【政治】甘利大臣、緊急訪米へ 難航するTPP交渉打開に向け

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:54:50.77 ID:3vIsro280
>>52
一日200g食べれば年間約4700??8000円/人で一生だわな。そう小さくもない。
54名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:23:35.47 ID:4ygDa2ce0
>>53
1年365日食い続けるのかよw
それだけ食っても4700円て、週1本缶コーヒー飲むより安いな。
55名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:30:34.13 ID:j76WTmzq0
TPPなんてぶっつぶれていいんじゃい?
56名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:32:40.54 ID:9rwdkTlq0
>>28
舌癌だぞ。大臣辞めると言ったのに安倍が
無理やり引きとめた
57名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:35:49.27 ID:aY0+CZK/0
>>56
しかも全治二週間だかで治って国会で流暢に答弁
58名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:39:26.28 ID:D0JMB5DOO
何か得るものはあったのですかね。
交渉が不利になったら抜けてくれるんですよね、あの時、安倍首相の参加表明を絶賛した自称保守派の皆様
59名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:41:04.00 ID:prLNn187O
あまり無理すんなって
60名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:00:19.86 ID:3vIsro280
>>54
3食のうち一食だぞ。そう変な数値でもないだろう。
61名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:02:56.46 ID:jklfnAJf0
>>1
安部ぴょん「もうアメリカ様に対し十分戦ったよね?
       全面降伏して、アメリカ様の全ての条件を飲むことにするよ。
       甘利んが独断でやらかした事にしてw」
62名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:03:28.61 ID:grCiXz8Z0
オーストリラリア、ニュージーランドなど農産物生産力の高い国が多いし、
アメリカと連携して日本を潰そうとするなんて最初から分かってたからな。
それなのにあんな公約かかげて当選して無責任極まりない自民党。
一つでも関税維持したから公約守りましたなんて無理やり妥協されても
困るから交渉からさっさと離脱せよ。
63名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:08:09.91 ID:f0/7b33IO
>>1
TPPはポシャるよ。オバマ政権では何も決まらない。
甘利は行くだけ行って適当にお茶を濁せ。11月には中間選挙だ
64名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:11:25.43 ID:pAMhmdxg0
>>60
一世帯で年間平均6845gだってさ
流石に1日200g前提は多すぎるだろう。
65名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:18:47.13 ID:fE0sNuDz0
甘利が行くと交渉打開ってより交渉妥協だと思えるのは俺だけかな??
66名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:37:36.45 ID:87xFNCFw0
>>64
ということは輸入牛肉を消費している世帯は、ばら肉換算で950円/年。ロイン換算で1500円/年安くなるってことか。
まぁそんなもんだろうな。
67名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:37:59.60 ID:VhroeanGO
TPPでアメリカが狙っているもの 保守系シンクタンク、ヘリテージ財団の主張
http://markethack.net/archives/51875255.html
68名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:38:01.78 ID:3vIsro280
>>64
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001108413

ここを参考にして国民一人当たりで計算すると一人125gくらい。確かに200gは多かったけど、赤ん坊や老人を除外し成人男性に限定すればそう外れてもいないだろう。むしろ一世帯6.8kg/年ってなんだよ。
69名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:38:30.90 ID:CYZhKLIv0
安倍のTPP売国再開。
70名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:42:34.56 ID:VhroeanGO
甘利はTPPの脅迫で人工的に舌ガンにさせられたとある国際情勢の専門家。
南米各国の大統領たちも不自然なまでに次々とガンになっている
http://toyokeizai.net/articles/-/26411
http://news.livedoor.com/article/detail/8353707/
71名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:50:46.72 ID:Wrkbbo+S0
小野田さんの言ったとおり、今の日本はアメリカの傀儡政権、私には関係の無い国。

日本国民は自動車と建売の家を一生かけて買う、それ以外の富は全てアメリカに奪いさらわれる

それが今の日本だ。
72名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:52:17.52 ID:87xFNCFw0
>>68
>>53で一生とか言ってるくせに、何で赤ん坊や老人を除外するんだよw
それに日本で消費する牛肉は平成24年で約86万t。(国内品・輸入品合計)
これを1億2000万で割って、さらに365で割ると一日20gにしかならない。
73名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:54:51.67 ID:gIaTZNBoO
甘利国外逃亡か(笑)
さっさと全国の電力会社からもらった政治資金を国会で説明せんかい!!
74名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:55:43.46 ID:8Hg61spw0
ユダヤに呼び出し食らったな
75名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:59:51.02 ID:qelheazy0
2月14日(金)
17時45分頃、愛知Ch2「浜岡原発の廃炉を求めるアクション」中継。http://ustre.am/zGfD
18時、愛媛Ch1「伊方原発をとめよう!県庁前行動」中継。http://ustre.am/zAnS
18時、青森Ch1「青森駅前金曜日行動」を中継。http://ustre.am/zzPZ
18時半、Ch5「再稼働反対!首相官邸前抗議(首相官邸前/国会正門前)」中継。http://ustre.am/usAQ
19時20分頃、愛知Ch1「関西電力支社前抗議アクション@名古屋」中継。http://ustre.am/zAqU

上から目線でサヨクに一本化同調圧力をグイグイかけて
得票数でサヨク返り討ちにされた親米売国ウヨモドキ m9(^Д^)

「細川―小泉が敗北し、宇都宮の得票との合算でも舛添の得票を下回ったことから」
安倍偽総理は、原発再稼働を進めるそうです。
細川さん、小泉さん、「原発に反対することで原発推進」、ご苦労様でした。
「予定の行動」ですね。だから、撤退も迅速です。w
http://richardko shimizu.at.webry.info/201402/article_61.html
2月23日には、山口県知事選挙が、3月16日には石川県知事選挙がある。どちらにも原発がある。
小泉の本気度が試される。「もう、選挙戦はやらない」(小泉氏談) やはり、ネ。
https://twitter.com/templeclubjapan/status/433288193954172928
小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104
細川さんに26531票も差をつけて宇都宮さんが2位だったことは大きい意味がありました。
1本化でお騒ぎになられた著名人の方々は、宇都宮さんに「あなたでは負ける」
「勝てる細川さんに1本化」とおっしゃったのですから。結果から言うと「宇都宮へ1本化」でしたね。
https://twitter.com/tammy0626/status/432565012222074880
「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、舛添都知事実現に積極的に
加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323
76名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:05:11.01 ID:jN4Unr/T0
関税より円安政策のほうがよっぽど効果的だったな
77名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:12:10.92 ID:3vIsro280
>>72
だから200gは多かったと言ったろ。豚やその他も輸入してるんだからそっちも入れなよ。
78名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:19:34.02 ID:87xFNCFw0
>>77
125gでも多すぎだって。

>豚やその他も輸入してるんだからそっちも入れなよ。
元々>>46に対する指摘だったんだけど。
あと豚肉の関税は3パターンになってるから非常に計算しづらいんだよな。
79名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:27:57.68 ID:urqXI0/50
 
デメリットしかない不平等条約なんてやめてしまえ。

つーか、増税の恨みは忘れないぞ!
80名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:29:54.37 ID:3vIsro280
昔みたいに戦争も起こりにくいのだから、一度取り決めた協定はそうそう覆らない。戦争抜きで協定の見直しができるようでないと、結局火種になりかねないよな。
81名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:35:32.18 ID:l3txicwV0
TPP

日本がアメの条件 早く 丸呑み しないから 

日本企業から
カネ
恫喝巻き上げます!!!!!!!!!!!!!!鬼畜オバマ ブラック 消えろ



ブリヂストン、罰金支払いへ=車部品カルテルで447億円―米司法省と合意

 【ワシントン時事】
米司法省は13日、ブリヂストンが米国などでの

自動車用ゴム部品に関する価格操作を認め、4億2500万ドル(約447億円)の支払いに同意
したと発表した。米独占禁止法に基づく措置で、日本企業への罰金額としては、
過去2番目の大きさとみられる。(時事通信)

協賛
自民
ゴミ売り
3K
82名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 02:46:42.78 ID:IEFACQ3i0
老後の保身の相談か?
83名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:34:14.63 ID:NEPuBs600
日本なんてどうなったって良い甘利を、
「TPP交渉打開に向け」アメリカに送ると言うブラックジョーク。
日本の国益<自分の利益、の売国奴を交渉に送り込んだら、
間違いなく自分の利益のために日本の国益を捨てて帰って来るぞ。
84名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:02:39.45 ID:xBLPDNLkO
甘利はTPPの脅迫で人工的に舌ガンにさせられたとある国際情勢の専門家。
南米各国の大統領たちも不自然なまでに次々とガンになっている
http://toyokeizai.net/articles/-/26411
http://news.livedoor.com/article/detail/8353707/
85名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:30:14.76 ID:aU9BNHZB0
TPP参加しなかったら鎖国時代と例える奴は4流大のアホだよね
86名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:40:39.31 ID:SxyLw9rTi
貿易が成立しないなら日本は最貧国 と同じ生活になるので日本に不利な時は、米だけでも時給自足しようと日本人は動くと思う、国内の田んぼを維持し続けられるなら不安にならなくていいと思う
87名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:55:50.82 ID:MwuQG+KU0
>>85
そうだな。TPPは本当は「日本が他国に開放を迫る」条約なのにな。
88名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:08:23.02 ID:484H73pA0
とっとと解散しろカス自民
89名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:10:07.21 ID:R8BanzTE0
日本なんて、どうなったっていいんだ!
90名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:14:12.40 ID:xtvyg5iA0
TPPに加入したくてしたくてたまらないのは安倍

お前ら、安倍に反対するの?
91名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:18:01.20 ID:0rLrZUej0
いまさら甘利が訪米して何すんの?
もう、TPPは聖域無き関税撤廃で主権をアメリカに譲渡したんだろうが
交渉も糞もねえだろ、更に何を差し出しに訪米するわけ?
これ以上渡すものなんてないだろ
92名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:21:29.48 ID:mh8dIxu40
譲歩(降伏)
93名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:25:04.01 ID:PPlhYJpu0
94名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:05:35.16 ID:aCNt+bf5O
舌癌は喋るな!との天からの戒めだと捉えて
養生してくれよ〜永遠にw
95名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:12:16.66 ID:kmQGP54W0
自民党らしい売国っぷり。民主党には真似できないね。
96名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:44:30.07 ID:zCdaWZhJ0
TPPの次はコレ↓

【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392495651/
97名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:37:47.08 ID:1dOlvi8H0
うそつき仮病舌ガンデコ長売国政治家
98名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:40:46.80 ID:tYlYOGE90
最近の株安はTPPの圧力だよな
上手いことまとめてこいよ
99名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:40:04.63 ID:lUKYo+AN0
>>56-57
舌ガンってそんなに簡単に直るもんなん?
100名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:43:53.67 ID:YFIBq+Mc0
コメを守りたくてその他を丸呑みする可能性が大きいな
101名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:13:05.98 ID:V67+kbr80
>>99
口腔癌の中では予後不良の方だよ。
そもそも簡単に治る癌など存在しません(>_<)

甘利くんもちょっとは舌切除したのかね?
102名無しさん@13周年
TPPへの交渉参加に反対!比例代表は自民党へ
http://pbs.twimg.com/media/BV9Uml0CcAA2B3c.jpg