【話題】こりゃアカン!未婚男子が「結婚しない」選択をする理由トップ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:48:27.55 ID:a3KqqYV+0
何つーか結婚しろいってるのが普段常駐してるスレに突撃してくる
売れ残りBBAや介護奴隷がほしくて必死な団塊にしか見えない不具合
953名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:48:37.24 ID:xlLlmH1s0
あのさー

女性の権利と未婚率を時代や国で比較してみろってば
愚者は経験に基づく
954名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:48:38.52 ID:olZ3N/Ub0
>>940
逃げた(笑)
955名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:48:58.04 ID:P5Zj1ExQ0
>>932
ま、そりゃ給料よければ
ちょっと外車買おうかくらいのレベルで結婚も出来るわね。
貧困層は、払えないかも知れないけど住宅ローン組むか?くらいの
選択を迫られるわけだわ。
956名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:49:05.31 ID:EN/tesnd0
フィリピン女性が良いなぁ。

なんか困難があったら支えてくれて、浮気しないで、自分を立ててくれるから最高だって。
同級生が言ってた。

浮気したり、困難があれば離婚したり…とそんな子は居ないんだってさ。
日本女の価値が下げとまらない現状。誰が結婚するか。

朝鮮人とでも結婚してろ。
957名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:49:08.09 ID:jokStm8u0
チンポも気持ちも奮い立つ若い娘くれたら結婚するよ
958名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:49:11.47 ID:nAdXEAE10
明日はラブホでセックルしまくる予定でwktkだったんだが…大雪だったらどうしようorz
でも、結婚する気は全くないわー。
959名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:49:24.92 ID:2CUi1S5w0
女一人大切にできず死にゆく人生。
960名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:49:31.13 ID:xKK5dWxM0
>>9
恵まれない子供に寄付しろよ
961名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:50:17.28 ID:SEqxdoCp0
こいつと結婚してまともな家庭が築けそうかを考えたら結婚したい女がいない。
962名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:50:42.29 ID:bON481MM0
>>956
ロシア美人とかもイイネ
東欧じゃ25過ぎると行き遅れババア扱いだから20過ぎると皆必死で相手探すんだそうな
963名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:50:43.95 ID:o+P24Gha0
>>959
最近はホモやゲイが結婚したり
一緒に住んで死んでいったりもしてるみたいだがな

まあそういう連中は、俺からすれば犬やネコがいるから寂しくない
という類の連中に近いんじゃないかと思ってるけどw
964名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:50:47.78 ID:d9Ydy+F90
厚化粧BBAとかマジ勘弁

しかし出会いが全くない。。。
965名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:02.03 ID:r96ytVQGO
結婚して子供産むなんてのは1950年代以降の話し
それまでの日本はそんなイメージは無かった
966名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:05.39 ID:jj1GcsUv0
ヤリマン非処女とか誰が嫁にもらうんだよ

一夫多妻で金持ちに面倒見てもらえよw

ヤリマンすぎて結婚とかのレベルじゃねーだろ今の女はw
967名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:06.98 ID:xlLlmH1s0
結婚してる男性も素直になれよ

今や出来婚率の方が高いんだろwww

本当は結婚したくなかったと後悔してるんでしょw
968名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:07.23 ID:qWhC8Ktj0
男は女に突撃しものにすべしとかの論調をみるが
いったい突撃してまでもものにしたい女性がそんなに多くいるのかと疑問が
969名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:07.33 ID:RxOEm61li
>>928
それは中小企業だけだよ。

大企業はそんなに甘いものじゃない。
結婚して、子育てしたら出世できる?

日本の企業戦士を舐めてるだろw
970名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:31.06 ID:GfE/Hb8t0
女性も自立してある程度の収入があって、
両親と同居してたら生活水準が高い。
結婚して生活レベル下げるのはリスクだから結婚しない。
971名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:32.29 ID:dwKK8K7x0
結婚して子どもを生み育てないと、移民に頼らなければならなく
なっちゃうじゃん。
972名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:37.09 ID:BziNQd0Q0
しかしきれいな嫁さんと結婚して終了って
古今東西どこにでもあるテンプレハッピーエンドだったのにすごい時代になったな
973名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:52.37 ID:wsI/8kI20
オッサン世代を一斉にリストラして
大企業が若年層の雇用を増やせば、結婚するヤツは増えるよ
その代わりジジイババア世代の離婚は増えるけどねw
974名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:52:16.01 ID:I9RDnK4d0
>>956
東南アジア好きなら向こうに数週間滞在して探してこいよ。
日本人と結婚した美人はいくらでもいるから。
おれも昔はよく遊びに行ってたな。
日本人ともつき合ってたから結婚はしなかったけど。
975名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:52:42.41 ID:EIlZj2D30
白物家電が家事労働の労力を劇的に軽減したが、専業主婦だけでなく独り者も恩恵にあずかる 事になったわな…
976名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:52:47.73 ID:a3KqqYV+0
>>971
そうならないようにアホ老害てか団塊のゴミがさっさと隠居して下に金流せば済むんだけどな
でなけりゃあのゴミ世代が今すぐ死ねば下の負担が減るから
結婚しようって考える奴が増える
足引っ張ってるのはTPP押してるキチガイ世代ってこった
977名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:52:54.08 ID:U/5jVk2g0
>>971
そもそも増えすぎてる、という考えはないんか
978名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:53:07.29 ID:n/VFMyWa0
しょうもないね
未婚だとか別に対して意味が無いしな
他人のケツなんて一々みてる奴なんていないし、いても田舎モンのデバガメ趣味なだけ
979名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:53:15.30 ID:PCrVsrYM0
>>313
お前に必要なのはスカルプのほうだもんな
980名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:53:21.81 ID:xlLlmH1s0
>>971
少子化は問題ない、少子高齢化が社会構造的に問題なわけだ
安楽死法を制定して高齢者を減らすって手もあるぞw
981名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:53:50.41 ID:r96ytVQGO
結論を言うと
結婚なんて誰でもできる 役所に行ってハンコおすだけ
既婚者より未婚者の方が稼いでる なんて世の中何万といる
982名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:54:07.21 ID:HWDFGUM30
>>969
まあ社名は伏せるが、中途の場合は結構な大手でも結婚してるかどうか聞くよ

これは興味本位とかそういうことじゃなく信頼性の問題でな
守るべきものを持っていないような人は犯罪とかやらかしそうという理由なんだが
結婚してる人のほうが雇われやすいということは言えるわけだ

まこれは出世以前の話だな
同じく社員でも特に経理などでは独身の人は出世させないというか
重要なポストには付けないとこは多いと言える
983名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:54:26.72 ID:ArsSXBef0
結婚は男尊女卑の社会の中で機能してきた仕組み
既に時代遅れ
984名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:54:40.06 ID:JS6zNDVu0
結婚ってメリットのためにするものじゃないだろw

まぁ、他人と暮らすのが面倒ってのは理解できなくもないんだが・・・
985名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:54:46.38 ID:azGSfXEV0
 勘違いすんな女。


                          お前らはただの 


                                         便器だ。


                        キャリアウーマンとか、ウゼェだけ。
       
                                                    便器は、社会に出てくるな。


    おとなしく便器になれ。
986名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:54:47.11 ID:t2XJ1x670
>>980
安部が移民入れるって言ったから騒ぎになってるわけだが
で、小泉改革→少子化→移民がセットだったと判明した
987名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:54:48.56 ID:P5Zj1ExQ0
>>973
頭悪いガキの発想w
おまえが卑下してるおっさん世代がみんな居なくなったら
お前の仕事回らないよマジで。そんな事ないと言うなら
おっさんが居る今でも仕事に困ってないから、現実w
988名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:54:57.46 ID:GfE/Hb8t0
2100年で人口4000万人になる予測だっけ。明治時代と同じ。
ちなみに終戦直後8000万人。
989名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:55:01.27 ID:pL+VvdjbO
まぁ みんな またあの世で会いましょう。
ハッピーな人生をw
さようなら
990名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:55:08.57 ID:viJHZbPN0
なんか女が余ってる気がするんだよなあ
991 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/13(木) 22:55:15.70 ID:XqXLhKZl0
煽り倒して結婚への希求を削ぐ反日行為を繰り返す人間は
そういう目的があるんだろうけど 激しく腹立つわ
他のスレだとぬるい目で見られるんだけどなぁ
そもそも結婚や出産して家族増えるってのはコミュニティー
全体においての話が主になるので 「自分が出世するかどうか」
「自分が老後どうなるか」ってのは二の次なんだよ なんで
自分自分なんだよ総じて 結局は煽ってるんだよ バカにしてるわけ
そういうのに乗っかったらだめ オレちょっと乗っかっちゃってるけど
992名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:55:26.04 ID:jokStm8u0
>>984
せやな。メリットない奴に嫁がせるべきだな
993名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:55:33.99 ID:olZ3N/Ub0
>>980
高齢者の安楽死、、選別するなら身寄りがない孤独な人からお願いします。
994名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:55:55.83 ID:gjOlVZDG0
煽り合いスレ終了
まただっらだらと2スレ目3スレ目続くだろうけど
995名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:56:02.64 ID:NyJQTfmt0
精子の提供だけ受けて
未婚女子に提供して子ども作る
夫要らないが子どもほしい女子にはいいんじゃない
未婚男子の税金をあげて、
母子手当てに加算。
未婚男子は自由はあるし
未婚女子には子どもがいる
少子化とまる。
996名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:56:36.32 ID:G//cdG3c0
不況でただでさえ正社員の採用が絞られている上に、
年寄りがいつまでも正社員のポストにしがみついており、
収入も無い中で、少子化だ、若者は結婚しろと無茶苦茶言われるこの無理ゲー。

ちなみに個人の生涯年収に最も関わりが強い因子は産まれた年、つまり就職するときに経済がどれだけ好況かってことな。
学歴とかスキルとか、個人の努力でどうにかできる要素じゃないぞ。
社会的な状況が個々人の生涯年収を決める。
997名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:56:45.76 ID:QjTRHCzd0
俺の方が収入低いけど
 俺29 560万
 嫁30 680万
何も問題なく幸せに暮らしているよ。
998名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:57:00.85 ID:JKUgXX7+0
嫌いな人間といっしょには暮らせんわな
ずっと好きでいれそうな女が結局いなかった
999名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:57:04.39 ID:RxOEm61li
>>982
それはない。

大手ほど、そういう人権には配慮する。
中小企業のなら臆面もなく聞くだろうけど。
1000名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:57:10.06 ID:a3KqqYV+0
>>987
そういう風に俺がいないと的なアホが上に居座ってるから
今の日本このざまなんだろう
本当に優秀な人間がいるのならこんな風になってるのはダメだろ?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。