【新潟】外国人客「カラオケをしたいがBTは使えるか」外国人誘客で通信環境整備を加速 バス会社や旅館等にBT設置費用補助

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/13(木) 20:52:54.41 ID:???0
★外国人誘客で通信環境整備を加速 14年度から県

県は2014年度、外国人誘客に向けて通信環境の整備を加速させる。旅先でもカラオケを楽しみ
たいとのニーズに応えるため、バス会社や旅館などが近距離無線通信規格「Bluetooth
(ブルートゥース、BT)」を設置する費用を補助する。主要なホテル・旅館では、公衆無線
LAN「WiFi(ワイファイ)」が全客室の約半数で使用できるようスポット設置を促進する。
いずれも14年度予算案に関連予算を計上する。

BTは、スマートフォンやタブレット端末などに取り込んだ音声や映像をケーブルなしで
スピーカーや画面に再生する仕組み。専用アダプターなどの機器を付ければ、個人の端末に
入ったカラオケ曲や動画が視聴できる。

14年度予算案には100万円を計上し、アダプター購入費の4割を県が補助する。
県内41の全バス会社と国際観光ホテル登録旅館・ホテルなど211軒に対し、同年度中の設置を促す。

円安やビザ発給要件の緩和でタイやマレーシアなど東南アジアからの団体客が急増し、本県の
スキー場や温泉を訪れる外国人が増えている。県内の旅館には「カラオケをしたいが、BTは
使えるか」との問い合わせも寄せられているという。

県観光振興課は「アダプターは1台3千〜1万円と高額ではないが、県が補助することで普及の
スピードに弾みがつく」と強調。「環境整備を進め、海外セールスでPRして他県との差別化に
つなげたい」とする。

また県は、スマートフォンで観光情報を得たり、道中の感想をその場で発信したりする外国人の
利便性を高めるため、無料でインターネット接続ができるワイファイスポットの増設も進める。

13年度にルーターなど機器購入費の4割を県が補助する制度を創設しており、14年度も同額の
1300万円を予算計上して継続する。(以下略)

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20140211094236.html
2名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:54:03.14 ID:SO2BtQPf0
びっ…いやなんでもない
3名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:54:34.23 ID:FXcZVcBb0
魔少年ビーティー
4名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:55:19.57 ID:wEHmdpEs0
ステレオジャック引っ張りだしとけば良いんじゃねーの?
観光バスのスピーカーに自分のスマホをリンクさせるとかあり得ないんだけど。
5名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:56:38.30 ID:BdqRAkzs0
バスのスピーカーから個人の音楽流すとかテロだろ
ひたすらAKBとか聴かされたらキレるだろ
6名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:56:53.21 ID:x+sr2O580
カラオケのための青歯に公的補助か
7名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:59:20.46 ID:J3noQk6T0
割れ厨乙
8名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:59:32.00 ID:TTMUWoGd0
目に青歯
山キリギリス
花鰹
9名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:00:26.52 ID:H3srZ+yz0
BTってペアリングが必要だろ。 1対1の。
たくさんつける必要があるんでね?
うぃふぃだったら複数使えるけど。
10名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:01:05.35 ID:AtnGC64C0
何の略かわからなかった
わしゃもうだめじゃフガフガ
11 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/13(木) 21:02:47.78 ID:D+r6EItl0
.
 香川県東かがわ市太田病院には、院内にWiFiの電波が流れているが、
 対AndroidOS用のウイルスが、直ぐ入り込んでくる。誰が仕掛けているのやら、
 WiFiを切ってからじゃないと、職員も患者もデータを抜かれる。
12名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:02:58.89 ID:FXcZVcBb0
>>10
BTはイニシャルで、本名は言えない!
13名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:03:30.43 ID:dTFS5lTkP
>>3
ちきしょー
14名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:05:43.67 ID:eAjGrmRZ0
カスラックがアップを
15名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:06:12.83 ID:PWhEFGbD0
カラオケの曲落とすのにトレ使うのかと思った
16名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:09:08.85 ID:kf0eQFHe0
カラオケやるのにBTいるか?
17名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:10:51.87 ID:rMb0hKWK0
バクチクかと思った
18名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:13:41.12 ID:E/241+Sk0
BT使う理由がよくわからん
んなもんにコストかけるなら公衆WIFIにまわした方が観光客は喜ぶと思うがねー
19名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:17:51.08 ID:Hdzh2I8v0
朝鮮人はゴミ箱へ
20名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:23:19.96 ID:K3I/KruS0
Wi-FiはともかくBTは要らないだろ・・
21名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:29:46.94 ID:qU3Nqt/00
オードリーの春日がひとこと↓
22名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:33:27.86 ID:f34RV1yt0
青歯といえ
23名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:39:40.77 ID:fHUt1Pvv0
BitTorrentかと思ったぜ・・・
24名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:40:32.77 ID:VrrBpUQW0
ジャスラックの許可取ってんのか?あーん?
25名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:41:13.22 ID:e3POWh9i0
ブサイクタレント
26名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:42:02.15 ID:9WbgpPZj0
個人のメディアに収録された楽曲を旅館やバスの中で流すのは違法では?
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/r/01/
27☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/02/13(木) 22:51:37.56 ID:S4Kpca6uP BE:84750454-2BP(3000)
欧陽wi-fi
28名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:45:05.81 ID:73zYBus30
憂鬱な春日のトゥース
29名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:50:01.26 ID:mcMbOcF60
定番のサンドイッチかと
30名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:36:07.25 ID:5yc/c9q00
CASRAC
「BTはカラオケに使われるので課金」
31名無しさん@13周年
外国人の勘違いネタか、カラオケとバスターミナルと何の関係があるかと思った