【国際】左派も、金持ちになれば右派に転向:研究結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★左派も、金持ちになれば右派に転向:研究結果
The Huffington Post 執筆者: Mark Gongloff 投稿日: 2014年02月12日 17時09分 JST

有名なベンチャーキャピタルクライナー・パーキンス・コーフィールド・アンド・バイヤーズの
共同設立者トーマス・パーキンス氏は先日、左派的な人々が、「1%」を占める富裕層への批判を
繰り返していることを、1938年にドイツで起こったクリスタル・ナハト(ユダヤ人に対する襲撃
暴動事件)になぞらえたことで問題になった。

正直に告白すると、筆者も「左派」の一員だ。だが、私が将来思いもかけずお金持ちになったら、ど
うなるだろうか。きっと、その1%の人たちに加わって、今度は貧しい人たちをクリスタル・ナハトに
なぞらえるようになるだろう。

どうしてわかるのかって? それは、科学的な調査の結果だ。

人は、裕福になるほど、右派的な政治家に投票するようになり、「社会福祉の拡大」や「富裕層への増税」
といった、富を分配する政策に反対するようになる。これは、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの
ナタブドゥ・ポウドサビー教授と、ウォーリック大学のアンドリュー・オズワルド教授が、英国で宝くじに
当たった数千名を対象に行った調査(PDF)の結果だ。

この調査によると、宝くじで得た金額が大きい人ほど、右派的な考え方が強くなったという。
これらの人々の多くが、かつて左派的な政治家に票を投じていたにもかかわらずだ。

また、当たった金額が大きいほど、「普通の人々はすでに、社会の富から十分な分け前をもらっている」
という考え方を信奉するようになるという。

グラフを見ると、英国の宝くじで500ポンド(約8万4400円)以上を手にした人々の18%近くが、
当選後に、左派(または支持政党なし)から右派に転向したことがわかる。(以下略)

http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/12/uk-lottery-study_n_4771788.html
http://i.huffpost.com/gen/1610064/original.jpg
2名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:39:01.55 ID:UQd5RnQ2P
そんなもんだろ
3名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:39:14.35 ID:cD+Gtb960
>>2
4名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:39:16.62 ID:3VuB22TU0
  
【東京23区】田母神得票率ベスト3
1位 千代田区 18.0%
2位 中央区 16.4%
3位 港区 15.0%

【東京23区】田母神得票率ワースト3
1位 足立区 11.7%
2位 葛飾区 12.0%
3位 世田谷区 12.5%
3位 板橋区 12.5%
  
5名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:39:40.57 ID:phNgxYLK0
日本の場合、在特で成り上がりの大物は大体朝鮮人だぜ。
日本人はある意味逆差別を受けて金儲けさえ規制されている。
6名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:39:43.57 ID:2p841LRz0
ウハウハになったら右派になるわけか
7名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:39:45.45 ID:gDnYrsTc0
金はこんなに素晴らしい
http://i.imgur.com/Xrhhsy7.jpg
8名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:39:50.63 ID:mTPScZZx0
ネトウヨ「お、俺のことだな」
9名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:40:15.49 ID:oBixi1WA0
普通はそうなる
10名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:40:33.19 ID:HJxPI1WZ0
今の政治や社会が気にいらねぇ、ぶち壊せ
が左翼だからな。一応表向きは労働者の味方面してるけど
11名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:41:01.31 ID:OANdDJrU0
>>8
ネトウヨは、‘北朝鮮こそが地上の楽園’と頭から思い込み、自民党の政策にいちいち楯突いてるんだから、
どー考えたって反日極左じゃん。
12名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:41:08.62 ID:QfaIw/S50
アホサヨや連呼リアンは根本的に間違えてるからな
底辺の貧乏人を相手にしてきたのが日本の左翼
13名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:41:22.28 ID:AtX4x3wk0
>>6
うわ・・・
14名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:41:41.30 ID:owT2CfVN0
日本は左派が保守的だからね。
15名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:41:42.22 ID:IwORvIcO0
学生運動やってたのに資本主義の豚と化して若者搾取してる世代とかな
16名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:41:53.38 ID:3K6WV2/U0
日本は金持ち左派が多い

共産党には医者、弁護士がウジャウジャ。
17名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:41:56.26 ID:XZ2Hi+ao0
おかしいな中国紙によるとねとうよは低所得低学歴だったはずだが
18名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:41:58.78 ID:pHo4TZW20
共産党の独裁って大変だな
19名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:42:35.22 ID:YQW0QzTb0
* ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <ウヨは底辺ニダ! ウヨは底辺ニダ! ウヨは底辺ニダ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨   
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\< `∀´ >\\< `∀´ >\\< `∀´ >\\< `∀´ >\\< `∀´ >


http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300465
韓国人の卒業写真が気違いだった件 【ケンチャナョ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
ポルシェにベンツ】 日本各地で横行する生活保護詐欺の実態! 【これが在日のやり方】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284932
維新と創価公明 全面戦争へ!】橋下が田母神が吼える! 「公明は絶対に許せない!!」

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=298530
画像アリ!】 韓国の日本語教科書が強烈すぎる!! 【いい加減にしろ!ワロたよW】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=285872
在日韓国人の女がマジでヤバすぎるwwww

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=189538
最低のクズ セクハラし放題 これが人権マスゴミの正体!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=219471
ついにバレた アメリカに続き ソウル大学教授が慰安婦捏造を認めました!
20名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:42:48.31 ID:Oh+OtQIs0
日本の場合、左派=売国=親中韓国 だからな、左派だからといって貧乏人の身方かというと
実に怪しい。
21名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:43:17.91 ID:We+/gU070
金持ちに変わったわけではないが
祖父がヒラの教員の時は
組合活動に無関心な教師を徹底的に批判していたが

数年後祖父が管理職になると
「組合やってる教員は人間のクズ」といいはじめ
ズッコケた記憶あるな
22名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:43:22.54 ID:cD+Gtb960
>>16
共産主義・左翼は金持ちの道楽。
23名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:43:35.02 ID:jxyyo4lJ0
日本では、勝ち組金持ちがボンクラ社会主義者となり、
トンデモリベラル精神論で、後続の芽を摘みます。
24名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:43:42.60 ID:mrhFilG30
日本に左翼はいません
25名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:43:45.32 ID:t+EBZhtw0
キンモーにいるバカを見れば底辺の屑が左翼ってよくわかるじゃんw
26名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:43:51.58 ID:pJ6eHTT20
>>4
これ見に来た
27名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:44:09.44 ID:6KJSkxZJ0
左翼じゃなくてテロリズムな

底辺が右翼の日本は安泰だわ
28名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:44:21.33 ID:UKhdXICc0
つまりウヨ連呼は貧乏www
29名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:44:34.61 ID:rbJ4JdU30
人は持ってるものを失うことを恐れるからねぇ
もともと持ってないと諦めもつくが
30名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:44:36.21 ID:TUSomLv0O
アカ貴族はどうするよ
社会党系世襲議員は左翼のままで富も手放さないじゃねーか
31名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:44:41.40 ID:OrT3Ipo10
で、特に大金持ちの子孫がまた左派になる
32名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:44:42.67 ID:M9h1MLVz0
>>8
ネトウヨって
実は左派から右派になった金持ちだったのか!!
33名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:44:51.85 ID:pu2bE7580
日本に置ける左右は海外のそれとは異なる。
左は儲かるから左なんだよ。
34名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:45:17.04 ID:8Lji8nDy0
左は国家転覆を狙う危険分子ってこった
35名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:45:17.35 ID:OUFhSzxMP
おいおい、こんなバカ研究に乗せられる奴がいるかよ。
左派が貧乏って、何を観てるんだ。
36名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:45:21.10 ID:59xxfU280
ネトウヨは低学歴無職底辺!←自己投影でした
37名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:45:30.15 ID:nQeqKL1h0
そういや、極左に限って薄汚いカッコしてるもんなwwww
38名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:45:40.03 ID:hbk7hrPI0
>>1
>英国の宝くじで500ポンド(約8万4400円)以上を手にした人々の18%近く

ちょwww
39名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:45:44.07 ID:XkcmpOBU0
まあ、会社でも管理職につけば責任感が出て保守的な思考になるからな
40名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:45:52.72 ID:cHNgNTK/P
日本は売国だから仕方なくやってるだけ
左派が見てるのは国内の貧乏人ではなく国外
41名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:46:16.84 ID:JU02KDNZ0
みのもんたとかいう老害も大金持ちの癖にリベラル気取りだったな
42名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:46:18.04 ID:OANdDJrU0
>>20
とっとと自殺したら?

[日本共産党]

韓国 軍・警察の住民虐殺 / 調査申請1500件こす http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-13/2006031307_02_0.html
韓国海兵隊の同僚射殺事件 / いじめ体質 浮き彫り http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-18/2011071806_01_1.html
韓国大統領の弾劾案可決 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-13/07_01.html
迫る韓国総選挙/政府に違法調査疑惑 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-04-05/2012040507_02_1.html
韓国「100万人大行進」“対話しない大統領に不満” http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-11/2008061107_01_0.html
生活守れ 数十万人デモ / 韓国 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-06/2008070607_01_0.html
韓国 大学入試不正次つぎ / 根底に学閥・成績至上主義 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-13/07_01.html

[中核派]

7・5ソウル 50万人がイミョンバク退陣叫ぶ http://www.zenshin.org/blog/2008/07/post-158.html
イミョンバク独裁政権打倒! 「ノムヒョン追悼」で500万人が街頭決起 http://www.zenshin.org/blog/2009/06/post-571.html
韓国でイミョンバク政権打倒へ巨万のデモ http://www.zenshin.org/blog/2008/06/post-98.html
ゼネストでイミョンバク政権打倒へ、11・8ソウル http://www.zenshin.org/blog/2009/11/post-721.html
韓国鉄道労組が8日間のスト貫き現場に復帰 http://www.zenshin.org/blog/2009/12/post-755.html
双龍労組ストに警察が全面襲撃!(8月4日午後4時現在) http://www.zenshin.org/blog/2009/08/post-640.html
韓国で民主労総解体攻撃との闘いが新たな段階に http://www.zenshin.org/blog/2009/04/post-486.html
43名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:46:18.32 ID:1B8bUdQm0
逆に細川バカ殿やポッポ鳩山はボンボン育ちコンプレックスゆえに
中二病サヨクにかぶれたわけか
44名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:46:29.48 ID:yxiT1I860
この場合、日本の右翼左翼で考えるより
アメリカの共和党と民主党で考えたほうが合ってるな
45名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:46:38.34 ID:hsDo3qBm0
豊←ーーーーーーーーーーーーーーーーー→貧
右派(新自由主義型)  左派  右派(国家主義型)
46名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:46:49.39 ID:hZyN4wmeO
ネトウヨは金持ちで、
ネトサヨは貧乏ということか。
47名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:46:52.60 ID:WWz8KWnH0
> グラフを見ると、英国の宝くじで500ポンド(約8万4400円)以上を手にした人々の18%近くが、
> 当選後に、左派(または支持政党なし)から右派に転向したことがわかる。
10万足らずの金で金持ち優遇に変わるなよ……どーせ、あっという間に使い切って元の立場に戻るだけだろうに……
48名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:47:21.62 ID:+jXwwNcH0
反原発のデモとか見てると貧乏人と頭のおかしい人ばっかりに見える
49名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:47:23.62 ID:Zngq9d2h0
>>14
こんなに恵まれてたら保守的になるわ。

【労使交渉】トヨタ労組、ボーナス235万円超(月給の6.8ヵ月分)要求へ [01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390883769

お前らの年収分だぞ。
50名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:47:37.68 ID:KaKrsdB50
>>4は結構、核心を突いてると思う。
51名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:47:40.37 ID:9tOIo1vxO
>>30
彼らは社会体制的には保守派だからねー
52名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:47:45.97 ID:fkznEQCJ0
左派 = 不平不満、わがまま、自分勝手、すぐ他人のせいにする
53名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:47:48.59 ID:Oh+OtQIs0
ID:OANdDJrU0  が何を言いたいかわからない。
54名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:47:50.19 ID:XjXqCYby0
人間は自分が利益を得るとそれを守ろうとするというだけの事
ごくごく普通の結論だな
55名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:47:53.00 ID:PSq0X2dp0
2chで右翼的発言をしている人たちが金持ちってのと符合するな。
56名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:48:09.01 ID:cD+Gtb960
>>45
新自由主義は左派だよ。
57名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:48:09.82 ID:Nch+4hYc0
>>30
だーかーらー
表向きソ連共産党や中国共産党の上層部派共産主義者じゃないんだって!
アメリカイルミナティオバマは大統領になってもコミンテルン爬虫類エイリアンだけどな
58名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:48:25.95 ID:M9h1MLVz0
>>1
>宝くじで500ポンド(約8万4400円)以上を手にした人々の18%近くが、
>当選後に、左派(または支持政党なし)から右派に転向した

たった8万円でそこまで考え方が変わるものなのかな?・・・
59名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:48:29.60 ID:YqpkO5v50
俺元共産党員だけど搾取には協力するよw
60名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:48:33.10 ID:19miRt8P0
えっ、いつもブサヨクが言ってるのと逆じゃんwww
61名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:48:39.64 ID:vLDI+WTm0
今の日本社会は低所得者層がネトウヨになりやすいという歪な形に発展した
そしてきっとこの層は歳食ったら国に寄生してアレやコレや金出せて言い出すぞ
そして左に取り込まれていくとおもう
つまり世界と逆なんだよね
62名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:48:39.70 ID:uLfYHuru0
では、なんで金持ちになれたか?

いろいろ経験して無知を脱出したからだろ!
63名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:48:53.56 ID:jRwPMhDt0
>>22
道楽というかファションだろ、ジョン・レノンを見ればよくわかるよ
金持ちになって偉そうな事言っても、絶対に自分の資産は等しく分配なんかしない
64名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:49:01.09 ID:zJ3XtRvr0
確かネトウヨの平均年収は800万だったな。
65名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:49:02.46 ID:e05Q4q5z0
お前ら鏡を見てからコメントしろよwww
66名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:49:15.47 ID:UKhdXICc0
ウヨ連呼が基地外のように一日中書込みしてるのも
貧乏人の僻みだったんだなw
67名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:49:33.06 ID:/SmiVn4E0
排他性・・・それは一神教の宿命
その土壌に上に咲いた似非科学経済学をまとった宗教・・・マルクスレーニンの一党独裁共産主義
共産党員・・・ノーメンクラトゥーラを目指す権力欲の亡者
68名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:49:34.13 ID:wrEdwsHR0
左うちわで右思考。
69名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:49:44.66 ID:Q+fg1Fk30
これは分かる
むしろ貧乏人の右派が理解できない
70名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:49:45.85 ID:DTbAxfM/0
そもそも初期の学生運動じたいが
「恵まれてた層」を中心にしたムーブメンとだからなあ
大学進学率が15%あるかないかの時代の話で
一方で弾圧した警官とか機動隊は地方の次男3男とかで・・

とある大学のバリケードを突破した警官が教室に入ると
学生が「教科書」を火にくべて暖を取ってる姿を見て
「俺たちは学校へ行きたくても行けなかったのに」と憤ったという話があった
71名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:50:04.02 ID:IwORvIcO0
寛容な人間に見られるためのポーズとしてのリベラルスノッブなだけで
金の話になると本性現す
72名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:50:06.88 ID:GjV6onxK0
お前ら金持ちだったのかよ
見損なったわ
73名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:50:34.00 ID:vZVoBrvq0
>>48

電気代や経済とか直視する必要の無い連中ばかりだろうな
74名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:50:42.72 ID:7mh2dPbX0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    ハハハ、それは言えるわ。 
    |       } 川川川リヾヾ.    オレも昔は赤旗をとっていたよ。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     今じゃ党員に勧められても笑い飛ばしている。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      祝日に玄関に「日の丸」を掲げ出したのは5年前からだよ。
75名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:50:47.41 ID:mwCUHItS0
つまり、
ブサヨは貧乏人
ネトウヨは金持ち

って事か

でも、鳩山や小沢もブサヨだぞ
76名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:50:59.04 ID:HtYkmchQ0
日本に右翼いる?日本が悪いニダの共産社民みたいなのが嫌いなだけ
77名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:51:25.43 ID:A4fe5tew0
サヨクは「人民は俺に搾取される道具」なんだから
右になるわけがない

自分以外は皆農場の豚、がサヨのスタンス
78名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:51:28.79 ID:wJwMkgqX0
金持ちになったら成るのは、右翼ではなくリバタリアンだろ。
国家からの自由を唱えるわけさ。民族主義という意味の右翼じゃないよ。
79名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:51:32.93 ID:wLngaL0F0
そー言うの守銭奴って言うんwww
80名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:51:44.26 ID:59xxfU280
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
 ゚ ・<゚`Д´゚;><世界と逆なんだよね!
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
81名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:51:44.58 ID:5cr7KJNX0
沢山貰ったら右派とか、貧乏だったら左派とか、自分はまさに中道
どっちにも転べない。今のまま中道でありたい。
82名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:51:46.08 ID:HHPDob9z0
そんなもの研究するまでもないことだろ
歴史を勉強すれば枚挙に暇がない
83名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:51:48.46 ID:+jXwwNcH0
日本の左派は乞食とお花畑のぼんぼんの集合体
日本の右派は中間層ってことか?
84名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:51:52.39 ID:+Ut73Wij0
ポッポ見てそんなこと胃炎の?
85名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:51:54.98 ID:YqpkO5v50
左がーとか右がーとか

おまえら真ん中ねえのかよw
86名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:52:22.07 ID:Yn5RP6D90
普通に考えれば若年層と貧困層が左派的な考えになるわな。
年食って左翼なんて、恥ずかしい
30の暴走族みたいなもん
87名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:52:43.40 ID:zJ3XtRvr0
確かに貧乏人が自民党支持とかありえんもんなw
88名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:52:47.68 ID:mutTW13iP
こういう調査を見ると思うね。いま、貧困層の人間が富裕層をクズ人間みたいに言ってるけど、
いざ貧困層が金持ったら、貧乏人なんて知るかよって感じの守銭奴になるって。
じゃあおまえはどうなんだ?金持ちには嫉妬するけど、かと言って自分も金持ったら
自己保身に走るという自覚持ってるわ。
89ハルヒ.N:2014/02/13(木) 20:52:57.49 ID:/H+BWT3D0
たかが8万4,000円で革安替えしちゃう英国の有権者って( ^ω^)w
もっとも、これと同じ事が我が国で再王見出来無いとも限ら無いから、やはりハーヴェイ・
ロードの前才是を満たした上でのトップ・ダウンを中心として、政治・政策は決定されるべ
きでしょうww
今の政治には、ヴァ○・御用学者・曲学阿世の徒の連中が多過ぎてアレ(゚∀゚)ヒャーハハw
貝才政再建と景気回復を両立させる為には「戸斤得税改革w」と「日寺矢豆・ワーク・シェ
アリングww」の両方が必要ww
消費税土曽税イ可てしたら、我が国経済は失速して墜落する危険が在るわよ( ´д`)ハァw
ぷぎゃwww
90名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:53:17.11 ID:GjV6onxK0
世界有数の貧困国とかなら左翼的な方が良いだろうけど
今の日本で左翼になる理由がわからん
右でいいじゃん
91名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:53:29.16 ID:W4S2Rwgg0
左派って利用する上の奴は豊かだけど利用される側は貧乏っぽいイメージだわ
92名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:53:42.87 ID:y3Pf4fCu0
結論

・貧乏人は、左翼

・金持ちは、保守

・貧乏左翼も、金持ちになると保守化する。



古今東西永久不変の真理。
93名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:53:53.95 ID:e5IzwJEd0
貧乏 左派→右派→左派→右派  超金持ち

って感じだと思ったんだけどw
94名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:53:58.01 ID:ZWuU3KMs0
革新して金と地位を得たら、それを保守するようになるってだけだろ。
日本のは左右の定義が特殊で、特に左派の支配層が左翼底辺層を搾取して金と地位を得てるみたいだが。
日本のはリベラルも革新も、バカと貧乏人を騙す詐欺だと思うぞ。

結果引きこもりニートでも右派になるような感じか。
経済的左右でなく政治的左右で、隣国と売国奴に食われるくらいなら、国家民族主義に走る度合いのが大きいが。
95名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:54:15.29 ID:HHPDob9z0
左翼が左翼のまま死んでいった例は、チェ・ゲバラくらいだろう
96 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/13(木) 20:54:25.49 ID:XqXLhKZl0
アメリカではスレ通りだってアメリカ留学してた人が書いてた
日本とは事情が違うだろう 日本はかなり特殊 アメリカは
右左の違いは「愛国の示しっぷり行動のとり方っぷりの違い」
に現れるものなんだとさ
97名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:54:32.04 ID:XkcmpOBU0
だって共産主義の敵は金持ちなんだろ
等しく貧乏になって富を分かち合おうって論理なんだけど
実際は共産主義内で格差が余計進んでしまったという皮肉で崩壊してしまった
左派は基本的に金持ちを憎む金の無い人の八つ当たり宗教みたいなもんだ
98名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:54:43.92 ID:JYYiecAr0
日本で言う右左とはちょっと違う話のような
99名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:54:51.16 ID:+Mu+/XPVO
まぁ、金があったら偉そうに人にグローバルだの競争だの言えるわな
100名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:54:57.31 ID:UE/mJW/40
左の権力争いが笑える
101名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:54:59.45 ID:TO6yt1wp0
保守派なお前らは富裕層なの?
102名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:54:59.64 ID:Ej4oYOYb0
>>64
なんと、俺は引き上げている方だったのか…
103名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:55:09.78 ID:Hm1BmwVG0
裕福かは分からんけど、
右翼的思想の知人たちは大抵個人でやってるやつ多いね
依存的で、狡くて成長のしない韓国に反感を覚えるのかも
104名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:55:13.23 ID:2Vd/1L9E0
富裕層を叩きたくて右翼とレッテル貼ったり
右翼を叩きたくて低所得者だとレッテル貼ったり

本当にブサヨって言ってる事が支離滅裂で病んでいるよな
105名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:56:02.80 ID:BjifEIc+0
反日韓国人が、金持ちになると親日韓国人になるのとそっくりだ
106名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:56:21.43 ID:Q+fg1Fk30
今の日本は貧乏人が経団連支持してるような感じだけどな
107名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:56:22.10 ID:HiK91sPI0
これあるわ
ウチの社長も学生運動やってたらしいが、今じゃ中国ぶっ潰してやりたいとか言っとる
108名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:56:25.29 ID:M9h1MLVz0
ところで
ネトウヨと右翼って同じなの?
109名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:56:49.49 ID:m2Am60xB0
>>104
基本的にブルジョワ=右派、プロレタリアート=左派で間違いはないと思うがな
110名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:57:19.37 ID:mbe5l86u0
日本は貧乏のクセにウヨになるアホが多いからな。
111名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:57:35.01 ID:vzd8HOUw0
右派って貧乏人じゃなかったの?
112名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:57:40.78 ID:LGwZg6Hk0
>>10
日本の左翼は>>1とは全く異なる。
>>1でいう経済左翼(海外ではリベラル派とほぼ同じ)は、
日本ではなぜか新自由主義にくっついて既得権益潰しを
したがる。

でもって、その新自由主義の首謀者が竹中平蔵のような
外国利権や新興業界団体の代表だったりするわけだ。

つまり、日本での左翼というのは、海外では右翼にあたり、
海外の左翼(つまり再分配、社会保障重視のリベラル系)は
自民党の中にいたりする。日本で一番左翼らしい左翼は
共産党だが、彼らも何方かといえば、アジア民族主義的な
連中だったりする(幹部に親戚が元軍人というのが多いらしい)。

要するに戦前の右翼、すなわちアジア主義の理想家の一部が
左傾化して共産党、社会党などを作ったのが日本の左翼。
でもって、彼らは元々資産もあるので、経済左翼には興味がない。
再分配の必要性もあまり感じない。

一方、自民党は政治的には保守的だが、様々な立場の
人がいて貧困層も支持層の中にいる。その為かなり
再分配もやってきていた。だが、ここに来て大きく変化した。
清和会の新自由主義系が力をもったからだ。それが
民主党との政権交代を引き起こした一因にもなっている。

日本の政治の一番の問題は根底にアジア主義があり、
未だに脱亜入欧も日本の主権的な外交も出来ていないと
いうところにある。
113名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:57:45.28 ID:cD+Gtb960
>>109
マルクスはブルジョワだろ〜。
114名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:57:45.18 ID:Da1UHzecP
共産党のポスター貼ってある家なんか100%ボロ屋だしなw
左翼こじらせるのはこの辺が理由なんだろうな
115名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:57:46.06 ID:PZdYS1Yk0
>>7はグロ注意
116名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:57:49.73 ID:zJ3XtRvr0
日本は保守が社会主義、革新が自由主義、極左が共産主義

って感じだからな。
117名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:57:50.54 ID:OANdDJrU0
>>108

 → >>11
118名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:58:10.98 ID:8/4kBQ9I0
>>11
なんだこのキチガイw
朝鮮人は北にいても南にいても日本にいても
同じ反日のクズだろ
さっさと荷物まとめて韓国へ帰れゴミ
119名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:58:17.90 ID:HtYkmchQ0
日本が異常なだけ。日の丸が嫌いなら巣に帰れって話
120名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:58:18.32 ID:XkcmpOBU0
まあ、ここで言う左派と右派とは
左翼と右翼と全く同義語とは言えないがな
121名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:58:21.78 ID:VHbJWi/i0
20世紀は左翼の実験場だった。 
でも、色々やってみてもどうにも理想と現実のギャップが埋められない。とうとう80年代の後半に
最大の実験国家ソビエトが崩壊して、左翼思想は区切りを迎えた。
経済性を無視しては生き残れない事だけは解ったので、今度は経済で世界を連結しようと方針転換したのが、
今日、世界を不況のどん底に落としているグローバリズムである。
結局理想と現実を埋められない癖は治らなかったっていうw
122名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:58:22.26 ID:MkUkMP1W0
たった8万4400円で左派(または支持政党なし)から右派
ってありえんのか?
123名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:58:26.54 ID:Hm1BmwVG0
すげえ厳しいやつらだよw
124名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:58:32.41 ID:n6WLzfD00
日本のサヨクの異常なところは、
政府を攻撃する為に、日本国民に語りかけて支持を増やすのではなく、
外国を炊きつけて圧力として使うところ。
国を愛する気持ちが全くないから出来ることだよ。
125名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:59:36.94 ID:7XOZl6DP0
サヨクは貧乏引きこもりなのねw
126名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:59:50.15 ID:YqpkO5v50
>>113
マルクスってエンゲルスに迷惑かけてたあいつかw
127名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:00:01.94 ID:PfXX8NR50
こんな嘘くさい記事にマジレスとか
お前らよっほど金に困ってるんか?
128名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:00:14.13 ID:BQpXJJsI0
>>8
お前らがホームレス一歩前の最低辺層だってことはさまざまな調査で判明してるぞ。
129名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:00:28.12 ID:4KxEMOlD0
使い古されたコピペ↓

【自民党政治とは】

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
 (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)

A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
 (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)

B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。

C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)

D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会を目指し、
 下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であっても従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)

Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが現実であり、悪意で曲解したところも誇張もない。
もしこれに腹を立てたのなら、それは己が自民党政治を誤解していただけに過ぎない。

※資産家や高級官僚でもないのに自民党を支持する人や、
  アニオタなのに表現規制を画策する自民党を支持する人は「肉屋を礼賛する豚」「マゾ」と揶揄される
130名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:00:34.05 ID:CbMQLW/g0
×人は、裕福になるほど、右派的な政治家に投票するようになり
○人は、自分が裕福だと勘違いしているほど、右派的な政治家に投票するようになり

ココのバカウヨが日本は未だに経済大国とか思って他国を見下してるのを見れば明らかw
131名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:00:46.94 ID:FM1ZImKZ0
>>113
相当貧乏だぞ
工場経営者のエンゲルスにかなり援助してもらったらしい
132名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:00:48.69 ID:VBnS7Ugq0
>>97
そりゃそうよ

なんせマスゴミやアカでさえ

「ウヨクは底辺・負け組」

と底辺差別するんだぜwwwwww


「正のナショナリズム・正の愛国心」は、

「上から下まで自国民は一致団結。部落さんだろうと精神障害者さんであろうと日本人同胞。但し反日売国は除く。」

なのにな
133名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:00:50.07 ID:WsEGV9+H0
どこかの昔の偉い政治家が言うには

若い時に右寄りな思想に走る奴は情けない。

歳とっても左寄りな思想の持ち主は間抜け。


まぁ、俺は若い頃から右寄りではあるw
134名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:00:55.77 ID:GjV6onxK0
>>127
貧乏暇なし
金持ちは暇を持て余してるのさ
135名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:01:57.53 ID:1spRrdl70
これって、保守リベラルの話じゃなくて、
大きな政府=左派と、小さな政府=右派の分け方だよね。
136名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:02:08.39 ID:HtYkmchQ0
>>130
それ韓国人のこと?猿、猿言ってるよ
137名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:02:20.87 ID:1BKKznta0
>>121
TPP推進してる経団連や自民はサヨクなのか?
138名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:02:22.31 ID:zJ3XtRvr0
右は国のため、左は庶民のため

どちらにせよ他人の為に行動するんだから、右も左も金に余裕があるんだろ。
139名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:02:30.60 ID:OCQilyu30
つまり、ネトウヨ層は高学歴の医者とか薬剤師、看護師、専業主婦
資産家で働く必要のない不労所得者、公務員、一流企業正社員などってことだろ
140名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:02:42.32 ID:F31OSzzq0
>>98
日本は右も左も大きな政府を志向する集産主義だからな
ばら撒く相手が違うだけで

ネトウヨは単なる排外主義者であって右派ではない

小さな政府、市場重視の欧米の右派は日本には存在しなかった
オリックス宮内とか楽天三木谷とか最近出てきたけど実勢は極少数
141名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:02:58.47 ID:0sA9Nvks0
そりゃ金持ちは保守のが都合いいからな
貧乏人は現状に不満があるから改革を求めるもんだ
142名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:03:12.28 ID:+CcIwjBo0
でも左派って金持ちが多くないか?
143名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:03:54.72 ID:8HGPKC9e0
>>117
なんでネトウヨが左翼って勘違いしてるの?
頭沸いてるの?薬飲んでないの?死ぬの?
144名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:04:04.90 ID:CbMQLW/g0
>>135
単純にひたすら自己中心的か、他者との調和を図るか、の分け方だろw
145名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:04:13.82 ID:FM1ZImKZ0
だから国防とか外交は現実主義で経済的には左派が受けると思うよ
146名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:04:17.11 ID:xHNyTLCLP
8万円は安すぎるだろ
147名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:04:18.72 ID:wI7WIs3f0
これはある程度ありえることだな 右派って言っても保守系だから過激なウヨとは違う
貧乏でウヨやっているのはほとんどバカ
148名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:04:49.36 ID:Ej4oYOYb0
>>139
おーい、建築士も入れてくれ〜(泣)
149名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:05:01.13 ID:oiYMc8er0
>>132
そりゃ幻想だ。お前がバカにされるのは

>上から下まで自国民は一致団結

こんな「おとぎ話」が現実にあると思ってるからだ。

保守派の権力者はその純粋なお前のロマン主義を
「愛国者なら命を捧げて当然だよな」というさらにヒロイックなお話にすり替えて
利用しようとするだろう。
150名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:05:21.14 ID:UaTN1th70
マスゴミがやってるのはネームコーリングだろ
何の根拠もないレッテル貼りっていうプロバガンダ
151名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:05:31.60 ID:TqBzbbfQ0
時代背景に応じてだろ
戦前は金持ちも貧乏人も皆右翼だ
152名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:05:47.88 ID:Gjp5aMWM0
搾取

非正規就労:抑制した人件費を。企業と派遣事業者の利益に付け替えられる手段。
合成の誤謬:搾取が一私企業から全社会領域に波及し、経済が機能不全に陥ること。
Low Cost Slave(低賃金奴隷):経営環境によって賃金を増減するシステムの不可欠要員。
世論合意:メディアの暴力性が形成する生活保護費削減の社会的コンセンサス。
竹中平蔵:派遣労働法を改正し、現在は人材派遣会社の会長職を務める元政治家。
円キャリー:年間30兆円ベースで削減した賃金をプールし、国外の投機で運用すること。
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
トリクルダウン理論:金持ちを優遇すれば景気が上向くという市場原理主義者の詭弁。
ILO(国際労働機関):労働条件の後進性が非難される日本が常任理事を務める国際団体。
児童人口減少:労働者派遣法改正を要因とした晩婚化によって進捗する社会現象。
プレカリアート:構造改革によって現出したフリーターや非正規社員などの「新貧困層」。
労働者派遣事業:2000年初頭から3倍にまで業容を拡大した成長産業のひとつ。

略奪者のロジック
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
153名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:05:52.47 ID:rUboIoSE0
>>1

          ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (@∀@-) <   儲かれば、どうでもいいよ〜♪w
        _| ̄ ̄||_)_ \_______________
      /旦|――||// /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
      |売 国 無 罪|三|/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
154名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:06:06.30 ID:jUup7dzx0
>>130
もしかして貧乏人の左派さん?w
155名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:06:12.73 ID:VBnS7Ugq0
>>97
そりゃそうよ

なんせマスゴミやアカでさえ

「ウヨクは底辺・負け組」

と底辺差別するんだぜwwwwww


「正のナショナリズム・正の愛国心」は、

「上から下まで自国民は一致団結。部落さんだろうと精神障害者さんであろうと日本人同胞。但し反日売国は除く。」

なのにな
156名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:06:14.98 ID:CbMQLW/g0
>>136
大多数の韓国人が右翼なのは態度から分かりきってる話だろ、何を今更アホな事言ってんだ?w
157名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:06:26.76 ID:MUdBuVnwO
俺も明日のロト7で8億円を当てて右派になるぞ
158名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:06:44.95 ID:9eDqyI/P0
>>42
それ、ほとんど冷戦時代のものやん


共産党さんが、憲法9条改正し、内と外の防衛を強化する
愛国(日本中心)左派になれば
絶対応援しますよ
159名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:07:03.50 ID:5/56o0R90
日本の場合、経済左派の中で保守と革新があったから比較できないだろ
結局は経済右派も革新派も売国奴だけど
160名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:07:04.51 ID:FVZFmAWB0
Twitter、Facebookの登場でいわゆる「ネトウヨ的発言」してる人の素性が
わかるようになったけどそのほとんどが金持ち大学生と若手のサラリーマンなんだよね

さらにアベノミクスを礼賛して自民党最高と言ってるのは
官僚、大手企業のサラリーマン、中小企業の経営者層

そらまあそうだよなって感じだが
右翼、保守、新自由主義なんて高学歴高収入向けの思想だし
161名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:07:09.94 ID:VHbJWi/i0
>>137
明らかにグローバリズムに乗った口でしょ>経団連・自民党
言われている様に竹中平蔵なんて、その申し子みたいなもんだよ。
右派左派、民族主義なんてスパイスみたいなもので、核には
マネーの国際化、利益循環の構築、資源の権益が横たわっている。
アメリカはこの争いの主戦場だと思うよ、日本は上澄みでガタガタしてるだけで平和なもんだw
162名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:07:14.64 ID:gD09Nc3u0
日本の場合、左翼イコール媚中韓派
商売の邪魔をされては困るので左になる
中韓を相手にしないなら鬱陶しいのを嫌がるので右になる
163名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:07:15.79 ID:kcKESm2B0
ニートって実家暮らしのボンボンだからな
本当の貧民は都下のアパートに無駄に一人暮らししてる奴→ほぼ左翼思考
164名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:07:23.08 ID:UlqbcL2E0
最下層って左だよ。で、その上が右。
幅広い中層は7:3から6:4で右が多くて、所謂知識層はほとんどが左。
でも本当の上層はほとんどが右。
165名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:07:31.83 ID:W4S2Rwgg0
地位や学のあるらしいレッテル貼り曰くネトウヨ
とやらは貴賤や利害だけにとらわれないから随分勢いがあるな
166名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:07:57.04 ID:XWi8cuot0
>>4
田母神ってその辺で演説ばかりしてたからな

特にアキバなんて毎週のようにしてたんじゃねえの
167名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:08:15.46 ID:u96qavRq0
>>1
>人は、裕福になるほど、右派的な政治家に投票するようになり、「社会福祉の拡大」や「富裕層への増税」
>といった、富を分配する政策に反対するようになる。

だよねえ。
だから、ネット右翼って、金持ちなんだっていうのにwww
168名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:08:22.14 ID:/I7qjEih0
ネトウヨは底辺ニート


だというブサヨの嘘がバレたか
169名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:08:48.82 ID:LGwZg6Hk0
>>140
日本の場合、帝国主義的左派と福祉派がいる。
前者は自民党、財界に多い。帝国主義左派の
特徴は産業政策、政府の市場介入、業界保護を
重視するところ。一方福祉派は再分配重視。

前者は主に自民党。後者が民主党。
でもって、民主党はスパイが大量にいたため
崩壊。その結果、自民党の族議員たちの
帝国主義者が力を付けた。でもって、
バランサーになっているのが公明党。
実は公明党が一番再分配に熱心だったりする。
但し彼らの母体が日本の保守と相容れない
ため、新自由主義的な政策を推し進める
傾向がある。

結局日本には、経済学的な意味での左翼も
右翼もいなく、中道の周りを様々な団体が
うろついている状態になっている。
170名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:08:59.55 ID:F31OSzzq0
>>151
戦前にも自由民権運動からの社会主義共産主義という流れがあるし

全体主義を目指す集産主義(革新官僚岸信介とか)の流れもある
171名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:09:49.81 ID:FM1ZImKZ0
アベノミクスが新自由主義と言うのが無茶苦茶だな
自由主義者は恣意的な金融政策とか一番嫌うぞ、金本位制の復活論者がいるくらいだし
172名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:09:59.59 ID:zJ3XtRvr0
>>164
なるほど。なんか納得。
173名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:10:12.44 ID:HtYkmchQ0
>>156
韓国人はバカウヨだったね。当たり前なアホなこと言ってすみませんw
174名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:10:44.71 ID:VBnS7Ugq0
>>149
幻想ではなく事実であり、馬鹿にする奴も反愛国の反日糞サヨク以外見た事ないけどなwww

オマエが語る保守派とやらは似非だろwwwww

お前はさっさあつゆき氏を知っているか?

数多の反日糞サヨクテロと戦い、権力者となった人だ
175名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:11:02.73 ID:0dTHpIl40
そりゃ左派は基本的に理想が主体だからな
ようするに現状うまくいってないやつらが社会が悪いといって現実逃避してるだけ
まあ社会が悪いいう馬鹿は右派にもたくさんおるが
176名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:11:02.61 ID:P8fYGlHw0
まあ35歳ニートのパンツなんかも
すげえ左だったもんな
177名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:11:31.08 ID:+su+4oBRO
日本の場合は違うけどな。
金持ちの一部がアジアやどっかの都合のいい弱者を見つけてきて弱者に寄り添う自分カッコイイってアピールするためサヨクになってる感じだけどな。
178名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:11:34.92 ID:qBDMKYO1O
保守主義(小さな政府)は、金持ちだけでなく、全所得階層の利益になる。
社会主義(大きな政府)は、金持ちだけでなく、全所得階層の負担になる。

保守主義(小さな政府)の減税

全所得階層の可処分所得が増える

経済成長

富裕層が増える

富裕層からの納税が増える

結果として累進性(=富裕層の納税額/国の税収)が強化される
179名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:11:46.09 ID:EELpnMqwO
ネトウヨは金持ち
180名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:12:00.56 ID:hNxzy9AbP
左翼も右翼も金で動きます
181名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:12:02.17 ID:LGwZg6Hk0
>>168
まあ、ネトウヨの中に朝鮮成金が混ざっていれば、
この議論は当たっているかもしれないね。
例えば、マルハン関係とかw

>>171
アベノミクスが新自由主義でないことは確かだが、
フリードマンもデフレに金融緩和を主張している。
更にその後継者的なマーケットマネタリストたちは
もっとラジカルなことを言っているし。

アベノミクスが新自由主義的でないのは、第二の矢の
財政出動だろう。それが十分かどうかはともかくとして、
実質的に市場介入を認めているからね。
182名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:12:26.80 ID:PLxZDZhl0
共産党は日本でも中国でも
上層部は金持ち きんぺーは海外資産莫大だし志位さんも豪邸暮らし
183名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:12:40.24 ID:Ej4oYOYb0
>>164
知識層というか煽り屋だよな、、
ブランディングが金になるのと一緒で、人々が長年かけて築き上げてきたのを貶めるのも金になる。
184名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:12:44.86 ID:u7jt/ja00
     \         ?       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <  バーカ!  >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
185名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:12:46.64 ID:u2FrnjD/0
外車を乗り回す在日ナマポも金持ち?
あっ・・・(察し)
186名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:12:52.25 ID:hQinP0jK0
初期の社会主義者だの共産主義者は、金持ちとか貴族の坊ちゃんばかりじゃないか。
187名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:13:00.40 ID:DXe0kQhh0
>>1

ここに出入りしている奴らは金持ちなのか?
188名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:13:07.01 ID:kcKESm2B0
自由とかエコとか人権とかお金になんないもんな
189名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:13:10.82 ID:zJ3XtRvr0
>>178
>保守主義(小さな政府)

これ日本では逆だろ。

保守=社会主義。
190名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:13:23.70 ID:VBnS7Ugq0
愛国左翼が少ないのも問題
ネトウy扱いの人達こそ愛国左翼な気もするが
191名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:13:30.46 ID:OXUBoYUE0
海外の話か

日本に本来の意味での左派なんかもういないだろ
192名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:13:46.93 ID:XkcmpOBU0
>>177
ある意味で的を射ているな
自称弱者に擦り寄る俺カッコイイ的なファッション左翼もいるから分かりにくい
193名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:14:27.90 ID:ZWuU3KMs0
この記事で言う左右は経済的な分類で、再分配するもしないも、右派も左派も自民党が内包してると思う。
民主以下の自称リベラル革新左派政党は、貧乏人に分配すると見せかけて三国人に貢ぎやがったからな。

民主党政権で詐欺フェストを食らって、彼らの富の再分配が日本人同士どころか三国アジアとで不公平になるものと思い知った。
この記事で言う左右どちらの所得階層でも、一定の知恵というか意思を持ってたら、自民党内の誰々を支持してるわ。
日本の反日売国左翼政党支持で儲かって栄えるのは、スポンサーの特ア民じゃなきゃ末端奴隷を騙すサイコパスだけ。
194名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:14:51.68 ID:qK3lzvdX0
アメリカの研究では、テロリストは中産階級から発生するってでてるけどね。
つまり、NHK、朝日、マスコミ、医師、弁護士、公務員、教師だね。

社会がわからねーからな。
だから、平気で反社会行為ができんだわ。
195名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:14:54.63 ID:/56z7upe0
性悪意地悪人間は
いずれ天誅がくだるであろうw
196名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:14:55.91 ID:LGwZg6Hk0
>>178
累進性を過大評価しすぎだろ。
米国を見ていれば分かると思うが。
金持ちが更に裕福になるだけでは、財政を
建てなおすことは出来ない。

米国の富裕層の資産の多くは株式で、
米国の株価はダウ平均が市場最高値を
付けたが、失業率の改善は限定的で
財政問題は解決されていない。
197名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:15:34.49 ID:FM1ZImKZ0
>>181
マネタリストはね
あれはケインズの財政政策を批判してる
ケインジアンとの金融政策における違いはまああんまり無い
俺が言ってるのはもっと原理主義的な自由主義者のことだよ
198名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:15:47.74 ID:sYtesTSB0
>>1
中共みてみろ。
まるわかりじゃないか。
199名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:16:04.49 ID:IDX+Qiv1O
(´・ω・`)ナチスドイツももともと左派
200名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:16:05.59 ID:a1wiWuCC0
戦争とは平和であります。

従来の戦争は、勝利により政治的、経済的主導権を把握したり、新たな領土や資源、市場を獲得することでした。
だが現在の「戦争」は、機械的に大量生産された商品を大量に消費することなのです。

19世紀以降の工業化は、人類の社会を一変させました。
産業機械による生産力が、人間の肉体労働による負担や、不平等を払拭する目的に用いられていたならば、
現在のような激しい貧富の格差を生み出すようなことはなかったでしょう。
だが、機械による過剰な生産力は、そのような目的には用いられませんでした。

富や商品が余剰になれば、それを人々に分配するしかなくなります。
分配によって、中間層にも富が生まれ、彼らは知識を獲得してゆきます。

しかしそれによって困るのは、上層階級の人々なのです。
中間層に生まれた知識階級たちが知識を身につけ、物事を考えるようになれば、
上層階級たちが実は無能であり、非効率的な特権を享受しているだけの存在でしかない、ということにも気づきます。
そしていつか、そうした中間層の知識人たちは、、上層階級にとって代わろうとし、社会構造を破壊しにかかかるのです。

かつてあらゆる生産活動は、上層階級が生産を制限することで現状を維持していました。
だが、もはや近代化、工業化の流れは止めることはできません。

ならば、過剰に生み出される富や商品を、分配させてはならない、と上層階級は考えたのです。
大量に生産したならば、大量に消費させる、それが新たな「戦争」であり、「戦争」の目的となったのです。

そしてそのような目的の下で権力者である上層階級たちは手を結び、永遠に「戦争」を続けるのです。
上層階級の者たちにとっての、永遠の「平和」のために。


        オーウェル 『1984年』 より
201名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:16:14.66 ID:tN2r19GT0
日本は十分に生活が補償され秩序も良いのだから外国人嫌いになったり保守的になるのは当たり前である
それに不満を持ち崩そうとしているのがブ左翼と特アである
202名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:16:20.94 ID:UFaFTKA70
宝くじを買う、という時点でポリシーもへったくれもない奴のような気がする。
203名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:16:23.01 ID:UL8RxLBc0
君たちに自由意志などないのさ
あるのは遺伝子に仕組まれたプログラム
204名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:16:27.17 ID:OANdDJrU0
>>156
>>173

は? まったく正反対じゃん。韓国って、国民総左翼みたいな国じゃん。

デモの多い国 韓国 http://www.konest.com/contents/korean_life_detail.html?id=577
世界一デモの多い国 http://d.hatena.ne.jp/banzai-sansho-wo/20080613/1213360698

韓国「100万人大行進」“対話しない大統領に不満” http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-11/2008061107_01_0.html
生活守れ 数十万人デモ / 韓国 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-06/2008070607_01_0.html
7・5ソウル 50万人がイミョンバク退陣叫ぶ http://www.zenshin.org/blog/2008/07/post-158.html
イミョンバク独裁政権打倒! 「ノムヒョン追悼」で500万人が街頭決起 http://www.zenshin.org/blog/2009/06/post-571.html
韓国でイミョンバク政権打倒へ巨万のデモ http://www.zenshin.org/blog/2008/06/post-98.html
ゼネストでイミョンバク政権打倒へ、11・8ソウル http://www.zenshin.org/blog/2009/11/post-721.html
韓国鉄道労組が8日間のスト貫き現場に復帰 http://www.zenshin.org/blog/2009/12/post-755.html
双龍労組ストに警察が全面襲撃!(8月4日午後4時現在) http://www.zenshin.org/blog/2009/08/post-640.html
韓国で大規模反政府集会、牛肉めぐる抗議運動が拡大 http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200806110040.html
韓国で脱原発集会 福島の親子「事故、取り返しつかぬ」 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201203100453.html
韓国で「放射能雨」不安広がる、情報公開求めデモも http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201104120085.html
韓国、1万人が朴槿恵退陣要求デモ 警察とデモ隊が衝突 http://military38.com/archives/35258254.html
205名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:16:37.37 ID:qBDMKYO1O
>>189
社会主義(大きな政府)とは、文字通り「左翼」なのであり、
古今東西、社会主義を「保守」とは決して言わない。
206名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:17:06.73 ID:qK3lzvdX0
日本の左巻きは、左派じゃなくて、単なるニダシナの奴隷だけどね。
つうか、左巻きはゼニ持ってる方が多いだろ。

社会性の欠落と、社会を逆恨みする行動は、単なる発達障害だけどな。
207名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:17:16.29 ID:VBnS7Ugq0
戦後の反日糞似非サヨク、コリアンの歴史

・よど号ハイジャック事件(犯人は共産主義者同盟www北朝鮮に亡命w

・連続企業爆破事件

・阪神教育テロ事件

・東成警察署襲撃事件、平事件

・金大中拉致事件

・日本人拉致事件

・李承晩ライン

・教育闘争、全共闘

他大量。
糞似非サヨクの大体の性質が解る。
208名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:17:17.77 ID:FVZFmAWB0
大体、2ちゃんねらーを「低学歴低収入のネット右翼の集まり」と定義したことが間違ってる
2ちゃんねるなんて大卒で当たり前、私大の時点で馬鹿、年収1000万未満は負け組、知識がない奴はゴミクズ扱い
こんな価値観が蔓延してる場所で、「オタク趣味」という100万200万はポンポン飛んで行く道楽を語り合ってるんだぞ

結局ネトウヨ=底辺という天動説を信じこんで
矛盾した結果を見るたびに従円と周転円を書き足していってるに過ぎない
実際のところネトウヨは高学歴高収入の勝ち組で2ちゃんは金持ちオタクの遊び場なんだよ
209名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:17:30.08 ID:yUiKe+MWP
需要が不足している時には再分配を強化して需要を増やし、景気が過熱している時には再分配を減らして需要を抑えます。
景気が悪い→再分配の強化を指示する国民が増える→再分配が強化される→景気が良くなる。
景気が過熱する→再分配の緩和を指示する国民が増える→再分配が弱められる→景気を抑えられる。
210名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:17:33.02 ID:dWex5RUP0
田嶋○子とかみるとブサイクでも左になると思う
211名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:17:33.83 ID:F31OSzzq0
>>192

裕福な家庭に生まれ高い教育を受けて育った子供が

青年期に社会の現実を見て恵まれた立場にいる自分に罪悪感めいたものを抱き

左翼活動に身を投じるのはよくあるパターン
212名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:17:59.24 ID:u2FrnjD/0
左端から右端までどの位置だろうと
上層部は下っ端から吸い上げて金持ちなんじゃね
213名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:18:12.27 ID:5/56o0R90
>>205
逆に小さな政府は日本では革新のほうだろ
214名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:18:19.24 ID:0/pGktLv0
労働貴族
最低 ぺっ 
215名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:18:22.38 ID:1BKKznta0
>>205
安倍さんは大きな政府派だろ。小さな政府は小泉さんで。
216 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/13(木) 21:18:27.09 ID:XqXLhKZl0
左翼は保守とは言わないわな 価値を未来に置いてるんだから
ただ大きな政府を続けてきた国家なら右翼が大きな政府を
望むことはある 右翼は過去に価値を置くから
217名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:18:28.19 ID:AlKDZ4hm0
利益を貰える立場になれば、現システムが良いとなるから、保守になるだろうよ。

日本はシステムを変えないと有利になれない層が保守だけどw
218名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:19:24.12 ID:rkHfVl8B0
つまり、ざっくり考えると
 
 貧困→国を恨む→左翼(デモ・テロ・売国等々)
 
 裕福→教育→国に感謝(そこまでいかなくても国家に対して肯定的)→右翼
 
まぁ、この図式はいつの時代も変わらないんだよね
そして格差がより争いを激化させるわけだな
219名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:19:52.80 ID:Sa7gzoOT0
>>1

だったらもっと左派を、いや左派を含めた一般大衆層を、左派になりかねない一般大衆層を、
金持ちに(金持ちとまでは言わずとも相応に豊かに)すべきじゃないの?w

だが、現実に右派がやってることは、金持ちがさらに金持ちになるべく、
1%がさらに富を独占すべく、99%の一般大衆層を搾取し、自らの敵を大量生産してるだけ。


最富裕85人で35億人分の資産 世界で格差拡大とNGOが警鐘
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140121/fnc14012109550006-n1.htm



労働者=消費者であることを省みない資本主義は遠からず、経済的に取り返しのつかないツケを支払わされるだろう・・・

労働者=有権者であることを省みない資本主義は遠からず、政治的に取り返しのつかないツケを支払わされるだろう・・・



奢れる者は久しからず・・・

賽は投げられた、収奪者が収奪される日は近い・・・
220名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:20:11.83 ID:TaCb/vZL0
右派は底辺!

頑なにそう信じていた時代がありました、的なアレ
221名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:20:20.26 ID:I0C0JdI60
何が右で何が左か、もうわからん
222名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:20:21.25 ID:tBK2Jt02O
ちょっと意外
貧民こそ右派だと思ってた
223名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:20:30.57 ID:VBnS7Ugq0
>>206
だよな


単なる「反日売国クズ」でしかない


似非サヨクだ
224名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:20:42.54 ID:+su+4oBRO
>>192
目立ちたがりか、生活に困らないお花畑が、こういうのになんだよな。
マスコミとか弁護士とか教授とか、
225名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:21:05.56 ID:Nch+4hYc0
秘密結社会員中右から左左から右(グラントリアンフランス)何かあっちこっちの宗教宗派
企業学校行ったり来たり移動するもんですよ
何かの宗教だの思想主義だの同じところにずっといるなんて愚かな民=奴隷ですよ
226名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:21:07.86 ID:C/cqQ1KEP
ネトウヨは貧乏低学歴。
つまり日本の左派は中韓層。
227名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:21:09.75 ID:QoyFD/Tg0
>共同設立者トーマス・パーキンス氏は先日、左派的な人々が、
>「1%」を占める富裕層への批判を繰り返していることを、
>1938年にドイツで起こったクリスタル・ナハト
>(ユダヤ人に対する襲撃暴動事件)になぞらえたことで問題になった。


日本のアホサヨは右派に対してナチスガーヒトラーガーとかやってるが
むしろナチスに近いのって日本のサヨクだよな。
サヨクが批判するアメリカ新自由主義=ユダヤみたいなもんだし、
実際、日本赤軍がテルアビブ空港で銃乱射して
ユダヤ人大虐殺やらかしてるし。
228名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:21:10.04 ID:qBDMKYO1O
>>213
国政でも都政でも、革新(左翼)が政権につくと、
明らかに社会主義(大きな政府)になった。

例)鳩山民主党政権、美濃部都政
229名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:21:16.84 ID:Tw7rmuMI0
日本だと逆だから面白いな
なぜか移民政策や増税を決めた政府を支持するのは貧困層という右翼
ナチスを支持するユダヤ人みたいな存在だ
230名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:21:45.44 ID:F31OSzzq0
>>205
中国では共産主義を堅持しようとする勢力を保守派と呼ぶけど

保守は現状肯定 革新は現状否定

ヨーロッパの歴史的経緯に基づいて小さな政府=保守 大きな政府=革新と言われることが多いだけで

状況が違えば対象も変わる
231名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:22:06.38 ID:Sa7gzoOT0
>>223


愛国叫んでTPP推進!
愛国叫んで美しい国日本を汚し、敵国に格好の攻撃対象を提供する原発推進!


似非ウヨクがなんか言ってるな"( ´,_ゝ`)プッ"
232名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:22:09.17 ID:YuwNCdMJ0
ここで言ってる右翼というのは市場原理主義、左翼は社会主義のことで
愛国心や排外主義の問題とは別の話だろ
233名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:22:16.40 ID:SN3ELNOPO
>>211
そうだよな
でもって、就職、結婚と経済的に安定した家庭持ちになると、保守的な傾向になる
家庭を守りたい気持ちが優先
234名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:23:06.11 ID:6C2rL+ayO
ロフトでやりたい話題だね。プロレタリアって貧乏だわな・・モンパルナスとモンマルトルみたい。でも成功するとそりゃ保守になるべさ。俺は共産主義は嫌いだけど
235名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:23:19.18 ID:tN2r19GT0
共産党、社民党は右翼?左翼?
ってことを考えれば簡単に答えがでる
236名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:23:40.96 ID:GYJtbhC7O
国によって左右の位置付けが異なるから参考にならん
237名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:23:42.17 ID:3Rwx+dh50
保守の意味を考えれば当然だろw
利益を得られる構造に乗っかっている人間なのだから

左翼=テロリストもしくは外国の工作員
238名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:24:28.08 ID:UU3TdmpK0
>>232
ネトウヨってのは、単なる排外主義者に過ぎないよ。

日本を愛する心のなさという点では、マントヒヒやオオアリクイに引けをとらない。
239名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:24:34.99 ID:F31OSzzq0
>>233

親から産まれて子供を作るという連綿とした営みこそまさに保守そのものだからな
240 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/13(木) 21:24:42.71 ID:XqXLhKZl0
だから右左と(共産主義などの)思想とは直結しない
241名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:24:49.05 ID:Tw7rmuMI0
>>232
その通りだな
ただこの板の自称右翼はそれをごっちゃにしてるから
安倍の増税やTPPの行動を「左翼」だとか言ったりしてる
242名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:25:20.53 ID:9wPVdG+r0
経済的な右派左派の事ね。
日本の右翼左翼とは違うから。
何人ぐらいの人がわかってるんだろこのスレで。
243名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:25:28.36 ID:DTbAxfM/0
>>211
あさま山荘事件の犯人の一人は財閥系企業の重役の息子で
名門都立→有名国立大に進学して、親公認の彼女がいたんだよなあ・・
244名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:25:44.25 ID:7IGi7GYX0
>>1
左派右派の始まりであるフランス革命からして、ナポレオンが極左(革命兵士)から極右(皇帝)になってるし。
245名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:25:45.58 ID:RtaMjd3E0
左翼を利用して金を稼ぐ朝日なんかもいるよ。
246名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:27:13.68 ID:8HGPKC9e0
>>233
同意ですわ
247名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:27:14.25 ID:HtYkmchQ0
>>232
これだろね
248名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:27:23.57 ID:R/YBj06lO
知ってた

金持ちから貧乏になった人の思考の変化も研究してほしい
249名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:27:26.14 ID:6eiE20av0
左巻きは富裕層の夢見るボンボンが貧乏人を騙して取り込んできた歴史がある訳で
貧乏人煽ってりゃそこそこの地位に付けたが零落も著しいのが今現在だな
働かない奴なんて食わなくていいよ?当然だろ?
250名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:27:28.38 ID:Tw7rmuMI0
>>242
このスレの人間は比較的大丈夫だろ
ただ嫌韓スレとかいくと酷い
251さざなみ:2014/02/13(木) 21:27:52.43 ID:U4+6i5f50
サヨクだって権力を手にしたら、自分が利用してきた弱者を助けると、思うか?

掌返しで、貧乏人切り捨てにするだけだよ!
252名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:27:56.44 ID:gIc+tVwQ0
日本とは左派右派の概念が違うんだろうな。
253名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:28:06.77 ID:Sa7gzoOT0
金持ち・資本家と言う少数派利益を追求する資本主義は、
最大多数の最大幸福を追求する多数派利益を追求する民主主義とは本質的に矛盾し対立する。

日本やアメリカはじめ、建前上、民主主義を掲げている資本主義国家の現実を見よ。
形式的にいくら民主主義の体裁を取っていても、現実は金の力で政治もメディア(言論)も買収・操作されてしまう。

結局、金が力の資本主義である限り、真の民主主義など実現し得ないのだ。
254名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:28:32.34 ID:xCQtE0U60
経済的なウヨサヨ言うなら、

極右呼ばわりされた田母神さんは、経済はデフレ不況脱却のために公共事業拡充による
積極財政出動派。
経済面はおもっきし大きな政府主義、おもっきし経済左派。
255名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:28:37.67 ID:Zy/21hEd0
>>1 知ってた
256名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:28:51.49 ID:tH10z9KU0
自分が豊かになって初めて周りを見渡す余裕が出来るわけだね
257名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:29:03.35 ID:VBnS7Ugq0
>>243
テルアビブ空港銃乱射事件の連中とか
258名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:29:15.88 ID:HmObbz6I0
右派は保守なんだからピラミッドの上の方の人
普通のことだと思うけど
259名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:29:46.27 ID:j8K252RE0
中国共産党は人民に追い詰められている
金を持った人民は共産主義を否定する
貧乏なままの人民は富を分配しない中国共産党を否定する
独裁もそろそろ終わりだな
260名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:30:03.08 ID:odan8E4j0
日本のネット右翼は金持ちだな
261名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:30:03.93 ID:BGbpwiMH0
スレッドの伸びる傾向や書き込みからすれば、+では嫌韓と派遣などはリンクしてるよね。
262名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:30:21.23 ID:DTbAxfM/0
まあ19世紀末のイギリスとか「ああ野麦峠」とか見てると
なんで当時の人々が社会主義や共産主義に理想を見出したのか
判る気はするけどね
263名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:30:42.47 ID:L30g6qryO
>>258
俺は底辺なのに右派という。何故なんだ悔しい。
264名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:30:42.80 ID:Tw7rmuMI0
>>258
日本だと逆だから面白いな
底辺なのに右やってる奴は馬鹿なんじゃなかろうか
265名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:31:00.62 ID:XDtEu53q0
やっぱそうだよなあ
昔から左翼の共産主義なんて
下層階級の労働者階級って相場が決まってんだもん
266名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:31:04.14 ID:wAqaeyFqO
左翼は二分している
上位は そこそこの学歴と頭脳持ちながら完全勝ち組になれなかったやや勝ち組が妬みから完全勝ち組叩ける左翼志向に惹かれてる
下位は今の社会じゃ浮かばれないなら今の資本主義壊してしまえ
 
ちなみに2ちゃんでよくいるワープア右翼は
自分は悪くない 悪いのは他国だ っていう勝ち組の足を引っ張るリアル行動すら決断出来ない気弱さ リアル仲間を作ることさえ苦手なコミュ障
底辺の底辺の底辺
それがネトウヨ 匿名でないと攻撃すら出来ないカス
267名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:31:23.75 ID:dUX+EASS0
>>233
なるほど。説得力あるね
268名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:31:44.81 ID:u7xZopsD0
成金が右派に転じるだけで、生まれながらの富裕層の子は左派になることもある。
戦前には赤い華族がいたし、大地主の子の太宰治も共産主義に傾倒した。
269名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:31:50.51 ID:VBnS7Ugq0
>>250
嫌韓派がお好きではない?

コリアン&糞サヨクには歴史的正当性すらないので、嫌韓派を酷い存在だと思っちゃいけないよ
糞サヨクに対して言っているなら別だけど
270名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:31:53.74 ID:+su+4oBRO
>>211
ブッダみたいな感じだろうな。西門やら東門やらで病人やら乞食を見つけて王宮で何不自由ない生活してる自分はなんだろうって、人間とは社会とは何かとか考え過ぎて。
感受性が強いんだろうけど、テレビに出てくるサヨクって根性ひん曲がってる性格悪そうなヤツばっかなんだよな。
271名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:31:53.47 ID:zFJvvHmR0
>>254
極右が大きな政府主義なのは当たり前だよ。
そもそも戦争だって国がやるわけだし。
272名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:31:56.63 ID:gIc+tVwQ0
野党のときは「TPP反対、消費税は景気回復後」って言ってたのに、
与党になったとたんに掌返したどっかの政党に完全一致しますねw
273名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:31:57.72 ID:x/paVo690
>>4
足立区はGG,BBAがスゲー多いぞ。
老人ホームいっぱいあるからな。
274名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:32:03.17 ID:9wPVdG+r0
世界的に言うと政治的志向と経済的な志向がある。
政治的には左がリベラル 右を保守という。
経済的には左が政府介入(大きな政府) 右が市場信頼(小さな政府)
この2軸で表される。俺は保守で政府介入派。

日本は全く別。3軸目と言ってもいい。
左が売国、右が愛国だ。
他の国ではこの軸で論点にはならない。
275名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:32:06.16 ID:ijySImV20
バブル絶頂期の1989年の参院選で
社会党が勝ったのは何だったんた
276名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:32:06.49 ID:wiIvh9I/O
共産党員見てればわかるし
277名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:32:25.49 ID:rkHfVl8B0
一時流行ったのにもう忘れたのかよ
左翼の代表書籍「蟹工船」
278名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:32:25.54 ID:dWex5RUP0
左は
貧乏もしくは貧乏の過去を持つ人、
ブスなどコンプレックスを抱えた人、
いじめや家庭内DBの傷を引きずる人、

こんなイメージ。満たされた人は左なんかにならない。
279名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:33:10.25 ID:XDtEu53q0
>>263
おい
スマホもPCも変えずに未だにガラケー使ってる生活保護の朝鮮人

日本語もまともに扱えないからバレバレなんだよ
ゴミクズチョンが
280名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:33:12.86 ID:qBDMKYO1O
>>230
日本は、社会主義陣営(中国、北朝鮮等)ではない。
日本が守るべき体制は、社会主義ではなく自由と民主主義(普遍的価値)だ。
保守主義とは、歴史と伝統に根差した普遍的価値を重んじる思想。

・五箇条の御誓文
日本の民主主義は、米欧からの輸入ではなく、五箇条の御誓文(つまり日本の伝統)に根差している。

・八紘一宇
日本の建国の精神は、各国の歴史伝統に根差した道徳に基づく世界平和
281名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:33:20.02 ID:L30g6qryO
>>264
をい!コンマ数秒差で何て事を書き込みやがる!
泣くぞ!
282名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:33:20.27 ID:54mspoC60
ネットでは
左→キムチ
右→日本人
ってだけだよ
283名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:33:24.08 ID:I1+ecA2U0
フェミも結婚すると簡単に裏切るのと同じだね。w
サヨクもフェミも根底にあるのはコンプレックス、劣等感、妬み。
つーことは、半島も・・・・民族変更はできねぇもんな。w
284名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:33:35.90 ID:DTbAxfM/0
>>275
消費税導入
リクルート事件
宇野首相の女性問題
285名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:33:41.32 ID:MbWp3E/F0
>>1

あれだ。死刑廃止の弁護士が
実際に家族を殺害されたら・・・のようなものだ。
そりゃそーだわ。
286名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:33:54.20 ID:8r24izyQ0
単純に言って、
「現社会に不平不満がある(個人的な責任転嫁を含む)」からこそ、
体制転覆・革命を望むわけだろ?

自分の居場所に不満がなけりゃ、周辺環境の維持を望むのは当然だろ
何をいまさら
287名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:34:09.27 ID:tGnnihq40
 
これは日本とは違うよ。
日本は左派じゃなく、反日だからねぇ。

だから、自分たちだけ儲かればいいと仲間でつるみ、
仲間でなければ、ナマポからも搾取しようとする。w
288名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:34:38.73 ID:Sa7gzoOT0
>>262

その19世紀末のイギリスの原始的な資本主義に先祖返りさせようとしてるのが、昨今世界を席巻してる新自由主義。


果て:さて、その先に辿り着く政治的、経済的帰結やいかに?"( ´,_ゝ`)プッ"
289名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:34:38.98 ID:R/YBj06lO
つまり右も左も信念に基づいてじゃなくて、単に自分に都合の良い方を選んでる連中が多いってことだろ?
だから立場や状況がかわったら手のひら返すって

知ってた知ってた
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/13(木) 21:35:22.01 ID:2i4TXVLnO
>>277
船主になって搾取した者勝ち
って教える本だbear
291名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:35:25.67 ID:SI3Zwdox0
細田さん??
292名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:35:36.35 ID:mutTW13iP
至極当然のことじやないの?
貧乏なうちは「金持ちども、もっと税金払って我々に施せ!」なのが
いざ自分が金持ちになったら、貧乏人に施すどころか、せっせと節税に励む。
人間らしくて良いじゃないか。
293名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:35:37.94 ID:j46bKe1P0 BE:4191134898-PLT(12330)
おう
貧乏人ども元気か?
294名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:35:51.52 ID:VBnS7Ugq0
>>276
最近のシナチク


【中国】温家宝首相一族、2千億円蓄財 出世に合わせ「異常なほど裕福に」 米紙報道[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351256874/

【中国】習主席の親族が巨額蓄財したと報じた米ブルームバーグ記者の出席禁止 英中記者会見で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386058551/
295名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:35:52.52 ID:HmObbz6I0
逆に金持ち右派が没落すると左派になるのかな?
296名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:36:09.96 ID:GQgZJXpl0
知ってた
297名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:36:19.97 ID:PWUMrINK0
コミンテルン、置いときますね。
298名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:36:26.79 ID:mbe5l86u0
>>293
おまえ年収いくらだ?
299名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:36:28.37 ID:w+EwzWZJ0
そりゃ貧乏人は現状に不満を持つものなんだから極端な右派や左派になるわな
仕事が上手く行って家庭を持ち出すと保守になっていく
当たり前じゃん
300名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:36:39.82 ID:vW9D1G+T0
保守系エリート>左翼受験秀才>市井の保守層>末端共産党員>ネトウヨ
301名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:36:45.83 ID:n8I49bCw0
人間の思想傾向を、右と左の二種類だけに分けるなんて
たった四種類に分ける血液型分析wよりもさらに単純脳のすることだと思わないかね。
302名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:36:50.39 ID:Lbr7DwiG0
2chに書き込みが出来るってのは、ネット環境が整っていて、PCなり携帯なりが使えるって事だろ
本人の意識はどうか知らんが、恵まれてる階層だよな
303名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:37:13.45 ID:/niBteWL0
>>6
左団扇なのに右派なのか・・・・・・。
304名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:37:25.34 ID:IKyOv/JC0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
305名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:37:28.85 ID:wGBZAK+80
>>4
世田谷って金持ちじゃなかった?
306名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:37:36.29 ID:F31OSzzq0
>>266
>自分は悪くない 悪いのは他国だ っていう

昔は「自分は悪くない 悪いのは社会」という言い訳が通って それが左翼だったんだけど

今みたいに平等で豊かな社会に育っちゃうと自分のダメさの責任を社会のせいにできず

自分自身がかぶることになってしまい あきらめて引きこもるか排外主義に走るかの二択になる

そしてそういう連中のたまり場が2ch
307名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:38:13.41 ID:Sa7gzoOT0
>>233

だとすれば、若者や一般庶民にも守るべきものを安定を与えるべきなのに、

このスレに集うネトウヨ連中が妄信する安倍ぴょんは、
せっせと若者や一般庶民から守るべきものを、いや守るべきものを手にする機会する奪い続けてくれてるよねw"( ´,_ゝ`)プッ"
308名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:38:20.33 ID:R2N34Cdt0
いくらなんでも8万4400円もらって富裕層の仲間入りになったとは思わないでしょ。
しかしウォール街の金融屋の言い分が、朝日新聞記者みたいで笑える。
てか、日本のサヨクと呼ばれる人々がもともと新自由主義者に近いのか。
309名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:38:20.97 ID:7soE1ao90
いつの時代も
富の奪い合い
利権抗争

右左でバランスとってた均衡を壊したのが小泉竹中
左側に富の移譲をしたせいで真ん中の人間が右側に付いて富の奪還を主張
これが今
310名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:38:34.68 ID:gIc+tVwQ0
>>295
リーマンショックで損害出した企業が、自分たちが原因にもかかわらず
こぞって公金での支援を求めたことから明白だろ。
311名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:38:49.07 ID:2/58R3vQ0
>>1の左右ってのは、共産主義−自由主義 の軸だな。

国家主義の右翼は「自由主義とは逆」の思想になる。
経済の左右と、政治の左右とは別。

ネトウヨみたいなものは「>>1の言う右派」と完全に逆。
312名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:38:58.85 ID:8HGPKC9e0
>>298
海老蔵乙
313名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:38:59.73 ID:+BxKcH7y0
>>1
カルトであることがはっきりしたな
314名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:39:05.98 ID:Tw7rmuMI0
>>286
そうものすごく単純に言うとそういうことだな
だから底辺の右翼は「今の底辺生活に大満足です。奴隷最高」と宣言してるのと同じなんだよな
315 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/13(木) 21:39:13.58 ID:XqXLhKZl0
アベちゃんは別段保守じゃないだろう つまり右には見えない
316名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:39:30.59 ID:dEZiUJGq0
最初から金持ちだとサョに転ぶな
317名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:39:37.61 ID:bUw+o3Oi0
右翼も左翼も同じようなもの
天皇陛下の下で万民平等が右翼
偉大なる指導者様の下で万民平等が左翼
318名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:39:42.21 ID:zFJvvHmR0
>>308
アホか。分配、分配言う奴が新自由主義者なわけないだろ。
319名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:40:00.39 ID:KnufboEe0
>>11
北朝鮮が自ら地上の楽園って言ってるのを皮肉ってるんだが
320名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:40:23.48 ID:aeaBM0PU0
>>295
金持ちが没落しても、なおかつ子孫を作っているケースがあまりない。

金持ちは貧乏になれば結婚しないし子供も作らない。子孫は途絶える。

貧乏なのに他人様からの施し(税金)に頼って生きようとするのは
貧乏人に生まれないと思わないことだってことだ。
321名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:40:26.74 ID:JLAn0voy0
全共闘などの左翼は警察に捕まり結婚し子供を作り
家族のため生活のため右に傾いた
経済界を牛耳っている団塊世代の富裕層の多くがが昔左翼だった連中
322名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:40:34.39 ID:wAqaeyFqO
お前らに言っておくが、人類の歴史見たら分かるが正義や正論や道理が必ず勝つわけではない
チョンやシナを正論で叩くが、正論が勝つならアメリカのインディアンはあんな悲惨な歴史背負ってない
力があって正義は通る
力があったら不正義も通る
それを歴史が証明してる
正義がいつか必ず勝つのはフィクションだけ
そういう理解をした上でシナチョンに敵対しないとWW2の繰返しになる
323名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:40:50.24 ID:HcFYPYij0
結局、みんな王様願望があるってことだよ
324名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:40:50.87 ID:UU3TdmpK0
>>317
あのー、社会主義と対立するのは自由主義だよ。
325ココ電球 _/ o-ν ◆tsGpSwX8mo :2014/02/13(木) 21:40:54.90 ID:HThYOBQD0
日本には左派なんかいないので関係ない
左翼に偽装した外国のスパイはいっぱい居る
326名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:41:09.96 ID:DPXqoQ8K0
 
つまり貧乏なネトキムも金持ちになるとネトウヨになるってことだね
327名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:41:10.25 ID:n8I49bCw0
>>287
左派とは、反体制派であり非伝統派であるから
どこの国でもそんなもんだ。
328名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:42:08.93 ID:Ej4oYOYb0
>>301
ところがどっこい、世の中は複雑なようでいて太い潮流が流れている。
329名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:42:11.14 ID:Sa7gzoOT0
>>307 訂正
>いや守るべきものを手にする機会する奪い続けてくれてるよねw

>いや守るべきものを手にする機会”すら”奪い続けてくれてるよねw
330名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:42:39.61 ID:k3DCXasI0
そりゃあ左翼の根源にあるのは不公平感による鬱屈だからな。
かといって自分の財産をシェアするつもりはない、というか
むしろ独り占めする傾向にあるよ。財産も地位も。
331名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:43:08.79 ID:KYV1HC9L0
日本のうよさよの定義がガラパゴスということか
332名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:43:16.47 ID:Hy3/QZYm0
底辺から順に極右、中道、左派、ネオコンってイメージ
333名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:43:19.20 ID:rcau1Wsm0
負け組のくせに右派なのはただのアホということですか?
334名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:43:40.72 ID:EWXyvxIT0
この平和な国を守りたいよね。
豊かな国の国民として。
335名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:43:52.46 ID:UU3TdmpK0
>>330
ははは。

左翼を資本家と勘違いした上で、自分の方こそが左翼思想丸出し。
336名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:43:52.88 ID:n7HEbhKY0
だったらネトウヨは何故右翼のフリをしているんだ?w
1%に入ってるわけがないのにww
底辺の1%に入っていて破壊願望があるのなら分るよ
337名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:44:05.67 ID:wqZT4dFcP
実はネトウヨは無職ニート貧乏と言ってた奴が、そのまま自分自身を言ってたとw
338名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:44:13.65 ID:gIc+tVwQ0
>>318
連中に理念理想なんてないと思うぞ。
常に相対的弱者の側にたつ。政府と市民なら市民の側に。日本人と外国人なら外国人の側に。

だけど例外があって、自分自身の利益には貪欲wスポンサー確保や公金・税免除に奔走し
下請けイジメや派遣社員だって活用する。
339名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:44:33.81 ID:R2N34Cdt0
>>311
アホだろお前。
政治と経済は密接に結びついてる。
イコールの関係を分けれるわきゃねえだろ。
340名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:44:41.22 ID:oEbnSBis0
こんなこと民主党や社会党のトップを見れば言われなくてもわかる
341名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:44:53.64 ID:1awRjX670
>>327
非伝統派の右派→竹中、橋下。
反体制というのは安倍みたいな
ご都合ダブスタ革新野郎の下では当てはまらないうかも。
342名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:44:59.00 ID:TbSziZu40
【保守(小さな政府)】=自由を守る
・国防費を増やす
・政府介入(非国防費)を減らす


【革新(大きな政府)】=平等を守る
・国防費を減らす
・政府介入(非国防費)を増やす
343名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:45:35.08 ID:/gj2+MxL0
ハトヤマはどうなるの?(´・ω・`)
344名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:45:37.13 ID:Tw7rmuMI0
>>331
日本だと反日新韓は左翼。反韓だと右翼ってことになる
345名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:45:45.70 ID:CSO8lORfO
まぁ正しい論理だわ、自分が金の無い立場なら金持ち羨むが いざ金掴んだら死んでも離したくないわな 人間みな自分が可愛い。
346名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:45:49.54 ID:18h3mXM00
ネトサポが非常に優秀な日本。

諸外国の場合
貧乏、底辺、無職→国家、大企業の責任→左傾化

日本の場合
貧乏、底辺、無職
【ネトサポ誘導】
小泉政権、民主党政権の責任、中国、韓国の発展が影響→右傾化
347名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:46:37.34 ID:givO6NY00
日本だとインテリや富裕層ほど左翼で、貧乏人が右翼だが・・・・
348名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:47:01.42 ID:F31OSzzq0
>>336
日本は偉大=日本人であるオレは偉大 という風にしか自尊心を保てないから

右翼じゃなくて全体主義ね
349名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:47:06.92 ID:jUup7dzx0
ウヨ連呼は貧乏人だったという事実
350名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:47:17.00 ID:FM1ZImKZ0
>>330
たしかマルクスはそれを粗野な共産主義と既定したが
共産主義にはちがいないな
351名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:47:26.73 ID:j46bKe1P0 BE:2095567766-PLT(12330)
日本は有効求人倍率が1倍をこえている
海外の無職なんかに比べれば
日本の無職はアマエ
352名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:47:29.96 ID:8r24izyQ0
>>295
なる可能性は高い
衣食足りて礼節を知る、っていうか単に余裕が無くなると、変化を求めるのは人間として当然のこと

その変化を自分の内面に求める人間はある意味健全、というか周囲の迷惑にならないので問題ない

問題は、変化を自分の周囲に求める、「俺は悪くぬぇ!俺以外の周囲が悪い!」という人間
こういう人間は、右派←→左派と移動する
右派も左派も、自分以外の外部に対する反応・期待の現われだから

そういうのが一切ない人間は右も左も無く、
「周囲がどうなろうと、自分は生存する」という目的意識を持った個人主義者になる

何事もバランス大事よ
353名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:47:42.54 ID:MzUbfq7C0
ノーベル賞とってる人みんな左翼だっけか
354名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:47:55.79 ID:k3DCXasI0
>>338
はは、身近に左翼主義の人がいるのかいw
自分はそのふさわしいあるべき場所に恵まれてないって不満を持ってるんだよね。
だからそれを手に入れると別人になってしまう。
左翼系団体がよく分裂集合を繰り返すのもそれ。
355名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:48:00.46 ID:aeaBM0PU0
>>343
鳩山は、口ではキレイ事を言っておいて、自分だけこっそり脱税する嘘つき派。

鳩山「他の金持ちは全部滅びろ!うちだけ政治家特権の脱税で永遠に金持ち!」派。
356名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:48:13.57 ID:seJjYa8C0
要は左なんてまともじゃない奴らが世の中に難癖付けてるだけなんだよ
貧乏人や在日とかな
保守だけがまっとうな人間
357名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:48:14.41 ID:oEbnSBis0
共産主義を隠した偽装右翼もいるからな

なにが左翼右翼なのか基準が不明確だ

金のために簡単に自分の主義主張を変える政治家や評論家が多いということだ
358名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:48:21.11 ID:o50o+J7kO
日本だと一番多い中間層が右派と言うか中道なんじゃないの?
左派以外は右翼、左派でも考えが違うと右翼ってレッテルを貼る人達がいる
359名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:48:31.85 ID:yUiKe+MWP
>>209の訂正です。

指示する
 ↓
支持する
360名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:48:36.91 ID:m1BSsp+z0
>>1
これ、ポリティカルコンパスの概念を知らないと勘違いするだけ
日本で言うところの左翼・右翼の概念とはまるで異なる

ちなみに、ポリティカルコンパスを適用すると日本人の殆どが左派になる
これは保守言われるような人間も同様
361名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:48:40.22 ID:3qxJlBHF0
日本の左翼も夢追って挫折した貧乏人がワンチャン狙ってるイメージ
金持ち左翼は貧乏左翼を哀れんで偽善で友愛とか言って票田にしてる
右は大金持ちではないが現状普通に暮らせてる一般人

結論 ネトウヨ=ふつうの日本人
362名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:49:07.45 ID:VBnS7Ugq0
ストリートチルドレンや
マンホールチルドレン化しないだけ日本は恵まれてるだろ

生活保護等のセーフティもあるし
ホームレスも日本は総数10000人くらい

【朗報】全国のホームレスは9576人 初の1万人割れ 減少へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1334307070/

【アメリカ】 2010年の子供のホームレスは160万人 [12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1324390424/
363名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:49:21.10 ID:tN2r19GT0
>>347
共産党、社民党は右翼?左翼?支持している層は?
ってことを考えれば簡単に答えがでる
364名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:49:33.18 ID:F31OSzzq0
>>335
行動経済学の実証研究によれは

 「人は他人の金を他人のために使うとき 最も無責任になる」 だそうだからな
365名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:49:34.74 ID:UckOn1l50
ネトウヨは金持ちである事が判明wwwwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:49:45.53 ID:Q1S6Zume0
>>353
まだソ連や中国が平和勢力だと信じられてた時代の、古臭い左翼だがなw
左翼に説得力があった時代を今と一緒くたにして、サヨクこそ正義と思い込みたいならご勝手に
367名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:49:53.22 ID:UU3TdmpK0
>>361

ははは。

左翼を資本家と勘違いした上で、自分の方こそが左翼思想丸出し。→ >>335
368名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:50:03.35 ID:YYEsbOJH0
>>305
ごく一部は金持ち
その他大勢は普通の家だよ
人口も23区の中で一番多い
369名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:50:26.60 ID:C+kQEk710
元共産党読売社主ナベツネのことだろ
370名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:50:40.53 ID:AGm6BAWG0
福島瑞穂も、日本共産党の幹部も皆揃ってびっくりの金持ちだが、右翼にはなかなかならないのは
どうしてか? 政治家を辞めたら儲けられないから。
371名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:50:50.89 ID:3Rwx+dh50
日本のは何か政策が決まってから、
何か問題が起きてから
ようやく騒いでポーズだけ取る
既得権益層だからw

具体的に何か行動するわけではなく
批判するポーズを売りにしているだけで
左翼ではない
372名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:50:56.65 ID:QTci9kIJ0
そらそうよ
てか必然的保守的思想になるわな
みんな仲良くお手手つないでお花畑のバカ左翼思想に国が変貌したりしたらせっかく築き上げた財産持って行かれちまうだろw
373名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:51:02.69 ID:n7HEbhKY0
日本の国民負担率は過去最高を更新したというのに暢気な世論工作スレだなw

新年度の国民負担率が過去最高の41・6%に 消費増税が影響
2014.2.7 16:56
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140207/fnc14020716590009-n1.htm

取るだけ取って再配分が無いw どこに消えた?官僚、政治屋の懐ですか?w
中国、北朝鮮のことを言えなくなってきたな
374名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:51:05.20 ID:j46bKe1P0 BE:873153353-PLT(12330)
働く機会が山ほど与えられてるのに
それでも働かない無職。。。

働かなくても自分で生計たてられるなら
無職もいい

日本の無職はだめだ

あと飼い主が死んだニートは
犬猫と同じで殺処分の方向で
375名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:51:14.54 ID:creAahWj0
朝日新聞のメンツがああああああああああ
376名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:51:16.09 ID:ssW4+pZC0
>>361
あちこちのスレに嫌韓コピペ貼りまくってるのも普通の日本人なのか・・・。
377名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:51:22.40 ID:wqZT4dFcP
>>347
左翼のデモなんか貧乏臭いのばっかじゃん
秘密保護法の太鼓デモなんか昭和の感じだったよ?
378名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:52:08.61 ID:Tw7rmuMI0
>>356
そうとも言えんぞ。右なら小さな政府を支持するというだろ?
自分が弱者になった時に右は冷たいぞ
379名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:52:14.77 ID:gIc+tVwQ0
>>354
>>338は左翼系マスコミのことね。
読者には奇麗事を並べて、自分自身は例外っていうw
380名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:52:16.39 ID:5/56o0R90
ニートと共産主義は全く相性が悪い
共産主義になると強制労働させられるから
381名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:52:23.44 ID:R2N34Cdt0
>>318
分配、分配と朝日が言ってるか?
TPPにも消費税上げにも賛成してるんだけど、この新聞は。
国民国家の否定とグローバリズム万歳で新自由主義に近いのが今のサヨク。
382名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:52:53.30 ID:VPambZS90
>>63
ブサヨは決して身銭を切ろうとしないもんな。
383名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:52:53.99 ID:C+kQEk710
>>370
お前はバカだなあ
国会議員資産公開制度のことか?
あんなもん代々地主資産家華族士族貴族院代議士自民党世襲ぼっちゃんたちは抜け道があるんだろう
384名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:52:55.34 ID:Onn/luyX0
ナマポ斡旋されたお礼に左翼に投票してんだろ
385名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:53:04.71 ID:kL0x3SBs0
>>4
あちゃー
386名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:53:33.47 ID:VlUnn9m/0
ヒント:鳩山由紀夫 はい論破。
387名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:53:33.52 ID:VvoIH7hP0
> グラフを見ると、英国の宝くじで500ポンド(約8万4400円)以上を手にした人々の18%近くが、
> 当選後に、左派(または支持政党なし)から右派に転向したことがわかる。(以下略)

たった8万5千円で、右派に転向するとは w
イギリス人、ヤスッ www
388名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:53:34.20 ID:9d5/Znxb0
極左と極右は貧乏だと思う
やっぱバランスかと
少し左か少し右が一番良いんじゃないか??
中道的な
389名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:53:41.58 ID:k3DCXasI0
左翼も右翼も偉い人達はあまり変わらないんだ。
そもそも自分の地位に満足してるから。
上で言ってるのは波止場で鉢巻巻いてガナってるようなこ汚い連中だな。
もともと自分には無縁だと思い込んでるから攻撃できる。
だけどいざそれが現実になるやもとなったときはあっさりと組織を離れていく。
390名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:53:43.01 ID:TbSziZu40
単純に書くと

左派(介入)←←←←→→→→(自由)右派

【金融政策】
金融緩和←←←←←←→→→→→→物価安定

【財政政策】
歳出拡大←←←←←←→→→→→→歳出削減
増税←←←←←←←←→→→→→→→→減税

【成長戦略】
規制強化←←←←←←→→→→→→規制緩和

【貿易】
保護主義←←←←←←→→→→→→自由貿易
391名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:54:07.84 ID:oEbnSBis0
>>374

>あと飼い主が死んだニートは
>犬猫と同じで殺処分の方向で

ん!?
じゃまずは君からだなW
392名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:54:16.35 ID:R/YBj06lO
よくいるけど
こういう筋が通ってない奴は大嫌い
死ねよって思う
393名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:54:27.91 ID:ssW4+pZC0
>>381
それだとそれらの政策に賛成してる経団連もサヨクになるぞ。
394名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:54:32.05 ID:JJYuFvB90
>>347
右寄りの貧乏人は並の貧乏人、底辺の底辺は左寄り
底辺の底辺の味方を気取るインテリもどきの左翼が稀に居る程度かと
395名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:54:54.27 ID:Q1S6Zume0
>>347
いつの時代を言ってんだ?高度成長時代に左翼信仰が頂点に達したが
その時代の金持ち左翼進歩的文化人(笑)や大学教授(笑)が、頭の中、理念だけで考えたマルクス主義を実践しろ!
汗水流して働いて金儲けだけやって、日本をアメリカ帝国主義の子分にするな!と、いくら大声で叫んでも
当時のマジョリティ、労働者から「あんたら現実感がないから」と相手にされなかった時代の左翼か?w
396名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:54:55.79 ID:UKhdXICc0
そりゃ、金持ってんのに、一日中ネトウヨネトウヨ言ってるわけがないわな。
397名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:55:03.65 ID:1awRjX670
>>378
そして、それがわかってるから
自分だけは弱者にならないように
脳なし下痢便男が田母神なんかとつるんで封建的詭弁を並べ立てるんだよな。
398名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:55:52.57 ID:k3DCXasI0
>>393
かれらはVIPだよ。左翼じゃない。
自分たちのテリトリーの利益に正直なだけでイデオロギーで動いてるわけじゃない。
399名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:56:01.70 ID:qtaGsa560
ありゃりゃ。左派の本質がえぐり出されちゃったな。
400名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:56:35.91 ID:KGbAhuD/0
自分の国の軍隊を否定する左派はいないんだが、なぜかこの国では自国の軍隊を肯定すると右派と言われます。
401名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:56:37.99 ID:dGtKy3320
ネトウヨは外部から日本を破壊
ブサヨは内部から日本を破壊
402名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:57:21.03 ID:gIc+tVwQ0
日本の底辺が右翼的なのは間違ってないと思うけどな。
だって富裕層が外国に便宜を図って日本の富をばら撒く売国奴ばかりなんだもの。

支援を受けなければ生きて行けないほど困窮してるわけでもないから、
生活を維持しようと思ったら支援やめろって考えになるのは当然。
403名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:57:34.78 ID:jocVXOFA0
俺か
404名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:57:37.97 ID:j46bKe1P0 BE:2095568249-PLT(12330)
日本は選択できる自由与えるための機会は
山ほど与えられている

つまり日本はもっと小さな政府でいいはずだ
405名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:57:45.00 ID:TbSziZu40
単純に分類すると、アベノミクスは左右が混ざっている。

第一の矢(金融緩和)=左
第二の矢(財政拡大)=左
第三の矢(成長戦略)=右
406名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:57:47.99 ID:IlBHeOc00
>宝くじで500ポンド(約8万4400円)以上を手にした人々の18%近く

自分の努力で手にした金でもねーし、金持ちと呼ぶには?のつく額だし
何がしたいんだろうこの研究
407名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:58:02.54 ID:n7HEbhKY0
これはネトウヨのことを指した話しではないよね
1%の支配層の話しだから、政治家、官僚、財界トップのことを指す

ネトウヨは激しくDQNナマポ臭のするレスが多いし、
逮捕されるのもそんな奴ばっかりだし

>>349
ネトウヨよりはカネ持ってるでしょw
408名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:58:07.14 ID:+atTENnm0
日本の我が国マンセー天皇バンザーイのウヨクと海外の右派左派はちがうからな
409名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:58:10.28 ID:DFXv+h920
>>1
宝くじで8万当たったから、自分は強者になったと思うのか
410名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:58:19.07 ID:Tw7rmuMI0
>>398
自分の都合の悪いものは左翼扱いにはしないんだなw
一気に説得力下がったよw
411名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:58:45.39 ID:YG2rxKQs0
年収2000万以上でないとネトウヨなんかにならねーよな。
412名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:59:04.21 ID:qtaGsa560
一日掲示板に粘着してネトウヨ言っている左派の正体だな
413名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:59:21.55 ID:fEnoucD20
>>402
売国政策のTPPを安倍が推進しだしたら手のひら返して賛成しだした連中がおりまして
414名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:59:21.58 ID:DTbAxfM/0
まあ労働組合も正規職の権利には必死になるけど
非正規にはとことん冷たいからなあ
ルンペン・プロレタリアートとか言って見下してるんだっけ?
415名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:59:33.97 ID:R/YBj06lO
はあ?
社会主義の方が得する奴もいるだろ
左派が全体主義なんて決めんなよ
416名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:59:53.62 ID:VBnS7Ugq0
>>1
移民大国アメリカと日本のホームレス数


日本 【朗報】全国のホームレスは9576人 初の1万人割れ 減少へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1334307070/

【アメリカ】 2010年の子供のホームレスは160万人 [12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1324390424/

アメリカのこどもホームレスは160万人 こども45人に1人が該当
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1324380200/
417名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:59:55.03 ID:C+kQEk710
>>399
逆に言えば82%が転向しない
ナベツネは18%の方
418名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:00:00.49 ID:wAqaeyFqO
簡単にハッキリ言ってやろう
 
今の世の中で上手く生きていく自信がない→ネトウヨ
今の世の中を上手く生きていけるよう変えよう→左派
今の世の中を自分たちだけ上手く生きていけるよう変えよう→在日左翼
今の世の中のままでいい→右派
419名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:00:01.62 ID:j46bKe1P0 BE:3259771687-PLT(12330)
まずナマポをライフスタイルとかいうクズを粛清しないとな
イギリスを見習うべき

フリーライダーを追いつめろ
420名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:00:06.00 ID:WXrdqLWf0
金持ちが税負担を逃れて税金の安い国に行っていることが世界的な流れに
なっているからな。
421名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:00:23.49 ID:TuPXIl3r0
>>407
なら、底辺でもワープアまでがネトウヨで、その下のナマポになると左翼かw
422名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:00:27.51 ID:XgXtqUok0
>>405
第三の矢は放たれなかったから安部チョンはサヨクだね。
423名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:00:38.35 ID:Cg+0VBHnP
日本は経済に関しては左派しかいないからな

安倍も典型的な左派だし、右派はそもそも存在しないと言っても過言ではない
424名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:01:16.45 ID:k3DCXasI0
>>410
おまえさんの御用聞きじゃないもの。
ありのままを言ってる。
喜ぶも失望するのもお前のかってだ。
しかしコメント読んでるとお前自分の中でまるで考えがまとまってないだろ。
425名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:01:28.81 ID:UU3TdmpK0
>>415
社会主義だと得をするのは誰かと言ったら、ネトウヨみたいな下層階級の貧民たちだよね。

だからこそネトウヨは自民党政権のやることなすことに楯突き、左翼たちの尻馬に乗って韓国叩きしてるんだろうけど。
426名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:01:31.65 ID:fEnoucD20
(ネトウヨが批判してるサヨク文化人の方が納税等でネトウヨより国に貢献してるんだよな…)
427名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:02:34.00 ID:Ej4oYOYb0
>>411
自分含めて周りの年収2000万以上の友人はみんな嫌韓なんだよなあ。。
428名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:02:39.30 ID:gIc+tVwQ0
>>410
経団連を右翼・左翼で判断するのは無理でしょ。
規制緩和・企業減税は右翼的、
移民受入れ・消費税は左翼的

自分たちの利益のためには、どっち側にもつく連中。
429名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:03:08.38 ID:9vinIeN60
よほどの金持ちでないとしないでしょ
430名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:03:28.09 ID:Tw7rmuMI0
>>423
それを理解してないで
左翼死ねとか言ってる奴ってなんなんだろう
おまえも左だろと
431名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:03:46.09 ID:C+kQEk710
>>151
つ治安維持法


反体制を左翼というなら巣鴨収容所に収監された戦犯もアメリカ占領軍に逆らった左翼といえる。
そしてCIAの工作員として転向したわけだ。
ナベツネや岸や児玉や笹川が
432名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:03:49.15 ID:TuPXIl3r0
>>423
竹中は経済右派でいいんじゃないか。
433名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:03:52.09 ID:IKyOv/JC0
>>295
それは、考えさせられるね、、、

毛沢東はそこを良く計算してプロットを組み上げていき、共産党を作っているよね。。
彼は暗にただやってみたかったダケな話なのかなとも思う今日この頃ですww
434名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:04:07.19 ID:IlBHeOc00
>>381
それはお前が勝手に朝日を赤と決めつけてるだけだ、
勘違いも甚だしい
435名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:04:16.48 ID:TbSziZu40
>>422
安倍政権は、以下については保守的。

・自由貿易(TPP等)
・安全保障(集団的自衛権、防衛費増強)
・道徳価値(靖国参拝)
436名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:04:22.22 ID:j46bKe1P0 BE:1047784436-PLT(12330)
>>425
ヒトラーは典型的な社会主義者だ
それプラス優生思想なだけ

つまりソーシャリストに
排外主義と民族主義属性がついたのがネトウヨなわけだ
437名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:04:29.02 ID:Cg+0VBHnP
>>418
ざっくりだが、かなり当たってる気がする。
438名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:04:36.12 ID:YnTagLAQ0
昔から金持ちのおっさんが言いそうなセリフ

 右派右派だよ君ぃ〜(笑)
439名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:04:45.85 ID:XgXtqUok0
>>426
もう累進課税とか左翼的政策は辞めた方がいいよな。
そうすれば生活保護を叩いてる自分達も実はかなり国から恩恵を受けてる側だと
いう事が理解できるから。
440名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:05:05.28 ID:8r24izyQ0
>>418
それで近いと思うな

ただ、俺的に「わかりやすくネガティブなネトウヨ」=「在日左翼の自演」ってイメージ強いから、
それでいいなら合ってるな
441名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:06:24.20 ID:WHhHIVrz0
社会的ポジションによって思考/思想が決定される、って当たり前じゃね?
442名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:06:33.95 ID:UU3TdmpK0
>>439
左翼たちが頑張ってやってきた最低賃金の引き上げ運動のお陰で生きていけてるのって、ネトウヨたちだよね。

フツーの人間は‘最低賃金’なんて関係ない。
443名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:06:35.69 ID:1awRjX670
安倍が左派???
何をもって左派なんだよ。
単に目に見える範囲の(目先、自分の役に立つ)身内にだけ優しい
封建野郎だろうが。
444名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:07:00.73 ID:Tw7rmuMI0
>>418
とてもわかりやすくて良いと思う
正しい認識な気がする
445名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:07:02.59 ID:XgXtqUok0
>>428
移民も右でしょ。消費税アップも公平性という意味では右。
446名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:07:09.70 ID:EKg+fgjg0
>>418
要は心の問題だから、どれも当てはまると言えるし、そのどれでもないとも言える。
447名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:07:13.91 ID:j46bKe1P0 BE:1397045838-PLT(12330)
ナチス25カ条綱領
典型的な左翼ネトウヨ

10.全国民の第一の義務は、精神的または肉体的に創造することであらねばならない。各人の活動は公共の利益に反してはならず、全て全体の枠において利益をもたらさねばならない。ゆえに我々は、以下のことを要求する:
11.不労所得の撤廃、寄生地主の打倒。
12.あらゆる戦争において民族が払わされた財産や血の莫大な犠牲を考慮すれば、戦争による個人的な利得は民族に対する犯罪とみなされねばならない:ゆえに我々は、全ての戦時利得の回収を要求する。
13.我々は、(今までに)すでに社会のものとなった(トラスト)企業全ての国有化を要求する。
14.我々は、大企業の利益の分配を要求する。
15.我々は、老齢保障制度の大幅な強化を要求する。
16.我々は、健全な中産階級の育成とその維持、および大規模小売店の即時公有化、小規模経営者に対するその安価な賃貸、全小規模経営者に対して最大限考慮した国家・州または市町村に対する納品を要求する。
17.我々は、我が国民の要求に適した土地改革、公益目的のための土地の無償収用を定める法の制定、地代徴収の禁止と土地投機の制限を要求する。
18.我々は、公共の利益を害する活動に対する容赦ない闘争を要求する。高利貸し、闇商人等の民族に対する犯罪者は、宗派や人種にかかわらず全て容赦なく処罰される。
19.我々は、唯物主義的な世界秩序に奉仕するローマ法に代わるドイツ一般法を要求する。
448名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:07:18.01 ID:C+kQEk710
>>428
なんで企業減税が右翼的なんだ?
納税額が増えることが愛国者の証だろ

日本国政府朝廷に貢納しろ
449名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:07:37.73 ID:TbSziZu40
>>436
ヒトラー(ファシズム)は、相対的には保守的だった思う。
例えばバチカンは、社会主義の対抗勢力としてのファシズムに好意的だったとも言える。

対するソ連は、文字どおり社会主義。
そしてそのソ連と同盟を組んだのが、フランクリン・ルーズベルト。
ルーズベルトこそ、社会主義者かつ優生論者だった。
450名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:07:55.27 ID:Hy3/QZYm0
中国は共産党政権だから
政権シンパが左で批判勢力が右になるんだよな
右は粛清対象

あれは素で混乱する
451名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:09:26.84 ID:VBnS7Ugq0
>>426
文化人と言いながら日本文化を馬鹿にする糞サヨク連中はなんなのだろうか
教養以前の問題
452名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:09:31.79 ID:C+kQEk710
>>434
>それはお前が勝手に朝日を赤と決めつけてるだけだ、
>勘違いも甚だしい

434は読んでないが同意

典型的ネトウヨにありがちパターンw
453名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:09:31.71 ID:FM1ZImKZ0
>>447
社会主義とファシズムが同根てやつな
ハイエクが何年も前から言ってることだ
454名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:09:36.04 ID:HmObbz6I0
結局、自分に都合の良い
思想を選択してるだけって
ことですね
455名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:09:42.57 ID:Tw7rmuMI0
>>428
移民は左かもしれんが消費税は右だと思うぞ
>>448
こういう奴が+のほとんどだから困る
経済右派の典型例だろ企業減税なんて
456名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:09:44.14 ID:XgXtqUok0
>>432
銀行を潰さないで助けた奴が右派なのか?
457名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:10:29.43 ID:aeaBM0PU0
ネトウヨは、貧困層なので、軍事右翼でも、経済左翼だからな。

こういうのを読む時は「自分は左翼だ」って思ったほうがいいよ。
458名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:10:34.23 ID:TbSziZu40
>>448
税金が安い方が、効率(経済成長)を通じて、結果として税収が増える。

逆に税金を高くしても、国家の財政収支は改善しない。
何故ならば永田町は、税金(収入)が増えたら、支出を増やすから。
459名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:11:28.33 ID:WXrdqLWf0
>>448
企業の利益を社会的弱者にそのまま移転しろっていうのが左翼の主張だからな
460名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:11:34.35 ID:qtaGsa560
左派火病発症中
461名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:11:50.44 ID:1awRjX670
>>448
企業減税は現実世界(競争社会)の中で仕方ないとはいえるが
資本主義的経済を肯定し更に進んだ形態を見せるという点ではウヨク的ともいえる。
462名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:12:04.81 ID:5eQxt55m0
みんな議論頑張ってるね、ところで都知事選で細川を支持した左翼系の人たちってどっちに見える?
463名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:12:24.71 ID:8r24izyQ0
>>454
そゆこと

違いは、その自覚があるか無いか
464名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:13:04.69 ID:gIc+tVwQ0
>>445
移民受入れは左翼が大好きな主張だと思っていたが。違うの?

>>448
企業減税=小さな政府だろ。>>1の趣旨からすれば右翼政策だと思うが。
465名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:13:10.54 ID:u6LLY2AHO
>>1
     .γ⌒ヽ
     ○‐i   \
      |{i:i:i:i:ii:i:i:}
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
    r、i /  ⌒  ⌒  i )
    |.l1 (・ )` ´(・ ) i,/   えっ?
   .|^ )   (__人_)   |
  .ノ ソ、   `ー'   ノ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
466名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:13:11.84 ID:nw0uwM/C0
確かに反日サヨクが低学歴で無職で貧乏人で犯罪者だらけなのはわかるよ
ソースはシバキ隊
467名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:13:14.60 ID:3xP9AtV40
右なら和服を着て丁髷を結え
洋服を着ている時点で左だわ
468名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:13:42.40 ID:qtaGsa560
左翼は傲慢で強欲
それを偽善で覆い隠している
469名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:14:02.93 ID:yUiKe+MWP
>>458
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。
お金を富裕層少数ではなく庶民多数に回した方が、消費増・雇用増・投資増に繋がるし、バブル抑制にもなります。

・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まないので、お金が富裕層と企業間で回るだけで労働者には殆ど回らない。
  富裕層が高級品を消費→企業が利益を得る→富裕層が報酬や配当金を得る。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界があるし、富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要が小さい。
・庶民の金銭的制約が小さくなって今までより高価品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価品を購入する。
・庶民の消費が増えて稼ぎやすくなれば、富裕層(企業)は増税分を取り戻そうと投資を活発化する。
470名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:14:05.44 ID:C+kQEk710
>>456
日本の銀行は戦争屋に融資している。
アメリカの属国となった現在日本においては正しい右派(体制者)。

竹中平蔵発言

私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。

体制側だ右派といえる。
471名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:14:06.53 ID:vW9D1G+T0
>>449
ファッショは保守だけど、ナチは革新。
日本はといえば、右翼と左翼が8月14日まで延々とチキンレースを繰り広げていた。
472名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:14:21.07 ID:Cg+0VBHnP
>>457
どうぞ国よ、私を巻き込んで下さい

偉大なる日本を取り戻すための、目的と手段を私に与えて下さい

そうすれば私たちは、共に手を取り合って一つの目的のために喜んで働きますから

ネトウヨ思考は、変則的な左翼ユートピア思想にもみえるんだよね。
473名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:14:45.34 ID:M7/fCUC30
日本の左翼は金持ってるだろ、ただ左派でい続けないと金の供給が途絶えるから右派に転向できないだけ
要するに日本の左翼は職業左翼なんだよ
474名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:14:53.53 ID:a1F3Qo+rO
Right…正義、正しい、権利、右

Left…取り残された、左

(^_^;)意味深いね
475名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:16:07.24 ID:XgXtqUok0
>>464
今国内で中国人雇ってる牛丼屋とかは左翼じゃないと思うよ。
どっちかっていうと右派。
476名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:16:44.46 ID:JJYuFvB90
>>454
思想って概念自体持ってない人がほとんどでしょ
持ってなくても生きて行けるのが日本の良い所でもあり悪い所でもあるが
477名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:16:55.51 ID:ZQi7qKFf0
共産思想なんてのは
無職引きこもりの甲斐性なしの怠け者で社会のクズであったマルクスが
社会を妬んで書いたキチガイ世迷い言

マルクスは、娘が死んだのに、貧乏のあまり葬式さえできず、
たびたび金を無心していたエンゲルスに金をだしてもらってやっと葬式ができた
という人間のクズ
478名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:17:17.86 ID:Tw7rmuMI0
たまに右翼=全て正しい正義、左翼=全ての悪の根源みたいな考えがいてついていけん
昔は逆だったけど極端から極端に行きすぎだろw
しかもそういう奴に限って経済左派だったりするし
479名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:17:26.37 ID:j46bKe1P0 BE:1164204454-PLT(12330)
>>474
そう

copy leftとかいってるGNUとか
典型的なサヨク
480名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:18:13.05 ID:n7HEbhKY0
安倍政権はノーランチャート的にはどう見ても国家全体主義・ポピュリズムだわな
右翼、保守とは思えないわけで
この国民負担率と消費税増税、アベノミクスは為替操作的な手法で一部の層に儲けさせる
どう見ても経済左派
481名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:18:29.69 ID:TbSziZu40
>>469
逆だよ、

富裕層の消費は、価格/所得弾力性が大きい。
(必需品ではないので、税金が少しでも上がれば、富裕層は消費しなくなる)

貧困層の消費は、価格/所得弾力性が小さい。
(必需品なので、税金が上がっても、貧困層は消費を減らせない)
482名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:18:30.13 ID:C+kQEk710
>>464
>移民受入れは左翼が大好きな主張だと思っていたが。違うの?

たしかに左翼を自認する者にとっては大好きな主張だが社民党が反対して自民党が推してるのが「移民」。


>企業減税=小さな政府だろ。>>1の趣旨からすれば右翼政策だと思うが。

イギリスと日本では違うということだろ。
イギリス政府は国民のための政府だが、日本は国があっての国民。
大きな政府を望んでるのはネト右翼だろww
現にマスコミの国営化産経化を望んでるのがネトウヨ
483名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:18:32.79 ID:k3DCXasI0
>>464
違う。といってもそれは社会のしくみもあるが。
移民が来れば今いる国民の労働環境が脅かされる。故に労働組合は反対するだろう。
現にフランスの社会党はこの立場だ。
ただし、既にいる元移民をどうするかという部分においては左翼の方が保護的だ。
○○だから右、左って一元的な決め付けはしても構わないが、自分で本気で信じこんじゃアカン。
484名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:18:41.58 ID:WXrdqLWf0
>>390
これがテンプレ通りの区分なんだろうけど
金融緩和
歳出削減
減税
規制緩和
自由貿易
を支持している俺は典型的なネトウヨなんだろうな
485名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:18:52.21 ID:qtaGsa560
他人がねたましいから、自分が努力するより、
他人を引きずり下ろして、自分が一発逆転で人の上に行きたい言う思想。
それが左翼思想。
486名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:19:05.48 ID:R2N34Cdt0
>>393
だから朝日は左翼じゃないんだってば。
カタカナのサヨクってのは皮肉。
日経や読売と並んで財界の御用聞き。
靖国イベントや慰安婦イベントで大騒ぎしてるわりには、経団連を
批判することはめったにしないだろ。
例えば外国人労働者の受け入れにしても、日経読売あたりが国際競争を
大義名分にしてるのに対して、朝日は多文化共生や国際主義を大義名分にする。
結論は同じなのに、対立しているふりを装ってるだけw
労働力の供給過多で賃金は確実に下げられるが共にそのことは眼中に無い。
487名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:19:16.61 ID:+z+KF9ky0
むしろ金持ちになればサヨク
488名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:19:44.81 ID:XgXtqUok0
>>470
経済右派か左派かというのは体制側か非体制側かって話じゃないと思うよ。
自由に重きを置くか(右派)、統制に重きを置くか(左派)って事だと思う。
489名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:20:15.57 ID:j46bKe1P0 BE:3725453388-PLT(12330)
底辺はどんな体制になろうが底辺 ← 底辺はコレを100回復唱するように
底辺はそこんところを勘違いしている

なぜ底辺なのか?
それがわからないから底辺のままだ
490名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:20:30.83 ID:1awRjX670
新自由主義的政策(右派政策)を推し進めればれば
否応なく画一的世界に向かって進んでいく。

その結果、共産革命がおこるってのがマルクスの理想とした世界なんだからそれでいいじゃない。
そして、アホ右派と左派に間に挟まった
市井の民はイデオロギーの中押しつぶされるんだよ。
491名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:21:09.25 ID:fEnoucD20
>>451
そういうことはそんな連中より1円でも多く納税してから言いましょう
492名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:21:12.20 ID:gIc+tVwQ0
>>475
企業利益を最大化するって目的を考えれば、経団連のすることはすべて右翼的と言えるけど、
手段である移民・消費税は人権・公平って観点から左翼的だと思うんだよね。
少なくとも欧米ではそういう観点で移民が正当化されてきたわけだし。
493名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:21:15.00 ID:Iw8IxpJF0
日本は比較的左派と売国派だな
494名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:21:28.56 ID:qtaGsa560
右翼思想は、左派の薄汚い偽善の否定
左翼の偽善は、自分たちの欲望を覆い隠すためのものに過ぎない
それが見透かされているから、左派は否定される
495名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:21:31.78 ID:TbSziZu40
>>484
金融緩和は、市場介入なので左派的だね。

逆に右派は、金融緩和ではなく、物価安定を通じた市場機能を重視する。
496名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:21:39.68 ID:byZMkXiK0
金持ちになっても政治的信条が変わらないのは
松本清張とイブ・モンタンだけ

昔言われていたような
497名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:21:49.47 ID:U5rqWS7nO
ただただ強欲なだけだろ…
498名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:22:30.91 ID:j46bKe1P0 BE:582102252-PLT(12330)
ノーメンクラツーラ気取りの低学歴貧乏人サヨクとか
もおわらっちゃうからな
499名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:23:00.56 ID:C+kQEk710
>>488
よくわからん。
ドル本位制から抜けて自由に人民元を設定できる中国共産党は右派なのか左派なのか?

統制に重きを置くのが左派、というのは間違い。
左翼の語源は反王党派から来ている。
500名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:23:10.04 ID:8KZSJX/oO
左派っていうか共産思想ってことならその通りだろうな
思想どうこうより単なるケチって感じもするけどw
501名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:23:20.03 ID:aA2UWcMi0
日本だと逆になるね
502名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:23:25.14 ID:aeaBM0PU0
>>496

宮ア駿も経済左翼から経済右翼へ転換したしなw
503名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:24:31.88 ID:Cg+0VBHnP
>>499
左派に決まってるだろ

個人が自由に活動できるように、企業や組織は統制すべきっていうのが左派の考え方だろ
504名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:24:50.33 ID:TbSziZu40
>>488
そういうこと。

■右派(保守)の社会観は、国民一人ひとりの自由を尊重。(ボトムアップ)
■左派(革新)の社会観は、一部のエリートの計画を尊重。(トップダウン)
505名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:25:17.36 ID:613fd15d0
どおりでブサヨが辛気臭いわけだ
陰湿で貧乏臭くて嫌い
506名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:25:29.20 ID:n7HEbhKY0
>>457
だから、そこをネトウヨは自己分析を勘違いしてるのよw
ノーランチャートにネトウヨを当てはめるとコミュニタリアンになると思われw
507名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:25:30.53 ID:xoxT2NH+0
当たり前だろうがwww
508名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:25:50.12 ID:j46bKe1P0 BE:2444829067-PLT(12330)
左になればなるほど
指導者を神格化する

独裁主義が大好きだ
509名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:26:45.01 ID:Tw7rmuMI0
>>494
こういう右に幻想を抱いてる奴が増えたな
昔は左にそういうのが多かったけど
安倍がこれからやること良くみときな
510名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:26:49.97 ID:C+kQEk710
>>503
自営業は企業なのか個人なのか?
511名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:27:05.17 ID:sg0wrPPA0
しかしまあ革命指導者は大抵富裕層なり中間層だし
そもそもネトウヨの如き底辺がその知恵遅れぶり、頭の悪さ
意志力のなさ、底辺文化を奉ずるがゆえに右翼反動ルンペンになるのは
マルクスが指摘している通り。あいつら労働者ですらないんだよ。

ま、それ以前に海外の左右って日本のそれとは違うけどね。
それ云えば中国の左右、韓国の左右も違う。
ここらへん、わかってないネトウヨが多いなwww
512名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:27:10.26 ID:unKUkm3e0
福島瑞穂タソは、ブサヨなのにアメリカに資産隠してます。
さすが売国奴。
513名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:27:38.10 ID:qtaGsa560
>>504
左派は、なぜか皆自分たちは左派の世界だとエリートになれると思っている。
そうやって、ほとんどの左派は内ゲバで粛清されたり、結局チャンスもなく
ただの一市民として「指導される」側で終わる。
514名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:27:47.08 ID:aeaBM0PU0
ブサヨ=世界で言うブサヨ(貧乏人)
ネトウヨ=世界でいうブサヨ(貧乏人)

世界基準では同類ってことだね。
515名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:27:50.43 ID:JOXOwepP0
右翼と左翼というのは立ち位置が違うだけで同じもの。
どちらにしろいかに自分が特権階級になるかを画策する。
516名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:27:57.72 ID:lEFY5JJ30
     
    
 細川や吉永小百合はどえらい金持ちだがwwww 

 

しかし、「バカが右翼になる」

これは正しい。
 
 
517名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:28:06.07 ID:ihmPYurF0
>>499
>>390をよく読んでくれ。
518名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:28:39.61 ID:7skFu9WO0
日本では左右に意味はない。
日本を憎む層と日本が好きな層に分かれてるだけ。
519名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:28:49.35 ID:vnq759CI0
ナベツネの事じゃねえか
520名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:29:03.86 ID:UH6FQ2mo0
なら何でネトウヨは低所得で社会の底辺なの?
521名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:29:05.80 ID:VTUsnDrD0
だな
猪瀬なんて学生時代中核派の火炎瓶グループの司令塔だった。
金持ちになって似非右翼のマネしたら昔の中核派仲間に叩き潰された
522名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:29:11.62 ID:7o/TeoTZ0
>>63を論破できるサヨって存在するの???
523名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:29:15.55 ID:umKf3PVo0
おめーら貧乏なのになんでネトウヨやってるの?
524名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:29:15.84 ID:k3DCXasI0
>>513
ほっといても彼ら自身で人増やして序列まで決めるからな。
もっとうえの方で動かす連中にとってはチョロい。
525名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:29:26.15 ID:/Ch7YVIG0
当然だろ
だいたい資本論なんて貧乏で金持ちを憎んでいたマルクスの僻みから生まれた思考だからな
526名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:29:37.17 ID:Tw7rmuMI0
>>508
最近安倍を神格化してるのは左ってこと?
まあ確かにネトウヨの主張はなぜか経済左と似てるけどw
527名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:30:01.92 ID:yUiKe+MWP
>>481
富裕層増税・庶民減税によって庶民が今までより高価な物を購入する様になれば、富裕層もステータスが必要なので今までより高価な物を購入します。
しかも、富裕層は金銭的制約が小さくて潜在需要が状態なので、富裕層増税により需要減少は限定的です。
528名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:30:07.46 ID:fEnoucD20
>>516
吉永小百合の納税額はネトウヨ何匹分の納税額になるのだろう
529名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:30:33.01 ID:qtaGsa560
>>524
左翼の究極理想社会である共産主義社会ほど、階級が固定化している
社会はないのは皮肉だ。
530名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:30:37.79 ID:C+kQEk710
>>508>>512
愛国者になればなるほど情報統制を行う

集会の禁止
民が情報を集めることを禁止した。

江戸でも明治でも統制好きな日本の統治者
531名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:30:54.72 ID:1awRjX670
>>314
ウンコ漏らしのへたれ安倍はどうなるの??
カネ持ってるから
アホウヨ(安倍系)=世界でいうバカボンボン(金持ち)と騙された可哀そうな人。

ということでOK?
532名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:30:55.28 ID:LdUpAUGx0
>>4
これ凄えなw ここまではっきり出るのかよ。
ワーストの区で得票率が高かった候補者は誰なんだろ。
533名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:31:22.82 ID:U5rqWS7nO
カネで票が買えるってことか?

例えばやたらと公共事業を増やすとか?
534名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:31:24.97 ID:xiUXGeim0
民主党や仙谷由人がその典型だな
天下を取った途端に、状況の固定化を目論みやがった
535名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:31:31.68 ID:tEuDwYirO
なんだ、ブサヨは貧乏なのか
気の毒w
536名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:31:33.16 ID:t2Qmj0Nz0
現状に満足してる奴が保守的になるのは当たり前
現状に満足してない奴が左翼思想に染まるのも当然
どちらも欲深くなるほど中道から離れる
537名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:31:52.85 ID:wHhrHzvD0
>>520
愛国主義は愚か者共の最初の隠れ家。

なんて皮肉が世の中にはあってな
538名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:31:56.80 ID:Cej3jxbrP
>>520
どの層にも保守層は満遍なくいるってだけ
少なくとも日本国民の76%以上が保守派・お前の嫌いなネトウヨな(朝日新聞調べ)
539名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:32:03.85 ID:n7HEbhKY0
アベノミクスは政府が市場介入してるのだから間違いなく経済左派なw
放置するのが市場経済を重視した右派ですよww
ネトウヨはひょっとして在特会などが作った妙なチャートを信じてるだろww
なんだっけ?日本版ポリティカルコンパスだっけ?ww あれは三橋と中野だろゲラゲラ
国民が知らないネトウヨの正体だっけ?ww
540名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:32:05.41 ID:Cg+0VBHnP
>>513
ネトウヨ活動家とまるで同じだな

まあ活動家から足洗えばそこそこ社会で活躍するんだろうが。
541名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:32:05.81 ID:j46bKe1P0 BE:1222414373-PLT(12330)
>>526
日本の右翼首相は中曽根と小泉だけ
それ以外、みな左翼だ

日本って結構右翼首相が大好きだぞ
右翼首相は両方とも人気者の長期政権だったしな
542名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:32:17.96 ID:Z/7Jyilv0
このスレは伸びる
543名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:32:42.43 ID:VTUsnDrD0
どんな共産主義国家でも権力者は富を独り占め
働いた分の賃金を競争させる資本主義より性質が悪い
だから崩壊すんだよ
544名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:32:42.92 ID:aeaBM0PU0
安倍 = 軍事右翼、経済左翼 ーーーーーー世界基準の左翼
麻生 = 軍事右翼、経済右翼 ーーーーーー世界基準の右翼
ホリエモン = 軍事左翼、経済右翼 ーーー世界基準の右翼
福島瑞穂 = 軍事左翼、経済左翼 ーーーー世界基準の左翼
545名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:32:48.43 ID:C+kQEk710
>>534
だな

まあそこが仙谷の政治家としてのデキルところなんだろうが
546531:2014/02/13(木) 22:33:03.22 ID:1awRjX670
ごめんなさい
>>514
だった。間違い
547名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:33:11.17 ID:Tw7rmuMI0
>>536
その通りなんだが
日本では逆になることが多いからややこしい
548名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:33:29.30 ID:fEnoucD20
>>530
やっぱムラ社会だからじゃない?
秩序を守ることを第一に考える国民性だから、その自分たちの社会を少しでも乱そうとする存在は未然に潰そうとするってことかな
549名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:34:21.92 ID:vnq759CI0
権力志向と反権力志向の軸も調べて欲しいな
550名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:34:31.92 ID:Z/7Jyilv0
【国際】低所得・低学力の日本のネット右翼…歴史を否定し中韓を中傷するばかり。中国紙★2[2/13]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392276817/1

「朝日新聞」は彼らが主にインターネットを愛し、低所得、低学歴、比較的若い人種で構成されると述べています。
551名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:34:35.25 ID:FM1ZImKZ0
>>526
ケインズの著書はアメリカの保守派が選ぶワースト著作にランクインしてるからな
この場合の保守というのは所謂市場原理派ということだが
552名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:34:54.04 ID:ihmPYurF0
>>541
今更ながらJRとNTTの民営化に成功した中曽根は神だと思うわ。
553名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:34:57.40 ID:aeaBM0PU0
>>545
答えは>>544
554名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:35:02.24 ID:qtaGsa560
>>534
もともと民主党の「詐欺」マニフェストを見れば、公務員や、
大規模労組のある一部上場企業の正社員など、もともと家庭や
車を持つような人たち向けの政策ばかりであることは、
すぐに気づくべきはずだった。なぜかネトウヨ連呼は自民党を否定し、
民主党を押していたけれど、実は底辺層こそ、民主党では自民党ほどの
チャンスはない。少しでも景気が良い方が、単純にチャンスがある。
世の中は、結局それだけの話に過ぎない。
555531:2014/02/13(木) 22:35:22.12 ID:1awRjX670
>>548
それは日本だからそうなんだよ。
安倍はそういう封建的なところと新自由主義的なところ
混ぜ合わせるところ一般市民としては許せないの。
556名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:35:30.24 ID:unKUkm3e0
サヨクは旧秩序を破壊し、保守から国民の支配権を
奪おうとしてますが。
557名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:35:31.98 ID:C+kQEk710
>>541
どこを取って皇室典範を遡上に挙げた小泉や靖国参拝をやめた中曽根を右翼というか知らんが、日本の王党派はアメリカということの証左だww

右翼左翼の語源
>初期の対立はフランス革命の際で、右翼は完全な王党派であり、左翼は王権の制限を主張した。
558名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:35:48.07 ID:Cg+0VBHnP
>>548
単に主力産業が米作りで、米作りに対する圧力がかかり続けた結果だろう。

外国みたいにもっと馬や牛の力を活用してもよかったのに、最後まで人力の農業を続けた日本。
559名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:36:17.22 ID:gyquQUGr0
話題騒然!
必見です。
http://norisk.mustsee.jp
560名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:36:39.51 ID:vnq759CI0
敗戦で占領されてる日本に右翼は存在できるのかな?

単に親米と反米の違いでは
561名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:37:28.40 ID:ihmPYurF0
>>551
ニューディール政策が第二次世界大戦を引き起こしたという説もあるからな。
大きな政府というのはろくなもんじゃない。
562名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:37:47.31 ID:UxK9deutP
あれあれ?
右翼は底辺の貧乏人じゃありませんでしたっけ
ネット左翼の皆さんwwwwwwww
563名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:37:54.21 ID:fEnoucD20
>>555
うん
安倍は保守主義でもなんでもなくて単なる封建主義なんだよね
564名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:37:57.80 ID:czs+aZMf0
仕事中にパチンコ行ってる公務員とか、貧乏かもしれないけど右派だと思うよ
565名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:38:22.33 ID:Tw7rmuMI0
>>561
じゃあTPP賛成ってこと?
566名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:38:38.04 ID:1wCaKbml0
無職ニートの穀潰しがネトウヨ
他に何もやる事もないだろうし
自分の首を絞めて早く死にたい気持ちは分からなくもない
567名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:39:03.65 ID:Zdkf6Z8x0
研究しなくても分かるだろ。
568名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:39:16.96 ID:7exb/Dz60
そうか、左って・・・・金に左右されるんだね。
569名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:39:23.51 ID:avP01Ury0
ヒトラーってユダヤ人が国外に出て行けるように十分に警告して、
時間的余裕を与えて、それでも出て行かないやつもすぐに殺された
りしないで収容所にいれている。
濡れ衣じゃねえの?
アメリカの原住民虐殺よりはまとも。
570名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:39:26.03 ID:Kv7rnb5p0
>>562
つまりサヨクの自己を投影した発言だったってことだなw
571名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:39:37.76 ID:ytyxEdSy0
ジリ貧な生活ゆえにネットでネトウヨ連呼して憂さ晴らししてる連中なんだから
生暖かい目で見ましょう
572名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:39:51.96 ID:aeaBM0PU0
>>562
軍事右翼は底辺の貧乏人。

経済右翼は金持ち。
573名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:39:54.38 ID:M1VdvpRj0
そら貧乏人は右左いるだろうよ。
574名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:39:56.22 ID:C+kQEk710
>>568
18%だけだろ

民主党はその18%だった。
左派の風上にもおけない
575名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:39:59.53 ID:FM1ZImKZ0
>>561
引き起こしたとは思わないが
軍事ニューディールは成功したからな
576名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:40:12.65 ID:ihmPYurF0
>>565
TPPはブロック経済的な側面もあるので一概にいいとも悪いとも言えない。
577名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:40:27.68 ID:WXrdqLWf0
>>4
田母神氏と宇都宮氏の得票率をみると、23区では田母神が平均得票率を上回って
都下では宇都宮が優勢なんだよね。
さらに都心部では田母神が宇都宮を上回る得票とかも面白い。
578名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:40:34.63 ID:UxK9deutP
まあ
左翼の巣窟総本山のの西東京なんてド貧乏人ばっかだし
わかりきってたけどな。
左翼の何でもかんでも反対運動で糞みたいな道路しかないし
579名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:40:41.74 ID:MzcOFXHB0
500ポンドってなんだよww
10万足らずで考え変わっちゃう人もいるんだww
580名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:40:51.11 ID:qK3lzvdX0
左巻きって、自分だけは労働しないでゼニがほしいって選民が多いよね。
でもって、自分より幸福な人がいるのが許せないよね。

意外だけどさ、身分がすきでさ、そして人の身分が妬ましいよね。
額にあせして働かないで、身分をゲットして君臨したいのが左巻きだよね。
さらに、実は能無しで、無能で、だれか他人に動いてもらわないなにもできないよね。

左巻きこそ、戦争や紛争の元凶だしね。
あっちこっちで、ヒトの不幸を願って、まともな社会を引っ掻き回すよね。

左巻きって、悪魔のことじゃねーの?
行動は、発達障害そのものの、社会性の欠落だしさ。
社会を逆恨みしているし。
581名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:40:56.92 ID:Tw7rmuMI0
>>562
日本では底辺が右翼だよ。しっかりスレ読んでみ
底辺が右やることの馬鹿っぷりがわかるぞ
まさにナチスをユダヤ人が応援するようなもの
582名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:41:05.34 ID:6Rf5grl00
>>16
共産党上層部は口だけで実態は貧乏な党員を搾取してこき使っているから
583名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:41:43.32 ID:/8Mlu3jE0
いいなあ。こんなしょうもない研究発表で注目されるなんて
584名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:41:46.33 ID:TbSziZu40
国民負担でみると、こんな感じかな。

左派(高負担)←←←←←←→→→→→→→(低負担)右派

共産国   欧州   日本   米国(民主)  米国(共和)
585名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:41:49.48 ID:fEnoucD20
>>576
そもそも内需型の日本にTPPの恩恵なんて想像できないんだけどいいとも悪いともいえないとは?
586名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:42:13.68 ID:UdQaSMxT0
日本の場合は違うんじゃね
左派と中韓の手先は儲かるから
金持ちほど売国奴になる
チョンに逆差別されてる若者ほど右派になる
587名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:42:19.83 ID:sg0wrPPA0
>>562
>>1の記事を見て「あれあれ? 右翼は底辺の貧乏人じゃありませんでしたっけ 」とか
ドヤ顔で言っていられるお前が底辺の貧乏人であるということはよくわかったwww

つーか>>1読んだか? スレタイだけ読んで物言ってんだろw 底辺www
588名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:42:22.76 ID:Ej4oYOYb0
>>580
あー、同意だわ。
589名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:42:53.47 ID:aeaBM0PU0
民衆の正義とは、富豪や、資産家や、貴族や、その他の幸福なものに対して、
利己的な嫉妬を感ずることである。(萩原朔太郎)
590名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:43:35.03 ID:BgeQWz510
>>568
非正規雇用は奴隷同前だ、とか言って社会主義共産主義を信奉する連中は
金以外の価値観を全く意味がないものと考えている
だから彼らは言論、思想、その他あらゆる自由の代償として金を得ることを「奴隷でなくなる」と言い張れるんだよ
591名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:44:06.19 ID:cGgaiZrY0
いまの左派は富裕層だろ。日本では。
592名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:44:06.71 ID:JS6zNDVu0
貧乏人に受ける政策=左派(福祉、自由)=金にならない
金持ちに受ける政策=右派(富国、治安、国防)=金になる

政治は古今東西金がかかる=右派に受ける

まあ、これは事実なだけに仕方がない
593名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:44:10.65 ID:qklWFJ4A0
現状満足してるから変わらないように右よりになるんだろう
そうでもないのに右翼やってる惨めな奴がいるからおかしい
594名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:44:23.93 ID:Nm6g3CET0
本当に近頃の左派はお金に意地汚いね
左派こそ清貧じゃなければいけないのに

お金に目がくらんじゃうから
単なる嫉妬、金持ちから金を奪えというような強盗犯みたいになって
誰からも相手にされなくなっちゃうんだよ

本質は、お金のあるなしじゃないんですよ
守るべきものがあるかどうか

守るべきものが増えるほど保守になっていくのは当然の流れなんです
595名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:44:26.21 ID:Kv7rnb5p0
>>572
>>581
>>587
必死な底辺さんチィース
596名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:44:26.92 ID:fEnoucD20
>>584
そもそも新自由主義的な小さな政府を目指しながら税金面での負担はしっかり増やすという現在の政府のあり方
597名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:44:48.28 ID:V2bhUF8S0
日本の左翼には、お花畑が多い
598名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:44:48.87 ID:vnq759CI0
本来の左翼は、権力者(資本家)の集中を排除して国力(生産性)を上げるというのが根本にあったのに

右も左も権力闘争に走ってしまっているからな

右も対外的な強国主義だったのが、なぜか自国民に強制と統制を掛けるようになってしまった
599名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:45:00.13 ID:Tw7rmuMI0
>>580
公務員とかを叩きまくってる自称右翼にも当てはまるんだけど
それってどう思う?
600名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:45:07.10 ID:TbSziZu40
>>585
日本の経済成長は、外需と内需の両輪。

自由貿易によって輸出が増える。
売上高増加に占める外需(輸出)の割合が高い企業ほど、設備投資を増やす。
そして設備投資は、日本で雇用を創出する。

自由貿易によって輸入が増える。
輸入増加は、消費者の負担を減らし、選択肢を増やすので、消費が拡大する。
601名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:45:19.58 ID:gtkKux1F0
>>586
自分もそう思う。
602名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:45:35.13 ID:8r24izyQ0
>>547
日本とか攻撃・侵略を受けている国の場合、右・左だけの一元軸じゃなくて、
「侵略側・防御側・無所属(不明)」みたいな所属勢力要素が加わって、二元軸になるからな

例えば、>>512のみずぽは「侵略側左派」で、本来の左派である「防御側左派」からはタダの敵、ってカンジで

メガテンのChaos-DarkとChaos-Lightは明らかに違う、みたいな
603名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:45:36.53 ID:C+kQEk710
>>580
>左巻きって、自分だけは労働しないでゼニがほしいって選民が多いよね。

昼から2ちゃんやってるお前の労働はなんだよw

書き込みだけでゼニだけ欲しいってか
604名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:45:58.50 ID:IaINgFUd0
貧乏な在日が大勢いるから、左寄りだったのか
605名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:46:06.37 ID:Cg+0VBHnP
>>589
特に文化人に対する嫉妬はものすごいよな。

現実には文化人を名乗るにしても、かなりの小説・評論・論文を、読破したり自分で書くなりしなければならず、
仮に並のネトウヨが素晴らしい環境を与えられて文化人に挑戦しても泣きをみるわけだがね…
606名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:46:17.55 ID:h5Mr240M0
一縷の望みに掛けてサヨク議員に投票する貧民がいつまで経っても報われないのは当然だよな
607名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:46:43.17 ID:BgeQWz510
>>591
どの国でも社会主義者は
自分自身を神と混同した恥知らずなインテリと
そのインテリから何かを与えられるのを待っているだけ乞食の2種類で構成されているよ
608名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:46:52.38 ID:Ui06ygPR0
貧乏w
609名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:46:52.81 ID:OJHZzCKt0
日本の場合は敗戦利得者がいるからなぁ
日本に当て嵌まるのかね
610名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:47:10.29 ID:u2DPYH+G0
>>4
板橋区から中央区に引っ越してきたおいらは田母神に投票しました
611名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:47:12.17 ID:Kv7rnb5p0
>>606
サヨクは弱者を守るのではなく、利用するだけとは良く言ったもんだ
612名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:47:48.64 ID:TbSziZu40
>>607
>どの国でも社会主義者は
>自分自身を神と混同した恥知らずなインテリ

そのとおり!
613名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:47:48.84 ID:C+kQEk710
>>594
>守るべきものが増えるほど保守になっていくのは当然の流れなんです

これはもっともだ。だが人として守らなければいけないものがある。
資産を守るために人殺しを容認してるのがお前らだよ

軍需産業世界一規模のアメリカ
そして武器を輸出しようとしている現在の日本
協力してミサイル開発を狙う元通産省
軍事大企業の利益を書き立てるマスコミ
爆弾製造会社に融資してた日本三大メガバンク
614名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:48:09.89 ID:yUiKe+MWP
>>606
選挙では各種政策があるので政策毎の民意は反映されにくいですね。
例えば、投票者の60%が外交政策で政党・候補者を決めるなら、それ以外の政策については白紙委任に近くなります。
国民投票をすれば、多くの政策で民意を反映しやすくなるし、利害団体の圧力も抑えやすくなります。
615名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:48:38.91 ID:UxK9deutP
>>581
イミフ

>>587
はあ?
お前他のレス読むとマルクスとか左翼丸出しで気持ち悪いんだよ…
616名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:49:01.06 ID:BgeQWz510
>>605
>現実には文化人を名乗るにしても、かなりの小説・評論・論文を、読破したり自分で書くなりしなければならず、

そんな文化人がどこに?
むしろ評論家としてマスコミに評価されるには
無教養と浅薄な価値観、コロコロ変わる物言いの3つは絶対条件だぞ
617名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:49:06.19 ID:fEnoucD20
>>600
そもそもそこで一気にTPPにするメリットが見えない
各国ごとに貿易協定結ぶやり方でなくなぜTPPに?
しかも大企業は海外に生産拠点を移してる状況
618名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:49:26.20 ID:R2N34Cdt0
右と左で分けることが不可能なら近代主義とポスト近代主義で分けようか。

モダニストという意味では右翼もオールド左翼もネラーの主流派も同じ。
軸足が国民か市民かの違いはあるが選挙を通じた民主的主権国家制度を
大切に思っている。

ポストモダニストの代表は多国籍企業や巨大金融資本と、それに使われる
シンボリックアナリスト。
大メディアの職員はここに含まれる。

今の力関係はダボス会議を見ればわかる。
選挙で選ばれた政治家が学校の生徒よろしく、財界人の前で「法人税下げます」と
報告してる有様。
この異様な光景を朝日を含めて大マスコミだ批判しない、これまた異様な光景。
下らない中国関係発言は批判するくせに、この異様な本質にはいっさい触れない。
619名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:49:43.72 ID:HmObbz6I0
>>560
日本では左翼か右翼かより
親米か反米かの方が重要だね
620名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:50:02.20 ID:zX8l8RYu0
宝くじ・・・ 500ポンド・・・
評価に値しないアホな研究だな

実際は、一般的な傾向として貧乏人ほど愛国心を持ってる

金持ちはどこの国でも生きていけるけど
国にすがって生きてる貧乏人は国を愛して国に依存するしかないからね
621名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:50:36.37 ID:Dlv/tVtF0
軍事的右派と経済的右派は別だよ
日本の金持ちは経済的右派が主流で軍事的右派はほとんど居ない
622名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:50:52.10 ID:1MclXmP00
左翼、革新、リベラル、反体制を名乗ってるサヨクは実際は右派、保守、反自由主義、体制派な

証拠に70年前の「ゴミの日」に施行されたゴミ憲法、形骸化した春闘をはじめとした因習や既得権益を
必死に守ろうとしているし、30年前と全く同じ物の考え方しかできない

憖っか成功してそれなりに金を持っているから、切実性がなく、現実を見ることができないし、
日米欧では戦後、サヨクは批判されにくい環境にあったため、知性も失われてしまった

そして、知性も人間(日本人)としての矜持もなくなり、
自分が育ってきた、人が金儲けをしてきた環境を変えたくない、自分は変わりたくない、誰にも変えさせないという
思想なき保守性と弾圧志向だけを持つモンスターに成り果て、30年前と同じ行動をとり、下の世代に迷惑を掛ける

ネトウヨを誹謗中傷する前に自省することができないのは歳のせいか、サヨク思想のせいか
どちらにせよ、今後の世界に不要なのが、サヨクという名の保守だ。
623名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:11.92 ID:Tw7rmuMI0
>>615
意味不明ならずっと搾取され続ける人生を歩むといいよ
「奴隷最高」と自分で言ってることすら気づかずにね
624名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:16.65 ID:qK3lzvdX0
>>603
>>599
仕事中だけど?
待ち仕事で、暇なんだわ。

あと、自己中的な「妬み」と、社会的なバランス感覚の是正行為は大きな違い。
まあ、たしかに日本の公務員は是正対象だろうな、公共の公平性から逸脱してんな。
日本株式会社の、正社員としての費用対効果がまったくねーもんな。
結果出せない無能なら、もう、ほとんど派遣あつかいでいいしょ。
625名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:20.41 ID:jTiI/xEB0
日本では右派、左派、保守、リベラルがごっちゃになってるよな
626名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:24.02 ID:/2aIzUoq0
無職ネトウヨが極右なのはどうなの?
627名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:25.55 ID:VFLhp3HW0
右派=保守・現状維持
左派=社会改革
とすると
日本は、左右が逆だわな。
日本右派=改憲・戦後主義からの脱却(改革)
日本左派=護憲・平和主義の堅持(保守・現状維持)
628王 猛烈:2014/02/13(木) 22:51:30.40 ID:vH4QHwzO0
>>597
左翼は醜い食虫植物の温床だよな、実際の所。
629名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:47.13 ID:lcNShAj90
8万円程度でころっと変わるイデオロギーなんて、元々ノンポリだろ
630名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:57.00 ID:Cg+0VBHnP
>>616

>むしろ評論家としてマスコミに評価されるには
>無教養と浅薄な価値観、コロコロ変わる物言いの3つは絶対条件だぞ

その3つの必須要件は、「大学教授」などの肩書きがあって始めて生きるからな。
「大学教授」になるためには糞つまらん論文を沢山読んで、自分でも生産する必要がある
631名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:52:18.69 ID:Tc1ZHsoy0
結局金か
キレイ事ばっかりいいやがって
632名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:52:42.06 ID:dXRWsV700
これは事実だろ
血迷って民主党に投票した人間がたくさんいたのは
民主党の【弱者のための党】という嘘にすがりたがった貧困層がたくさんいたから
633名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:52:44.19 ID:wAqaeyFqO
俺がネトウヨに言いたいのは、ネットでシナチョン叩いてるくせに
「シナチョンにビビるな」ってこと
怒ってるなら戦えよ
「チョンに関わるな」ってネトウヨはよく書いてるが、それは単に逃げてるだけ
世界に警察はいない
強盗シナチョンから逃げても逃げても、あいつらは追っかけてくるだけ
逃げて逃げて崖っぷちの不利な立場になってから仕方なく戦う覚悟決めるなんてのはWW2の敗戦繰返しにしかならない
シナチョンを怖がるな
「シナチョン消えろ」って言っても存在するのは変えようがない
本気で消えてほしいなら皆殺しにでもするかね?
どんな事態になろうが臨機応変に決断し戦う覚悟をもってこそ保守で右翼だと思うがね
怯えて喚くのは右翼でも何でもなくただの臆病者
634名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:52:51.15 ID:vnq759CI0
>>619
傀儡政権だから、民主化といってもアメリカに都合の良い民主化だからな
安部ちゃんの戦後レジーム云々も本来の国の姿が戦前を前提に置いていては破たんが目に見えているw
635名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:53:00.92 ID:WXrdqLWf0
>>605
いや文化人に対する反感が大きくなっているのは、今はネットで文化人の言ったことが
何万何十万人という人がその発言を検証して、間違い探しをできるからだろ。
そりゃ個人的には文化人の方が知識もあるんだろうが、グリッドコンピューティング的に
大勢で検証すれば、並みのスパコンでも勝てないのと同じような構造になってるからだな。
636名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:53:05.81 ID:TbSziZu40
>>617
自由貿易というのは、二国間協定の延長線上。
安全保障でいえば、EU(国家を超えた共同体)ではなくNATO(二国間同盟の延長)。

それから自由貿易は、国内製造業に間違いなくプラスに効いてくる。
何故ならば日本で製造したモノを海外へ輸出する際に、関税が掛からなくなるのだから。
637名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:53:29.81 ID:JJYuFvB90
>>494
それじゃ左翼ありきの右翼思想ってことになるがそれってどうなの?
って思ってたが、
そういう発想の右寄りレスが結構あるんだな
左翼思想への嫌悪感から右寄り発言するファッション右翼がネトウヨって感じなのか
638名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:53:36.18 ID:P/ctxpl70
左派ってどちらかというと無責任で、怠け者、利己主義ってイメージなんだが
639名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:53:44.86 ID:ndQEq8Kx0
在特会会長→元底辺警備員のパトロン付きニート
しばき隊代表→自称ロックシンガーのチンピラ

これが現実
640名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:53:58.08 ID:AIkiSst80
>>11 精神病院で脳波を測ってもらえ。
641名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:54:17.62 ID:UL8RxLBc0
生物学的になぜこんな仕組みになってんだろうな?
642名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:54:31.03 ID:xiUXGeim0
>>607
> どの国でも社会主義者は
> 自分自身を神と混同した恥知らずなインテリと

・・・あんたもそう思うか?
進歩的()文化人様の言動からして、「我は権威である」と言いたげなオーラが漂っているし、
取り巻き連中の言動からも、「我は教義の代執行者である」と言いたげなオーラが漂っている
643名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:54:31.25 ID:k3DCXasI0
敗戦の影響色受けてるからね。
護憲派、改憲派という特殊なカテゴリーを我々は持つ。
644名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:54:57.50 ID:0qcSo4Az0
あー やっぱり外国の記事かw 
645名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:55:08.16 ID:BYbSD8Qd0
>>273
それだけじゃなく煎餅が大量
646名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:55:17.01 ID:va79xAAi0
その代わり、体制側になってもサヨクを連呼するけどな
647名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:55:24.94 ID:ub76L51E0
そりゃ貧乏人は現状を変えたいけど、金持ちは保守したいからな
648名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:55:34.95 ID:vnq759CI0
GHQにレール引かれて、そこからは飛び出せないよw
649消費税増税反対:2014/02/13(木) 22:56:06.46 ID:42GBBSvxO
そりゃそうだろうよ。

人間は自分の利益を一番に考える。
650名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:56:25.52 ID:UL8RxLBc0
つまり、常に自分が得するように考えてるだけだろ?
651名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:56:27.00 ID:UxK9deutP
東京の西は左翼、共産系の総本山でな。
貧乏人は多いは東京都なのに治安は悪いわ

新しい道路を作ろうとしたりすると
小学生を反対運動の前線に立たせてやりたくもない運動を無理やりやらせたりしてた。
俺はああいう子供を縦にするような卑劣な手段を見てマジで左翼ってのは狂ってると思ったね。
で、何をやるにも感情感情で理屈がめちゃくちゃなのね。
なんかカタカナをやたらつかいたがるのね。キモかったわ。
あの貧乏人の左翼どももだんだんくたばってきて最近は道路行政もそこそこ進み始めて安心してきたところ。


俺は右翼でもなんでもないし
タモガミとかも頭悪いやつみたいに全肯定してもいない
原発も50維持とか無理にきまってると思ってるし将来的に無くすべきともおもう
韓国も嫌いでは無いし中国も嫌いではない。大きなくくりで見たときには好きになれといってもふつーに無理だが

そういう一般人に向かって右翼右翼いうのが、大嘘つきの左翼だと知ったときは
ああやっぱりなーと思ったねー。
652名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:56:32.57 ID:C+kQEk710
>>624
仕事中ですか
お疲れ様です。
必死チェッカー見ると医療関係だな。

キューバってのは医療先進国なんだってね。
君、または医師の家系は君又は医師を金持ちにするために医療を学ばせたのかな?

どんな民でも医療を無料で受けられるキューバの方が国としては素晴らしく感じるわ。
学費も無料なんだよ。世界に医師を派遣してるとか。
金持ち向けの高額先進医療の日米よりもココロザシが素晴らしい。国ゲバラ
653名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:56:50.01 ID:lcNShAj90
>>647
金持ち=逃げ馬の単勝馬券を持っている人
貧乏人=追い込み馬の単勝馬券を持っている人

こんな感じか
654名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:56:53.83 ID:Yk+ZhcuV0
おまいら金も無いのにウヨ張ってていいのかよ
655名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:57:04.84 ID:FM1ZImKZ0
要するにアメリカ基準で言うと保守とはリバタリアンだからな
アナーキーだし地球市民だよなw
656名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:57:38.71 ID:j46bKe1P0 BE:582102825-PLT(12330)
>>626
社会に閉塞感が漂うと
どこの国でも 排 外 主 義 者 の 国 家 社 会 主 義 者 が跋扈する
(いわゆるネオナチみたいなもんだ)

これをオマエは極右と呼称してるわけだ

自分の境遇の不満の矛先を国(政府)や在住する異分子にぶつけてそいつらのせいにする
これは防ぎようがない

低学歴底辺以外にとってはこんなこと常識
657名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:58:02.49 ID:vDXuGq7m0
今アカテロでほざいてる股間イヂローがなにか?
658名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:58:18.79 ID:5noWLaKO0
共産党の民医連も金には細かいしえげつないな
増税には反対するが
診療報酬引き上げには真っ先に尻尾振ってるし
659名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:58:19.77 ID:30vrc09K0
>11 名無しさん@13周年 sage New! 2014/02/13(木) 20:41:01.31 ID:OANdDJrU0
>>8
>ネトウヨは、‘北朝鮮こそが地上の楽園’と頭から思い込み、自民党の政策にいちいち楯突いてるんだから、
>どー考えたって反日極左じゃん。


うーんこれ
660名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:58:31.40 ID:fNl7EFIxO
右翼左翼>
この言葉の発生経緯だけで言うと、平たく言えば左翼は単に「野党」と言う意味合いでしかない。
なので、共産党が与党の中国では当然共産党が右翼。法輪功その他が左翼。
日本でも、過去社会党や民主党が与党だった時代は自民が「左翼」だったw
661名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:59:04.46 ID:7DNB/dkZ0
※正常な国に限る
662名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:59:15.47 ID:Tw7rmuMI0
>>637
そうだな
2chでは右翼ではなく反左翼(といっても厳密な左翼とはまた別)が自分を右翼だと自称している
663名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:59:21.76 ID:BgeQWz510
>>630
大学教授でなくても得体のしれない○○評論家、○○ジャーナリスト
果てはただの医者や小説家なんてのも文化人面してるぞ

しかも日本の文系の教授は大量の論文なんか読まなくてもなれる
ぶっちゃけ指導教授に従順で、教授会への根回しができれば論文は学生以下でも問題なく大学教授だ
664名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:59:31.29 ID:0qcSo4Az0
国によって 右左のおもむきは全く違ってくるからな、よその国のことはようわからんし、興味もないわな。
665名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:59:53.54 ID:WMCyINce0
日本の自称左派&リベラルは基本、周辺国のナショナリストだからなぁ…
金持ちになる程酷くなる一方。
海外左派との明確な違いだ罠。
666名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:00:02.71 ID:tN2r19GT0
そもそも右翼じゃないからなあ
ブサヨチョンがウヨウヨ言うからそうなってしまっているだけで
667名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:00:06.83 ID:1RHZuR2r0
日本では、というか、どこの国でもだけどね。
左翼が伸びれば得をする人が、なぜか極右だよね。
国の発展のために犠牲になるポジションの弱者が。

外国では、この層の学力が欠落しているが原因だが日本は違うよな。

日本の場合、左翼が国益を無視しているという特異な状況もあるけど。

けど、結局は、何の努力もなく与えられた社会主義的平等を、
当然のものと思い込んでいるのが一番の原因だろうね。

本来当然にあると思い込んでいるものを失って、その原因を外国人とかに求めてみるみたいに。
668名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:00:47.10 ID:UhNyxENOO
嘘だ。
中国共産党の特権階級はみんな金持ちだろ。
あ、左右関係無い、ただの悪人か。
669名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:00:51.77 ID:ZLa38n4l0
左派ってとりあえず行儀が悪いよね。うん。
670名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:00:56.20 ID:C+kQEk710
>>660
社会党が与党だった時は自民党も与党だよ
671名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:01:21.65 ID:qtaGsa560
左翼思想こそ、正真正銘、底辺の思想だよ。
672名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:01:28.53 ID:UxK9deutP
>>623
お前何がいいたいの?
お前恐らく団塊前後のゴミ共産主義洗脳世代だろうけど
いい年こいて幻想抱いてんじゃねぇよ。
673名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:01:44.36 ID:aeaBM0PU0
ナチスは「国家社会主義ドイツ労働者党」の略だし、
日本の軍国主義者も226事件で「憎き資本家を叩き潰す!」って
主張してるところからいっても、どう考えても両方とも左翼だよなw
674名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:01:46.79 ID:TbSziZu40
親日/反日で分けるのも面白い。単純化して書くと、

【米国】
左派(反日)⇔右派(親日)

【豪州】
左派(反日)⇔右派(親日)

【台湾】
左派(親日)⇔右派(反日)

【イラン】
左派(親日)⇔右派(反日)

【韓国】
左派(反日)⇔右派(反日)
675名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:01:50.66 ID:ndQEq8Kx0
何だかんだで右だの左だの言ってるのはネットの世界だけでしょ
うちや取引先の社長ですら政治批判はするがこういうのはノンポリだわ
676名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:01:59.78 ID:VZhdIIZE0
日本がこれに当てはまらないのは、左派にただの悪党か売国奴しかいないからだろ。
677名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:02:41.89 ID:tN2r19GT0
朝鮮人が嫌い
これだけで右翼なんだもんw
確かに日本の左右は外国のそれとはまるで違うわな
678名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:02:43.06 ID:7DNB/dkZ0
>>668

あの国の特権階級って右派なんじゃ?
679名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:02:52.10 ID:DMfOmMjD0
つまりサヨは貧乏人ばかりと。
680名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:02:52.78 ID:McvJUnfi0
外国の話かよ
左=お金をみんなで分けよう
右=稼いだもの勝ち

金持ちになれば右になるのは当たり前じゃん
外国の正しい右翼左翼の話だとね
日本はまた別の話
681名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:03:18.25 ID:C+kQEk710
>>669
右派って皇族は別として化粧も濃いし田舎者っぽい
背伸びしてるイメージ
682名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:03:30.71 ID:WXrdqLWf0
>>649
まあそれなら分かりやすいんだが、一部のに他人を助けるような振りをして
自分の利益を最大化しようとするのが混じっているからな。
僧侶的というか。
683名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:03:31.20 ID:lcNShAj90
新自由主義って、どちらかと言うと左寄り?
684名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:03:53.97 ID:r/dU2/fS0
ネトウヨてのは金持ちなの?
685名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:04:03.56 ID:wHhrHzvD0
>>678
現体制は市場解放なんかの自由経済よりだから左派だよ。
なんで右翼から批判されてる
686名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:04:08.28 ID:TuPXIl3r0
>>674
韓国ワロタw
687名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:04:10.82 ID:ED3XwKWd0
田原総一朗、江川紹子、宮台真司、東浩紀、古市憲寿だとかね
貧困層やニートが鬱憤晴らしで、右翼なんて発想は、中共支配下のシナでの事

選挙一発でバレるような嘘をwこういう国賊達はもう表に出てこなくていいよ
688名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:04:14.76 ID:Tw7rmuMI0
>>683
めっちゃ右
689名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:04:28.81 ID:UL8RxLBc0
>>668
支持を取り付けるには格好のポジショニングじゃないか
貧乏人だらけなんだからおまえらを助けると言えば食いつくだろ
もちろんそんなふりをしつつ自分の利益を蓄えるわけだがw
690名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:05:02.73 ID:qtaGsa560
左翼は、貧乏人が自分が貧乏な境遇を分析し、それが資本主義の
矛盾にあるとみなした人たち。左翼が貧乏なのは当たり前。
左翼が自分が貧乏であることを否定したら、左翼そのものを
否定することにつながる。
691名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:05:07.54 ID:Yk/3f1v90
福島瑞穂や田嶋妖子は金持ちだけど左翼でしょ?
あと日共の幹部なんかも
692名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:05:12.94 ID:KeBI+x9N0
左翼にブサイクが多いのは社会的弱者だから
当然の論理的帰結なわけです、はい
693名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:05:18.99 ID:0F+/EjSA0
まあ、この記事とは別に
左派の作家の書くドラマって、やたらと貴族とかセレブとか好きなんだよなあw
694名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:05:20.46 ID:FM1ZImKZ0
>>656
君みたいな近代国家や民主主義否定論者とはは相容れないな
市場に政治が駆逐されるのは良いことなのか
695名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:05:39.67 ID:xiUXGeim0
>>674
お前はラストだけを書きたくて、書き連ねたのだろう?w
696(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2014/02/13(木) 23:05:43.40 ID:AlRaIdX30
やっぱりオレたちの方が金持ちって実証されちゃったなw
ブサヨ怒りのキムチ一気食いw
697名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:05:53.15 ID:lcNShAj90
>>688
じゃあ、大企業保護して移民推進してる今の日本は
似非新自由主義だね

経団連主義ってところか
698名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:05:59.96 ID:JJYuFvB90
>>666
まあそうなんだよね
ネトウヨに関しちゃネット上の左翼が勝手にウヨ認定したってだけのことだから
699名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:06:02.15 ID:OuP5LOwL0
日本は昔から貧民とブサイクは左が定説
700名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:06:17.88 ID:ndQEq8Kx0
>>683
日本での新自由主義者代表の小泉・竹中や安倍見てる限りリベラル保守でやや右よりじゃないか
保守とリベラルを見事に使い分けてる感じ
701名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:06:37.03 ID:7DNB/dkZ0
>>691

保守的な思想を受け入れないという意味では奴らも保守的w
702名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:06:54.75 ID:VZhdIIZE0
右翼はハゲ、サヨクは白髪ってイメージがある
703名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:07:00.10 ID:C+kQEk710
>>687
そいつら転向したか?
>東浩紀
はそうかもしれんが
704531:2014/02/13(木) 23:07:17.09 ID:1awRjX670
>>683
資本主義の追求という意味では右寄り
画一世界を作る理想を推進しているという意味で事後的には左にも受けそう。
705名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:07:32.39 ID:nN9VFJpq0
>>28
ウヨサヨとかどうでもいいんだけどさ
お前朝方に寝て夕方起きる生活してるだろ
仕事してないら?
納税義務果たしてなんぼの愛国者だで
706もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2014/02/13(木) 23:08:20.61 ID:OFwDgSkb0
>>691
しかし、最初に共産党を作ったのは日本有数の金持ちだったよ。
707名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:08:23.75 ID:BgeQWz510
>>660
右翼左翼という言葉はフランス国民議会の座席に由来する
左派はジャコバン派などの急激な変革を望み、神に等しい政府の力で完璧な理想社会を作ろうとする連中
右派は王党派などの極端な変化を望まず、政府は限定的な力でできる事だけすればいいと考える連中
どこにも「野党」という意味などない
むしろ語源であるフランス国民議会では概ね左翼の方が権力を握っていた
708名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:08:27.28 ID:blHFXfUi0
貧乏ったれのクソサヨクwww
709名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:08:51.39 ID:Tw7rmuMI0
>>698
悲惨なのはネトウヨ自身も自分は「愛国者の右翼である」と信じてるところ
710名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:09:15.36 ID:eIPur76r0
あれあれ?貧乏人ほど右よりじゃなかったんですかねクサヨさん?そう言ってましたよねクサヨさん?
711名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:10:08.86 ID:f/sqynvn0
>>702 なんか、ワロタ。
712名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:10:34.66 ID:QoyFD/Tg0
とりあえず、ある程度の小金持ちになって株とかやり始めたら
絶対左翼とかならねえからなw
713名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:10:51.42 ID:dUX+EASS0
>>702
右翼は商売、サヨクは思想ってイメージがある
714名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:11:00.18 ID:qtaGsa560
>>706
金持ちの子弟が、自分たちがエリートとなって、「愚かで可哀想な大衆」
を指導する、と言うのが左派指導者層の体質でもある。
715名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:11:15.38 ID:Yjbl824m0
ウハウハになるからだな
716名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:11:25.47 ID:eIPur76r0
>>702
それ筑紫とかのゴミのせいだな。思想で毛量が変わるならハゲはサヨクになるわ
717名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:11:31.26 ID:BgeQWz510
>>709
愛国かどうかは知ったこっちゃないが
いわゆるネット右翼の大半は思想的にはかなり左寄りだけどな
718名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:11:50.20 ID:1awRjX670
>>710
貧乏人の右寄りは可哀そうな宗教奴隷だけだからな。
統一教会とか幸福とか。君みたいにウヨウヨいるだろ。
719名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:12:16.13 ID:TuPXIl3r0
>>691
その人達は、それが飯の種だからまた別。

>>697
経済右派から言えば、国家にも国境にも邪魔されずに自由に経済活動をしたいわけだから、
新自由主義であってる。
720名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:12:20.50 ID:Qj0DISdO0
この調査って成金は右派になるって研究だよな
まあアメリカの右派と左派の支持層は日本と違うから日本との比較は正しいと思わない
721名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:12:34.08 ID:C+kQEk710
>>704
資本主義の追求って富を自分の努力で手に入れろってこと。
手にした資本は何に使ってもいいってこと。

しかし人として守りたいルールがある。
戦争はだめ。
これを日本の保守ウヨクネトウヨクはわかってない。
アメリカには戦争する自由があるが日本の自由主義者ネトウヨ保守自民党は戦争に反対する自由を認めていない。

2010年12月22日に外務省によって公開された外交文書により、この選挙において日米両政府が保守系である西銘の当選のために動いていたことが判明している[1]。
722名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:13:03.49 ID:XZZEIJ3g0
>>707
その座席の話はどっかで自分も聞いたことあるなあ
フランスは王政時代に国民が痛い目を見たからそれで変革が美徳みたいな流れがあるのかもねえ
723名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:13:07.50 ID:4tfzHGM10
政治と経済は別軸で考えないとややこしくなる。
この記事での右派は経済軸、新保守主義の事でしょ。小さな政府、格差是認。竹中、小泉、渡辺よしみ

ネトウヨのは伝統重視、自国民優先から政治的には右だが、経済は左。全体主義と親和性が強い。ヒトラー、石原慎太郎、田母神。
724名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:13:09.49 ID:h6z9SJpK0
金持ちはネトウヨ!
725名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:13:33.49 ID:eIPur76r0
>>718
サヨクさんみたいな宗教にはかないませんわ。
726名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:13:34.61 ID:qtaGsa560
左翼ってのは、偽善者なんだよ。他人を支配したい、楽して
貧乏から抜け出たい、自分がお金持ちになっても批判されたくない、
そんな薄汚い欲望を、きれいごとで覆い隠そうとしているに過ぎない。
727はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/02/13(木) 23:14:00.50 ID:FjQWwzLr0 BE:1347142447-2BP(3457)
>>1
金持ちは現状維持のほうが有利だもんね(・ω・`)
728名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:14:08.23 ID:TbSziZu40
>>704
画一イコール必ずしも左派とは、思わないな。

例えば携帯、スマホ(画一性)とガラケー(独自性)。
自分は、スマホの方が保守だと思う。
何故ならば、スマホは消費者から見れば機能に優れているし、生産者から見れば儲かる。

例えばサッカー、ジーコ(グローバル)とオシム(日本化)。
自分は、ジーコの方が保守だと思う。
何故ならば、サッカーが「日本的」である必要はないし、サッカーと日本文化は分けて考えるべきと思う。
729名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:14:31.34 ID:tN2r19GT0
愛国者だの言っちゃうとこがダサイのよw
730名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:14:48.38 ID:QEMRZdi80
>>713
プロ市民は左翼ばかりみたいだが?
731名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:15:07.42 ID:WXrdqLWf0
>>714
左翼の特徴は、大衆は愚かだと思ってるのが一番の特徴かもね。
>>687で出てくるような面子が代表だな。
この人たちは自己愛が強くてスンマセン間違ってましたとか絶対に言わないね。
732名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:15:09.53 ID:nkSYMpNO0
細川なんて脱成長とか言ってたからなw
そりゃ、金持ちは悪、金儲けする企業も悪とか言ってる連中の支持はせんだろ。
733名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:15:33.40 ID:Tw7rmuMI0
>>726
おまえさっきから左翼を批判するだけで
右翼としての考えを一向に言わないな
自分の考えなんてないのか?
734名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:16:02.11 ID:j46bKe1P0 BE:2444829067-PLT(12330)
>>694
競争というのはルールの上で行われている
そのルールを作るのが政治だ

そのルールのしばりが弱くすることを
規制緩和と呼んでいる

でな、根本的なことをいうと
ルールというもんは自由を制約する
ルールというもんはあればある程、その中では、自由がなくなる

選択できる行動を制約するわけだからな

極端な規制緩和ができる国は
規範意識だけでなく道徳意識があるプレーヤーがいる場合だけに限られる
このルートに沿った行為は、やってはダメだろという、暗黙の了解というやつだ

その競争のさじ加減を行うの政治なわけ
そのルールを作る政治がなくなることはない

バカは政治を富の分配を行う機能とか思ってるからバカなの
それもまた、そのルールの一部なわけ
735名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:16:13.70 ID:1MclXmP00
>>667
「左翼」が勝って弱者が得をする構造なのに、弱者に教養がなく
「極右」になるというのが「左翼」がよく使う常套文句だが、実際はそうでない。
「左翼」に入れれば弱者が損をする構造になっているから、弱者は「左翼」に入れない。
奇しくも日本では民主党政権の3年間が改めて証明してくれてもいるw

世界的に左右の逆転現象が起きてる
左翼・革新が右翼・保守扱いで、右翼・保守が革新・左翼扱いされているからそういう逆転が起きる

自称「左翼」は自分が認定した、既得権益を持つ弱者以外をないがしろにする
その既得権益に守られた弱者の一例が外国人移民である例が多いから、外国人移民がしばしば嫌悪の対象になるだけだ
736名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:16:14.68 ID:cH09X8D50
そりゃ金持ちになれば思想・信念より民主主義万歳ですよねwww
737名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:16:15.75 ID:2F+enCay0
記事は日本語で言う右と左って意味じゃないな
どの国でも左と右で違いはあれ自国の為を考えてるのに
日本じゃ左派は日本のことじゃなくて他国のことを考えてる奴
738名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:16:22.71 ID:OGssw3fLO
ネトウヨは低学歴低収入じゃなかったのかよ
739名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:16:47.98 ID:LGwZg6Hk0
>>201
> それに不満を持ち崩そうとしているのがブ左翼と特アである
それと米国。

なんと、日本の国益に一番かなっているのが、米国では
一番アホと言われているティーパーティ。このような事態に
陥るとは、一体誰が予想しただろうか?
740名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:16:58.47 ID:QEMRZdi80
>>731
確かにその傾向はあるね
左翼思考の知り合いとか、何か問題がおきるとすぐ言い訳したり、他人のせいにする
741名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:17:10.78 ID:qtaGsa560
>>731
民主党政権を見れば分かる。異常なほどのエリート意識と独善性。
他人を批判しても、絶対に自己批判はしない。
国民を心の底から馬鹿にしていなければ、あそこまで他人を馬鹿にした
政治は出来ない。
742名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:17:30.76 ID:WXrdqLWf0
>>732
脱成長って最近の左翼の流行語なのかね
ジブリの鈴木も言ってたし
金持ちが脱成長とか言っちゃダメだろってw
743名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:17:31.30 ID:1awRjX670
>>725
確かに画一世界なんて理想としか言いようがない。
目先、こんなイデオロギーには付き合えないね。
どういう方法があるのか示して欲しいよ。それが新自由主義だと言われれば
いいように利用されてますよ。アホウヨさん。
744名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:17:49.06 ID:C+kQEk710
日本の愛国者右派保守と呼ばれる勢力は実はアメリカに忠誠を誓っている

転向読売共産社主ナベツネが証拠

逆に右派から転向した雨宮かりんとか成金のイメージはない

>>730
また妄想のシナチョン資金ですか(笑)
745名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:18:02.62 ID:ndQEq8Kx0
つーか日本でのネトウヨの大元は小林よしのりの戦争論世代が
もろにあめぞう・2chの黎明期を支配したからじゃないのか
その頃にネットの大元の文化というかが大体出来上がって後はそれを熟成してるだけだし
というかネット右翼という言葉はすでに1999年の段階であったし
それとは別に小林よしのりで右翼に目覚めたのはコヴァという蔑称で呼ばれてたが

つまり当時学生だった時にしみついた思想だから日本での金持ち貧乏は右左に関係ないと思う
746名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:18:41.81 ID:eIPur76r0
>>740
左翼って思想として未熟なんだと思うね。子供っぽさがどうしても残る。だから自分を律するって出来ない連中がはまるんじゃないの
747名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:18:47.43 ID:dlbkOAte0
寒い朝から自転車やバスや坂を走って駅まで鼻水垂らして頑張る貧乏人
駅に着いて乗る電車は通勤ラッシュ地獄でほぼ貧乏人だらけ
平日9時〜18時残業勤務土日休みの通常パターンで金持ちは少ないだろうな
お盆や正月休みは帰省ラッシュや高い料金で旅行
時期ずらして行こうとしても家族の休みが合わない

スーパーで安い買い物必死に探して選んで買うのに
家買うときは新築を立地等だけで完成前に申し込んで住宅ローン
見栄の張り合いで自爆が多いかな?

金は貯まらんな
748名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:19:06.63 ID:5zRoBCXb0
右ってのは保守で左は改革派
当たり前の話だな

体制側に潜り込めた人間は保守化するってだけのこと
何の違和感もないでしょ

中国だってそうだよ
749名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:19:48.74 ID:qtaGsa560
>>733
別に自分は右翼じゃないが。韓国が嫌いだから、韓国は嫌いと言う。
それが、なぜか日本では右翼になる。これは本当に右翼なのか?
750名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:19:49.78 ID:/+zssKxgP
そりゃ、左派ってそういうもんだしなあ
生活に余裕がなく、努力もせず、不平ばかりを述べる
751名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:20:18.01 ID:Pmtx0e/u0
>>4
世田谷は上のグループの区だと知らないって、おまえ都民じゃないだろw
それに舛添(自民推薦なので一応右派)の投票率は以下なので
スレタイ「金持ちになれば右派に転向」は成り立たないな

千代田区 40.2%
中央区 42.4%
港区 41.1%
世田谷 40.2%

足立区 49.3%
葛飾区 47.8%
板橋区 44.1%
752名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:20:29.62 ID:QEMRZdi80
>>746
理想が自己中心的すぎて、現実と折り合いがつかないんだろうね
753名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:20:31.38 ID:ghbjC6F/0
>>726
そりゃ違う。
大抵の場合、左派は「支配したい」じゃなくて「支配されたくない」という思想が原動力になっている。
歴史的にも革命が起こるのは大抵の場合、支配に対する反乱だ。

革命を起こす連中は、もともと統治することなんか考えてない場合も多い。
いざ権力を握ってから途方に暮れる左派の如何に多いことか。
754名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:21:02.96 ID:FFGXKhj10
俺が右翼であるかどうかはわからんが
平等や権利を高らかに唱える輩は嫌いだ
755名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:21:32.51 ID:Tw7rmuMI0
>>749
いや全く右翼じゃないな
わかってるなら良い。絡んで済まない
756名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:21:43.43 ID:nwqUwXOI0
ただ日本の場合団塊の平和ボケサヨクがいるからな
757名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:21:52.35 ID:j46bKe1P0 BE:1397044883-PLT(12330)
>>754
結果の平等と
機会の平等は違うからな

バカサヨは
そこを勘違いしてるわけ
758名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:23:05.82 ID:C+kQEk710
>日本は十分に生活が補償され秩序も良いのだから外国人嫌いになったり保守的になるのは当たり前である

全く意味がわからんなwww
自分が幸せなら他人を攻撃しないだろ。ましてやマイノリティを
宮沢賢治は世界全体が幸福にならなければ個人の幸福は訪れないと言った。

一国だけ自分とその周囲だけの幸せ・富を追及してるのが資本主義者で日米両国。
餓えてる人間が世界にいても経済封鎖をやる国。
北朝鮮に食糧支援するべきと主張したデヴィの方が食糧支援を停止した安倍より上等な人間だな
759名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:23:08.88 ID:TbSziZu40
>>753
民主党は明らかに「他者を支配したい」という欲望をもって、政権についたけどね。

政府を大きくする(子ども手当他)=国民に対する支配を強める という動機。
760名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:23:28.87 ID:FFGXKhj10
>>753
スターリンは率先して支配する側に行ったように思うんだけど
あれもはじめは何も考えてなかったのか?
761名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:23:38.42 ID:5zRoBCXb0
>>753
支配されなければ自立できる前提があればそうだが
そうは見えないな 絶えず問題を作り出して相手からカネを奪おうとする
放って置いてくれとは絶対に言わない
762名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:24:01.66 ID:ghbjC6F/0
>>750
それは逆だろう。

努力もせずに不平ばかりを述べてるのは右翼に多い印象がある。
左翼は良かれ悪しかれ政治的努力を惜しまない。

右翼は碌に努力もしないから、「市民活動」という言葉が左翼の代名詞みたいになってしまっている。
763名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:24:09.84 ID:1awRjX670
>>750
実際、努力してるっていうか勉強してる(金もうけ関係なく)
そういうのは一般に言われる左派>>右派だと思うよ。
2chの右派はイデオロギッシュなアホ多いしな。
764名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:24:48.58 ID:ja4xpz5Gi
ネトウヨは金持ちなんだろうな
765名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:25:30.58 ID:k3DCXasI0
>>763
おまえが「思って」もそれは何の証明にもならないじゃないか。
だとしたら何を根拠に「勉強してる」って書き込んでるんだw
766名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:25:50.21 ID:FFGXKhj10
かなり大雑把な見解を書いてみる

右派:「ルールを守らない奴が悪い」
左派:「ルールが悪い」
767名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:25:52.72 ID:aeaBM0PU0
>>758
経済封鎖をやるかどうかと資本主義はまったく関係ないから。

経済封鎖を政治が決めてる段階で資本主義ではないだろ。
768名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:25:56.96 ID:+g9Ql1Tx0
左派が金持ちってのは嘘だったのかwww
ブサヨw見栄はるなよwwww
769名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:26:10.16 ID:C+kQEk710
>>764
羨ましいねー

でもいくら羨ましくてもネトウヨみたいに生まれで差別したり戦争に賛成したりしないぞ
誓おっと
770名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:26:47.37 ID:Tw7rmuMI0
>>750
軍事的右はどうみても努力をしない連中のあつまりだぞ
今の社会にそのままのっかろうとしてる連中
経済右は努力しなきゃ生き残れないのを知ってるから頑張るが
771名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:26:55.01 ID:nNqMmKTM0
ならどうして貧しい人が右派になびくんだろうね?

ナチス時代のクリスタル・ナハトって、「社会福祉の拡大」や「富裕層への増税」 を求めたデモか何かだったっけ?違うよね。
その正反対のナチス政権による官製暴動と言われてるくらいだからね。ただ金持ちが保守的になることは当然だと思う。しかしいわゆる金持ちの中にも
左派的な主張をするひとがいることも事実だ
772名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:26:59.61 ID:5zRoBCXb0
>>762
その活動経費は誰が出してるの?

市民運動家ってどういうファイナンスしてるか
非常に興味がある

平日昼間にデモやってたりして
仕事してんのかなって疑問は昔からあった
773名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:28:26.28 ID:lcNShAj90
>>766
労働基準法を守っていないけどね
774名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:28:55.66 ID:Y9yvtJaF0
世界の左派はそうかもね。

でも日本の左派はただの売国だから金関係ないんだわw
775名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:29:09.56 ID:QEMRZdi80
>>750
知り合いの場合、努力してないというより、努力の方向性が完全に間違ってる感じ
同情や哀れみを買おうという努力

見え透いてて皆ウンザリ
776名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:29:17.89 ID:TuPXIl3r0
>>769
でも、あんたネトウヨじゃん
777名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:29:32.16 ID:eVnQiYPY0
>>745
2ch初期からいるけどマジでわかるわ
愛国心とか嫌韓、嫌中の流れはほぼ小林よしのりのゴーマニズムの影響
当時のコヴァと嫌韓厨がまとめてネトウヨといつのまに呼ばれていた
あとは新参が来る度にネットで真実に目覚めたという流れでウヨを量産してる感じ

決定的に保守でもリベラルでもなければ
おかげで日本人の大多数が感情だけでウヨサヨになってる
778名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:29:53.64 ID:iFk9qQAn0
>>143
北朝鮮に左翼が求めるもの何一つとしてないじゃん

核武装とか、愛国的な報道とか
敬愛される指導者とか
ネトウヨが欲しがるものばっかりじゃないの
779名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:29:58.33 ID:BgeQWz510
>>766
ちょっと違う

右派「これとこれは禁止、それ以外は好きにしていいよ」
左派「全てはこうしなければならない」
780名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:30:21.33 ID:4SRqruOd0
>>32
俺は家が公務員と組合職員で赤旗とか配達したこともあるけど
2002年に年収1000万こえてニュートラルになって
2004年に年収2000万超えて結婚して子供を育てるころには立派なネトウヨになった
いまもうすぐ3000万

おれも世間的には
「日の丸君が代強制はよくないよね」とか
「特定秘密なんてないほうがいいけどね」とか
「日中韓はなかよくしないとだめだよね」とか発言してるけど
781名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:30:57.40 ID:yUWpWDBaO
なるほど、俺は右派だからきっとこれから金持ちになるんだな。
782名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:31:19.99 ID:v4qPItfy0
>>779
自民が左派になってしまうなw
やっているのは、大きい政府だから左なんだよな。
783名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:31:23.70 ID:qtaGsa560
>>771
ナチスの正式名称は、「国家社会主義ドイツ労働者党」だよ。
784名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:31:31.30 ID:S0TNZEKu0
>>764
うむ
働ななくても住む家と三度の飯付きだからな
785名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:32:04.16 ID:j46bKe1P0 BE:523892333-PLT(12330)
>>762
右派は、
ルールさえ守ってればなんでもありと思ってるヤツを嫌う
そんなやったら余計なルールが増えるからな
右派は、自由を愛する

左派は、
ルールも一から十まで作って、経済まで統制
その上で結果平等
人間はみな理想的に動く生産ロボットと同じ

こんなとこだ
786名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:32:33.65 ID:C+kQEk710
>>772
ストライキみたいなもんだろ
官の都合で公共工事やったりやらなかったりリストラ派遣切りだ仕事くれ労働組合

>>776
え?俺ネトウヨとか呼ばれたの5年ぶりくらい2度目だぜw

赤旗購読してるブサヨだよ


>>780
>おれも世間的には
>「日の丸君が代強制はよくないよね」とか
>「特定秘密なんてないほうがいいけどね」とか
>「日中韓はなかよくしないとだめだよね」とか発言してるけど
787名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:32:34.57 ID:qNk8+7Gl0
反安保"若い日本の会"から右翼に転じた石原氏

安保の殆どを担うのが沖縄であり、日本が米国にかわって

沖縄を支配する立場となった事をきっかけに、反安保から安保堅持に転じた人も多い。
788名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:32:36.15 ID:L3gDvGee0
今どき左翼なんてのは年金と生活保護にブラ下がる死にかけの年寄りばっかじゃんw

さっさと死滅しやがれっつーのww
789名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:32:42.51 ID:R2N34Cdt0
>>758
馬鹿なこと言うな。
北朝鮮に支援しても人民に行き渡らないのは証明されてる。
中国に売って金に換えられて上のもんが取るだけ。
炊き出しでもやらなきゃ無理。
790名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:32:47.60 ID:Eo5Jxktp0
日本の左派は、貧しい人がいないと困る寄生虫みたいな人たち
金持ちになると益々貧乏人に群がる性質があります
791名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:32:48.31 ID:ghbjC6F/0
>>766
まったくもってそんな感じだな。
左派は「ルールそのものが悪い」と言ってるのに、
右派は「ルールを守らない奴が悪い」と全く筋違いな反論をすることが多い。

右派の大好きな言葉は「ルールはルール」。
完全に思考停止してる。
792名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:32:51.70 ID:SYQX8KNW0
ネトウヨは無職とかいってなかった?
金持ちじゃんw
793名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:33:28.46 ID:5zRoBCXb0
>>785
それは右左じゃなくて
自由主義派と統制経済派の対立

右翼左翼とは関係ない
794名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:33:28.80 ID:Tw7rmuMI0
>>779
それこそ違うわ
右の方がやたら自分ルールを押しつけてくる
左の方はゆるいところはゆるい
795名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:33:38.56 ID:co3PJEa60
知ってた
796名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:33:45.66 ID:Tpi+Bvtd0
>>771
そりゃ、自分達が貧しくなったのは移民のせいだと思ってるからだよ。
移民のせいで、本来受けられる生活環境を受けられないと思ってるからだよ。
治安だって、自分の民族だけなら悪くならないと思ってるからだよ。
自然な考えだと思うが・・・
797名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:34:48.82 ID:C+kQEk710
>>787
石原もナベツネと同じか
798名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:34:56.68 ID:aeaBM0PU0
>>793
いや、それこそが左翼右翼だろ。

統制経済=社会主義経済。共産主義の計画経済。
799名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:34:59.76 ID:3Rwx+dh50
500ポンドぽっちで考え変えるなよw
800名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:35:09.65 ID:v4qPItfy0
>>791
日本って、ルールはルールの考えが特に強いが、
海外はルールは悪いなら変えようが普通。

今やっている冬季五輪種目のルール改正で
不利になっている歴史があるしな。グローバルでは
通用しない考えなんだよな。
801名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:35:44.28 ID:jctdAcdp0
まあ共産主義を突き詰めていくとそうなるわなあ
革命起こしてトップに立った人間は往々にして自分で富を独占したがる
自分の地位を絶対的に守るには常に外敵を排除し続ける必要があるわけで
802名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:36:07.99 ID:j46bKe1P0 BE:3259771878-PLT(12330)
>>791
あたりまえだ
ルールを守らないヤツは
とうぜん制裁を受ける

なんのためのルールだ

ルールというのはな
やってはいけない最低限のこときめてるんだ

余計なことするヤツがどんどんその最低限のハードルをあげている

自覚ないんだ?

さすが自由を愛さないクズがいうことは違う
803名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:36:16.88 ID:WMCyINce0
>>784
マルクス『なんだ俺もネトウヨなのか…』
804名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:36:17.18 ID:1awRjX670
>>785
それは「右派は」じゃなくて
身内原理主義者は、共同体に不都合な奴を嫌うだけのはなしだよ。
「左派は経済まで統制」ではなくて「身内原理主義者は経済まで統制する」んだよ

個人的にだから悪いとは言わないよ。恣意的運用だけは我慢できないが。
805名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:36:37.51 ID:JJYuFvB90
>>771
米でもブルーカラーが共和党信者だったりするからな
福祉に頼らないでも大丈夫な程度のワープア層が福祉より景気回復重視なのは
不思議ってこともない
806名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:36:56.84 ID:TbSziZu40
>>785
左派の極端な理想形態のひとつは、一人っ子政策だね。

「人間の生命の誕生は、政府(エリート)が管理計画するので、国民はそれに従え!」と。
807名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:37:18.96 ID:Tw7rmuMI0
>>780
へー意外
経済右になったら日の丸強制なんて馬鹿らしくなるのが日本流なのに
808名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:37:31.42 ID:qNk8+7Gl0
支配される立場から支配する立場になる事が

左翼から右翼に転じるきっかけ。
809名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:37:44.03 ID:1MclXmP00
>>772
市民団体によって異なる

労働組合や支援企業等からの寄付金・講演料、政府や自治体の補助金、活動家自身が稼いだ金、
NPO法人のビジネスの収益、信者からの寄付金、組織名を隠した街頭での募金、
自治体からの横領金(公務員労組経由)、NGO・NPO法を悪用した脱税資金の一部、
犯罪収益、外国(米中露朝韓)の援助などなど
810名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:37:47.29 ID:lcNShAj90
>>800
ルールではこういうことになってるけど、厳密に守ると困る人が出てくるから
解釈を変えたり、取り締まりを緩くすることで対応しよう

これが日本じゃないの
811名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:38:02.08 ID:wzLtdN4A0
そんなこたフランス革命後のゴタゴタで、とうに立証されてる事だろがw

あ、あと日本でも農地改革後に自作農になった小作の保守化でも知られてる事だな。
812名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:38:07.72 ID:6se/SQ9j0
日本の右は外国ではただのノーマルなんじゃないか?
軍隊を認めましょう、防衛をちゃんとやりましょうだから。
左はそれを認めなくないただのお花畑か売国奴。
813名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:38:09.09 ID:C+kQEk710
>>799
金銭の多寡は関係ない気がする。。。
814名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:38:09.17 ID:v4qPItfy0
>>805
アメリカの大企業のブルーワーカーに関しては、
手厚い福祉を会社から与えられているしな。
税金払いたくないだろ。
815名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:38:40.56 ID:JOXOwepP0
昔はなんで共産国家がひどい国だって分かっても左翼が転向しないのか不思議だったけど
結局、左翼ってのは、革命を起こしたら革命政権の特権階級になれるっていうのを目標にしてたんだろうな
そんで人民を踏みつけて偉そうな顔ができると
816名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:39:17.89 ID:x2JW8zab0
いや、日本の場合は、知識階級に左派がやたら多い
それが深刻な問題なのだがな
817名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:40:01.15 ID:R2N34Cdt0
>>793
いやいや、経済政策をめぐる立ち位置で左右が分けられてるのが世界的だし。
あと自由主義と新自由主義は違う。
818名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:40:02.54 ID:Tw7rmuMI0
>>812
それは軍事的な右左
どっちかというとこのスレの議論は経済の方の話
それすらわからないおバカちゃん?
819名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:40:03.29 ID:FFGXKhj10
>>791
日本の左は「ルールが悪い」まではいいんだけど
それならまず正規の手続きで法律を変える努力しろと
それもしないで強引に通そうとしているように見えることがある
日本も建前上は法治国家なわけで
まずルールを守ったうえでおかしいルールは変えていきましょう
ってのがあるべき
820名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:40:13.69 ID:TuPXIl3r0
>>807
経済右派は、自由な経済活動の前提となる安全保障と治安に関しては、国家の役割を肯定するから。
ただ、最近の新自由主義は国家をも凌駕するモンスターみたいになりよる。

>>786
ネトウヨってイデオロギーによる分類じゃないからなあ
821名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:40:38.26 ID:v4qPItfy0
>>810
それだから役人の裁量部分が大きくなって、
そこに利権が生まれる構造なんだけどね。
822名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:40:40.13 ID:iFk9qQAn0
>>806
それは右左と関係ないな
政治が強権的に物事を解決しようとするかどうか
823名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:41:27.38 ID:qNk8+7Gl0
石原も米軍が強行的に日本本土に駐留し続けていたなら、

左翼の重鎮になっていただろう。
824名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:41:30.66 ID:j8L26OPd0
>>1

安倍のお友達の菅は過去共産党員だった、ってのも頷けるな
825名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:41:48.33 ID:ghbjC6F/0
>>806
ありゃ単なる人口抑制策だろ。
弊害も多かったが食料危機を起こすよりは大分マシじゃねえの?
826名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:42:27.34 ID:5zRoBCXb0
>>798
だったら右傾化の激しいのはロシアと中国ってことになる
日本の右傾化なんて大したことないし、批判される筋合いのものではない
827名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:42:37.36 ID:TbSziZu40
>>814
あと米国の場合、
軍人(退役軍人を含む)は、共和党支持が多い。(大統領選出口調査)

日本の場合も、
自衛隊経験者は、自民党支持が多いだろうね。
(統計は知らないけど、例えば自民の佐藤正久は、自衛隊票を固めて当選)
828名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:42:47.81 ID:C+kQEk710
>>806
「人間の生命の誕生は、政府(エリート)が管理計画するので、国民はそれに従え!」と。

なに?産めよ殖やせよ配偶者控除に児童手当のことですか?
829名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:42:54.21 ID:eVnQiYPY0
>>815
資本論読めばわかるがスターリンの共産党は本来の共産主義からはかけ離れてる事実
マルクス主義に忠実な共産党は実はまだ歴史上存在していない
830名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:43:19.88 ID:YASAR6Tu0
>>1
マジかよウヨレンコ底辺貧乏だったwww
831名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:44:21.74 ID:Ej4oYOYb0
>>791
おいおい、石にかじりついてでも護憲派のサヨクはどこに行ったんだい。
832名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:44:30.11 ID:aeaBM0PU0
菅直人は政治家の二世批判していたのに、自分の息子を立候補させたので
こういうタイプの人間だって明らかだろw

そのときのいいわけ「優秀な人間を探していたら偶然息子だった」
833名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:44:39.34 ID:PADWiskh0
正論。
834名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:44:57.79 ID:lcNShAj90
>>821
お巡りさんが若造の悪さを見逃してやるくらいならいいけど
度を越すと人治的な部分の悪い面が出てくるってことかね
835名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:45:11.16 ID:eIPur76r0
日の丸掲げるだけで右翼扱いの日本で右翼左翼論じること自体馬鹿馬鹿しいんだがな
836名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:45:12.52 ID:xiUXGeim0
>>816
> 日本の場合は、知識階級に左派がやたら多い

大学教授からしてコミー
そんな連中が、資本主義者の犬と見なしたに単位を与えるわけがなく、
追従してきた者ばかりを認めてきて、そいつらがコミー教授の属する派閥に入って出世して
教授となり、己の立つ瀬を守るためにまたコミーとなる

再生産システム「コミュニスト・プロパガンダ」ができあがってるもんなぁ
837名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:45:14.88 ID:ROfIOMTy0
あれ、日本の右翼は低所得貧困層で左翼はインテリ裕福層だとか言ってなかった?www
838名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:45:48.95 ID:5zRoBCXb0
だけどビジネスはちゃんとやるんだぜ
警戒しつつも
839名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:45:54.50 ID:9oZUUgho0
>(約8万4400円)以上を手にした人々の18%近くが

安すぎやろ?wwww
840名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:46:27.20 ID:FZhNMv4H0
無知と無能と夢想家以外左のままいられる正気の奴はいない
841名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:46:51.13 ID:yWG+9zFJ0
>>42
[日本共産党][中核派] が、 親北朝鮮だというソースをありがとうw
842名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:47:05.83 ID:qQfE6Prj0
実際には貧乏人を御するから右派(体制派)になれるんだけどね。
ノンポリは基本右派になるでしょ。マスコミ報道を丸のみするから。
843名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:47:31.53 ID:thDJGY180
>>16
医者・弁護士が金持ちだったのは昭和までなw
今は「高収入」ですら怪しい奴がほとんどw
844名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:01.59 ID:5zRoBCXb0
>>836
これは日本の優しさだと思うね
逃げ道は用意して息の根は止めない
845名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:05.21 ID:v4qPItfy0
>>837
金持ち階級は、立場としての右翼左翼じゃないかな。
プロレスして、それを見て喜ぶ下層って感じだろ。
金持ち喧嘩せずだよ。
846名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:23.39 ID:C+kQEk710
>>820
>ネトウヨってイデオロギーによる分類じゃないからなあ

どういうことです?
たくさん書き込むのがネトウヨに似てるって言うなら同意してもいいが。
俺はネットサヨクだよ
>>780と一緒でネット以外では猫被ってる
847名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:40.06 ID:aeaBM0PU0
>>843
「昭和まで」って、戦前は医者弁護士なんて「文字の書ける労働者階級」に
すぎなかったよ。
848名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:43.17 ID:IKyOv/JC0
>>802
うむ、、、

国と国が衝突するのは、法(ルール)が違うからだよね、ルールが違うから国が違う。

例えば尖閣諸島は日本の法では日本の所有、中国の法では中国の所有になっている

何のための法(ルール)かといえば、最終的には勝った方のルールで敗者を裁く
お前の血はは何色だ?!・・・まぁ、そういう所に辿り着く
どっちにしても敗者はとても痛い制裁を受ける運命にあるんだよなぁ、、

ちょっと待って!聞いて!手加減して・・・と、自分で弁明せざるを得ないし、、
849名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:46.93 ID:TbSziZu40
>>822
米国の右派(プロライフ:生命尊重)は、中国の一人っ子政策に強く反発している。
ゆえに共和党政権は、中国の一人っ子政策を支援する国連機関への資金提供を停止した。

米国の左派(プロチョイス:権利尊重)は、一人っ子政策に反発していない。
ゆえに民主党政権は、中国の一人っ子政策を支援する国連機関への資金提供を再開した。
850名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:48:54.04 ID:GjV6onxK0
>>835
ひとつかふたつ左にずらせばOK
851名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:49:23.21 ID:yWG+9zFJ0
>>69
貧乏人の外国人移民反対派は理解できるだろ
852名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:50:22.60 ID:AhinXE8mO
>>753
あまりユングは信じてないんだが所謂シャドーって奴はまさしくバカサヨに当てはまる
支配されたくないからこそ、一度抑圧から解放されれば
逆に支配的な人間になるのでは?

事実民主党の民を抑えつけるような態度はかなり目立っていた
そして自民や官僚の頭を踏みつけることに躍起になった結果、
失政も重なって安部政権や官僚の信用が急回復したし、民主党もキチガイのレッテルを不動のものにした

一般の人は政府を信用しているわけじゃないが、死ね殺せと内心で思うほど政府は憎んでいない
左翼はその辺ネトウヨに見透かされてるんだよね

だからヘイトスピーチを叫ぶ度に馬鹿にされ笑われるんだ
そもそも口に出さなければいいってもんじゃないからな
853名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:08.03 ID:aeaBM0PU0
医者と弁護士は「昭和時代の戦後の一時期、国の人数制限と国民皆保険による
貧困ビジネスで一時的に金が儲かっていただけ」
854名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:08.32 ID:JOXOwepP0
>>829
と左翼が自分に言い聞かせて必死に自分をごまかしてるのは知ってる
855名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:16.33 ID:Tpi+Bvtd0
>>829
当たり前だよ。
マルクス主義は実はユダヤ主義。
国家を否定する。
マルクス主義も自由主義も同じことを言っている。
856名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:33.08 ID:qyRXf2XY0
>>6
え?
857名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:51:39.64 ID:C/JmxAPu0
宝くじで転向するような奴は元々思想信条なんてないってことだ
インテリは知性があるからリベラル寄りが多いわけで逆も然り
858名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:52:04.84 ID:FFGXKhj10
金持ちが道楽で「環境保護」とか「人権尊重」とか言ったりするけど
自分の全資産を投げ出して分配するような奴はまずいない
安全なところから言いたいこと言ってるだけで
左派に見えるだけなんだろうと
859名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:52:17.17 ID:JJYuFvB90
>>839
その程度の金でさえ傾向が出る、というのがこの研究結果の意味なんじゃない?
この結果の信憑性や重要性には疑問はあるけども
860名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:52:34.14 ID:1awRjX670
安倍カルトの元気がない。
2chにしてこれは珍しい。
861名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:53:25.46 ID:C+kQEk710
>>852
>だからヘイトスピーチを叫ぶ度に馬鹿にされ笑われるんだ
>そもそも口に出さなければいいってもんじゃないからな

よく意味がわからないけど日本には言霊というのがあって口に出すと魂が宿るのだ
と皇孫や保守が言ってんだぞネトウヨのこういう日本の知識が浅いとこが嫌い
862名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:53:40.58 ID:aeaBM0PU0
医者と弁護士が金持ちな理由は「国家統制による人数制限」のおかげ。

つまり自由主義社会にすれば貧乏人になるし、戦前は貧乏だった。

つまり医者と弁護士が「社会主義国家ゆえに儲かる職業」なわけで、

経済左翼なのは当たり前。
863名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:54:01.20 ID:QEMRZdi80
>>837
アカヒがバカを騙すときの売り文句だからw

アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む

朝日新聞
864名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:54:24.04 ID:qQfE6Prj0
>>855
自由主義ってのは強い奴が好き放題やる世界の事だ
マルクス理論とは相反するもの
バカ丸出しだねほんとw
865名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:54:51.41 ID:TbSziZu40
毎日新聞の岸井が言ってたけど、
左派だった人が首相になると、右寄りになる理由が二つある。

一つ、最高指揮官として自衛隊の栄誉礼をうける
二つ、日本国首相としてホワイトハウスの門をくぐる   この二つで意識が変わるらしい。
866名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:55:25.22 ID:6se/SQ9j0
>>経済政策をめぐる立ち位置で左右が分けられてるのが世界的だし。

シナや韓国が日本は右傾化してると批判してるのを見れば、
経済政策で右左を分けるのは世界的とは言えないような。
867名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:55:25.23 ID:R2N34Cdt0
>>837
1の記事はその手のレトリックをよく使う一部サヨクに対する皮肉になってる。
たんに政敵が低所得貧困層であってほしいという願望を吐露してるだけだもんな。
もっと言えば低所得貧困層に対する自らの差別心を暴露してるだけ。
868名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:55:31.73 ID:hUw3jrPX0
ナトウヨって低所得者の事だよなあ??
869名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:56:09.73 ID:mPbi1OiA0
日本の左翼は、汚い格好してゲバ棒持って石や火炎瓶投げつけて
人質取って山荘に立て篭もったり、ハイジャックしたり・・・
元々凶悪で最悪なイメージだったし。
870名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:56:45.88 ID:aeaBM0PU0
>>866
それらは「軍事右翼」という意味だろう。

安倍 = 軍事右翼、経済左翼 ーーーーーー世界基準の左翼
麻生 = 軍事右翼、経済右翼 ーーーーーー世界基準の右翼
ホリエモン = 軍事左翼、経済右翼 ーーー世界基準の右翼
福島瑞穂 = 軍事左翼、経済左翼 ーーーー世界基準の左翼
871名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:56:51.38 ID:C+kQEk710
医者と弁護士が金持ちな理由は「国家統制による人数制限」のおかげ。

だよなあー
医師会が献金して規制緩和に反対するか。

キューバを見習えよな
国民30人に一人は医者なんだろ。日本は100人に一人だっけか
テキトー。
貧乏でも他人の心身を気遣う職業医者カッコイイ
872名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:57:11.03 ID:v4qPItfy0
日本で調査すると、また違った傾向は出る可能性あるからな。
文化に依るところが大きいだろうよ。
873名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:59:38.48 ID:C+kQEk710
>>872
すでにナベツネや石原という前例があるだろ

児玉岸正力笹川といったアメリカに転向した右翼も
874名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:00:02.20 ID:40OG0TzLO
>>791
別に筋違いじゃないだろう
ルールよりルールを行使(あるいは悪用)する方が悪いといってるんだから
875名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:00:15.27 ID:Jc8PznDv0
>>848
は?
国家も個人も人類の競争原理によって衝突してる。
その競争原理は人類の限られた富への争奪。
ルールは人口、国民の気質、地理事情で造られるのであって、
ルールがない環境は究極の弱肉強食の世界になる。
876名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:01:34.12 ID:l1ndCe/o0
ずいぶんと薄っぺらい思想ですね
877名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:02:18.03 ID:M1bUhrwS0
>>865
責任感が出てくるんだろうな
そもそも左派っていうやつらは無責任に好き勝手な事を
いつも言い放題だもんな
878名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:03:20.27 ID:QLEIKgv30
右か左かってのは変えるべきかどうか微妙な部分で変えるか残すかって感じじゃね
そんで極に近づくほどバランス感覚がないって感じで
879名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:03:38.31 ID:v4qPItfy0
>>876
多くの人の本音は自分が美味しい思いをしたいだから。
それに合わせた思想の展開するからな。
880名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:04:08.61 ID:qQfE6Prj0
不況の場合ってのは、金を握らせてくれた連中の軍門に下りやすいだろ。
だから通常金持って、世の中支配しているのは体制派即ち右派な訳なので、
右派が増える土壌はあるでしょう。そうでなくとも、日本人は政治的には骨抜き民族なので。

戦後レジューム脱却とかいって、連合国家の支配を受け入れた記念式典を賛美するのが日本の右翼だぜ?
如何に日本人が政治的に馬鹿が多いかってのを物語ってる。

それと日本の左派が分派化しているのは、支持母体の労組が経団連に懐柔されたから。
それと共産党がソ連や中国と揉めて、内部抗争もあってボロボロになったのが大きい。
こいつら(共産党を追い出された連中)の生き残りが今世の中の新聞書いてる。
嘘みたいなほんとの話。
881名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:04:24.90 ID:6QhFPZdd0
金が無い時の方が圧倒的に長かったからそこまででもないな
882名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:04:39.71 ID:iZgCuvuY0
>>875
うん、、、

だから、それで正しい
左派も、金持ちになれば右派に転向。言い方を変えれば、

『やられたらやり返す、倍返しだ!』

そういう、諸行無常の、、、まぁ、、、なんてか、
883名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:04:47.32 ID:9PnoM7riP
そりゃ金持てば保守的になるからな
金持ってないから文句つけたがる

生活安定しないから共産党みたいなクソに投票するのさ
884名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:06:00.93 ID:MseSDn400
>>204
そんな民族が女性が二〇万も連行されていくのを
大人しく見ていたなんて、おかしいよな。

「強制連行なんて嘘。女性を拉致なんて、村の者が許さない。」と
言っていた年寄り韓国人は正しかったw
次は「第二次世界大戦当時の韓国では、毎日慰安婦反対デモが行われていた」
と、嘘が広がるのか。
885名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:06:12.07 ID:5bDI8emB0
俺も若干左巻きかもしれんが、富裕層になることはないだろうから
右傾化することはないだろうな。日本の右翼も左翼も中心になってるのは
殆ど朝鮮人かチャンコロだろ。
886名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:06:35.64 ID:WvCwBajeO
年をとったり家族ができたりしても保守的になるよな
俺の周りでも昔左翼やってたやつらがどんどん転向している
887名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:08:18.06 ID:3t3IfNWT0
>>883
生活安定してる人はなんで更なる富を求めるわけ?
貧しい人に分け与えないの?

やなせたかしが戦争体験から正義とは何かを考えるようになった。
正義とは戦争で人を殺すことではなくてひもじい人に分け与えることだ。との考えに至ったと。

なんで日米両国の資本主義政策に賛成すんの?生活安定者のネトウヨは

軍需産業世界一規模のアメリカ
そして武器を輸出しようとしている現在の日本
協力してミサイル開発を狙う元通産省
軍事大企業の利益を書き立てるマスコミ
爆弾製造会社に融資してた日本三大メガバンク
888名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:08:21.63 ID:Jc8PznDv0
>>864
マルクス主義のように、
社会システム全体をルールでしばりつけ、共産体制を造りあげても
では、その社会システムの決定権が誰が握る?
マルクス主義は究極の独裁者を生み出す理論であって、
社会主義の独裁者と自由主義の強者は、
なんら変わらない同じ位置にいることがわからんのかwwwwww
本物のおバカちゃんwwww
889名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:09:16.73 ID:VaSPGKc90
>>855
ぶっちゃけると自由主義だろうが新自由主義だろうが共産主義だろうが過程と根本思想が違うだけで
行きつく先は国家の解体がゴールなんだよなあ
ただこの中でも新自由主義の弱者淘汰の経済植民地戦争が一番エグイと思うんだがな
一番手っ取り早いし効率性を求めた結果がこれなんだろうけど
890名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:09:19.43 ID:MseSDn400
>>238
日本を愛していたら、中国や韓国のふれ回る日本の悪口が気になるだろ
891名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:10:19.17 ID:K7pw6phN0
>>887
アンパンマンだってパン工房があるからああいう仕事ができるわけで
スペアの顔がなけりゃ必死で顔を維持するさ
892名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:10:23.50 ID:euShzQRc0
>>884
朝鮮人の若者はそういったお年寄りの誇りすら平気で踏みにじる
何が儒教国で、なにが年配者を敬う国だよ、自分に得なら罪の無い同族すら平気で犠牲にするただの詐欺師じゃないか
893名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:11:00.46 ID:roSnYpQl0
ネトウヨは貧乏なのに右派という最も惨めな存在w
お前らどう考えても左翼の層だろw
894名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:11:40.35 ID:3t3IfNWT0
>>890
お前が中国語とハングルが読めたり聞けたりするなら説得力あるけどな

誰かに振り回されてるだけの可能性を考えろ
895名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:11:53.95 ID:FdijQ3V+0
日本の近現代史をまともに学べば
歴史の重みと言うか複雑さが分るだろ

対欧米でもどれだけの確執が国内であったか
内戦になったわけ それを乗り越えてる
まけた側は 悔しいけど

増して外国が相手ならどういう感情になるか

僕個人としては恨まないよ生まれてないし
どういう事実があったとしてもうけいれようかなと思ってる

でもね、謝罪しろ賠償しろには違和感だね
当時の政府方針を支持したこともないし慰安婦に会った事もない


これをどう反省して賠償するのか
今の日本人にどういう責任があるのか言ってごらん
896名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:13:50.30 ID:YwopRMzrO
>>892
朝鮮って、姥捨て山に老人を捨ててた国だから。

倫理の欠片もない国。
897名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:14:11.30 ID:Kmt6U+8W0
で、金持ちの苦労知らずのボンボンは左派になるんだよな
898名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:14:17.03 ID:mOGECVbp0
ネットじゃなくて、現実世界で左な人を見てみればすぐ分かることだね
あいつらは外見も内面も貧乏臭い
899名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:15:04.07 ID:vu3zq33N0
>>888
出発点が既に間違ってるのよ。お前の場合
自由主義ってのは、そもそも何でも有り。だから自由と連中は言う訳。
しかしそれはつまりバーリトゥードという事なので、政治的強者がルールを作る訳よ。

大昔のマルクス主義思想ってのは、圧倒的多数の弱者が集合して政治的強者を
討ち滅ぼし、弱者のための世作りをしようっていう思想。
しかしこれはマルクスの願いが大部分を占めており、マルクス経済学とは全く別の思想。
世界同時革命ですよ?そこにはユダヤも糞も無い訳ですよ。単なる「願い」なんでね。

日本の共産党は既にマルクス主義という表現は綱領から削除されてる。
科学的社会主義というマルクス経済学をベースにしているが、
厳密なマルクス主義政党では無いという事。
主に新左翼系がマルクス主義を引き継いているが、これとそれとは又別の話。
900名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:15:25.20 ID:40OG0TzLO
>>861
一般の生活じゃ言霊なんて肝試しぐらいしか聞かん
ただの言い訳にすぎんのは明らかだな

ただ死ね殺せと言う言葉だけに敏感で
自分の憎悪には無頓着と言う、程度の低い馬鹿がいると言うだけでしかない

そういうのを一般ではね、頭がおかしい人って言うんだよ
901名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:15:57.33 ID:MseSDn400
>>346
数年しか歴史がないのに、ネトサポ優秀すぎるなw
902名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:16:17.33 ID:A+KME7+O0
金持ちってのは右も左もなく、ビジネスで儲けられれば良い立場のハズだぜ
903名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:16:29.63 ID:VaSPGKc90
共産主義=マルクス・レーニン主義と勘違いしてる奴らが多いな
本来のマルクス共産主義を端的に説明すると
まず独裁者みたいな支配者層・国家の否定から入って労働者の理性とお話合いで財産を共有・分配し
全員が必要最低限の労働で済ませて後は余暇に当て人類が発展するみたいな感じ
お花畑といえばそうだが
904名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:16:40.91 ID:3t3IfNWT0
先日の東京の吹雪でもホームレスを救ったのは左翼だった。
300食作った人がいるみたい。

俺はネットサヨクを名乗ってて誇りだったね。

検索してごらん。画像が出るから。

日本政府は棄民政策だろ。納税者でもないホームレスは死ねばいいと思ってる?
自民党政権ならさもありなん。
905名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:16:49.69 ID:t/b1j2dt0
貧乏な人間が右派というのは
本来金持ちにとっては非常に都合が良い
906名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:18:13.68 ID:VU1nlkvj0
俺は元左翼だが、経済的な理由で思想を転向していないな。
余りにも左翼の話が矛盾に満ちていて、馬鹿馬鹿しくなって転向した。
907名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:22:03.67 ID:nQiXoO+40
>>906
どういう話か、教えてよ。逃げないでね。
908名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:22:43.56 ID:roSnYpQl0
>>904
事実上の棄民だろ
正社員以外はどうやったって人間らしい生活したり子孫を残したりできないし現実的に
909名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:22:50.28 ID:rai9EN8A0
左は子供
右は大人

年功序列は理に適ってた
910名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:23:26.28 ID:iU/yXyYq0
イデオロギーにはまってる奴は
金持ちか無職のどちらかだろ。

普通に働いてる人にはそんな暇無いわ。
911名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:23:50.81 ID:fnsl7g1gP
最近はグローバリズムvsナショナリズムに移ってきてるから
右左の基準も日本みたいになるかもね…
912名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:24:02.56 ID:MseSDn400
>>894
これでもけっこう分かるんだぜw
いわゆる海外の反応サイトがぬるいってことがなw
http://www.excite.co.jp/world/korean/
913名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:24:17.81 ID:K2zhekxz0
カルトアホウヨってもう納まったよねって感じででてきて
予想外に鋭く刺されて、黙って逃げるよねwww
早く寝ろよって思ってんじゃね。
914名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:24:28.43 ID:zRWDBo/i0
>>905マスコミや一部の資産家がそういう刷り込みをしようと必死でネット上で
ネットユーザー達にネトウヨというレッテル貼りをして、連呼しまくってるのは
そういう事だろうな。
915名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:25:25.89 ID:Jc8PznDv0
世界革命を目指したマルクス、レーニン、トロッキーこいつらみなユダヤ人。
一国の革命を目指したスターリンはユダヤ人ではない。
スターリンは悪くいわれるが、
マルクス、レーニン、トロッキーは保守政治を壊すことしか考えていない。
916名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:26:02.71 ID:vu3zq33N0
>>910
そうそう。そこがポイントなのよ。
日本の右派は、学生運動を片っ端から規制した。
結果、社会に出て、飯を食うために全てを受け入れるしかない人間たちを量産する事に成功した。
同時にゆとり教育で、政治的な主義主張を持たない人間を作り出す事にも成功した。

よって、こういった落書き掲示板で、運営が思想誘導する事も出来るようになったって訳。
917名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:26:09.66 ID:eTLvHy+t0
貧乏だけど右翼の国語の先生知ってるわ。
厳しかったけど、いい先生だった。
918名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:27:13.14 ID:iG3DNZyq0
反日の中国人や韓国人が、金持ちに成ると、日本に来て、帰化したがる奴らの発想だろう・・。
919名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:28:41.42 ID:OZHQu7kt0
金のある人間は金にアイデンティティを求める
金のない人間はコミュニティにアイデンティティを求める
920名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:28:53.28 ID:3t3IfNWT0
福島みずほは敬礼したことによって転向したともいえる 有形無形の大資本家の天皇に
921名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:28:55.74 ID:FdijQ3V+0
メディアのコントロールが効かない連中をネトウヨと言ってるだけでしょ
実態は暴き出せないんだからメディアの敗北だと思うけどな

メディア不信の最初は毎日変態事件かな、最初ネタだと思って取り合わなかったし
そしたらホントにやってた これは衝撃でしたよ
覚えてる人は多いと思う
922名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:28:58.77 ID:GwzFNa/5P
左翼=乞食

義務も果たさず権利を欲しがる
923名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:29:25.53 ID:iG3DNZyq0
だから、声高右翼とは、帰化人が中心。
924名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:30:06.60 ID:IeKej9gi0
この場合の右翼は、保守ではなく保身だろ
それも金に限った話の
925名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:30:10.96 ID:SItCSgwB0
共同設立者トーマス・パーキンス氏は先日、左派的な人々が、「1%」を占める富裕層への批判を
繰り返していることを、1938年にドイツで起こったクリスタル・ナハト(ユダヤ人に対する襲撃
暴動事件)になぞらえたことで問題になった。

知ってる
ドイツのナチス党もスターリンも、皆左派から始まって粛清とかジェノサイドに走った
民主党が安部さんを人格攻撃したり、山口県に核廃棄物を捨てろと党で提言纏めたり
左派は手段を選ばないからね、何故ならプロパガンダの過程で盲信者になるから手段を選ばない。
右も左も行き着く先は暴力だよ、だから憎むべき人間の敵はプロパガンダそのものにある。
926名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:30:26.81 ID:MseSDn400
>>849
米国の右派は、余った中国人は自国に移民してくるのに、のんきだなw
927名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:05.98 ID:F9TlGf9c0
>>916
学生運動の学生こそ「思想誘導された」んだろ。
928名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:49.00 ID:Jc8PznDv0
>>910
でもねえ、そのイデオロギーによって社会がぶっ壊れたり、
社会システムが生まれたりするんだよ。
ただ、大半のイデオロギーはバカの能書きで、
個人がイデオロギーにはまるのは、いいことなんかほとんどない。
929名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:31:52.32 ID:mBab1ICO0
たった500ポンドでかよw
930名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:32:18.38 ID:vu3zq33N0
>>927
どっちも思想誘導だよ。
ただし、昔は今ほど極端な事にはなっていなかった。
国会も国民もね。それなりにバランスを保っていた。
931名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:33:03.10 ID:U0gOLfFa0
思想の沙汰も金次第

ってことですか
まあ、そうなんだろうなあ
932名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:33:40.49 ID:3t3IfNWT0
>>921
age報道だけ海外に発信して欲しいの?
それって韓国の国策と同じじゃん。
結果ネトウヨがいうには世界中から嫌われてるんじゃなかったか?
933名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:34:42.55 ID:vu3zq33N0
>>925
手段でいったら、安倍ほど好き放題な奴も珍しいぞ。
まぁ野田民主っていうとんでもねぇ政権もあったけどなw
934名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:35:04.79 ID:VaSPGKc90
EUとかASEANとかもっとあからさまなTPPとかも含め
全部国同士による自由貿易による妨げの排除や広い世界での基準化の流れだろ
移民流入もそうだが今保守層が進めてるのは国家の解体だぞ
愛国心とは本来相容れない層が愛国心連呼してるのが一番胡散臭いと思わないの

経済植民地戦争はやがて広い共同体の中で弱者淘汰の流れになってくる
トリクルダウン理論の破綻は結局効率性を求めると多国間で人物金を融通すれば
自国とそこに住む人間を必要としない世界に成りつつあるから
935名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:35:36.97 ID:MseSDn400
典型的な左派ってコレだろw

起て飢えたるものよ 今ぞ日は近し
覚めよわが同胞(はらから) 暁は来ぬ
暴虐の鎖断つ日 旗は血に燃えて
936名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:37:04.78 ID:yPSabixO0
マルクスに資金援助して資本論を書かせたのがロスチャイルドだと
知れば、お花畑論がじつは搾取のための手段だったとわかる。
だからヨーロッパの共産国の指導層はユダヤ人ばかりだった。
世の中には裏があるとわかっていながら、外国製の思想だと
裏がないと思う人こそお花畑で、思想そのものはじつは毒が仕込まれてて
お花畑なものではない。
937名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:37:17.90 ID:gWOqUL3d0
>>930
学生運動やってた60年代70年代は今よりずっと極端だったよ
社会党支持派の教員と共産党支持派の教員が学校の中にバリケード作って対立してたからね
むしろ極端すぎたからイデオロギーにはまってない一般人には両方が嫌われていた
今はどちらもマイルドすぎて一般人は好き嫌い以前に意識していない
938名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:37:51.98 ID:3t3IfNWT0
>>927
されてようがされてなかろうが岸や児玉がciaから資金提供を受けていたのは事実
939名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:38:10.34 ID:TC5xOugU0
マルクスって金持ちで働いたことないんだろ
940名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:38:37.33 ID:iu0D4XtZ0
8万ぐらいあたったぐらいで政治信条がそこまで揺らぐのか。
941名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:38:47.43 ID:NOv91RIP0
>>930
今ほどってどのくらい前からの話よ
つい最近まで左寄りの政権があった気がするんだが
今右に触れてるのは学生運動が云云かんぬんじゃなくて、その某政権が余りに
酷かったことへの反発からだろ
942名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:38:55.52 ID:FdijQ3V+0
それは中国崩壊論にも共通するのでいって置くが
崩壊の後に残るのは混沌

秩序ではない だからチャンスがあるかもしれないが自己責任でしかない
望むかなってこと
943名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:39:21.88 ID:40OG0TzLO
日本の場合はもっと単純に考えていい気がする
例えば二十人分働いた人と半人前を多少の賃金格差で許していいのかと言う問題とかね

競争が激しくなれば自然に稼ぎ頭は右よりに
苦しい人間が生活苦から逃げ出すべく左に、ってのは避けられない構図だと思っている
944名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:40:18.73 ID:vu3zq33N0
>>934
まぁ全体論としては賛同できる部分は多いが、
ここに居るようなネウヨどもにそんな話は理解できんだろうw
結局は無国籍業と無国籍資本家、そして無国籍投資家のための世作りってところだよね。
しかし、これって要するに「国家としての責任の棚上げ」なんだよね結局。

だからグローバルを連呼して誤魔化そうとする。
しかし、いずれ貨幣経済自体が破綻し、無国籍資本家共も、貨幣システム自体の責任逃れをする筈だぜ。
結果物々交換の時代に突入すると観てる。人身売買が復活したりしてな。
945名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:40:26.70 ID:Jc8PznDv0
>>936
思想=洗脳、だよなw
946名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:41:03.58 ID:gWOqUL3d0
>>938
社会党と共産党がソビエトから資金援助受けてたこともな
947名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:41:32.89 ID:iU/yXyYq0
イデオロギーは金持ちの道楽。
俺たちはスーパーの値引き商品を買う日々さ。
948名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:42:03.44 ID:bfojFi4Q0
左翼のイメージ

貧乏、銀縁メガネ、レンズの汚れ、長めの白髪、出っ歯、ヒゲ
949名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:42:31.65 ID:R7GHKnie0
つぶヤバも頑張ればウハになれますか?
950名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:43:38.36 ID:4DgZqOy20
今の日本の右派は極右だろ。
限度を超えてるね。
ナチ前夜みたいなもんだ。
951名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:43:44.33 ID:wziJRqTdO
>>4
人口比を考えろ
それに金持ちは田母神なんか入れねーだろ
952名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:44:11.46 ID:ud/k3/Yn0
ホリエモンとかロンブー淳って左翼だよな
金持ちなのに左翼ってすげえ
953名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:44:18.59 ID:vu3zq33N0
>>937
じゃぁ聞くがその時の政権はどこだね?
自民であり、右派なんじゃねーの?
バランス取れてんじゃん?
>>941
おミンス政権は今の安倍政権と同じでね、
思想とやってる事があべこべだったのよ。
コンクリから民へ、とか言いながら官僚言いなりの社会保障削減で消費増税法案通したでしょ?
自公民三党談合でさ?

そりゃそうだよ。経団連の役員連中から金貰ってたんだから。
同じく経団連へ天下りしている官僚どもにも素直だったでしょ?
要するにパトロン(支援者)が自公と同じだった訳。
口調では左派っぽい事言ってても、実際は自公と丸っきり同じだった。
だから選挙で負けた。当たり前。
954名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:44:41.06 ID:1y8Wpo8VP
>>4
ああ、俺千代田区民だわ
955名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:45:12.10 ID:FdijQ3V+0
>>948
理想を語る割りに
目が空ろなんですよね

昔うちの職場に来てた弁当売りのお兄さんの方が
よほど好感持てた
956名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:45:26.85 ID:3t3IfNWT0
>>936
日本製の思想ってなんのことだよ?

韓国の王族を殺し清を滅亡させるきっかけを作った日本は反省すべきだろ。

王族仲間である天皇も謝罪してる「我が国によってもたらされたこの不幸な時期に、貴国の人々が味わわれた苦しみを思い、私は痛惜の念を禁じえません。」
957名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:45:58.96 ID:K2zhekxz0
>>948
右翼のイメージ

韓国、土下座、ウンコ漏らし、不倫、ご都合愛国心
958名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:46:05.88 ID:vyw9LgJL0
俺は金持ちだったのか
959名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:46:06.41 ID:4bhmH0fLO
メット被ってマスクしてゲバ棒振り回して学生運動。
その後は働いて納税して社会に貢献する事もなく社会福祉にたかるダニのプロ市民。
そして階級闘争を勝ち抜いた労働貴族が右翼に転向したなんて聞いたこと無いぞ(´・ω・`)?
960名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:46:25.05 ID:gWOqUL3d0
>>953
自民が右派?なんだそれ?
自民は今も昔も節操なしの八方美人政党だ
保守を騙る連中はいても党全体として明確なイデオロギーを持ったことはない
だから長い間政権交代が必要なかったんだよ
961名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:48:28.91 ID:SItCSgwB0
日本の右翼は極右だ?
1の記事読んでみろよ、左翼のナチス党がいかに過激になって行ったかわかるだろ。
こないだ民主党が安部さんの山口県に核廃棄物を捨てようと提言してたけどまさにまんま左翼。
赤のクメールも、ナチス党も、スターリンも、毛沢東も、胡錦濤も全部極左だっつーの。
962名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:48:38.59 ID:OtCDBeii0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166718923
竹田恒泰チャンネル
963名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:49:06.85 ID:vu3zq33N0
>>960
あーやっぱり馬鹿が多いねぇ・・・・・
この場合の右派・左派ってのは

「体制派=右派」「反体制派=左派」って意味だ。
964名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:49:23.51 ID:3t3IfNWT0
>>955
弁当売りのお兄さんは第一次産業を衰退させたアメポチ日本政府も嫌いだし安価で仕入れられる中国食品が好きだよ
965名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:49:24.28 ID:HVYtWz7L0
>>11
おお、すげぇなこいつ(笑)
966名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:49:31.68 ID:4DgZqOy20
今の自民は極右だ。
極右的なデマゴギーで政権を維持しようとしてる。
領土問題も靖国もそのネタに過ぎないんだよ。
967名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:49:51.79 ID:MKurNw9T0
>左派も、金持ちになれば右派に転向:

これは嘘
自分の金増やすためなら国も売る売国奴になっているのがこいつら
968名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:50:20.46 ID:3utNizkB0 BE:931363744-PLT(12330)
>>944
オマエ、バカだわ
経済に国境はなくても
文化には国境がある

国境がなくなるのは
地球上から文化がなくなったときだ
すべて一様になるんだからな
こんな気持ちのワルイ世界はない

文化があるかぎり国境はなくならないし
国同士の摩擦もなくならない
社会規範や道徳というものは社会に内在する文化が醸成するわけだ

死刑廃止論者がいくら死刑廃止とわめいても
死刑はなくならない、コレすら分からないバカだからしょうがないけどな
根本的に社会規範が国によって違うわけだ

ま、だから地球市民()やコミンテルンとかはバカといわれるわけ

根っからの共産主義者の敵は文化
これは遠い昔から
969名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:50:52.41 ID:OtCDBeii0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166718923
竹田恒泰チャンネル
970名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:50:56.05 ID:xaBvZvgv0
でもネトウヨは貧乏なのに右翼なんだよね。
971名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:51:53.95 ID:gWOqUL3d0
>>961
そもそも第二次大戦中の戦時統制は典型的な国家社会主義で左翼思想なんだけど
戦後日本では左翼=アンチ戦前、というレッテルが貼られてしまったので
なぜか国家社会主義が右翼という意味わからん事になってるんだよな
実際ネット右翼も街宣右翼も全体主義者の左翼だらけ
972名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:52:04.74 ID:NOv91RIP0
>>953
>昔は今ほど極端な事にはなっていなかった
に対する、今ほどってどのくらい前から?
という質問には答えてもらってないんだけど
973名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:52:05.74 ID:C/RH84Qc0
>>948
首周りがダルった変なロゴのシャツ、似合ってないカラーリングのスニーカー
冠婚葬祭には無理矢理感漂うくたびれたスーツ、ていうか背広

ハンパに自由人気取ってるから、ホームレス衣装以外が似合わねぇ
974名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:52:09.74 ID:7SdC7XWz0
つまりブサヨは貧乏人のやっかみだと(笑)
975名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:52:13.60 ID:40OG0TzLO
自民が右かはともかく、そもそも左が多いから右にみたいな発想が子供地味てありえん話だ
無思考な意味では右に習えと変わらんかもな
976名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:52:30.58 ID:M/awSPTL0
ぽっぽはウヨなんか
977名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:52:31.05 ID:nodKfz7g0
右とか左じゃなく、自分の住んでいる国が良くなってほしいし
韓国はうざいし、税金の無駄遣いする奴らは許せないってこと
でしょ。天皇も気品ある象徴であってほしいが、雅子みたいに
サボってばかりの奴が様つけられたり税金食ってんのはおかしい
と思うし、税金で留学とか、愛子「様」とか意味わかんねー。
美智子様や紀宮様みたいな立派な女性にのみ「様」をつけるべき。
978名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:53:36.26 ID:Jc8PznDv0
イイですか、みんな聞いてください。
マルクス主義は国家を消滅させようと考えています。
自由主義も国家の枠組みを過小にし、国家の力が弱いことが前提になっています。
二つとも国家をもたない民族が作り上げたイデオロギーです。
右翼左翼は相対的な見方にすぎないのです
ソ連では左翼は自由を求め、アメリカでは左翼は共産化を求めます。
右翼も左翼も、何を基準にしているのか?という立ち位置の問題なのです。
979名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:54:03.98 ID:gWOqUL3d0
>>963
>この場合の右派・左派ってのは

>「体制派=右派」「反体制派=左派」って意味だ。

ならお前は「体制派が反体制派を取り締まった時代はバランスが良かった」と言いたいのか?
馬鹿の書くことは支離滅裂だな
980名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:55:02.34 ID:4DgZqOy20
>>971
国家社会主義は右翼だよ。
馬鹿じゃないの。
財閥大儲けだったしな。
981名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:57:03.57 ID:qkiXY1sO0
>>904
民主党政権に変わった途端に年越し派遣村をやめるサヨクのどこが弱者の味方なの?
弱者を利用して馬鹿にして踏みつけて抑圧しているお前らが弱者から支持されることはない
日本政府や自民党の方がよほど弱者を救済しているわ
982名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:58:19.15 ID:K2zhekxz0
>>978
何もおかしくない。
俺の理解では、
奴らは個人的自由に基づいた集合意思で
生産手段を共有化しようというの理想なんだろ?

一貫してるだろ。
983名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:58:26.09 ID:vu3zq33N0
>>972
90年代位からじゃね?
ゆとり教育が本格施行されたのもそこらだし、
学生運動の規制強化が本格化したのも90年代から。
今の日本人てほとんどノンポリでしょ。
つーか自公民談合を批判しないお前にこんな事話しても無駄っぽいけど
984巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/14(金) 00:58:40.57 ID:bVnTh6JP0
をいこれと如何整合性付けんだよ。

【中国網】朝日新聞によるとネット右翼の多くは低学歴。低所得者。確かではない「証拠」を集め、「陰謀論」を迷信している★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392298068/l50
985名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:59:19.32 ID:gWOqUL3d0
>>978
マルクス主義が国家を消滅なんてとんでもない
共産主義における国家とは経済、思想、行動、その他社会の全てを完璧に管理する神だぞ

>>980
国家社会主義は文字通り社会主義の一種だ
政策そのものは全体主義の推進と思想の管理、物流の統制と配給など社会主義そのもの
当時の日本とソビエトの政策の違いを明確に説明することはほとんど不可能だ
財閥が儲かると右翼だとか何の話なんだよ
986名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:59:41.18 ID:lME9sNHf0
いや、そりゃある改革的な政策が実現したらその状況を維持しようとするだろうから
自動的にリベラルだった立場が保守に変わるってだけじゃろ。
987名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:00:05.15 ID:3t3IfNWT0
>>946
社会党はソ連の核実験を批判した。
不破や志位は否定している。
アフガニスタンを例にとってみると政府の要請で軍事介入したのがソ連で空爆で首都を潰したのがアメリカ
殺したのも米軍が多い
殺されたのはソ連軍が多い
他国のために命を張ったのはソ連軍
988名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:00:06.72 ID:cCiPRHMA0
熱湯浴は、赤貧なのに右翼とはこれいかに?
989名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:01:27.93 ID:K2zhekxz0
だから、ネット右翼は赤貧なんじゃなくて
カネの多寡はともかくカルト宗教信者なんだよ。はい終わり。
990名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:02:09.78 ID:95Lm/2PH0
我が身かわいや や〜ほれほ
991名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:02:59.16 ID:BHYrale90
ネトウヨと保守派は違うからなww
ネトウヨは貧乏なくせに保守派の言われるがまま金持ち優遇作を推し進める奴隷www
992名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:03:11.50 ID:gWOqUL3d0
>>987
社民党や共産党は歴史を捏造してポチではなかったと言い張ってるな
信者以外は誰も真に受けないけど
ソ連がアフガンで何をやったか知らんなら変なこと書くもんじゃないぞ
993巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/14(金) 01:03:23.35 ID:bVnTh6JP0
>>988-989 マジレスすんと、左翼とかブサヨしても不幸に成るだけぢゃん。
994名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:03:29.68 ID:3t3IfNWT0
>>981
>日本政府や自民党の方がよほど弱者を救済しているわ

先週のことを教えてくれ

派遣村の湯浅が民主党内閣参与に入って自殺者減ったけどな

先週のことを教えてくれ
先週のことを教えてくれ

あの極寒吹雪でホームレスはどこに避難したんだ?
首相官邸とか?w

先週のことを教えてくれ
995名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:04:07.61 ID:CcPptsDN0
チョンを追い出してくれればそれでいい
996名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:04:31.58 ID:Jc8PznDv0
>>985
マルクスがもっていたのは共産共同体であって、国家ではない。
マルクスは国家そのものを否定している。
997名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:05:22.52 ID:qkiXY1sO0
>>983
90年代に行われた学生運動の規制強化を具体的にどうぞ
サヨク的思想が社会を覆うのと対照的に過激な学生運動は70年代には既に死に体だっただろ
998名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:05:32.90 ID:8vDqwpdZ0
>>1
それは左派でも右派でもない、ただの拝金主義者w
999名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:05:39.97 ID:VZwA/tbD0
>>6
評価する
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/14(金) 01:05:44.13 ID:T+Ar4Yp80
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。