【仮想通貨】アイスランドの起業家「暗号通貨を全国民に配布します。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★アイスランドの起業家「暗号通貨を全国民に配布」
暗号通貨「オーロラコイン」を、ある起業家がアイスランド全国民に配布する計画を発表した。

アイスランドの起業家バルドル・オーディンソン(Baldur Odinsson)は、アイスランドの全国民に対して、
暗号通貨を少量ずつ配りたいと考えている。
オーディンソン氏による通貨「オーロラコイン」(Auroracoin)は、別の暗号通貨「ライトコイン」(Litecoin)が
ベースだ。2014年3月25日深夜、予定されているオーロラコインの半分が、政府による国民IDデータベースを使い、
アイスランド国民330,000人に配られる予定だ。ひとり当たり31.8オーロラコインを手にすることになる。

「この1回のイヴェントによって、アイスランド人がこの通貨を使い始める条件が整う。
きっかけを与えて、この通貨とその可能性に気付いてもらうのだ」
「この空中投下以降は、オーロラコインを入手する方法は、採掘と取り引きだけになる。
オーロラコインは、短中期的にはビットコインの発展を模倣する」

興味深いことに、アイスランド政府の国民IDデータベースには、バルドル・オーディンソンという
名の人物はいない。偽名に違いないということだ。また、ウェブサイト「auroracoin.org」を登録
した会社はパナマに置かれている。

このように奇妙な点はあるが、オーディンソン氏は、目的はアイスランド人が国の通貨を取り戻す手助けだと話す。
「アイスランド人は総じて自由な人たちで、これまでに国民投票で政治家たちの権力と世界金融システムに立ち向かってきた。
いわゆるアイスセーブ預金の政府による救済を(国民投票で)2度も拒絶している」

※アイスセーブは、2008年に経営破綻し国有化されたランズバンキ銀行系列のネット銀行。経営破綻時に英国・オランダ
在住者の預金口座を凍結したため、両国政府は自国預金者保護の観点から50億ドル以上を立て替えて補償を実施した。
アイスセーブ預金の政府による救済については、国民投票で拒否された。現在、欧州自由貿易連合監視機構は、
欧州自由貿易連合裁判所にアイスセーブ問題の判断を委ねている(PDF)。

http://wired.jp/2014/02/12/auroracoins/
2名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:06:20.98 ID:C9smKQpv0
「金融工学」の続き
3名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:06:58.23 ID:XX2OUisv0
Bitcoin(ビットコイン) の メリットとデメリット

メリット
・どの国でも利用できる
・オープンソースで誰にもコントロールされないフリーな構造。国籍を持たない民主的な通貨?
 (デメリット編でこれは却下される。販売網や利用コントロール権のある国家が結局はビットコインを駆逐する。)
・P2P型システムで構築されているため、ハッキングができない。(できたとしてもハッキングに要する費用のほうが高い)
・口座を凍結される心配がない
・最先端の暗号処理で安全な取引ができる
・決済手数料が非常に安価
・銀行などを介す必要がない個人対個人の取引ができる
・中央銀行が存在せず発行は採掘(マイニング)と呼ばれる疑似鉱物を採掘するようなシステムによって行われる
・通貨の担保はp2pネットワークそのものであり各国政府によって保証された現行通貨とは著しく異なる
・以上のような価値交換通貨システムをマイニング行為で作り上げることそのものが価値であり、
 それを基にしてこのシステムの維持&拡大は成立している。

デメリットに続く。
4名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:07:17.14 ID:CC2i2FoX0
50オーロラコイン =1bjrok
5名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:07:34.18 ID:wpRinHiF0
ビットコイン第二段
どぼんする事確定
6名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:09:10.73 ID:XX2OUisv0
デメリット
・決済完了は瞬時にはできない。
・実体をもたない通貨という不安感と仕組みの複雑さで万人に安心利用されにくい(しかし理解はそれほど難しいことではない)
・誰がどれくらい持っているか把握ができないので脱税に使われる恐れがあり国家運営には都合が悪い。
・匿名性がゆえに反社会的勢力の資金ともなっている。
 犯罪での入手がバレても、匿名なので逃げることができるため、犯罪に使われやすい。(身代金やウィルスなど)
 匿名で取引が完結するビットコインを通したマネーロンダリングで、犯罪で入手した資金を追うことができなくなる。
 (そのため、アングラマネーがたくさん流入したところで各国がいっせいに規制を発表すれば、
 コイン価値は急落し、アングラ団体の資金を一気に減らすこともできる)
・すべてのログは記録されていて匿名性はないという説もあるが、P2Pに分散したログを実際に好きなだけたどれるかどうかは別問題で、
 現実的にはたどることが不可能では。
・普及されると通貨の安定性をコントロールしにくくなり、脱税やアングラマネーが増えるので政府(国民)が困る。
 手数料が得にくくなるクレジットカード会社と銀行も困るw
・政府が自国通貨の安定化やアングラマネーの増加をくいとめるためにビットコイン使用規制を発表すれば、価値は暴落する。
 過去に何度か起きており、本格規制すればビットコインそのものが無価値なデータにすぎなくなる。
 P2Pシステムなのでデータ流通は規制しようがないといっても、政府はビットコインとリアル物資の変換の規制が可能なので、
 そうなればP2P上のデータそのものが無価値になる。
 それでもアングラ物資との取引ができるが、そうなったときには政府はビットコインの所持そのものを違法化すれば、所持=逮捕することも可能。
 政府発行貨幣ではない貨幣の危うさが常に付きまとう以上、一般的になることは難しい。
・投機的側面で暴騰暴落を繰り返すため日ごろの決済手段としての安定的な実用性に乏しい
・各国政府によって価値が担保されておらず、盗難被害、データやパスワード消失被害にあってもだれも補償してくれない。
つづく
7名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:09:14.85 ID:JzUaCumu0
貨幣には交換機能しかないと思ってるバカ。>>1
8名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:09:20.58 ID:RenSuXpS0
悪銭が世に蔓延ると・・・あとはわかるな。
9名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:09:50.28 ID:v1zsuUN00
世界中で同じような通貨が乱発されたら
価値が下がるだろ
地域振興券のネット版みたいなものか
10名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:11:22.88 ID:XX2OUisv0
つづき
・死亡などで使われないビットコインの発生→小数点で単位を増やして対応→いつ誰がどのように決定するか不明。適切に可能かどうかも疑わしい。
 リアルタイムにそれを行えないので、リアル物価がそれに追従するタイムラグの発生もあり。
 また、それを行うと、中央のコントロール者が現われることとなり、
 ビットコインの非コントロール性による支配者が生まれないというメリットが消える。
・採掘は時間が立てばたつほど難しくなり、電力もかかる。
 システム維持にひたすら電力を浪費させる地球環境に悪い通貨となりえて、
 システムが大きくなるほど最終的に消費される電力は手数料を上げる方向に働いていき、ビットコインの意味があまりなくなる。
・誰にもコントロールができないシステムである以上、一定方向に動き出すと止めにくくなったり、
 元の状態に戻ることができないほど大きな障害となりえる危険性がある。
・自然災害や巨大太陽風などで、ビットコインデータの部分的な修復不可能なほどの破壊が起きる可能性がある。
 1億円分のビットコインをもっていても、復元できなければ一瞬でパー。管理団体がないので犯罪や災害などで消失しても誰も保障してくれない。
 一度でも起きれば皆がリスクを嫌って離れていくだろう。
つづく
11名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:12:24.74 ID:5cHkNX3xO
また円天詐欺商法か?
12名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:14:00.91 ID:XX2OUisv0
つづき
・ビットコインはその仕組み上、できるだけはやく入手し、使わずにもっておけばおくほど自分の利益が出るようになっている。
ビットコインの新規供給量は、未来になればなるほど減っていくように設計されているため。
最初から投機的に価値は上昇し、バブルが起きるように設計されている。
そしてバブルになって上限に近づいたときに、いっせいに換金され、バブルがはじける。
ここまでシステム的にくみこまれている。つまり最初にコインを入手できる開発者が一番儲かることになる。
(そのため、開発者が匿名なのか。中本という身元不明の日本人ということになっているが、アメリカ人などの可能性も高い。)
ビットコインの公式ページではビットコインのシステムには平等性があり、
仮想信用の創造を担保としたねずみ講ではないと言ってはいる。
13名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:14:46.43 ID:UaTN1th70
これって結局作ったやつが一番儲かるな
ちょっとでも使われるようになったらそれだけで一生かけても使いきれないくらいの億万長者になれる
14名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:14:52.04 ID:4BoAju2N0
31.8オーロラコインで何が買えていくらぐらいの価値なんだよ
15名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:16:13.30 ID:XQK/2MRp0
全国民に100カノッサ
16名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:16:14.59 ID:XX2OUisv0
Q.ビットコインは早期に採用した人に不公平に利益を与えてしまわないか?
A.早期採用者はリスクを冒して確立していないビットコインに投資したため、多くのビットコインを保有している。
これによりビットコインが現在の状態に発展し将来へつながる基礎を作ることができた。
投資の成功により利益を収めるのは公平であると言える。
いずれにしろビットコインがもたらす経済への変化、利益、恩恵のほうが初期投資の額よりはるかに大きいだろう。

Q.ビットコインはねずみ講ではないのか?
A.ビットコインでは早期投資者は価値の増加により利益を得られ、後期投資者は利便性の高い安定した通貨を利用することで得をすることができる。

上記のように、ビットコインの公式ページでは、
ねずみ講のような先行利用者の圧倒的に大きな利益を正当化し、
後から利用する人にも利便性があるのでビットコインは有益な存在なのだとしているが、
先行参加者と後からの参加者が受ける利益の差が、その引き受けるリスクの差に比べて大きすぎる。
ビットコインの利便性なんて数%の変動リスクで軽く吹っ飛ぶ程度の小さなものであるから、
このシステムの参加者はそのような利便性でビットコインを使っているのではなく、
単に投機目的に利益に目がくらんで使っているに過ぎない。
ねずみ講式の投機ゲームの初期参加者が、利益にたいする妥当なリスクを払っているわけがない。
たんに信用創造システムをP2Pで構築して匿名化し、
ねずみ講のように最初に参加しているもの(開発者)ほど暴利をむさぼっていくためのシステムといったほうが正確である。
P2Pで開発者&現金化までをも匿名にしたねずみ講。
「このデータ(のコイン)はこれこれこういう理由で価値があるんだ」として、それ自体を商品にしているマルチと同じ。
つづく
17名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:17:29.83 ID:qDFvxTq+0
>>1
 てか暗号通貨考えた輩って
 歴史に無知なんじゃないの?
 なんでいまの管理通貨体制になったのか
 わかってないよね

 政府と中央銀行信用できないって言うのはわかるけど
 貨幣の量は一定だ
 とすると
 経済は発展しないんだよ。
18名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:18:29.38 ID:XX2OUisv0
つづき
・バブルのようにビットコイン価格の上昇が最初から決定付けられているシステムであるため投機的な動きが強くなっており、
貨幣そのものの利用より投機的利用が主になっている。すでに欲に目がくらんだ投機家のどすぐろいマネーゲームとなっている。
先行参加者が各種マスコミ媒体を使って煽っている問題点も指摘されている。規模が拡大すると暴落時に第2のサブプライム問題にもなりえる。
・類似の新しいコインが生まれるたびに、そちらのコイン価値上昇率のほうが高い可能性があるので、
 利用者がそちらに移る分、既存のコインの需要価値が減る。
 新しいほうのコインのほうが使用機会が増えればそちらが主流になる可能性もあって、そうなると既存コインは用なしで、暴落につながる。
 仮にアマゾンが「アマゾンビットコイン」を同じシステムで作ったら、ビットコインではなくそちらが主流になり、ビットコインの価値は消える。
 アメリカが「ドルビットコイン」を作ったらそれが主流になって、既存のものの価値は消える。
 ビットコインは販売網や利用機会そのものを持っているわけではないので、立場としては弱く、
 後発の販売網を持ったものが出す同種のコインにすぐに負ける運命にある。
 民主的なコインどころか、販売網を持つ既得権益者ほど強いシステムであり、世界の富のアンバランスはますます拡大する。
 最終的にはアマゾンビットコインなどの巨大なマーケットを自社で持つコインが地域通貨のように残りはしても、
 ドルや元(ゲン)コインに世界は支配されてしまうだろう。アメリカや中国が原初のコインを持つことになり、世界の富をかっさらう。
 そうならないように各国は自国のビットコインを作るので、結局貨幣がP2Pかつ国家でコントロール権ももたせた電子コインに置き換わるだけ。
 投機性は排除して登場する。
つづく
19名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:21:44.21 ID:pc8Lfs/m0
長文コピペなんて誰も読まねーから・・・2ch初心者かよ
20名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:22:05.92 ID:pTIMNS3Z0
楽天のポイントプレゼントとどう違うの?
21名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:24:17.73 ID:XX2OUisv0
つづき
・以上により、実態は世界規模の犯人のみつからないねずみ講なので、各国政府はもっと危機意識を持ったほうが良い。
 人々の自己中心的な欲望により投機機会が新たに生まれては消えて行く、際限なく繰り返されるねずみ講となりえる。
 規制した後に、自国でP2P分散型、かつ、非匿名性、かつ、国家にコントロール権のある電子マネーを作るのが良いだろう。
 ビットコインは無価値になり、より安全で無駄のないシステムコインとなるだろう。
・ビットコインは以上のような性格をもつ通貨なので、
 それでも持っている者や利用する組織というのは、自分さえ儲かればどんな悪システムだって問題ないという、
 とても欲深い利己主義者だというイメージがついてまわる。
22名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:27:05.09 ID:nVqOmCI1O
量子コンピューターができたら貨幣価値ゴミになるわ
23名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:27:10.77 ID:qJrQ8Ymp0
アイスランド懲りないな
柳の下のどじょうかよw
24名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:29:00.01 ID:qDFvxTq+0
>>20
 暗号通貨とか仮想通貨とはいわれてはいるけど
 現状では決済にも使えることができるところもある新しい投資商品モドキ
 胴元がもうかるようになってる。理論は複雑を装っているが価値あるように見せかけ販売しているだけ

 楽天のポイントは、
 単なる売り上げ割戻しの変態で、実質楽天の債務
 楽天がつぶれたら無価値になるだけ
25名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:29:59.63 ID:sK+gLvUj0
仮想通貨競争でも始まるのか?
26名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:06:37.22 ID:6CprnYwE0
俺らも胴元になろう
27名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:20:21.58 ID:hk5oX20C0
これ夢よもう一度で、雨後の筍のように独自の仮想電子通貨が出現する予感。
完全に詐欺っぽいのも出てくるでしょ。
28名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:41:44.03 ID:wrJ40sgJ0
米ドルなんて通貨ですらないじゃん
29名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:50:06.46 ID:bSqYsdKh0
日本でも今セレブコインがヒットしている。1セレブ100円だったのが今は160円に上がっているので、まだまだ上がるぞ!
30名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:56:35.10 ID:qEb2GAb/0
愛称はアイ天? それともオロ天?
31名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:00:55.75 ID:rpX+UyaF0
>>1
誤: アイスセーブ
正: アイスセーヴ
32名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:39:52.35 ID:0l1AVlMg0
ブルガリアなど取引所トラブル、換金一時停止 ビットコイン、普及へ分岐点
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140213/fnc14021307460000-n1.htm

 インターネット上の新たな投資・決済手段として世界的な広がりをみせる仮想通貨「ビットコイン」が、相次ぐトラブルに見舞われている。
11日にはブルガリアとスロベニアの取引所がサイバー攻撃を受けたとして現金との交換業務を一時停止した。
犯罪の温床になるとして、ビットコインによる決済そのものを禁じる国も出てきた。「国境を越える理想の通貨」との期待も集めたビットコインは、あだ花に終わるのか。
33名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:16:55.06 ID:ja4xpz5Gi
面倒だからドルを電子化すれぱいんじやね
34名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:10:33.37 ID:yUiKe+MWP
>>21 >>33
キャッシュレス社会にすれば、犯罪の抑止や被害回復がしやすくなりますね。
35名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:12:33.91 ID:PQmrN5P70
内容はまったく違うけど「エスキモーに氷を売る」っていうマーケティングの本を思い出したw
36名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:15:20.60 ID:Vbjg262Z0
土地がコインになっただけのバブル。これが流行ってもまた弾けるだけ
もう資本主義は、こういうよく分からないものに価値をつけていかないと、インフレを継続できなくなってきた。
37名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:49:13.54 ID:XwOtY3HO0
でも間欠泉入浴料はユーロ建てだよね?
38名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:46:26.81 ID:UMwfiHQD0
ネット経由で消費者間の取引が容易になるシステムだからビットコイン、もしくはその後継者のコインは普通に生き残ると思うよ
たとえばAとBが個人間送金しようと思ったらこれまでは数%の手数料を銀行なり企業なりに支払わなければならなかった

ところが仮想通貨をハブにするとこれが2分半〜10分程度で済む。手数料は0.5%程度
Aが取引所でコインを買い、Bが取引所でコインを売る
これで終わり。土日でも祝日でも送れる
自国内だけではなく、国際送金でも同じ時間で終わる

犯罪やマネロン対策が終わったら普通にインフラとして残る潜在能力がある
39名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:51:53.73 ID:cEGaTa+IO
日本は円天かペリカ
40名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:54:03.00 ID:bs/lCAa+0
チューリップが1億するようなものだろ
こんなものに価値などない
41名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:57:05.71 ID:Ewvbe4yxO
日本はチョン銀行も救済してる有り様
42名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:20:55.35 ID:BeADMcH10
イヴェントかぁ
43名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 08:56:26.37 ID:xJimArA40
オーロラテルコイン
44名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:04.78 ID:gFqesZsz0
後ろ盾になるものがなくてもシステムさえ完璧なら仮想通貨は成立するって言ってる奴いるけど
それは新規参入する仮想通貨が存在しなければって前提がないと無理だよなw
45名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:00:03.85 ID:IzPQZjjF0
何処でも円天みたいな詐欺が流行るんだな
46名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:00:02.92 ID:wpTAIH0+P
流行るだろうけど、胴元が儲かった時点で終わりだな
リンデンドルと一緒
47名無しさん@13周年
魚と、ブサイクだけど才能あるミュージシャン以外に売り物あるのこの国?