【社会】半年で39店一気に閉鎖 「東京チカラめし」何があったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:38:00.32 ID:6Afr3K1I0
>>949
結局、その日本人が24時間監視しなきゃならんだろ?
953名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:40:42.63 ID:419dE/FVP
東京スタレめし
954名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:40:48.94 ID:CrFDUUMm0
絶対にアフラ米も使っているよな。
955名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:47:59.02 ID:iaJXePrqO
280円なら行ってやる
956名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:51:27.98 ID:MzKwl5MR0
東京値空めし
957名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:55:16.11 ID:Pyb3H7qj0
こういう店ってオープニングスタッフに中国人とか韓国人がいて
まともに喋れないのに注文聞いてくる事多い
そのたびにこんな店に行きたくないって思う日本語ぐらい勉強しろって言いたい
958名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:57:27.24 ID:VJ3PISVr0
>>1
まあ、こうなるのは予想できたな。
最初は物珍しさで客が集まっただけなのに、その後の様子も観察せずに、
それに乗じて多数の店舗を展開したら、こうなるわな。
959名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:59:24.02 ID:H2ld2CKI0
少なくとも、外国で頑張ろうとしている人間を否定から入る事の間違いに気付け
960名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:00:54.69 ID:3IYdUANh0
値段だろ。
961名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:03:27.05 ID:+W0YPp4xO
金の蔵は好きだけどな。何がどうしてこうなった。
962名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:04:12.08 ID:3IYdUANh0
最初の物珍しさが終われば、結局いつもの所に戻る。
963名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:18:10.45 ID:v4DN5Q6n0
>>81
そうだ。それなんだよ。
ああいうタッチ券売機が嫌だから、やよい軒もクイックガストもまったく行かなくなったわ。
基本的に自宅で食うんだけど、たまに駅降りてすぐ食いたい時は、注文で行程を経たくないの。
わかりにくいとか面倒臭いとかじゃなく、あのコース行程が嫌なんだよ。何回押させんのよ。
だからすぐ食いたいわけだから、店員に注文型か、商品ダイレクト券売機になるね。
ウチの駅はああいう手軽なチェーンがほとんどあって選択肢あるから、マシなんだろうけど。
とにかくタッチ券売機は百害あって一利無しだね。使う業者も作ってる業者もアホだ。
メニュー切り替えの利点があるのなら、もっと大画面にして松屋の券売機みたいなのを一面で出せ。何度も押させるな。
964味がどん底:2014/02/14(金) 22:19:54.41 ID:KTzM4hOR0
メシが不味い
不味さの次元が違う
という意見が多いが、初期の頃からかな?
それとも最初は旨かったのかな?
965名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:21:52.57 ID:IObQSzCt0
店内がギトギトしてるイメージ
966名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:25:50.06 ID:wJbwxceu0
三光とかもろ朝鮮ぽい名前だな。
967名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:31:11.44 ID:mX697Aof0
地元にはないけど大阪や東京行った時に何度か食べた
肉も野菜も量は多かったし、ご飯もお代わり自由だった
ご飯はほんの少し臭みを感じたけど、まあ十分食べられるレベル
この量と味と値段なら十分ありだと思ったけどね
地元にあればそこそこ行くのにな
968名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:33:21.75 ID:V8Fr3J/s0
ちょっと前のスレでも散々既出だが、
米が不味い。
これに尽きる。
969名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:33:44.93 ID:eBsrGZTN0
それでもシェフ川越の店よりはマシだろ
970967:2014/02/14(金) 22:35:12.13 ID:mX697Aof0
丼じゃなくて500円くらいの定食の話
971名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:09:43.00 ID:1kugAOyF0
>>959
嫌なら国に帰れ
誰も来てくれとは頼んでねーよ
972名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:11:37.99 ID:S9QEzSLL0
帰った所でお前に職が与えられる訳でもないぞ?
973名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:13:11.92 ID:8OJZEEuG0
イケイケな出店バブルが弾けたんだろ。
974名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:15:05.02 ID:CrFDUUMm0
まあ、脂で味覚音痴を騙していたようなものだしな。こういうの平気で食えるのは
マヨラーみたいなものだろ。
975名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:30:44.48 ID:K5aO7x1v0
FC出店増で大元が儲けまくる前に計画倒れしたってことか
チェーン店もFCが多くてFC料金をぼったくれる所以外は潰れる所がまだまだ出てきそうだな
976名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:42:46.42 ID:Ozgl67Jb0
注文してから出て来るまでが遅い。
味はコンビニ弁当。
977名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:48:08.95 ID:fvPZrceb0
>>933
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが被曝脳か
978名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:49:42.38 ID:E3Qti8v0O
加盟料集める詐欺会社みたいなもんか
979名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:05:06.57 ID:06LEP2830
普通にアベノミクス失敗だな
これからアベノミクス大不況が来るぞ
980名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 02:59:38.36 ID:+zGuzear0
980
981名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:02:56.21 ID:T3igDgVe0
出来た当時最初に食ったからもういい
数回行って、作り置きにしてから米が中国産とか色々出て来て更にキムチなんたらメニューが出来てから行かなくなった

松屋はカルビ丼にキムチソース投入するし、吉牛は相変わらず牛汁丼だし、すき家も基本牛汁丼に手を加えただけだし
焼肉丼が食いたかったからくったわ
982名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:13:53.80 ID:FSIq9blX0
これ、俺は行った事無いんだけど、行った事のある人間によると
・出てくるのが遅い(オペレーション不足、似たような事例で吉野家の牛鍋)
・スタッフの育成不足(客に商品出さずにダベってる)
・店舗拡大の速度とスタッフ育成、オペレーティング不足のコンボ

つまり、安く店を育てて高く売ろうっていう、転売商法の失敗だよね
コアになるスタッフと、仕様書だけでもしっかりと作り上げれば
ここまで見事な大転倒ぶちかます事も無かっただろうに
983名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:14:31.24 ID:sN4A0UMt0
ヨドバシ梅田は撤退やな
チカラめしへ行くなら、力持ち食堂へ行く。
984名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:22:55.08 ID:8VDpnMyI0
単純に不味いんだよ
一度食ったらもういいやってなった
985名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:45:28.17 ID:oA35G+WL0
経営者がやる気無いんやろうね。頭悪すぎ。
似たような感じで京都に韓国系カルビ丼の店があるけど結構はやってるよ。
今のところそこしかないみたい。油小路沿い。
一回入った事あるけど、店内は清潔、味も値段も良し。スタッフもまとも。
ただ、出てくるん遅いのは仕方ないんかな?
986名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:47:08.41 ID:2G6FkAWu0
飲食の上の人間なんか低脳ばっか
体力ないのに糞みたいにドミナントやって自滅しただけ
987名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:58:15.29 ID:ydo7OnEN0
もはや、ファーストフードとは言えないくらいの遅さ。
その辺の定食屋の方がよっぽど早く出てくる。
988名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:02:32.60 ID:3ZB7GbRb0
金の蔵の会社じゃやばいな。
他のグループと違って清潔感無さ杉なんだよ。
店舗内でリアルねずみ見たの金の蔵が初。
G出現率も高すぎ。他の店が清潔を保ってるとは思わないが
金の蔵はあまりにもひどすぎ。しかも新宿の複数の店舗で感じた。
経営の考え方がやばいにおいがプンプンするわ。
989名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:09:14.15 ID:LDE0iL/c0
>>939
東京銀行は昔の横浜正金銀行
もともと外為専門の国策銀行だったんだよ
海外に支店を持つのは当たり前つーかそれが仕事
990名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:24:22.37 ID:+DvI83dBP
いつの間にか近くの高円寺と阿佐ヶ谷のチカラめしが2店とも潰れてて笑った。

ここ、なんか店の中が汚いんだよな。
テーブルは汚れたままだし、たれが少なくて味がない時があったし。
店員教育が出来てない感じ。
肉も脂っこ過ぎて、ちょっと飽きる。
両方とも松屋や吉野家がすぐそばにあったから、これじゃ人が行かなくなるよな。
991名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:27:29.08 ID:DFBtgrZt0
>>983
関東の人間だが、チカラめしと力餅食堂とくらべてはいけない
居合抜きとスポーツチャンバラ位違うので
あなたの選択は大正解
というか唯一解
992名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:29:35.78 ID:yyqJ1FFT0
>>969
水が800円だっけ?
993名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:48:36.42 ID:tDwLqRMK0
東京と名の付く所にロクなもんはない



これ常識!
994名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:51:54.28 ID:Wl5alr1vO
さいたま市内にあったかどうかさえ知らない…。
995名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:57:01.70 ID:zflNcLuy0
東京チカラめしは不味い外食の代名詞になったな。
996名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:59:32.66 ID:f/g67T720
正直前評判ほどうまくなかったんだもん
出店し過ぎて経営がウマく行かなくなるのは割りとどこでもやる失敗ですよね
      おやおやおや〜♪wwっwっw
       とうとうインフォガーゴキブリはビビッて糞と小便と涎と涙を垂らして死んじゃったんですかぁあ〜?♪wっww
    
     http://hissi.org/read.php/jfoods/20140124/Wlp2QjZNb1k.html

1 位/816ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
    書き込み数 14 26 10 4 0 0 0 0 1 0 15 28 23 21 22 12 22 34 8 13 9 0 0 10 272

    軽く捻り潰されて大発狂し、書き込み数272♪wwwっ、相手がいない間も糞尿を撒き散らして泣きながらコピペ♪wwwっw
       常に張付いてないと怖いなんてさすがは正真正銘のビビリだよね〜♪
            あ、いやいや、インフォガーゴキブリはそれでいいんだよ〜♪ゴキブリらしくて見事じゃないか!wwwwっw
        これからも惨めな負け犬ゴキブリとして、鼻水を垂らしながら便所の床を舐めてエアスルー土下座するんだよッ♪wwwっwwっwww

では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwっwww

【インフォガーゴキブリ】 大井町Part11 【品川区】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1390099339/
【インフォガーゴキブリ】不治そば19【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389628708/
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1391245629/
【インフォガーゴキブリ】富士そば19【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1387687547/
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】      
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1388625111/
インフォガーゴキブリ 大井町(品川区)の店12 糞尿脳      ←本スレ♪wっwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1388763564/
http://infojien.blog.fc2.com ←インフォジジイに虐められて泣いて土下座したインフォガーゴキブリの妄想発狂ブログ♪wwっw
998名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 08:44:20.85 ID:6fhcKWtS0
店内は掃除しないで汚く、中国人バイトだらけ、食材はオール中国製でしかも作るの遅いわ不味いときたもんだ
リピート客が来るわけないじゃん
999名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 08:48:30.99 ID:Hs0TUqN3O
吉野家 すき家 松屋の御三家が顔を真っ青にする新勢力

うまい!牛丼という枠をこえた焼くという新発想!

満員 行列!

三年後には御三家は全て閉店し、東京力飯が全国を制覇し、東京力飯が牛丼の代名詞になる!

こんなステマに騙されて食いに行ったのは俺だけではないはず
1000名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 08:50:50.71 ID:arDztgNn0
1000ならちょうせん滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。