【国際】グリナート米海軍司令官、一線越えた中国に重大な警告 衝突覚悟の新防衛戦略

このエントリーをはてなブックマークに追加
257名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:34:26.39 ID:qQgnU6ut0
今の安部は右翼だから駄目だ
野田のような左翼が国を主導しなくては日本は滅亡する
258名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:34:27.87 ID:LRN921aW0
>>9
お前は第2次大戦での戦争を考えてるのか?
現代の戦争は現有兵力だけで戦うんだよ理由は空母と艦載機の値段だ
259名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:34:35.43 ID:IMVp9e/c0
>>252
1969年に中国とソ連がウスリー川の中州の領有を巡って激突したことがある
どっちも既に核保有国だった
260名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:15:18.98 ID:8as+hF3j0
中国には核実験は成功したが搭載する爆撃機は無かった
261名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:15:41.92 ID:mWCK7xxs0
>>251
寝言は寝てから言えよ…
262名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:30:08.55 ID:xcXPgEC00
ステルス空母まだぁー!
263名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:34:14.57 ID:GKKNCO5Z0
オバマは顔面蒼白状態
264名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:37:53.83 ID:gXPbJJrJ0
日本は不沈空母って中曽根が言ってたな 打ち込まれるのか
265名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:39:17.78 ID:PPurpWn90
>>4
米が中国とやるときはまず間違いなく中国に日本を攻めさせるような形に持っていく
266名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:39:47.29 ID:kowdhZYj0
自衛隊はこういう対策は軍事機密で一切発表しないからな。
米軍も本当のところは隠してるが一応一般向けのアピールをする点で評価できる
267名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:40:19.93 ID:BjW2GCbm0
なんだzakzakか(´・ω・`)
268名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:41:07.88 ID:aYEgMA+eO
中国の米国債弾頭はマダァ?
269名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:43:19.76 ID:LRN921aW0
>>261>>228
敵を甘く見ない方がいい
開戦前に東條英機が言ってたろ?アメリカ人は陽気で自分勝手な民族であるからして戦争をできる民族ではないのですってな結果はどうだ?
270名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:00:06.86 ID:bR/3DbnA0
>>269
過大評価するバカも嫌いです
過大評価して予算獲得とか原稿料獲得とか浅ましいのが多いですし
271名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:04:53.41 ID:CSdK02iNO
>>257
逆だよバカ
272名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:16:25.08 ID:96E93ZTyO
>>269-270
お前ら水と油だな
ただスペック通りならどうなるか分からない

大陸間弾道弾【DF-31"東風"】
◆射程:8,650 km (DF-31)
   :11,200 km (DF-31A)
◆CEP:ミサイルサイロ 100 m
◆弾頭:核出力1 MTの核弾頭1個、もしくは3個の20、90、150 kT(選択可能)MIRV弾頭
◆誘導装置:慣性誘導装置
◆発射重量:42,000 kg
◆ペイロード:1,050-1,750 kg
◆全長:13.00 m
◆直径:2.25 m
◆エンジン:三段式固体燃料ロケットエンジン
◆開発:Academy of Rocket Motor Technology(ARMT)
273名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:24:31.11 ID:4IrQwXWj0
>>13
最近、米軍関係者の言が出てきてるけど
これは、米国内でもなんとかしてオバマに武力行使を決断させようとしてるんだろうな
そういう雰囲気が伝わってくる
274大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/15(土) 01:27:06.45 ID:ABvmb3400
>>273
日本の外務省の馬鹿女が、俺が交通事故にあうように必死に工作してるだけ
俺はカメラで撮影するだけ
275名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:27:54.45 ID:GxHGkYWC0
ハワイのパンダハガー司令官とは大違いだな
276名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:32:14.95 ID:h8sgq6bu0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
http://chn.ge/1fej9nP

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。


日本人的な美意識で中韓に対して沈黙すれば中韓とその工作部隊である国内のマスコミ及び政治家、官僚の思うつぼです。
嘘を悪と思わない中韓と在日と仲間の売国奴によって未来永劫際限なく日本人は生命、財産、尊厳、全てを奪われ続けるべき、というマスコミや左翼、政治家の扇動に同調する理由はどこにもありません、日本人ならば。
277名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:39:47.38 ID:SJnkv35q0
>>269
甘くは見てないが

1、防空識別圏設定したけどスクランブル出来ず。尖閣はレーダーサイトの管制外ならAWACSの管制があるだろ?
  あれ?もしかしてAWACSで管制してなかったの?もしかして完成してなかったの?

2、色々頑張って近代化した海軍艦艇の電子部品が日本の民生品。そしてついこの間わざわざ照準波照射
  一体どうやって今後海時のジャミングを切り抜け、戦時に部品を確保するのか?

3、潜水艦が出港した時点から実況生中継されるレベルで、一体何をどうする気なのか?
  また日本のテレビ局に餌を与えるだけではないだろうか?

4、ロケットを垂直に打ち上げずにどうやってか水平発射して、自国の村を焼き払ったのはこの国だけ
  一回だけならともかく二回も普通やらねえよ

という、これまでの輝かしい実績から色々話をしているだけですので
278名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:45:31.23 ID:gNW5LWbS0
>>273
いや、予算獲得に厳しいんだよ
本土の軍とか縮小させてきてるし、どっかに敵をつくって脅威を訴えないといけない

日本の思いやり予算は批判されているけど、その予算のおかげで在日米軍の
維持費が安く済んでて部隊の縮小案があんまり出てこなくて助かっている
279名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:53:54.86 ID:bR/3DbnA0
>>272
たいていスペック通りじゃないから今回も信じられない
ってだけだよ
280名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 02:45:56.37 ID:qic9+x3B0
日中だけで尖閣紛争したら戦術核持ってる中国が勝つだろ。
中国が戦術核使わずに日本が通常武力で勝ったとしても、
戦略核レベルの核恫喝されたら日本が妥協して尖閣プレゼントして終わり。
281名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:03:22.05 ID:lxesx62B0
>>280
日本は1000万人の移民を
入れる法案通すみたいだから戦争せずに同化で
乗っ取るんじゃないか?
282名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:05:27.75 ID:BqL67mMX0
>>280
イスラエルやパキスタンが持てる程度の兵器だしなあ。中共があからさまに核で恫喝してきたら保有するだろ。
283名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:05:53.99 ID:T3igDgVe0
オバマが軍を一喝して米兵がクーデター起こったら面白いのに

>>280
中国が核兵器使ってきたら南京虐殺自慢チャラになるからな
脅し道具なくすかね?
284名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:08:13.78 ID:yd5VrfOq0
        ∧_∧
        ( #`ハ´)   
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
       ヽ     ||    /
      /ヽ二ニ====/、
       |/ / /、  /、 |
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          |
          /l|
         ∧_∧    
        <`,皿,´#>
      と  と ノ
     と  と ノ
285名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:14:09.96 ID:e65SdnJt0
いいからお前らはパンダと遊んでろよ

日本は自前でやる
286名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:26:45.34 ID:6O+nruMWO
>>277
日本の電気自動車すらまともに複製できないからね
実物を手に入れて、それを解体して構造を真似ても造れないってどうなの
287名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:41:48.88 ID:E1g0FGB20
>>228
情弱過ぎる。

米国帰りの銭学森が中国にロケット工学を持ち込んだが、
最近の有人ロケットや月ロケットはロシアの技術をコピーしただけの物。
288名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:44:49.80 ID:juDcOXsj0
>米第7艦隊は想像もしなかった脅威にさらされるようになった。
>米国の軍事専門家は「アジア太平洋における米国の軍事的優位が
>奪われつつある」と指摘する。

たしかにその通り。それなのに、沖縄は親中国で、米軍でていけと
言ってる。きちがいじみてる。
289名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:45:22.47 ID:nmxiAlqi0
越えてるのは一線どころじゃ無いんだけどねwww
290名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:47:14.47 ID:4bwi70Qj0
>>280
日本に9条があるように
中国には"核兵器を持たない国への核使用はしない"というお題目がある
どこまで信用置けるかはしらんがね

日本が核武装すれば中国は気兼ねなく日本に核攻撃できるようになる
291名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:47:51.74 ID:juDcOXsj0
日本の本州に米軍基地をたくさん作って、そちらには核兵器を
装備して、中国からの脅威に対抗するべきだな
ピンポイントで米軍基地を狙うことについては、日本全体を
覆うバリアを開発するとかできないものか
292大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/15(土) 03:49:07.60 ID:ABvmb3400
米国軍の太平洋艦隊で核弾頭もってるのは潜水艦だけでしょうが
戦術核はやくたたずだから、本国はしらんよ
293名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:50:24.58 ID:juDcOXsj0
>>290
中国のことだから、日本には米軍基地があり、そこは核兵器を
保有しているから、結局日本は核保有国アルとかいいそうだけど
294名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:51:49.87 ID:nwwDSQHZi
米軍基地を正確に狙い撃ちできるなんて素敵だわ〜
支那畜もたまにはいいことしてみたら?
295大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/15(土) 03:55:06.74 ID:ABvmb3400
日本にはPACミサイルの戦術核レンタルしてくれたらいいだけ
それも米軍のでかまわん
296名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:56:49.37 ID:fmzJUCDg0
中国にとっては、日本の尖閣諸島ですら、侵略の通過点に
過ぎないからね。目線はアメリカを向いている。
297名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:30:52.55 ID:96E93ZTyO
>>279
それならいいけど留意しなければならないことではある。
全ての脅威に対抗するのが国防なのだから。
ちなみに俺なら特殊戦により何とか見付け出して追跡しロシアの協力を得て撃破するか
とっととイプシロンχでもブチ込むしかない。
無論全ての場所が分かっていること前提だが。


>>296
そりゃお前の言う通り通過点ではあるけどさ、日本の借金帳消しに出来るほどの原油あるぜ?
298名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:31:31.88 ID:6ksiv77e0
半分アメリカのせいだろうが
あやふやな態度とってるから調子のる
299名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:44:06.85 ID:FPOMTDuT0
そうか〜戦争か…
近代兵器の応酬の中俺は何をすれば良いのか?
社畜として普通に通勤するしかやる事無いな。
300名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:11:18.79 ID:70D1/eLH0
中国が日本を統治したら、アジア人のノーベル賞は消えてなくなる。
日本の世界中の言語からの翻訳能力が奪われて、
それを参考にしている中国人の知的水準が低下する。
301名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:15:06.70 ID:+Jwfw6nG0
米国は9/11で潰れんだな
少なくとも日本人ならペンタゴンの小さな破損ぶりを
「旅客機が非常に高速で衝突すると球形に固まる」と、いう
超おバカな論理では片付けられないことくらい解ってる。
間違いなくクルージングミサイルのアタックだらうがよwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:51:37.52 ID:doiVAt/F0
>>1

?。米軍司令官がこんなものを脅威と思うはずがない

------------------------------------
http://en.wikipedia.org/wiki/Anti-ship_ballistic_missile (英文)

対艦弾道弾(Anti-ship ballistic missile)
米シンクタンク専門会社の科学者ロジャークリフによると以下の通りである:

「覚えておかないといけない事は、支那が米国艦を弾道弾で成功裏に攻撃するためには
艦を最初に発見し、攻撃したい米国艦と識別し、発射時点で場所を精密に知る必要がある。
(例えば1時間遅れの衛星写真は役に立たない。その間に艦は25マイルも移動してしまうからだ)。
更に、飛行の途中で位置情報を更新しつづける必要がある。最後に弾道を艦にロックオンする必要がある。

この複雑な「破壊連鎖」を破綻させる方法はたくさんある。

例えば、艦を発見する超水平線レーダーは妨害することができる。画像衛星衛星には煙幕など妨害手段はある。
飛行途中での位置情報の更新も電波妨害することができる。ミサイルがロックするを妨害することもできる。
実際弾道弾で攻撃するのはおそらく最も難しいことの1つだ。

対艦弾道弾それ自体は全く役たたずだ。中略。いくつかの国はそれらを隣国への脅し用に購入するかも
しれない。しかしその戦闘効率は無視できるものだ。よほど莫大な投資を、発見、データ処理、通信技術が
しない限り」
303名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:37:43.65 ID:hM3Zvq+K0
空母を持たない日本が最強ということだなw
304名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:19:25.82 ID:P9iLvao30
>>197
 今年verですお
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <うざっ!うざっ!うざっ!うざっ!うざっ!うざっ!うざっ!うざっ>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

    ですがな、なにか?
305名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:12:47.20 ID:ASBFoNZk0
>>302
そんなのは普通の対艦ミサイルも同じなんだが。
対艦ミサイルそのものを否定?ハープーン終了の御知らせ?

物凄く雑に、亜音速の対艦ミサイルを100km遠方から発射するのと、
マッハ10の対艦弾道ミサイルを1000km遠方から発射するのとでは
着弾までに掛かる時間=標的の移動距離は同じ。

通常の対艦ミサイルも対艦弾道ミサイルも、標的の捜索や中間誘導は
標的から300kmほど後方に下がったAEW/AWACSが行う。
306名無しさん@13周年
艦対艦戦闘ではお互いがお互いの対艦ミサイル圏内に入ってしまい
非常に危険なので、空軍力があれば対艦ミサイルを抱えた戦闘機に
攻撃させるけど、相手も戦闘機を持ってれば重たい対艦ミサイルを
抱えた戦闘機など鴨同然。護衛機が付くにしろ危険がいっぱい。

それなら更に後方から撃てばいい→対艦ミサイルの長射程化→行き着く
先が対艦弾道ミサイル。戦闘海域から遠く離れた母国の奥から撃てば
戦闘機やパイロットを危険に曝さずに済み、他の任務に当てる事も出来る。

人命尊重と戦術的自由度の向上。