【話題】 『薬剤師は薬を飲まない』の著者で薬剤師、そして栄養学博士でもある宇多川久美子氏 「薬は体にとって毒」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
世界第2位の製薬会社ノバルティスファーマが白血病治療薬の臨床研究に不正な圧力をかけていた問題が波紋を広げているが、
日本人の薬に対する信頼感はいまだ大きい。2009年には大衆薬のコンビニ販売が解禁され、
昨年11月には約99%の大衆薬のネット販売を認める方針を政府が打ち出した。

今後、薬はますます身近な存在になり、体の不調を感じたらすぐに手を伸ばす気軽な商品になっていくだろう。

そんななか、薬を調剤・処方する、いわば「薬のプロ」であるはずの薬剤師から衝撃的なアドバイスが飛び出した。
昨年12月に発売され、医学界で話題を呼んでいる『薬剤師は薬を飲まない』(廣済堂出版刊)の著者で薬剤師、
そして栄養学博士でもある宇多川久美子氏は次のようにいう。

「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです」

そもそも“薬が効く”ということ自体がとても怖いことだと宇多川氏はいう。

「たとえば、火事が起きたら消防車を呼びますが、消防車は火事の家だけに放水します。
しかし、薬は体の不調なところにだけピンポイントで作用するわけではありません。

飲み下された薬は胃で消化され、全身を駆け巡ります。言うなれば、住宅街をくまなく回り、
火事でない家にも放水して屋根や壁を痛めつけているようなものです。そうした薬の本当のメカニズムを知っているからこそ、私は薬を飲まないのです」

宇多川氏が「飲んではいけない」と唱える理由を挙げてもらった。
体調が悪いときに飲むものなのだから、体に悪いはずがない―薬についてそう思う人も多いだろう。しかし、宇多川氏は「薬は体にとって毒」だと断言する。

「薬は自然界には存在しない合成品です。薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです。そうした合成品は体にとって異物。効き目があるところにはよいですが、
全く無関係のところに行き渡れば重い副作用を及ぼす毒になるのです」(宇多川氏)
http://www.news-postseven.com/archives/20140213_240789.html
2名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:34:18.15 ID:czs+aZMf0
抗生物質様様
3名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:34:25.77 ID:1tO57eeB0
昭和の人が言うことだな
4名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:38:10.22 ID:2JLkCOL70
> つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです。そうした合成品は体にとって異物
「食べてはいけない」の二番煎じか
最後は「自然のものを取ろう」→「そこでこの青汁」
5名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:38:22.05 ID:FEm0oHxg0
昔から言われている事でしょう、悪い部分を直す作用と
他を壊す作用が薬にはある、これを副作用と言う ww
6名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:38:45.96 ID:67B8oGTv0
生活習慣改善して直れば一番だし。
頑張れ!
7名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:38:55.21 ID:l5Z2JXJe0
天然にだって毒は山のようにあるのに人工物だからって理由で避けるのはなぁ・・・
8名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:39:13.90 ID:9hK+LrCP0
必要な薬はちゃんと飲んでるよ
特にタミフルはこの時期
予防的によく飲んでる
9名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:39:21.39 ID:v2y9gcxdO
薬は毒なのは常識じゃん。
それでもメリットの方が大きいときに使うんでしょ。
10名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:40:37.71 ID:YQoFNn7M0
>>1
オカルトか?
11名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:41:26.66 ID:ABrJUXhN0
薬剤師は薬を飲まないとか業界の代表かよ。
12名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:41:27.39 ID:ePxxJUNn0
ゆっくり治してる余裕がないんでやむなく飲んでるんだから、正論言われても。
13名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:41:31.00 ID:/EjzhgHy0
生活習慣の改善が一番難しいんじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
14名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:41:44.54 ID:RiG7byAS0
自然界に存在しないから云々っていいだすヤツは信用出来ない。
厳重に管理された工業製品の方が個人的には信用できる。

漢方だから大丈夫、ハーブだから…みたいなこというヤツはキチガイにしか見えない。
15名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:41:45.87 ID:dq6MLGH00
好きで薬飲んでるわけじゃないんだが
ヤクザ医師め
16名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:42:01.00 ID:Ri6L+KSE0
『薬剤師は薬を飲まない』

嘘言っちゃいけない。
健康な薬剤師は・・なら分かるけどね。
処方薬、市販薬の増加とその性能の改良があったからこそ日本人の寿命は
ここまで伸びてきた。
特に脳や心臓、血管系に作用する薬は昔なら死んでいたり麻痺や認知障害が
出ていた人を劇的に改善させるばかりか一部の人は完治させてしまう。

嘘つくな
17名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:43:02.02 ID:XQCBzE+eO
薬剤師ごときが何いってやがる
どうせ四年制のときにとったんだろ
栄養学博士?エセ理系の筆頭じゃないか
18名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:43:28.11 ID:FGSd1JPGP
宇多川氏は「薬は体にとって毒」だと断言する


だから『薬剤師』という資格があるんだろう・・・
アホなのか、この人
19名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:43:40.71 ID:Bhciguh70
だからこういうのは一般人に訴える前に同業者の間で決着付けろよ。
専門家でもない、判断の材料を持たない人間に、いかにも自分が正しい、一般に確立している方法こそ嘘
みたいに呼び掛けて、信じたのが馬鹿でしたなんてことになったら都合のいいモルモットじゃねえか。
20名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:43:41.04 ID:H28ET3fK0
>>1
薬剤師なのに平気でこういう事言う人がいると困るね
石油から医薬品を精製して何が悪いの
たとえば、ある植物に含有されているAという成分が、とある疾病に有効であるとわかったが
このAという成分はその植物からも抽出できるが、ラボの中で人工的に合成もできる。
植物抽出されたAと合成されたAは全く同じ化学式で寸分の相違もない、て場合なら
手間ヒマがかかって環境破壊やコストの面も考慮しないといけない植物抽出よりも化学合成のほうがいいではないか
あと、この宇田川って人はピンポイントに効く薬だけじゃなく、身体の不調のバランスを総合的に整える漢方薬についてはどう考えてるんだろ
21名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:43:48.20 ID:drlyjxPY0
ジョブズが死んだ理由がこれ
22名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:44:35.23 ID:9hK+LrCP0
一般人との違い
「酸性よりアルカリ性のほうが怖い」
「天然物のほうがなにが入っているか
 判らないから使わない」
23名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:45:20.16 ID:4hARsDYi0
太陽ぱくぱくサイエントロジー
24名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:45:40.94 ID:x8Qr/dee0
慢性肝炎に有効なウルソデオキシコール酸は化学合成できるのに、合成はダメでクマを殺しまくって熊の胆をのめっつーんか
25名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:46:03.85 ID:3uleygkW0
>35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。

やってることが極端すぎる
こんな薬剤師の言うことは信じないのが一番の薬
26名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:46:46.97 ID:AsqZMEG20
医大生は新薬試験の検体にならない
27名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:47:37.96 ID:LPXk+XFJ0
石油は元は動植物やん
はい終了
28名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:47:53.89 ID:qZeqtmw30
>薬は自然界には存在しない合成品

この時点で間違ってるんだが
29名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:48:09.58 ID:UL8RxLBc0
まぁ 医学も薬学も科学だが
売ってる製品は非科学なんで好きなようにしろとしか言いようがないw
だって、科学ならデータ出すものw
30名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:48:36.64 ID:JpFC4mMdP
自然治癒が困難だと思われたら素直に飲む。
31名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:49:12.82 ID:NPyVQFWj0
>>1
薬ってサプリメントみたいなもんだろ、化学製品だけじゃくて植物や鉱物とかでできてるから一概にすべて悪いといえないよ
32名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:49:23.52 ID:dMIe11gMO
藥飲む薬剤師は地球上で自分一人だけだったのか…
33名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:49:57.03 ID:HgWr0WnK0
正しいかもしれないが薬剤師は学者じゃないからな。
34名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:50:15.97 ID:n8+qrRf70
こいつ、ほんとに、頭がガンガン痛いとき、頭痛薬飲まないのか
関節が痛くて歩けないときも、ロクソニン飲まないのか
こんな戯言言えるのは、自分のからだが、そんなに不調でないからだ
35名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:50:30.01 ID:UL8RxLBc0
>>25
そんな処方を信じている時点で薬剤師失格やろw
>>31
おまw それはないよw
確かに極一部にはサプリと同じ成分のものもあるけどさw
36名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:50:40.37 ID:Z21PEUzW0
漢方医になれ
37名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:50:49.05 ID:DpTOGqLV0
とはいえ血圧が今の基準で多少高いからって
安易に降圧剤使って脳梗塞併発させてる人間の
多いこと多いこと・・
38名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:51:18.41 ID:jEhtDKKE0
また極端なこと言って儲ける商法か
39名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:51:19.55 ID:7hkxiRYz0
毒じゃなかったら効かないだろww
40名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:51:38.06 ID:gmDFJ1ja0
昔の薬は、適当な効き目だったけど、今の薬は本当に良く効く。びっくりするよ。

うちのネコが炎症起こして顔半分がはれ上がったんだけど、注射1本で治った。
昔の人が見たら、魔法だと思う。
41名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:52:36.36 ID:x8I+AQvM0
薬は毒だなんて誰でも知ってるだろw
知ってても飲まないと辛いから飲むわけで
42名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:52:53.06 ID:jgfH6kvr0
この人宗教に入ってるのか
真〇とか
この宗教も薬は毒って考えで健康食品とか売り付けるよね
43名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:53:11.29 ID:X8jZJOkY0
ハゲが毛生え薬飲んで、チンコが死ぬのはもはや常識
44名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:54:30.65 ID:PFybfxEP0
この前風邪ひいたとき3日間市販の薬飲んでもなかなか治らんかった
んで薬止めたら2日で治った

薬が悪かったのか
45名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:56:10.68 ID:8VX3Juhr0
知り合いに何かあったらすぐ薬を飲む人がいるけど
薬に頼りすぎるのも良くないと思っていた
46名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:56:30.15 ID:k74Z9dat0
全否定するヤツを信じるやつは馬鹿。

俺も、薬はあまり信用してないけどね。
47名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:57:16.13 ID:TbvOjw/+O
時と場合による
48名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:57:23.45 ID:auYynSNo0
急性期にはいいが、慢性的に飲むといけないと理解しました。
49名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:57:54.95 ID:XykzCgOB0
生活改善で治る頭痛なら、服薬より生活改善した方が良いに決まってるだろうが。
50名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:57:55.32 ID:NVGxKwny0
医者とか薬剤師は学者じゃないから。誰かが作った知識を一生懸命学んだだけの医療技術者にすぎない。
ただの技術者が、勝手に学んだ知識を変えだしたら要注意
51名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:57:58.08 ID:i9SlZ2yDP
一般常識をさも新発見のように語るバカ
52名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:57:58.63 ID:s2ggvBUOP
薬を飲まないと一日中クシャミが止まらない、このアレルギー性鼻炎が瞬く間に治まるなら信用してやるよw
53名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:57:59.89 ID:JYtQlMP80
良くないというか頼りすぎるのは金の無駄
でも健康食品は金の無駄通り越してるからな
効果があることと直ることと症状の改善がイコールではない
という科学をまず理解できないとエセ科学に捕まる
54名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:58:15.25 ID:tY0U5vD50
>>1
これホント

オヤジが薬剤師だけど調剤しまくってるくせに自分では絶対と言っていいほど薬を飲まない

嫁の弟が医者だけど風邪やインフルで病院に来て体力消耗させる暇があったらポカリ飲んで寝ていろと言っていた
55名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:58:30.79 ID:5zjCnPf10
>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。

さすがにそれだけ飲んだら取り合わせの問題などがあるから
体に悪いだろうと容易に想像できる
56名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:58:36.71 ID:UG1LRwVa0
女の人が多いよね。
本当は女医が良かったけど少し成績がって人がなるんでしょ。
57名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:58:39.69 ID:AsqZMEG20
痛み止めと化膿止めしか薬使わない
58名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:59:00.73 ID:JAXvbPhu0
クスリに変わる治療法があるなら、そうすればよいが、
今のところくすりを飲むしか治療法方法がない場合もある。
59名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:59:41.16 ID:1MGHVIht0
>>44
体の治そうとする(不快な)反応を抑えるのが風邪薬だから
つらさは軽減しても、大元をどうにかしてくれるわけじゃない
むしろ、自然に備わった治癒力の邪魔をしている

って話じゃないの?
60名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:59:51.57 ID:M+sQ8Efm0
薬は毒なんて当たり前の事を今更…。
だから飲むなという短絡思想の方が問題。
61名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:00:27.67 ID:k2atHZtx0
でも薬剤師って知識があるわけではないの?
他の薬の説明書を読みあげて、これはこういう薬で〜とか言い出したり
飲み合わせとかについて質問したら
本で調べて読んでくれるだけなんだけど。
62名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:00:33.66 ID:v2y9gcxdO
>>44
自然治癒
63名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:00:39.45 ID:bCJqHqxvP
>>1
プラスチックとクスリは別物では?
プラスチックは合成樹脂であり人口高分子
クスクは通常、小さな分子であってプラスチックとは全く異なる性質のものですよ。
プラスチックを食べてもクスリのような作用はありません。
64名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:01:17.63 ID:teiV0WvH0
健康的な生活をさせてくれないのが今の世の中なので
薬がないと死ぬ
65名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:01:32.86 ID:ntCd+ZJ8P
まるで石油は自然界のものではないような言い種だな。
66名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:01:43.39 ID:p07nH1M40
宗教家みたいな医者が手術を否定するようなもんだろ
67名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:02:21.72 ID:Jxl6AnVu0
>>54
風邪とはっきりしてたらいいけど。
薬飲まないと死ぬ病気もあるから。
安易になんでもかんでもは・・・・・
68名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:02:36.00 ID:sUNrMbxH0
>>火事が起きたら消防車を呼びますが、消防車は火事の家だけに放水します

まわりも水浸しになりますが。
69名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:02:44.66 ID:JYtQlMP80
人間はもともと健康的な生活ができないようになっているのよ
これは古代社会における富裕層の寿命が
現代と比較して長くないことからも明白
(彼らは自然環境的には現代人よりはるかに恵まれていたのに)
それを無理やり生かすのが医学だから
70名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:02:56.64 ID:HbZRTYZSO
飲まずに一日で完治するならそうするけど無理だろ

スポーツ選手に麻酔は毒だから使うなって言うようなもんだ
71名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:03:15.54 ID:Xi7ik6dc0
>>1
こういう極端なバカは必ずいる。

医師でも、いい薬なら選別して飲んでいる。
要は効果と副作用の天秤。

ソースは自分。
さ、仕事仕事。
72名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:03:37.84 ID:VYsjWsAX0
なんやホメオパシー系の宣伝か?
73名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:03:45.28 ID:VuLl4gBE0
極端なこと言う奴はダメだな
74名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:04:06.49 ID:EyF+9vmY0
どんな薬でも相応のリスクがあるのは当たり前だろ。
まあ本人が飲まないで死ぬのは勝手だけど、
自分の子供とかにまでそれ強要するのは止めろよな
75名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:04:11.13 ID:i9SlZ2yDP
外科医は手術を受けない、手術は身体にとって負担(キリッ

って言うくらい荒唐無稽な発言
76名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:04:21.40 ID:TAWiudjJP
前時代的発想。
77名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:04:24.68 ID:1RNQUs3OO
薬による症状の緩和は、ストレスの緩和や安定した睡眠をもたらすわけで、治癒能力向上にも効果有ると思うがな。
78名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:04:37.95 ID:fNYX8Mjw0
これはマジだよ
なるべく薬は飲まない方がいいよ

>>57
私は痛み止めの副作用で苦しんでますよ
神経がおかしくなったよ

ここ1ヶ月ヤバイですよ
神経って血液を流すんですね
知りませんでした
79名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:04:59.86 ID:hH/fiHzK0
>薬には、石油から合成して作られたものが多くあります

麻製品を潰して石油繊維を広めるためにに大麻を禁止したという話なら聞いたけど
こんどは薬の話か・・・

マリファナ解禁が迫っているのかな?
80名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:06:04.19 ID:4AFVKVsC0
分かっちゃいるけど止められない。
どうせ長くは生きられない。
81名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:06:52.38 ID:YjqKG+Ra0
病気で悩んでる人の心揺さぶるのやめろよ
82名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:07:02.85 ID:UaLZD3RRO
頭痛のときほっといたは吐くようになったから飲むようになった
薬なかったら、仕事中や自宅とか何回吐いてるか…
職場でゲロられたらイヤだろう?

こっちだって薬飲みたくないんだよね
83名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:07:32.59 ID:JfmwSFfN0
真逆の視点から極論を言う俺カッケー症候群
84名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:07:54.49 ID:+ZhYpApA0
薬剤師の人が学生時代、
講義の最初に教授からこんなことを言われたそうです
1 薬を飲んではいけない。
2 レントゲンを受けてはいけない
3 歯を抜いてはいけない、歯の神経も取ってはいけない。
85名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:07:59.21 ID:j/lzJZpx0
タイトルは目立つように大げさに付けただけだろ
実際、薬剤師は普通の人より薬を飲まないよ
必要であればもちろん飲むけど
86名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:08:04.08 ID:EyF+9vmY0
>>78
>なるべく薬は飲まない方がいいよ

そんなバカでも知ってる当たり前のこと言われても
87名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:08:43.02 ID:k2atHZtx0
>>54
健康な人ならね。
持病があるとただの風邪でも焦るよ。
本当は風邪ごときで病院なんかに行きたくないけどさ。
88名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:08:47.40 ID:dPagIURS0
薬って基本的に対症療法だからな
ウイルスに対抗するために身体が熱出してるのに
熱の原因は放置して解熱剤使って熱下げていいわけないわな
薬なんてほとんどがこのパターン
89名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:09:13.31 ID:VXDwaDH/0
全くの正論です。体は薬を毒物と判断するのです。
90M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2014/02/13(木) 09:09:33.57 ID:o5hrweI60
>>1
>35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました
頭痛や肩こりで、10数種類の薬を飲んでいたw 頭逝ってるんじゃね?w

>>54
その医者、いわゆる虎バサミなw つか、何歳のジジイだよw
91名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:09:49.45 ID:a2/1qKnZP
風邪薬を飲む馬鹿は死ぬべきだと思う
92名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:10:00.54 ID:i1vNZuQY0
>>1
これは『薬を止めたこと』がよかったんじゃなくて、『生活習慣を改善したこと』が良かったわけだろ?
薬関係なくね?
93名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:10:01.77 ID:Fa0fcVvz0
近所の医者、ただの風邪でも薬をいっぱいくれる。
そんで「たくさん薬を飲むと胃に悪いから」と言って胃薬もくれる。
なんなんだか。
94名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:10:06.33 ID:LgA63YGC0
薬剤師の弟は、自分の子に薬飲ませまくりだわ。
95名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:10:07.08 ID:ujorn3LP0
でもまあ実際本当の事なんだよな
儲かるならデータ改ざんしても、妙な診療してでも、医者連中は薬を出す
病気ってのは、実に儲かるもんだよ
96名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:10:11.26 ID:si79rQP00
これからの数ヶ月だけは薬に頼らないとやっていけません
97名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:10:19.08 ID:YY1+xA5W0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
98名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:11:03.77 ID:9hDzKhcQO
酸素も毒。酸素がなければ人間は老化しない。永久にピチピチお肌。ガンも発症しない。
水も毒。飲み過ぎると確実に死ぬ。
太陽も毒。日光を浴び過ぎると焼け死ぬ。
99名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:11:41.16 ID:vUmaEOXv0
薬を飲むと唾液の出が悪くなって虫歯になりやすい
特に子供は危険
よってこの人の言ってることは正論
100名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:12:16.44 ID:fNYX8Mjw0
>>86
私は薬は便利な物だと思っていました
手軽に使っていたのですよ

今回本当に薬で体調が悪くなり
今信じられない状態になりました。

まさか痛み止めの薬に副作用があるとは
思いませんでした。
101名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:12:39.69 ID:pYcWVbx60
普段から食事に気をつければ薬の世話になることはない
清涼飲料水や合成食品の飲食を控えるだけでいい
102名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:13:04.45 ID:Do5Lp6R8O
えっ
30代で毎日10数種類の薬が異常だと気付けよ
薬剤師っておかしいの?
103名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:13:13.25 ID:EyF+9vmY0
>>100
それあんたが池沼レベルのバカなだけだあ
104名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:13:33.34 ID:Jg/2MX+e0
ヤクは確かに体にも精神にも毒だな
105通りすがりさん:2014/02/13(木) 09:13:53.73 ID:Ecs31ALf0
クスリは裏を返せばリスク
って誰か言ってたの思い出した
座布団1枚
106名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:15:32.11 ID:IZDHn2pJ0
頭痛持ちなので頭痛薬は絶対に外せない
不快こそが敵である
107名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:16:07.54 ID:MYzZyzk90
毒にも薬にもならない本だな
108名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:16:18.19 ID:w7+YKotS0
バファリンも昔は強い薬だからあまり飲むなとか言われたけど
今はロキソニンをいきなり飲んじゃうもんな。
109名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:16:45.23 ID:LOBUCOKmO
>>100
どの薬にも副作用はあるでしょ
110名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:17:02.43 ID:jDos7xFa0
国民が医者にかかる回数や薬を飲む量を少しでも減らせば国の財政も良い方向に向かうのにな
111名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:17:03.12 ID:JzSYq/1uO
>>1
典型的な馬鹿野郎じゃねーかw
薬関係ねーだろw
112名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:17:13.94 ID:tY0U5vD50
抗鬱剤の副作用に鬱と書いてある

頭痛薬の副作用が頭痛

船瀬俊介氏の本にも書いてあったぞ!
113名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:17:19.02 ID:KkZdhGX20
>>96
そうなんだよね。
花粉症の時期になると、薬を飲まないと、生活に支障が出るから。
鼻水垂らしながらというわけにはいかないし、目はかゆくなるし。
114名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:17:47.99 ID:fNYX8Mjw0
>>103
すいません。
今本当にヤバイ状態です。

痛み止めの薬を飲み続けたら
頭を抱えて、のたうち回る状態に
なりました。信じられないです。

内科で血液検査をしたのですが、
異常ないです。神経がダメになったようで
ヤバイです。
115名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:17:58.57 ID:IZDHn2pJ0
バファリンは胃に厳しいので使えない
唾棄すべき代物である
116名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:18:44.03 ID:12XqMZYh0
ヤクザ医師はクスリを打つ
117名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:20:11.42 ID:TzAOCasi0
西洋の薬は長期間飲むものではありません。

日本の薬の定義は副作用があるもの 効くか効かないかは関係ない。

副作用があるから薬剤師が管理するんです。
118名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:21:06.15 ID:I5hBQ1SM0
生活改善が症状緩和に意味があるのは解るけど
病状を抑えるほどの生活改善してたら 仕事なんて無理だよ
生活に余裕が有り余ってる人の発想なんじゃ? 専業主婦とか
119名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:21:17.38 ID:JP1NJKaa0
>>35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました
ストレスと更年期障害を薬で治そうという発想がおかしい
極端すぎる性格を治せよ
120名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:21:27.04 ID:3OI1xqpS0
>>114
やばいのは、薬じゃなくてあなたの頭のように思える。普通じゃない。
121名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:21:28.60 ID:IZDHn2pJ0
イブA錠の後発品がオススメである
122名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:22:08.74 ID:hmNrCxL80
水には劇物の水素が結合してるから、飲んだら死ぬって?

馬鹿って大変だね。
123名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:22:37.16 ID:3gw/8EmL0
>35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ

単純に更年期障害だよね
生活習慣変えて軽減することもある
124名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:23:46.07 ID:BpA3DZEF0
著書を読んでないからなんとも言えないが
短絡的な言葉だと感じる
125名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:25:10.89 ID:rD/gVsA0i
そりゃまあ副作用も致死量も存在しない効く薬なんてありえないからな。
126名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:25:21.75 ID:WqXXuEq80
使い方次第だね。通常は、副作用を気にしていられないくらい
体調不良が酷い時にしか薬は使わない。最近は、効能が宣伝
されすぎてきたので、ちょっとした不調で気軽に使うから、それだ
と副作用の害の方が大きい場合もありますよという話でしょう。
127名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:25:50.85 ID:fNYX8Mjw0
>>112
その人医者ではないですね

東京で良い医者いないでしょうか?
痛み止めの薬で変になるって
信じてもらえません。

熱もないです。吐き気はすごいのに
2週間で10kg痩せました。

誰でもいいです。良い医者が東京に
いたら教えて下さい。
128名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:26:01.81 ID:rc/kM/3UP
薬と毒はもともと明確な区分があるのか?
使い方によって毒にも薬にもなるってだけだろ
129名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:27:06.67 ID:IM9C2bgv0
薬剤師はむやみやたらと薬を飲まない
ならわかるが、売りたいがために変な題名にしちゃったんだろうな。
で、題名に合わせて極端な主張をする、と。
130名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:27:25.11 ID:aM2YccXk0
薬剤師レベルでこういうこと言われてもねえw

自動車ディーラーの営業マンがエンジン設計について語ってるようなもの。
131名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:28:16.87 ID:kTF2/i3W0
こんなもん場合によりけりだろ
俺は結核患って現代の薬に命救われたわ
132名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:28:26.90 ID:i1vNZuQY0
>>114
ほらほら、先生からネットは症状が悪化するからダメって言われてるでしょ?
病棟に戻って、きちんとお薬飲んでね
また保護室に入ってもらわなきゃいけなくなるわよ?
133名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:28:33.25 ID:XQCBzE+eO
>>112
笑った
ま、薬が合わなかった場合なんだろうけど
134名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:28:41.11 ID:JL2rBKbl0
>「薬は自然界には存在しない合成品です。薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
>つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです。そうした合成品は体にとって異物。

こういう思想をこじらせると
ロハス→ヴィーガン
になっていくんだろうな。
30代、40代の女性が陥りやすい
135名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:28:49.13 ID:JWNkV3tB0
>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
>しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです」

自分の1つの体験だけで全否定とか基地外にも程があるだろw



>効き目があるところにはよいですが、
>全く無関係のところに行き渡れば重い副作用を及ぼす毒になるのです

こんな、一般人でも知っているような知識でドヤ顔されても・・・
136名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:29:15.14 ID:YQoFNn7M0
「薬ってのは、毒を薄めたもの。」
これって、常識だろうよ。
ある有名な農薬があるんだけど、
100miの水に一滴だけ入れて飲む健康法とかあるぞ。
137名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:29:37.72 ID:tY0U5vD50
製薬会社の工作員が焦って批判をはじめてますw
138名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:29:59.29 ID:t3SgS1l90
そりゃ、毎日10数種類も薬をのんでりゃ体に悪いだろう
139名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:30:22.38 ID:XykzCgOB0
>>44
飲んでも飲まなくても5日目には治る風邪だった。
140名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:30:33.91 ID:4IGHyEIlP
最強の健康法

病院に行かない
薬を飲まない

これだけで健康になれるよ
141名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:30:44.40 ID:uqL+RWl30
この号のポストを見てきたが、このスレに載ってないところで
酵素の論じ方がものすごく怪しかった。

バカかペテン師としか思えぬ論じ方。
142名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:30:51.17 ID:fseY80eb0
極論すぎる


日本人は薬飲み過ぎなんだよね
143名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:31:35.54 ID:gg5JF75O0
毒をもって毒を制す
144名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:31:50.41 ID:bMfDO8tW0
薬を食事のように一生ずっとって状態は、よほどの病じゃなけりゃ考え物とは思う。

生活習慣で改善されるなら、一時的に薬使って症状改善されたら、食事と運動と生活リズムで直した方が健康的。
しかし、まったく薬を否定するのは薬剤師としてどうなんだ?
145名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:31:57.31 ID:sik+v1VY0
>医学界で話題を呼んでいる『薬剤師は薬を飲まない』(廣済堂出版刊)の著者で

聞いたことも無いぞw   話題になってないないww

>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
>しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです」

要するに単なるメンヘルの妄想本ということですな。  自白してます。
146名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:32:45.82 ID:cMpZuNZg0
血流に乗って全身を巡るんだったら経口薬でも点滴でも血管注射でも同じだわね
で、ペニシリンはどうなん?
後、大きな火事のときに延焼を防ぐ為にその家だけじゃなくて回りに放水するのは常識では
薬の例えとしては不適切だねー

薬の害を消火に例えるなら科学消火なら近いかもね
「消化剤に含まれた○○という物質は金属を腐蝕するので燃えていないところだと
柱の中の釘が錆びてしまうんですよー、下手すると家が崩れますよー」  
147名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:33:36.61 ID:VZI8NiEa0
薬を習慣的に飲むのは有害ということだろ。製薬業界にとっては不都合な真実だなw
俺も極力薬は飲まない。10年前に入院したとき初めて抗生物質を打たれたが、実に
よく効いた。副作用?で歯槽膿漏が治ってしまったくらいw
普段薬を飲まなかったからこその効能だ思っている。
148名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:33:41.86 ID:1S6CdyJz0
>>114
精神病の患者さんが、ふつうの人間の会話に入ってきてはいけませんよ。
ちゃんと精神科に通って、きちんとクスリを飲んで、楽になって下さい。
149名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:33:55.89 ID:RsBe5qjI0
ちょっとした体調不良程度で薬飲むのはダメだってのはよく聞くな
それは近所の医者も言ってたわ
150名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:34:12.94 ID:L4H1y8de0
>>146
ペニシリンはアオカビ由来じゃまかったっけ?
151名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:34:43.39 ID:fseY80eb0
ようは官僚が製薬会社に天下りしてる
だから官僚は医者に圧力かけて
薬無駄に使わせる

こういう構造があんだよ日本は

官僚はマスコミにも記者クラブやらの利権で圧力きかせてるで報道も出ない

そういうこった
152名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:34:47.79 ID:dE2suuiB0
飲まないと日常生活が送れないから仕方なく飲んでいる人がほとんどだろ。
好きで薬を飲む奴はいない
153名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:35:04.54 ID:k5qNhwPI0
頭痛や肩凝りは運動不足と
プロポーションが悪いからだろ
154名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:35:10.39 ID:h5a8JlYw0
薬の成分は工業生産するために合成してるんであって、別に自然界に存在しないわけじゃない。
ビタミンCとか自然界に存在しないのか? アセチルサリチル酸とか柳に含まれてるぞ。

あと自然界にあろうがなかろうが、異物は異物。生薬だって異物だよ。

ほんとに>>1の奴って薬剤師か? 基礎的な知識すらあやしいぞ?
155名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:35:12.10 ID:tY0U5vD50
近所の爺さんから聞いた、こんな話もある

病院で薬をもらっていた爺さんがだんだん薬が増えて10種類くらいに増えちゃったけど
さっぱり治らない。2種類くらいは副作用がきついやつだったという。

ある時、思い切って全部やめたら「誠に元気になりました!!!」だとさw
156名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:36:33.71 ID:AdUFTT7t0
>>1
知ってた、だから普通の風邪とかは漢方系の生薬しか飲まない
157名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:36:35.25 ID:1S6CdyJz0
クスリは毒だし、クスリで治癒するわけじゃないわけだけどね。
クスリに助けてもらわないと、自己治癒力が働かないくらいに弱っていることはあるわけで
そんなときに、毒を安全に使える手助けのために、薬剤師ってのはいるんじゃないのかいな。
158名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:37:06.74 ID:/9KOfDJn0
飲むけど選ぶし早い段階で軽い薬ちょっとで治すか強い薬で一気に治す
物による
159名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:38:05.04 ID:RsBe5qjI0
インフルエンザの予防注射もそうだけど
基本的にああいうのは劇薬だから、あんまり頼り過ぎるなってのは最近言われてるね
それよりも普段の生活に気を使った方が10倍良いとも
よく食ってよく働いてよく寝ろ
これに限る
160名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:38:11.94 ID:fNYX8Mjw0
>>120>>132
なんでそんなこと言うんですか?
ひどいですね。

すごい吐き気、2週間で10kg痩せた
本当ですよ。なぜか?冷やすと良くなるですよ
頭とかね
161名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:38:42.17 ID:6G3E7mX00
こういう極端なやつがいるせいで信じ込んで治るもんも治らない被害者がいるんだ
俺の友人の母親は癌は食事で治る!西洋医学は毒!とかいう本読んで抗がん剤拒否して結局死んだ
まだ末期じゃなくて、抗がん剤かよく効くかもしれないタイプで、寛解の可能性は結構あったのに
友人の説得も耳を貸さずホメオパシーの先生とやらのとこに行って死んだよ
162名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:38:47.02 ID:F8aom0eb0
こいつは頭悪すぎだろ
163名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:38:57.08 ID:YQoFNn7M0
>>155

「毒が裏返るッッ」
164名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:38:58.87 ID:2F+enCay0
>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
>しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです」

飲み過ぎだろ・・・
10数種類も飲んで臨床しないだろうし
165名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:39:26.91 ID:M5fbtNpP0
薬は自然界には存在しない合成品
←完全に嘘
有名なペニシリンはカビから作られているし、
抗がん剤も植物や細菌から分離されたものもある
蚊取り線香(=殺虫剤)は、元々は菊から抽出していたし
人間や馬の尿から分離されたホルモン剤もある
医薬品認可されている流行りのプラセンタは人や豚の胎盤そのもの

書き方として、
医薬品は少なからず自然由来であるが、完全人工合成のものもある
医薬品には必ず副作用があり、
メリットが上回る時のみ服用すべき

ってのが正解。 こいつは完全に馬鹿。
166名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:39:28.51 ID:fl9y9qv50
自然治癒力ガーとか言っても
そういうのにこだわる人ほど新興宗教にはまったり
手遅れになってから医者に泣きつくのが常

薬との付き合い方は大事だけど、薬はデメリットよりもメリットのほうが
はるかに勝っているから薬と呼ばれているわけでね
167名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:39:54.65 ID:i1vNZuQY0
>>147
普段から不健康な生活をしてる人間が入院したら、肩凝りやなんかが治るって話はあるがな
バランスのよい食事を決まった時間に三度とり、早寝早起きだからな
ベッドも体に負担がかかりにくいし、歯磨きや入浴もきちんとあって衛生面もOK

歯槽膿漏はそのせいで治ったんだろ
168名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:41:31.91 ID:UCFSQcjy0
病気になって苦しんで世を憎んで地獄に落ちる姿が見えます
169名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:41:48.70 ID:fl9y9qv50
>>161
本人が納得していたなら仕方ない面もあるけども
周囲を巻き込む場合があるから性質が悪いんだよな
身内に自然療法信奉者がいると大変
170名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:41:50.65 ID:I7fE8Kwk0
こういうババアの極端な例が霊感商法だろ
薬飲まなかったせいで取り返しのつかない事にもなりかねんぞ
171名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:41:57.03 ID:JViTW7FR0
>毎日10数種類の薬を飲んでいました。

素人だけどこれは異常だと思う
内臓への負担が半端無いんじゃね
172名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:42:03.11 ID:hK6PC1Dl0
知ってた
173名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:42:18.37 ID:K+WNZHNZ0
>>154
知識の問題か?
癌は治療するなとか言ってたおっさんと一緒で、善か悪かでしか考えられない頭の作りが
おかしいんだと思うがw
174名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:42:55.61 ID:xyNFS3N7I
大した腕もないのに態度だけでかいヤクザ医師もなんとかしてほしい
175名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:43:05.57 ID:mR7twc3S0
薬って体内で吸収されて効果があった後に分解されて行くんだよね
その分解するときに肝臓と腎臓に負担がかかるから出来るだけ飲まないってわけ

精神系の病気の人とか、お年寄りとか薬を沢山飲むけど
病気が治っても肝臓と腎臓がパンクすると思う

内臓は全体連携してるから一つでも機能が悪くなるとあっという間に寿命が尽きる
176名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:43:32.91 ID:RsBe5qjI0
>>1の記事は別に自然治療推進してるわけじゃなくて
単に「意味無く薬を服用するな」って書いてるだけの
単純な記事なのに極端に反応してる奴多すぎw
177名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:44:27.93 ID:prrQigsz0
栄養学博士?

薬学を語るなよ。。。
178名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:44:30.95 ID:hbm77OBE0
>>161
抗がん剤を拒否して大正解。

医療タブー!なぜ“寿命を縮める”抗がん剤は使われるのか?

http://news.livedoor.com/article/detail/6892524/

「“効かない”抗がん剤を患者に投与し続けざるを得ない、医師・厚労省・製薬会社の“禁断の”タブー」

について、語っていただいた。

――抗がん剤が効かないというのは、本当でしょうか?

A氏 単純な話で、副作用が強く、科学的な有効率が低いんですよ。副作用のつらさは、耐え難いほどの倦怠感や吐き気、
脱毛など、一般によくいわれている通りです。有効率はというと、薬剤を開発する臨床試験の段階で、20%の患者にがんの
縮小が認められたとされています。苦しい副作用に耐えても、たった20%の人にしか効果がなく、しかもがん細胞の消滅ではなく、
縮小するだけなんです。もちろん、中には抗がん剤が体に合っていて、高い効果を得られる患者もいますが、薬剤一般としてみるとあまりに効果が低い。

――しかし、これだけ抗がん剤治療が一般化しているのは、なぜでしょうか?

A氏 治療ガイドラインで決まっているからです。ほとんどのがんは、各専門学会が治療ガイドラインを作成しており、例えば「ステージ2でリンパ節転移がなければ、
抗がん剤治療。使う薬剤は○○」と定められています。ガイドラインから大きく外れた治療は公的保険が利かなかったり、何か問題が起きたときは、
医師個人の責任が問われかねません。訴訟にでもなったら大変ですから、医師はガイドライン通りに抗がん剤を使おうとなるのです。

 しかし、以前UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)ががんの専門医にアンケートをとったところ、約80%が「自分ががんになっても、
抗がん剤治療は受けない」と答えていました。実は、抗がん剤が効かないと思っている医師は多いのです。

――抗がん剤がたくさん使われて、喜ぶ人はいるんですか?

A氏 一番喜ぶのは製薬会社です。会社の利益のために、高価な抗がん剤をどんどん使ってほしい。
また、厚労省は天下り先として製薬会社が潤っていないと困りますから、抗がん剤を公的保険で認める
-------------------------------------------------------
179名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:44:31.28 ID:M5fbtNpP0
もう一つツッコミどころは
飲み下された薬は胃で消化され
 こいつ薬剤師のくせに腸溶剤すら知らないのか?
どんだけ馬鹿なんだよ?
底辺私立出身か?
180名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:45:14.46 ID:i1vNZuQY0
>>153
偏頭痛はそうじゃない事もあるぞ
頭部の血管と神経が近いと、血流が増えた時に神経を圧迫して痛みを感じる
だから、横になって頭部に血液が行きやすくなると酷くなる

自分は、視覚や聴覚からの刺激で脳が活発化すると酷くなる
181名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:45:19.46 ID:fuPGOasL0
天然成分であるサリチル酸が胃炎を起こすから化学処理されたアスピリンが作られた話を知ってれば
そんな単純な話じゃないってわかるのになw
それに生薬摂取するのは動物だってすることだし
動物以下に堕ちたいならそうすればよい
これは馬鹿騙そうとしてるだけだろ
結局はケースバイケースで上手く付き合っていくしかない
182名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:46:16.91 ID:pYcWVbx60
慢性的な持病がある人が薬を飲むのは仕方ないな
一時的な症状なら酒飲んでよく寝れば、あとは自分の体がなんとかしてくれる
183名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:47:03.85 ID:6G3E7mX00
>>169
本人も治すつもりが悪化するばかりだったろうにそれでも納得して死んだのかなあ
しかし可哀想なのは残された家族だよ
医療さえ受ければ寛解した可能性は充分あったのに、みすみす死なせたんだから
友人もホメオパシーの先生恨んでるし
結局家族にしこりを残して先立った母親は、それで良かったのか…
184名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:47:58.14 ID:M5fbtNpP0
>>178
ガンをまとめて論じているからおかしな話になるわけで、
固形癌腫に対して抗がん剤は効きにくいが、
リンパ腫や白血病など造血系のガンに対しては
ほとんどの医師は抗がん剤を是とする

質問が無知で、悪意があるよ。
185名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:47:58.11 ID:3MHTBdb50
>毎日10数種類の薬を飲んでいました。
>しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、
>薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです

素人よりリテラシーが低いと思います。
186名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:48:11.04 ID:viFk+FBE0
馬鹿とハサミは使いよう と一緒だよ
187名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:48:20.32 ID:cMpZuNZg0
>>150
じゃあサルバルサンw
188名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:48:24.53 ID:MIbzAWf00
炭素である石油から作られるものが有害なら
二酸化炭素を吸収して育つ野菜もすべて食えないな
189名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:48:28.73 ID:K+WNZHNZ0
>>176
「自分は飲まない、飲んではいけない」って断言してるのに、そう解釈できるお前の頭も
どうかしてるわw
190名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:48:33.05 ID:pYNiOGEh0
>>54
インフルは診断して休みをもらう必要があるから病院行かないとダメなんじゃ?
俺は自営だからいつも病院行かないで寝てるけど。
191名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:48:33.34 ID:RsBe5qjI0
似た話だと傷薬の赤チンがあるな
ちょっとした傷に赤チン塗ると、傷なおす細胞まで死んじゃって
かえって直りが悪くなる
あれはガーゼに塗って傷を保護するときに使うもんだ
192名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:48:39.36 ID:1ebUMOtX0
    
    
オレも基本的に薬飲まない主義。
193名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:49:18.18 ID:tY0U5vD50
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \< おっと、それ以上しゃべるな・・。
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \<薬は体にとって、どk・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
194名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:49:26.86 ID:6G3E7mX00
>>178
なあ、なんで癌の種類と進行度と個人差を無視するの?
なんで寛解した例まで無視するの?
それこそなんかの陰謀だろ
195名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:49:27.05 ID:hbm77OBE0
>>184
大麻は白血病などのガンの治療にも非常に有効
http://extras.mnginteractive.com/live/media/site577/2012/1126/20121126_075932_oregonpot1_500.jpg
    ↓
Cannabis is my medicine and it cured my cancer!
http://resources1.news.com.au/images/2013/07/22/1226682/860825-mykayla-comstock-and-mother-erin.jpg
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=8aKkYAIqG_U
本当に大麻で白血病治っちゃったわ 2013年12月

マイケイラ・コムストックちゃんのホームページ
http://www.bravemykayla.com/
Here is a listing of Mykayla’s Lymphoblast counts from day one, July 14th 2012, on to August 20th 2012.
This is amazing medical proof of Mykayla benefiting from Cannabis

Date Of Test Lymphoblast count-Blood Smear 血液中の悪性リンパ球
Diagnosis 14-Jul 33%
15-Jul 51%
16-Jul 11%
17-Jul 14%
18-Jul 16%
19-Jul 3%
20-Jul 29%
23-Jul 31%
24-Jul Began Cannabis Oil ← ここから医療大麻使用
26-Jul 5%
30-Jul 3%
2-Aug 0% ←医療大麻使用後、1週間で悪性リンパ球がゼロに!
6-Aug 0%
13-Aug 0%
20-Aug 0%
July 30th 2012 was the very last time they found lymphoblasts in Mykayla's blood smear
196名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:49:48.26 ID:tH8jE4j00
極端に走るやつはバカ
197名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:50:01.78 ID:t3OEeVS+0
タイトルに極論を付けて売る卑劣な商法
198名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:50:04.65 ID:7tpcreyQ0
>>1
>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
>しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです」

ただのバカとしか・・・
199名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:50:09.52 ID:hGhAXWuB0
モルヒネは体に悪いから末期がん患者は苦痛に悶えて死んでくださいねってこと?
薬なんて全てメリットとデメリットを天秤にかけて使うものだろ
馬鹿かこいつは
200名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:50:31.21 ID:sik+v1VY0
>>185
要するに「薬をのまなくてもいいような症状で10数種の薬をのんでた」って事だから
一言で言えば 「病んでる」
201名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:50:56.57 ID:wQa/hSf30
まだピロリ菌の除菌がなかった頃の潰瘍は薬漬けだったが
ダグダグ血が出てるのに薬飲むと痛みがなくなるのはちょっと恐怖はあったな
ただ飲まないと痛くて生きてるのさえしんどくなるくらいだが
まあ薬なんてこりゃやばいなって時用じゃないすか、ビタミン剤レベルで愛用する人が多いからねえ
202名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:51:34.40 ID:fNYX8Mjw0
>>120>>132>>148
悔しいですが、病院でもそんな扱いです。
私もこうなる前はそう思ったでしょうね。

頭とか背骨を今冷やしています。
頭とか背骨に神経は集中しています。
神経は血液を流しているらしい
冷やすと血液が流れるのを感じます

頭がオカシイとか思われるでしょうね。
そんなレスでもいいので思ったこと
どんどんレスして下さい。
203名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:51:42.75 ID:i/h8iIe30
俺も頭痛外来で薬もらってたけど、
生活習慣のコントロールは身にしみたわ。若いと無茶しちゃうだけなんだな。
今は予兆を見極められるようになって、イブクイックで済むようになった。
204GK編集部☆アンドレア@Kindle電子書籍:2014/02/13(木) 09:51:45.98 ID:eL8IXZ6b0 BE:916926252-2BP(2014)
薬は飲まずに自然治癒力を高めた方が
いいという結論に自分も達してるなぁ
205名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:51:53.10 ID:c3A/YcPg0
せめて漢方押しにするとかならまだわかるけど
これ誰が得する記事なんだよ
206名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:51:54.72 ID:tY0U5vD50
慢性疾患に使う薬の害を話しているのに

モルヒネを末期がんの痛み止めに使うなとかどっちが極論なんだよw
207名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:51:57.52 ID:hbm77OBE0
『抗がん剤は癌を何倍にも増やす増ガン剤でしかない』という米国国立ガン研究所(NCI)の公式発表

1985年:米国の国立ガン研究所(NCI)所長が「抗がん剤は全く効果がなく、無力である」と上院議会で証言

1988年:NCI自体が「抗がん剤はガンを何倍にも増やす増ガン剤でしかない」と公式に断定

1993年に代替医療費が西洋医療費を上回って以降、アメリカ人のガン死亡率は毎年減少している(逆に日本人のガン死亡率はここ30年激増している)

※この事実は日本のガン患者には一切知られないように綺口令が引かれた
http://togetter.com/li/379594
208名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:52:09.21 ID:uftbGxpw0
喘息発作時の気管支拡張薬、アトピーや各種皮膚発疹に対するステロイド剤、尿路結石の痛みに対するボルタレン
上は薬の効果が実感できたな…
副作用を把握して、身体と相談しながら使う分には薬はとてもいいものに思えるが…
209名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:52:14.65 ID:naY7bNgY0
あー。
その毒を少量利用したのが薬だろうが。みんな知ってるし。
210名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:53:05.54 ID:9EdRkgPi0
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
    例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがペヤングに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、このペヤングなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」

>>1
頭おかしいな

「毒と薬は量次第」は大学で最初に教わったはずだが
まあ、ダーウィンを否定する基地外医学博士もいるぐらいだから
211名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:53:19.15 ID:5F3wAX/q0
でも、薬なんて全く飲まないよね?ここ数年、一回も飲んでないんだけど。
212名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:53:21.42 ID:K+WNZHNZ0
>>197
世の中注目さえ集めれば売れるらしいからな、例え詐欺で有名になったのだとしても
ま、この手のバカ以上のバカで世界は埋め尽くされてるって事なんだろう
213名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:53:30.15 ID:BJdokoQw0
病気でないならクスリを飲む必要ないわな。
売名と印税めあてで本を書いただけだろ。
214名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:53:57.34 ID:3BMQ6DLv0
俺は医者に処方された薬しか飲まない
215名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:54:25.89 ID:vAVbMb7x0
薬剤師が医師の処方とは言え
頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました・・・・・
ロキソニンと胃薬だけでOK
食後ならロキソニンだけでOK 俺の場合
216名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:54:30.39 ID:hbm77OBE0
大麻は白血病などのガンの治療にも非常に有効

米オレゴン州に住むマイケイラ・コムストックちゃんは、2012年4月医師から白血病であると診断された。
治療のため化学療法を受け始めたものの、直後から副作用で眠れない日々が続いたそうだ。苦しむ娘を心配した母エリンさんは
医療用のマリファナを使用することを決意。以来、毎日マイケイラちゃんに医療用マリファナを投与し続けて・・・
http://rocketnews24.com/2012/12/01/271211/

マイケイラ・コムストックちゃんのホームページ
http://www.bravemykayla.com/

Here is a listing of Mykayla’s Lymphoblast counts from day one, July 14th 2012, on to August 20th 2012.

This is amazing medical proof of Mykayla benefiting from Cannabis

Date Of Test Lymphoblast count-Blood Smear 血液中の悪性リンパ球の率
Diagnosis 14-Jul 33%
15-Jul 51% キモセラピー(抗がん剤による治療)
16-Jul 11%
17-Jul 14%
18-Jul 16%
19-Jul 3%  抗がん剤で一時ガン細胞が減るものの・・・
20-Jul 29% 耐性がついて一気に増殖
23-Jul 31%
24-Jul Began Cannabis Oil ← ここから医療大麻使用
26-Jul 5%
30-Jul 3%
2-Aug 0% ←医療大麻使用後、1週間で悪性リンパ球がゼロに!
6-Aug 0%
13-Aug 0%
20-Aug 0%

この子が日本人だったら、もう死んでたかもしれない。医療大麻を認めない厚労省は間接的な人殺し団体。
217名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:55:38.39 ID:IkFHgB/C0
>>4
だめだ、そこでこの青汁でやられたw
218名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:55:51.69 ID:Mo7gkn5W0
>>173
まったくだね。
何でこういう>>1みたいな人は0か100かの二択でしか物事を考えられないんだろう?
その間の選択肢は大量にあるのに。
どんな薬であっても副作用のない薬はない。
副作用を最小限に抑えて、薬効を最大限に引き出す。
そのバランスが大事だということくらい誰でもわかっているのに。
219名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:55:58.94 ID:3OI1xqpS0
>>202
自分は、あるスポーツで首と腰をやって神経が圧迫されて
とんでもない場所が痛む。まったく悪くない場所なんで、その場所に
湿布をしても痛み止めを飲んでも全く効かない。
耐え切れなくなると神経根ブロックと言って、神経に直接麻酔を
打って頭に送られる誤った情報を遮断してる。

いい医者を見つけることが肝心だな。痛いところ冷やしたって治らんよ。
220名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:56:36.54 ID:tY0U5vD50
効かない子宮頸がんやインフルエンザのワクチンキャンペーンやったり
降圧剤やアルツハイマーのデータ改ざんしたり薬害を顧みず
患者がどうなろうとも金さえ儲かりゃいいという医学村に愛想が尽きたんじゃない?w
221名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:56:46.79 ID:hbm77OBE0
ガン医療を日本で最初に告発した近藤誠医師(1996年)
http://www.youtube.com/watch?v=GeFZeFFK5Zc

抗がん剤治療の90%は無意味!
手術はほとんど役に立たない!
がん検診は100害あって一利なし!
222名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:56:47.36 ID:GDs8ueSD0
ホメオパの基地外はどうしょもないよな
223名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:57:07.34 ID:YzJ+AwaAP
胃炎とかでブスコパン処方されて、調べたら胃だけじゃなくて全身の副交感神経を抑制するって見て怖くなった
224名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:57:17.94 ID:QLAHx/AS0
毒だから効くのに(´・ω・`)

聞いた話だけど、色んなものに反応するアレルギーの酷い人が「何がどれ位入っているか明確」
って理由で完全工業製品を好む事があるんだってね。
でも、周囲は「天然のモノだから」って言って、何が入ってるか分からないモノを送り付けて来るから
辟易するとも聞いたw
225名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:57:33.20 ID:CY6R66RqO
そりゃ薬と毒は全く一緒だからなあ
ただ量(作用量副作用量致死量)が違うだけだから使い方次第
226名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:57:58.35 ID:v8ytBijn0
市販のかぜ薬は1割しか成分が入ってない(間違って多く飲んでも死なない)
だから、病院でかぜ薬貰う

と 言うのを聞いた事あるよ。
だから市販のかぜ薬は飲まないけど…
227名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:58:07.50 ID:4IGHyEIlP
マスゴミやNHKの医学番組はすべて製薬会社にコントロールされてるかなら。
高額な医薬品を買わせるためのプロパガンダ。

製薬会社の陰謀に騙されないためには病院に近づかない、薬を飲まないのが一番いい。

自分の身体は自分で治さないと。
228名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:58:54.91 ID:hjH/mXP3O
薬剤師の嫁が普通に薬飲んでいますが
229名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:59:18.26 ID:EYl+7iu60
だったら自然由来の漢方薬にすればいいだけじゃん
賢い人は西洋医学も東洋医学もどちらも効果的に使うよ
230名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:59:25.78 ID:91KKTH8n0
眼科医はコンタクトレンズをしない
231名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:59:48.28 ID:WO0iYpdSP
チョコラBBみたいなビタミン錠剤はどうなんだろ
232名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:59:52.41 ID:hbm77OBE0
>>224
副作用が強すぎるから毒なんだよ
髪の毛まで抜けるってどんな薬なんだよ
233名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:00:32.40 ID:8N3XS/aU0
置き薬の箱に入ってるのは全部効かないね
むっちゃ無駄やしもうやめようかな
234名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:00:39.70 ID:ouAyP+P00
飲み薬なんて10年は使ってないな。
たまに鼻かぜひいたり、腹痛くなることは当然あるけど、そんなの半日もすれば自然に治るし。
235名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:01:06.50 ID:K+WNZHNZ0
>>220
だったら批判する矛先が違うだろw
そう言う事をやる人間がクズなのを薬のせいにするとか、何処のアグネスやねん?w
236名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:01:21.45 ID:YzJ+AwaAP
>>224
混じりっけなしのワセリンしゃないと肌に合わないって人も結構いる
石油も使いようだね
237名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:02:05.34 ID:Mljk1pvt0
ビオフェルミンは飲んでもいいですか?
238名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:02:16.94 ID:tY0U5vD50
271人の医者への抗がん剤のアンケート

Q あなたは自分が癌になったら抗がん剤を使いますか?

A 使うと答えた医者=1人
  使わない医者  =270人
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/643.html
239名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:02:32.82 ID:ScC85dfhO
>>202
おまいが来るところはここじゃないw
メンヘル板に行けw
http://toro.2ch.net/utu/

仲間がいっぱいいるよ^^
240名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:02:33.84 ID:hbm77OBE0
筑紫哲也さんも西洋医学だけでガン治療をしたことを後悔して亡くなった!!!

ニュースキャスターの筑紫哲也さんが数年前に、肺ガンになり亡くなりました。
とても知的で素敵な方でした。

肺ガン自体は初期ガンだったそうです。

ところが猛烈な抗がん治療を受けたせいで急速に全身に転移し
最後は痛み止めのモルヒネ漬けで壮絶死を遂げたそうです。

彼は後に無念な思いをTVで語っていたそうです。
「ぼくはガンについていかに無知であったかと非常に深く反省している。
人間の体内で1日、6000個のガン細胞が生まれているが
ナチュラルキラー細胞という免疫細胞が体内をパトロールしてガン細胞を
殺しているので、普通はガンにならないそうです。

そして笑ったり、生きがいを持ち、前向きな心を持つことで
ナチュラルキラー細胞が増えることがわかってきたそうです。

生きがい療法、笑いの療法も見直されています。

ナチュラルキラー細胞は心の影響を受けやすく気分が落ち込んだりすると
数が減り、笑ったり、前向きな心を持つと増える。
ガンは酸素に弱いので気功や呼吸の効用もある。
これらの代替医療も必要である。

現代医療は間違っている。

http://lovecymos.jugem.jp/?eid=70
241名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:02:39.91 ID:723xdCS50
>>202

可能性として、
@更年期障害
A精神的疾患
まぁどちらかだわ。
そもそも血液が流れるのを感じるってのが、
過剰に意識している証拠。

薬に頼らないのも必要と考えるのであれば、
規則正しい生活+ネット絶ちだな。
悪い情報は、ある意味薬よりも有毒。
242名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:03:04.38 ID:ADjtvESQ0
私は薬を飲まないってタイトルにしないと
薬剤師が飲まないわけじゃないじゃん
243名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:04:05.62 ID:DNvlFaay0
>>226
デタラメもいいとこ
軽い風邪ぐらいで病院行って無駄な血税使うなボケ
244名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:04:07.78 ID:OnRNuq+k0
>>2
>抗生物質様様
かぜに抗生部室()は効かないからな

なぜなら抗生部室()は細菌の細胞壁を破壊する
作用を持って抗菌するが、

そもそも風邪のウイルスは細胞壁を持たないからw
よって風邪に抗生部室()は効かない。
245名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:04:12.05 ID:i1vNZuQY0
>>202
ただの構ってちゃんのバカか

全力スルー対象だな
246名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:04:16.42 ID:JKKvI97R0
コイツは手術するときの麻酔薬も拒否するのだろうか
247名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:04:27.37 ID:tY0U5vD50
医学村の嘘が暴かれだして

製薬会社が焦りだしているなw

貴様らはやりすぎた
248名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:04:50.52 ID:YzJ+AwaAP
>>229
漢方にも自然由来とはとても言えない成分あるし
漢方こそ使い方難しいから下手に飲めないわ
風邪に葛根湯とかも6割くらいは外れ処方
249名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:04:52.95 ID:v0fHaNwk0
>>202
痛いってどこが痛いの?
頭?
背中?
腰?
下腹部?
250名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:05:18.38 ID:sKOY/dOH0
ロキソニン無しでは生きていけない
251名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:05:18.50 ID:/9KOfDJn0
肩こりで薬かよw
252名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:06:04.79 ID:KdJFO/k20
合成だから異物ってアホかこいつ。
253名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:06:31.20 ID:hbm77OBE0
医療タブー!なぜ“寿命を縮める”抗がん剤は使われるのか?

http://news.livedoor.com/article/detail/6892524/

「“効かない”抗がん剤を患者に投与し続けざるを得ない、医師・厚労省・製薬会社の“禁断の”タブー」

について、語っていただいた。

――抗がん剤が効かないというのは、本当でしょうか?

A氏 単純な話で、副作用が強く、科学的な有効率が低いんですよ。副作用のつらさは、耐え難いほどの倦怠感や吐き気、
脱毛など、一般によくいわれている通りです。有効率はというと、薬剤を開発する臨床試験の段階で、20%の患者にがんの
縮小が認められたとされています。苦しい副作用に耐えても、たった20%の人にしか効果がなく、しかもがん細胞の消滅ではなく、
縮小するだけなんです。もちろん、中には抗がん剤が体に合っていて、高い効果を得られる患者もいますが、薬剤一般としてみるとあまりに効果が低い。

――しかし、これだけ抗がん剤治療が一般化しているのは、なぜでしょうか?

A氏 治療ガイドラインで決まっているからです。ほとんどのがんは、各専門学会が治療ガイドラインを作成しており、例えば「ステージ2でリンパ節転移がなければ、
抗がん剤治療。使う薬剤は○○」と定められています。ガイドラインから大きく外れた治療は公的保険が利かなかったり、何か問題が起きたときは、
医師個人の責任が問われかねません。訴訟にでもなったら大変ですから、医師はガイドライン通りに抗がん剤を使おうとなるのです。

 しかし、以前UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)ががんの専門医にアンケートをとったところ、約80%が「自分ががんになっても、
抗がん剤治療は受けない」と答えていました。実は、抗がん剤が効かないと思っている医師は多いのです。

――抗がん剤がたくさん使われて、喜ぶ人はいるんですか?

A氏 一番喜ぶのは製薬会社です。会社の利益のために、高価な抗がん剤をどんどん使ってほしい。
また、厚労省は天下り先として製薬会社が潤っていないと困りますから、抗がん剤を公的保険で認める
-------------------------------------------------------
254名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:07:14.56 ID:IkFHgB/C0
>>127
非ピリン系だのイブプロフェンだのあるよね
痛み止めって。頭痛持ち?頻繁に痛み止めを
使うって、頭痛持ちや腰痛の方くらいしか思い浮かばない
女性で生理痛なら、月1度だし然程問題なさそうだしなぁ

痛み止めの薬で体調可笑しくなったのなら
ペインクリニック?麻酔科?みたいな所で
相談するのが良いのかな
あとはー、神経内科とか
吐き気が酷いのなら、胃腸科で胃カメラコースだよね

ひとつ、症状を緩和する、改善する事から始めたら
どうかな。まずは吐き気から調べて見るとか
255名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:07:15.92 ID:9EdRkgPi0
「毒にも薬にもならない」って慣用句の意味が分かってない人がたくさんいるな

>>226
一割しか成分が入ってない葛根湯か
おもしろいなw
256名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:07:56.79 ID:YDerwDtl0
こういうヤツはトンデモ&高額な『〜療法』の手先。
257名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:07:56.88 ID:TgDpgzVP0
西洋医学は対処療法の連続
生命の危機をしのぐには有効だ、手術にして薬にしてもそうですね
つまり救急医療ってことですよ、交通事故や脳卒中などの緊急事態ですね

一方で慢性的な状態から脱するには無力であることが多い
慢性的な不調は生活習慣から来ていることが多い
また運動不足や食生活の乱れは手術や薬では治らない
生活習慣を改善するのが一番効くのは当たり前のことw
258名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:08:02.50 ID:Uju2Sv3QO
眼科医も視力に矯正が必要でも眼鏡でコンタクトにしなかったり
学生時代はコンタクトでも眼鏡に戻したりしてるひとも多いかも
259名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:08:03.94 ID:YzJ+AwaAP
普通の肩こりはマエケン体操やればかなり改善する
260名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:08:42.60 ID:uYz/ZGXZ0
薬に対応して変化するのが心配ではあるな
だから俺は飲み続けるのはしないわ
時々強引に体のバランスを変えたいときには使うけどね
261名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:09:03.98 ID:kBReMLCD0
ある薬で何か起きたら、その薬をやめて別の手段を試してみるってのが普通の考え方なはずなのに、
ある薬で何か起きたから、もう薬は飲まないって考える人結構いるよね
262名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:09:23.32 ID:M5fbtNpP0
>>244
その知識は片手落ち
Bラクタムやペネムは細胞壁壊すが、
物によっては合成阻害など直接は壊さないものもある

ウイルスには基本効かないが、
なぜか効いてしまう類の抗生物質も存在する
263名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:09:33.72 ID:oD5i2rmc0
こういうスレが立つと、両極端な考えの奴とメンヘルが沸く。
なんでもほどほどに適量使っていれば問題ない。
264名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:10:01.85 ID:fNYX8Mjw0
>>219>>241
冷やすと血液が流れるんですよ
痛みではないです

神経が血液を流しているなら
血管を感じても変ではないはず

頭を冷やした直後に
イヤホンで音を聞いたらブツブツ音が切れるので
なぜかな?と思ったら血液が勢い良く流れて
いたようで、その音でした。
電話をすると血液の音がハッキリ聞こえます。
耳を圧迫したらね。

信じられないです。
>>239
あなたみたいなレスでもいいですよ。
医者もそんな感じだ 正直困ってる
265名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:10:08.73 ID:YDerwDtl0
>>253
個人的に抗がん剤だけは懐疑的な存在だな。
がんは切除できなかったらもう諦めて良いと思う。
どうしてもって人は抗がん剤や放射線治療で
266名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:10:55.90 ID:BJdokoQw0
公的病院退院するときロキソニンとかトンプクくれた。
いらんだろ返すと言っても看護師はイヤだと言った。
手続きが面倒かもしらんが、医療費のムダ遣いはやめろ。
267名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:11:20.63 ID:umKf3PVo0
極論は儲かるの法則
268名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:11:53.11 ID:NvbB2jqtP
つうか、宇田川久美子で画像検索してみろよ。
芸能人でもないのに笑顔慣れしてるだろ?
こう言うのを詐欺師顔と言うんだ。
269名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:12:08.41 ID:R4/O7XGn0
薬剤師の分際で薬を否定するな。飯だねだろ。
270名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:12:13.27 ID:hbm77OBE0
抗ガン剤で殺される 証拠証言集251 病院に行くから苦しみ悪化する
http://www.youtube.com/watch?v=S1t1-P3crIM
271名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:12:45.77 ID:FzQKjWFn0
石油って元々動物の骨だから自然の物質じゃん
272名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:13:09.97 ID:/9PAxd0Y0
>>258
単に忙しいのと面倒なだけじゃね

コンタクト面倒くさいからな
273名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:13:19.63 ID:ScC85dfhO
薬漬けだとオーバードーズに陥るし、
薬断ちだとホメオパシーだし、何事も正しい知識と判断が大事ってことだな


昔、風邪引いて寝てても治らず、病院行ったら細菌性の風邪って言われて薬で一発で治ったw
細菌性の風邪は寝てても治らないよ言われた。

風邪ひとつにしてもケースバイケースなんだよな
274名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:14:13.81 ID:4WpDzOMy0
特に精神科に言える。医者を盲信するのは馬鹿。
精神科が薬出さなかったら単なるカウンセラーだし、
薬漬けにして薬に依存させないと儲からんからな。
精神科の抗鬱剤とか覚せい剤に類似した危険な薬なのに安易に出し過ぎ。
うつ病なら薬の前に規則正しい生活しろよ。
275名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:14:29.06 ID:M5fbtNpP0
>>265
固形癌腫は1cm超えたら抗がん剤単独では戦えないよ

ただ、血液系のがんは非常によく効く

固形癌と血液系ガンを一緒にガンと言ってるから話がおかしくなってる
276名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:15:12.75 ID:BzNMdtDy0
記事鵜呑みにした病的健康マニアが治療拒否とか始めそうだな…
277名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:15:32.41 ID:Cb9UaZ8E0
副作用は必ず付き物だけど
薬が無いと間違いなくカタワと死人が激増するでしょうね
278名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:15:38.96 ID:3OI1xqpS0
>>265
今の放射線治療は凄い。リンパ節転移の可能性が低い初期の癌であれば
外科的療法とほぼ同等の効果が出てる。三菱重工のVERO4DRTとか、
機械が動いて、動いている部分にも正確に照射してくれる。
昔のように最後の手段ではなくなってるよ。
279名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:16:08.04 ID:QLAHx/AS0
>>232
いやぁ、こないだインターフェロンの三種併用治療ってのやったけど、ありゃ凄いねw
当然、髪の毛はガンガン抜けるし、特にテラビックには参った。全身が消耗して行くのが如実に分かった。
冬にやったのに、一日3リットルの水を飲んでも小便は少ししか出ないし、足の裏はプラスティックみたいに
なっちゃうし、皮膚症状も危うくスティーブンス・ジョンソン症候群になるところだったw
280名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:16:34.25 ID:3mkPbNF60
ふぐやカニの毒、トリカブトも天然成分ですがねw
281名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:17:06.81 ID:3liFT9xO0
毒をもって毒を制す
282名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:17:19.12 ID:M5fbtNpP0
>>278
関係ないけど、
脱原発の人って放射線療法はどう考えてるんだろうね?
283名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:17:53.20 ID:mApXinXL0
薬剤師じゃない、一般人よりちょっとだけ勉強した程度の登録販売だけどさ
治癒のメカニズムで、一般生活における不快感を軽減するのが薬だろ?
体のメカニズムに作用する成分を投与し、意図的に機構を働かせるわけだ
毒っていうより強制作動の方向
それで防衛反応のセキや熱をしずめたりし、安静しやすい状態にコントロールするわけだ
それが薬だろ?

本来の目的をすっとばして、極端に煽る事言うとかバカか
しかも代表みたいな題目とか最悪だ
症状より防衛反応のが危険でツライ場合も多々あるから薬の学は進んでるんだろ

胡散臭いな、青汁の宣伝でもはじめたいのか?ってくらい胡散臭い
284名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:18:56.79 ID:ShEl8r130
古代ギリシアの時代に既に量が毒となるって言われてるのに何言ってるんだか
自分が飲まなければいいだけでしょ 広めようとしないでね
285名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:19:22.11 ID:4WpDzOMy0
>>246

馬鹿?
それを詭弁と屁理屈と言う。
毎日麻酔を打ってる訳じゃないだろ。
286名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:19:30.02 ID:h/nggHE70
>>265
抗癌剤は手術不能な大きさの腫瘍を手術可能な大きさに縮小させるのと
術後の再発予防のため。
抗癌剤だけで治ると思っている医者なんていない。
287名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:19:49.29 ID:Suk7LZAG0
>>1

この人薬というものを全く理解してないけど大丈夫か?

毒にもなりかねないものを「使い方」によって有益なものに変えるのが
薬剤師の仕事のはずだが、その職務を端っから否定してるな

DDS(ドラッグデリバリーシステム)とか無視してるし
288名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:20:01.94 ID:exzipXo50
一時期アメリカの人がハマってた自然治癒ネタだな
古くはバイクレーサーのフレディ・スペンサーの骨折治療を自然に治すと言ったり、
最近ではスティーブ・ジョブズの癌に対する治療拒否だったり・・・・

最終的にみな後悔してるんですけどね・・・治療しておけばよかったと。
289名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:20:11.15 ID:TgDpgzVP0
薬は一時的なな痛みや不快な症状をとめるわけだが根本的な原因を取り除くことはない
自然治癒がベースなんですね、医者や薬は自然治癒のお手伝いをしている

自然治癒力を上げるのは薬を飲むか飲まないかに関わらず必須なことだ
また医者にかかるか医者にかからないかのどちらでも同様ですね

なおかつ医者にかかって薬を飲んでも自然治癒力を上げることをしてないと効き目が悪い
そもそもきちっと栄養が確保され人間の標準的な活動(運動)を前提として医療は成り立っている

食事をせず寝たきりで薬だけ飲んでいたらあっという間にくたばるわけで常識で分かるはずw
それなのに食事と運動を軽視する世の中だ
290名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:20:36.79 ID:4eogh8eE0
>>1の言うことももっともに聞こえるが、程度問題じゃないのか。

治癒するために薬を飲むんでなくて、症状を緩和するためにハイストレスを避ける為に飲むと割り切れば良いだろ。
咳き込んでヒーヒーいってるのに「薬は飲まない」ってガマンして苦痛を喜びにかえるドMはそうそう居ないだろーが。
適切な薬を投与して症状抑えてから…ってほうが明らかに心理的にも違うだろ。
何でもゼロ・イチで言われるとかえって怪しく感じるよ。
291名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:21:10.64 ID:hbm77OBE0
大麻は白血病などのガンの治療にも非常に有効

米オレゴン州に住むマイケイラ・コムストックちゃんは、2012年4月医師から白血病であると診断された。
治療のため化学療法を受け始めたものの、直後から副作用で眠れない日々が続いたそうだ。苦しむ娘を心配した母エリンさんは
医療用のマリファナを使用することを決意。以来、毎日マイケイラちゃんに医療用マリファナを投与し続けて・・・
http://rocketnews24.com/2012/12/01/271211/

マイケイラ・コムストックちゃんのホームページ
http://www.bravemykayla.com/

Here is a listing of Mykayla’s Lymphoblast counts from day one, July 14th 2012, on to August 20th 2012.

This is amazing medical proof of Mykayla benefiting from Cannabis

Date Of Test Lymphoblast count-Blood Smear 血液中の悪性リンパ球の率
Diagnosis 14-Jul 33%
15-Jul 51% キモセラピー(抗がん剤による治療)
16-Jul 11%
17-Jul 14%
18-Jul 16%
19-Jul 3%  抗がん剤で一時ガン細胞が減るものの・・・
20-Jul 29% 耐性がついて一気に増殖
23-Jul 31%
24-Jul Began Cannabis Oil ← ここから医療大麻使用
26-Jul 5%
30-Jul 3%
2-Aug 0% ←医療大麻使用後、1週間で悪性リンパ球がゼロに!
6-Aug 0%
13-Aug 0%
20-Aug 0%

この子が日本人だったら、もう死んでたかもしれない。医療大麻を認めない厚労省は間接的な人殺し団体。
292名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:21:40.99 ID:67/zpqDcP
患者の言い分
「薬剤師ごときが、医者の真似事すんな」
「おまえらは黙って薬を出せばいいんだよ」
薬剤師の言い分
「処方箋を患者に対して適性かどうかを判断するのが薬剤師」
「薬の効能、副作用も説明しなければならない大事な仕事」

結論
「診察もしてないのに病気の事なんて判る訳が無い」
「じゃなんだ?おまえら処方箋変えろと医者に言うのか?現実的には言わないだろ」
「自己保身の為の言い逃れ、黙って薬を出せばいい仕事」
「薬剤師は必要だが、口を出す薬剤師は要らない」
293名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:21:54.72 ID:h/1Duwcu0
>>75
レーシック手術受けて来い
294名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:22:08.64 ID:X6XeTt2i0
放射脳みたいな人だな
どんな物にも良い点悪い点はあるだろ
危険な物を安全に使う知識も技術も無ければどんな物も毒だよ
295名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:22:33.51 ID:iN7YcmEZ0
>>20
石油自体が恐竜の死体が長年の年月をかけて
科学変化したものだとガキの時の知識だけど
これって正しいの?
ちなみに石炭は植物らしいが。
296名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:22:40.68 ID:6C2rL+ayO
適切な投薬、リハビリ、食生活、なかなかむずかしいけど、良心的な医師に聞くとそうなるよ
297名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:22:48.19 ID:3P/5QHGs0
俺の知ってる薬剤師女も薬飲まない
患者には散々処方しておいてそれはねーだろと思ったわ
まあその女は性格が全体的にアレなんだが
298名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:23:42.16 ID:R4/O7XGn0
もうめんどくさいな。宇田川の言うこと信じるやつは薬飲まずに死ねや。
299名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:24:13.86 ID:eCRqxQhu0
また合成品は悪説か
つーか頭痛肩こりで一日10種類の薬とかアホかと
肝障害起こすだろ
300名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:24:35.92 ID:vbctMX8g0
不治の病であったはずの結核で、国内での死者は皆無になったのは薬の恩恵からじゃねえのか
こういう極論いってわらをもすがる病人をもたぶらかすのってそろそろやめたほうがいいだろ
ただし、データ改ざんの製薬会社の関係者は許されねえけどな
301名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:25:02.13 ID:IkFHgB/C0
>>264
え、音に対しても過敏に反応するって事?
血流を良くするときは、温めるのが良いって
言うんだけど、冷やすと流れるの?

精神系脳機能の病気で、音が過剰に聞こえる人
居るよ。糖質の方とか自閉症の方の中に居る

最初に痛み止めを飲み始めたきっかけは何?
何処が痛くて、痛み止めの服用を開始したの?
それが分からないと、誰も原因分からんよ
302名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:25:14.91 ID:K+WNZHNZ0
>>263
それだって極端だわw
普通の人に使うのは問題ないがある疾患持ち・常用してる薬によっては少量でも禁忌って
薬は幾らでもある
303名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:25:24.03 ID:7tpcreyQ0
>>184
一緒くたにしてるわけじゃなく、固形癌の話しか出てないから固形癌が前提で話してるんでしょ
固形癌に効きにくいのは本当なんだね
20%にかけて外れてひどい副作用に苦しみながら死ぬのは嫌だ
運良く当たりでも、数年延命するだけなんでしょ?
304名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:26:05.80 ID:QLAHx/AS0
>>264
耳を押さえると血液の流れが聞こえるのは自然な事だよ。耳の中の動脈の音が聞こえる。
子供の頃、寝ようとして枕に頭を埋めるとその音が「ザッザッ」って聞こえてきて、漫画で読んだ
ロボット兵団の行進してる足音に聞こえて怖くなって泣いた事もあるw

解剖学的な意味での血液の流れはともかく、冷やす・暖める・姿勢を変えるなんかの外因で
何かが移動する感覚はあっても良いのではないかな?気の流れみたいな感じで。
ただ、痛いのが続くと、人間ってのは必ず鬱傾向になるから、血の流れが悪くなって増々痛みを
感じる様になるんだってよ。精神科(心療内科)を勧められるレスも、あながち外れとは言えない。
305名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:26:08.16 ID:ScC85dfhO
>>264
神経が血液を流しているってなんだよw
神経は血液を流していないw
流しているのは血管w
血管は何かを感じるセンサーは付いてないから血液が流れているのを感じることはない。

音を感じるのは耳だが、その音は血液が流れている音ではないよ。それでも神経が血液を流しているっていうならそのソース持ってこい
ここはソース至上主義だw
306名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:26:08.68 ID:w1qYP6ao0
薬剤師は処方しない。処方するのは医師だ。

つか薬が毒だと主張するなら、この女は薬剤師の資格返上して、転職するべきだろう。
307名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:26:24.47 ID:X3sWAcij0
看護師の姉貴は薬もらいまくってたが
308名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:26:39.91 ID:YX/XXYOw0
何か勘違いしている奴が多いけど
薬剤師は薬の、生体の知識が好きな人間であって、
薬を使うことが好きな人間 ってわけじゃねーからwwww
309名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:26:46.17 ID:mApXinXL0
病状の程度に対し、あきらかな過剰防衛反応は次の病気を呼び込む
元来の自然治癒でコントロールできいてれば、それに越したことはない
しかし人間は社会動物
治癒の反応を時には抑え、何とかしなくてはならない

下痢止めとか顕著
毒物を対外排出させるため、その辺に垂れ流しながら生活できればいいだろうさ
ただし、もしノロウイルス混在とかだったら大迷惑だ
仮に食あたり要因であっても、汚物漏れによる不快な臭いを撒き散らしても本人や
周囲が気にしないなら垂れ流せるだろうさ
そうじゃないだろ
薬が異物なのは、普通の人だってわかる
病気の症状で生活に支障をきたすから、やむを得ずってのがほとんどなのに
なんだこの薬剤師は、薬の目的をすっとばしてんじゃねーぞ
310名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:26:49.19 ID:jOIut8sAi
プラスチックと同じなら
消化出来ないし、飲んだって薬にも毒にもならんだろ
お菓子より無害ってことw
311名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:26:56.77 ID:x5wchrQv0
毒と薬は紙一重みたいなのは昔からあるじゃんな
こいつに言われんでも先人から伝えられてることだろ
312名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:27:02.15 ID:/3U6RrWn0
誰も好きで薬飲んでるわけじゃない
薬飲まないとつらいから、毒なのわかって飲んでる

毒にならない物質が薬になるわけもない
313名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:27:42.59 ID:JaNP7cpd0
ヤクザ医師?
314名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:27:56.59 ID:YrPQcAbsO
極端から極端に走る極端な人が何を言っても…(´・ω・`)
315名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:28:17.58 ID:IN7mBQ6E0
>消防車は火事の家だけに放水
>火事でない家にも放水して屋根や壁を痛めつけているようなもの

延焼を食い止めるため隣接する建物にも冷却放水を行いますけどね。
江戸時代は冷却に必要な放水量を得られないから、火消しは建物を壊して延焼を防いだ。
もう少し物事を理解した上で言葉を選ぶべき。
ものが燃える仕組みは化け学の分野なのに知識が貧困。
着火温度に達しないように冷やしたり、火元と距離を離すのはとても重要なので、消火
活動は、結構色々行ってて、火に水をかけるだけじゃない。
316名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:28:51.81 ID:R4/O7XGn0
宇田川といい社会党の村山みたいなやつばっかり。確実に日本はおかしくなってる。
317名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:29:11.07 ID:hbm77OBE0
米国癌学会で抗ガン剤治療を受けた多数の患者を調べた結果、抗ガン剤は、

ガンを何倍にも増やす増ガン剤だと断定。これは今や医薬界では常識ですが、

知られては困る医薬マフィアによって一般には周知されていません。

今や日本人の死因の第1位となっている癌の治療について、こちらの医師の

ページに記載されているアメリカ議会 ガン問題調査委員会「OTA」

(Office of Technology Assessment)レポートによると、現在の癌の抗癌剤による

通常療法は

「抗ガン剤・多剤投与グループほど”命に関わる副作用”は7〜10倍」
「腫瘍が縮んでも5〜8ヶ月で再増殖」
「多剤投与グループは腫瘍は縮んでも生存期間が短い」
「腫瘍を治療しないほうが長生きする」

・・・・と現代の治療”常識”を覆す治験結果が記されており、さらには「抗ガン剤では

患者は救えない」「投与でガンは悪性化する」と結論している。
http://lami.ti-da.net/e4538842.html
318名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:29:14.86 ID:eCRqxQhu0
冷やしたら血管が収縮するからな
それを冷やすと血が流れるという表現していいのかどうなのか
319名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:29:43.16 ID:M5fbtNpP0
>>303
本文中には全く固形癌とは書いてなかったが。
文章からすると骨髄性白血病の可能性もある。
固形がんに効きにくいのは確かだが、
固形がんにもいろいろあって、
ほぼ効かないものから、かなり効くものまで色々ある。
ガンの名前まで言わなくては、効く効かないを論じることはできない。

まぁ、一般的に固形がんは効きにくいって認識は間違いないが。
320名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:30:07.37 ID:HEyV/wa90
高熱で動くのがやっとだった時に打った点滴は嘘みたいに効いたね
そこから一気に全快しちゃった
321名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:30:14.01 ID:wpIW3oZb0
インフルで休み中だがイナビルはすぐ楽になっていいな

肺に吸い込むってのがいいことではないだろうけれども
322名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:30:22.83 ID:ksZLhudk0
つっても、良いか悪いかなんて素人には分からんよ。
医者に言われた通りに飲んでるだけで。
痛み止めや睡眠薬など「必要に応じて飲んでくれ」と言われてるものに関しては
なるべく飲まずにやり過ごすようにしているが。
323名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:30:29.27 ID:oD5i2rmc0
>>264
ちょっと言っている意味がわからないんだが、
冷やしても血液は流れません。むしろ血流が滞ります。
炎症を起こしていたり腫れていたりする箇所を冷やすのは
血液を流すためではありません。熱を取って腫れをひかせるためです。
それとも患部が熱をもって血が固まるのを防ぐために冷やすという
意味から冷やすと血液が流れると勘違いしてらっしゃるのでしょうか?
確かに内出血が酷い時は血が溜まらないように患部冷やすという考えもありますが、
冷やすことで血が流れるということではありません。

神経は情報を伝達する器官であって血液を流していません。
血液を流しているのは血管でそのポンプの役割をしているのは心臓です。

イヤホンの音がブツブツ切れるのはイヤホンの接触が悪いからであって
血液や頭とは関係ありません。電話をすると血液の音が聞こえると感じるのは
電話を耳に当てると穴がふさがって耳の中の音が跳ね返り蝸牛から耳の中の体液が
流れる音が聞こえているだけです。耳に貝殻を当てたり、指を突っ込むと
ゴーっという音が聞こえるのと同じ原理です。
324名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:30:42.27 ID:5z77eMen0
ビオフェルミンは旨い。やめられない。中毒だ。危険薬物に指定すべきだ。
325名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:31:19.66 ID:Hm1BmwVG0
薬剤師の優しさは異常
病院でも、薬局でも、
それが裏切られた試しがない
326名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:31:20.08 ID:YX/XXYOw0
薬剤師「医者は副作用を鑑みないで薬を出すにわか」
栄養士「お医者さんは、栄養はまるで知らない人が多い」
327名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:31:35.57 ID:AKfWSj4Z0
わかっちゃいるけどやめられない♪
328名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:31:37.14 ID:Wb2YNvv7P
この間処方された咳止めの薬飲んだら
すべての音が低く聞こえるようになって違和感ありまくりだったわ
329名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:32:28.15 ID:mApXinXL0
>>295
現在の有力な説は地殻の遊離物が、マントルの圧力と高熱で高炭素化した物として
圧縮貯蔵され、それが一部の圧力弱部分から染み出してきたものと発表された説
つまりは、技術次第だけど地下掘ってればいずれ石油層にあたるという結論
高圧力とそこまでの膨大な距離を掘削できる技術は、まだいまの人類で確立してない
この学説が発表と同時に研究はストップしてる(どこも資金をださない)
ちなみに、同時に石油があと何年で枯渇する云々の表記も一斉に消えた
代わりにどこどこの油田がどれくらあるって表記になった
油田ってのが、その貯まり場ね
330名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:32:31.87 ID:PUmE79jb0
薬はのむな
傷は消毒するな
炭水化物(糖)は取るな
 
  
これが21世紀のスタンダード
331名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:32:54.66 ID:5be+RIQN0
医療不信を煽ると儲かるからな・・・・・・

ガン患者は手術するなとか言ってる慶應の講師は印税でぼろ儲け
精神科医療はムダだと言ってる医師も印税でぼろ儲け
332名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:33:12.95 ID:MEmzIJQC0
同じ化学構造式にもかかわらず、日本人は天然の材料から作ったものを、
アメリカ人は合成したものを好むらしい。
天然材料→自然由来だから安心
合成→混ざってるものがなく安心
という発想。
333名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:33:24.40 ID:pGt4mz470
そりゃ飲まないに越したことはないけど、頭痛や胃痛、腹痛なんかは今感じている苦痛を取り除きたいから薬を飲むなあ
334名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:33:57.00 ID:pCCy5ARg0
糖尿病と認知症は、炭水化物を控え、ビタミンB1とB12を飲めば、かなり改善する。
うまくいけば直る。
インスリン、アリセプトを使うと、悪化する。これ本当。
335名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:34:37.54 ID:3MHTBdb50
>>240
>人間の体内で1日、6000個のガン細胞が生まれているが
>ナチュラルキラー細胞という免疫細胞が体内をパトロールしてガン細胞を
>殺しているので、普通はガンにならないそうです。

放射脳にも知ってほしいが聞く耳持たないだろうな
336名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:34:43.96 ID:pjb+OzlC0
何の知識もないやつに「薬は害でしかないからどんなときでも絶対飲むな」
とミスリーディングさせたくてたまらんのがまるわかりだな
この手のアジテーションはもう飽きた
337名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:35:19.21 ID:YX/XXYOw0
>>300
炭水化物は、禁止じゃなく上限制限だろ ばーか
338名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:35:23.80 ID:TgDpgzVP0
>>265
ほとんどのガンは治る
先天的にDNAという設計図が壊れているか後天的に放射能等で設計図が壊れていなければ治る

ガンと老化は原因が同じだ
活性酸素が悪さをしているわけでこの対策をすれば身体が回復してくる

また本来は不必要な細胞を除去するようになってもいる
除去されないと問題が起きる

なぜ除去されないかというとミトコンドリアの話しになる(ミトコンドリアは細胞内にある)
ミトコンドリアはエネルギーを作り出している(運動したり空腹を感じるとミトコンドリアは増える)
ミトコンドリアに捨てられる余裕あると不良となった細胞を捨てられる(アポトーシスというやつです)
ですが余裕がないと不良の細胞を使い続けるしかない

ちなみに、なぜ3大ガン治療で病状が悪化する人がかなりるのかというと正常細胞もやっつけてしまうからだ
これはミトコンドリアが減少しているということですね、ミトコンドリアが減れば減るほど生命の危機なわけですよ
ガン細胞を減らしても正常細胞まで減ってしまってはうまくないですね、ですからガン治療には体力がいる
体力の限界を超えてしまったらガン治療で命を落とすことになる
339名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:35:24.87 ID:QRpa8IuL0
程度と頻度の問題だろ。
こないだ扁桃腺が腫れて唾を飲むのも痛くて辛かった。
病院で痛み止めと抗生物質もらったらすぐによくなった。

水を飲むのも辛い状況をほっといたら薬以上に身体に害あったんじゃないかな。
340名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:36:16.92 ID:9EdRkgPi0
>>332
都会の引きこもりは自然のものを好む
普通の人は自然が味方じゃなく、むしろ克服するべき敵だってことを知ってる。
341名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:36:43.38 ID:TSLolW8N0
薬はなるべく飲まない方がいいのは確か
飲んでばっかりいると体に耐性できて薬の効き目が弱くなる
俺は全く飲まないから
いざ飲むと効き目抜群モリモリ直るすげーわw
342名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:37:12.68 ID:1ha6/fEy0
毎日10種類は、そりゃ飲み過ぎだよね・・・
必要な時に必要なだけ、飲めばいいのに。

それに自然界に存在する毒物ってのもいくらでもあるし、何か
この人言ってることいろいろおかしい。
343名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:37:38.44 ID:C8OKb2saO
>>325
外ヅラいいだけで薬剤師なんか計算高い二重人格ばかりだよ
344名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:38:11.15 ID:M5fbtNpP0
日本の医薬品の定義=日本薬局方に入っているもの

ブドウ糖や生理食塩水も入ってるんだけど、
これらも全部ダメなのかね?
345名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:38:22.88 ID:uHBs9C2H0
極端な奴…
346名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:38:39.13 ID:Xy+VBLGNO
俺みたいなおっさんはガキの頃から言われてた事だな
347名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:38:48.55 ID:snLRZFM90
極論っぽく言わなくてもそのとおりだろうよ
だから服用回数にも気をつけなきゃならないわけで
とここで疑問が沸いてくる 人体って個人差が相当ある
大雑把にいうなら、ほとんどの人間は過剰摂取だろうな
そういう現実がある以上、薬をやめて体調がよくなる人が山のように発生するだろう
348名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:39:04.64 ID:1+hBWF7lP
>薬は自然界には存在しない合成品です。薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
石油は自然界に存在するものです。
合成したり分解したりした物がいけないとしたら、ヨーグルトも豆腐もオリーブオイルも、
もっと言えば清潔な水だって人口的に合成したり分解したりした物であって、自然界に
ころがっている物ではない。

>火事が起きたら消防車を呼びますが、消防車は火事の家だけに放水します。
>しかし、薬は体の不調なところにだけピンポイントで作用するわけではありません。
消防車の放水だって薬と一緒。ピンポイントの放水なんて無理。
高層建築なら、下の階も水浸しになる。壁や屋根に当たって飛び散った水や瓦や建材に
よって隣家もかなり傷む。
薬剤に限らず、どんなことにも作用があるものには、ほとんど副作用がある。
メリットがあればデメリットがある。
薬剤だけに副作用があるように思うのは大間違い。
消火作業にだって、津波対策にだって、防犯対策にだって、何かの効果を狙えば必ず
狙った効果の他に狙ってもいない不都合が生じる。作用ばかりで副作用のないもの。
メリットばかりでデメリットのないものなどほとんどない。
副作用/デメリットがあることを使用しない理由にし始めたら、あらゆるものが使用できない。
人間が健康で長寿になることにだって副作用もデメリットも生じる。
349名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:40:04.56 ID:BKwqx5190
アレビアチンっててんかんの薬を10年以上飲んでるけど、飲むのやめたほうがいいかな
350名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:40:08.02 ID:rJj0kwVA0
> 「薬は体にとって毒」

知ってた
351名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:40:14.13 ID:vhlHeGZri
水にすら毒性があるというのに今更何を・・・
ただ水の毒は人間一人の致死量に達すると言われる一度に摂取する量が十数Lで「そんなに飲めね〜、てか、そんなに一度に飲んだら別の意味で死ぬwww」
って、感じで、結局ほぼ毒性がないって事になるだけで・・・

抗がん剤なんか「癌細胞だけ見分けて作用してる訳無い、他の細胞にだって影響あるに決まってるし。」って、解ってても使ってるでしょ?
癌>薬の悪影響・副作用
だからでしょ
352名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:40:21.68 ID:N7PcWXZQ0
またこういう極論言う馬鹿な専門家が出てきたか
353名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:41:03.98 ID:jScX2/fU0
>>1
対処したいことと体力による…という前提はあるものの、同意だ
今年のインフルにかかったけど、薬なんて使わずに自然治癒力でちゃんとなおした
354名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:41:06.93 ID:FMIyBtR8O
>>338
なら肝ガンステージ4のうちのオヤジ助けてくれよ
355名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:41:37.44 ID:M5fbtNpP0
>>347
ほとんどの人間は過剰摂取だろうな

薬には科学的根拠に基づいた容量や用法がある

減らせば効果は出ず、かつ代謝経路に負担をかけるだけという事もあるし
抗菌剤は、へらせば効果は出ず耐性菌のみ増えるという事もある
356名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:41:37.53 ID:snLRZFM90
薬を飲まないと不安 そういう人間が多いという現実がある以上
どんどん指摘してほしいね
医者というか病院は薬付けにして儲けたいというのもあるからな
357名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:41:59.70 ID:0Dd/p4lFO
>>340
多分そういう意味の自然じゃ無いと思うw

アメリカのお菓子、結構凄い色してて「ケシゴム?これ食べれるの?」と思うw
358名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:43:14.86 ID:oD5i2rmc0
こういう>>1みたいな極端な考えの奴が、自分の子供がアトピーや喘息になっても
ステロイドは毒だから絶対に使わないとか言い出すんだよな。
昔反町隆史がドラマでやってたホットマンとかいう漫画でも、子供の症状が悪化しても
医師に土下座して「ステロイド使わないでください」とかやってたけど、子供からしたら可哀想だよな。

ステロイドって確か長期連用したら体に良くないが、正しく使えばこれほど有効な手段は無い。
喘息発作でぜいぜい苦しんでいる人にステロイドはよくないからと喘息スプレー取り上げたら発狂するぞ。
359名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:43:21.35 ID:ncaSAiIV0
本業で活躍できないと、
こういうトンデモで稼ごうとする人いるよね。困ったものだ。
進化は能力と努力が伴う人に任せて、
自分にはそれがないのを自覚して、勤めればいいだけなのに。
プライドが高い人は、
周りを引っかき回して金を稼ごうとする。理解できんわ。
360名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:43:52.00 ID:0kIbelIa0
薬剤師ですがそもそもそれを言うなら処方を出す医者は信用できないという事になります。
別に商売で言うのではなく、薬剤師を信じられないというならそもそも医者にかかるのをやめるしかありません。
この著者がどういう意図でこんな事を言っているのかわかりませんが、薬を飲まないで症状が
悪化した場合この人は責任をとれるんでしょうか。
361名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:44:09.05 ID:CinfFa5t0
プロテインとか飲んでる奴らだけ危険だろ
362名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:44:36.70 ID:L3gDvGee0
薬を常用するのはアホだと思うが、いざという時にはちゃんと飲むほうが
いいけどね。

風邪の場合だって、早めにちょっと多めの量を飲んで寝ると一発で直る。
363名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:44:53.43 ID:YFCKweaSO
花粉症の薬をのまずに生活できるかね?
というと、運動だ食事だと言いだすやつがいる。
ならばアスリートは花粉症にならないのか?
364名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:44:56.28 ID:8tYdGxYS0
肉類は、シアン ( H−C≡N ) と同じ原子を含んでるので猛毒です!食べないように!

人肉も、シアン ( H−C≡N ) と同じ原子を含んでるので猛毒です!食べないように!
365名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:45:15.93 ID:hbhMLnTH0
薬は用法を守ればいいんだけど。今は自分でもネットで情報取れるから
副作用とか、飲み合わせとか、血中濃度と効果のグラフとか・・・
366名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:45:23.32 ID:snLRZFM90
当たり前だろと自分のことを主張するのはいいが、批判に結びつけるのは滑稽だよ
現実に日本人は薬大好きで、薬を飲まないと不安になるやつが多い
そういう人に向けて言っているわけで、わかっている人間に向けて言っているのではないからなw
367名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:45:27.09 ID:SEqxdoCp0
薬剤師とは言っても、この人三流私大でしょ。
とんちんかんな説明が多すぎ。
そもそもどうして頭痛や肩こりで十数種類の薬飲むのよ。
ひとつかふたつで十分でしょ。
そりゃ、いっぱい飲んでいたら具合はかえって悪くなるわ。
極端な馬鹿。
368名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:45:38.40 ID:hbm77OBE0
>>354
医療大麻が認められてるアメリカの州とか、カナダ、欧州の国へ行くとよい

http://tv.greenmedinfo.com/how-and-why-cannabis-cures-cancer-scientific-explanation/

Ed: Crushing Stage 4 Liver Cancer with Cannabis Oil and More!
http://www.chrisbeatcancer.com/ed-crushing-stage-four-liver-cancer-with-cannabis-oil/
369名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:46:36.40 ID:TgDpgzVP0
薬の本成分が効くか効かないかに話が集中しているが
これも論点をずらすためだろう、知っていて黙っている人がいますよねw

薬もサプリメントも本成分と増量剤(賦形剤)で作られている
少し考えれば分かると思うが錠剤やカプセルはすべて本成分ではない
錠剤やカプセルの形に成形している
飲みやすい大きさや作りやすい大きさにしている
酸化防止剤や劣化しないように加工してある
成分の結合や安定させる加工も必要
飲みやすくするため臭いや味の加工もしている(コーティング等ですね)

薬やサプリメントの誤解は本成分だけ摂っていると思っている人が多いことにもある
実は本来は摂取する必要がない本成分とは関係ない大量の添加剤を摂ることにもなるわけですよ
大量の薬やサプリメントをとると、この余分な添加剤は摂らなくていいゴミとして多すぎるでしょうね
370名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:46:38.30 ID:JAXvbPhu0
青汁飲め!青汁!
371名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:46:42.75 ID:t3OEeVS+0
くびれ体操とかわけわからんものならトンデモ理論でもまあ笑い話でいいけれど、
医師や薬剤師のような公的資格を持つものがその分野で極論で商売するのは許せない。
372名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:46:51.20 ID:mApXinXL0
>>360
自己責任という逃げ道だろうね
便利な言葉だと思うよ

臨床なんかも自分の経験だけだしさ
個体差とかまるで無視の、薬はいらない、だもんね
献血とか輸血とかどう考えてるんだろうか?って思うよ
373名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:47:03.75 ID:UScKDNAv0
20世紀に抗生物質でいったい何億人の命が救われたと思ってんだw
374名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:47:32.42 ID:YzJ+AwaAP
>>305
流れてるのは血管だが、流しているってのは違和感
心臓と重力と筋ポンプだろ
375名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:47:34.26 ID:8tYdGxYS0
>>367
高卒のバカは2ちゃんねるに書き込まずに、ROMってろって解釈でオケ?
376名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:48:09.34 ID:0kIbelIa0
>>363
野球選手だった松井秀樹氏はひどい花粉症で春先はいつも苦しんでいましたよw
377名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:48:28.86 ID:gii6W/E70
ええ Σ( ̄□ ̄;)
この前薬局行ったら
薬局の主人が薬飲んでたで
378名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:48:41.20 ID:xD3iyoTI0
安易に使いすぎってことだろ
まったく使わないのは宗教
379名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:48:48.04 ID:o0029mR40
職場で「頭が痛い」って言って、なんだかよくわからない信念で薬飲まないままずっと機嫌悪いのとかほんとやめてほしい
380名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:49:46.11 ID:TgDpgzVP0
>>363
免疫力が下がっている人は花粉症になりやすい
まずは免疫力を上げたほうがいいでしょうね

腸内環境が悪い人も目立つわけで
花粉症になりやすい人は他の病気にもなりやすいと思われる
将来的に大病を患う可能性もあるのではないか
381名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:50:12.32 ID:oD5i2rmc0
>>363
よく花粉症の時期になると、紫蘇やらヨーグルトやらで免疫力を上げて
体質改善して花粉症を治すみたいな番組特集するけど、今目が痒くて
鼻が詰まっているのに体質改善とか長期間かかる上に効果あるか眉唾の
民間療法やってられっかって思うよな
382名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:50:24.84 ID:uWOfEevo0
でもアメリカでもマリファナ合法になった州もあるってのに
この薬剤師は時代を逆行している
383名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:50:49.92 ID:9EdRkgPi0
>>347
一見もっともらさしい理屈だが、それを根拠に「薬をやめれば体調がよくなる」
なんてことを素人に言うのは無責任過ぎるな

食堂で定食食べるとするだろ?
その定食はたとえ栄養士が成分を計算してても、その日の気温も個人の体重も一日の
運動量も気にせず毎日みんなとおんなじものを食べてる。
つまりみんな一日三食365日過剰摂取してることになる。
だがそれを何十年繰り返してもそれが原因で死んだりはしない。
もし1グラムでも必要量を越えると死んでしまうなら、すでにそこに異常があるってことだ。
食事だろうが薬だろうが必要量と許容量の間には幅があるんだよ。
384名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:51:07.83 ID:e/5cYit10
>>1
副作用があるぐらい知ってるわ!
それでも使わなきゃ命の危機だから使ってるだけじゃい!
誰だって飲まないで済めば飲まねえよ!
385名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:51:39.31 ID:8tYdGxYS0
自殺するために、ビオフェルミンを大量服用しました!


が、今、書き込めてます・・・。
386名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:52:34.73 ID:hbm77OBE0
>>382
大麻は薬と言うより天然の食品みたいなもんだ。
387名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:53:03.66 ID:yLp9CB9s0
風邪薬なんてプラシーボだよ、
388名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:53:06.34 ID:mApXinXL0
意図的に体の代謝機能や防衛機構、メカニズムを活性化させるツールが薬
不必要にガンガン使えば毒という表現の物になるのは普通だ
何のために薬があって、どういう目的で使うか、その根本的な事をすっ飛ばすなって話
389名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:53:26.22 ID:zJ4tnrhT0
知ってた
390名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:53:27.91 ID:+KCMwu9VO
>>27全くだWWW
391名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:53:49.07 ID:xD3iyoTI0
花粉症はむしろ免疫系の暴走だろ
392名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:53:56.44 ID:YFCKweaSO
>>380
この国では、どれだけの人が免疫に異常をかかえているの?
2000万人とか、国民の5人に1人が免疫異常なの?
393名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:54:06.92 ID:ie7MqF4h0
>>1
医学の進歩を一切認めない発言?
薬が肝臓から排出される量まで計算して服用量を決めてるんじゃねーの?
薬剤師やめちゃえよw
394名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:54:16.89 ID:6TdV97WX0
片頭痛出た時は薬飲んで何とかやり過ごすな。
本当は一度頭痛外来とか行った方がいいのかもしれないけど。
395名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:54:43.31 ID:iN7YcmEZ0
>>240
こいつはヤニ中w
自業自得w
396名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:54:47.99 ID:uWOfEevo0
でも俺も60余年生きてきて、病院にいったのは捻挫等で人生で数回のみ。
風邪にかかったのは小学生の時インフルエンザにかかったくらいじゃないかな。
そう言えば、薬って常備薬でさえ飲んだことないな
397名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:54:58.81 ID:LpcZCFin0
精神科医に言ってください。
398名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:55:04.91 ID:0kIbelIa0
>>385
胃があれますよ。死ぬ前に七転八倒しますからおかしな服用はやめrてください。
399名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:55:49.35 ID:mApXinXL0
>>393
女性が頭痛とかの症状緩和に数十種類の薬を服用するとか危険すぎて
俺だったら薦めれないし、止める
なのにこの人は飲んでたと言う、薬剤師なのにな
おかしいだろ色々
400名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:56:15.32 ID:S3rMSW/70
抗ガン剤治療をしてから白血球が減少したまま回復しないという知人がいる。
ガン細胞と戦うのが白血球中のマクロファージのはずなのに逆効果じゃないかと思った。
401名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:56:31.86 ID:uqUxHTuJ0
両極端な議論をするからへんなことになる。
薬には作用と副作用があって、作用と副作用のバランスの上で投薬を決めればいいだけ。

抗生物質なんかは確かにメリットの方がずっと大きいし、
ステロイドとかもそうだと思う。

抗がん剤はまあ、デメリットの方がずっと大きいから、
部位によるけど、やめるべきだよね。
製薬会社とその関係者が儲かるからやるんだろうけど、
それってマフィアってことだよね。

保険の予算赤字なんてここから手をつければいいのにね。
402名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:57:03.76 ID:ZlGkoZ4yI
全焼よりマシ
403名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:57:21.33 ID:VbLRdFji0
買ってはいけない
買ってはいけないは買ってはいけない
買ってはいけないは買ってはいけないは買ってはいけない

って、どこまで行ったんだっけ?
404名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:57:58.24 ID:hbm77OBE0
大麻で白血病が治った女の子
http://www.youtube.com/watch?v=TXKjRkkoIOU

大麻オイルを飲むとどうなるの?

マンチーマンチー = 食欲がでる
ハッピー アンド エナジェティック = 幸せな気分になって、元気が出る
405名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:58:10.95 ID:lx2ANHBk0
どんな物質でも毒になるのはご存知な筈。
水、酸素、塩・・・
ぢれも取りすぎたり、取り方を間違えると死ぬぞ。
406名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:58:36.96 ID:4SQrXlqlO
薬剤師に師を付けてる事自体おかしいんだよな
ってか医者を差し置いてコイツは何を言ってんだ?
薬剤師なんて医者がいなきゃ何の役にも立たないし、いなくても困らないんだけどね
時間の節約ができるだけの存在だって自覚してない
407名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:59:07.85 ID:i2v/AGbp0
頭痛や肩こりを想定して薬飲む飲まないとか言ってんのがもうね
408名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:59:11.77 ID:1+hBWF7lP
347
「副作用がある」という部分はごもっともだが。
そのことを理由にして>>1みたいに「薬は体にとって毒」「薬を飲むな」と主張うるのは間違いだろ。
薬だけではなく、副作用はどんな事柄にも存在する。
健康で長寿になることにさえ副作用が発生する。
副作用の存在を理由にして「毒だ」「飲むな」というなら、健康になることさえ副作用は
生じるんだから「健康になるな」「長生きするな」ということになる。

極論とは1のような主張のこと。
409名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:59:33.06 ID:jym8bckQ0
統合失調症やうつ病の患者に薬を出さないと精神科医は生活できないでしょ
410名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:59:36.15 ID:GSnZQW5p0
依存させるために常用性を副作用で添付しております
411名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:00:23.25 ID:S3rMSW/70
マリファナ解禁、言ってる人は医療目的じゃないからwww
412名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:00:40.35 ID:UkISSUNgO
なんでもそうだが極端なこという奴はバカ
413名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:00:45.97 ID:FUR0ONvq0
この薬剤師のいう事は極論だが、確かにやたらと薬に頼るのはよくない。

風邪で熱ある時とか、体が熱でウイルスを倒そうとして熱出してるのに、
薬で熱を下げようとしても風邪が長引くでしょ。
それよりは十分に水分とって汗をかいた方が、はやく風邪は治る。

大事な仕事とかでどうしても頭を働かせないといけない時とかに、
一時的に薬に頼るならいいけど、薬に依存するのはよくない。
414名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:00:46.93 ID:NM2Y7Mab0
>>23
岡村が鬱から復帰してからやってたな
宗教だったのか
415名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:00:49.64 ID:MpoChqmC0
あれ?薬と名のつくものはすべて毒だって知らなかったの?
だから箱に入った完成品薬売るのにも薬剤師の資格がいるんだよ。
薬剤師の存在意義を知らない薬剤師って。
416名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:01:09.55 ID:fNYX8Mjw0
>>249
今は痛みはないです。
>>254
胃カメラは飲みました
吐き気がすごいから、すぐ吐いちゃったけど
神経内科にはまだ行ってない
>>301
血液の流れを感じるって変ですよね。
私も初体験です。

遅くなってすいません。本文が長いようで
何度も失敗しています。分割します。
417名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:02:06.55 ID:i1vNZuQY0
>>301
耳鳴りのなかに、血流音が聞こえてるタイプもあるよ
このタイプは、耳同士をくっつけると他人にも聞こえる耳鳴り
血管の位置や太さによるものだから、治療は難しいって聞いた

元レスの奴はメンヘラなだけだと思うけど
418名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:02:17.25 ID:WSKTgbmL0
従軍慰安婦は実在した!

それは米国兵士にあてがうために拉致されてきた韓国人女性(通称:ヤンコンジュ)!

本当の従軍慰安婦問題を無視する米国大統領は、いますぐ慰安婦おばあさんの前に
土下座し、謝罪をすべきではないのか?
419名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:02:20.40 ID:67u9EonbO
薬剤師から医療を変えるとほざいてた小僧いたな
420名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:02:31.33 ID:oD5i2rmc0
こういうのいちいち真に受けちゃうスイーツ脳っているんだよな
前にアンビリーバボーって番組で毎日ジョギングするのが日課になっている人が
強迫観念からジョギングがやめられなくなって大雨でも病気でも続けて倒れたみたいなのを
見たデブ女が、
「ジョギングって体に悪いらしいよ。やめられなくなって病気になるらしいから私やらない(キリッ」
とか言い出してた。
421名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:02:41.82 ID:8b7xnYGJ0
当たり前の正論で
ちょっと体がだるいとかで、
薬を飲むなってことでしょ。
そりゃ、40℃近くなったら
飲まざるをえないのも事実
422名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:03:00.85 ID:C7nwTADD0
「がんもどき」先生もウハウハ。
著書もそうだけど、研究所(といっても医師一人)を立ち上げ、自費診療している。(患者一人1回3万円)
で何をしているかというと、患者をホスピスへ紹介しているだけ。でも、定年まで患者があふれているとのこと。
慶〇附属病院も大変。講師なので本人の了解が無ければクビも切れないし。
一般向けの著書はだしているが、医療論文は全くでていない。
423名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:03:12.20 ID:EreT1VGL0
>毎日10数種類の薬を飲んでいました

飲みすぎなんだよ、ばーか
424名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:03:57.34 ID:n8I49bCw0
俺ぜんぜん飲まないけど不都合ないよ。
425名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:03:58.66 ID:s07n3e7y0
>>83
医者だと近藤誠がこの類だな
426名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:04:15.55 ID:o0029mR40
放射脳のひとってこういうのも信じちゃうんだろうな
427名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:04:27.81 ID:j2+xlbuWO
ごく当たり前の意見。対症療法の西洋薬はまさに毒。

自然治癒力に任せた方が体にいいのは当然です。
428名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:04:45.49 ID:fNYX8Mjw0
>>301
>冷やすと流れるの?
そうです。なぜか?は私には分からない
>精神系脳機能の病気で、音が過剰に聞こえる人
そう来ましたか… でもありがたいです。
そういった意見もある。ただ今はないんです。
頭を冷やしてから数時間でした。
>最初に痛み止めを飲み始めたきっかけは何?
肩から背中にかけて痛みを感じ寝れないほどでした。
3週間痛み止めを飲みました。

>>323
ありがとうございます。まっとうな意見だと思います。
> 冷やすことで血が流れるということではありません。
私もそう思います。
429名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:05:23.83 ID:iN7YcmEZ0
>>329
でところがわからない物質に依存している今の現代文明かw
原油とLPGが無くなると、原子力しかこの文明を維持できないねw
430名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:05:33.42 ID:j/1H5uXN0
※お薬は用法・用量を守って正しく飲んでください。
431名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:05:36.58 ID:Cej3jxbrP
>>1
>「薬は自然界には存在しない合成品です。薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
>つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです。そうした合成品は体にとって異物。効き目があるところにはよいですが、
>全く無関係のところに行き渡れば重い副作用を及ぼす毒になるのです」(宇多川氏)

石油も元をたどれば植物由来なんですが…(;^ω^)?
アホの子なの?この人
432名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:05:41.83 ID:B/4TZB8/0
自然葬を超えた「0(ゼロ)葬」で、 悩める日本人の“死後の不安"は一挙解消!

●団塊の世代が、死の“適齢期"に。
●中江兆民や夏目漱石も、自身の葬式や墓は要らないと主張した。
●人が一人死ぬと、かかる費用は葬式と墓を合わせて平均500万円以上。
●一方、病院から火葬場に直行する「直葬」は、いまや関東地方では約4分の1に。
●葬儀は業者に頼らずできる。たとえば、棺桶も通販で売っている。
●「マイ自然葬」とは、業者に頼らずに自身で散骨を行なうこと。
●そして究極の葬り方として、火葬場で遺族が遺骨を引き取らない。それが「0(ゼロ)葬」。

究極の葬り方として、
火葬場で遺族が遺骨を引き取らない。
それが「0(ゼロ)葬」。

そもそも、骨を完全燃焼(消失)させてしまうと、
困る方(お墓やさん、お坊さんとか)が出てくる!?
433名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:05:48.23 ID:hbm77OBE0
医療タブー!なぜ“寿命を縮める”抗がん剤は使われるのか?

http://news.livedoor.com/article/detail/6892524/

「“効かない”抗がん剤を患者に投与し続けざるを得ない、医師・厚労省・製薬会社の“禁断の”タブー」

について、語っていただいた。

――抗がん剤が効かないというのは、本当でしょうか?

A氏 単純な話で、副作用が強く、科学的な有効率が低いんですよ。副作用のつらさは、耐え難いほどの倦怠感や吐き気、
脱毛など、一般によくいわれている通りです。有効率はというと、薬剤を開発する臨床試験の段階で、20%の患者にがんの
縮小が認められたとされています。苦しい副作用に耐えても、たった20%の人にしか効果がなく、しかもがん細胞の消滅ではなく、
縮小するだけなんです。もちろん、中には抗がん剤が体に合っていて、高い効果を得られる患者もいますが、薬剤一般としてみるとあまりに効果が低い。

――しかし、これだけ抗がん剤治療が一般化しているのは、なぜでしょうか?

A氏 治療ガイドラインで決まっているからです。ほとんどのがんは、各専門学会が治療ガイドラインを作成しており、例えば「ステージ2でリンパ節転移がなければ、
抗がん剤治療。使う薬剤は○○」と定められています。ガイドラインから大きく外れた治療は公的保険が利かなかったり、何か問題が起きたときは、
医師個人の責任が問われかねません。訴訟にでもなったら大変ですから、医師はガイドライン通りに抗がん剤を使おうとなるのです。

 しかし、以前UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)ががんの専門医にアンケートをとったところ、約80%が「自分ががんになっても、
抗がん剤治療は受けない」と答えていました。実は、抗がん剤が効かないと思っている医師は多いのです。

――抗がん剤がたくさん使われて、喜ぶ人はいるんですか?

A氏 一番喜ぶのは製薬会社です。会社の利益のために、高価な抗がん剤をどんどん使ってほしい。
また、厚労省は天下り先として製薬会社が潤っていないと困りますから、抗がん剤を公的保険で認める
-------------------------------------------------------
434名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:06:05.68 ID:qnyhbifs0
合成はダメで天然はオッケーっていう胡散臭い健康食品の宣伝文句のようなことを言ってる時点で、ただただ自前の商品が売れれば買った人の事などどうでもいいっていう怪しい会社と同じ発想だってことだな。
天然にだって飲んで危険なもんはいくらでもあるし、合成にだって飲んで利益があるもんはいくらでもある。

プラスチックと同じだとか危機をやたらと煽ればアホな消費者には売れるんだろうね。日本が破綻する!みたいな本と同じ商法だな。
435名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:06:27.36 ID:n8I49bCw0
っていうか、飲む人は普段からそんなに何の薬飲んでるの?
436名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:06:40.08 ID:S3rMSW/70
437名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:07:09.53 ID:fX0Vs4D80
おまいら馬鹿ばっかだな

薬科大で最初の授業で

  「薬は体にとって毒」

と習うのだよ。
438名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:07:14.41 ID:bbhPBUyG0
自分の免疫で治せる病なら薬は必要ないが
特定の病気は特定の薬でしか治癒しないわけで

この話を信じて命を落としたとして責任持てるのかという
ならば、風邪程度なら薬と言って砂糖とかを処方してあげる優しさが必要www
439名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:07:19.87 ID:tzn3dvVd0
病院に常備していた麻薬を常用して捕まってた薬剤師がいたよなw
440名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:07:31.55 ID:vhlHeGZri
>>367
十数個も薬出す医者がいるのが今問題になってるよ
例えば、頭痛を抑える薬を出すと、別の作用(副作用)も出る、「そんな作用出てもらっては困る」と、それを抑えようと別の薬を足す
またその薬の副作用が出る、その薬の副作用を抑えようとまた、別の薬も足す・・・
を、繰り返して薬増やさせるバカ医者が居るらしくて
でも、製薬会社からの金のやり取りがあって、昔からある副作用も十分解ってる薬よりも新しい薬を医者も出したがるんだって
お陰で、体質で合わなくて副作用があっていう思わぬ事態も「データーサンキュー」って喜んでるらしいよ

ごく一部の医者だろうけどね
441名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:07:40.89 ID:f4B6Z5hd0
当たり前でしょ。

そもそも、1つ1つの薬の効能は分かっていても、数種類同時に飲んだ時の影響など分かっていないからな。
飲むタイミングや順番でも人体に与える影響は変わってくるかもしれない。
分かっていないことが多いからこそできるだけ飲まない、飲むならできるだけ少ない種類を飲む。
それだけのことだ。
442名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:07:43.65 ID:YFCKweaSO
>>435
花粉症
443名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:07:53.51 ID:MpoChqmC0
>>435
年寄りの飲む薬の量をなめんなよ。
444名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:09:27.34 ID:TgDpgzVP0
>>381
長期間かかるやり方はおかしい
すぐに効果が出てこないようなら間違っているだろう

花粉症は免疫系の病気でヒスタミンがポイント
ちなみに腸は最大の免疫機関

花粉症が起きるということは腸の機能が低下しているサインと受け取ることもできる
花粉症だけ抑えて腸機能が低下したままだと身体としてはうまくないですね
対処療法の良くない点です
445名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:09:35.63 ID:6TdV97WX0
>>435
頭痛いときに市販の頭痛薬飲む。
あとはアトピー悪化したときはしばらくクラリチンって錠剤飲んでたな。
446名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:09:36.61 ID:a02x76JQ0
今は昔と違ってネットでいくらでも調べればわかるのだから、自分で調べて納得して
飲めばいいんだよ。副作用出たらやめればいいだけのこと。まあ情弱は無理だけどな。
447名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:09:49.87 ID:YYDhmlps0
>>380
アレルギーって免疫過剰でしょ??癌にはなりにくい。
448名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:11:10.47 ID:+z5dGdDH0
副作用でダメージ受けると惨いのは実は漢方のほうって知ってたか?
イメージで言うと漢方は散弾、西洋薬はライフル弾
漢方で誤爆した場合周囲に致命傷与えて取り返しつかなくなる
ライフル弾の場合は貫通銃創で助かる場合がある

というハナシを聞いたニダ
449名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:11:40.38 ID:YFCKweaSO
>>444
ニホンザルですら花粉症になるが、あれは腸が悪いの?
450名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:13:29.81 ID:TGRdNYU/O
安易な痛み止めはマジで止めたほうがいいよ。
根本的な原因が分からなくなるから。
頭痛の原因の大半は脳血管の拡張によるが
痛み止めを飲んで一時的に痛みが引いても
脳血管は拡張したまま、何も変わらない。薬が切れるとまた痛みだす。
ピンポイントで脳血管を収縮させる薬を飲むのが正解。

嫁の勧めで、一切習慣の無かった珈琲を飲むようになったら
不思議と頭痛が減った。
血管を収縮させる効果があるらしい。
今は脳血管収縮薬とミルク珈琲を併用している。
451名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:13:30.46 ID:IZ9L62wVP
いいのも悪いのもあるんでない?
452名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:13:39.55 ID:hbm77OBE0
白血病で亡くなった息子が
抗がん剤は拷問以上だと教えてくれた
http://www.sod-jp.com/page1/'08hakurankai/02.htm

医療大麻があれば、この子も助かったかもしれないのに
453名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:13:55.89 ID:XAWjF8Sj0
>>32
いや、俺とお前の二人だけだ!!( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
454名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:14:35.94 ID:o0029mR40
>>447
過剰って言うよりも免疫バランスが崩れてるって感じみたいだよ
455名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:14:42.69 ID:fNYX8Mjw0
>>323
>イヤホンの音がブツブツ切れるのはイヤホンの接触が悪いからであって
(中略)
>ゴーっという音が聞こえるのと同じ原理です。
素晴らしいです。ありがとうございます。
>>318
>冷やしたら血管が収縮するからな
そう思います。

痛み止めは神経を止める。神経は血液を流す。
血液が止まる。冷やすと神経が目覚める?血液が流れる。
これが私の仮説です。
456名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:14:45.05 ID:NXw/XQdD0
デパス、ロキソニン、タケプロン等は非常に良い薬。
457名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:14:55.47 ID:sTHuChnn0
まぁ市販の風邪薬は駄目だな
引き始めに一回飲んで効かなかったら後飲んじゃ駄目だ
おとなしく医者に池
そもそもちょっとしたことなら葛根湯飲んだ方がまし
458名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:14:58.65 ID:Z26SMxyd0
血圧の薬は人体にとって猛毒だそうだ。
459名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:15:14.92 ID:EwOKy8eu0
頭痛と肩こりで10数の薬のむって異常だろ
460名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:15:41.34 ID:m5w3uRK40
まえにインフルエンザかなんかで薬もらって飲んだら
それまで37℃とかしかでなかったのに39.8℃でた苦しいし悪寒と変な汗でるし薬害だろ
それから信用してない
461名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:15:59.35 ID:ue0V981E0
これと似た話として、偽装露見のずっと前から合った話。
食品業界の人間は、高価な外食はしない。
高いものを気前よく買って、それに見合ったものが出てくるかどうか
疑わしいことを知っているからだ。
高い外食店に入っていく客を横目で見ながら、あざ笑ってたんだよ。
462名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:16:02.55 ID:TgDpgzVP0
>>438
風邪という病名はない
また風邪を直接治す薬はない、すべて自然治癒力で治している

医者としては説明が困る部分ですよねw
はい、お金頂戴
463名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:16:47.87 ID:c+h7aQUF0
漢方薬はだいじょうぶなの?
464名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:17:00.98 ID:UkISSUNgO
明治薬科大出身か やっぱりな
465名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:17:30.45 ID:s07n3e7y0
>>433
こういう15年くらい前までの常識で鬼の首取ったみたいになる人ってなんとかしないといけない
本来助かる人がこんなの見て治療拒否したら、十分害になるぞ

こういうやつに、分子標的薬ってどういうものか知ってる?って質問をぶつけてみたいな
466名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:17:43.76 ID:ksZLhudk0
>>458
まぢで?
467名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:17:58.23 ID:KICO6Dsn0
記事だと薬って言うのは第2種医薬品のことなんかな
そんなん飲み続けてもそりゃ病気なんて治るわけないじゃん
468名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:17:59.97 ID:fNYX8Mjw0
>>323
イヤホンの接触は悪く無いです。1年以上普通に使っていて
今は普通に聞こえます。電話も耳に当ててこんな勢い良く流れる音を聞いたことないです。
なぜ冷やすと普通ではなく、勢い良く血液が流れるのか?不明ですが。

あと骨盤を冷やすと足を引っ張られました。ヒザの下あたりを叩くと反射
が起こりますが、あれに近い。

基地外だと思われてもいいや。一応書いて見ました。
レスありがとう。レスして下さい。

>>436
ありがとうございます。
469名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:18:03.36 ID:1+hBWF7lP
>>454
過剰だよ。
免疫機能が、本来なら攻撃する必要もない健全な人体組織を攻撃することで起きるんだから。
470名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:18:11.43 ID:yUiKe+MW0
二十歳くらいの時>>1みたいな思想に侵されて自然治癒が一番だと思って風邪ひいても
病院にも行かずに薬も飲まなかったら1週間たっても治らなかったわ
いたたまれなくなって病院行って薬貰ったら1日で治ってワロタ
471名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:18:46.89 ID:YYDhmlps0
>>454
うーん?そりゃバランスという観点で言えば崩れてるだろうね。極端に言えば
免疫低下→癌  免疫過剰→アレルギー  だと思うんだけど。
だから複数のアレルギーを持ってる人はある種の癌にかかりにくいんだってさ。
472名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:18:53.52 ID:MpoChqmC0
>>462
市販の風邪薬は気休めだからな。
早く直したいなら病院行って毒を注射してもらうに限る。
473名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:19:23.93 ID:DMfOmMjD0
頭痛と肩こりは薬10種類飲む前に
食事とか運動とか基本的な生活を見直した方がいいって
本読まなくてもたいていの人は知ってると思う。
474名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:19:27.71 ID:oo/uFzxd0
こんなのが薬剤師を名乗るのは他の薬剤師の人に迷惑だ。

そのそも、薬の原点は〇〇を食べればXXがよくなる っていう経験則からスタートして
その有効成分を抽出したのが現在の薬の原点。

>「薬は自然界には存在しない合成品です。薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
>つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです。そうした合成品は体にとって異物。効き目があるところにはよいですが、
>全く無関係のところに行き渡れば重い副作用を及ぼす毒になるのです」

石油から合成されたものが体にとって異物で毒であるって、ほんとにこの人化学者のはしくれか?
副作用だって、例えば解熱・鎮痛剤のバファリンとかだって、解熱を目的に飲んだ人にとっては
鎮痛は副作用。

こういうのに騙される人ももうちょっと勉強した方がいいが、何より許せないのがその肩書を使って多くの
薬剤師を貶めて自分の利益を貪ろうとしているこいつの生き方自体が社会の猛毒だ。
475名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:20:02.63 ID:v5mar6vs0
そもそも合成品などなかった時代の平均寿命と比べれ
476名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:20:30.22 ID:xr1XNryU0
>>470
風邪引いて1週間治らないって体がおかしいんじゃね?
477名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:21:20.27 ID:SN7Gq71z0
頭悪そう
478名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:21:36.24 ID:o0029mR40
>>469
過剰反応であって免疫過剰じゃないんじゃない?
479名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:21:37.49 ID:2NrTJK2wO
そりゃ鎮痛剤とか風邪薬とか辛いとき症状緩和するために飲んで
治すためとは思ってないじゃろ
480名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:21:52.16 ID:+z5dGdDH0
症状が悪くなったときに一時的に飲む薬はまだしも
高血圧の薬なんかの毎日死ぬまで常用する薬はまじで
医者に言われるままでなく自分で気をつけんとな

食べ物でも全く同じものをず〜っと何年も食べ続ければ害になるものもあるし
481名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:22:19.42 ID:YFCKweaSO
>>462
いやだから、寝れば治るって話でしょ。
しかし普通は、学校行ったり仕事行ったりするから、薬を飲むんだよ。
482名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:23:00.75 ID:gxaXUWRW0
だから、漢方と言われるのだろう?
483名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:23:03.45 ID:ts60ZTcV0
薬剤師資格持ちの研究者だが普通に飲むからw
最近、医師や薬剤師がトンデモ説言うこと多いよね。
一般の人は医師が言ってるから正しいと信じてしまうんだ。
484名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:23:16.39 ID:oD5i2rmc0
>>435
糖尿の人はインスリン
高血圧の人は降圧剤
アレルギーの人は抗ヒスタミン
喘息の人はステロイド吸入剤

他にも一生付き合っていかなきゃならない持病持ちの人は常に飲まなきゃならない
薬がいろいろあるだろ。
485名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:23:30.17 ID:3K6WV2/U0
>>1は、そもそも

医療の基礎の

リスクorベネフィット

という考えを理解してない。
486名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:23:33.21 ID:IkFHgB/C0
>>416>>417
もう痛みはないみたいだし
ひとつクリアになって良かった

耳鳴りはもう、上手く付き合っていくしかないよね

脳を調べてみた方が良い
それでどこも悪くないと言われたら、緩和ケアに
切り替えて、少しでも生活が楽になるようにすれば良い
脳、あと首の血流も悪いんじゃないかな
そうすると、酷い肩こりになったりするよ

病院に行く時は、メモ帳に今までの経緯を書いて
持って行ってね
487名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:23:33.56 ID:BRroLSoY0
>「薬は自然界には存在しない合成品です。
まじか・・・アスピリンやペニシリンもか

>薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
うん

>つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです。
つまり?とことん元をたどったら経口摂取は大概有機物ですが

>そうした合成品は体にとって異物。
>効き目があるところにはよいですが、
>全く無関係のところに行き渡れば重い副作用を及ぼす毒になるのです」(宇多川氏)
ここは前段と全く関係ない結論です。正しいですが。
488名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:23:53.84 ID:9EdRkgPi0
>>458
猛毒の定義は少量での影響が大きいこと
なら高血圧を放置するより、量を減らした血圧の薬を使えばいいわけで
毒薬として悪名高い砒素でさえ人間を含めた生物にとっての必須元素なんですよ?
489名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:24:04.12 ID:DMfOmMjD0
そういえば自分の知ってる薬飲まない薬剤師は
エホバの信者だった。
薬飲んでた時も信者になってやめた後も
なんかいっつも身体の調子悪そうだった。
490名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:24:15.87 ID:8N4AWJ0d0
言われなくても、オレ薬は飲まない主義
491名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:24:18.00 ID:hbm77OBE0
「末期がんを克服した医師の抗がん剤拒否のススメ」という本がある

そこに出てくるキーワードが「ゲルソン療法」 Gerson Therapy
http://www.npo-jikenkai.jp/geruson.html


Skin Cancer Cured Naturally - Gerson Therapy
http://www.youtube.com/watch?v=yTeG1Xo-J_s

そして、ここでも医療大麻に繋がる。大麻オイルは自然食品と同じ。
492名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:24:42.24 ID:QIdZqUDN0
作用と副作用をトレードオフでよりプラスが大きければ使うしマイナスが大きければ使わないだけだろ
馬鹿なの?
493名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:24:56.14 ID:AUOiTqBO0
俺もパキシルは毒薬だと思って断薬した
494名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:25:07.28 ID:1+hBWF7lP
>>478
同じだよ。
過剰な免疫反応なんだから。
免疫反応が本来攻撃しなくていい健全組織に反応しているんだから。
495名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:25:21.07 ID:KICO6Dsn0
まあこんな本書いたってジジババはどこも悪くないのに病院いくからな
平日の昼とか老人ホームかってくらいいるし
496名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:25:44.15 ID:TgDpgzVP0
>>459
そういうのは運動不足で血行が悪いのと動脈硬化でしょうねー
薬では半永久的に治らないというか普通の医者ではどうにもならない

本来ならば専門外、病院の業務外です!というべきだろう
医者が運動や食事指導しても儲からないw
そんな点数ないから保険は効かないですしね

マッサージやウォーキングするだけで改善してくるのも商売としてはうまくない
どうやって儲けるの?、この一行を読んだだけで実践すれば体調が上向く人は多い
価値ある情報なのに自分も報酬を貰えないw、これでは一軒家を買ってベンツに乗れねー
まあ簡単すぎるのでバカにしてやらない人が多いんですけどね
497名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:25:56.93 ID:XAWjF8Sj0
>>469
免疫に関わる細胞や物質のバランスが崩れる事で、過剰反応が起きやすくなるって事らしい
つまりよく言われる(このスレでも何人かが言っている)、「免疫力を高めればアレルギーにならない」って言い方は誤りで「高める」のではなく「整える」だな
そもそも重度のアレルギーには免疫抑制剤使うってのに、単純に免疫力高めたからってアレルギーが無縁になるわけがない
498名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:26:19.96 ID:BqDYYPRk0
>>456
デパスの断薬でえらい目にあってんだが」
499名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:26:57.15 ID:r5Eg8WM/0
どうも疑わしいよな。宇田川氏だけにいやなんでもないですごめんなさい。
500名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:27:02.99 ID:s07n3e7y0
単なる風邪≒急性上気道炎なんだけど、この時
抗生物質出したら、風邪に抗生物質なんて利かないよwってドヤ顔する半か医療通なんかも
偏った常識を垂れ流して社会に迷惑かけてる
501名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:27:13.55 ID:oD5i2rmc0
>>444
じゃあそのすぐ効果がでる免疫力アップの方法教えてくれよ
ヨーグルトや紫蘇食ったりしたぐらいじゃ効果ねえよ
502名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:27:15.96 ID:oBM1RcQ00
 
茶も飲まないのか
503名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:27:16.38 ID:1ebUMOtX0
>>470

>1週間たっても治らなかったわ
>いたたまれなくなって病院行って薬貰ったら1日で治ってワロタ

それは薬飲まなくても治るタイミングだろ。一週間と言えば。
504名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:27:23.18 ID:+9ygNTK50
>>1
細菌感染症になっても薬飲まずに苦しんで死ねよ!
505名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:28:11.55 ID:BZNHlbfjO
そりゃ頭痛と肩こりに対して十種類以上の薬飲んでりゃ調子悪くなるだろ……。診察とか受けたのか?
つか本当に薬剤師、栄養学博士なの?
そういう職業なら安易にそんな飲み方しないだろうし、診察、検査受けた後に
処方箋なり薬と一緒に渡される説明の紙見て違和感覚えるんじゃねーの?
506名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:28:19.38 ID:N7lxomzuO
確かに民主党政権時代に公明党が旗降りした、子宮けい癌接種は毒入りみたいだ。
在庫整理か中学生にまで公費で射ち、副作用で重症者が出ている。
有効期間7年しかないのに、十代前半の子供達には必死か?

蝙蝠公明党は橋下に喧嘩を売る前に、被害者救済しろよ。
507名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:28:41.26 ID:AUOiTqBO0
>>498
一ヶ月耐えろ
508名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:29:31.79 ID:X/nosetO0
>>456
俺に「ロキソニン(またはポンタール)を飲むな」と言うのは「死ね」と言うのと同義

つか、「薬は毒(キリッ」なんて言う連中は、30年前には「運動中に水を飲むな」とか
「夜はクーラーを切れ」とか言ってたんだろう
509名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:29:39.97 ID:XAWjF8Sj0
そもそもこの宇多川っておばさんも、調剤薬局経営しておきながら薬を飲むなとか言ってることとやってることが支離滅裂
510名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:29:45.03 ID:6G3E7mX00
>>470
うちの叔母が「薬に頼るのはいけない」とかって病院行かないわ
叔母はオーガニックやら無添加やらウォーキングやら健康的な生活してるが、それでも風邪引くとダラダラ1ヶ月くらい続いてるよ
咳で苦しくても1ヶ月放置w
そんでやっと治ったら「ほら、薬飲まなくても治ったでしょう」となる
周囲はいい迷惑だよ…
511名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:30:05.86 ID:quR/dmvoP
だんだん使用量が増えてくるって感覚は理解できるが、

人工物だから体によくないって発想はどうかと だったら薬は一切効かないってならないとw
512名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:30:09.40 ID:ksZLhudk0
俺が処方されてる中だと
メインテート、ラシックス、アルダクトンAあたりが降圧剤の部類だと思うんだが、
この中にも毒?ヤバいのとかあるんですかね?
513名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:30:36.46 ID:s07n3e7y0
(、、`゚д゚)≡⊃≡⊃≡⊃)`A゚)グハッ>>499
514名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:30:46.88 ID:1+YXukGZ0
しかしサプリメントがいいとは思わない
サプリメントによるビタミン等の摂取は簡単だが、それが食物と同じように作用するとは思えない
もし食物と同じ作用をするなら食事からとる分の数倍〜数十倍のビタミンの摂取が何をもたらすのだろう?

サプリを取らずに長生きしている人は全員異常な食欲を持っているというのだろうか?
515名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:31:19.03 ID:xll4c2WF0
ドラッグストアにはよく行くが

薬を買ったことはない
516名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:31:43.53 ID:XKmxRnrY0
「薬剤師はいい薬を選んでのむ」が正解。
517名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:33:49.19 ID:0Dd/p4lFO
頭痛と肩こりで薬10錠って事は精神内科に回されたんじゃないかな。
精神内科って驚く程クスリ出す先生いるそうだし
518名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:34:06.57 ID:ffs25HBH0
今更そんなことドヤ顔で言われても・・・・
519名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:34:24.70 ID:fNYX8Mjw0
>>486
耳鳴りではないんです。イヤホンを当てた時だけ
音が切れるだけなので。今はイヤホンで少しだけ切れます。

レスありがとう。体調が悪くて1ヶ月ぶりに2chを見た。
ひどいもんだ。
520名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:35:02.24 ID:JE7mJRBVO
他人にまで薬を呑むと免疫がサボると説教して
風邪薬を買って欲しい頼みを無視した真光信者を思い出した
521名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:35:38.90 ID:1ebUMOtX0
ま、風邪引いたら薬飲むより会社休んで寝ろ。
暖かくして。
ひと汗かくと治るよ、普通。
それでも数日治らなかったら病院行け。

間違っても、薬大量に飲んで、がんばってます顔で会社に来るな。
うつされたら会社が迷惑だから。
522名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:35:39.64 ID:j1fBwYbp0
>>4
なぜ2じゃなかった
523名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:35:41.98 ID:hbm77OBE0
医者の99.6%は、自身に抗ガン剤を断固打たない!
2013-10-07 06:12:31

あるアンケートで、271人の医師に「あなた自身に抗がん剤を打つか」
と質問したところ・・・

270人が「断固NO」
と回答したと言います。


また、ガンになった東大医学部の4人の
教授たちは、患者に抗がん剤を繰り返し
打ってきたのにも関らず、いざ自分たちが
ガンにかかると・・・

4人とも抗がん剤は断固拒否し、
食事療法でガンを治したといいます・・・。

(書籍「新がん革命」/安保徹・船瀬俊介・キ ジュンソン著より)


http://ameblo.jp/kenju-dna/entry-11625140314.html
これだけで「抗がん剤」がいかに体に悪いかが
想像できるでしょう。
524名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:36:13.15 ID:XKmxRnrY0
>>512
のまないと心不全悪化するよ
525名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:36:20.60 ID:QLAHx/AS0
ID:fNYX8Mjw0 さんに一人だけスルーされたみたいで、ちょっと悲しい(´・ω・`)
526名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:36:28.99 ID:9EdRkgPi0
>>523
あるアンケートてなんやねんw
527M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2014/02/13(木) 11:37:15.55 ID:o5hrweI60
>>457
うちの近所の医者は、カゼで行くと、「こりゃタダのカゼですよw 睡眠、安静、
保温、水分、栄養が大事w せっかく来てもらったのに、どうしましょw」と尋ねるw

市販薬はムダだから、それにカネ使うくらいなら、ヒレ肉でも買って食べた方がマシと
断言するのには、そんなタブーなこと言っていいの?wと、こっちが心配になるw

鼻、ノド、耳をチェックして、細菌感染のサインがあれば抗生剤をくれるw
まあ、こっちも、もしカゼでなかったら困ると思って行ってる訳なんだがw
528名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:38:08.17 ID:0Dd/p4lFO
すまん訂正
精神内科→精神心療内科
529名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:38:43.05 ID:GkB9YZ2D0
ロキソニン全然効かない。
インチキ品買わされた。
530名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:39:05.12 ID:h3giiIl+0
>>1
試しに麻酔なしで手術して反応をみたい。
531名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:39:55.52 ID:quR/dmvoP
タミフル効くってよ 幻覚が本当に見えるらしいがw
532名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:40:20.83 ID:yxpFamr40
医者の処方箋通りに薬を出すだけのやつに言われたくない
533名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:40:25.67 ID:hbm77OBE0
>>526
さらに、国立がん研究センター中央病院は抗がん剤の副作用について、以下のように述べている。

<抗がん剤の副作用は、他の薬に比べて非常に強い。それは確かであります。悪心・嘔吐、脱毛、白血球減少、血小板減少、
肝機能障害、腎機能障害などが非常に強くおこります。

また薬によって、副作用の種類、程度は異なり、副作用の出方には個人差があります。そして、ある特定の抗がん剤で、
副作用が強く出た人ほど効果があるということは、残念ながらありません。これらの副作用を何とか軽くしようという努力が
必死になって行われておりますが、それでも完全になくすことはできておりません>

さて、「がん」の死亡者は年間約32万人、日本人のおよそ3人に1人が「がん」で死亡していることになっている。
2015年には2人に1人ががんで亡くなると予測されている。
だが、「がん」で亡くなる32万人の約78%にあたる25万人は、実は「がん」が直接の死因ではなかった。


癌患者の死因に不審に思った、ある大学病院の一人のインターンが、1年間に渡り、死亡した癌患者のカルテを精査した。
その結果、がん患者の大半が感染症で亡くなったことがわかたのだ。・・・肺炎、インフルエンザ、院内感染、カンジダ菌感染症・・・
これらの感染症でなぜ命を落とすことになるのか?

答えは、ずばり、免疫力がゼロになったからだ。

では、なぜ免疫力がゼロになったのか?
そう、がん患者に大量投与された抗がん剤や、大量照射された放射線、さらには手術による疲弊などによる副作用が原因だったのだ。

https://ja-jp.facebook.com/hikari567/posts/569355493115421
534名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:40:26.40 ID:YKnpf5iD0
ゆっくり直してる時間が有るなら良いがね
そんな時間が無いから薬飲むんじゃ無いのかね
535名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:42:12.66 ID:lcpJoo5Y0
働ける程度の「緩い病気」の奴は、薬を飲まない
死にそうな病気だから薬を飲む

>>1は緩い病気にしかなったことがないクズだろ
536名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:42:21.68 ID:vFunJytC0
そらそうよ酒だって毒なんだし。俺は毎日飲んでるけど。
537名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:42:29.40 ID:fSSCHzYH0
薬は毒になるし、毒は薬になる。やたらと飲むとだんだん効かなくなるのは事実。
538名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:42:45.42 ID:dC2TEXBh0
毒にも薬にもならないって言葉あんべや
身体に及ぼす強い影響を上手い事使や薬になるってだけで下手うちゃ毒なのは当然のこったろうに何を今更
539名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:42:50.10 ID:oD5i2rmc0
>>512
無えよ。逆に極端に言えば無理やり血圧下げて、無理やりしょんべん出して
無理やり体から塩分出させる薬だよ。
飲みたくないなら塩分取るの控えて、麦茶をがぶ飲みしとけ。

ってかなんでも取り過ぎれば毒、適量なら薬なんだよ。猛毒トリカブトや猛毒ジギタリスだって
適量なら薬なんだよ
540名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:42:58.96 ID:IZEQwjyK0
煽り系のタイトルにアスペ共が発狂

よくみる光景です
541名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:43:32.32 ID:TgDpgzVP0
>>466
血圧でまず考えるべきことは
カルシウムとマグネシウムの摂取比率が狂っていないかどうかだ
(健康にいいとよく推奨される牛乳にはマグネシウムが入ってない)

次にナトリウムとカリウムの摂取比率ですね
塩分を減らす対処療法ではなくてカリウムとのバランスが崩れていないかどうかが骨子
これらが狂っていると身体は水分量を増やすわけですよ、血液を薄めるわけですね
だけれども血管の長さと内径は変わらないわけで量が増えれば内圧が上がるということですね
これを薬で無理矢理に圧だけ下がると血液がドロドロになる、つまり血栓ができやすくなる
なおかつこのような状態は動脈硬化を促進させやすい、血管の内径が細くなる方へ行くわけで悪循環

食事で治すのが一番でしょうね
動脈硬化はあらゆる体調不良を引き起こしてくるようになりますしね
542名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:43:39.06 ID:9EdRkgPi0
>>533
その患者たちのほとんどは、抗ガン剤を使わなければもっと早くに亡くなってただろうね。
543名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:43:46.07 ID:hbm77OBE0
抗がん剤を作ってる製薬会社と、そこに天下りする厚労省の役人が

実は日本の最大の癌であった
544名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:44:08.88 ID:xYE+ptMhi
薬が毒なんて当たり前
薬飲んでる奴はアホ
545名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:44:16.32 ID:0kIbelIa0
>>519
あなたが自分の症状で苦しんでるのは同情します。ただ他の人にはそれはわかりません。
他の症状で苦しんでいて薬で抑えられている人に自分の経験では〜と言っても意味がないんですよ。
血圧を抑えるのには血圧を下げる薬と上げる薬の両方が必要です。使わなければ高血圧で苦しむでしょう。
適切に薬を使うのとあなたの場合は別なんですよ。
546名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:44:38.81 ID:1+hBWF7lP
>>511
>人工物だから体によくないって発想はどうかと
石油だって石炭だって、もっといえばウランだって天然の物なのに、
なぜか意味のないというか感情的な「天然/人工」の切り分けが行われているね。
米だって麦だって人工的に改良された植物だし、薬だけに限らず、
あらゆる物において人の手が加わってない物など存在しない。
天然物だけに頼ってできる生活は、数百万年昔の人類がまだ野生動物として
生活していた時代のレベルの生活だよね。
平均寿命も恐らく20歳前後。
547名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:44:55.66 ID:IT+ewDj+0
>>1
こういう奇を衒うようなこと書いて注目浴びようとする馬鹿が後を絶たんな
こんな無責任なこと書いて助かる命が助からなかったらどう責任とるんだこの女

>私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
こいつド素人じゃねーか
馬鹿ののみ方だ
548名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:44:58.33 ID:IkFHgB/C0
>>519
あと、気象病と言ってだなw

低気圧が接近すると、古傷が痛んだり
頭痛持ちは頭痛が酷くなったりして
体調が悪くなるよ

早く良くなあれ
549名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:44:58.42 ID:vFunJytC0
>>523
苦しんで死ぬのが嫌だから自分には投与したくないってだけだろそれ

>>533
さて、以降の記述は国立がんセンターの見解とは無関係
やりなおし
550名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:45:35.32 ID:ts60ZTcV0
医療用医薬品のことを知りたきゃ、添付文書とインタビューフォームを読め。
あれよりまとまってて詳しい情報は無い。医師や薬剤師だって聞かれたらそれを見てるw

市販薬が効く効かないじゃなくて、箱の裏の成分を見て買え。
成分の詳細はネットでも簡単に調べられる。
別に効かない成分は入ってねーよ。医療用でも通用する成分ばかりだ。
効かないとしたら量が足りないか適応が間違ってるんだw
551名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:45:56.67 ID:hbm77OBE0
真実は、

抗がん剤を作ってる製薬会社と、そこに天下りする厚労省の役人が

実は日本の最大の癌であった。
552名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:46:49.21 ID:XKmxRnrY0
風邪薬=対症療法
今どきは市販品でも結構いい成分がはいってる
鼻水→クロルフェニラミンなど
咳→コデイン系
熱→アセトアミノフェンなど
のどの痛み→トラネキサム酸
553名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:47:15.37 ID:T2yOXNqBO
どこの宗教なんだろう?てかざしのとこかな?
554名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:48:01.90 ID:zvqp3z8J0
>>510
油断してると肺炎になるよ、その叔母さん
病院に貼ってあるポスターに60歳台以上の死因で肺炎って
めちゃくちゃ多いみたいなことを書いてあったわ

つか私も変な風邪引いてて3週間通院しててもまだ治ってないorzけど
とうとう5日前に咳のしすぎで肋骨折れたw
555名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:48:08.06 ID:M5fbtNpP0
>>533
ガンの骨髄転移→免疫の破綻
ガンによる栄養喪失→免疫の破綻
ガンのリンパ節転移→免疫の破綻

こういう事はなぜ考えないの?
556名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:49:20.53 ID:0kIbelIa0
>>547
女性には実はこういうタイプが多いんです。男性より薬に依存します。生理痛は男性にはわからないものです。
頭痛や下腹部の痛みなど症状対応のつもりでいつの間にか服用する薬が増えると言うタイプです。
どうもそういう自己体験をまるで一般的であるかのように言っているようです。
557名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:49:55.43 ID:ZviAn4560
こういう人って目立ちたいだけだよね。
558名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:49:57.85 ID:BZNHlbfjO
>>535
というか、脳の病気とかならともかく、頭痛と肩こりで十種類以上ってのに凄まじく違和感が……。
うちの祖母さんが膠原病で毎日十種類以上二十錠前後飲んでたんだが、
院外処方の受付の人や薬局の薬剤師さん、入居させた介護施設の看護士さんに聞いても
すごい量だよね……って言ってたぜ?
まぁ、昔はもっと飲んでたらしいが……。
559名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:49:58.08 ID:hbm77OBE0
ガン医療を日本で最初に告発した近藤誠医師(1996年)
http://www.youtube.com/watch?v=GeFZeFFK5Zc

抗がん剤治療の90%は無意味!
手術はほとんど役に立たない!
がん検診は100害あって一利なし!
560名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:49:59.37 ID:oq2F3v2sP
>>1
腰痛の持ちで、ボルタレンが手放せないわしに
けんかを売ってるの?

苦しんでる時にボルタレンのありがたさは、まさに神
561名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:50:18.60 ID:ksZLhudk0
>>524
だよね。つか分かるんだ薬の種類だけで。
>>539
まだ1年ほどだが、長年に渡ると腎臓に悪いんじゃないかと気になってた。>利尿薬
562名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:50:44.96 ID:XcX52PS80
>>1
本が売れるといいですね(笑)。
講演をやって、信者さんが増えるといいですね(笑)。
563名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:50:47.16 ID:+xKsgrvzO
俺は仕事の時間が不規則なので睡眠障害にあってる、
だから、睡眠薬飲んでから寝るが朝が早いので無理やり起きる、
体が思うように動かないから精力剤や滋養強壮剤を飲む、
そして18時間近く働き、そして睡眠薬を飲んで寝る、
今、体がボロボロで飯も食えなくなり、立ってるのがやっとであるが、
それでも働けるから薬ってズゲェと思うよ。
564名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:51:47.51 ID:XKmxRnrY0
>>531
いまの主流はイナビル。
一回吸入して終わり。
565名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:51:49.04 ID:vemFJo/M0
飲まずにすめば飲まねーよ、しかたなく飲んでんだよ
566名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:52:03.37 ID:TgDpgzVP0
>>501
細かく言えばいろいろあるが、
とりあえずは乳酸菌とケルセチンが良いですよ(ケルセチンは玉ねぎのに豊富)
ちなみにヨーロッパでの花粉症の治療薬にケルセチンがありますw

薬は石油からだけ作られていると思いますか?
薬効のある植物であることが多いんですよ(改めて言われると知ってるよ!でしょうけどね)
薬VS食事にしたがる人達っておかしいですね
567名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:52:14.52 ID:hbm77OBE0
『抗がん剤は癌を何倍にも増やす増ガン剤でしかない』という米国国立ガン研究所(NCI)の公式発表

1985年:米国の国立ガン研究所(NCI)所長が「抗がん剤は全く効果がなく、無力である」と上院議会で証言

1988年:NCI自体が「抗がん剤はガンを何倍にも増やす増ガン剤でしかない」と公式に断定

1993年に代替医療費が西洋医療費を上回って以降、アメリカ人のガン死亡率は毎年減少している(逆に日本人のガン死亡率はここ30年激増している)

※この事実は日本のガン患者には一切知られないように綺口令が引かれた


米国癌学会で抗ガン剤治療を受けた多数の患者を調べた結果、抗ガン剤は、
ガンを何倍にも増やす増ガン剤だと断定。これは今や医薬界では常識ですが、
知られては困る医薬マフィアによって一般には周知されていません。

みなさん、抗がん剤は絶対に拒否しましょう。
568名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:52:58.07 ID:wvAIPEtTi
自分は喘息を患っているのだが、>>1のような奴等やステロイドを悪魔の薬と叫ぶ奴等が殺人鬼にしか見えません
おまエラの言葉に惑わされて死ぬ喘息患者が多数居る事を少しは噛み締めてみろ
569名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:53:03.01 ID:qE3JmaGD0
生活習慣改善で症状軽減するのはそれが原因なら当たり前だろ。薬手放すとか関係ねぇよ。
こんなのが薬剤師とかいう事実のほうが怖いわ。
570名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:53:16.36 ID:M5fbtNpP0
>>561
肺水腫にならない程度に、いかに利尿薬を減らすかがミソだよ。
特にLasixは長期投与で腎臓に負担がかかる。
アルダクトンは利尿は弱いし、心筋保護作用があるから、それほど
気にしなくて良い
571名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:53:57.95 ID:ilWREDNJ0
子供がなりたい仕事1位の薬剤師が言うんだから
正しいな、世界の勝ち組 薬剤師
572名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:54:00.87 ID:XAWjF8Sj0
>>523
>あるアンケート
>といいます
こんなの信じるやついるのか
573名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:54:16.88 ID:9EdRkgPi0
>>567
エリア51とかも信じてるでしょ。
574名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:54:47.22 ID:sH6hvx9r0
期待する薬効を得る、余計な副作用を出さない、
そのために適切な薬の量ってのは
一人ひとり微妙に違ってるんだよ

自分の一人の体だけで、
「こんだけ飲んだのに効かない、だからこれは薬じゃない」
「ちょっと飲んだだけで変な作用が出る、だからこれは毒だ」
なんて一般化して語ることはできん

「薬を飲まずともカバーできる部分がある」なら正しい
「飲まないで済むなら飲まない方がいい」も一理ある
ただし何をもって済むとするか、はよく考えないといけない
肝臓への負担ばかり気にして血管ボロボロになりました、じゃあアホすぎる

栄養学の博士っていっても、何の専門で論文書いたんだこいつ
院に行かなくてもわかるだろこんなん
575熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 11:56:06.95 ID:4H/GaKIO0
 
薬なんか、単なる悪よ。

薬に頼ってる人は、キリストを知ってください。

薬や手術が善だと思える人はどこか間違ってるので、
もっとよくキリストを知ってください。
576名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:56:36.19 ID:nmgBcaAGO
>>1
どうしてこんなに極端なことを言うのか理解不能、まぁこの本すべてを読んだ訳じゃないけどね
自分も薬大出て薬剤師免許もってるんだけど、持病があるから常用してる薬があるし漢方薬も飲んでる
577名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:56:47.63 ID:Xxtajlvv0
>>244
かぜ症状の原因が
ウイルスとは限らないだろ。
578名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:57:17.68 ID:vjV985BjP
>>554
これからその状態で呼吸器科行くんだけど、風邪が治っても咳だけ続くのは咳喘息だってさ。
時間が経てば治るようだけど、ガチの喘息に移行することもあるらしい。
風邪としての通院じゃすぐには収まらないよ。
579名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:57:24.20 ID:cGMCiu8A0
また素人相手に極論で本を売ろうとする手法か
癌の近藤誠は医療界批判の本として多少の価値はあったけど、別に目新しい事は書いてなさそうだな
580名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:57:47.73 ID:hbm77OBE0
大麻は白血病などのガンの治療にも非常に有効

マイケイラ・コムストックちゃんのホームページ
http://www.bravemykayla.com/

Here is a listing of Mykayla’s Lymphoblast counts from day one, July 14th 2012, on to August 20th 2012.
This is amazing medical proof of Mykayla benefiting from Cannabis

Date Of Test Lymphoblast count-Blood Smear 血液中の悪性リンパ球の率
Diagnosis 14-Jul 33%
15-Jul 51% キモセラピー(抗がん剤による治療)
16-Jul 11%
17-Jul 14%
18-Jul 16%
19-Jul 3%  抗がん剤で一時ガン細胞が減るものの・・・
20-Jul 29% 耐性がついて一気に増殖
23-Jul 31%
24-Jul Began Cannabis Oil ← ここから医療大麻使用
26-Jul 5%
30-Jul 3%
2-Aug 0% ←医療大麻使用後、1週間で悪性リンパ球がゼロに!
6-Aug 0%
13-Aug 0%
20-Aug 0%

他の白血病の子供も大麻で救われてる
http://www.youtube.com/watch?v=nU2sozW46i8

化学療法(抗がん剤)や放射線治療は副作用が強すぎる。
大麻はそれ自体に副作用が殆ど無いし、化学療法での副作用を軽減するだけでなく
大麻に含まれるTHCやCBDという物質自体が抗がん作用を持っている。
http://www.youtube.com/watch?v=fTatMkE1Xpo
581名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:57:53.92 ID:F5oDJ4AT0
潰瘍性大腸炎なんだが、漢方前の段階のセイタイでカンカイしてる。
これがないと生きていけない。
薬は必要だよ
582名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:57:54.35 ID:SQ37Pnzn0
ワシは石油で合成した西洋薬は飲まん
漢方薬がええわ
583名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:58:03.15 ID:0FaqY0Hm0
薬は危険だと聞いて以来
風邪もインフルも薬に頼らずに自然治癒を待ったが正解だったのか
高血圧だ糖尿だと山ほど薬飲んでる馬鹿は一度死んだ方が良い
インフルごときで一週間仕事休むゆとりも死ぬべき
584名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:58:09.64 ID:lYzouz5I0
過去1年間で、薬を飲んだことがある人は、ほとんどの人が病気になっている
逆に1度も薬を飲まなかった人の多くは、病気になっていない!!
585名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:58:30.11 ID:XAWjF8Sj0
>>527
そもそも風邪は薬飲んでも治らん
熱や、咽・関節の痛み、咳を抑えて楽にするだけ
まともな医者は咳止めと、辛かったらと頓服で解熱鎮痛のロキソニンかカロナール辺りを出すだけ
そもそも熱自体は下げない方が風邪の治りは早くなるしな
まあ風邪引いて胃腸弱ってる時に、肉食って栄養つけろはどうかと思うがw
586名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:58:34.22 ID:XFEt9zb40
うむ、外食産業に従事する人間が外食しなくなるのと似ているな。
例えば死ぬまで飲み続けなくちゃならない病の薬以外は飲まないに越したことはないわ。
飲んでも飲まなくてもどっちでもいい薬だっったら、常習性が付いちゃう前に止めたほうがいいわ。
587名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:59:01.63 ID:f6sKpSET0
>>14
> 漢方だから大丈夫、ハーブだから
いう奴はただの詐欺師
信じる奴はただのバカ
588名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:59:08.50 ID:ksZLhudk0
>>541
カリウム不足は言われたことあるかも。
あなたの話しそのまんまな感じで、バイアスピリンとワーファリンも飲んでるorz
589名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:59:56.77 ID:TZH/oq/eP
まあデパスやらマイスリーやらは飲まないにこしたことはないな。
飲むにしても毎日はダメ。
590名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:00:05.42 ID:fNYX8Mjw0
>>525
すいません。レスが多くてスルーしてしまった
ようです。
>骨盤を冷やすと足を引っ張られました。ヒザの下あたりを叩くと反射
>が起こりますが、あれに近い。
これはどうでしょうか?
591名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:00:09.65 ID:SQ37Pnzn0
風邪は葛根湯配合のカコナール一択やろ
592名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:00:37.73 ID:Qu12NvAa0
毒を以て毒を制す。
ただの損得勘定である。
著者はアホ。
593名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:00:39.67 ID:hbm77OBE0
真実は、

抗がん剤を作ってる製薬会社と、そこに天下りする厚労省の役人が

日 本 最 大 の 癌 で あ っ た 。
594名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:00:46.45 ID:nmgBcaAGO
>>568
今の簡易なタイプのステロイド吸入薬が普及しなかったら
喘息患者の死亡率は依然高いまんまだったよね
595名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:00:55.71 ID:a2rUB63o0
薬によるだろうが
特定の薬を飲まないとすぐに死ぬという人もいっぱいる
596名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:01:08.17 ID:0kIbelIa0
少なくともがんの薬を飲むか飲まないかを薬剤師に責任押しつけられたら困ります。
抗がん剤は危険なのは承知していますが薬剤師に処方を拒否する権限はありません。
医者と相談するかあきらめてがんと自然状態で戦ってください。
597名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:02:19.50 ID:TZH/oq/eP
>>588
それは主治医に聞け。
598名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:02:36.29 ID:XKmxRnrY0
イスラム教徒はカプセルのめないのか?
カプセルって豚からとったゼラチンで作ってるんだぞ
599名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:02:54.02 ID:M5fbtNpP0
軽い風邪も、飲まにゃきゃ死ぬ物も一緒に薬と論じてるのが間違い

極端な話、腎移植して、免疫抑制剤使わなければ、患者は多分死ぬ。
使えば普通の人と同じように生活できる。

チジミの給食の件もそう。
アナフィラキシーでエピネフリン使わなかったから、子供が死んだ。
使っておけば、死ぬことはなかった。
このバカは、アナフィラキシーでもエピ使うなって言うのかね?
600名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:03:10.29 ID:gfNN+AFm0
>私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。

なにが『薬剤師は薬を飲まない』だよ
40過ぎまで薬飲みまくってるじゃねえかw
601名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:03:29.04 ID:XAWjF8Sj0
>>583
インフルエンザかかっておいて、熱下がったからとすぐに出勤するジジイはそのまま死ねよ
602名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:03:29.58 ID:n+OM/DMn0
これ読んで投薬拒否しての死亡事例が出た時、
著者はどう対応するのか?
裁判が楽しみだ。
603名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:03:36.78 ID:3/NTwR4W0
得られるものがあるということはそれと同等の
失うものがあるということだろ。
要はそのバランスだよ。
604名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:03:55.28 ID:m6fPvt9+0
抗がん剤はテスト始めると
後発で対象絞りやすいのでてきても
いまさらストップかけられんからな
どうしても淀みの発生しやすいところ
でも試験で20%にしか効かないから無意味!
で騙される人はちょっと頭がおかしいと思う
605名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:04:02.85 ID:Ie1ZI9TB0
昔から害のないものを毒にも薬にもならないって言うしな
606名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:04:04.15 ID:AVaxUspm0
嫁のお父さんは薬剤師だったんだけど、薬は飲むけど病院にはいかない人だったな。
自分が何の薬を飲めば、その病気に対処出来るかわかってるんで、病院に行く必要ない!
みたいな、妙な自信過剰なところがある人だった。
58歳で単身赴任先で心筋梗塞であっさり死んじゃったけど。
607名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:04:11.28 ID:ksZLhudk0
>>570
やはり腎臓に負担くるよね。
こんど行った時に先生に相談してみるよ。ありがとう。
608名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:04:18.90 ID:goHx1q1T0
安易に薬に手を出すのは駄目だけどこんな極論はもっと駄目だな。薬は万能じゃ無いし効き方は自分次第。医者の言う事は鵜呑みにしては駄目。あくまでも可能性の話。
609名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:04:35.45 ID:zES9SXaG0
>>591
それ漢方的には最悪の考え方。
葛根湯が配合されてるおかげで逆に悪化するタイプの風邪もある。
葛根湯のターゲットが良く分からんなら葛根湯抜きのカコナールの方がマシ。
610名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:05:11.53 ID:TgDpgzVP0
>>561
腎臓のことよりも脳卒中や心筋梗塞に気を付けたほうがいい(というか気にしたほうがいい)
血液は粘度が上がると血栓ができやすくなる
血栓が出来て剥がれて脳で詰まれば脳がやられて心臓で詰まれば心臓がやられるわけですね

こうなってくると医者は血液をサラサラにする薬を出してくるんですけどね
出血しなければいいなーとボソッと恐ろしいことを言いながら・・・

これらの状態の人は動脈硬化が進んでもいて血管が劣化したゴムホースのようになっていることが多い
柔軟性がなくてボロッと行きやすいゴムホースのような血管
生活習慣の改善で治さないと治らないですよ、詰まるか切れたら一大事ですね
611名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:05:30.97 ID:qE3JmaGD0
新書が氾濫しすぎて玉石混淆すぎる。
99・9%が誤用の抗生物質は結構よかった。
612名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:06:06.84 ID:uDD4Q1xf0
http://theory.ne.jp/kumika/
また朝鮮ペテン師に引っかかったニダか
613名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:06:13.17 ID:oD5i2rmc0
>>566
あのなあそんなこと聞いてるんじゃない。
乳酸菌とって玉ねぎの皮粉末茶飲んだぐらいで
アレロックやアレグラみたいに飲んで数時間で効くなら
誰も医者に行かんだろ。

テレビCMしているグルコサミンとかも膝の痛みに〜なんて謳ってるけど
経口投与で、変形性膝関節症の症状でているところにピンポイントですぐ
効いたら患部にヒアルロン酸注射する医師がいなくなるわなってのと一緒。
614名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:06:21.90 ID:y0rx3JAEP
薬九層倍

そもそもの話として、薬漬けで商売してる医者が不要ってことだわな

酒とタバコをやめれば、薬や病院必要なし


ドラッグストアで安売りの、正露丸と総合感冒薬(頭痛薬兼用) そしてキップパイロール
これで十分
615名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:06:42.82 ID:u5CwTaS/0
たかが風邪で、ジェネリック品ですと、
5つも6つ種類も大量に出されるなら、

先発品を僅か、数種で結構です…
616名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:07:42.08 ID:PK+n1atL0
うちのカーちゃんも薬剤師だが子どもの頃から内科小児科にはなかなか連れていってもらえなかった
風邪を引いた時は生姜大根スープとか飲んで湯たんぽかかえて寝かせられて、
熱が出たら「いま菌を焼き殺してるところだから下げたらあかん」とそのまま放置
痛みどめや咳止めを飲みたいと言うと「カーちゃんな、そういう薬キライなんよ」と言われたw
617名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:08:32.39 ID:6liFL32e0
>>8
あーあ、やっちゃったな
お前、もう耐性無くなってるぞ
618名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:08:51.42 ID:hbm77OBE0
真実は、

抗がん剤を作ってる製薬会社と、そこに天下りする厚労省の役人が

日 本 最 大 の 癌 で あ っ た 。

しかも厚労省の役人は2ちゃんねるをやって、真実を捻じ曲げようと暗躍している。

【厚労省はネットカフェ? 職員が業務中に「2ちゃん」「ゲーム」三昧 (2/2ページ)】

http://web.archive.org/web/20080714094204/http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080713/crm0807130121005-n2.htm

>調査では匿名のインターネット掲示板「2ちゃんねる」の閲覧も3700件あった。

>同掲示板では特定の幹部や職員の誹謗(ひぼう)・中傷が繰り返されている事実を厚労省も把握。
>「定時9時〜5時は午前9時〜翌日朝5時」「食堂が値上げしてる」など、
>厚労省の関係者にしかわからない書き込みも多数、存在していた。
619名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:09:21.29 ID:bCJqHqxvP
狭心症の発作になったらニトログリセリンを舌下投与しないと
命の危険がある
何でもかんでも自然治癒力だけでなんとかなるわけじゃない
620名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:09:27.80 ID:KYtJjymz0
http://www.kanshoku-kyoukai.com/
[会社名]
国際感食協会
[住所] 〒140-0002
東京都品川区東品川2-3-15
シーフォートタワー808
[電話] 03-5460-9245
[携帯] 090-7178-5712
[代表者名] 宇多川久美子

はいはい。講演会おいしいです(´・ω・`)
621名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:10:18.87 ID:K60kZmV40
医者は薬を飲むよ
622名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:10:25.64 ID:WSEbEF870
薬剤師は処方箋出せるの?
623名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:11:17.79 ID:M5fbtNpP0
>>622
日本で出せるのは、医師、歯科医師、獣医師のみ
アメリカでは出せる薬剤師もいる
624名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:11:24.13 ID:TgDpgzVP0
>>588
そもそも医者は栄養士じゃない、スポーツインストラクターでもない
食事指導や運動指導はしないと思った方がいい

専門分野ごとに分かれていて分野外のことにはノータッチが基本
(本来は様々な分野を横断した指導が必要)

現状は専門外のことは、そっちの専門の人達が適切にやっているという前提で成り立っている
前提が成立していなければ本人が穴埋めをしないといけない、誰もサポートしてくれない

身体の管理に穴があると、その身体の保有者が痛い目に合う
他人は誰も責任を持ってくれない
625名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:11:24.54 ID:p2kk7zjy0
アホですか?
626名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:11:28.84 ID:fNYX8Mjw0
>>305
もう一人スルーしてました。すいません。
>神経が血液を流しているってなんだよw

ストレスで交感神経が過度に緊張して起こる病気
(ソースが貼れません。ERROR:忍者修行中はリンク禁止です!(Ninja=2))
「自律神経は、全身の血液循環も調整しています。
交感神経が過度に緊張すると、アドレナリンの作用が強まる影響で、
血管が収縮します。ストレスなどにより交感神経の緊張が慢性化した場合、
血管はたえず絞られた状態になり、全身で血行障害が生じます。」

痛み止めが交感神経を緊張状態にさせます。血管を収縮させる。
627名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:11:42.64 ID:a4zn3r+u0
>>253
そんな記事を一回は目にするね
その時はなんとなくそんなものかなと思う

でもね、実際に自分がガンを患ったらほとんどの人が
抗がん剤の投与(勿論、化学療法の選択肢の場合)を
拒む事はしないよ
最初は変な信仰や詐欺にすがっていよいよとなって
化学療法をする患者も少なからずいる
628熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 12:11:53.23 ID:4H/GaKIO0
 
心配しなくても、国家ごと「薬物中毒」で、そのうち医療費で破綻すれば、
飲みたくても高くて飲めなくなるから大丈夫よ。
629名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:11:57.76 ID:Gv5ka4sc0
大量の対症療法薬を喜んで子供に飲ませる情よわBBAとか
630名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:12:20.49 ID:yBiUv21F0
ポストセブンはすっかりゲンダイ路線だな
先は長くなさそう
631名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:12:30.19 ID:0kIbelIa0
>>616
あなたが高熱で危険な状態になったらそんなのは忘れて救急車を呼んだと思いますよ。
平熱より若干高い熱ぐらいで治まるのはただ単にあなたが健康だったからです。
632名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:12:32.19 ID:QLAHx/AS0
>>613
やっぱ、「今」の症状は「切れ味のよい」西洋薬じゃないと治まらんと思うな。
体質改善は、症状の無い(或いは軽い)時期に時間掛けてってやるもんじゃね?
自分も通年性のアレルギーになっちゃったから、アレジオンが手放せないんだけどさw
633名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:12:51.31 ID:oIiKiK4VO
>>510
誰かが既に書いているかもしれないけど、
その症状はおそらく喘息だと思うよ。風邪をきっかけに発作が出ている状態。
鑑別診断として、同居者に喫煙者が居るならCOPD(昔でいう肺気腫)の可能性も考えられるかな。
どちらの病気も風邪薬じゃ咳は治まらない。気管支拡張剤が効く。
今はいい治療法(吸入薬)があるからおばさん呼吸器科で診てもらうといいのにな。
634名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:12:53.24 ID:qK3lzvdX0
かつて、クロマイという抗生物質があった。
これを飲んで、小児の再生不良貧血で、血を吐いて苦しんで死亡した子がいっぱいいた。
医師はこの結果も、アメリカで禁止されてたりして知っていた。
だから、絶対に自分の子や家族、周囲のひとには与えなかった。

でも、ゼニになったんだよ。
怪我でも、風邪でも、目の炎症でも、すべてにこれを処方したのが医師の実態。
特筆すべきはね、全国の医師でこれを糾弾した人は、たった一人もいなかったこと。

これが医師の実態だから。
ただの一人も、いなかったんだよ。
そして、身内には絶対に処方しなかった。

これが医師という、ゼニゲバ生物、発達障害、社会性欠落生物。
エリート性の発達障害で、社会性が全くない、実態はレイシストのコミュ障害。


もういっかいいっとくか。
ただの一人も、糾弾する医師はいなかった。
これが、医師という人間もどきの実態。


詳細は、「ママ千華をたすけて」 産経だったかな、にあるよ。
もう、ずいぶんふるい話だけどね、実態はかわってない。
635名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:12:54.40 ID:/fzLkD5E0
石油は元々自然の産物
636名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:13:18.08 ID:KYtJjymz0
薬なんだから基本的にメリットとデメリットがあってあたりまえ。
きちんとそれ考えればいいだけで、一概に薬漬けだの薬は不要だの
煽り立てるような商売はアホくさいわ

そりゃ生理用の痛み止めやらビタミン剤なんかは生活建て直しゃ
不要になるかもしれんがなあ(´・ω・`)
637名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:13:40.00 ID:XKmxRnrY0
>>607
医師は血液データ毎回みてるから、心配いらないとおもうけどね
CRE(クレアチニン)の値が分かれば自分で腎機能計算できるよ
[(140−年齢)×体重]/72×CRE
638名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:14:11.19 ID:timbVjGT0
これと似た様な事ってあるよな

マクドの店員はマクドでハンバーガーを食べない
吉野家の店員は吉野家で牛丼を食べない
イオンの店員はイオンで買物しない

内情を知ってるだけに自分の関わる仕事にはプライベートでは関わりたくないってことか
639名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:14:26.34 ID:zJOWaCdOO
>>1
医者や看護士とか、体調悪いと自分で点滴打つって話を良く聞くけどなぁ
640名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:14:30.75 ID:l8DQO2KN0
>薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。

むかーし製薬会社勤めの人に聞いたことがある。
知っていても、辛いのを我慢してまで飲まないと言う選択肢は愚の骨頂
薬を飲まなくても、危険なものはたくさんあるんだから今更
その危険なものも今の便利で安心な生活には必要なもの
自分の中で取捨選択し予備知識として、常に頭の片隅に置いておく程度で良いとおもう。
641名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:14:33.72 ID:NBbsoQzhP
この手の極論バカは尽きる事がない
中道を行ってはマスゴミ様の出番がなくなるからとはいえ、あまりに下品

>>583
インフルは伝染るからむしろ休まないと迷惑だ
会社も最近は医者の診断受けさせた上で、絶対休めと言ってくる
642名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:14:47.63 ID:Gv5ka4sc0
ここ恫喝産業の偽薬売りが沸いてるな
643名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:14:51.87 ID:TgDpgzVP0
>>613
薬に満足ならば薬を飲んでいればいいじゃないですか
始めからそういうスタンスですよ

情報を取捨選択するのはあなたです
否定から入るのならば有益な情報も見逃すでしょう
644熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 12:16:04.69 ID:4H/GaKIO0
 
薬剤師・医者 「薬は売るものであって、飲むものではない。
          自分で飲むこともあるが、それは薬剤師や医者がダメ人間だからであって、
          いいと思って飲んでるわけではない」
645名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:16:11.51 ID:0kIbelIa0
異常がなければそもそも誰も薬は飲まないです。異常があって我慢できなくなるから医者にかかって
処方薬を飲むんです。他に異常を回復する方法があるならそれでいいんです。自分でわからないから
医者にかかるんで、それを信用できないというならあきらめて苦痛に耐えるしか方法はないんですよ。
別に薬剤師は健康な人に大量に薬を飲ませるつもりはありません。
646名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:16:38.77 ID:wvAIPEtTi
>>594
その通りです
沢山の人の命を保ってくれてますね
実際は吸入ステロイド薬+各種コントローラ(人による)ですが、吸入ステロイド薬が喘息患者の福音である事に間違いは有りません
647名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:16:51.63 ID:F9ORvnaQO
ロキソニン最強。
とりあえず痛みから解放されたいのが最優先。
後々のことなんか考えてられないお(´;ω;`)
648名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:17:22.96 ID:14HUqdSVP
ある状態では間違いではないが
極端な事を言って注目を集め
本を売ったり、研究成果をアピールする。
よくある手法だね。
649名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:17:29.35 ID:M5fbtNpP0
>>634
いまでもクロマイ売ってるよ。
新しい抗菌剤に耐性菌がたくさん出来て、
古いクロマイがまた効くようになってきている。
小児の再生不良貧血は事実だが、その裏で、
たくさんの子供たちを最近性の感染症から命を救ってきた。
それも事実。
今は小児用クロマイシロップは販売中止になったが、
まだまだ人類に有用な薬ですよ
650名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:17:33.29 ID:0FaqY0Hm0
>>601
熱下がったなら仕事できるだろう
なぜ一週間も休むのか
突然一週間も休んで仕事が回るなら、そいつはそもそも不要な人間ってことだ
それも理解せずに査定評価下げたら逆恨みする
ゆとりの思考回路は全く理解できん
そんなんだからアレルギーだなんだと軟弱に拍車がかかるんだ
651名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:17:40.91 ID:DLWHo3GnO
毒をうまく扱い、身体の症状のバランスを変える
それが薬の役目だなんて、みんな知ってることじゃないの?
652名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:17:46.85 ID:1+hBWF7lP
>>244
抗生物質がウイルスに効かないのは当たっているが、その理由は違う。
抗生物質にも様々な種類がある。
細胞壁合成を阻害するタイプ、細胞膜合成阻害型、葉酸合成阻害型、
タンパク質合成阻害型、核酸合成阻害型などもある。
ウイルスに抗生物質が効かないのは、ウイルスは自分単体では増殖できず、
宿主細胞の増殖機能を利用して増殖を行うから。
ウイルス自らには増殖機能も生合成機能もないから、増殖や生合成を阻害する
作用で対象を制圧する抗生物質は機能しない。
機能させようとすると、宿主の増殖や生合成を阻害しないといけなくなるから。
653名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:18:13.64 ID:KYtJjymz0
これもう一歩いくと、菜食でガンが治るだの
ヒーリングでどうのってスピリチュアル系の電波になる

陰謀論は常にバカが唱えるお題目

このおばはんは本が売れて講演会によばれりゃいいわけでね(´・ω・`)
お布施払う連中がおおそうだなw
654名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:18:15.33 ID:TmqutibR0
薬は弱い毒なんだよ。
細菌を殺したり、人間の体の機能を特異的に弱くしたり
そうやって体が自然に回復するのを手伝う
655名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:18:28.05 ID:2LxUb7ma0
俺は毒でもいい。
医者が根本から治せない病気を数時間だけでも症状抑えるのであれば売薬でも飲む。
慢性的に痰や咳や頭痛など風邪の症状に悩まされている。
毎日アセトアミノフェン系で塩酸ブロムフェキシンの入った風邪薬と
頭痛用にイブプロフェン系の薬を飲んでいる。一日三回30年。いい訳が無い。
医者だって治せないガン患者に痛み止めのモルヒネを打つ。
656名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:18:33.64 ID:Gv5ka4sc0
対症療法薬を薬と呼ぶな
とりあえず症状だけ消す危険薬物と呼べ
657名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:18:48.61 ID:5rUtFvMS0
ちょっと認識違うかなぁ
自分も薬の研究やってるけど
「頭が痛い」「肩こりがひどい」なんてのはそもそも薬の対処できる範囲じゃない。

そういう未病に近いのは漢方の範囲だろ
インフルとかになったら薬なんだよ
風邪くらいなら漢方でも十分。

薬を反対から読むと「リスク」
ギャグで言ってる訳じゃないけど薬とリスクは表裏一体だからさ、それを「頭が痛い」程度で摂取するもんじゃない。
658名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:19:03.78 ID:Ctb49i3L0
よし!
おれもヘロイン止める!
659名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:19:14.40 ID:uHyAk2QS0
>>147
なんという薬ですか?
660名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:19:26.20 ID:qE3JmaGD0
>>650
てめーの仕事のためにウィルスをばら撒くなカス
661名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:19:36.58 ID:vemFJo/M0
性病もらって薬飲まなかったらどうすんだよ
662名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:19:44.92 ID:y0rx3JAEP
>>630
ウンコ食べるの男こと「人間のくず」の
中川淳一郎という爺さんが関わってるサイトだろ? 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1336919789/239

糞記事ばかりだよ・・・
663名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:20:16.47 ID:0kIbelIa0
>>651
女性の場合男性より早くから薬に頼る生活になる事が多いため、こういう極論も出てくると思われます。
664名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:20:17.14 ID:PqmLx8S20
日本人のって…
665名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:20:49.90 ID:4OUwwhWyO
>>654
それで風邪に抗生剤出すヤブ医者が増えてるんだな
666名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:21:14.41 ID:qK3lzvdX0
かつて、制癌剤で、クレスチン、ピシバニールという、ベストセラーの制癌剤があった。
キノコの成分とか、サルノコシカケだとかの成分だね。

しかし、これは全く効果がなかった。
つまり、業界で言う 「うどん粉」です。
もちろん、プラセーボの効果はあったけどさ、それは否定しないよ。
なら、副作用のない、ブドウ糖のほうが全くマシだけどさ。

ピラミッド産業としての医療は否定しないよ、経済効果抜群だからね。
しかし、いのちを人質にしたアドバンテージを悪用するのはもうやめてほしいね。
やくざの恐喝となんらかわらないからね。

ちなみに、○○製薬とかだったけどね。
これ、一兆円市場だったんだよ、まじめに考えるとスゲー詐欺だけどね。
ほんらいなら、関係者逮捕、苦しんで死んでいったひとに慰謝料の世界。
でも、いのちを人質に上から目線で、これは罪じゃないっておもってんだわ。

まあ、いいけどね、経済だから。
ただ、それを悪用して、暴利で、上から目線の連中はいいかげんにしろっておもうわ。
やくざのくせに、上から目線で、特権意識って、人格破綻だろって思うね。
667名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:22:06.16 ID:sH6hvx9r0
在宅やってたとき、寝たきりのばーちゃんに
クロマイの膣錠もってったなあ
看護師に入れてもらう用でさ

次にいったとき、喜んでたよ
入れてもらうときはちょっと痛いけど
痒くなくなったって言ってた
668名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:22:07.44 ID:XHmAfslYi
>>658
頭で止めようとしても身体に禁断症状が出る
669名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:22:27.55 ID:TgDpgzVP0
>>632
多くの人は生活習慣を変えたくないだけですよ
本気で生活習慣を変えたら短期間で結果になって出てくる

だけれども食生活を変えることに抵抗がある人は多い
また運動するのが面倒な人も多い

だから医者は生活習慣の改善が有効だと理解していてもアドバイスを避ける
今の制度だと金にならない、なおかつ金にならないことを親切心で言って反感を買う必要はない
ニコニコ患者の言いなりになって薬を山のように出していれば、その場は丸く収まる
670名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:22:30.13 ID:zES9SXaG0
>>657
呉茱萸湯 半夏白朮天麻湯 あたりか?
頭痛肩こり程度なら全然こっちの方がいいし効き目もシャープなんだよな。
ただ種類多すぎて多少の知識がないと扱い辛いのが漢方の難しいところ。
671名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:22:32.18 ID:uDD4Q1xf0
宇多川久美子
条件に該当する薬剤師は存在しません
薬剤師協会
672名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:23:14.65 ID:nmgBcaAGO
>>665
喉が腫れたら抗生物質もありだよ
673熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 12:23:26.87 ID:4H/GaKIO0
 
結局のところ、人類の歴史というのは、
医療と呼ばれる悪しきまじない、唯物論を滅ぼす過程である。
674名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:24:12.37 ID:qK3lzvdX0
>>649
> いまでもクロマイ売ってるよ。
> 新しい抗菌剤に耐性菌がたくさん出来て、
> 古いクロマイがまた効くようになってきている。
> 小児の再生不良貧血は事実だが、その裏で、
> たくさんの子供たちを最近性の感染症から命を救ってきた。
> それも事実。
> 今は小児用クロマイシロップは販売中止になったが、
> まだまだ人類に有用な薬ですよ

知ってるよ。

でも、当時はゼニになるから、山のように、信じられない量を処方した。
今でも処方の量や、総量を管理できればそれほど害はなかったんだろうね。

眼科にいく、 クロマイ処方
風邪ひいた クロマイ処方
ひっかき傷 クロマイ処方

・・・・。

ただの1人の医師、ただの一人の薬剤師も 告発しなかったね。
個人的には薬剤師ごときが医師よりえばるのしってるが、なんでそんなえらそうなんかね。
675名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:24:17.47 ID:IZ9L62wVP
薬飲まないってやつが
ピロリで苦しんだ時だけは
薬飲んでた。
そして元気になった。
676名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:24:57.57 ID:wvAIPEtTi
>>650
ゆとりとアレルギーは全く関係無い
677名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:26:17.52 ID:0kIbelIa0
>>665
抗生物質そのものは細菌を殺すためのものなので風邪の治療とは無関係です。近年高熱で
免疫力が低下して死亡というケースが異常に増えたため、抗生剤の使用が増えているようです。
あれは使い始めたら徹底しないと耐性菌を作ってしまいます。
678名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:26:48.86 ID:uHyAk2QS0
>>44
そもそも風邪薬って存在しないんだぜ
咳止めとかはあるけど、別に風邪を治すわけじゃない
679名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:26:51.34 ID:YBsJtTRr0
漢方ならいいのか?
680熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 12:28:07.63 ID:4H/GaKIO0
 
「嘘」と一緒。

1つ嘘つけば、その場はしのげるが、
次には3つ、さらに次には10、20と嘘をつかなくてはいけなくなる。

そして破綻して死ぬ。

これが薬物中毒者が死ぬまでの過程である。
681名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:28:28.67 ID:4OUwwhWyO
>>672
最近の医学界の大本営発表だと風邪はウイルス感染だってよ
なんで抗生剤出すのよ
言ってる事とやってる事がてんでバラバラでしょ
682名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:28:29.02 ID:sS9QE5eJ0
抗生物質の効果に
菌の細胞分裂を止めて死滅させますって書いてある
なんで俺の細胞は死なないんだ?って思った。
薬を飲んで病気が治った。
薬を飲むのを止めたので今は健康。
683名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:28:42.35 ID:1+hBWF7lP
>>665
風邪っていろんな雑多な症状の集合体「症候群」だから、
抗生物質が有効な症状もあるだろ。
例えば、喉や鼻の粘膜がウイルス感染&免疫作用によって荒れて、
その荒れた組織にブドウ球菌などが感染して炎症を起こしている場合だってある。
ウイルスそのものには効果はないが、ウイルス感染や免疫反応によって
二次的に起きている症状には効果もある。
684名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:28:59.38 ID:cTcBgNe9O
>>122 水素が毒だからというわけではないが、水飲み過ぎたら死ぬよ。水中毒。
体に入れるものは全部毒にも薬にもなるんだからほどほどにしとけってことだ。
685名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:29:01.41 ID:YBsJtTRr0
>>678
風邪薬できたらノーベル賞だっていうよね
686名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:29:22.23 ID:1bqUiv4f0
薬が毒だなんて、1000年以上前から言われているが。
いまさら。
687名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:29:32.86 ID:TgDpgzVP0
>>657
漢方には、だいたい生姜が入ってる
生姜をすって常食しているだけでも違うんですよね

昔は野生のを探して珍しかったが
栽培するようになりスーパーで買えるまでになった珍しくもないありふれた食材になっている
688名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:29:51.64 ID:QLAHx/AS0
>>590
専門じゃないから良くは分からん。でも、個人的には仙骨部が痒くて掻くと尿意がする。
尿意ってより「漏れそう」。もう、出口まで溢れてくる感覚が出てくる。
ツボの響きみたいな感じで、骨盤を冷やすと云々の状態も起こるんじゃないかなぁ?

あと、自分で626に書いてる様な神経の過緊張を取るために抗鬱剤が使われたりするよ。
ペインクリニックにかかると、「これは痛み止めとして出すんだからね。あんたを鬱病だって
言ってるんじゃないからね」って念押しして出されるけど、却って「こいつ、俺の事を〜」って
気にさせるよなぁ、あの言い方w
689名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:30:19.62 ID:sH6hvx9r0
>>679
漢方ならいいってのもどうかと
偽アルドステロン症とかあるし

薬とは上手く付き合うのがいいよ
690名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:30:39.77 ID:M5fbtNpP0
>>674
俺はクロマイ全盛の時代は知らないから、何とも言えないが
今よりは遥かに安全性やコンプライアンスが甘い時代でしょ。
そして、申し分けないけど、それだけ処方されたから
危険性の部分も認識された。
その上で有益だから現在に生き残ってる薬なわけで。
投与法や投薬量なんて、論文一発でひっくり返る。
たくさんの人が飲んで、いろいろな反応が出て、それがまた
患者に還元されてるんですよ
691名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:30:46.01 ID:wvAIPEtTi
>>680
その綺麗なお言葉が喘息患者を何百人も殺す悪魔の囁きだとご存知ですか?
692名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:31:18.85 ID:oD5i2rmc0
>>643
だから君が>>444で免疫力上げる方法の治療法で
>長期間かかるやり方はおかしい
>すぐに効果が出てこないようなら間違っているだろう
って言ったからすぐに効果のある方法があるなら教えてほしいと思ったわけで
結局それの回答が乳酸菌と玉ねぎのケルセチンだったわけでしょ。

それのどこがすぐ効果が出る方法なんだよ?
そもそも乳酸菌がIgE抗体を減らすということは一般的に知られているけど、
どれも症状が出る前から長期的に継続しないといけないしどの種類の乳酸菌を
どのぐらいの量摂取したらいいかまでは解明されてないし、あくまで補助的治療でしかないでしょ。
693名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:31:57.00 ID:DeYJ7Pck0
知人が頭痛が酷いと言ってヤナギの葉っぱ噛んでる馬鹿が居た
ガム見たく葉っぱ噛んでて普通に引いた
694名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:32:05.89 ID:SP849bhH0
若いときは健康に自信があったし単純に薬嫌いな事もあってなるべく飲まなかったけど
今は風邪のひき初めのときとか絶対飲んでるわ
仕事もしてるし頭痛がいつまでも続く苦痛から開放されたいもん
695名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:32:19.78 ID:qK3lzvdX0
インフルエンザ、ワクチン効果を促進する方法がみつかったってね。
いいことだわ。

でね、毎年、毎年ワクチン撃って、なんでインフルがはやるの?
予防医学的には刃やらせない方法が大事だよね。
でも、はやらないと困るんだわ、医師も、薬屋も。

薬屋の営業だとして、ウィルスをスプレーにして、あちこちの駅のトイレや
公共の水場、トイレ、ドアノブとかにまかないでいられる自信はない。
たった一つの一線はそれで人が死ぬかもしれないってところがブレーキをかけるけどね。

なんで、毎年、毎年、インフルがはやるの?
まあ、ワクチンの効果が短いってのと、だれかまいてるとしかおもわんわな。
50%は陰謀論だが、50%はやってるとおもうよ。

営業ってのはそういうもんだから。
696名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:32:22.02 ID://owjqrS0
極端な本のタイトルや主張で注目を集め稼ぐ方法論
そろそろ止めにしてもいいのでは

温暖化は嘘、炭水化物ダイエットを含む各種ダイエット本、そしてコレ
697名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:32:35.67 ID:XeEZh8SsO
苦しい時は飲むんだけど、
元気な時は忘れるんだ!
健忘症だなw。
698名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:32:38.61 ID:5rUtFvMS0
>>670
漢方の知識を持った人が薬剤師の中でも少ないからなぁ


あとこの>>1の文に言いたいのは
薬剤師っていってもさ、殆どが金目的だからろくな奴がいないよ。
国家試験も最近は要らない知識ばっかり聞いてくるものばかりになって質も落ちたし。
699名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:32:48.26 ID:SrWXKHdv0
>>687
嘘をつくなウソを。
生姜 漢方でいう呼び名は ショウキョウ  

入ってるものもあるが甘草なんかと比べれば大して使われてるともいえないわ
700名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:32:52.46 ID:7kFMChYo0
俺も薬は飲まんな。調子が悪いときはとにかく歩く。
調子が良いときは自転車。

英語のことわざ「1日1時間の散歩をケチる者は10年の病床を得る」
ドイツの格言「自転車に乗るのはトラック1杯分の薬より効く」
701名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:33:07.23 ID:TgDpgzVP0
>>692
やってみましたか?
あと「すぐ効果が出る」を数時間とするのは煽りたいだけでしょ
数時間で劇的に体調が変化する食べ物なんて毒物ですよ、売られません
702熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 12:33:22.39 ID:4H/GaKIO0
>>691

薬物こそ悪魔だね。
こんな明瞭な事実も珍しい。

薬物が必要な人は、神との関係がおかしくなってるので、
神・キリストについて知ることに注力すべきだ。

これは薬物中毒者に限った話ではないが。
703名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:34:40.64 ID:qE3JmaGD0
>>695
ウィルスはガンガン変異するからじゃないの。
抗生物質開発が下火になりつつあってヤバいって話が出てるまであるし。
704名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:34:55.38 ID:1+hBWF7lP
>>681
例えば「火傷」そのものはウイルスも細菌も無関係で、外部から物理的に加えられた熱による
外傷であっても抗生物質の投与は重要だろ?
それは、火傷そのものへの効果を期待しているわけでなく、火傷で滅した皮膚に細菌が感染して
起きる二次的な炎症を抑えるための抗生物質。
ウイルスで起きる疾患への抗生物質投与も同じ。
素人の稚拙な想像は危険。
705名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:34:55.61 ID:8rIK0fwn0
合成物が毒で自然物がいいなら
オレの精液飲めよ
706名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:35:14.24 ID:SrWXKHdv0
>>昨年11月には約99%の大衆薬のネット販売を認める方針を政府が打ち出した。


大体さ、市販のネット販売危険  

とかいってたやつ何処いったんだよwww

でこてい!!おら!
707名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:35:15.54 ID:wvAIPEtTi
>>702
喘息患者がどのように死ぬのかご存知で?
708熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 12:35:32.88 ID:4H/GaKIO0
>>696

> 温暖化は嘘、炭水化物ダイエットを含む各種ダイエット本

お前、こんなものを引き合いに出したら、
「やっぱり『薬は体に悪い』は極端でもなんでもないんだ」
と思われるのが関の山だぞw
709名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:35:33.37 ID:Gv5ka4sc0
そもそも喘息もアトピーも患者数増えてるだろ
ここ半世紀の事だし、まずは輸入されてる食い物を疑うべき
710名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:36:18.46 ID:R+Eriww10
使い方次第じゃねーの
711名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:36:20.55 ID:TgDpgzVP0
>>699
常食しやすいのは生姜ってことですよ
これがウソですか
712名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:36:26.83 ID:9EdRkgPi0
>>700
自分でやるのは勝手だが、風邪を引いてる子供に同じことを強要したりはしないでね。
(´・ω・`)
713名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:36:30.28 ID:4OUwwhWyO
>>707
まーた恫喝産業っすか
714名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:36:51.80 ID:lkQW4e1l0
>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、

更年期障害だろwwww
クスリどうこうより、医者に逝けば解決するだろうに
715名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:36:58.49 ID:TWoI2otF0
>>163
グラップラーは戦後間もないころの話だった・・・?
716名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:37:01.13 ID:YcShcrld0
できるだけ少なくは基本だわな
がんじがらめになってからでは修復は難しい
717名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:37:02.40 ID:qXTB+RQi0
元をたどると宇宙だろ
718名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:37:03.10 ID:v2zUW5FB0
爪水虫の薬飲んでたら、いつの間にか高血圧に。
肝臓の数値は普通だったけど、やっぱり負担かかってたからかなあ。
719名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:37:13.75 ID:XXcKavfx0
ふーん、じゃあ薬剤師は手術後も痛み止めは飲まないのね?
「薬剤師は薬を飲み過ぎない」が正しいのであって、本売る為にセンセーショナルなタイトルつけただけ。
720名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:37:22.33 ID:YBsJtTRr0
>>689
なるほどね
721名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:37:24.14 ID:qK3lzvdX0
抗菌性の目薬ってのがあんだけどさ、これ一つもってると意外に便利。

早期の中耳炎なら、耳の中と、両耳、両目、鼻の中に1時間おきくらいに
さしているとなおっちまう。

鼻にできたおできも、鼻の中と顔全体に塗ってれば数時間ではれが引く。
爪の回りの炎症なんぞも数時間で効くね。
キズはくっつかなくなるから周囲の消毒用程度かな。

豆知識です。
722名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:37:28.26 ID:SrWXKHdv0
>>711
それは漢方じゃねぇよwww漢方薬とはいわねぇよwww
723名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:37:37.42 ID:/iCxwYQv0
“薬”って一纏めにして極論を言っちゃダメだよ
病気とその薬によっては… って言うならまだしも

循環器や泌尿器などでは飲まなきゃならない薬もあるんだから
確かにただ炎症を抑える薬とかは飲まなくても治る病気も多いけどさぁ
724熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 12:37:42.73 ID:4H/GaKIO0
>>707

神を知れば喘息だろうがアトピーだろうが治るよ。

よかったね。

拒絶するなら、どうせ地獄行きなのだから、
つまらん延命してもしょうがないだろ?
725名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:37:55.68 ID:hbm77OBE0
米長邦雄永世棋聖が死去
2012年12月18日(火) 23時38分31秒
テーマ:医療ビジネスに殺された有名人
2012年12月18日、米長邦雄永世棋聖がお亡くなりになりました。享年69歳


マスコミの発表では、「前立腺ガンが悪化した」
としか報道されていません。


つまり、直接の死因は隠されています。


米長さんも、間違いなく医療ビジネスに殺されました。


米長邦雄永世棋聖が死去 69歳


平成20年に前立腺ガンが見つかって以降、
放射線治療をしていたそうです。



米長邦雄の癌ノート

米長さんも、前立腺ガンを発見などせず、
そのまま放置していれば
90歳以上まで生きられたでしょう。


また、英雄が医療ビジネスに殺されました。
726名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:38:03.42 ID:KYtJjymz0
どこのスレでもコテは必ず香ばしいねえ(´・ω・`)
727名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:38:10.97 ID:K/8YyWmb0
>>1
そりゃそうなんだけど、だから絶対に飲まないとかいう短絡的な結論に達しないようにフォローしてよ。
728名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:38:12.79 ID:scJrLCUe0
まーたこういう詐欺師か
729名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:38:39.50 ID:9EdRkgPi0
>>716
抗生物質は言うまでもなく、勝手に減らしちゃいけない薬もあるんですよ。
730名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:38:59.05 ID:oD5i2rmc0
>>701
やるも何も元々ヨーグルト大好きだからアレルギーに効くということが
テレビや雑誌で取り上げられる前からほぼ毎日ヨーグルト買ったり作ったりして
食ってるけど特に効果ないよ。あとトマトジュースも大好きで子供のころからずっと飲んでいるが
話題になったような劇的なリコピン効果も無い。
731名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:39:21.63 ID:OcYg/FH+0
塩やキャベツだって癌になる
そもそも植物なんて簡単に食われないように
多少の毒がある。
732名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:39:28.15 ID:8rIK0fwn0
ハイになれるおくすりちょうだい
733名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:39:34.34 ID:XeEZh8SsO
そもそも喘息死が激減しているんだが、
吸入ステロイドとロイコトリエン拮抗剤のお蔭だ。
734名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:39:41.69 ID:m6fPvt9+0
日本は割と副作用怖い薬のボーダーライン厳しいからね
アメリカは免疫系平気でドバドバやるし
まあそれくらい腕に自信あるのかしらんが
735名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:40:12.07 ID:SUTp8VhM0
肩こりやなんとかで飲まないぐらいで何をいってんだかこの薬剤師もw
736名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:40:14.64 ID:SrWXKHdv0
>>726
昨日はクソコテの連中が
平然とアニメとか萌えゲーの話で盛り上がってたな
臭すぎた
737名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:40:33.26 ID:qK3lzvdX0
抗鬱剤みたいな脳に干渉する薬だけどさ、あれは、大脳生理学がさきだね。

メンヘルの基本的な問題は、発達障害(脳構造)が真の問題。
発達障害があるから、それがベースになり、メンヘルになる、うつ病となる。

精神病は発達障害の二次障害だよ。
だから、まず、発達障害系の療育が先。
738名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:40:55.04 ID:wvAIPEtTi
>>713
恫喝し殺人を行っているのは
「薬の使用に対して恫喝する奴」
「ステロイドを悪魔の薬とプロパガンダする奴」
でしょう
739名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:41:29.76 ID:9iZnU0W00
>>735
というか普通飲まないよなw
740名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:41:41.94 ID:qE3JmaGD0
>>734
アメリカのは医師と製薬会社と保険会社間の関係が問題だと思う。
741名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:41:49.98 ID:UE/mJW/40
薬はあまえ
742熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 12:41:51.81 ID:4H/GaKIO0
 
医療系のスレって、レスの文面からして邪悪さが滲み出てるけど、
この手の「医療否定スレ」では、「医療ネタ」である分、邪悪さは残るけど、
随分と邪悪な空気は薄まっとるよねw
743名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:41:52.18 ID:1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。
744名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:41:55.81 ID:6+4JBosi0
税理士は税金を払わない、ってか?
払ってるわあほー。
745名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:41:59.61 ID:M5fbtNpP0
>>734

/kg /u あたりの薬容量もアメリカは多い傾向はあるよ
症例報告見ててびっくりすることはある
746名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:42:11.18 ID:V0KiDgLI0
40まで気付かなかったのかよw
余計なもの飲むから駄目で、薬が本当に必要なときだけとればいい。

>>20
Aが欲しくて合成したら、BとかCとかが副生成物ができる。
ジェネリックとかで違う製法なら、BとDになったり。
それがよくなかったりすることもある。
747名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:42:58.53 ID:4OUwwhWyO
>>738
あー言えばオウムの上裕
嘘に嘘を塗り固めるサイコパス
748名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:43:00.13 ID:rLD2hviJ0
眼科医はレーシックしない、とか
歯医者はインプラントしない、とかは確かだけど
「薬剤師は薬を飲まない」これは確実にウソ
749名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:43:38.28 ID:YcShcrld0
>>729 そりゃあるだろうけど基本的には体に悪いんじゃないの?
病状や種類により処方に増減があることくらいは誰でも知ってそうだけど
750名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:43:47.83 ID:dDSKQo6r0
その辺に生えてる漢方の材料ですら弱毒性
薬は毒から作られてるから必要ない薬が毒なのは当たり前
必要な薬を毒と言う奴はキチガイ
751名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:43:52.24 ID:wvAIPEtTi
>>724
で、何人殺したんだ?
キリストは殺人を赦していないはずだが
752名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:44:07.87 ID:SrWXKHdv0
>>739
あれだろ、肩こり、生理なんかから来る緊張型頭痛、もしくは偏頭痛で
頭痛薬飲みすぎるヤツいるよな。

それで薬物性頭痛になってるのを気が付かないやつとかなwwww
バカほどたくさん飲むッて話だ
753名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:44:23.09 ID:TgDpgzVP0
>>730
乳酸菌≠ヨーグルトですよ
否定から入るから冷静ではないんでしょうね

消化しきれないタンパク質は腸の免疫力を下げます
IgE抗体とか言い出すくらいだから、こういうことも知っているんでしょ?

それとも情報にバイアスをかけているから有益な情報を見逃しているんですかね
自分に都合がいい情報しか目に入らないのではないか

なおかつトマトジュース等は自家製にしましょう
店頭で売っているのは加熱殺菌されているわけで嗜好品に近いです
754熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 12:44:27.69 ID:4H/GaKIO0
>>748

レーシックやインプラントは「治療」と称する詐欺でないし、
中毒性もないからな。

一方、薬は中毒になるので、薬剤師は「悪い」と知りつつ、ついつい飲んでしまうw
755名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:44:45.75 ID:Gv5ka4sc0
>>750
風邪に必要な薬を具体的に言ってみろ
756名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:44:52.13 ID:1+hBWF7lP
>>729
だよな。
抗生物質を素人判断で勝手に減らしたり服用をやめたりしたら、
場合によっては耐性菌が発生して取り返しのつかない惨事になるからな。
757名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:45:24.13 ID:sH6hvx9r0
>>731
野菜毒の概念知らない奴多いよなー
灰汁とってるくせにな
758名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:45:42.44 ID:MnKdwvPT0
>>733
ステロイドをやらせると癌患者が増える。

癌患者にステロイドを与えると
あっという間に死ぬ。
759名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:46:01.05 ID:wvAIPEtTi
>>747
吸入ステロイド薬で死者が激減している事実についてのコメントがそれか(笑)
760名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:46:08.98 ID:oD5i2rmc0
>>753
今度は乳酸菌≠ヨーグルトときたか。
じゃあ何とればいいんすか?
761名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:46:21.10 ID:M5fbtNpP0
>>748
眼科医はレーシックしない、とか
歯医者はインプラントしない、とかは確かだけど

←やりたいと思っていても自分で自分の手術はできないから
ほかの人の技術を信用できない とか、
原価知ってるから、馬鹿らしくて払えない
開業してたら手術の時間がない
って理由も多々あると思うけど。
762名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:46:53.19 ID:hbm77OBE0
医者に殺されない47の心得
医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法
第60回菊池寛賞受賞
慶應義塾大学医学部放射線科講師 近藤誠

http://blog-imgs-44.fc2.com/a/o/a/aoamanatu/RIMG0095.jpg

47の心得

心得 1 「とりあえず病院へ」は、医者のおいしいお客様
心得 4 「血圧130で病気」なんて、ありえない
心得 8 「早期発見」は、実はラッキーではない
心得10 医療被ばくを避けよ。CT1回でも発ガンのリスクあり
心得13 風邪で抗生物質を出す医者を信用するな
心得15 ガンの9割は治療するほど命を縮める
心得22 胃を切り取る前に知っておきたいこと
心得28 100歳への体作りは毎日の卵と牛乳から
心得30 昆布やわかめを食べ過ぎるとガンになる
心得33 コーヒーは、糖尿病、脳卒中、胆石、シワを遠ざける
心得40 大病院にとってあなたは患者ではなく被験者
心得42 ぽっくりいく技術を身につける ほか

http://aoamanatu.blog.fc2.com/blog-entry-466.html
763名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:47:04.32 ID:TgDpgzVP0
>>748
健康に気を付けるようになったら薬がいらなくなった
よって薬をを飲まない(飲む機会がなくなった)はありそうだけどね
764名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:47:05.01 ID:4OUwwhWyO
>>756
そもそも抗生剤を飲まないとやばいような重症患者が町医者なんかで処方箋貰わないでしょ
765名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:47:07.71 ID:wA395Si10
>>火事でない家にも放水して
くろわろたw
766名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:47:33.39 ID:SrWXKHdv0
>>756
>>勝手に減らしたり服用をやめたりしたら

ナニイッテンダ???
耐性菌というのは乱用の元に発生するものだ。

お前が言うパターンで耐性菌はできるのか???
そこら辺の症例があるなら聞いてみたい
767名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:47:57.21 ID:1bqUiv4f0
>>755
自然に治らなきゃ抗生剤投与だな。
768名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:48:02.79 ID:1+hBWF7lP
>>749
>基本的には体に悪いんじゃないの?
身体に悪いのは、何も薬だけじゃなく、薬を飲む原因を作った病原菌も、
基本的には身体に悪いということを忘れていないか?
769名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:49:10.13 ID:wvAIPEtTi
>>758
喘息患者の父親はステロイドを60年以上使い続けてるが、癌にはなってないな(笑)
770名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:49:14.16 ID:MnKdwvPT0
>>738
ステロイドは悪魔の薬。
一度始めたらやめられない。

しかも続けているうちに体がボロボロになる
771名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:49:16.99 ID:1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。
772名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:49:21.70 ID:cTcBgNe9O
去年足の骨折ったとき、いらんって言ったのに毎日服用の痛み止めを押し売りされたわ。
ウチのばーちゃんなんかも毎日アホほど薬飲んでるけど、本当に必要なのはそのうち1割くらいだと思う。
副作用を押さえる薬、そのまた副作用を押さえる薬とか毎日飲ませる医療の世界は狂ってる。
773名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:49:32.73 ID:TdkSaKPr0
正露丸だけはガチ
774名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:50:05.54 ID:XeEZh8SsO
丈夫で体力あれば放っておいても治るが、

丈夫でない奴もいるし、
いつかは体力も萎える。
775名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:50:15.32 ID:M5fbtNpP0
>>764
猫に噛まれてパンパンに化膿したとか、
仕事中に怪我してほっといたら化膿したとか、
大したことなくても、絶対抗生物質が必要な人は
少なからずいるけど
776名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:50:25.55 ID:fdflR2dOI
私も薬剤師。
私も薬は極力使わないけど、病人相手の仕事だから咳がひどければ
咳止めを飲んで仕事をする。帰宅後は放置だけど。

もちろん薬を飲まなくてもいいように健康管理には気をつけてる。
運動も軽くしてるし、冬場は体温を上げやすい食事を心がけてる。

薬は毒っていうより、すぐ薬に頼って症状が隠れてしまうと
原因を放置したままになってしまうから問題だと思う。

血圧高くて薬を飲むようになったくせに生活を改善せず
悪化したら更に強い薬飲んで血圧は正常とかほざいてるバカが多くて。
777名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:50:33.84 ID:sH6hvx9r0
>>766
あなたの言う乱用ってどういう意味?
778名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:50:55.48 ID:SrWXKHdv0
このスレ  結構 適当ぶっこくヤツが多すぎてて  ワロタwwwwww

俺もそうかもしれないがなwww

テメェで知る限りのものを好き勝手に いってる感じかw
779名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:51:28.77 ID:+dEbUlzn0
薬は毒なのではなく
毒が薬なんだと思われ
780名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:51:41.48 ID:pk/Zxo0l0
薬は、身体にとって薬にもなるし毒にもなる。副作用があることを知らない人が多い
781名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:51:43.45 ID:1+hBWF7lP
>>764
意味不明。
抗生物質は重傷しか出さないのか?
外傷が化膿して大きく腫れて激しく痛む時だって、
抗生物質を投与すれば町医者でも簡単に治せるが?
なぜいちいち大病院に行く必要がある?
782名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:51:54.01 ID:sik+v1VY0
>消防車は火事の家だけに放水します。
延焼を防ぐために両隣ぐらいは放水するだろ。
783熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 12:53:04.10 ID:4H/GaKIO0
 
医療なんてイカサマですよ。

ほとんどすべての人類の医学は、
ついぞ最近まで「悪い血を抜く」ことだったからね。

もちろん、今の医学(笑)もイカサマですよ。

ただ、薬物が一時的に「効く」のは当然で、
そりゃ麻薬なんだから、当然でしょ。
784名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:53:11.22 ID:SrWXKHdv0
>>777
は??? 乱用の意味?
少なくとも「使用を止める」のとは、真逆の意味ですよ。

もうそこは、常識でお願いしますわ
785名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:53:20.32 ID:YcShcrld0
>>768 体に悪い病原菌をなくすためにリスクを承知で処方してるってのは分かるよ
病気にならないのが良いが、実際無理なので治す薬は「体に良い」、と結論づけたくはないけど
この記事のように「毒」と大袈裟に伝えるのもおかしいね
786名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:53:25.76 ID:Gv5ka4sc0
>>775
抗生剤がいるのは風邪じゃなくて怪我
787名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:53:45.58 ID:9EdRkgPi0
>>749
症状を抑えるために薬を飲むのに素人判断で勝手に量を減らしすぎて症状を長引かせたら
体力の低下によるリスクと副作用だけが残ることになるよ。

>>766
初耳だな。
抗生物質をしっかり飲んでれば耐性菌は発生できんよ。
788名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:53:59.13 ID:lugnGqBc0
厚労省からのエージェントだな
医療費削減がんばれ
789名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:53:59.57 ID:1bqUiv4f0
>>776
血圧高くで体調不良がすさまじかったので、医者に言ったら、酒辞めて痩せろと
いわれたわ。で、いう通りに酒やめて、体重も15Kgほど減らして標準にしたが、
まだ、薬飲んでなんとか平常値ってレベルだな。
まぁ、遺伝なんだとは思うが。下がらん場合も結構あるな。
790名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:54:08.02 ID:Lg+qTSve0
n=1 の事象を一般化している時点で聞く価値なし
791名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:54:51.33 ID:oIiKiK4VO
>>650
釣り?
釣りじゃなければ解熱後も数日は人に移す可能性がある事を知らないのか?
792名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:54:59.41 ID:zES9SXaG0
>>698
漢方の知識持ってる薬剤師最強だよな。
西洋薬と漢方薬の得手不得手を心得てるから、お世話になるといろいろと治りが早い。
793熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 12:55:14.03 ID:4H/GaKIO0
>>787

何が「初耳だな」だよ。

しらばっくれてんじゃねーよw
794名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:55:15.84 ID:l++/laiUi
錠薬はよく燃えるんだぜ〜
黒煙あげて
795名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:55:18.93 ID:1+hBWF7lP
>>766
>耐性菌というのは乱用の元に発生するものだ。
いや違う。
病原体を完全に殲滅させ切らず、残存している状態で服用をやめたりするから発生することもある。
796名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:55:58.56 ID:TgDpgzVP0
>>776
ひざ痛でもそのパターンが目立つ
痛みを抑え込む対処療法が中心だから治らない

治ってないのに一時的には痛みがとれている状態を
患者は治ったと思ってしまい
余計にひどくなる悪循環になっている人が多い

簡便的に痛みを散らすのが主流となり
根本的に治癒させることが疎かになってる
797名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:56:22.20 ID:9EdRkgPi0
>>764
怪我や急性の病気で大病院に行っても、たいていはペーペーの若造が出てくるよ。
それよりは経験豊富な町医者の方がマシなことが多い。
798名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:57:13.63 ID:SJWJ7d5e0
頭痛や肩こりで毎日10数種類飲む薬剤師がアホ
799名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:57:19.31 ID:wvAIPEtTi
>>770
もう一言加えると
自分自身もステロイドを30年以上使い続けてるが、癌も無ければ身体はピンピンしてる
スポーツを趣味と言える位満喫出来てるしね
800名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:57:21.75 ID:Ymwj11zO0
20歳ぐらいの時に胃潰瘍やってからは制酸薬は手放せないわ
801名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:57:48.70 ID:M5fbtNpP0
>>787
抗生物質をしっかり飲んでれば耐性菌は発生できんよ。
 ←それは間違いだよ
総細菌が1万、感受性菌が9999個いれば、
1個の病原性細菌は生き残る。
いずれ、その生き残った耐性菌が代表細菌になる可能性がある
薬理の教科書の最初に必ず出てくるよ
802名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:58:03.69 ID:lugnGqBc0
害って知ってて、苦労して薬剤師になるなんでマゾなの?
803名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:58:09.12 ID:tCc+5XqK0
まあたぶん出版社の意向であえて過激なタイトルと発言で本を売ろうってことで
中身はまともなんだろうと思うよ

同じ著者の薬剤師の私が実践する 薬に頼らず健康に暮らす27の習慣
が面白そうなんで今度読んでみるわ
804名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:58:16.49 ID:Hbtiyabk0
薬剤師になってガッカリしたこと 59
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391774301/
805名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:58:21.03 ID:M40Ef4vU0
街中大火事になって二次災害と被害が広がれってこと?
806名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:58:44.72 ID:Lb992Cc+0
毒を以て毒を制すっていうだろ?
807名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:58:59.12 ID:t7uIXARc0
>>780
それ「チャングム」を見て知ったわ 大事なことやで
808名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:59:45.10 ID:qE3JmaGD0
完全完璧な状況を想定すりゃ耐性菌発生を抑えられるのかもしれんけど、
そんなことはどだい無理な話で、
抗生物質の使用を今より抑える方向のほうがいいんじゃないの。と素人なオレは思うんだが。
809名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:59:58.04 ID:M5fbtNpP0
>>770
ステロイドは悪魔の薬ー なんて言うが、
ピル飲んでる女性のピルもステロイドだし、
牛乳に添加されているビタミンDもステロイドだよ

俺が毎日飲んでるラブ牛乳も悪魔の薬が入ってるんかね?
810名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:00:38.50 ID:1bqUiv4f0
>>806
薬飲まないより飲んだ方が害が少ないから飲むってだけだしな。
なんでもないのに飲むのは馬鹿だわな。
飲まなくても済むような身体を維持するのが一番なのは間違いない。
811名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:00:40.57 ID:fdflR2dOI
>>766
抗生物質の効果の出し方は大まかに2通りあってな
血中濃度を一気に高め抵抗性の菌も叩く方法と
菌を抑える血中濃度を一定時間維持して増殖を防ぐ方法がある。

新キノロンなんかは前者で量が少ないと耐性菌が生じやすいし
後者の代表のセフェム系なんかは回数がすくないと効果がでずやはり耐性菌が生じる。
812熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 13:00:41.08 ID:4H/GaKIO0
 
「医療否定スレだ、加担しないと!」と思って、
勇ましくスレを開くのはいいんだが、
医療用語は文面だけで吐き気がするんだよなー

これに耐えるのも、一種の試練やね。
813名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:00:47.52 ID:y4GUuJGhO
パルマコン
814名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:01:53.68 ID:Rt3UPREg0
薬には作用に付随して副作用もあるから、抗生物質など闇雲に沢山飲むのは
避けましょうって言ったんだろうな。ほぼ正しい。
だからと言って薬剤師も全ての薬を辞めろと言った訳では無いだろう
風邪や病気になれば最適な薬を適量飲むだろうし必要な予防ワクチンも打つ
全般に西洋医学は患部や悪いとこをピンポイントで治すので
は無く広範にドカンとやる感じだった。最近割とピンポイントな薬や
外科手術も増えてるけど。一方中医に代表される漢方は抗生物質などに
比べ効き目も穏やかでピンポイントな作用をする物が多い。両方を
上手く組み合わせたり適材適所で用いるのが効果が高い。
815名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:02:26.07 ID:KYtJjymz0
出版するのは良いのだけど・・・:近藤誠医師へお願い
ttp://blog.goo.ne.jp/amphetamin/e/7c1adc2ffb2d85e0f269c6b47698d376

近藤誠氏の「がんもどき理論(仮説)」の誤りと危険性
ttp://pseudoctor-science-and-hobby.blogspot.jp/2013/10/blog-post.html

近藤誠氏「抗がん剤は効かない」批判@延命効果はないの嘘
ttp://ameblo.jp/miyazakigkkb/entry-10953398123.html

>>762
この手の教祖様は個々の患者に対して責任取るわけじゃないからね。
まゆつばくらいでちょうどいい。
816名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:02:33.92 ID:SJWJ7d5e0
まぁ薬剤師は、医師の処方なしに薬が処方出来ないからねえ。
その立ち位置で自己アピールするとすると、医師の処方を否定するしかないんじゃない?

医師が言うなら百歩譲って耳を貸せるけどね。
817名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:02:46.44 ID:9EdRkgPi0
>>801
その理屈なら抗生物質を使った患者は永遠に回復できないことになる。
一個は最初から耐性菌だったわけじゃない。
菌はいつも変異しているから、感受性菌から耐性菌に変異する過程があるよ。
それに9999個の感受性菌がいなくなれば免疫力が残りの一個をフルボッコにしてくれる。
818名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:02:46.47 ID:TgDpgzVP0
>>789
医者はそれで大丈夫なようなことを言うが「当面は大丈夫」というだけですよ
緊急事態ではない状態にはするが根治しない

そのうちに行きつく先は「脳か心臓がやられる」なのので甘く見ない方がいい
明日倒れるか数年先か何十年先かは分からないが高リスクな状態

脳梗塞で倒れたら、それはそれで治療すればいいんですけどね
リハビリもしてください、病状に応じた適切なサービスを提供するから安心してくださいねw
でもあるんですけどね
本人は障害者となり後悔しても遅いんですが他人には関係ない
819熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 13:02:49.74 ID:4H/GaKIO0
 
人類にとって、唯一のパルマコンは、神であり人であるキリストだけよ。

難病の人はそこら辺がおかしくなってるよ。
820名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:02:54.67 ID:M5fbtNpP0
>>811
全くそのとおり
珍しくマトモな知識のある人が出てきたわ
821名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:03:30.51 ID:k0gVM11R0
>>1
似非栄養士におしえてやろう。
人が口にするものすべて人体には毒だ。
自分自身身体以外はすべて異物なわけでそれは毒なのだよ。

だが動物にはその異物や毒のなかから栄養になる部分だけを取り除き異物毒になる部分とわけ排泄する機能があるんだ。
だから尿がで糞が出る。
わかるか?
少しは学んでから栄養士をかたれ。
822名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:03:52.43 ID:wvAIPEtTi
>>812
で、何人殺したのか答えろよ
キリストが殺人推奨してる根拠も示せ
823名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:04:07.04 ID:NLLLoxc/P
俺はもうすぐ死にかけの結核だったが
薬のおかげて奇跡的に回復した
この薬剤師は狂ってるのか
824名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:04:34.36 ID:fdflR2dOI
>>809
ステロイドホルモンと性ホルモンを一緒にしないでね。
あとビタミンはビタミン。
825名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:05:04.90 ID:M5fbtNpP0
>>817
文句があるなら、世界中の薬理学者に言ってくれ。
俺は、世界のスタンダードな薬理学の教科書を受け売りしただけだ
826名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:05:05.59 ID:SrWXKHdv0
>>795
全て殲滅には時間がかかるし
MRSA、VRSAなんてその中途で顕現したとされるのの代表だろ
827名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:05:40.91 ID:KYtJjymz0
>>788
まってました! 私も厚労省の方から来ました!
バルサルタン置かせてくだしあ(´・ω・`)
828名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:05:41.50 ID:oD5i2rmc0
>>775
ああ、猫ひっかき病は甘く見て放置してると患部がパンパンに張れて
動かせなくなるよな。知り合いが野良猫に手噛まれて猫ひっかき病になって
最初は皮膚科行ってたけど治らなくて手首も指も動かせないほど腫れて
熱まで出たから総合病院行ったらしばらく点滴で通うことになって完治まで2か月かかったそうな。
829名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:05:53.86 ID:QoeMc8Gs0
薬に副作用があるのは当たり前だろ。それより効用が有用だから取るんだよ。
ただ抗がん剤はあかんアレはあきらかに寿命が縮む。
がんが治っても他へのダメージがでかすぎる。
830名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:06:11.14 ID:tCc+5XqK0
まあ医師、厚生労働省、製薬会社が癒着の温床になってる現状を見ると
これらを聖域化しない運動ってのは必要だなと思うよね

いわゆる医療否定本もとても有益だと思う
831名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:06:40.48 ID:1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。
832名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:06:45.85 ID:jxIWnf6A0
かまわん、嘘を嘘と見抜けぬ情弱は早死すればいい
833名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:07:27.46 ID:sH6hvx9r0
少なくとも、だのと言って
定義を逃げてる人には説得力がないな

だらだら間飲み続けても
中途半端に勝手にやめても
耐性菌はできることはあるよ
834名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:07:28.15 ID:6X0u8+Jd0
真に薬といえるのは日々の食べ物=医食同源
835名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:07:35.31 ID:shgvRz65P
コイツの頭が悪いだけだろ。馬鹿につける薬は無い。
薬が無かったら、今頃俺は生きてないわ。
836熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 13:07:57.76 ID:4H/GaKIO0
>>822

あのね、人間が寿命で死ぬのだって、
悪魔にそそのかされて罪を犯したからですよ。

言ってみりゃ、「悪魔は全人類を殺してる」わけだ。

悪魔は医学や経済学が大好きで、
人殺しが大好きだ。

キリストによって立てば、終わりの日には死のない世界に挙げられるか、
死んだとしても復活するのだから、まさに「殺し」から人間を救うのは神だけだ。
837名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:08:04.40 ID:M5fbtNpP0
>>824
ステロイド環構造を持つものがステロイドだろよ?
ステロイドホルモンの中に
副腎皮質ホルモン、性ホルモン、と分類されるわけ。
偉そうな割に知らないの?
性ホルモンもステロイドホルモン
ビタミンDも、生体内で分泌合成されるステロイドホルモン

文句があるなら一回調べてみろよ
838名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:08:11.49 ID:1bqUiv4f0
>>818
当然、薬に頼らないで済むような改善はやってるけどな。
歩くと血圧も安定するので、やるべく歩いたりな。日常生活で身体を動かす工夫と
したりとか。(ここんとこ、寒いから歩いてないが)
っていうか、高血圧には、薬の効果はかなり限定的だわ。
基本、生活習慣かえるしかないって感じ。体調がよくないと、がつんと血圧あがるからな。
839名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:08:52.93 ID:XFEt9zb40
>>821
だから薬物が取り除くフィルター役の臓器に
必要以上に負荷をかけるから副作用がでるって事。
どこか治すために薬飲んで、違うどこか痛めつけてるんだから。
840名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:08:59.68 ID:fdflR2dOI
>>801
抗生物質が最初に出てくる薬理学書なんてみたことないなあ。
耐性菌発生のメカニズムの色々あるから説明は簡単じゃないよね
841名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:09:20.20 ID:C9smKQpv0
日本人は逆張りが好き
日本人は損切りができない
842名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:09:58.47 ID:Rt3UPREg0
>>816
一応医者が患者を診察して書いた処方箋に従って薬を調合したり出す
仕事になってるから。

だけど薬学の専門家だから薬の効能や副作用、忌避などは詳しいよ
医者が間違って出した薬の種類や量を指摘したり、処方された薬で
副作用が出て病院に行くと的確な情報を出してくれる。重い時など
医者を呼び出して再診や処置になる
843名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:10:06.69 ID:tCc+5XqK0
高血圧とか白内障とか
病気とされているものでも本当に病気かどうか怪しいものも多いよね
それってただの老化現象でしょうと
844名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:10:18.16 ID:1+hBWF7lP
>>801
>総細菌が1万、感受性菌が9999個いれば、 1個の病原性細菌は生き残る。
そういうデジタルではない。
完全な耐性を稀に持つ病原体も生まれるが、2時間程度耐える耐性菌、2世代程度の繁殖はできる病原体、3日程度は耐える耐性菌など様々なレベルの耐性菌が残存している。
残存している耐性菌を多く残せば様々な耐性レベル(残存可能性)の耐性菌を残すことになり、
それらの耐性菌が遺伝子を交換したりすることで、強い耐性を持つ可能性を発生させる確率も高くなるので、
残存レベルは極力低く抑えるのが耐性菌の発生を抑えるには効果的。
845名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:10:32.20 ID:SrWXKHdv0
>>831
正当化の言い訳ってのは
大方 患者の都合をうまく転がしたような言い方しかしないからな。

逆にこういうタイプはレアかもな。
846名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:10:44.90 ID:g4qPnyVH0
こういう医療を否定する人は基本的に胡散臭い。

業界では相手にされない独自理論をふりかざすからな
847名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:11:01.45 ID:M5fbtNpP0
>>840
抗生物質のページの最初の方って意味ね
もちろん最初はPKとか分布とか代謝から入るよね普通は
848名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:11:03.44 ID:4bBzLCld0
薬剤師が副作用調べずに飲んでたのかw
勉強不足にもほどがある
849名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:11:22.19 ID:9EdRkgPi0
>>825
君が言った実験は、耐性菌がもともと存在することを示していて、抗生物質の投与で
後天的に形質を獲得したんじゃないことを示すもの
つまり、抗生物質の濫用によって耐性菌が発生した主張の根拠にはならないよ。
850名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:11:26.64 ID:HAajch8FO
薬飲まんでも大概の病気なんて治るだろ普通
ここ数年のデカイのは例の冷凍ギョーザにあたったくらいだが1週間で完治したしな
851名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:11:37.47 ID:ifryrJQz0
一部にやけに薬が好きな人たちがいるよな。(ヤバい薬でない)
持病のせいで嫌でも薬のまなきゃダメな自分には分からない考えだ。
のまなきゃダメな薬でも良くなったと言われて勝手に止めて悪化させてしまい
合併症のようなものを発症させてしまい薬の種類を増やさせしまい、病が人生の
足枷化させてしまった幼き自分に分けて欲しい感覚。
852熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 13:11:58.68 ID:4H/GaKIO0
>>836 追加

正確を期すると、
「死のない世界」は「『終わりの日』のさらに後の『最後の審判』」
の後と思われる。

いずれにせよ、「キリストによって立てば、死の無い世界へ行ける」
ことだけは事実だが。
853名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:12:28.67 ID:9R7jP8Ki0
頭痛と肩こりくらいで薬なんて飲むほうがおかしいし、
それを偉そうに、正しいことのように言って
薬を飲まなければならない病気の人を誤解させてる
854名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:12:56.86 ID:1+hBWF7lP
>>814
>闇雲に沢山飲むのは避けましょう
1のどこにそんなことが書かれているんだ?
一刀両断に「飲むな」「毒」とセンセーショナルに煽ってるだけだろ。
855名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:13:03.07 ID:sHNrNTuj0
>>44
本当の意味で風邪の薬じゃなくて単に一時しのぎのためのもんだからなあ
856名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:13:09.73 ID:g4qPnyVH0
医療従事者でありながら、医療不信を煽る最低な著者
857名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:13:54.33 ID:eyCJk7BO0
10種類は飲み過ぎだろw この手の提言って両極端なアホばっかり
858名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:13:57.62 ID:21EsHhASI
風邪は薬では治らない。
下痢の場合は薬で下痢を止めてはいけない。
859熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 13:14:06.17 ID:4H/GaKIO0
 
「風邪が治る薬はない」じゃなくて、
「病気を治す薬など一つもないが、それはまだバレてない」というだけの話w
860名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:14:25.34 ID:Rt3UPREg0
ただ不思議なのは、医者が患者を診察しないで薬の処方箋を出してる
とこがある事だよな。どこかの中高年で来院の必要が無いと言って病院で診察も無いのに
胃薬だか血圧の薬だかを処方し、身内の人に渡していた例があった

あれは完全な法令違反だと思ったが。
861名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:14:39.74 ID:1bqUiv4f0
>>850
誰でも治るわけではないんだよ。
俺なんかも、ここ数年体調が悪くて、一度風邪ひくと長引いてしょうがない。
最初に医者に行った感冒薬系で症状は安定するが、菌が殺せないようで、
のどの痛みと鼻づまりが2ヶ月とか続いて、もう一度医者にって、抗生剤を
貰うということが続いていた。
862名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:14:52.00 ID:tCc+5XqK0
最近は風邪引いて医者にかかると必ず抗生物質出されるよね
あれ全然効かないんだよ
お腹が緩くなって体力が衰えるだけ
なーんも効かない
昔のアスピリン注射のほうが何十倍も効きましたわ

あと咳止めも効かん!
むかつく
きつい薬のはずの咳止めを飲んでも飲んでも咳が止まらん!
なのに市販の漢方薬の五虎湯を飲んだらピタリと止まった
あれはなんなんだ
863名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:14:58.30 ID:M5fbtNpP0
>>849
抗生物質の濫用によって耐性菌が発生した

というよりは、感受性菌が相対的に生き残って、
突然変異なりプラスミド伝達なりで耐性獲得した菌が
相対的に増えた と言っている。
864名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:15:19.35 ID:wvAIPEtTi
>>836
ならキリストを信じながら薬を服用するのも「有り」だよな
人間の寿命が神の決める事であるのなら、人間であるお前が他人の命を奪う言動をする事は許されない行為だよな?
865名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:15:34.64 ID:1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。
866熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 13:16:32.61 ID:4H/GaKIO0
>>864

それは重要な観点だね。

「信じれば信じるほど薬は要らなくなる」という関係にある。
867名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:16:36.34 ID:21EsHhASI
インフルエンザはウイルスだから抗生物質は効かない。
868名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:16:51.68 ID:SrWXKHdv0
>>858
風邪は薬では治らん
下痢は場合による 
食中毒系でよく言われる話だけど
ケースを選ばないと脱水症状に陥る場合もある
まぁ食あたりなのに、下痢止めオンリーとかは愚策中の愚策でしょうけどw
869名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:16:54.58 ID:kKzOYLZC0
個人的な経験談だけど
「一時的に薬を使って薬を減らす方向にする」のがベストだと感じるわ
とにかく薬は使わないと今現在起こってる症状を減らすことは無理。西洋医学の影響は大きい
ただ案外薬を減らしてみると症状は完治していたというケースは多いと思う。

現在の医療の制度ではこの「薬を使うのを終わらせる」、というのを絶対やらないからなぁ
870名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:17:12.14 ID:sHNrNTuj0
>>858
まああまりに酷い脱水起こすとか体力失いかねない場合だと下痢止めも必要みたいだけどな
ノロなんかの場合、薬で無理に下痢や嘔吐を止めると体内からの排出が滞るって言うねえ
871名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:18:02.43 ID:9EdRkgPi0
>>863

抗生物質を濫用して1個の耐性菌を殺すことで、どうして9999個の感受性菌が多く生き残ることになるんですか?
872名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:18:20.79 ID:oD5i2rmc0
>>818
あれ>>760はスルーっすか。
乳酸菌≠ヨーグルトと言ってますが、ヨーグルトは乳酸菌の一種を使って発酵させているものなんで
ヨーグルトは乳酸菌入ってるし、一般的な情報では花粉症=乳酸菌=ヨーグルトって位置づけだけど
その情報は間違いで他の発酵食品の糠漬けやキムチとか食えってこと?
それとトマトのリコピンは加熱されても壊れにくいし、むしろ加熱することで吸収が良くなるよ。
873名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:18:29.07 ID:MvmMV++bP
こういうのを信じて薬のむの辞めちゃう人って本当にいるからな。

血圧の薬であれば、高血圧になって脳卒中。
緑内障の目薬であれば、眼圧上がって緑内障の症状すすみ、見える視野が狭くなる、もしくは失明。

こういう書籍にかぎらず、雑誌にちょこっと書いてあることを信じて自己判断で
止めて上記のような例は年に数回はある。

薬を止めた結果、どうなるかを理解して止めてるなら自己責任だからいいけど
誤解した結果、薬を止めて、もうもとに戻せない状態までにさせてしまうのは
犯罪だとおもうんだがな。
874名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:18:47.04 ID:/OmlOWz10
>住宅街をくまなく回り、火事でない家にも放水して屋根や壁を痛めつけているようなものです。

おい、DDS考慮しないなんてあんた本当に薬剤師か?
875名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:19:08.89 ID:y4r13UvB0
むやみやたらに飲むものではないと思うが
インフルエンザの時に薬飲まないのは辛いな
確かに頑張れば乗り越えられるけど、倍ぐらい治療期間が必要になる
876名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:19:55.39 ID:KYtJjymz0
>>856
講演のお申し込みはこちらへどうぞ(´・ω・`)
>>620
877名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:20:16.55 ID:JKRRT0NdO
この人、薬飲まないと言っているが痛いときに痛み止使わんのかな
そもそも薬剤師なのに10種類以上飲んでたとか相互作用怖くて無理だわ
878名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:20:25.81 ID:pCNQGsIi0
>>1
せきはなみずのどのいたみとかは正常な免疫反応
それを止めるのが風邪薬wwwwwwwwwwwwwwww
879熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 13:20:26.92 ID:4H/GaKIO0
 
「西洋医学」などと言うと、いかにも権威がありそうだが、
基本、西洋(キリスト圏)では医療は「悪」「下賎」とされ、
外科処置も床屋の副業でなされていた。

今の「近代医学(笑)」は、
実際は「イスラム医学」であり(「アルコール」も「ガーゼ」もアラビア語である)、
彼らは、いかがわしい異端でイスラムに逃亡したネストリウス派の末裔である。

下劣なアラビア医学は多いに否定しよう!
880名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:20:28.31 ID:9EdRkgPi0
>>863
すまん、間違い。


抗生物質は感受性菌を殺すのに、どうしてそれを濫用することが感受性菌が相対的に
多く生き残ることになるんですか?
881名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:20:51.54 ID:1bqUiv4f0
>>870
下痢ってのは、悪いものを排出するためだけで出るわけでもないからな。
腸の機能が低下して水分吸収力が弱まったときも出る。そういう時に、
下痢を止めないと、水分補給がまともに出来ずに、後から後から水分
補給が必要になり、それがさらに下痢を呼ぶというループになって、最後
には生理食塩水の点滴になる。
882名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:21:09.38 ID:SrWXKHdv0
でもまぁ、薬理信奉者ほど
栄養とか予防には頭が廻らないんだよね。
わかってるようでわかってないんだろうなwww
883名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:22:10.91 ID:TgDpgzVP0
>>838
上に書いたが埋もれたので捕捉も加えて・・・
まずはカルシウム(動脈の収縮)とマグネシウム(動脈の弛緩)の摂取比率が重要
これが狂っていると不整脈や高血圧になりやすい

塩分についてはナトリウムとマグネシウムの比率が重要
塩分を減らしても、そもそもマグネシウム不足だと片手落ちってことですね
身体には余分な塩分を捨てる仕組みがある、機能しないと血液を薄めることで調整し始め高血圧になる

最後に、油断するとガツンと上がるのは、血管が老化して動脈硬化も進んでいるためだろう(血管の柔軟性が失われている)
酸化したアブラをとるのを控えたほうがいい、また活性酸素対策もした方がいいように思われる
884名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:22:15.20 ID:OatT6zQW0
何を言っているんだか、この薬剤師は。。。

頭痛や肩こりのために、毎日10数種類の薬を飲んでいた。

→普通に副作用で体調が悪化していただけ!!!

やめたら、改善した とか、馬鹿すぎる。当たり前だろ!!!

多くの医療用医薬品の添付文書には、副作用などの項のほかに、「薬物動態」の項がもうけられていて、
投与した薬の量よって薬物動態がどう変化するかが掲載されいる。
薬物動態とは、薬が吸収→分布→代謝→排泄される課程と時間のこと

すべての薬は血液に乗って分布されるため、
血液中の薬の濃度(薬物血中濃度)を調べることによって、
ひとり一人の患者さんに投与された薬の量や服用時間の指示が適切であるかどうかの確認をすることができる

副作用の多くは、薬物血中濃度が高くなると発生頻度も高くなることが知られている。
したがって、薬の有効性を生かして、副作用を少なくするためには、医師は添付書類の薬物動態の情報も参考にして処方を決定するのが原則
また、初回の投与後は薬物血中濃度の測定の結果に応じて、処方を変更すべきなのです。


薬には主作用と副作用がある。
逆にいえば副作用のあるのが薬。
医師が薬を処方するときの鉄則は、主作用が副作用を上回ること、
有効性が危険性(有害反応)を超えていること。
その薬を処方することによって、患者さんの得られるプラス面とマイナス面とを考え、
プラス面のほうが明らかに大きいときに薬を処方するという大原則がある。

異論は認める
885名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:22:47.65 ID:wvAIPEtTi
>>866
詭弁は要らない
人殺しを直ちに辞めろ
悪魔の使いが
886名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:24:16.69 ID:kKzOYLZC0
あと医療機関によってクオリティが違いすぎるのも何とかして欲しいな
病院を変えたら病気が治った、ってケースはガチで多いし
887名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:24:26.05 ID:dNZWsw620
がんは治療しないとか
極端なこと言うとウケるのかな
信じて死ぬ人もいるんだろうけど
888名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:24:56.29 ID:zqWFOcIX0
生理通の時にバファリン無いと死ぬわ。
889名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:26:01.01 ID:TgDpgzVP0
>>872
無視してないが気付かなかった
そもそもあなたはTVの情報に不満があると訴えている
まずはTV局に怒鳴り込むべきですよw

こちら側に言われてもTVの苦情受付係ではない
マスコミの健康情報を安易に信用するな!とは言っておきたいですね
890名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:26:30.85 ID:3csrZyiDP
ばあちゃん毎日結構な量の薬飲んでるけど
「飲まない方がいいよ(*^^*)」
と言えと?勘違いされそうでやだわ
891名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:27:12.05 ID:0sbnFx2z0
>>887
ジョブスとかな
892熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 13:27:31.37 ID:4H/GaKIO0
 
人間の肉体って、数ヶ月の代謝で全部入れ替わるのよ。

肉をいじっても無駄ですよ。
その肉を形成してる秩序(霊)が問題なんであって、
そこを正さないと、病気は治らないよ。

「病は気から」というのも、要はそういうことよ。
893名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:27:33.73 ID:kKzOYLZC0
この人風邪薬も飲まないんだろうかなぁ
894名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:29:11.07 ID:rLD2hviJ0
>>880
ある抗生剤に感受性がある細菌でも、一定以上の濃度と時間、抗生剤が作用しないと死滅しない
生き残った細菌はその抗生剤に耐性を獲得する可能性がある
895名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:29:25.95 ID:sHNrNTuj0
>>886
心療内科とかに多いんだが、「だいたいこれでいけるやろ」セットを漫然と処方してたりする
年寄りが多い内科でもよくあるけどな
896名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:29:26.03 ID:HAajch8FO
>>861
そうなんだ、そんな長引くと大変だな
風邪だと、昨日の朝から喉の痛みと痰と鼻水、微熱でどうやら風邪引いたらしいけど
昨夜早く寝たら、今朝には喉の痛みもなく鼻もスースー、痰がまだ少し
気になるかなぁって程度まで回復した。結構、寝れば治る体質ぽい
897名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:29:52.49 ID:lcpJoo5Y0
でも、まあ、医師の処方権に対する越権行為だから
このバカは薬剤師免状を返上しなきゃな

資格を持つためには、守らなきゃいけない業務範囲がある
越権行為
898名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:31:11.72 ID:1+hBWF7lP
>>881
下痢に限らず、発熱だって、咳だって、嘔吐だって、悪寒だって、
わざわざ理由があって起こしている身体の防衛反応なんだから、
むやみに止めるのはよくないな。
発熱も免疫反応を促進させるためにわざわざ体温を上げているのに、
平熱に下げてしまうと免疫が低下して自然治癒に時間が掛かってしまう。
899名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:31:13.54 ID:wvAIPEtTi
>>892
で、何人殺したのか早く答えろよ
900名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:31:30.09 ID:oD5i2rmc0
>>889
テレビの情報に不満があるのではなくて、君の情報に不満があるんだけど、
乳酸菌≠ヨーグルトな理由を教えてよ。ヨーグルトは生乳を乳酸菌使って発酵したものだと
思ってたが認識が間違ってたか?ってかヨーグルトじゃないならどんな方法でどのぐらいの期間
どんな乳酸発酵食品をとればいいわけ? そして加熱してあるトマトジュースは嗜好品と
言い切ったけど、生よりも吸収の良い加熱したトマトジュースはなぜ嗜好品止まりなのか?
つかこのご時世加熱殺菌していないものだけを食べるなんて不可能。チーズだって
日本で売られている物は衛生的な問題で加熱した生乳からしか作ってないと言うのに。
901名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:32:01.32 ID:9EdRkgPi0
>>894
確認
濫用と言うのは量や回数を増やすことだよね?
それによって生き残る感受性菌は減りますよね?
902名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:32:37.37 ID:1EuPmrl80
毒をもって毒を制す。
なるべく飲まないようにはしてるけど、痛みとかで眠ることも出来ない時は飲むよ。
903名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:33:47.16 ID:Rt3UPREg0
風邪は最初の薬が効かない事結構あるね。苦いPL顆粒とか
効かず別薬に替えたら割と速やかに効いた。漢方も効く。
最初から効くの出してくれと。商売じゃないのかと
インフルエンザの時は検査の後処方された抗生物質が直ぐ効いた。高熱や悪寒が
すぐ下がった。インフルは一度罹ると5.6日は使いものにならんから
予防ワクチンを始めたらもう10年以上インフル発症無し。お年寄りなど気管支炎肺炎で
お亡くなりになる方も多いので年取ったら肺炎予防接種もしようかと思う。
がんは取り敢えず予防だな。成ったら名医のとこに行く。
904名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:34:19.89 ID:sHNrNTuj0
>>861
俺、それに近い状態になって医者変えて検査したら
副鼻腔炎が慢性化してとんでもねー状態になってたことあるわ……

>>901
生残った菌から耐性持った菌が生まれてきやすいって話ではないか?
905名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:34:54.52 ID:W8peFWXjP
また極論馬鹿か
906名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:35:22.44 ID:XMFG8QNuO
入院したら体調わるなって死ぬ要因の一つかもな
907名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:35:34.33 ID:V0KiDgLI0
>>792
漢方のいいところは高いところw
908名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:36:13.46 ID:vgNPwPl20
痛いところを手で擦るのが一番効く
909名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:36:17.84 ID:TgDpgzVP0
>>900
間違ってたか?
はい
910名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:37:19.49 ID:QEJq2fpA0
ゲイリー安部ちゃんのピッピ薬もか?
911名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:38:26.96 ID:sHWTlcKV0
>>901
横だけど量や回数ではなくて、件数でないの?
重篤な時でも軽微な時でも構わず抗生物質を使用するのを濫用というのでは?
912名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:40:00.19 ID:1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。
913名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:40:38.65 ID:Xxtajlvv0
俺は病院行かず、OTCの漢方薬とか
怪しい健康食品でなんとかする派なんだけど

普通の奴らは
インフルエンザで頭グルグル体フラフラしてる時に、わざわざ病院行くのか?

行き帰りですれ違う人たちに迷惑だろ?
それに移動自体がつらいだろ? 待ち時間も馬鹿にならんし
914名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:41:45.74 ID:gUMdR05Y0
糖分が増えるのと脂肪が増えるのは相対する
肝臓に良いのと腎臓に良いのは相対する

結局一過性の薬であって過ぎたるは及ばざるがごとし
915名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:41:55.62 ID:KYtJjymz0
ID:1+rEezux0 <- BOTかな?
916名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:42:59.24 ID:ZiNkSWxe0
>>1
>飲み下された薬は胃で消化され、全身を駆け巡ります。言うなれば、住宅街をくまなく回り、
>火事でない家にも放水して屋根や壁を痛めつけているようなものです。

んなこと言い出したら、薬じゃなくても何だってそうじゃん。
カフェインが必要な部分だけでなく全身駆け巡るからコーヒー飲むな、
ポリフェノールが必要な部分だけでなく全身駆け巡るからワイン飲むな、
いくらでも何とでも言えるだろ。
「水を一度に10リットル飲むと死ぬので、水は危険」
みたいな話だろ、それ。

>薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
>つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです

こいつアホか?
「農作物の育成に堆肥が使われてるので、野菜を食うのはウンコ食うのと一緒」
って言うようなもんだぞ?

最後に余談だが、

>すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、
>薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです

個人的な話だけど、たとえば俺は脳梗塞の既往歴があって(実話)、
血液サラサラの薬を一生飲み続けないといけない(再発する)はずなんだけど、
あんたの理屈だと俺も薬要らないの?ほっとけば勝手に治るの?
それ信じて明日から薬飲むのやめたとして、
もし梗塞が再発したら、あんたの事訴えていい?
917名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:43:27.64 ID:kKzOYLZC0
>>913
薬局に売ってる風邪薬を家に常備するのが普通
少しでも悪寒を感じたら1錠飲めば収まる。

正直、薬局に売ってる薬を医者で処方するのは無駄極まりないと思う
安いのか知らんが
918名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:43:45.01 ID:NvbB2jqtP
>>907
甘草しかり麻黄しかり生姜しかり、
漢方の材料はよく調べるとたいていは香辛料その他、日本の法律では薬に
分類されないものだったりする。
そしてそれらは薬局で完成品を購入するんでなく、材料で購入して自分で煎じて飲むならとても安価だったり
919名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:43:55.47 ID:jcQnjIPJ0
人間には解毒作用があるし
920名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:43:56.49 ID:gUMdR05Y0
糖分が増えるのと脂肪が増えるのは相対する
肝臓に良いのと腎臓に良いのは相対する

結局一過性の薬であって過ぎたるは及ばざるがごとし
921名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:44:13.65 ID:zcMEdITR0
こういう適当なこと言って死人が出ても平気なんだろう
922名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:44:25.50 ID:QLAHx/AS0
>>913
OTCの漢方を買いに行くのは辛くない?待ち時間は無いだろうけど。
923名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:44:50.74 ID:vAVbMb7x0
自分の本を売るためのビジネスが絡んだ発言を記事にすんなよ。
ちゃんと宣伝ですってお断りを入れろ。
924名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:45:00.72 ID:n4TLGBEh0
私も滅多に薬飲まない派だわ
925名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:45:33.88 ID:1TCzbNmp0
医者や病院はともかく
薬局、薬剤師なんて医療など何にもやる気はない。

先日も近隣に住む知り合いが、連休中、往診でみてもらって
処方せん出してもらったけど、連休でやってる薬局が無い。
クスリものめず、重症化して救急車のお世話に。

全国の調剤薬局小屋は、カネカネだけが目当ての
パチンんこ景品交換所、いや健康保険にのっかって
金もうけだけして 悪質だ。
926名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:45:44.22 ID:sHNrNTuj0
>>917
風邪薬は使う期間次第じゃないか?一定期間飲まなきゃいかん花粉症とかだと医者で処方してもらう方が安いね

つーか医薬分業だかしらんが、薬局別にするとこ多すぎてめんどくなったなあ
927名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:46:26.31 ID:uJGql25N0
EVEがないと頭痛でのたうち回って苦しんでるわ
928名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:46:35.53 ID:Xxtajlvv0
>>922
葛根湯とか小青竜湯ぐらいは
あらかじめ家に置いておく。

今のところ、この2種類でなんとかなる
インフルエンザの場合はアガリクス系の健康食品使えば治る

ただしこの場合、インフルだという証明がとれないので
普通の病欠として扱われてしまうわな
それが大問題って人は病院に行くしか無いか
929名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:47:31.38 ID:X4nyV3YNO
寿司屋の子供は毎日寿司食ってると思ってた
930名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:48:22.18 ID:RbKi22di0
>>1
言ってることは間違ってないな

漢方、あるいはむかしの中医が言ってることを
現代訳しただけ
931名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:48:38.00 ID:TgDpgzVP0
>>913
冬は日光浴が不足するから免疫力が落ちて病弱となる人は多い
(日光に当たるとビタミンDが作られる)
コレステロールの値が高い人が多いのも日光浴を裏付けているはずだ

また夏以外でも肌の露出を控えたりクリームを塗って紫外線ブロックなんて
不健康を目指しているとしか思えない
932名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:50:49.71 ID:n4TLGBEh0
女の人は普段から薬飲まないようにした方がいいよ
妊娠中なるべく薬飲まないようにしないとね池沼産まれる
933名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:51:01.04 ID:s07n3e7y0
>>925
それ往診する医者が悪いわ、少なくとも家庭医の資格なし
どこの薬局が開いてるかくらい教えないと
うちは院内処方だからそんな心配しなくていいけどな、近頃院外処方ばっかりだよね
934名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:51:27.10 ID:9EdRkgPi0
>>904
抗生物質を濫用すれば生き残る感受性菌は減るでしょ?

>>911
件数にしても生き残る感受性菌は減りますよね?

副作用云々は置いといて耐性菌の発生に限って言えば、最悪なのは量や回数や件数を
減らして抗生物質を使うことでしょ。
935名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:51:37.23 ID:OatT6zQW0
>>900


ご自身の体内にいる乳酸菌を増やすことも同時に考えた方がいい。
外から入ってくる乳酸菌は、基本的に住み着かず、
排出されやすい。

それよりも、自分の中にすでにいる乳酸菌を増やすことを
考える
乳果オリゴ糖などは、乳酸菌のエサとなり、乳酸菌を増やし、
免疫増強作用があると、以前林原がプレスリリースしていたはず。

プロバイオティクスとプレバイオティクスで検索して、
それぞれを摂取して、腸管免疫を高める方向を探った方がいいですよ。
> しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ・・・
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 生活習慣が原因だったんだろ。
 
937名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:51:46.11 ID:41P1u9Oa0
極端なこといって不安煽って本売ろうとすんのやめろや
そら飲み過ぎたり依存したりすんのは良くないけどな
そんなもんなんでもそうだろ
過ぎたるは及ばざるがごとしってやつだ
938名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:51:49.45 ID:k1KkIA7y0
体に毒と言っても、飲まないで辛い思いをするよりはマシだからなぁ、
939屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/13(木) 13:52:28.31 ID:v8NnEuh10
華原朋美が分かりやすい例だな
薬に頼るとあぁなってしまう
糞医者は副作用は知りつつ、金の為に投与し続ける
940名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:53:21.21 ID:sHNrNTuj0
>>934
一時的に減るが、淘汰圧が強くなった分より強力な耐性菌がその空いたスペースを埋めることになる
941名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:55:37.51 ID:1bqUiv4f0
>>926
昨日、高血圧で医者いったついでに風邪ひいてたんで診てもらったが、
診察料は同じで、薬代は300円くらいだったわ。
風邪で高くつくのは、初診料がきついからだな。
942名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:55:43.32 ID:RbKi22di0
>>916
クスリ屋ババアになりかわって回答してしんぜよう(一応医師免許もってる)

上段
このババアが言ってるのは、例えば
ロキソニンという解熱鎮痛薬を服用すると、熱をさます、という良い(望ましい)効果を
発揮するいっぽうで、胃の防御にはたらいている成分をブロックしてしまい、
胃潰瘍を発生させやすくしてしまう、という副作用(副反応)がおきてしまう。
100利あって1害なし、のクスリは存在しませんよ、ということ。

中段
「マーガリンを食べるのは、プラスチックを食べる、ということ」と主張する人と
同じことを言っている。


下段
たぶんこのババアなら「納豆を毎日たべれば、ワーファリンやバファリンは必要ない」とかいいそう
943名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:55:44.03 ID:1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。
944名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:56:16.16 ID:Xxtajlvv0
>>917
たかがビタミン剤の処方のために
毎週病院行く老人は、本当に社会的に迷惑だと思うわ

私が病院に行かないのも、彼らのせいで待ち時間がかさむだろうなーって思うからだし。
945名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:57:25.43 ID:s07n3e7y0
スレの最後に>>1に言ってやる
薬物治療とは毒を持って毒を制するもんなんだよ
薬学の初歩の初歩の概念だろ、プロの薬剤師がそんなデタラメ言ってていいのか
946名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:57:58.60 ID:txOfQM6T0
今住んでる地域は個人病院の薬の出し方が異常
「ただの風邪ですね」で4種類以上の薬(漢方まである)が処方される
絶対おかしい
947名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:58:20.14 ID:9EdRkgPi0
>>940
生き残っていればね。
948名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:58:46.07 ID:65ZPlBgz0
>私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました

たかが頭痛や肩こりごときで10数種類の薬飲むとそりゃ調子狂うわw 40過ぎまで気付かなかったオマエがアホかと
949名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:58:56.57 ID:KYtJjymz0
まあ中年過ぎたらきちんと信頼できる医師や医療機関を確保するのは重要だわな
代替療法は好きにしたらいいけど
950熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/13(木) 13:59:36.08 ID:4H/GaKIO0
 
「毒をもって毒を制する」ことはできません。

「光(神・キリスト)を持って、毒を滅ぼす」ようにしてください。
951名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:59:39.01 ID:hbm77OBE0
↓あの世からマイケル・ジャクソンが一言
952名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:59:53.44 ID:TgDpgzVP0
>>936
ほとんどの体調不良は生活習慣から来ている
いろいろな病名を言うのではなくて生活習慣病と患者に言った方が親切かもしれないw

どうしても医者が必要な病気は本来は少ない
生活習慣病の初期は痛くもかゆくもないので放置されやすくて、そのうちに重篤化して大事になる
例えば脳卒中になってから治療をしだしても、そりゃ治りが悪いですよねー・・・
953名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:00:26.31 ID:aWyWFPPe0
平均寿命の話もちだすやつは低脳

赤ん坊が死ななくなって飛躍的に伸びたことを知らない。
954名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:00:45.61 ID:1bqUiv4f0
肩こり、というか、全身がコりやすかったが、デパスの一番弱いのを飲むようになったら、
かなり治ったな。睡眠が浅くてしょうがないから飲み始めたんだが。
955名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:00:49.61 ID:dNbpd5Fz0
抗体医薬や核酸医薬、ドラッグデリバリーシステムのような最先端を見ると、
今までの薬が毒だったのがよくわかるよ
956名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:01:00.59 ID:sHNrNTuj0
>>947
確実に根絶できるほどの量や強度の薬ってもう、それこそ毒という方が近くないか?
957名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:02:16.12 ID:TgDpgzVP0
>>953
寝たきりで飛躍的に伸びていることを言わないのは片手落ち
日本は寝たきりの大人が増えすぎ
958名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:02:30.59 ID:1+hBWF7lP
>>953
赤ん坊だって薬があれば死なずにすんだ場合も多い。
959名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:02:41.64 ID:KYtJjymz0
イェホバ 世界とか実質工数6日だからバグも仕様な
       一応パッチでキリスト降ろしといたからそいつで対応して

キリスト \(^o^)/
960名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:02:51.84 ID:hbm77OBE0
>>954
一日1万歩、歩けば済むこと。
961名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:03:11.22 ID:n44uCFZS0
でもガンになったら抗がん剤をがんがんぶちこむんだろ?
962名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:03:29.20 ID:gWJFgmNB0
>>1
>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
>しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです」


正しい薬の使い方を知らない薬剤師だって告白ですねわかりますwww
963名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:04:34.72 ID:1bqUiv4f0
>>960
1万はいかないが、8000以上はだいたい歩いているよ。
週末には、2〜3万ほど歩くこともある。
でも、眠りが浅いのは昔っからで、しょうがないところがあるんでな。
964名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:05:19.09 ID:Rt3UPREg0
>>918
麻黄いいですよ。成分があれだが、熱はあまり出ない気管支の炎症が
しつこく薬があまり効かない時に適量処方して貰ったら、発汗と共に身体が温まり
症状がスウっと軽減した。体質にあった人だと穏やかに良くようですな。葛根湯も。
生姜は生のを買って来てて、熱や咳は無いけどちょっと風邪くさいかな〜
少し悪寒が、と言う時に適量擦って料理やミルク等に混ぜて飲むと
身体ポカポカして効きますわ。唐辛子じゃ無いですが。ついでに普段から飲んでるマルチビタミンやミネラルに
ヴィタミンCを普段より多めに飲むと翌日には風邪気味な症状が消えてます
965名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:05:55.11 ID:YDeY61N+0
>>1
じゃあ何で薬剤師やってんだよ!
とっとと辞めろよ。
それは詐欺だって言いながら詐欺を働くようなもんじゃないか
966名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:06:01.36 ID:9EdRkgPi0
>>956
抗生物質はその仕組み上、人体への影響が出にくい。
それに菌の総数が減れば免疫力も余裕を持って残った菌を殺すことができるでしょ。
967名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:07:55.69 ID:TgDpgzVP0
>>963
体内時計が狂っているのかもね
身体は日光を浴びた14〜16時間後に睡眠ホルモンのメラトニンが出てくる
968名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:07:59.47 ID:gXbRHc/9O
>>962
肩凝りとかで薬を飲むなよっ感じだよなw
969名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:08:22.02 ID:RbKi22di0
>>963
頭痛と肩コリがセットになった病態があるけど
貴兄のはそれに近いのかもな

頭痛でなくて不眠というカタチで現れてるのかも
(ハナシ半分できいといてw)
970名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:14:46.37 ID:OatT6zQW0
宇多川久美子

職歴・経歴
1982年03月 明治薬科大学薬学部卒業
2003年06月 有限会社ユアケー設立
2010年11月 一般社団法人国際感食協会設立

一般社団法人国際感食協会代表理事

【資格】
1982年04月 薬剤師免許取得
2004年03月 栄養学博士(米国AHCN大学) →注目!!!
2008年09月 デューク更家公認ウォーキングスタイリスト

米国クレイトン・カレッジ・オブ・ナチュラルヘルス、閉校準備

小島 茂(学歴ネット主宰者)

 アラバマ州の al.com (2010.7.10) によると、 同州バーミンガム市を拠点とし、
教育レベルに関して批判を浴びてきた通信制非認定校のクレイトン・カレッジ・オブ・ナチュラルヘルス
(=American Holistic College of Nutrition=AHCN大学)が閉校準備に入った。
同校に対しては米国で疑わしい学位発行で最大の収益を上げている
(the most prolific producers of questionable degrees in the country)という批判もある。
 今週、50名のうちの30名を解雇し出口戦略を練っている。
閉校は連邦教育省による認定問題ではなく、不景気のためと同校は述べている。
 設立者のLloyd Clayton はチャドウック大学という同じく非認定校の姉妹校を設立してるが、
ここもアラバマ州政府によって2年前認可を取り消されている。

http://blog.al.com/spotnews/2010/07/birmingham-based_internet_coll.html
971名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:15:35.32 ID:1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。
972名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:17:19.09 ID:Z3+z2ehz0
自分はもう10数年以上薬は飲んでないわ
973名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:18:22.47 ID:L8nvsbLe0
薬剤師だけど眠剤飲んでる
毎日規則正しい睡眠がとれて相対的に体にとても良い
974名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:19:06.07 ID:GHne1qFP0
生活習慣を改善する前に薬やめてみるべきだったんじゃねえの?
症状が悪化しなければ>>1の言うことは一理あるがw

薬\生活習慣   改善前    改善後
飲む          @        A
飲まない        B        C
>>1が示したのは4個の状態のうち@とCの2つだけで
AとBについてはノータッチ

壺\不幸になる  yes    no
買う          @    A
買わない       B    C
詐欺師がジジババを騙すときは
Aの壺を買えば不幸にならない
Bの壺を買わないと不幸になる
の4個のうち2個だけ示し、他に選択肢がないように見せかける


馬鹿主婦を騙す気満々すぎるだろw
975名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:20:58.45 ID:JuCJr3/P0
ttp://www.seminarjyoho.com/teacher_show_114678.html
宇多川久美子先生 プロフィール
■職歴・経歴
【履歴】
 1959年 千葉県生まれ
 明治薬科大学薬学部卒業
 2003年06月 有限会社ユアケー設立
 2010年11月 一般社団法人国際感食協会設立

■現職
 有限会社ユアケー代表取締役
 一般社団法人国際感食協会代表理事

【資格】
 1982年04月 薬剤師免許取得
 2004年03月 栄養学博士(米国AHCN大学)
 2008年09月 デューク更家公認ウォーキングスタイリスト


> 2004年03月 栄養学博士(米国AHCN大学)
ディプロマミル疑惑のある大学で博士号取得してるとはなかなか香ばしいお方
ちなみにAHCN大学については以下のサイトが詳しい
ttp://degreemill.exblog.jp/11530254/
デューク更家も同様にディプロマミルで学位を取得しているから
似たもの同士集まって怪しげなことをしていると考えた方が良さそう。
976名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:22:45.97 ID:MBDqUVRZ0
俺は一生付き合わないといけない持病持ってるけど、
主治医の処方した薬はきちんと飲むし定期的に検査もきちんと受けてるし、
食事療法も毎日献立の記録つけてきちんと実施してるよ
977名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:25:35.70 ID:b5/wkY6U0
素朴な疑問なんだけど、
薬剤師で薬飲んでる人ってやっぱり売り物に手をつけてるの?

>>974
>>1を見て、名前でぐぐって写真を見てやっぱりそっち系の人だと思った。
978名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:26:45.22 ID:7jxT+i1+0
薬はケツから入れると効果倍増どころじゃなく効くよ。口から飲むと胃液で殆どやられるから
尻から入れる。すぐに腸から吸収されるんでロスが無い。
 
979名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:31:09.91 ID:ZWuU3KMs0
自分がやらないことを他人にして儲けるのかw
980名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:31:49.56 ID:Bba0x1nb0
>>679
いいえ、薬は楽にさせる効果しかない。
だから普段の栄養補給こそが健康体を作るわけで
981名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:34:43.81 ID:ncJYVQkB0
十年来、高脂血症の薬やらビタミンやらアダプトゲンやらスマドラやら飲みまくってるが、とりあえず快調だ。
982名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:35:06.10 ID:5kdzxH+F0
そもそもスタート地点がおかしくないか?
薬はあくまで対処療法、根治には生活習慣の改善が必要ってのは当たり前だろ。
なんか薬飲んでるから何してもいいいいと思ってるおっさんみたいな発想。
983名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:36:34.28 ID:Bba0x1nb0
薬と認められるには4週間で効果がないと
薬と認定されるコトはありません。
ですから、即効性の作用のあるものしか認められないわけです。
ですが、人間の体が細胞分裂を繰り返して体を作り変えるには
かなりの日数を必要とします。
それとその体を構成するだけの材料が無ければどうしょもない。
984名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:39:04.56 ID:JuCJr3/P0
>>970
かぶったw
以前管理栄養士の伊達友美ってのがこのAHCN大学で栄養学博士の学位をとって
その肩書きで派手に仕事をしていたことがあるんだが、
ディプロマミルで取得した学位であることを関係各所にチクられて今は干されてるw
この人も同じような運命を辿ると思うね。
985名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:39:22.90 ID:ZjPyKcSY0
薬は効きすぎるんだよ。短期でしか臨床もできてないし。
改善してきたらどんどん量を減らしていくべき。
986名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:40:36.87 ID:2PnePHZXO
この人、学問をしったかレベルで済ませちゃった感じだな。
緑茶も飲めなくなるし、「理解している」からこそ
死なない限界まで薬を使い込むのがプロ。
987名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:40:58.57 ID:mLUdzMmc0
>>985
こういう馬鹿がパンデミックを引き起こす
988名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:43:47.59 ID:KvK11e480
>>8
そんなことしてっから耐性インフルでるんじゃん
989名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:44:14.35 ID:JuCJr3/P0
コメディカルがディプロマミルで箔付けに栄養学博士の学位を取って
インチキ臭い商売始めただけのことだよ。
こんな○チガイの妄言に耳を傾けてはいけない。
990名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:52:04.68 ID:n6WLzfD00
じゃあ、私が薬をのまなくなったら抱えている関節リウマチが直るのか!骨が溶けて
変形していく病気が直るか!薬でギリギリ
進行を遅らせている状態だぞ。
991名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:54:17.13 ID:KYtJjymz0
いまどき肩書に使う人まだいるんだねえ
イオンド大学は消えたんだっけww
992名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:57:15.96 ID:gNTZIl8v0
インフルの予防接種もみんな受けてないよね
993名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:57:25.19 ID:Jg3NcmxwO
>>989
メンヘラはすぐに陰謀論に騙されるからなぁ。
そしてすぐに病院や現代医学を嘘つき呼ばわりしたがる。>>990さんみたいな重大な病気の人ですらメンヘラを併発すると怪しい民間医療に走って苦しんで死んだりしるからなぁ。
994 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/13(木) 14:57:36.88 ID:80IbQfUS0
まあそりゃ毒だわな

喘息で口の中に真綿を押し込まれているような呼吸困難の子供に、
薬は毒よ、って言って見ろ
995名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:59:41.34 ID:QLAHx/AS0
>>994
口っつーか、喉の奥に綿だな。通る様で通らない空気の流れが苦しさを増す一因の気がする。
996名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:11:04.56 ID:RbKi22di0
>>984

香山リカや
池内ひろ美並にあやしいな
997名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:11:51.56 ID:uDD4Q1xf0
AHCN大学は日本に居て博士になれ
今は無いのか
998名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:15:42.93 ID:NfNsBjp/O
まぁコショウも山椒も毒物なのですが…
999 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/13(木) 15:19:11.54 ID:80IbQfUS0
牛乳は牛の飲み物、って言ってるあの馬鹿教授並
1000名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:25:59.08 ID:1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。