【社会】ファイル共有ソフトで『銀魂』1〜10巻を無断アップロードした男性逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/13(木) 19:38:30.97 ID:???0
★ファイル共有ソフトで『銀魂』1〜10巻を無断アップロードした男性逮捕
2014年02月13日 13時13分
提供:MdN

ファイル共有ソフトで『銀魂』1〜10巻を無断アップロードした男性逮捕 一般社団法人
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、広島県警サイバー犯罪対策課と
佐伯署が2月10日、ファイル共有ソフト「Share」を通じてマンガ作品を権利者に無断で
アップロードし送信できる状態にしていたとして、広島市東区の無職男性(36歳)を
著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕し、2月12日に広島地検に送致したと発表した。

男性は集英社が発行する『銀魂』1巻から10巻までをshareを通じて無断でアップロード、
不特定多数のインターネットユーザーに対して送信できるようにし、著作権(公衆送信権)
を侵害した疑い。警察の調べに対し男性は「間違いありません」などと犯行を認めているという。

http://news.ameba.jp/20140213-289/
2名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:39:39.73 ID:84e1Gt7C0
2
3名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:40:09.10 ID:ZCg+uBUvP
今どきShareなんか使ってるやついるんだw
4名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:40:10.35 ID:rhteLcvl0
3
5名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:40:13.05 ID:V7PaLAUc0
3
6名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:40:20.18 ID:VLJ/Lhzz0
以下「金玉」解禁

    ↓
7名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:41:05.08 ID:wpIW3oZb0
まだ大本のうp主以外逮捕されてない?

DLして逮捕って法律変わってからどれだけいるんだろう
8名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:41:49.40 ID:XKmxRnrY0
これってパソコン立ち上げてるだけで毎月ウン十万の収入可能!とかって
広告してるやつの言うとおりにしたってことなのかな
9名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:41:50.60 ID:zDhXDXeu0
こんな無駄なことしてどんな得が有るのか解らんね
摘発の事じゃないよ
10名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:42:34.60 ID:qbudlUAi0
Shareってまだ稼動してたのか・・・ 案外Winnyとかも未だにつながるのかな?
11名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:42:50.15 ID:3wQvIiZ7P
バンナム〜サンライズはそこんとこ厳しいからな
仕方ない
12名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:43:32.23 ID:pHENLnFq0
ベルセルク→銀魂→?
13名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:44:28.79 ID:73tvUwJt0
銀魂って50巻くらいあるんじゃないの?
10巻だけで逮捕www
14名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:44:48.66 ID:5VnsvNcZ0
全巻じゃなく1〜10巻とか中途半端だなwww
1〜53巻でうpしろよ!!逮捕されて当たり前だ!!
15名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:45:40.83 ID:unKUkm3e0
映像や音楽以外でも、タイーホされるのか。
16名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:46:25.17 ID:n285m4dB0
そのくらい見逃してやってもいいじゃん
17名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:46:30.78 ID:SPJdY9rv0
今ならbitshareでゲフンゲフン
18名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:47:15.42 ID:VbLRdFji0
>>15
税金で守るべき対象なら何でも逮捕される。
それ以外は当事者間で民事でやれといわれる。
線引きはその時次第
19名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:47:48.33 ID:Ly45jGff0
あほやな。毎月何十人もパクられてるのに。
自分だけは逮捕されないとか思ってたのかな。
20名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:48:14.49 ID:YzNPSUZz0
1~10なんて相当な昔だろ。いつ放流したのかな。
社会的に影響のなさそうな無職を逮捕して警告がわりなのかね。
2111:2014/02/13(木) 19:48:55.09 ID:3wQvIiZ7P
あー、DVDじゃなくて単行本かよ。
22名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:49:25.33 ID:wrJ40sgJ0
現在も約15〜20万人がP2Pファイル共有ソフトを使用、ネットエージェント調査

 ネットエージェント株式会社は16日、2013〜2014年の年末年始期間における、代表的なP2Pファイル
共有ソフト「Winny」「Share」「Perfect Dark」の利用者数(ノード数)調査の結果を公表した。

 調査によると、期間中の各ソフトのノード数は、WinnyとPerfect Darkが5万前後、Shareが4万前後で
推移。計測日ごとの利用者数から、約15〜20万人のユーザーが現在もこうしたP2Pファイル共有ソフトを
利用していると推測している。

 報道発表などから判明した情報をもとに、2013年に警察によって逮捕・検挙されたP2Pファイル共有
ソフトを利用した違法行為の集計では、Shareの利用によるものが50%を占めており、以下はPerfect
Darkが20%、Cabosが11%、μTorrentが11%などとなっている。

 犯罪種別の割合では、著作権法違反が66%と圧倒的に多く、以下はわいせつ物陳列罪が19%、
児童ポルノ禁止法違反が15%。この点から、共有可能なファイルサイズの制限(上限2GB)がある
Winnyよりも、より大容量な映像系の著作権侵害ファイルが多く流通可能なP2Pファイル共有ソフトの
方が、結果として取り締まりの対象になる頻度も高くなったと推測している。

 また、逮捕・検挙された年齢層は、30代が44%、40代が34%と多数を占めており、一般にP2P
ファイル共有ソフトの利用は10代〜20代に多いものと思われがちだが、実際のところは異なって
いるようだとしている。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140117_631109.html
23名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:51:50.77 ID:73tvUwJt0
今流行ってるファイル共有ソフトって何?
24 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/13(木) 19:54:33.66 ID:D+r6EItl0
.
 P2Pは本来、回線のcollision回避のための良い手段なんだがなぁ。
25名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:56:00.97 ID:IwORvIcO0
すっかりDOM厨ばかりに
同人とかも新作こない
26名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:59:54.71 ID:RdZ5CaX20
ダウソ厨だった頃が懐かしい…(*´ー`)
27名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:01:13.37 ID:VbLRdFji0
>>24
細かいボケだなw
congestionだよね
28名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:02:42.06 ID:Y+mlcw4i0
10巻分もどうやってデータ化したの?

まさかスキャナーで1ページずつ?
29名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:03:30.38 ID:2Fisvgri0
そもそも
いまだにファイル共有ソフトなんか使ってるやつがいたことに驚く。
30名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:07:39.09 ID:ftbO3qwy0
購入厨うるさいな。
31名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:13:57.36 ID:/kUz2sY+0
まだあったのか。w
32名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:15:02.45 ID:oaUHy9yT0
レアな漫画だったら、うPしてGjだが、銀魂みたいなメジャ−作品は買わなくてもラ−メン屋とか病院の待合室
でいくらでも読めるから上げる必要も落とす必要もない一方、万が一発覚した場合はリスクが多き過ぎるとアホ
でも分かるが、相当のアホだったんだろうな
33名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:17:18.38 ID:h68n9sXU0
銀魂なんて買ってまで
そして落としてまで読みたいか?
もう一つな内容だしマンネリだし
34名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:17:52.40 ID:Ly45jGff0
洒落とか村長とか言ってはしゃいでた頃は賑やかだったな。
もう祭りは終わったんだよ。いつまでもそこに居ちゃダメだ。
35名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:18:10.13 ID:1qPhEzAy0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
36名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:18:43.79 ID:Mebfu3/U0
>>35
またお前か
37名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:19:02.61 ID:HHtVuOtw0
前なんか記事になってたけど、未だにwinny使ってる奴が一番多いってのは驚いた
38名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:19:09.73 ID:rCvf4hsT0
DLの方は見せしめで捕まえなくていいのかな?法改正で有罪化してから逮捕ってされてるんだろか。
39名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:26:36.02 ID:/e1eXrV90
「銀魂 rar」でググればファイル共有とか使わなくても、
誰でもダウンロードできるのに
40名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:28:29.87 ID:j6nfREk5P
漫画で逮捕って珍しいな
アニメ音楽映画はよく見たが
41名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:30:05.11 ID:/RlVivrv0
>>38
映画、音楽業界からの圧力で見切り発車したから、
捜査手法がまだ確立できてないじゃないか?

法改正後、違法DLしましたって自首した奴がいたけど、
結局、逮捕容疑はうp(公衆送信権侵害)だけだったしw
42名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:45:28.93 ID:cZyO6mTz0
>>41
そんなことあったのか。

つか、そいつは著作権者側の人間で、有利な判例を作らせようとあえて自首したんじゃねーか・・・。
43名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:53:30.51 ID:ftbO3qwy0
比例原則といって微罪では逮捕出来ないのよ。
44名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:02:50.40 ID:C6eeCsUf0
Winnyはたまに起動してやらないと腐って繋がらなくなっちゃうよ
45名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:07:20.18 ID:D2VdbpMb0
マンガなんか安いんだから買えよw

もしかしてチョンか?
46名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:39:32.45 ID:7o/TeoTZ0
鳥は?
47名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:42:01.93 ID:Zdkf6Z8x0
某アニメ全話ISO180GBとか見たことあるけど本物なのかね。
48名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:52:22.19 ID:5NUzI1TV0
ファイル共有ソフトで
つかまったら洒落にならないから

海外に送金してDLしてる
49名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:17:05.35 ID:MGacLM8F0
>>48
それ凄い名案じゃねーか
もっと詳しく聞かせてくれWWW
50名無しさん@13周年
アップはだめだけど
ダウンは大丈夫なんだよね!?(^q^)