【海外】コルベット博物館の床が突然陥没、8台のみ込まれる /米ケンタッキー州

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桂べがこφ ★
"米コルベット博物館の床が陥没、高級車8台のみ込まれる"

米ゼネラル・モーターズ(GM)の高級スポーツ車コルベットを集めた米ケンタッキー州の
「国立コルベット博物館」で12日、床が突然陥没し、コルベット8台がのみ込まれた。

陥没穴の大きさは幅約12メートル、深さ約6メートル。損害額は数百万ドル規模と推定されている。

博物館の広報によると、同日午前5時半すぎ、振動検知器で異常を知らせる警報が出たため
係員が駆けつけ、床に巨大な穴が開いているのを発見した。
「あまりに大きな穴だったので、コルベットがマッチ箱のように見えた」という。
最初にこの光景を見た係員は、1日中ショックが収まらなかったという。

穴に落ちたのは1962年製の「ブラックコルベット」、92年製の「100万台目のコルベット」、
93年製の「40周年記念コルベット」など8台。うち6台は愛好家から博物館に寄贈されたもので、
残る2台はGMが所有していた。

陥没穴は近くにあるウエスタン・ケンタッキー大学がラジコン機を使って調べ、
建物の構造にはダメージがないことを確認した。博物館はこの区域のみ閉鎖して、
残る施設は13日から通常通り開館する。
コルベット博物館は20周年を記念して、今年8月にはモータースポーツパークを新設予定。
同パークの建設地でも複数の陥没穴が見つかったが、すべて安全対策を施したという。

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20140212&t=2&i=837862081&w=&fh=&fw=&ll=580&pl=378&r=CBREA1B1TRF00
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20140212&t=2&i=837862081&w=&fh=&fw=&ll=700&pl=390&r=CBREA1B1TRF00
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20140212&t=2&i=837860608&w=&fh=&fw=&ll=700&pl=390&r=CBREA1B1TDX00
http://www.cnn.co.jp/storage/2014/02/13/5ef97dc525810a664c797d172f9c4e1e/museum-sinkholl.jpg
2014.02.13
http://www.cnn.co.jp/usa/35043805.html?ref=rss
2名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:28:08.63 ID:pw1Br9/S0
コルベッコ
3名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:29:20.72 ID:4od+uIw50
ひどい
4名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:29:50.72 ID:N9hOrTC70
まーた現代建設か
5名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:30:21.75 ID:ZaVZskhF0
可哀想
6名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:30:50.46 ID:L/TLBvF60
ミニカーのくせにwww
7名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:31:50.35 ID:9XgRYvOG0
どこの工事?
8名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:33:26.34 ID:CHjtO6140
作ったのは円谷プロ???
9名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:33:55.88 ID:nUgdEY7n0
米自動車業界の現状を暗示してますね
10名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:35:42.24 ID:Ru3OJnp40
写真だと車がミニカーにしか見えないんだけどw
11名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:35:49.77 ID:khsbhcLE0
新しい展示方法だよな
12名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:36:17.89 ID:huDqTBpM0
国立かよ
13名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:36:49.44 ID:hFPIl/ZJO
ワロタ
14名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:36:54.40 ID:i/h8iIe30
1台くらい盗まれてんじゃね?
15名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:37:08.92 ID:7o0GxGpR0
7台乗っても大丈夫!
16名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:37:11.15 ID:Ajv1o8pP0
なんちゅうもろい船じゃ
17名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:38:19.25 ID:ouAyP+P00
姉歯どころじゃねー、どんな手抜き工事したんだよ
18名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:38:30.15 ID:XlHFsuXO0
盗もうとして竪穴掘ったら落ちた?
19名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:40:04.96 ID:epPyr+kx0
シンクホール?
20名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:40:08.21 ID:uYz/ZGXZ0
床が薄すぎwww
途上国の工事かよ
21名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:40:35.05 ID:de5uvlkCP
ちょー
ZR-1だぞー
22名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:40:49.21 ID:8LFEbjUb0
ついに地底人が攻めてきた!
23名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:41:03.10 ID:C1BHFVsZ0
地下水のくみ上げで空洞ができたの?
フロリダだったか、家が呑み込まれたよね。
24名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:42:48.10 ID:Pn51N/Tm0
ミニカー?
25名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:42:59.85 ID:timbVjGT0
バカガラスやバムケッチは?
26名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:43:37.36 ID:3kj0tMa80
手抜き工事
27名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:44:17.18 ID:s4Vk0nfH0
外人の発音聞いてたら、あいつら「コーベット」って言ってるよな絶対
28名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:44:41.12 ID:/3U6RrWn0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

人が巻き込まれなくてよかった
29名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:44:49.90 ID:RHHx+92z0
俺のコルベット 陥没の謎をとけ
30名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:44:50.93 ID:APdfS3a50
なんかミニカーにしか見えない
31名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:45:09.92 ID:ja4xpz5Gi
夜中でよかったな
客がいたら死んでた
32名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:45:47.03 ID:L1WBRP/XO
アメリカの高速道路の穴もこんな風に崩壊すんだろな
33名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:46:01.48 ID:CgOQLfZ90
地下に何か掘ってるとかなのかな
34名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:46:36.94 ID:Hz4P1ZHg0
シボレル画像だな
35名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:47:34.10 ID:Pn51N/Tm0
写真何度見てもミニチュアにしか見えない
ガラスが飛び散っててもよさそうなもんだが・・
36名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:47:34.57 ID:OnRNuq+k0
>>23
>地下水のくみ上げで空洞ができたの?
だろうね、じゃなかったら空洞の上に
薄い床を作る理由がないもの。
37名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:49:22.79 ID:AhuKtiEnO
おのれルパンめー!
38名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:57:01.45 ID:RC54jyn90
海外では地面の陥没事故は結構起こっているな。
家がまるごと飲み込まれたり、道路が10メートル以上陥没したり。
39名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:58:16.37 ID:qBy2HqpZO
蟻地獄かよ
40名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:58:25.85 ID:xkpP8jB10
シェールガス掘削のせい?
41名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:58:41.34 ID:p1dkHKHIP
プロの犯行ですね
42名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:59:21.39 ID:6KJSkxZJ0
ミニカー使った陥没ジオラマだろ

よく出来てるがまだまだツヤ取りが甘いな
43名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:00:32.18 ID:uYz/ZGXZ0
地下に…とかじゃなくて、この床の厚み見てみなよ
今まで抜けなかったのが不思議なくらいだよ
44名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:00:56.87 ID:BD4VXC3H0
無駄に高価なおもちゃだよな
コルベットって
子供心に訴えかけるようなシルエットしてるし
45名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:01:31.72 ID:CzhTnHNe0
>>17
姉歯はちゃんと計算して過剰だと判断した柱を抜いただけだぞ。
実際姉歯建物は大震災に耐えたし。
46名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:01:42.67 ID:2Qcz06cE0
開いた穴からスチングレーロボが・・・・・・。
47名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:04:18.34 ID:quR/dmvoP
穴掘って盗みにくるほど高価じゃないだろ?w
48名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:07:05.20 ID:ZJmyptnM0
>>45
再計算してヤバイのは壊すか補強した、耐えて当たり前
49名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:07:27.71 ID:eUrPiq/j0
もったいない、、、
50名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:09:16.09 ID:ZOc7T1he0
すちんグレー

秘密探偵JA全農
51名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:10:44.09 ID:uLfYHuru0
石灰質の地盤?
52名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:11:22.18 ID:duGIBnhI0
車の下を見たらチョンが潰れてるんじゃないか
53名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:11:35.26 ID:U+7fh9t/O
コルベット・アンダーグラウンド
54名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:11:54.21 ID:quR/dmvoP
>>48
ちゃんと再計算できるなら 資格あるね?w
55名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:13:22.41 ID:np9rje8F0
62年型コルベットって丸目4灯のお宝やん
それにしても床が薄すぎ
56名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:14:43.92 ID:ScC85dfhO
こち亀の最後のコマにありそうだな
57名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:14:58.94 ID:MmFBCH3B0
よし、ガスモンキーガレージで魔改造だ!
58名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:15:22.83 ID:DFAanbd70
>>54
お前脳みそついてるか?
59名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:16:07.83 ID:7RbZQ+a7P
ノレパン三世
60名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:16:43.94 ID:zdpbE0jX0
予想以上に穴がでかかったw
61名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:16:54.66 ID:ZJmyptnM0
>>54
再計算したのは確認機関だよ?
62名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:18:30.67 ID:/zd6tuns0
この床はベニヤ板製か。スラブ厚5cmも無いようだが。
63名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:18:57.51 ID:6TdV97WX0
もっと車体重量をシボレー。
64名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:20:01.19 ID:190vgDcr0
>>1
マッチ箱って><
MATCHBOXミニカーのことだろ…
65名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:20:19.71 ID:aA+XwjeH0
さすが韓流に染まりつつある米国!
建築まで韓流か!
66名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:20:34.08 ID:7RbZQ+a7P
警部、回収したら全部ヒュンダイになってました

はかもーん、そいつは盗まれたんだ!
67名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:20:59.84 ID:ZJmyptnM0
>>62
下は地面だから鉄筋入ってるだけ上等じゃないかな
下にぶらーんとしてるのは防湿シートだろう
雨水かなんかで地盤が陥没したんじゃないか?
68名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:23:27.32 ID:pboBzOkN0
五右衛門スゲー
69名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:27:40.12 ID:pS4TLCfT0
リスク分散が考えられてなかったな
70名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:35:55.14 ID:7hkxiRYz0
「降伏しろ、コルベットはもはや戻らぬ」
71名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:46:30.46 ID:npp58mMd0
>>70
ユパ様ーーー
72名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:50:31.46 ID:MEmzIJQC0
スパイキャッチャーJ3〜
73名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:51:09.89 ID:k9P+mTlS0
地下空洞だらけの土地だろ。
74名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:54:39.87 ID:KH2IcwV70
飛び交うミサイル〜 吹っ飛ぶ陰謀〜♪
75名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:56:27.16 ID:tUAhiDOO0
>>64
だよね〜

訳した人がMACHIBOX社を知らないんだろう。
76名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:57:05.45 ID:nPlv2WN00
>>45
がアホすぎる…
そもそも直下型でもないし、
その後不備が見つかったものは補強かスクラップになってるのに
77名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:02:35.03 ID:PK+n1atL0
コルベットでよかったな
78名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:03:47.51 ID:G88ocfg40
写真ミニカーに見えるw
79名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:07:01.52 ID:YiuoLcbEP
こんな博物館が国立とか
80名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:09:18.52 ID:hRRCiSC+O
またローカストホールが…。
81名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:40:16.31 ID:zXYXsqnN0
日本の建築技術は世界一
アメ糞なんか所詮こんなもんよ
82名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:41:33.60 ID:BHzsNS030
また、つまらぬものを斬ってしまった
83名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:42:10.44 ID:xP8xRSyv0
やつらはもうそこまできているのだ
84名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:46:50.96 ID:Tc1ZHsoy0
床がペラッペラッで基礎がない??
85名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:48:55.65 ID:5cHkNX3xO
ビッグブロックエンジンが〜
もったいないな
86名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:50:11.26 ID:yaAdg5d4O
泥棒が地下トンネルを掘ったんだな
87名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:52:57.50 ID:Qte4MixZ0
そもそもこの床薄すぎだろ
88名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:55:17.62 ID:8CXis3NKO
チェーンソー付きマシンガンの開発を急がねば
89名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:58:32.94 ID:ZJmyptnM0
>>87
薄くはないと思うが
90名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:59:05.73 ID:vh4Hsxt9O
通産省の床も薄いと聞いたけど

何人歩いているかわかるらしい
91名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:00:42.78 ID:jxIWnf6A0
重すぎたんだw
92名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:02:29.71 ID:QrQJdOAw0
星空の音楽会かよ
93名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:07:57.09 ID:vAVbMb7x0
穴の規模がよくわからんが土の上にいきなり床プレート並べました的な。
この手の大型施設の基礎ってどうなん?
地下駐車場ないとこんなもんなのかな。
94名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:10:26.44 ID:9r0wE/190
エアロベットやマコシャークみたいな「世界に一台しかないコルベット」はないな

ttp://corvettemuseum.blogspot.jp/2014/02/sinkhole-collapses-at-national-corvette.html

あまり「もったいねぇ…」とは感じないわ
95名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:13:05.38 ID:hDGDKcyb0
そいやポールダンサーのやさぐれコルベッ娘その後どしたかな
見た目も言動も蓮っ葉だけど実は処女でいい子のテンプレだったが、
見た目純情実はヤリマン社長秘書には敵わなかった…で購読やめたからちょと気になる
96名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:25:42.86 ID:WSM1RJwm0
97名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:38:52.92 ID:ZJmyptnM0
草木も眠る丑三つ時、屋の棟も三寸下がるっていうからな
98名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:42:52.56 ID:aaLmEFhw0
これはアリジゴクの仕業だな
アメリカは大きいからな、アリジゴクもデカイだろう
99名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:57:04.76 ID:/y1GbVqr0
ディグダグ的な何か
100名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:57:10.25 ID:ZCHUbY090
見ろ、コルベットがミニカーのようだ
101名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:01:35.24 ID:FzQKjWFn0
BBCのあの番組がネタにしそうだな
102名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:05:32.74 ID:k34PpagC0
地下水位が下がってるんじゃないか 大陸の下にはオガララ帯水層
があってアメリカ中西部の農業はそれを汲み上げて使っている
103名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:07:50.44 ID:8ZSkb70pO
まえちょう
104保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/13(木) 14:12:43.21 ID:C0JOzXZ+0
105名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:17:13.88 ID:lYCzOI9/0
多分この後、放射能で巨大化したクモだかアリだかが、この穴から出てくるな。
もちろんCGじゃなく、ストップモーションアニメのやつ。
106名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:18:17.09 ID:G4ykyjihO
貴重なゲイ術が…
107名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:19:20.94 ID:9yLRmeI+0
トレマーズか
108名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:27:01.74 ID:alNuYhcl0
>>105
「吸血原子蜘蛛」(ミスターBIGの手になるやつ)か、
「タランチュラの襲撃」(音楽にマンシーニ、チョイ役にイーストウッド)かな、
109名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:30:24.07 ID:GHne1qFP0
110名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:45:39.47 ID:kHl7L/s/0
CORVETTE  泣いてどうなるのか〜 捨てられた我身が〜 みじめになるだけ〜(パッパーヤッ パーヤパーヤッ パッパーッパー)
111名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:48:15.65 ID:KXxc7meP0
>>1

ん?これってミニチュアだろ??

そもそも床下が空洞じゃん基礎も打ってない
おかしいんだが
112名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:50:34.20 ID:hzZyesMA0
>振動検知器で異常を知らせる警報が出た

その予算を基礎に使えw
113名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:52:02.68 ID:ZDcsQGoJ0
よかったじゃないかたいした車じゃなくて
114名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:59:15.18 ID:hBjPpOUzO
降伏しろ、コルベットはもう戻らん
115名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:00:27.79 ID:i/h8iIe30
穴の深さが測定不可能なのをいいことに人類はその穴に
あらゆる廃棄物を捨て始めた。もちろんフクシマの核廃棄物も。
数年後…
「親方!空からコルベットが!」
116名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:04:01.63 ID:VWNVurUt0
>>115
そのネタ、漫画かドラマだったっけ?
117名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:08:29.69 ID:fSNhdwSP0
星新一か筒井かどっちかじゃね
118名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:10:35.71 ID:Da1UHzec0
シェールガスの影響だな うn
119名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:19:59.39 ID:U6CThMF80
民家の駐車場みたいに地面に直接コンクリ打って屋根つけただけなのか?
120名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:23:43.91 ID:wZCoTyzc0
>>27
カーベットでね?
121名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:27:14.58 ID:TxQkENPC0
重みで落ちたと思ってるアホ多いな
122名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:30:47.00 ID:pBCwt7l7O
ダニー・コーカー『俺達、ザ・カウントの出番だな?この潰れたコルベット逹を
思いっきりワルな車に仕上げてやる!』
123名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:08:26.25 ID:vh4Hsxt9O
負債額の重さに堪えかねた?
124名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:45:42.47 ID:e79MClsT0
フェイスの車…(´・ω・`)
125名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:47:27.71 ID:akzUsShO0
もったいねー
126名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:51:31.58 ID:0zHpD1e30
犯人はグラボイズ
127名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:59:26.01 ID:wrJ40sgJ0
128名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:00:13.45 ID:7ggJMkgl0
129名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:03:25.43 ID:z3M4lQ2V0
右翼は高学歴なんだぞ
安倍総理は成蹊、石原慎太郎は慶応、田母神は防大
水島総は早稲田、桜井誠は高卒、大川隆法なんか東大卒だ!
130名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:04:24.21 ID:TmVwXtcb0
「コルベット一艦を残して全滅しました」
131名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:05:36.34 ID:pYmIRAakO
建てたのが韓国人企業だったんだろうな
132名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:59:43.06 ID:39sBh9ES0
マイクとエドが直して売るなw
133名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:08:32.18 ID:XzpRWxp40
コーヴェット
134名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:48:37.52 ID:KuxACtaNP
ガンシップに撃墜されたんだな…
135名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:17:40.26 ID:Yeh+B0oqO
>16
ワロタw
136名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:27:34.70 ID:jMlTHXYV0
>>16
脳内再生余裕なんだけど、誰だっけ
137名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:30:10.95 ID:jMlTHXYV0
あー、風の谷の…波平さん…><
138名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:17:07.18 ID:ayGJZqJW0
どういう事?
地盤沈下なの?
139名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:25:53.42 ID:tcYVM5m80
シェールガス高価だなw
140名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:19:30.42 ID:O14RJhEp0
サンドワームさ、サンドワームが通ったんだ
141名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:30:01.77 ID:BkbhcJcd0
>>127
公式とな 乙
142名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:27:26.74 ID:Y5nH8UuA0
子供の頃、砂場でミニカー遊びをしたの思い出した
143名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:58:37.81 ID:CSdK02iNO
あまりの出来事に骨の髄までシボレーるよな
144名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:02:03.53 ID:C0IsYRxw0
「コルベッ娘」とかいう萌えキャラ出てきそうだな
145名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:03:27.84 ID:vtnYFWgw0
降伏しろ
コルベットは最早戻らぬ!
146名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:04:09.36 ID:NGVJeaGqO
>>143
あとで肘鉄クラウンさー
147名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:05:24.75 ID:Jqmvmkhs0
なんちゅうもろい床じゃ
148名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:09:50.21 ID:cASd1SaA0
この例はどうか知らんけどアメリカは農業用水を地下から汲み上げすぎ
今後どんどん陥没事故は増えるだろう
149名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:10:36.56 ID:4N3f7sQ5O
地下水脈かなあ怖い…怪我人なくてよかったね
しかしガンシップスレの次にコルベットスレが立つとは
ナウシカ関連で何かが始まる予兆だろうか
150名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:21:06.84 ID:Jds/LvMv0
おちた底はどうなってんの?
今住んでるところ、どうやら下に水脈があるようで、3mほれば水があふれてくるんだよね
町内の大半が井戸水引いてて検査では飲料水になるいい水らしいけど、
庭木植えるのに業者がユンボで掘ったら水がじわぁ〜と染み出てきて心配になってきた。
いつかこんなふうにドカーンと陥没しそうで怖い。
151名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:33:09.93 ID:+q2hnz9U0
>>150

カルスト台地みたいな土壌の上に建ってたり
直下に地下採石場がなけりゃ大丈夫
152名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:11:02.54 ID:Jds/LvMv0
>>151
そっ・・・そう。ちょっと安心したw
153名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:18:40.64 ID:bYjKN1z00
何でペラッペラの床なのか、ダメリカ人よ手抜きするな。
154名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:57:32.66 ID:hryWG6KG0
ウェイン 「惜しいですね。貴重な車なんですが・・・」
 
ダニー 「こいつはダメージがデカ過ぎる。今回はパスさせてもらうぜ」
 
リチャード 「こいつは只のスクラップだ」」
アーロン 「良い車なんだがな」
 
マイク 「こんな車を持ち帰ったらエドは怒るでしょう」
エド 「助かるよ。君が冷静な判断を下してくれて」
 
ジェイソン 「そうだな・・・この状態でも選りすぐりのコルベットだから1台2500ドルで買うよ」
ロン 「修復は無理でもパーツとして十分、利益が出る」
 
 
リック(質屋) 「これは・・・只のゴミだ。申し訳ないがウチじゃ引き取れない。」
 
リック(修理屋) 「こいつは修復するのに大変な費用と時間がかかる。
           修復できなくもないが、新しいのを買った方が安くつくと思うよ」
 
マイク 「あーあ、せっかくのコルベットが酷い有様だなぁ」
フランク 「ここまで酷いと俺たちにどうこうできるシロモノじゃない」
155名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:34:36.21 ID:5mfp9i5q0
156名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:42:07.24 ID:BhTByv5l0
基礎が無いとか有り得ないな
飛行機が一機突っ込んだだけで高層ビルが倒壊する訳だ
157名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:43:59.43 ID:Cj+6Jfae0
>>154
コーリーがこっそり買い取って高い金で修理した挙げ句自分の物にしちゃうんだろ?
158名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:59:53.55 ID:fCMpOODU0
原因究明をしたのか知らんけど

対策もせずに他の所をオープンって なんか特アレベルじゃねぇ?
 
159名無しさん@13周年
>>157
チャムリーが修復中に車を買ったことをリックにバラします。