 ID:urnYjg4l0
30過ぎると女性の老いの速さを思い知らされるからな。

日本人男性は若い期間が長いことで世界的に知られているけど、
(酷い人になるとアラフォーなのに学生にしか見えなかったり)
日本人女性の若い期間は標準的。

このギャップが日本の急激な晩婚化、少子高齢化を生んだ主要因だろうと思うな。
510名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:29:35.67 ID:KQKEgQxu0
性格診断とか個人データ登録したら勝手にマッチングしてくれるシステムを国が作ったらいいんでないの
511名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:30:03.87 ID:Ek7jGrhY0
バカ女しかいないからだろ。
頭悪い癖に主張だけはするからな。
黙ってろよ
512名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:30:17.29 ID:drVqEcAS0
>>493
ブサでもフリーターでも金が無くても彼女居るよ
でも、ファッションやべぇ+コミュ症だと0に近くなる

もてないと大体コレがセットなんだよなー
513名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:30:27.70 ID:qBYbMNL/0
>>492
君は自分で自分はチビで男性的魅力にかける結婚できない不人気男だって言ってるワケでしょ?
それならば同い年なんてのは分不相応な欲求でしょ?
冷静にハードル下げればいいじゃない。

それとも何?本当は自分がダメだとは思ってなくて、君は悪く無いよって誰かに慰めて欲しいだけ?
514名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:30:35.49 ID:Jn39S4Y+0
>>470
俺と付き合ってくれた人がもしいたら、全力で尽くそうと思ってるけど…
それが自信につながるってことかな?
515名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:30:55.46 ID:m3KonV8x0
>>495
こういうスレで低身長コンプレックスの奴は放置が一番よ
同じ愚痴を機械のように垂れ流すだけだから
516名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:31:02.22 ID:295LaBrjO
>>498
世間や社会の評価や年収なんかよりも、
どう考えても前者のほうが幸せぢゃねーかw
517名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:31:24.02 ID:d7MtoALL0
親族や友人知人が離婚や別居中が多くて結婚する気本当失せる
518名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:31:27.81 ID:MBqyJGlZ0
>>510
そのシステムは民間で十分構築されてる
有料だが
519名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:31:55.90 ID:cpJfLaf50
「子供の親になるという覚悟」がないと結婚は厳しい。
520名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:32:27.44 ID:BewCTOyJ0
嫁と子供養うのが苦痛
小遣い少なくなるし
デメリットしかない
521名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:32:53.18 ID:Jn39S4Y+0
>>495
160センチでも100人に1人は結婚できるらしい
そういう人たちのことを言ってたのかな
522名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:33:29.12 ID:xktUu0l6i
こういう記事も、日本を破壊することが目的な反日連中の手管なのかもね。
523名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:33:36.09 ID:+XYJ8Bo60
たぶん自我が大きくなりすぎて他人との距離感がつかめないんだろうな
他人と共同生活すると腹も立つけど「おれってつまらん男だな」って気づくことも多い
それだけで十分人生の財産みたいな気もするけどねえ
524名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:33:41.84 ID:to58EFep0
>>519
子ども出来ました、はい親ですじゃないんだよ
子供と一緒に成長すこしづつして親になって行く
525名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:34:51.90 ID:drVqEcAS0
>>497
出家したら?
欲を全て消せば煩悩と苦しみから自由になれるとお釈迦様も言ってるぞ

でも少しでも淋しい、この世に居るのに残念と思うのなら
自分が消える前に先ず見つけろ
おまえは生まれた瞬間にもう探し始めてしまったんだよ
526名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:34:56.53 ID:GpTxEsaL0
>>524
子育てしないと分からない事が多いな
親への感謝とか
527名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:35:03.28 ID:sG4e6zJF0
結婚の真実は
男はATM
女はオナホール
だから

男=ATMの価値は、正社員公務員の男であれば年を重ねるごとに昇給昇格し上がっていくが
女=オナホールの価値は年を重ねるごとに容姿が劣化し減価し40歳以降に無価値になる
したがって、結婚するメリットは男にはないが女にはある

この不一致が非婚化増加に繋がる
528名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:35:05.56 ID:gY+gfje70
> ID:Jn39S4Y+0
何か女々しくて俺が女だったら普通にお断りだわ
見た目じゃなくて中身の問題だわ
529名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:35:07.49 ID:S02UKzJl0
お前らアホか。結婚も離婚も不倫もないフランスを見習え。
フランスでは大学まで学費がタダ。
子供三人育ててるシングルマザーは外で働かなくても悠悠自適。
530名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:35:28.77 ID:kZEgHiyB0
>>520
独身で30代後半になってくると、学生時代の友達と会ったり、同窓会に出たり
町内の催しに参加したり出来なくなるよ。話題に入れず体裁が悪くて居場所が無いから。
どんどん社会から孤立していく。
531名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:35:32.35 ID:nn6S2QCm0
こういうところで理屈をこねくり回してる奴って結婚に縁遠そうだなあ・・・・・・・・・
532名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:35:34.42 ID:6NPMUcX3O
自分の親が大嫌い。
短所が似ているからって、子供時代から散々辛く当たられた。
こんな奴の子孫なんか作りたくない。
533名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:35:48.30 ID:lGDc9vHw0
このスレの反応が不思議だわw
この記事自体は
「今付き合ってる男はあなたが思うほどには結婚願望がないかもしれないから、自分から積極的に結婚をいいだしてみよう」
って、結婚願望が強い女性向けの記事なのに。
534名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:35:58.67 ID:Jn39S4Y+0
>>513
婚活する前は少しは価値があると思っていた
実際やってみると、ことごとく相手にされなかったから自信を失った
自分の正確な価値がわからなくなっていて、それが知りたいから書き込んでいる
535名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:36:01.77 ID:295LaBrjO
>>521
そうじゃなくてよ。
おまえは服や靴や時計に気を使っているのか?髪型もだ。
これはな、結婚前に付き合い始めるきっかけには、大変、重要なことなんだぞ。
536名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:36:28.78 ID:pMvXbEVb0
>>522
いいや、逆だから。お前らが反日連中だから。

お前らみたいに子供を育てなかった高齢独身者が社会の重荷になって日本を破壊するから。
537名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:36:46.05 ID:m3KonV8x0
>>531
あたりまえの事だろw
だからここに集結してんだよw
538名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:37:35.68 ID:BewCTOyJ0
>>530
町会とかうざいだけじゃん
会費払うから誰かやってくれって感じだよ
539名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:37:50.20 ID:5AU6LT160
>>511-538
【台湾ブログ】風俗の仕事だって平気…日本人女性の不思議

 40代の台湾人男性の于老師(ハンドルネーム)が、「日本人はどうして、風俗の仕事をしても恥ずかしく思わないのだろう…」というタイトルでブログ文を執筆。
「他国の者から見ると不思議で仕方ない」と、普段感じている思いを述べた。
夫が風俗通いをしていることを、気づかないふりする妻もいる。“仕事上の接待でそういう店に行った”と説明すれば、理解する妻もいるというのだ。
そして、料金システムよりも問題なのは、ショーに出演している女性たちが女子大生であること!
彼女たちにとってこの仕事はただのアルバイトで、翌朝には平気で学校に行く。風俗系のアルバイトを何とも思っていないのだろうか…」と訴えている。
日本経済が不景気になったと共に、生活費のためにアダルトビデオに出演する女性が増えただけかと思いきや、
ただ興味本位での出演や、みんなもやってるからという理由の女性のほうが多いようだ。
さらに内容が暴力的になったり、変態系の作品が好まれたりなど、どんどん過激になっている。
日本の某学会の発表によると、日本の青少年の初体験の時期は隣国よりも早く、結婚を敬遠する若者が増えていることが明らかだという。
身近なところに風俗産業が存在していることが、若者たちの結婚意識を低くし、人口危機を迎えている日本の問題点ではないだろうか!?」と文を締めくくった。
540名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:37:57.81 ID:PQL5244/0
>>519
子供はほしいが女はいらない
541名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:38:11.12 ID:BAAbxeZv0
>533
け、結婚できないわけじゃないんだからね!
したくない理由がこれだけあるから
してないだけなんだからね!
ほら、俺だけじゃなくお仲間もこんなにいるから安心だ。


といえば分かるか?
542名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:38:17.93 ID:nn6S2QCm0
>>426
150だとちょっとアレかもしれないが160だったらそんなに気にすることないじゃん
俺だって162しかないけど全然気にしたことないよ?
543名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:38:33.28 ID:drVqEcAS0
>>524
親は皆初心者なんだよなー
赤ん坊も初めまして、だが親も初めましてヨロシクオッスオッスなんだよなw
二番目三番目でも
子を二人を育てる苦労と三人目育てる苦労はやっぱり初めてだし
544名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:39:20.93 ID:WQLHaitt0
お金、時間、精神のいずれも余裕ない
恋愛やら結婚やらは奴隷層には厳しすぎだわ
545名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:39:48.82 ID:EPJYSEiY0
こういうのはいい!記者が世界から消えても全く問題無いな
生きてるお前を可愛がってやる、徹底的に心底
546名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:40:22.87 ID:Jn39S4Y+0
>>535
そのくらいのことは当然やってる
547名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:40:27.14 ID:nn6S2QCm0
>>540
それって種だけゲットしてシングルマザーと同じじゃん
完全アホ人種だなw
548名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:40:28.51 ID:M+twZ3Xg0
>>522
「日教組をつぶせば、”いじめとか心配だから中学から私立入れられる収入のある人と”
っていう考えは消えて、子供のために年収を条件に入れてる女は考え直すから
早く日教組つぶすべき」
って姉貴(既婚アラフォー)が言ってた
549名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:40:35.90 ID:qBYbMNL/0
>>534
だからグチグチいってないで、相手に要求するハードル下げなさいよ。
取引の基本はは等価交換だよ

相当に年上とか
かなりのおデブさんとか
バツイチ子持ちとか

女々しくてチビで男性的魅力に欠ける君の価値に合う人を探せば済む事でしょ?
550名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:40:54.26 ID:9dO0X4x70
労働が辛すぎて、子供残したくない
結婚しなければ早く労働地獄から抜け出せる

産んだ子供に精神的苦痛を何十年も味あわせると思うとゾッとする
しかも、死ぬまで終わらない
551名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:41:20.05 ID:VxY71BrN0
付き合うなら中古でもいいが結婚するのは処女がいい
と思うのが男の本音
552名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:41:29.15 ID:MR0W72EC0
>>435
自分の場合は意図的に避けてる
昼時に飯食いながら談笑するとか俺には苦痛でしかない

>>523
> 「おれってつまらん男だな」
相対的に、だったら共同生活で気付くこともあるかもしれないが
俺の場合は絶対的につまらんから最初から必要以上に距離を置くようにしている

>>525
こういうのも距離置きたい
そういう考え方に迫られたときに譲歩してしまったらいつか踏みにじられそうで怖い
553名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:41:29.36 ID:N55nndNEI
男が好き
554名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:41:29.91 ID:TFwJqzjo0
>>530
結婚していても町内の催しなんて
出たくないヤツがほとんどじゃないの?
555名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:42:17.78 ID:cCiPRHMA0
仮に所得が増えても結婚しない男性が多いだろう。
我がままで糞な女が多過ぎて、金与えて食わせるだけなら
猫でも飼っていた方がまだマシだからな。
556名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:42:48.88 ID:kZEgHiyB0
>>538
町会に出ないって事は休日に近所に出歩くことも
人目が気になる。こそこそと生活することになる。
影で、あそこの人は〜って噂もされる。
近所で変質者事件があったら真っ先に警察が来るw

>>554
それは既婚者の余裕
557名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:42:52.21 ID:ggOBv0zX0
>>503
良いんじゃね
ただその価値観は絶対にお前にも求められるけどw
嘘をつかないけど、相手にも絶対に嘘をついて欲しくない人はいると思うよ

>>514
尽くすっていうと違う気もするけど、
幸せにしてやるんだという気持ちが感じられるのと感じられないのじゃ、全然違うだろ?

明日も仕事なんで寝るけど
あんまり気負わず頑張れよ
最終的には運というか、縁なんだしさ
558名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:42:53.37 ID:pMvXbEVb0
>>522
既婚でしたか、スマソ
曲解してました
559名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:43:05.84 ID:CkUNDDHu0
>>530
俺は町内会の草むしり、近所の奥様方にまじって堂々とやっているぞ。
560名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:43:27.72 ID:nn6S2QCm0
>>521
100人にひとりなんて誇張もいいところだろ
ショッピングセンターとか行って見ろよ
男160くらいの親子連れなんかいくらでもいるだろが
ブサイクな父親とか母親だっていくらだっているわな

>>549
この人の場合はハードル下げるよりも
根本的に考え直す必要がありそう
561名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:43:31.80 ID:dQ3x73aT0
>>530
非婚率が上がっていってるから、そういうのも少なくなる傾向にあるとおもうな
町内会はジジババが仕切ってるとそうなるけど、同窓会はだんだんなくなってくると思う
実際、未婚と既婚の人数的な差が無くなりつつあるし
562名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:43:42.01 ID:drVqEcAS0
>>529
フランスに結婚はあります…
それにあちらの事実婚はきちんとルールがあり、
法的手続きをする届出をする公証カップルなので
日本のただのなし崩しに私的に同居してるカップルとは根本が違うんです…
563名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:43:53.43 ID:pH7mb3Be0
相手の親に頭下げるのが嫌だわ。
箱入り娘なら偉そうにされても納得できるけど。
564 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 01:43:56.84 ID:hG+Il51f0
>>535
>おまえは服や靴や時計に気を使っているのか?髪型もだ。
むしろ、女の側がこういうことを重視するようになったから、
結婚する気が失せたまともな男が増えたと思うんだがな。
大企業の採用方法も同様。

女の容姿など、極端なガリやデブでない限り、たいして変わらん。
たいして変わらんことに必死になる女を見て、ますます結婚する気が失せるってことだろ?
565名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:44:11.44 ID:m3KonV8x0
>>553
俺もどっちかと言えば、男が好き
相対的にイイ奴の割合が断然多いわ
566名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:44:48.84 ID:+mW+Faqi0
男女平等な社会に価値観が追いついていない。

金ある男が金ない女を養う。←これはある

金ある女が金ない男を養う。←これがない。あっても男の癖にとかヒモとかたたかれる。

基本金ある女は自分より稼ぐ男を選ぼうとする。
自分が生計をたてるって考えがない。
男女同権であっても、男女同義務ではないよなあ
567名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:44:55.18 ID:BewCTOyJ0
>>555
俺は女からすると羨ましがられる年収あると思うけど結婚はしたくないわ
568名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:45:09.72 ID:+XYJ8Bo60
>>533
そんだけ結婚の二文字に身構える男たちが多いんじゃね
「低収入だからダメ」ってのも振るための口実でしかないかも知れんし
それで蹴ってくるつまらない女かどうか一度試してみたらいいのに
569名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:45:39.11 ID:nn6S2QCm0
>>559
俺もw
幼稚園のイベントや園バスの送り迎えもけっこうやるw
570名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:46:28.83 ID:BdNsBEff0
趣味や価値観押し付けられたくないから。
これに尽きる。
571名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:46:33.32 ID:dQ3x73aT0
>>555
女やガキよりもネコの方が可愛い
572名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:47:18.04 ID:YEeE53Rj0
なんとなく結婚しないまま40迎えるとこまで来ちゃったな
まぁ今は無職で借金1千万だからwもうないだろうな
その時々すきな彼女がいたりしたもんだがこれからも同じように続けられるかな
わかんないね〜
573名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:47:20.36 ID:Jn39S4Y+0
>>549
バツイチの人にアプローチしたことあるけど、やっぱり振られた
そんなに太ってる人は婚活ではみたことないけど…
不美人の人にも当たり前のようにアプローチかけてたし、
すでに高望みなんてしてない
近年、日本の女性は高望みだと言われてるけど、それは違うと言いたいの?
574名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:47:41.63 ID:pMvXbEVb0
>>559
その近所の奥様方との会話とか話題は?
同窓会や同級生とは?
575名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:48:48.61 ID:kZEgHiyB0
>>561
身内の行事はもっと居場所が無いぞ。
いとこの結婚式に始まり、やがて甥っ子姪っ子の結婚式w
正月にみんな子共連れて集まる輪の中にひとり行き遅れ。
576名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:49:53.61 ID:yd5Zrbkr0
みんな真面目に生きろよ・・

独身で童貞(真性or素人童貞)のままでいる奴の方が社会的地位が高いだろ。


一橋や慶応大生で、彼女と同棲してる馬鹿学生よりも
専門卒で、中小零細企業で手取り15万で真面目に働いてて

親と同居して、仕事が終わったらそのまま帰宅して母ちゃんの手料理を
食って、就寝してる30代後半の初老のハゲ童貞の方が
よっぽど世間の評価は高いだろ。

彼女持ちなんて、不良以外の何物でも無い

彼女持ちで一人暮らしの一橋や慶應大生よりも
禿童貞で実家暮らしの40歳で零細企業の社員の方が、社会では地位が高いわけで・・
577名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:50:30.49 ID:4+2Zn8+z0
男性に対して、「女と結婚しろ!!!女と結婚しろ!!!」って言ってもさぁ・・・・

BBAと結婚したい男性なんて、
昭和の頃ですらそう多くなかったろ?
昭和初期生まれの爺さんたちの嫁は殆ど20代前半だったんだぞ?

俺らの世代は20代前半の女と結婚する男性なんて3割も居ないのに

原因 : 女の極端な晩婚化 (※注意 男性側の話じゃありません)
578名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:50:31.03 ID:nn6S2QCm0
>>572
なんで無職で借金1000万も作れるんだよw おせーてw

>>573
悪いけどレス見る限り俺だってあんたとは結婚したくないわw
あんたとの生活で気が滅入りそうだもん
相手のスペックじゃないよあんたの場合
579名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:51:21.20 ID:Jn39S4Y+0
>>560
今の40、50はそういう人多いね
最近婚姻率が下がってると言うけど、結局スペック低い人間からあぶれてる気がしてる
若い人だとカップルで歩いてる人はイケメンばかりだよね
580名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:52:17.20 ID:295LaBrjO
>>520
そんなことだから、おまえはいつまで経っても童貞独身なんだよ。

俺は自分1人のためよりも嫁さんと子供のために働くほうが楽しくて仕方ないわ。
家族のためなら辛いことでも何でもできる。
581名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:52:36.00 ID:gY+gfje70
>>573
婚活の場に来るような女は高望みするだろうけど
普通の女はそんなに理想高くない

というかホントおまえ自身の性格に問題ありそうだから
たくさん人付き合いして考え方を修正したほうがいいぞ
582名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:52:42.50 ID:qBYbMNL/0
>>573
ならもっとハードル下げなきゃ。でしょ?

正直な話ここの書き込みを見る限り、
君は物凄くめんどくさくてグチグチした性格してるようにみえるし
それは多分他のどんな事よりも女性にとても嫌われる要素だから
君が結婚を望むなら釣り合いを取るためにはかなりハードルは下げないと無理だと思うよ
583名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:53:15.68 ID:dQ3x73aT0
>>575
50代の伯母が独身の俺は気楽w
少なくとも、うちの家系は独身にそこまでうるさくない事は分かる
584名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:53:23.78 ID:nn6S2QCm0
>>579
なわけあるかいなw
おまえが目を逸らしてるだけだろ
585 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 01:53:27.81 ID:hG+Il51f0
>>594
>相当に年上とか
>かなりのおデブさんとか
>バツイチ子持ちとか
こういう妥協ってのも相手に見抜かれてうまくいかないんじゃないかな。

昔のお見合いってのは、とにかく周囲が半強制的に決めたから、
キモデブハゲなど男など、どんな相手が来ても、
ははー、私に女神様が来てくれた、有難や、有難や、って感じだろ、一応。
他を知らない、って部分があるし。

選べる故に苦しくもなってるのですよ。
586名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:53:32.08 ID:lg2PpO4K0
兄弟が一族の血を後世に残す責務を果たしてくれたから
587名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:54:08.21 ID:kFJwOn+w0
>>566
その金ある女が、金の有る男と結婚して子供が出来て
その稼げる職を手放したくないがために
税金で運営している保育所に子供を預けるんだな。
税金でわざわざ格差社会を作らないで欲しいわ。
588名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:54:08.33 ID:Jn39S4Y+0
>>578
女性と付き合えたらネガティブになる要素はなくなるし、毎日が幸せに感じられると思っている
願っていることが何年も何年も実現できないと、苦しいし落ち込むものじゃないかな…
589名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:55:00.93 ID:drVqEcAS0
>>552
どのみちしない恐怖にも晒されてる様なんだが。
そもそも相手を避ける避けないもないよ。
興味がない=無関心だから
本気で興味がない奴にはゼロ距離でも何にも感じない。

病気が云々よりただ何かに染まるのが嫌で
無垢で居たいだけのようにも見えるんだがね。
590名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:55:07.81 ID:PCDlIKKy0
女が雌豚だからさ♪
591名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:55:41.93 ID:+XYJ8Bo60
>>552
辛さの反動で自分が可愛いのはわかるけど恋って自分を捨てる行為じゃないかな
必死に生きてればそのこと自体が魅力的に映る相手は必ずいるね
ただ探す場所を間違えているだけ
592名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:56:43.50 ID:dQ3x73aT0
兄弟にはむしろ結婚してほしいね
孫の顔見せ代行 としてw
593名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:57:24.54 ID:WpeQMWI60
なんかここは宗教の勧誘みたいだなw
594名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:57:45.60 ID:to58EFep0
自分に似てる人と付き合ってみたら?
世の中のカップルとか夫婦って似たレベルの容姿の人が多いよ
似た者夫婦って言うかさ、あれ何気に不思議
595名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:57:48.41 ID:kZEgHiyB0
>>579
>若い人だとカップルで歩いてる人はイケメンばかりだよね
ないないw どんだけイケメンのハードルが低いんだよw
596名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:57:57.18 ID:Jn39S4Y+0
そもそも俺が言いたかったのは、
婚姻率が下がってるのはまるで男が悪いように書かれてるけど、
こんなに必死で活動してる俺が結婚出来ない状況で、男のせいにするのはおかしいと思ったから。
でもここ見てると、必死な俺がおかしい気がしてくる
婚活行けば、結婚したがってる男で溢れてるんだけどな…
597名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:58:07.29 ID:psxXviQ60
俺は嫁と子供ほしいが結婚式嫌 相手の親にお願いするの嫌 家帰ったらいつも嫁がいる苦痛 葬式や様々な行事苦痛

結果 独身でいる38歳 給料貯金使い放題 趣味多数 酒タバコ少々 グルメ 友達0 恋人1 アニメゲームマンガ大好き 親兄弟嫌い音信不通 将来が恐ろしいがどうせ死んだら終わりだから気にしないようにしてるw

子供も中学くらいになって素直なら良いが親がだらしないと大抵悪がきになるから苦労半端ないだろな
598名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:58:21.92 ID:nn6S2QCm0
>>588
逆逆w
あんたのネガティブが女性を遠ざけてるわけ

>>581さんの言うとおり
女性とか彼女とか結婚相手じゃなく、まず他人との関わり方から改善すべき

つーかそれなりに稼ぎがあるんだよね?
てことは周りの人間ともそれなりにちゃんと付き合ってるってことでいいの?
599名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:58:25.22 ID:295LaBrjO
>>588
おまえは真面目そうだから、なんとかして結婚できる方法を考えようや。
自分の子供は世界一可愛いぞ。
600名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:58:43.75 ID:HwaTD0xq0
女嫌いが多すぎるスレだなー
女は確かに面倒だが味方にすればこんなに頼もしい存在ないよ。
特に子供が生まれたら強くなるから。
寄生っていったってやつらの最終目的は子を体内に宿して育てることにあるから仕方ない
601名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:58:51.87 ID:dQ3x73aT0
>>593
もはや宗教戦争
602名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:59:08.04 ID:4XVtcL8n0
今も昔もそうだけど貧乏人は結婚出来ないよ
収入が安定しないなら尚更だね
景気回復?どこが?
603名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:59:15.79 ID:gY+gfje70
>>588
断言しとく

女と付き合うことができてもお前は幸せだと感じることは無い
604名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:00:20.01 ID:196OsjvX0
俺もたくさんの美人処女に一目ぼれされるみたいな男なら
結婚しただろう
現実は違う必死に微妙な中古女に媚て相手してもらうしかないんだよ
冗談じゃないよ
605名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:00:26.27 ID:qBYbMNL/0
>>588
自分の商品価値をもっと客観的に直視した方が良いよ

君の結婚市場での商品価値は残念ながらハッキリ言って凄く低いと思う。
そのネチネチウジウジしためんどう性格は本当に最悪のマイナス要素
身長160なんてそれと比べれば消費税程度のオマケでしかない。

今のままで結婚したいなら身分相応にハードルを下げて相手を探さないとダメ
どうしても日本国籍が欲しい外国人女性とかメンヘラさんとか。
606名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:00:31.54 ID:nn6S2QCm0
>>599
いやむしろ自然体で行った方がいいんじゃないかな?
男でしょ?結婚出来なかったら出来なかった出いいやくらいの方がよさそうだけど>>588の場合
607名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:00:53.51 ID:g4FAwbyv0
結婚しないと本当に出会いなくなって後悔するぞ。悲惨なおっさんになりたくなかったら早く結婚した方がいい。
608名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:01:10.89 ID:kZEgHiyB0
>>596
一番の理由は社会が豊かになったからだよ。
男も女も結婚せずに好き勝手に生きる人生が許容される社会。
そして女が稼げる社会になって、女が男に頼らなくても良くなった。
609名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:01:13.99 ID:qcVrN37HO
この手の話になると
そもそも結婚する相手が居ない事が
これ程幸せだと思える事もないな
610名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:01:43.02 ID:FmA1UwNx0
上から目線の相談回答が色々と面白いなー
611名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:02:28.57 ID:oTfO7Rh60
1位と5位は、よーわからんが
なぜに、女性側のランキングとの比較しないのだろう?

よほど、絶望的にダメダメ・・・なんだろうな〜
612名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:02:28.57 ID:XOoEGllAO
男は働くべき。
男は家事もするべき。
女は子供を産む道具じゃない。
セックスばかりしたがるな。


色々要求された結果、
男が結婚する利点が無くなった。
613名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:02:37.69 ID:D6tYyXAo0
>>593
結婚教のバカどもの結婚推奨がもうインチキ宗教の勧誘とほとんど変わらねえ・・・。
614名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:02:38.59 ID:WpeQMWI60
ついに宗教勧誘が説教をはじめましたwwwwwwwww
615名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:02:52.85 ID:nn6S2QCm0
>>605
ハードルうんと下げろは俺は同意出来ないな
どうしても日本国籍が欲しい外国人女性とかメンヘラさんとかってw
そんなのと結婚して何の意味があるんだい?

>>610
それを更に上から見てるおまえw
616名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:03:05.98 ID:CGPW7qu40
セックスしたら犯罪者扱いなのにw
617 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 02:05:00.37 ID:hG+Il51f0
一番の理由は、家庭内、親族内で仕事をする時代じゃなくなったからだろ。
昔は、仕事、家業の延長で結婚、子育てがあった。
だから共産党宣言で家族の廃止!って言い始めたんだろ。
それが資本主義社会でも、各個人がバラバラに企業に勤めざるを得ないようになったのだから、
涙目だなw
618名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:05:10.03 ID:qKj0QNly0
いずれにせよ社会政策としてできることは
1と2の解消でしょ。
619名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:05:18.95 ID:+mW+Faqi0
出会いのない男性に
マスゴミが未婚の女性は結婚相手にこういうのを求めてますよって
印象操作をして
出会う気を失せさせて未婚者を増やそうとしてる
なんてマスゴミが悪いって思うようにしようかのう
620名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:05:44.89 ID:jWut2IiQ0
ID:Jn39S4Y+0は風俗通いでもしてみれば良いのにw
負け癖がついて相手に対して及び腰になってるからうまくいかなくなってるだけのような気がするw
621名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:06:02.33 ID:dQ3x73aT0
納得のいく結婚>>>独身>>>>>壁>>>>>妥協しての結婚

「納得のいく結婚」の期待値が低いので、俺が結婚する期待値も低い
622名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:06:28.52 ID:Jn39S4Y+0
>>599
そうだね…結婚したいし子供欲しいよ
真面目な話、俺でも可能性ありそうなのは海外だと思ってる
でも、ちょっと怖い話も聞くし踏み出せないでいる
この方向で進んでいいものだろうか
623名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:06:44.12 ID:hpGRenvN0
そりゃ同窓会で離婚したやつが英雄視される時代だからなあ
624名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:07:09.14 ID:cQuRGR7G0
恋愛厨様や結婚厨様がいつも言ってるじゃん
「駄目な奴はなにをやっても駄目」

人生、諦めが肝心だね
625名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:07:12.24 ID:CXW6qs/v0
30代をポスドクとして過ごした。結婚なんかとても出来なかった。
そして今も塾の非常勤。結婚なんてできるわけなし
626名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:07:37.67 ID:qcVrN37HO
まぁ結婚したいと思える相手に偶然出会わない限りは
まず結婚したいと考えたりしない社会だもんな今は
ただ生きてるだけじゃそんな相手に出会う事は
文字通り一生無いんだろうが
627名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:07:40.03 ID:HwaTD0xq0
>>612
子供が生まれたら負担は女のが多くなる。
結婚は双方が面倒臭いことの連続だよ!!
一人の自由を愛する者は絶対に結婚なんかしちゃダメ!!
628名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:07:40.93 ID:gY+gfje70
>>622
なんで海外が出てくるwww
人の話をちゃんと聞けやwww
629名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:07:48.39 ID:qBYbMNL/0
>>615
>そんなのと結婚して何の意味があるんだい?

知らんよ。何故かなんとしても結婚したいそうだから。
だけどあのウジウジした性格や考え方を直す気もないようだから、
そうなるとメンヘラさんや国籍欲しさの外人さんぐらいしか相手になって貰える可能性は無いってだけで
630名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:07:59.36 ID:n1X4jZ730
 そのうち縁があれば・・・と思いながら、独身のまま半世紀弱生きたな。

 ハードルなんて下げまくりで、正直雌のドードー鳥でも良いと思って
いるが。 出会う女には十中八九嫌われる。

 ま、男は見た目が一番だよ。 男気とか甲斐性とかそんなのは外観
と言う関所を越えてからの条件。 「ただしイケメンに限る」という
のが現実ですよ。
631名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:09:21.01 ID:cQuRGR7G0
仕事から帰って、「やっと一人になれた」の安堵感は異常
わっかるかなー
わっかんねーだろうなー
632名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:09:38.29 ID:9afME4Il0
結婚する奴はバカ。
結婚しない奴はもっとバカ。
633名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:10:04.48 ID:aAyKaUaE0
メリットとか理屈とか抜きで、単に「結婚したいなぁ」と思ったことがない。
634名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:10:08.64 ID:Jn39S4Y+0
>>598
最初はわくわくして婚活始めたんだけどな…
本当にネガティブじゃなかったよ
交友関係は狭くて、広く付き合うのは苦手だけど
635名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:10:10.91 ID:vg3I/d7P0
正直、給料はそれなりにもらってるが
金を使う人物が一人増えるのかと思うとやり切れない気分になる

しかも、あーだこーだと文句を言われたりしたら
もう耐えられない…
636名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:10:15.40 ID:CWbecx050
女性のほうが無駄金使ってくれるから雑誌とかマスコミはとにかく女性が聞いて
気持ちいいことだけ書く。
そのせいでそれに騙されて男性に本当に必要なこと、男性がホントに好くような事とは
明らかに違うことを教えられて取り残されていく。

今残されてる女性に改めて聞いてみたい。
雑誌が書いてる女子力だのを高めて男性を狙い通りつかめた人いんのか?
637名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:10:23.03 ID:qcVrN37HO
別に無理に外人と結婚しなくてもいいんじゃね?
638名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:11:02.92 ID:nn6S2QCm0
>>630
ブサイクが悪いんじゃない
どうせブサイクな俺なんてという卑屈が問題

実際のところブサイクな旦那なんて世の中にいくらでもいる
ではその人たちとおまえの違いは何だ?
639名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:11:04.94 ID:+XYJ8Bo60
>>600
まあどう言い訳しようが男も母親に産んでもらったことは確かだもんな
「産んでくれと頼んでない」とか言うのはキッチリ自殺してからでも遅くないな
640名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:11:14.77 ID:4ZF55TibP
大半は「しない」んじゃなく
「できない」
強がりはブスもブサイクも一緒
周りが結婚して行くのがとてもさみしい
親はもっとさみしい
641名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:11:22.19 ID:pE3bbRBX0
今年、私文2浪失敗して今わマイナビ転職で応募したりしてるけど、web選考ではねられまくり

青春もなんもない素人童貞のブサメンでコミュ力ないクズだから死んだほうがいいかな
ナマポほしいけど
642 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 02:11:25.81 ID:hG+Il51f0
本当はもっと若くて美人でお金持ちのお嬢様と結婚したいけど、
俺はダメ人間だから妥協しておまいと結婚するぞ!なんて気持ちだったら、誰だって嫌だろ。

私と結婚してくれる人が最高の女神様ですフヒヒヒヒで良いのか悪いのかはわからないがw

昔のお見合いってのは、周囲がこの人と結婚しろって押し付けてくるものだったからな。
当人が自分で選択するってのは、苦しい面もありますよ。妥協するって気持ちも自分で負わねばならないだから。
643名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:11:26.67 ID:cIiXwi1d0
>>19
歯磨き粉吹いたwww
644名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:11:32.66 ID:cQuRGR7G0
昔は3高やら3低やら年収1000万以上希望やらで、
女性様が男を恋愛市場や結婚市場から蹴落としてきたんじゃん
その時点で土俵に上がれない不合格ってことだろ
不合格者が結婚したら駄目だろ

車だって免許なければ公道走っちゃいけないし、危ないのと一緒
不合格なんだからしょうがないよね
645名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:11:49.41 ID:z95HVmsz0
女とずっと一緒とか死亡遊戯 絶対嫌だ
646名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:11:58.14 ID:NK+NlwOb0
毎月三〜五万のアニメ買って、
貯金もして、家を汚さずに掃除の手間を省き、
会社でたむろって光熱費を浮かし
楽勝な一人分の家事を速攻で終わらせ、
休日はのんびり過ごす。

結婚するとこれが全て不可能になるんだ。
家事覚える前だったら結婚していたかも。
647名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:11:59.52 ID:l7zgAKVxP
可愛くて気立てのいい子はお前ら選ばないからなw
ま、何言っても無駄だわwww
648名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:12:15.06 ID:HwaTD0xq0
結婚の価値観は人それぞれだがのー。
個人的には子供という破壊力が凄まじかった。
かつてこれほどひとを愛せたことがあっただろうかってくらい。
結婚のメリットはたったひとつだけ、子供を育てることができる
649名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:12:43.35 ID:PBNFD3ia0
無理にしなくてもいい。
ただ、いつまでも健康ではいられないのだから、
腐乱死体で発見されるなんて事のないように終活しておきなよ。
650名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:12:45.06 ID:Jn39S4Y+0
>>620
風俗行くと自信つくものかな?
俺何やってるんだろうと鬱になりそうだと想像してたけど
651名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:13:12.25 ID:jWut2IiQ0
>>634
お前はまず女に慣れることから始めろw
風俗100人切りでも目標にしてみろw
病気には気をつけてw
652名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:13:29.64 ID:x2aKdyDL0
>>432
わざと言ってんだろうけど
真面目にいってんなら

とっとと死ね
653名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:13:43.36 ID:nn6S2QCm0
>>634
でも現状ネガなんだろ?
俺、おまえのレスの感じだとまあ無理だろうと思うもん
だから俺は無理に結婚しようと思わないことをオススメしてるわけよ
あんたの場合婚活が全て悪い方に行ってると思う
654名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:13:44.24 ID:cQuRGR7G0
結婚厨様や恋愛厨様に言わせれば、
「結婚しない、じゃなくてできないだけw」
「結婚できないのは一部の負け組だけw」らしいから
未婚率とかどれだけ上がろうと、普通の人は結婚できてるんだってさ

じゃあどれだけ独身が増えようと、別に問題はないよな
だって普通の人は普通に結婚できてるっていうんだから
655名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:14:03.81 ID:drVqEcAS0
不美人って>>573は失礼だな…。
アイドルオタのうちの弟も婚活始めたけど道徳があって
一緒にいて苦痛じゃないなと思う相手なら40でも50でもいいんだってさ。
ちょっと信じられんなと思ったんだが、
その後マジで光○を岩で叩いたようなご尊顔のお嬢さんと見合いしてたのでビックリしたが
そのあともどんどん20代のお嬢さんから申し込みが来て、
結局有名女大出の大手メーカ勤めのお嬢さんとあっという間に決まりそうなのさ…。
なんかリアルの結婚は違うでしょう?と説教を垂れられて俺は複雑だ…。
656名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:14:32.26 ID:qBYbMNL/0
まあ、結婚は置いておいて
自分が異性に相手にされないのを自分の見た目の所為にする人ってのは
自分の性格の問題点をガン無視しようとしてるだけだったりするから
657名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:15:01.85 ID:qr0JDZX20
ただでさえ男が不利な結婚制度とチャラ男に食い散らかされた中古女なんていらないとする
男の本音がネットによって拡散されたから 男女の平均収入階層でみても女様はお荷物
世界中の男が中古を忌み嫌う キリスト教の影響云々いうバカは
昔から日本でも初めての男に背をわれて三途の川を渡るという古典を知らないのだろう
658名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:15:04.35 ID:XOQDo4uU0
> まだ結婚するかどうか分からないけれど、大切なカレ。いったいどう思っているのでしょうか。未婚男子の頭の中をのぞいてみましょう。
> 1位・・・出会いがないから
>>1の文章とアンケートが全然噛み合ってないな
どんだけ頭の悪い奴が書いたんだこれ
659名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:15:14.50 ID:pMvXbEVb0
>>607
もう手遅れの悲惨なおっさんたちが大半じゃないかな?

手遅れだから、この手のスレに集まって必死に女叩きしてるのが笑える
660名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:15:56.62 ID:cQuRGR7G0
勝ち組の結婚厨様や恋愛厨様や既婚様に言わせれば
独身はみじめなんだろ?
未熟なんだろ?
責任感もなくどっかおかしいんだろ?

そんな独身が結婚できるような世の中のほうが間違ってるんだから
そんな人間まで結婚できてた、間違った昔に戻るべきではない
不合格は不合格
今の世が正しい
661参考:2014/02/14(金) 02:16:01.68 ID:aLWaXRKk0
妻の「帰宅不満」爆発 「電話の1本くらい入れてよ」
2010/3/21 10:00

「夫が何時に帰ってくるのかわからなくて困る」
「遅くなるなら前もって電話の1本くらい入れてよ」
――こんな風にネット上で不満を漏らす妻は意外と多い。
一つ屋根の下で暮らす上で相手の予定や行動がわからないと、
多かれ少なかれ悩みの種になるようだ。
662名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:16:19.60 ID:9WGfi8mB0
最近は外歩いててもカップルすら見かけないもんな。
いまの若者が中年になったとき、どうなってることやら。
663名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:16:38.09 ID:QCB2hiBoi
チンコ小さいから無理です笑われたし
縮んでるときマジショタチンコ

デッカくなっても14センチマジ死ね俺
664名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:16:56.61 ID:0v+6cVSY0
男女同権利権てあれプロ市民みたいなもんなの?
665名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:17:15.94 ID:drVqEcAS0
>>593
宗教のオバサンに結婚相手を探してあげるから!って勧誘されたことがあるよw
666名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:17:18.89 ID:HwaTD0xq0
おい、風俗薦めてる奴
なんの意味もない、寧ろ普通の女の扱いが下手になるからやめろ!!
何を言ってもやっても金さえ払えばニコニコしてくれる女相手にしたって無意味だろ
それに普通の女は勘付くぞ。
素人童貞が最も忌み嫌われる!
667名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:17:23.62 ID:295LaBrjO
>>622
T.M.Revolutionの西川貴教→実測160以下
総合格闘家の山本キッド徳郁→163
Dragon Ashの降谷建志→161
3人とも結婚できてるだろ。
おまえも、ファッションや髪型など彼らを参考にした路線でいってみてはどうか。
668名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:17:57.25 ID:WpeQMWI60
本気で努力すれば誰だって結婚できるんだよ
その努力が報われる秘訣があるんだ
日曜にヨガのセミナーがあるから参加してみないかい
669名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:18:08.80 ID:Jn39S4Y+0
>>628
現実的に結婚できる手段として考えてみたんだけど…
そうじゃなくてネガティブ直せってことなんだろうけど、成功しなくても直せるものかな
俺だって苦しいしこんな状態から早く脱したい
670名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:18:18.99 ID:cQuRGR7G0
女性様は諦めるなって
今まで白馬の王子様の訪れを夢見て、自分磨きしてきたんだろ
妥協して年収500万とか300万の男と結婚するために、今まで耐えてきたんじゃないだろ

きっと、イケメン金持ちはまだまだどこかにいると思うから
白馬に乗った王子様が訪れてくれるだろうから、たぶん
妥協してそれ以下の男にアプローチするんじゃないぞ
絶対に、絶対に希望と夢を忘れるな
671名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:18:41.48 ID:qcVrN37HO
>>647
これはあるよな
自分の能力が低いことが分かってて
自分が逆立ちして頑張っても大した女性には出会えないと
分かってるからこそ、その為に行動も努力もしない

結婚の為の努力をしないのは
自分の能力の低さを理解している事に他ならない
672名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:18:44.21 ID:NK+NlwOb0
>>657
いやほんと、イケメンとセックスして捨てられた女とか
何の価値も無い。
身持ちが固くて性格のいい子には幸せになってほしいけど、
俺は関わりたくない。
673名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:19:20.37 ID:RDz7q6tV0
女を知る前は女は妖精や天女みたいに奇麗な存在だと思ってた
しかし初めて女を知った時思った、女も人間=動物なんだって
それからも色んな女と何回か付き合ったが付いてるものは違うが女も男と同じ
動物なんだよなー、口臭やわきの匂い、足の臭い、まん臭
実物の女よりドールにはまった(動物的な汚さがない女の理想形)

あんま三次の女、女、思わなくなったw
674名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:20:07.22 ID:lo0ODDarP
>>662
街の中歩いてみろよ
それなりに見掛ける
675名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:20:19.31 ID:Jn39S4Y+0
>>655
高望みしてるとか言うからそうじゃないということを伝えるために言っただけで、その人を罵ってるわけじゃない
言葉を選んだつもりだけど不快だったら謝る
676名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:20:30.00 ID:s/h+V8RX0
>>1
これ、ちゃんと掘り下げると
 >1位・・・出会いがないから
 >2位・・・自分の収入が低い/不安定だから
 >4位・・・結婚に適した相手がいないから
この項目は根っこにおいて全て同じで、将来の不安とか資産形成の不透明からきてるんだよね

「しない」というより「できない」という方が正しい
現状の結婚停滞群を無理に結婚させても、不幸な家庭が量産されるだけだと思う
677名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:20:35.56 ID:cQuRGR7G0
女性様だって勝手にどっかの誰かと結婚して幸せになるだろ
じゃあそれでいいじゃん
678名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:20:48.02 ID:jWut2IiQ0
>>650
お前に自信がつくかどうかは分からないが、100人切り達成できた頃には、
お前にとって女、っていうか結婚が本当に必要なものかどうかがわかるんじゃね?
679名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:21:36.46 ID:0v+6cVSY0
結婚しない?移民受け入れるから問題ないから
680名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:21:46.80 ID:zcqc/NZI0
>>675
お前あぼーんに
したらスゲえ読みやすくなって
ワロタw
681名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:22:04.56 ID:qcVrN37HO
>>640
できないからその努力すらしなくなる
結果的に「しない」と「できない」の負のスパイラルに陥る
大半の人はこうだろうね
682名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:22:55.29 ID:nn6S2QCm0
>>627>>648
そうかね?俺は付き合って18年、結婚して8年だけど嫁とはマブダチだよ?

>>656
俺もそう思う

2ちゃんで人生相談めいたレス延々とする奴って
結局イケメンに限るんでしょ?とか、チビだからモテないとか、いい加減なチャラ男ばっかりモテるようになってるとか
自分に問題はないのに世の中が理不尽なんだみたいなことを聞いて欲しいだけなんだよねー

で、結局コイツうぜーって話、それだろってw
683名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:22:59.41 ID:ZsFZyeMi0
Q.男にとって結婚のメリットはなんですか?
684名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:23:41.48 ID:vg3I/d7P0
女の子とドライブしたいな!と思って高級セダンを買ってみたが
誰も乗せる機会もなく車検だわw


ま、俺は車好きだから一人ドライブも楽しいけどね!
685名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:23:53.49 ID:Jn39S4Y+0
>>678
風俗の女性を一般の女性と同一視していいのかな
向こうは客商売でやってるわけだけど…
勘違いした自信は見苦しいと思うしそうなりたくなくて
686名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:24:11.85 ID:9WGfi8mB0
実際問題、十代前半のうちに相手を見つけられなかったら、もう幸せな結婚というやつは望めない。そこは理解しておくべき。

あと結婚相談所は、絶対に関わるな。アレはガチでただのギャンブル。パチンコより質が悪い。
運営会社を調べてみるとわかる。
687名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:24:22.10 ID:qr0JDZX20
>>659>手遅れだから、この手のスレに集まって必死に女叩きしてるのが笑える

稼げない産めない女様が遥かに大問題だが?男叩きばかりしてきた女様はこの世から消えてほしい

>日本の生活保護受給世帯率をみると全体では2.4%だが、高齢世帯は5.7%、
女性高齢単身世帯は10%近くにも及んでいる。
ttp://www.nli-research.co.jp/report/report/2011/07/repo1107-G.pdf
>一人暮らしの女性世帯の貧困率は、勤労世代で32%、65歳以上では52%と過半数に及んだ。

>貧困者全体の57%が女性で、95年の集計より男女格差が広がっていた。
ttp://www.asahi.com/national/update/1208/TKY201112080764.html

>国民生活基礎調査という政府系の調査結果です。この調査では、年収112万円以下を相対的貧困層と定義しており、ひとり暮らし女性の貧困層は、
現役世代(20〜64歳)の3人に1人、高齢世帯(65歳〜)では2人に1人に上ると結論づけられています。(相対的貧困率:現役32.1%、高齢50.8%/2010年調べ)
調査結果からわかるように、3人に1人の独身女性は「貧困」なわけです。
688名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:24:29.83 ID:gY+gfje70
>>669
目標を直視しすぎなんだよ
急がば回れって言葉があるようにまずは自然体になれ
自分を着飾る必要ないし自信なんてどうでもいい
嫁と子供3人いるけど今まで自信もってやった事なんて一度も無いぞ
689名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:25:00.91 ID:U8OvG72I0
結婚しないんじゃなくて、したらダメなんだよ
ダメ人間なんだから…
おれらは人に迷惑をかけずにさっさと死ぬべき
690名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:25:05.36 ID:8idjuxCw0
2次元のほうがいいから
691名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:25:20.96 ID:s/h+V8RX0
昔の見合い婚が成立してたのは、
価値観の違いもあるけど経済的になんとかなったから
現代の結婚阻害要因は「子供の養育費不安」と内閣府の調査でハッキリ結果が出てる

結婚願望が無いとか人生について無計画な若者が増えたのではなく、
結婚や人生についてまじめに考えると結婚できない状況が増えてるだけ

「しない」のではなく「できない」
選択肢が最初からない
692名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:25:46.96 ID:kZEgHiyB0
>>681
やればできる。努力が足りない。いいえ、無理は無理。
693名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:26:05.90 ID:nn6S2QCm0
>>659
いや仮にオッサンだとしても若い頃から同じなんだと思う

>>671
しょーもない男もしょーもない女もそれなりに釣り合う相手と結婚しているという件をどのように解釈します?
694名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:26:53.97 ID:YLnROpL+0
結局お金で愛も買えるんだろ?
結婚するのに男の年収が低かったら嫌だって女しかいないじゃないか
695名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:27:00.01 ID:HwaTD0xq0
>>682
嫁とマブダチ!
それはおまえ、おまえは気が付かないうちにすべてを知っても嫁にとって信頼に足ると判断したいい男だったってこと。
嫁さんもそう、良い女だろう
一緒に暮らしてる上でそうなるのはわりと難しいもんだよ
696名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:27:06.24 ID:gY+gfje70
>>691
経済的には昔のほうがきつい
今の人は欲を出しすぎて自分で選択肢をなくしてるだけ
697名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:27:25.88 ID:nIQWXMe00
35過ぎて童貞とか恋人いない歴年齢とか、そんな人は
何をやってたらそうなるのよ?
山篭りでもしてた?
698名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:27:28.44 ID:295LaBrjO
>>669
おまえは根っからのネガティブではなくて、嫁さんと子供がいなく、
独りで生活している虚しさがネガティブになってしまったのだ。
なんとかして結婚して子供を持て。
自分の人生は嫁さんのため子供のためとなれば、
何をやるにしても休日の過ごし方にしてもやりがいも張りが出るってもんだ。
おまえ、このまま独りだと、鬱病になっちまうぞ。
699名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:27:29.21 ID:622cMAqQ0
とりあえず結婚するとモテるから
モテたいやつは結婚した方がいいと思う
クラス1可愛い子とかアイドルとか声優とかアニメキャラ見てハードルを自ら釣り上げるよりも
700名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:27:41.12 ID:Jn39S4Y+0
>>667
ちょっと悪ぶった感じってことかな?
うーん…一般人には厳しい気がしないかな
ちなみに山本KIDって全身刺青だけど参考にしてはいけないような…
701名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:27:42.52 ID:0v+6cVSY0
羊水腐った女って価値ないから、これを断言して広めれば結婚率上がるかも
702名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:28:08.24 ID:AZbfKxnAP
俺は自分の劣等遺伝子を残したくない
父親見ていてコミュ障、ブサ面が自然に似てしまった、遺伝って避けられないと思った

だから子供は作りたくない、結婚の必要もない
703名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:28:20.66 ID:+jki8MWGP
歪な男女平等の結果だろ
704名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:28:22.55 ID:ObNSMUsi0
1〜5位全部当てはまってるわ
実家だけどもう家族と暮らすのもめんどくさいわ
705名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:28:37.05 ID:pMvXbEVb0
>>687
なんだその強引なすり替えは?全然そんな話してないぞ・・・

そんなんだから駄目なんだよw
706名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:28:54.31 ID:qcVrN37HO
>>693
世の中妥協も大切って事やな
707名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:28:57.89 ID:+XYJ8Bo60
別に無理強いすることでもないから未婚でいいならそれでいんじゃね
理論武装してまで拒絶するんならそれ以上深追いする意味はない
708名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:29:02.32 ID:tdK8G5HX0
マンコがくっさいくっさい
709名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:29:11.71 ID:s/h+V8RX0
なんかなー、二次元コンプとか女叩きやら個人意識の発達は本質的な原因じゃないぞ?
基本的に、非婚問題は経済問題だから

社会保障論とかでも、非婚について個人の価値観の変化を重視した回答をすると満点にはならない
710名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:29:12.24 ID:nn6S2QCm0
>>691
高度成長期以前はいまより貧しいんだよね
たとえば終戦直後にベビーブームがあるわけだけど当然いまよりずっと貧しい

いまとの差は上り坂か下り坂かということだと思う
まあどうにかなるさと思えれば結婚も出来る、この先見通せないとなれば難しい
711名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:29:12.32 ID:k5YtpuRp0
30過ぎた女とくっついても全てが急かされるからムリ
712名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:30:02.11 ID:5lj1hlfMP
ぶっちゃけ出会いの量だろ、世の中一人で出来る事が多くなった
713名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:30:53.68 ID:YLnROpL+0
結局お金で愛も買えるんだろ?
結婚する時に男の年収が低かったら嫌だって女しかいないじゃないか。
これじゃ非婚化も頷ける。
714名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:31:15.15 ID:Tz7Pznp/O
>>607
チャンスがありゃいいだろうがね…俺は30で諦めた。
715名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:31:20.83 ID:kZEgHiyB0
>>710
高度成長期もみんな貧乏でしたよ
必死に働いて必死に貯金して必死にローンを返済してた

今の若者は生まれたときから満たされてるから、
そんな苦労はしたく無いの。
716名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:31:24.45 ID:0v+6cVSY0
何で結婚するともてるんだろうな
717名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:31:37.23 ID:nn6S2QCm0
>>695
まあ相性はいいよな、それと嫁は容姿は置いといても間違いなくいいヤツだ
そういう相手と出会ったってのは偶然っちゃあ偶然なんだけど
718名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:31:44.20 ID:DogrEVJg0
>>1
>こりゃアカン!

なんで、関西弁やねん!
719名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:31:51.60 ID:jWut2IiQ0
>>685
客商売でやってる女ってこと肝に銘じた上で、とにかく女百人観察してみろよw
嬢だって色んな女が居るぞwイイ子もいれば糞に当たることもあるだろう。それが全部経験になるんだよw
今のままで足踏みしてるよりはなんぼかマシじゃいw
720名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:32:19.71 ID:lo0ODDarP
>>656
好みじゃない見た目の男の中身を知ろうとする女とかいるのか?

綺麗事吐くなよ。

今までも流石にコイツ無いわって見た目の男で彼女がいる奴とか見た事がない。
721名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:32:30.46 ID:9WGfi8mB0
つうか、男女の関係でつり合うも合わないもないからな。高望みするなというのもまったく筋違いな話。意外に男も女も適当なもんだ。

「可愛い処女がいいとか、高望みすんな」なんていうバカの戯れ言にまどわされないで、気に入った子がいたら声をかける、接点をもつ。
そうしたほうがよっぽど精神衛生上良いと思うぞ。30だろうが、40だろうが結婚なんて考えずに、自分が楽しい時間を過ごすために可愛い女との接点を持つことを考えろ。
べつに30代の男が十代の女の子に声をかけてもまったく構わないんだから。警察呼ばれたら逃げりゃ良い。
722名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:32:46.24 ID:zcqc/NZI0
>>716
距離置くからだね
人は手が届かない物が欲しくなる
723名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:33:06.39 ID:+mW+Faqi0
>>685
風俗の女性で一くくりに見てないか?
100人いれば100通りの反応があるよ
同じ人でも対応や状況によって反応はかわる。
金の力使って雑談交えつつ従来のステップを何段階か
飛ばした世界を知ろう
724名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:33:16.45 ID:zzbeUtfQ0
AVに出たり、風俗嬢になったり、援交したり、ネット配信で裸になる素人がいたり
簡単に裸になる女が多いから、結婚しなくても性的に困らないのはデカい

結婚しなければ交尾できない世の中ならばもうちょい結婚する男は増える。

要するに、女が「結婚しなければヤラせてあげません」という態度を失くしてしまったことが
未婚率を上げている
725名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:33:39.85 ID:k+OdqN4P0
結婚に懐疑的な奴ほど結婚したらしたで
もっと早くにしときゃよかったとか言うんだよな
726名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:33:46.85 ID:0v+6cVSY0
自分の親を見てて必死で生きて子育てして、結果これかよと思ったりもするんじゃないか
727名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:34:00.94 ID:nn6S2QCm0
>>715
まあそれもあるかもね
728名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:34:36.44 ID:s/h+V8RX0
>>696,710
明確に言い切れる
将来の不安という意味では「昔」の方が恵まれてます
「昔」の方が大変だったといういうのは錯覚です
土地神話が担保されてた時代の方々が、「昔はたいへんだった」いうのは噴飯モノでしょうね
これは煽ってるのではなくて明確な事実です

そもそも、将来のこと考えなくて良かった昔と今の若者比べちゃ駄目だよwと

根性論で結婚家庭を増やした場合、おそらく捨て子やDVの問題が激増することになるでしょう
729名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:35:01.64 ID:zcqc/NZI0
>>720
男は顔じゃないよ
女は顔だけど
730名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:35:07.14 ID:2wlq4b0b0
>>710
それまで結婚できなかった層が結婚できるようになった
そりゃあ、どうでも結婚したいと思うだろうな
しかし、そういう親たちを見て、あまり結婚って意味ないよなと思うのが、
次世代だな
731名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:35:09.26 ID:Jn39S4Y+0
>>682
いっそのこと諦めてしまえば楽なのにと思うこともある
実際、かなり厳しい位置にいる気がしてる
イケメンや身長のせいとなれば諦めもつきやすい
でもそうじゃないとなると、どうして何年も前に進めないんだろうと不安になる
理由がいまいちわからないのが辛い
732名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:35:12.64 ID:HwaTD0xq0
>>713
見合いや婚活だとそうなる
相手のこと知らないから条件で選ぶしかないしさ。恋愛結婚はそれとは別だよ
733名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:35:24.60 ID:nIQWXMe00
>>707
>理論武装してまで拒絶するんならそれ以上深追いする意味はない

結局これだわな・・・そこまで拒絶する人はもう無理。
734名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:35:33.50 ID:lo0ODDarP
男が男を評価する基準と、女が男を評価する基準て違うからな。
同じと思ってる奴がいたら改めた方が良いわ。

本人にとって身も蓋もない理由で切り捨てられても文句は言えない。
そこにゴチャゴチャ言っても負け犬の遠吠えだ
735 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 02:35:46.82 ID:hG+Il51f0
>>715
生まれたときが一番満たされていて、
以降どんどん苦しくなるだけの未来だ、
って思っている人が多いわけですよ。
736名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:36:19.15 ID:DogrEVJg0
>>724
昔(昭和50年代まで)「結婚しなければヤラせてあげません」
           ↓
今(バブルブルセラブーム以降)「お金くれたらヤラせてあげます」
737名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:36:52.98 ID:qcVrN37HO
結婚て精神的にも金銭的にもとんでもない努力を必要とするからな
それを好き好んでする人が減ってきたのは
結婚しなくてもそれを咎める人が居なくなって来たからだろう
だったら楽な方を選ぶのが人間ってものだ
738名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:37:02.66 ID:ZUmtIbom0
とにかくリュックサック背負うのはダメだ。

リュックで女と会って振られて文句言ってるやつがいる。
739名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:37:51.74 ID:D2qSk5/ZO
独りが快適過ぎるからだな
文明も行き着く所まで行った感がある
740名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:38:06.74 ID:/nrsur7p0
俺らの時は30代女子だからしゃーない。ババアになってもマスコミがちやほやしてたがな
今はもう大丈夫じゃないの、若い人は早いうちにして苦労を分かち合ったほうが良いと思うよ
741名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:38:12.59 ID:90/ZG5b20
>>738
そういうのがもうめんどくさいわ
742名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:38:13.86 ID:ORql2RrUO
>>698
『なんとかして結婚して子供を持て』なにこのテキトーなアドバイスww
743名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:38:27.41 ID:kZEgHiyB0
>>736
ブルセラの前に女子大生ブームがございました
744名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:39:08.17 ID:YLnROpL+0
>>732
でも年収200万と結婚したいやつなんていないだろ
dqnでも無い限り
745名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:39:14.59 ID:zcqc/NZI0
>>743
ベンツで釣れましたw
746名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:39:39.09 ID:rxGra9Yr0
処女じゃなくても結婚の対象にするって男は40過ぎて独身の男だろ。

20代じゃ考えられんわ。有名大学卒、一流企業に就職した20代は特にそうよ。

苦労したのに何で他人のお古を嫁にせんならんのよと考えるのは当たり前。

でも「そんな事は問題にしない」と言わないと遊べないのでホンネはこんな匿名の書き込みだけ。

今も昔も、男は、非処女で練習して、嫁は処女。基本中の基本。

これから外れる奴は、どんな偉そうなごたく並べても負け組。
747名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:39:40.12 ID:lo0ODDarP
>>729
男は顔じゃないよって事を言ってる女の話を聞いた事が無いんだがなあ。
それって俺ら男が自分達に都合の良いように解釈して捉えてるだけだろう。

臭いものにはフタをしろ的な感覚で、自分に不都合な事は全て切り捨てて
都合の良い部分だけをザッピングしてるとか、そんなもんだ。


これを言ってた女は沢山いた。
ブサメンほど欠点が許せないと、その欠点を見つけると生理的に受け付けなくなる
748名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:39:51.99 ID:5lj1hlfMP
正直、今の10代とかの方が結婚願望強いと思う
749名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:40:05.45 ID:d9sGpNcC0
自分は結婚できない人間だけど、心底結婚に興味が無いんだわw
できないうえに、する気が無い自分は何て言えば良いんだよ
750名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:40:41.12 ID:Jn39S4Y+0
>>688
自然体のまま愛されるのならそれはとても幸せなことだと思う
でもそれは、もてない人間にとってはただの甘えと取られてしまうと思う
努力して、好かれるように振舞わないと
751名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:42:09.40 ID:nIQWXMe00
>>747
仮に顔を重視してもそれは自分が重視している容姿の観点と
女性が重視している容姿の観点は違うからな
752名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:42:17.53 ID:gY+gfje70
>>728
>そもそも、将来のこと考えなくて良かった昔と今の若者比べちゃ駄目だよwと
>根性論で結婚家庭を増やした場合、おそらく捨て子やDVの問題が激増することになるでしょう

これは別の問題だし何わけわからんこと言ってるの?お前
753名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:42:52.11 ID:WpeQMWI60
男は金
女は顔
754名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:42:53.73 ID:nn6S2QCm0
>>720
コイツ無いわって見た目の男で彼女がいる奴ぜんぜんいるしw
彼氏の居る女獲ろうとして失敗してその彼氏見ちゃったりして「うわっコイツに負けたのかよ俺・・・・」なんてこたー多々あるわw

なんか論点が違うんだよね
自分の内面に問題があるのに容姿のせいにしてるってことは内面の問題を認めないってことなんだよ
容姿みたいな先天的なことのせいにしとけば自分のせいじゃないって正当化出来るからね

まあ一番最初はだいたいにおいて見た目から入るのは否定しないけど
それと中身の総合点なんじゃないかな?

見た目あんまり好みじゃなくても話してるうちにいいかも?って思って
面白かったり、相性の良さを感じたりってことはあるわけじゃない?
でも、見た目がニュートラルでも話して「コイツは違うわ・・・・」ってヤツと付き合うことは99%ないわけじゃん
それがネチネガちゃんだったらあたりまえのことでしょ、イケメンだってムリ
755名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:43:06.47 ID:1CC5Q/MC0
確かに出会いも無いしどうしようもない
が、こんなランクが何になる
こんなイメージ付けして余計に改善出来なくなるだけじゃねえか
756名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:43:10.95 ID:DogrEVJg0
>>747
オトコは「顔」だな、現実w
「身だしなみ・格好」も重要w

「会うだけでアソコが濡れて
セクロスした気分になる」男がいいオトコw

リュックは論外…俺はリュック愛用してるがねw
757名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:43:43.87 ID:lo0ODDarP
>>750
出来る努力には常に限界がある

身嗜みをどうにかする事くらいはとっくの昔にやってる奴なんて普通にいる。
758名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:44:03.46 ID:zcqc/NZI0
>>747
顔も確かにあるけど
口の旨さは
詐欺師並の奴には敵わない
759名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:44:04.31 ID:0v+6cVSY0
全てマスコミが悪い
760名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:44:09.54 ID:s/h+V8RX0
>>749
「できない」という自分を認めてるのは素晴らしいことだと思うよ
結婚できない人・恋愛できない人
これは絶対的に存在するはずなんだから

ただ、>>1の記事の対象とはずれると思うけど
761名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:44:16.78 ID:yd5Zrbkr0
みんな真面目に生きろよ・・

独身で童貞(真性or素人童貞)のままでいる奴の方が社会的地位が高いだろ。


一橋や慶応大生で、彼女と同棲してる馬鹿学生よりも
専門卒で、中小零細企業で手取り15万で真面目に働いてて

親と同居して、仕事が終わったらそのまま帰宅して母ちゃんの手料理を
食って、就寝してる30代後半の初老のハゲ童貞の方が
よっぽど世間の評価は高いだろ。

彼女持ちなんて、不良以外の何物でも無い

彼女持ちで一人暮らしの一橋や慶應大生よりも
禿童貞で実家暮らしの40歳で零細企業の社員の方が、社会では地位が高いわけで・・
762名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:44:57.71 ID:90/ZG5b20
>>761
何を言ってるの
763名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:45:10.72 ID:nn6S2QCm0
>>731
おまえなんだかんだ言っていろんなヤツにアドバイス貰ってるけど全く聞いてないじゃん

キャバクラでも行け
女と話す練習でもしろ
764名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:45:36.95 ID:J0p9VcJF0
日本の男も大概クズだからな。女も見限るよ。
何百人も外国に国民が拉致されても
命張って取り戻す事もできないくらい虚勢されとるし。
765名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:45:53.03 ID:qr0JDZX20
600万稼いでいる30代男すら半数近くが結婚していないのが現代日本社会

>年収600万以上の30代男性の半分以上が未婚の現代社会
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2451.html

(´・ω・)なんで日本女性は男性を一方的に選べる立場だと錯覚しているの?
>男女別平均年収階層分布
>男性は300万円台と400万円台で全体の約3分の1を占める。
>女性は100万円台と200万円台で全体の約半分を占める。
ttp://heikinnensyuu.blog5.fc2.com/blog-category-5.html

>勤労世代(20〜64歳)の単身で暮らす女性の3人に1人が「貧困」
ttp://www.asahi.com/national/update/1208/TKY201112080764.html

>【生涯未婚率】2030年には男性が30%、女性は23%に達する見込み
>ttp://www.47news.jp/feature/kurashi/description/237155.html
766名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:46:12.93 ID:zcqc/NZI0
>>764
例えば?
767名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:46:18.54 ID:Jn39S4Y+0
>>746
俺は処女にはこだわらない
若い頃はたくさん遊んだけど、そろそろ落ち着きたいとかそういう人を捕まえるくらいじゃないとチャンスないかなと思ってる
真面目さには自信があるし…
いや、それでも全く相手にされてないわけだけどね…
768名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:46:43.39 ID:hNh/3/vp0
やっぱり きちゃならしい相手との結婚はやめた方がいいと思う。
そうすると 結婚する相手が居ない・・
いまどきの 若い人は可哀想だけど

どの時代も 似たり寄ったりで可哀想だったんだよ。きっと。 
769名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:47:04.42 ID:s/h+V8RX0
>>752
貧しい家庭がうみだす問題の上位でしょ?

金が無くても子育てできる・家庭維持できるとか言っちゃうんであれば、
あなたは苦労したことが無いんだと思いますよ
愛だけで結婚できるとかあり得ないし
770名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:47:15.89 ID:7QwGWrXg0
はい、

以上キモオタの負け惜しみでした
771名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:47:18.20 ID:lo0ODDarP
>>751
顔立ちが整っている。
肌が綺麗だ。

それが前提で似合ってる髪型。
その髪型が好きな髪型である事

女が要求するのはココ
772名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:47:25.15 ID:2kTxQD3+0
>>761釣り針でけーぞ。
773名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:47:34.84 ID:OyoHJHQVO
伴侶が何故必要なのかわからん

友達じゃダメなのか?

性的処理は風俗が安く済むし色んな技をもってる
中古車は税金かかるしメンテナスガス代もかかる
俺、昔お前は女泣かせだと言われたことある

掃除洗濯当たり前にできるからだとさ
774名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:48:27.02 ID:+mW+Faqi0
>>744
ずっと200万ならきついだろうな。
将来300、400それ以上稼ぐ見込みがある
ってならいけるかもしれんね。
現時点でしか判断できない人は縁がなかったんだよ
775名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:48:58.76 ID:cPFRUwXf0
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物
776名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:49:33.09 ID:BjFTubKtP
>>1
みんなすごいな。羨ましい。
私といても幸せになれないから。
もっといい人がいるから。
と本気で思ってるのは病気なのかな、、、

相手が金や暇つぶし目的だと安心できる。
好きな人に好きになられると騙してると思って別れなきゃと思う。
777名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:49:39.03 ID:zcqc/NZI0
女って色々なのが
居るぞ
自分のアクセサリー感覚の奴なんて

あえて不細工を選んで
美女と野獣って思ってるぞ
778名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:49:43.88 ID:Jn39S4Y+0
>>719>>723
女性への耐性がない俺が変にハマるのも怖いなと思ったけど大丈夫かな
風俗って性風俗?みたいなのじゃなくてキャバクラみたいにお話とかするところのこと言ってるのかな?
779名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:49:46.24 ID:HwaTD0xq0
>>744
例外といわれたら仕方ないが
俺の友人はイケメンでもなくて自営がうまくいってなくて年収にすると168万。
でも容姿はそこそこ可愛い年下の明るい女のこと結婚したよ。
共通の趣味があってそれで知り合ったようだ
性格がとても合うってその嫁が言ってた
ま、その友人、性格が温和で話聞くのもうまくてよくいる憎めない優しいやつなんだけどね

だから絶対いないかと言われれば、いるって答える
780名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:49:49.36 ID:nn6S2QCm0
羽生100点越えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
781名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:50:21.82 ID:a1fK3JTQ0
>>747
結婚式の呼ばれての定番の話は男女ともに
「理想の相手とエライ違うじゃんw」だぞ
誰だって美人やイケメンが好きだしプロポーションが良いとか
優しいとか金持ちとか具体的な目当てがないときは好き勝手言うもんだ
782名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:50:24.69 ID:z3Pm2P130
ソープのほうが可愛い子いるし彼女持つより安上がり。
理不尽に機嫌損ねられること無いしな。
783???:2014/02/14(金) 02:50:45.17 ID:O8I7d5gq0
>>738
いつもリュックで通勤していますが何か?家族がいますが何か?(w
784名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:51:24.81 ID:r1lsLiMcO
2位の理由が悲しすぎィ
785名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:51:51.88 ID:nIQWXMe00
ちゃんと恋愛して付き合ったが、自分は結婚に
向かないと思っている人と、いままで女性と付き合ったこと
がない人の話では話がかみ合いそうにないな
786名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:52:15.31 ID:qokclhkKP
JCやJKと結婚できるのならまだしも
すでにババアで数年で完全なクソババアになる女と結婚する理由がよくわからない

自分の遺伝子を残すとか言う人がいるけど、自分と似たような遺伝子はすでに多数の親戚によってばらまかれてるんだよね
787名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:52:29.08 ID:Hs9nB67iO
無いなら探せばいい

無い無い言ってる内はあるわけねぇんだよ!
もしくは探す気すらねぇんだよ

俺は周りから
「諦めたら?お前じゃ天地が引っくり返っても無理ですハゲワラWWW」
とか散々馬鹿にされたがしつこく粘り結婚できたわ
ちなみに馬鹿にした奴は招待すらせんかったわ

アホウが!
788名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:52:43.84 ID:nn6S2QCm0
>>778
つーかおまえDTなの?
だったらさっさとソープでも行って来いよ、余計なことなんか考えなくていい
キャバクラにも行け、話なんかいくらでも聞いてくれるから

>>776
じゃあ相手を幸せに出来る人間になれば?
789名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:53:03.32 ID:vI0Ebcci0
未婚男子が増えるほど
風俗女のレベルが上がる

みんな未婚でいいよなw
790名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:53:23.93 ID:lo0ODDarP
>>754
普段出会う機会のないやつの場合一発勝負の場合、総合点もクソもないんだよ。
見た目勝負でそこから中身なんだからさ。

先天的な要素のせいにしとけばじゃなくて女の話なの。
俺の意見ではない。
あくまでも対象となる女の話


長年連れ添って崩れたとかなら話は別だ。
最初からってのは話にないんだよ。
791名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:53:23.96 ID:zcqc/NZI0
>>786
女は29歳なら若いと思ってるぞw
792名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:53:38.51 ID:a1fK3JTQ0
>>776
相手が幸せになるかどうかは相手の勝手
お前が幸せかどうかが重要なんだよ
お前と居て不幸だと思えばどっか行くんだから
相手がそばに居る限りはお前が幸せになっときゃいいよ
793名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:53:47.55 ID:Jn39S4Y+0
>>763
そんなつもりはなかったけど…
見逃してたレスがあったらごめんなさい
794名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:54:03.39 ID:pMvXbEVb0
>>782
お前の母ちゃんはソープ嬢か?
お前の父ちゃん泣いてるぞ
795名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:54:16.91 ID:0yyhXKiF0
羽生クンか平野クンだったら結婚してあげてもいいかなぁ
796 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 02:54:42.43 ID:hG+Il51f0
見合いが普通の時代は、嫁とすらまともに話できないコミュ障旦那なんて沢山いただろ。

しかし、旦那、嫁、子供たち、この間でのコミュニケーションが求められるようになって以降が本番だろ。
その前の旦那と嫁しかいない段階では、将来の予想でしか、不確定なことでしか、話題に出来ない。
この段階では、いくらコミュ力があってもねぇ、って思う。

今のマスコミは、極端に受け取ると、子供は保育所と学校と塾に任せろ、親は金だけ出せ、と受け取られかねない。
797名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:54:56.64 ID:s+Z27GTC0
俺にとって結婚は安定したマンコの確保以外の何物でもなかった。
798名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:55:02.50 ID:196OsjvX0
>>790
そう見た目勝負
母性的ないい女ほど見た目にこだわる
dqnになって男性ホルモン全快なら多少はモテるが
そりゃ演技だからな
そこまでしてやってられんという男が増えた冷静なのよ
799名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:55:25.22 ID:gY+gfje70
>>769
お前の言う貧しい家庭ってのは収入に問題があるんじゃなくて金の使い方に問題がある家庭

何か論点ずれてる
800名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:55:53.22 ID:lryzjhAY0
>>116
逆に30代後半で大手・官庁キャリアだったら引っ張りだこだろ
結婚したけりゃホモ以外結婚できるべ
801名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:56:27.19 ID:nn6S2QCm0
>>783
Me too wwwwwwww
リュックで何が悪いんだwwwwwwww

>>790
ハッキリ言いましょう
それは言い訳、あるいはあなたの不理解以外の何物でもありません
>>656を100回読みましょう

だいたいただしイケメンに限るだったら俺が結婚出来るわけがねえwwwwwwwww
802名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:57:30.20 ID:4+2Zn8+z0
>>623
同窓会に離婚した連中は肩身の狭い体で何人かきてたが
離婚した同級生同士で付き合ってるって奴ら2人は
ある意味英雄視、、、っつーか、物好きな奴らだと見られてたな
803名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:57:52.08 ID:Jn39S4Y+0
>>788
素人童貞はもっとアウトって女性は言うし、行かない方がいいと思ってた
いい方向に傾くのかな
804名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:58:02.74 ID:lo0ODDarP
>>758
LINEで女に写メ要求されて送ったらいきなりブロックされた男とかいたりもする。
それ俺だけどな

>>781
過去にピグナンパしてスカイプで喋った女は好みの顔ならと言ってたけどな。
LINE掲示板通して喋るようになった女でもそんなのばっか
805名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:58:13.29 ID:lryzjhAY0
>>128
60歳になって金がわいてくるなら金はためない
お前だって子育て終わってからも老後が心配で心配で貯金するくせに
806名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:58:23.23 ID:Ty+SRFFA0
幸せにできる自信がない
807名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:58:31.97 ID:m3KonV8x0
>>795
羽生とか平野って誰だよw
808名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:58:43.86 ID:qcVrN37HO
重要なのは結婚する割合事態が減ってる事だよな
個人の才覚の問題なら仕方ないけど
総数や割合が減るのは社会の方にも少なからず問題があるんだろう
どうすれば結婚の総数が増えるのかは
ある程度真面目に考える必要があるかと
809名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:58:46.66 ID:XegC5ZywO
どんなにかわいい子もいずれスーパーで井戸端会議やってるような汚いババアになると思うと結婚なんてする気になれん
810名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:59:04.91 ID:kdSMWCcn0
>>802
いや楽しそうでいいじゃんその×1同士とかの同窓会w
811名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:59:05.49 ID:nn6S2QCm0
>>803
余計なことなんか考えなくていいってば
812名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:59:17.93 ID:2DsKg5IHO
>>795
お・こ・と・わ・り!
813名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:59:57.32 ID:fIyK6ZxM0
>>807
羽生善治
814名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:59:57.66 ID:pMvXbEVb0
>>786
お前は遺伝子なのか?人間じゃないのか?
お前の親戚がばら撒いた遺伝子はお前の人生の何も引継ぎはしない
815名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:00:23.79 ID:lryzjhAY0
>>143
年会費17万、2年で40万近くいったけど無理だったわ
816名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:00:33.69 ID:BjFTubKtP
>>792
無駄な時間使わせて申し訳ない。と思うんだよ。
好きだからこそもっといい人と付き合って幸せになってほしいと。

なら最初から付き合うなって話だが、
徐々に好きになっていくタイプだから最初はそこまで好きじゃないんだ。

逆に性悪だなと思ったら好きじゃなくなる代わりに
安心してセフレとして付き合える。
817名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:00:34.47 ID:zcqc/NZI0
>>813
スレ違だ
スルーで
818名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:00:39.87 ID:PQL5244/0
>>797
確保してどうだった?
819名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:00:41.13 ID:a1fK3JTQ0
男だって千差万別
自分の友達や周りの同僚だってみんな性格もタイプも違うのに
なんで女だけは一つのパターンしか存在しないと思ってるのかが不思議だ
820名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:00:57.29 ID:Hs9nB67iO
女が婆になるならお前も爺になるよなぁ?
そんなもん御互い様なんだよ!
まさか....リチャードギアやメルギブソンみてぇなかっこいい爺になれるとでも?
821名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:01:09.62 ID:Jn39S4Y+0
>>811
わかった…
822名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:01:19.28 ID:295LaBrjO
>>793
低身長ってだけでアドバンテージが低いのは分かる。しかしチビだからといって結婚できない決定打ではない。
おまえな、女から見て、真面目なチビほど面白みのないものはないぞ。
女の目から見たら、真面目だけどバッドテイストってのがいいんだよ。
そりゃ低身長でも西川貴教や山本キッド徳郁や降谷建志みたいな人なんて百人に1人もいないだろうよ。
ああなれっていっても無理だから。そりゃ分かってる。
しかし、結婚できてる低身長の人を、できる範囲で参考にしろっての。
服や靴や髪型を気を使っているというおまえがどこのメーカーの服を愛用してるのか知りてえよ。
風俗なんか行く暇あったらまともな服を買いに行け。
823名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:01:22.27 ID:lo0ODDarP
>>807
羽生ってフィギアスケートのじゃね・
824名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:01:27.73 ID:Y9AewWKlO
自分のツレが同棲始めて一年絶つか絶たないかくらいでもう浮気してるw 結婚の話が出てたのに。 近い内に別れるだろなアレ。 あと先輩や親戚に離婚が結構居るしやっぱ結婚ってなんかあるんだろなw
自分もどうなるのか分かんないけど、独身でも結婚でもどっちでもいいや。 ただ結婚相談所みたいな所まで利用して結婚しようとか思わんw
825名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:01:37.54 ID:s/h+V8RX0
>>799
あー
あなたはお金に苦労したことが無いんですね
これ以上の会話は平行線だと思います

んで、私がいっても信用してくれないでしょうから…

児童相談所や福祉施設のケース記録とか、
相談員がかたる離婚原因や捨て子がどのような過程で起こるか?
など、読んでみること薦めます
究極の所、離婚やDVは経済要因によるところ大きいですよ

衣食足りて礼節を知るのが人間ですが、
その宛すらない人間は容易に人間でなくなるんですね
家族なんて維持できません
826名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:01:38.16 ID:+mW+Faqi0
>>778
お好きな業種をどうぞ。
多少免疫つけておかないと、横領したり、ストーカー化とかなるから
きをつけてね
827名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:02:40.31 ID:3lwyIi2/0
童貞がセックスしない理由みたいなもんだろ?w>>1
くだらねぇネタだな相変わらず。
828名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:02:46.79 ID:lryzjhAY0
>>157
お前スペック少しずつ変えてそこらじゅうに書き込んでるだろ
特にお見合い番組だと必ず
法学部と身長だけは何かこだわりがあるのか同じだな
829名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:03:11.92 ID:Ty+SRFFA0
そういや元カノが結婚して子供生んでたのにはビックリしたわwww










orz
830名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:04:31.30 ID:pMvXbEVb0
やっぱ父ちゃんとか母ちゃんの話しすると黙る奴多いな。
831名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:04:37.53 ID:WpeQMWI60
>>童貞がセックスしない理由
wwwwwwwwwwwww
ヒット!
いみわからんw
832 ◆titech.J3E :2014/02/14(金) 03:05:00.12 ID:hG+Il51f0
>>823
ひぎぃ!!!
今日スケートってことは佐村河内守のヴァイオリンのためのソナチネが流れたのか!?
見逃した!!!!!−−−−−−−−−−−
833名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:05:00.73 ID:lryzjhAY0
>>296
預貯金隠して結婚する人いるよ やっぱり怖いじゃん
834名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:05:27.29 ID:RDz7q6tV0
女に好かれるために身なりに神経使ったり、態度やしゃべり方にも
気を使うとか面倒くさい、しかもそれで100%もてるとも限らんし
もてたらもてたでまた自分を女が望む人間に取り繕わにゃならん
そこまでして女と付き合いたいとは思わん、女と付き合うために生きてるのと
違うし、そういう事は女が人生のすべてだと思う奴がやればいい。

江戸時代だって男の半分以上は一生独身だったんだぜ
昭和の結婚率ほぼ100%が異常。
835名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:05:37.83 ID:HwaTD0xq0
>>816
結婚もしてない相手の人生にそこまで干渉しないほうがいいよ。
無駄な時間だと思ったら勝手に離れていくからお前が管理することじゃない。
836名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:05:38.80 ID:a1fK3JTQ0
>>816
相手にとって何が幸せかなんて他人に分かる訳ないだろ
というかそれお前が相手と居るのがイヤだって話じゃん
気詰まりなんで帰ってくれって言ってるのと同じ
837名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:05:40.81 ID:cZOVT4IP0
できるなら韓国人女性のような献身的な人がいいんでしょ、
整形とかは置いといて。
日本の母親=子殺し
838名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:05:44.43 ID:gY+gfje70
>>825
親の面倒も見てるから周りからはお前は苦労してる頑張ってる言われるけど、
俺自身苦労してる感覚無いわ

ちなみに高校中退の学歴で年収は平均ぐらいw
839名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:05:52.35 ID:lo0ODDarP
大野智みたいな容姿だったら、俺今頃こんなとこに書き込んでないわ。
840名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:06:21.11 ID:kZEgHiyB0
>>829
今時そんな空行レスつけてる時点で周回遅れw
駄目な奴は2chのレスも駄目
841名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:06:27.12 ID:7uSBefb0P
こうやって、日本は中韓に侵略されていくんだな。
自由を勝ち取って日本をここまで住みやすくしてくれた
過去の偉人達、すまんな。
今の日本人に先陣をきって立ち上がれる若者はもういない。
842名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:07:02.47 ID:zcqc/NZI0
>>839
一般人であんなチビだと
相手にされないぞ
843名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:07:42.80 ID:nIQWXMe00
ガチガチに鎧まとって、できない理由を言ってるんだから
そりゃ無理だわ。鎧をとらんと。
844名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:07:46.11 ID:nn6S2QCm0
>>821
ソープ行けば良かったとしても、良くなかったとしても、なにかおまえの中に残る、行く価値はある

あとキャバクラも行けよ、何回か行け
会話の練習にはもってこいだ、指名しなければ1時間に2〜3人の女が来るから
向こうは話を聞くのが商売だから心配するな、たまに話聞けないバカ女は居るが気にするな
プロの芸人さんも話術磨いたりネタやって反応見たりするために行くらしいぞ
845名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:09:03.99 ID:NK5RDTOK0
>>837
獣相手にそんな元気ないな。
846名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:09:06.80 ID:90/ZG5b20
>>820
根本的に考え方が違うんだろうな
こっちがリチャードギアになれるなら相手のために妥協する意味もあるんだろうが
お互いが妥協することに何の意味があるんだろうって思っちまうわ
847名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:09:47.87 ID:Jn39S4Y+0
>>822
服とか身だしなみは気をつけてるつもりだけど、なかなか似合うのがないね…
そういう人たちってどうやって服探してるんだろう
調べてみます
848名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:10:28.48 ID:vCP9OEK20
どう見てもモテる独身が最強だろ
実際嫁のいる温水洋一といない福山雅治なら迷わずに福山を選ぶわ
849名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:11:20.87 ID:X9jCQlNA0
結婚したらエロゲやエロ漫画が買いにくそう
850名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:11:24.56 ID:nn6S2QCm0
>>843
同意

でも本当にしたくないならそれもそれでアリかと

>>846
自分に釣り合う人というのと妥協とは少し意味が違う

逆に聞くけど「妥協しない」ということは具体的にどういうことなの?
851名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:11:55.45 ID:nIQWXMe00
>>846
お互い妥協しあうのが人間関係ってもんだろう。
852名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:12:34.42 ID:s1O5kZMb0
理想と現実は違うってことぐらいは最低限理解しないと。
まあまず鏡見てから。
853名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:12:35.63 ID:Hs9nB67iO
そりゃあ 若者はまだ結婚しないだろ?
ようやく仕事にもちったな慣れてきて
ようやく恋愛とか考え出すんだからな

問題は28〜40までの男女w
男は何やってんの?
ソシャゲの美少女ゲームでチンコ立ててんのか?で、女は同じイケメンチンコゲームでマンコ濡れてんのか?
854名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:12:44.40 ID:HwaTD0xq0
>>851がかなりいい事言った
855名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:12:53.28 ID:pMvXbEVb0
>>846
妥協を許さないなら好きなアニメとAVで一生シコっとけ
856名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:13:00.31 ID:lo0ODDarP
>>842
165前後でも顔立ちが整ってる奴で1彼女が出来なかった奴とか見た事ないわ。
大抵出来るからな。

肌綺麗で女ウケする顔立ちって最強なんだぞ
857名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:13:00.65 ID:BjFTubKtP
>>835
仰る通り。重いんですよ。
もっと気楽にと、頭では分かってるんだけどね、、

>>836
そうじゃないんだよなぁ。。。
すごい好きで一緒に居たいんだけど、
それはワガママで相手のこと考えると別れなくちゃと思うんですよ。
冷静に見て俺以上ならそこらへんにいくらでも転がってるし。
付き合う相手がアラサーというのも大きいかな。
858名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:13:12.44 ID:gY+gfje70
何か言葉に当てはめれば「妥協」なんだけど妥協じゃないんだよな〜
859名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:13:23.99 ID:Ty+SRFFA0
>>840
周回遅れ以上だから安心しろよw
駄目でも頑張るぜ
860名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:13:30.24 ID:yd5Zrbkr0
みんな真面目に生きろよ・・

独身で童貞(真性or素人童貞)のままでいる奴の方が社会的地位が高いだろ。


一橋や慶応大生で、彼女と同棲してる馬鹿学生よりも
専門卒で、中小零細企業で手取り15万で真面目に働いてて

親と同居して、仕事が終わったらそのまま帰宅して母ちゃんの手料理を
食って、就寝してる30代後半の初老のハゲ童貞の方が
よっぽど世間の評価は高いだろ。

彼女持ちなんて、不良以外の何物でも無い

彼女持ちで一人暮らしの一橋や慶應大生よりも
禿童貞で実家暮らしの40歳で零細企業の社員の方が、社会では地位が高いわけで・・
861名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:13:33.23 ID:lryzjhAY0
>>440
成功体験がないのに自信持ってって無理だよ
自信無くて当たり前だと思うよ
862名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:13:35.19 ID:d9sGpNcC0
ガキ産む以外に価値無い生き物と結婚して何のメリットが有るのか真剣に分からんわ
自分は結婚できないだろうし、心底結婚に興味が無いんだがww
できないし、するつもりが無いのはスレ主の話題に関係ないかね
863名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:13:35.40 ID:+XEOZIo50
お互い妥協した場合女の方が圧倒的に得だからな。

そりゃ「お互い」妥協するなら男が結婚しなくなるわけだ。
864名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:13:56.08 ID:4+2Zn8+z0
>>820
えーっと、知ってる?

そんなのどうでもいいの
男性は若かろうが爺になろうが
何にせよ女の若い時期みたいな超モテ期もないしどうでもいいの

リチャードギアやメルギブソンになろうがなるまいがどうでもいいの

爺になろうが1万円も出せば18歳女とセックスできるの
865名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:14:03.00 ID:295LaBrjO
>>847
おまえ、俺が言ってる意味が分かるか?
おまえは低身長を気にしているが、同じ低身長でも、西川貴教や山本キッド徳郁や降谷建志、
エスパー伊東は真面目だが、
女なら、どっちを取ると思うんだおまえは。
服なら、カジュアルの王道でハリウッドランチマーケットってメーカーがあるから、まずは、そこでキメてみろ。
靴はRWかチペワあたりのワークブーツ。
おまえも見違えると思うぞ。
866名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:14:08.48 ID:cZOVT4IP0
>>845に完全同意
子殺しは畜生道に落ちるらしいし
やっぱ日本の母親=獣だよね
867名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:14:11.62 ID:a1fK3JTQ0
男はどんなブサだろうがセックスだけは風俗で出来るってのに贅沢な話だよ
女でブサだったら一生涯セックス出来るチャンスはないに等しく
風俗行くとしてもハードルは激高だってのに
868名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:14:27.46 ID:90/ZG5b20
>>851
友人関係ならそう思うけどね
>>855
はい
869名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:14:43.90 ID:s1O5kZMb0
>>848
同じ人で比較しろよw
870名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:14:54.33 ID:qcVrN37HO
こうやって個々人に努力が足りないとか自分を変えろと言っても
恋愛市場からドロップアウトする人が増える事の歯止めにはならないんだよな
この流れを変えるにはもっと根本的に何かを変える必要があるんだろうけど
一体何を変えればいいんだろうね?
871名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:15:09.07 ID:zcqc/NZI0
>>856
本人見たことないの?
165cmなんとってもないよ
160cmだってあるんだか
872名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:15:37.90 ID:Bc2fi+go0
結婚しても、税金が軽減されるわけでもないし。
公的なメリットが無くなってる現状じゃ、そりゃしないよ。

でもって、それが少子化にも繋がってるわけで。
873名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:16:53.95 ID:s1O5kZMb0
>>867
今は呼ぶやつあるだろ、性感マッサージ的な名目のやつ。
874名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:17:00.04 ID:pMvXbEVb0
>>862
へえ、お前の母ちゃんはガキ産む以外に価値無い生き物なのか。
父ちゃん母ちゃん泣いてるぞ?
875名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:17:05.45 ID:YLnROpL+0
街コンに積極的に参加してるけど彼女できないのかなぁ
てか女が貧困ならなんで結婚しないんだよ
貧乏な生活万歳って?
876名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:17:08.51 ID:rxGra9Yr0
もてない男は、しゃべりが下手。

話の内容にウイットやユーモアがないとダメ。そのための読書は重要。ダジャレは最低。

それと自分のしゃべりをボイスレコーダーに入れて聞いてみな。

ペラペラ早口やキーキー高すぎる声、しゃべりすぎる男はもてない。

あえてゆっくりと、意識して低音でしゃべれ。10言いたくても10言う必要なんてないんだ。

そういうしゃべり方が習慣になるまで練習しろ。得るものは大きいぞ。
877名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:17:13.58 ID:Eq0mp5/QP
既婚女の劣化の早さは異常
878名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:17:19.90 ID:8aGM+Ghi0
まぁ結婚しない&ガキを作らないなら、
年金制度を始めあらゆるセーフティネットが崩壊したり、
移民入れてその結果底辺層は排除されていくだけだな。

富裕層は老後の金は蓄えてあるから問題ないし、
仕事も安泰だし、多少治安悪くなっても防犯に金かけれるけど
底辺どもはそうもいかないのにねぇ。
879名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:17:23.76 ID:Jn39S4Y+0
>>861
うん…婚活続けてればいつか成功して自信がつくと思って続けてたけど、結局悪循環になってたみたい
ますます自信なくしてしまって
このままじゃ成功しようもないし難しい
880名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:17:40.01 ID:a1fK3JTQ0
>>871
女と見違えるほど綺麗な顔立ちで身長158cmの男を知ってるが
この前再婚してたぞw
見た目はジャニ系だが中身は吉本系・・・というかDQNだなw
881名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:17:59.28 ID:mjsyj5U30
>>29
つ 一票
882名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:18:07.38 ID:4+2Zn8+z0
>>853
>問題は28〜40までの男女w

確かに俺もぞっとしたわ
かつては、女で28歳なんて9割方の女は結婚して片付いてて
そこまで残れば売れ残りだの何だの散々言われてたのに
今やそんな年齢の女と結婚してやる、物好きな男性も結構な数居るんだしな

一昔前ならキャバだと27歳までに追い出されてたが
最近はそれ過ぎたBBAが平気でのさばってるし
本当にどうしようもない時代だわ・・・
883名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:18:07.76 ID:+XEOZIo50
>>667
例えに芸能人などを出す意味が分からない。
884名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:18:32.47 ID:zcqc/NZI0
>>876
正にこれ
885名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:18:48.69 ID:4W7jyO5/0
うっかり結婚して子供出来て離婚しようもんなら20歳まで毎月金毟り取られるんだぜ
886名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:18:56.15 ID:lo0ODDarP
>>871
それくらいでもイケメンで彼女いる奴とか同級生でいるんだけどなあ。
山本裕典似の奴で
887名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:19:05.03 ID:Y9AewWKlO
165aくらいの先輩3人知ってるけど みんな普通に女作ったりナンパしたりして遊んでたよ?
今は結婚してるけど、
その内の二人は幸せそうじゃないw
888名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:19:19.73 ID:lryzjhAY0
>>548
理解不能文章 
889名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:19:44.69 ID:eVcyGL0B0
金持ちやエリートが若い女を好むのはSEXじゃない

料理自慢の30才より
料理に興味がある25才を5年間育てる方が、美味しい料理を作るから

家庭的な30才より
家庭に興味がある25才を5年間花嫁修行させた方が、家庭的になるから

つまり、優秀な男が若い女を好むのは、大企業が新卒採用するのと同じ理由である

我流で練習した人間より、金をかけて育てた方が良いから新卒採用なんだよ
890名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:19:48.41 ID:s1O5kZMb0
>>870
所得上がればかなり違うと思うけど。
891名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:20:12.33 ID:HwaTD0xq0
>>862
そのガキを産んで死んだりしないようにこまめに世話してくれるということが大きな大きな価値なんだが、、
楽じゃないよ。
892名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:20:15.58 ID:295LaBrjO
>>872
税金や公的なメリット目当てで結婚するんじゃないんだよ。
そんなことだから童貞独身なんだよおまえは。
結婚して子供がいることは精神的な充実度と生き甲斐を得られるんだよ。
自分のためだけだったら辛かったことも、嫁さんと子供のためなら辛くない。
おまえには、一生、分からないだろうよ。
893名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:20:38.56 ID:u2Evv91/0
まぁ普通の人はこんな時間に書き込んでない
894名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:20:40.53 ID:zcqc/NZI0
>>886
うん
女は色々なのが居るから
自分が可愛く見えれば良いって奴も居る
895名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:20:53.27 ID:Jn39S4Y+0
>>865
具体例を出してくれてありがとう
小綺麗な感じなだけじゃダメってことかな
まずはそのお店を覗いてみます
896名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:20:54.43 ID:QOHVOXBE0
>>98
男は子供産めないから。
社会に出て金を稼ぐしか役に立つ方法がないじゃん。
逆にその役を女に奪われたら、完全なる能無しだけどそれでも良いの?
子供は産めないわ、金は稼げないわ、家事は丸投げ、子育ても丸投げ、じゃただの穀潰しじゃん。

女の側から言うと、子供生み、共働きなのに家事や育児は女に全部丸投げじゃ結婚なんかできないでしょ。
せめて安定的な収入を確保してきてくれなきゃ。
897名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:20:55.63 ID:nn6S2QCm0
>>889
何が言いたいのか全く分からない
898名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:21:10.49 ID:RDz7q6tV0
>>841
だからなんで結婚率が低いと日本が侵略されるんだ?
結婚率が上昇しだしたのは産めよ増やせよの富国強兵策が叫ばれて以降
それ以前は結婚してたのは家を継ぐ長男が主で二男三男とかは一生独身が多かった
その当時の日本は外国に侵略なんかされてないし
中韓の侵略を導いてるのは親韓、親中の一部の売国日本人こいつらがチョンやシナに
経済援助やODAで金を送り続けてる、そして移民でこいつらを日本に入れようとしてる
若者の結婚率を上げる前に国内のこういう勢力の粛清が先。
899名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:21:15.75 ID:lo0ODDarP
>>883
低身長ならほんとイケメンに限る。
これはほんと。

芸能人を出す奴は見てる世間が狭いんだろう。
それかロクに女と喋った事がないか
900名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:21:23.93 ID:mjsyj5U30
238 名無しさん@13周年 New! 2013/09/12(木) 11:57:40.73 ID:qKEQfX5x0
とりあえずもう既に一方的に淘汰シナリオ始めたんだから残った連中「だけ」」で楽しんでくれって感じ。
現在の底辺層はいずれ子孫も残さず消えるけど、その後は残った
公務員、底辺DQN、生保受給者、在日チョン、その他少数、で「共存生活」開始だね。

ここ20年で 見捨てられた世代・層は極少数を除き唯々諾々と現状受け入れてたけど、その連中より悪質?凶暴?倫理意識低い?
失う物もプライドも薄い?な人間ばっかし残ってるけどその層は大人しく消えてくれるかどうか解らんね。
現実に格差がある以上下は上に噛み付くよね。残ったのは「不満があればすぐゴネて暴れる」体質の連中ばっかだけどさ。
公務員一家を集団リンチするDQNか、
富める層の家に押し入り女子供強姦して住居財産奪う在日チョンか、
暴動起こす似非弱者の生保か、はたまた違う構図か。
警察が居る?いやいやキャパ追いつく訳無いでしょ。
今現在「大人しい連中が最底辺に居るお陰で」現状程度の治安維持できてるんだから。
今後最底辺のポジションにつく連中はそうはいかないでしょ。
ありえない?戦後の混乱期に朝鮮人が「実際」やりたい放題だったけどね?
噛み付かれる側は関わりたくなかろうが意志に関わらず「コイツ等しか残ってないんだから」絶対にカチ合わざるを得ないもんな。
くどいようだけどもう今後は大人しく消えてくれる層は存在しないから。
その「純血の日本人の層」は子供すら作れず居なくなるから。
支配層様が望んだ絵面でしょ?
公務員様はじめ既得利権側の皆様、「家族財産共々」難易度ハードモード楽しんでね。 イージー面クリアおめ。
901名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:21:48.92 ID:a1fK3JTQ0
>>885
自分の子供なのにそう思うなら結婚しない方がいいな
お前の親もお前の事を自分の金を毟り取る存在だと思ってるだろう
902名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:21:57.41 ID:qcVrN37HO
>>885
メリットデメリット以前にまず結婚に対して夢や希望がもてなくなったのが大きいよね
903名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:21:57.75 ID:s1O5kZMb0
>>889
料理は意気込みだけじゃどうにもならんぞ。
ちゃんとした味覚持ってる事が大前提。
904名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:22:18.86 ID:x+FT1eXOO
今は一人だけの生活費稼ぐだけで精一杯だからなあ。
905名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:22:26.46 ID:qFEEf8G80
女からチョコレートを貰った数が

永遠の0・・・おまいら英霊だな・・・(´・ω・`)
906名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:22:49.61 ID:vg3I/d7P0
>>861
性交体験は?
907名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:23:02.76 ID:4+2Zn8+z0
>>892
ああ、これは>>892が正解だろうな

ただ、女に関してだけ言うのなら
「働くのに疲れたから結婚」だの、「養ってくれるから結婚」だの、
はては「相手の(男性)の年収やステータスが高いから結婚」だのは、
別に嘘でも何でもなく、ある程度以上まかり通ってる話で
綺麗ごとだけでは済まないのも確かだと思うけどね


もともと、「結婚とは、男性が女子供にくれてやる生活保障システム」 なんだし
908名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:23:07.36 ID:nn6S2QCm0
>>896
子供は産めないけど家事も子育てもしっかりやってパートで免税範囲まで稼いだとしたらOK?
909名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:23:13.09 ID:qPK+A5kk0
今時、日本売春メス、日本中絶殺人メス、日本寄生虫、日本キャバクラデリヘルメス、
日本性病メス、日本低知能低学歴メスとつがいになりたがるような男性は負け犬以外いないだろう。
910名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:23:35.26 ID:lo0ODDarP
>>894
イケメン最強なのさ。
勝ち目無いんだから

他が同じ条件ならイケメンを選ぶのは当たり前で
俺が女だったとしてもイケメンを選ぶわ。
911名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:23:55.44 ID:Jn39S4Y+0
>>876
録音すると、自分の声ってこんなに気持ち悪かったっけと思ってしまう
発音の問題なのかな
912名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:24:04.91 ID:kZEgHiyB0
>>890
現金でマイカーとマイホームが買えて、子供を大学卒業までさせられて
なおかつ毎日腹いっぱい昼飯が食えて、趣味に使う金にも困らないだけの所得があればな。
多少の所得が増えただけなら趣味に消えて終わり。
913名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:24:06.86 ID:nIQWXMe00
別に結婚しなくてもいいし、子供もまぁ年齢的な問題とか授からなくてとか、
いろいろあるだろうが、連れ合いとかパートナーぐらいいてもいいだろう。
ずっと人生をともにしなくたって。
このスレの一部の人はそれすら否定する勢いだ。
914名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:24:25.82 ID:Hl2+qcxL0
親を観ていたら結婚したくなくなるって言う項目無かったの?
915名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:24:34.93 ID:Bviu/4Go0
>>902
ほんと、今の日本で結婚に対してどう夢を持てばいいかわからないよな。
俺もアラサーだが、結婚することに全く希望なんか持ってないもん。
916名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:24:51.36 ID:zcqc/NZI0
>>910
居るんだよ
地雷って女は必ず
917名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:25:07.59 ID:oMXdOgwF0
知り合いの45歳オッサン
チビハゲデブが
どうしても結婚したいっていうことで
どこかから斡旋された20歳年下の中国人と結婚したら
買いたてのマンションから預金からクレジットカードまで
奪われた件
何にしたって恋愛は大事だよ
918名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:25:11.40 ID:qfar7GLu0
こんな時間までご苦労さん

独身で不安なひとは心配すんな
時代は変わるから

おもいっきり独身ライフを楽しめ
919名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:25:14.12 ID:qokclhkKP
>>814
人間は遺伝子から出来てるんだけどw

兄弟や従兄弟、さらには爺ちゃん婆ちゃんの兄弟などなど
色んな親戚が俺と似たような遺伝子をばらまいてるんだから自分の子孫を〜なんてこだわる必要もない
920名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:25:16.39 ID:nn6S2QCm0
>>899
低身長でイケメンでもない俺はどうなるのよwwwwwwwwww
921名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:25:42.46 ID:s1O5kZMb0
こういうスレって恋愛とか気持ちの部分がすっ飛んでる極論が多いんだよな。
922名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:26:17.68 ID:Jn39S4Y+0
>>905
俺も一度もないな…
今日ももらえるわけもなく…
憂鬱な日だったことを思い出してしまったよ…
923名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:26:19.54 ID:nIQWXMe00
>>911
大丈夫。いままでお前の声は他人にそう聞こえていたんだから
924名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:26:44.42 ID:4+2Zn8+z0
>>896
>女の側から言うと、子供生み、共働きなのに家事や育児は女に全部丸投げじゃ結婚なんかできないでしょ。

こういうのがよくわかんねえなぁ・・・・

共働き???
女が稼いで男性と子供を養いなさいよって話だろ?
それを共働きっつうのか?w

女は子供を産めるけど、男性は子供を産めない

だから、それが何なの?
女って、女の90年の人生、毎日毎日毎年毎年、
常に妊娠状態で生活してるとでも言いたいわけ?www
925名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:27:07.74 ID:qcVrN37HO
>>912
これは俺も思う
確かに金は大切だけど今結婚する人が減ってるのは
決して金だけの問題じゃない気がする
もちろん金が一番明確な結婚しない理由の一つである事は間違いないだろうけど
926名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:27:24.68 ID:lryzjhAY0
>>889
女って自分を高めればいい結婚できるって思ってるよな 
927名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:27:25.65 ID:zcqc/NZI0
>>920
サディスト女を狙え
お前がMなら大丈夫だ
928名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:27:28.94 ID:nn6S2QCm0
>>870
マクロとミクロを一緒にしちゃダメ

>>919
自分の子供を持つ感情は自分の子供を持たないと分からない、絶対に

>>921
俺もそう思う
929名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:27:32.68 ID:lo0ODDarP
>>920
お前自分でイケメンと思ってるだけだろ

他人に言われたのであればそれは単なる社交辞令
そうでなければ性格最悪とかファンションセンス最悪

髪型がかっこわるくてイケメンて奴は流石に見た事ないが
930名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:27:41.73 ID:+XEOZIo50
>>899
「低身長でもセンスがあるから」で結婚できてるんじゃないよな。
低身長でも有名人でかつ稼いでるから結婚できるんだよな。

ここで大量レスで助言してるつもりのヤツラはどこかずれてるな。
931名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:28:01.36 ID:gY+gfje70
>>914
親は親、自分は自分って思ってたからそんなふうに意識した事ないなあ
まあ親夫婦は普通に仲良かったけど
932名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:28:10.60 ID:vCP9OEK20
>>869
同じ人じゃ比較にならんだろw
ま、モテモテなら結婚する必要性は無いだろうけど
モテないなら取り敢えず結婚しとけって思うけどね
933名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:28:16.39 ID:2s8Zor5p0
おれ45歳でまだ1人なんだけど
10年後どうなってるか不安。
最近糖尿ぽくてすぐ疲れるし目も見えにくくなってきた。
934名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:28:24.24 ID:s1O5kZMb0
>>912
そこまで具体的なもんはいらないよ、この先経済が成長して所得が増えていくという実感があればいい、実際はそうならなくても。
935名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:28:37.53 ID:a3+9RJji0
他人と同室で寝るの無理だわ
ましてや一緒の布団なんか絶対にあり得ない
936名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:28:40.55 ID:YQQUa7xP0
気立ての面で言えば
あまりきれいじゃないニューハーフが一番よい
937名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:29:11.42 ID:ACoiASyd0
>>924
奥さんは金さえ渡していれば
なんでもやってくれるけど
子供は金だけでは育たないぞ
母ちゃんがいないと大人になれない生き物だぞ人間は
938名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:29:14.16 ID:QOHVOXBE0
>>135
つまりお前さんが結婚できる可能性は0%と言う事だな。
939名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:29:15.28 ID:qokclhkKP
>>928
別にその感情を味わう為に子供産むワケじゃないしなw
感情論だけで結婚する馬鹿なんてスイーツ脳だけだろ
940名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:29:21.95 ID:3lwyIi2/0
ブサ男同士がもめてんな。ブサ女同士の罵り合いよりは数段爽やかだけど。
仲良くしろよ性別超えてブサ同志は。日本の99%な存在なんだからw
941名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:29:38.27 ID:nn6S2QCm0
>>927
俺は既婚者だってば

>>929
>>920を10回読もう
942名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:29:48.55 ID:4+2Zn8+z0
>>921
ああ、「恋愛」ってあれだろ?

女とセックスする時に、女相手にやってやらなきゃならん義務みたいな奴

俺も20代までは何人かの女と付き合わされたもの
単にセックスしただけなのに、女と付き合う羽目になった
面倒くさすぎた
そういうつまらん
943名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:29:53.19 ID:zcqc/NZI0
>>933
病院行けよ
マジで透析になるぞ
944名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:30:11.91 ID:pMvXbEVb0
>>898
そうやって中韓の移民を招き入れる為にブサヨとマスゴミが長年やってきたのがフェミとかの一連の家族制度破壊活動
それにまんまと乗せられて女と敵対してるのがお前ら高齢独身者。

お 前 ら は 田 島 洋 子 の 仲 間 な ん だ よ 。
945名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:30:21.69 ID:SBy6mIJW0
恋愛的好機な出会いのキッカケと金がない

それが理由
946名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:30:50.81 ID:lo0ODDarP
>>930
それでイケメンなら最強というわけよ
少々フラれようが確実に次があるんだから

助言ではなく自分の願望も入ってるだろうな。
こうだったらいいなみたいな感じの希望的観測論
947名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:31:04.28 ID:qcVrN37HO
>>928
だからいつもこの手のスレを見るときには
なんで結婚の総数が減ってる話なのに
個々人の才覚の話になるのかさっぱり分からない
結婚の総数が減ってるのは理想が高いとか妥協できないとか
そんなのが原因じゃないだろうっていつも思うわ
948名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:32:17.76 ID:kZEgHiyB0
>>934
そう思える人は結婚している。つまり今の日本は定員オーバーなの。
949名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:32:31.63 ID:4+2Zn8+z0
>>937
じゃあ、結婚制度なんてただちに廃止して、
シングルマザーだらけで子育てさせとけよwww

その一方的に、女(母親)ばかりを語るレスのどこに
男性(父親)の話がでてくるんだ?

子育てに男性(父親)は要らねえってか? 金だけ持ってこいってか?

それがそうだとするなら、別に俺は構わんが世間の既婚の父親たちは泣くなwww
950名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:32:36.06 ID:YQQUa7xP0
>>944
田嶋陽子
951名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:32:44.00 ID:nn6S2QCm0
>>939
いやその感情を味わうために結婚するんだよ、感情論がほぼ全てでしょ、
諸処の条件を満たさないと結婚出来ないのは確かだけどそれは感情のあとに来る話

たぶんあんたに言っても分からないと思うけどね
952名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:32:48.48 ID:zcqc/NZI0
>>946
違うよそこで地雷女は
美女と野獣作戦で私ってカワイイでしょ?
狙いでBを選ぶのが居るから
953名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:32:50.40 ID:lryzjhAY0
>>928
なんだいその上から目線
頭いいならなんでこういう展開になる分かってるだろ 
954名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:33:27.18 ID:295LaBrjO
>>895
>>922
ハリウッドランチマーケットなら愛用者の芸能人やミュージシャン多いから、
普段から服はそこで揃えるようにしてれば、
絶対、あっ…その服は…って気付く女はいる。
いいか、女が少しでもおまえを意識するんだぞ。
そういうのも大事だから。
955名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:33:50.93 ID:s1O5kZMb0
>>942
セックスと恋愛は違うだろw
セフレなんてやるだけの関係なんだから。
956名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:33:52.30 ID:gY+gfje70
>>947
結局は知らないほうが幸せ理論でしょ
他人の話やネットの書き込みを見て一歩踏み出すのに怯えてるみたいな
957名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:34:22.80 ID:lo0ODDarP
>>952
少なくとも気持ち悪い男は選ばないと誰もが言ってた。

そんな男とはキスとか出来ない
勿論抱かれるなんてもっての外と
958名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:34:24.95 ID:vg3I/d7P0
「女子力」というワードで武装してるような女って

正直怖い…、近寄らないで欲しい
959名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:34:44.33 ID:dJnvs8aT0
今適齢期の女って
援交 中絶 風俗 
どれか絶対経験してる
960名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:34:53.72 ID:+XEOZIo50
>>937
お、父子家庭を全否定か?
961名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:35:05.54 ID:qokclhkKP
>>951
いやだからアンタ個人は感情論だけで子供を産むのかもしれないけど、大半の人間は違うからね
あんた個人の意見を押し付けるなっての

その頭の悪さからして女なのかな?w
962名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:35:58.56 ID:4+2Zn8+z0
>>938
俺が結婚できる可能性が0%かどうかは知らんが
この手の調査の「結婚したい男性」の中に
俺みたいのまで含まれてるって事だ

俺みたいな「結婚したい派」が70%近く居るとして
なんと、「結婚したくない派」が20〜30%も居るってのがこの話だ
963名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:36:01.11 ID:s1O5kZMb0
>>948
だから景気上向けば新たに増えるでしょ。
964名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:36:09.07 ID:nn6S2QCm0
>>947
>理想が高いとか妥協できない

これはマクロでもあるし、正論だとも思う、もちろんそれだけが原因と対策ではないけども

特にいまのアラフォーね
若い頃は景気が良くていまと比較にならないくらいチヤホヤされまくったのに
バブル崩壊やリーマンショックで梯子外された上に歳までとっちゃってな
965名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:36:11.12 ID:44++n+Xh0
20代前後、処女、フツメン、薄化粧、社会常識、貞操観念がある
こういう女性探しているけど、一人もいない件
966名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:36:24.04 ID:Hs9nB67iO
>>921
否定のみの奴は実際の女や男に
惚れちまった事が無いか、惚れちまったのが身近じゃないのなんだろうよ。

成功経験が無いから無理ですというのも居るみたいだが?
じゃあ諦めるのかい?

俺みたいに灯台もと暗しってのもあるんだぜ
俺の場合は客の娘が俺を気にしてたらしいから運もある
967名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:36:32.62 ID:pMvXbEVb0
>>919
理解できなかったか。
自分に似た遺伝子を持った人間が繋がれば良い、という生物学的な意味合いは重要ではない

子供を育て上げる過程で子供に自分の人生、つまり考え方や財産を引き継がせる、という話。
968名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:36:36.37 ID:QOHVOXBE0
>>924
お前は馬鹿か?
女は妊娠したら最低でも3ヶ月は外で働けない。
その間ヒモもお前はどうすんだ?
バイトにでも出るのか?
大企業ならまだしも零細企業だと、妊娠したら辞めてくれってところ未だに多いのに。

男と女では生物学的役割が違うんだよ馬鹿が、クソフェミみたいなキチガイだな。

>>937
その通りだよ。
今は盛んに男女共同参画とか言ってるが、乳飲み子を保育園にまであずけて働かなきゃならない母親はある意味不幸だよ。
本来なら産後3年〜6年は子供の側に母親がいてやり、その後はパートにでも出ながら家計支えながらと育児を両立させるのが理想だろう。
それすら許されない風潮になってきてるのはおかしいと想うわ。
969名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:37:04.39 ID:YQQUa7xP0
結婚に限らずセックスとかクルマとかマイホームとか
たいがいは男性原理って単語で切り捨てて気持ちよい時代は終わった
970名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:37:05.96 ID:RDz7q6tV0
まあ、いいじゃねーか結婚なんてしたくて縁があるやつがすればいい
俺はしたいとは思わんがねw
971名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:37:29.50 ID:16S9nhgn0
資本主義なんだから恋愛もそうなる
972名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:37:38.89 ID:HwaTD0xq0
>>949
父親も必要だよ、
乳幼児は父親からのみ、社会性を身につけるという
脳の発達にイチバンいいのは父親が毎日読み聞かせをする、とかな。
発達に関しての研究結果がでてるんだ
でも一部の既婚男性がそれをやりたがらない現実がある
仕事で疲れてるからね。
女達はそのうち夫に仕事しか求めなくなる
全部でないがそういう側面もあるんだよ。
973名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:38:21.08 ID:44++n+Xh0
子供2人産めば消費税0%とかにすればいいのに
974名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:38:35.15 ID:4+2Zn8+z0
>>963
こういう奴に、「だからバブル期から延々と未婚率は伸び続けてたの!!!」

・・・・って、定番のレスをするにもスレが残り少なすぎるし寝たい
975名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:38:37.36 ID:CKeEHcmz0
>>972
そんなデータがあるのか
朗読テープとかじゃダメなのかな
976名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:39:06.92 ID:oMXdOgwF0
結婚したければムリしてでもすればいいし
そうでなければそのまま独りで朽ちていけばいい

なにが問題なんだろう?
977名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:39:12.55 ID:qOocxWQn0
右手なら無料だから
978名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:39:47.36 ID:qcVrN37HO
>>969
今でも金余ったから趣味にでも使うかって人は残ってると思う
ただ金余ってるから女でも探すかって人はかなり減ったようだけど
979名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:39:49.84 ID:dJnvs8aT0
>>961
感情論じゃなくて適切な避妊をしなかったから
子供が出来て結婚でしょ?
980名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:39:58.13 ID:kZEgHiyB0
>>963
戦後最大の好景気、イザナミ景気でも結婚率出生率は改善しなかったよね?
ていうかそもそも結婚率出生率は、好景気と共に下落してるのよ。
つまり金の問題じゃ無いってこと。金があっても無くても、日本人は結婚しなくなった。
981名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:01.81 ID:Y9AewWKlO
大富豪の独身社長のヒモならいいなぁ と思うw
982名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:08.87 ID:QOHVOXBE0
>>962
いや確実に0だよ、知らんがレベルじゃなくて。
>>908
奥さんが妊娠期間、産褥期間はどうするの?だれが家計を支えるの?
983名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:09.05 ID:2s8Zor5p0
だから母子家庭の子どもはモラルに乏しいのだね
984名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:13.22 ID:RDz7q6tV0
恋愛のほとんどは勘違いから始まる思い込み
現実が見えたら一気に覚める

結婚なんかしたら後は離婚するか我慢しか残らんよw
 
3位以下はガキの強がりだな ww
 
986名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:24.20 ID:lo0ODDarP
>>968
子供を産めば確実に収入減る時があるわな。
去勢でもさせればいいさw
987名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:33.12 ID:vg3I/d7P0
でも最近嫁が欲しいんだ

小さな幸せでいいよ、もう
988名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:40:47.68 ID:nL1ObpMJ0
女って自分がキャリア形成できないのが結婚や出産のせいだと逃げてるけどさ
別に独身の女だって大半がキャリア形成出来てないよね

それに男だって新卒からの何年かでスキルを身につけておかないと転職なんてとても出来ないんだよ
それを全部結婚、出産、社会のせいにする女はおかしい
転職に苦労するのは出産や子供のせいではなく、新卒就職後にスキルを身につけていないからだろ
989名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:41:11.27 ID:4+2Zn8+z0
>>968
ああ、だったら、女の長い90年の人生

子供を2人産んだとして、6ヶ月間か?

それだけ休めばいいだけだろ。馬鹿にすんなよ、男性をwwwwwww
990名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:41:29.34 ID:YQQUa7xP0
アラフォーって生まれてから競争が激しかったのか
人間らしさがないから結婚できない
991名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:41:38.33 ID:Ax5UcIWv0
>>921
そうは言うけど出来るだけ合理的で正しく欠陥の無い人間がいいに決まってんじゃん・・・
本当はこんな「アンケート」で答えを出す事自体ズレてると思うけど、自分の主観に過ぎないからね
他の人たちは厳格な基準に基づいた合理的な正しさを徹底的に追求してるんだからしゃーない

欠陥があるから、不完全だから遠慮しておく。無は何も生まないし失いもしない。それが自分の答えよ
992名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:41:46.68 ID:nIQWXMe00
>>973
既婚、子持ち家庭は大賛成だなw
2人は多いから。
で、独身にその分重税だろ。偉いなおまいw
993名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:42:31.77 ID:s1O5kZMb0
>>974
1でも経済的理由が2位なんだから、その問題が解消に向かうのは当然だよ。
994名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:42:34.51 ID:2s8Zor5p0
金も名誉もあるのに独身してるようなのは
心に何かトラウマのような者もってるか人にはいえない性癖のある変態か
ホモのどれか
995名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:42:37.13 ID:IJIgHFKA0
>>12
やっぱ結婚退職する事務のお姉さんって、暇そうでも必要だと思う。
その代わり産休とか無しで結婚したら退職で。
今は男女揃ってる職場でも、女が産休でずっと居続けるから女が入れ替わらない。


ホント少子化の原因ってコレだと思う。
996名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:42:48.86 ID:nn6S2QCm0
>>961
いやあんたには分かんないよ

そもそも金銭、生活設計、世間体、老後の問題、そんなことが感情より先に来ちゃうってことが「人間」から乖離してきていると俺は思うね
んでね、自分で理解出来ないことを「頭が悪い」と決めつけちゃう頭こそ何とかした方がいいと思うよw
ちなみに俺は「そのような」結婚のことも一応の理解はしているよ

あとね、俺のレスたどれば俺が父親だってことは分かるだろうよ

>その頭の悪さからして女なのかな?w

これほど恥ずかしいレスもなかなかないねwww
997名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:43:00.35 ID:N0ZkLUy40
>>7
これだな
998名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:43:21.31 ID:qokclhkKP
>>979
その避妊に対する徹底ぶりと子供を産みたいという感情に関係あんの?
むしろそんな感情で子供を産む奴なんてゴミ野郎だと思うけど
999名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:43:28.20 ID:cQuRGR7G0
「既婚はまともで責任感があって成熟した大人」
「未婚は未熟で責任感もなくどっかおかしい」
と恋愛厨様や結婚厨様がいう
その「まともで責任感あって成熟した大人」が
独身や男を上から目線で見下して、叩いて、悦に入ってる

なるほど、素敵な成熟した一人前の人格っぷりだ
1000名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:43:33.97 ID:HwaTD0xq0
>>975
ダメらしい。
乳幼児の言語能力は生身の人間の対面でのみ向上するそうだ。
Newsweekって雑誌に
米国の大学による研究結果が沢山載ってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。