【ゴースト問題】「先生から音楽を離さないで」 学生らを中心に新垣氏を救済する署名、1万件突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
166名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:58:47.41 ID:EaanXp7G0
個人レッスンしたりピアノ演奏でも謝礼発生するから
この場合、講師の収入=年収ではないよ
ピアノのほうでひっぱりだことまでいってるレスあったけど
167名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:08:42.20 ID:f9aC9MXD0
犯罪は犯罪。
168名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:22:02.75 ID:kxrUcE4d0
むしろ出版社とレコード会社が悪いだろ
打ち合わせの段階で気づいてたのにそのまま何年も売ってたっていうんだから
169名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:24:16.67 ID:EaanXp7G0
五輪といえば、坂本龍一がバルセロナ五輪の開会音楽やってたようだが
世界のサカモトみたいに活躍してみたくても、きっかけつかめず
表向きはまじめに大学に残ってたってことじゃないのかな

新垣のほうも今度は自分をプロモートするために、文春に記事書いた
ライターと同席して、記者会見場でソナチネの曲まで流したんでしょ
ニューヨークタイムズに「最悪のタイミング」と書かれるw
空気読まない売名w
170名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:55:41.30 ID:OObYd/wl0
>>163
やっぱり感覚的にも会見まで辿り着けたのも周囲の正義感のおかげだな。
普通は周囲まで買収されて会見どころか先に抹消されてるよ。

俺の経験からだがね。
171名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:15:59.69 ID:MtCDzesI0
どこまで新垣さんは人がいいの?

356 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 13:18:41.36 ID:MtCDzesI0
ここみると、HIROSHIMAなんて新垣さんの自腹でつくったようなもんだな。
200万自腹はたいて、学生アルバイトに演奏させて録音デモテープを作成したり、写譜に関しても仲間内に頼んだりして、完全にボランティアだわ
700万の今までの報酬だって、ほとんど経費に消えていたんではないかな

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39908?page=2
「偽ベートーベンは写譜ができないし、プロの写譜屋さんに発注すると、あっというまに数十万円の経費がかかってしまう」
172名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:25:12.60 ID:EaanXp7G0
>>171 交響曲は本来、ポップスみたいな受注仕事じゃない
書きたくなかったら書かなくてもいい
近年は書く人が少ないぐらい

安値で権利を売り渡したり、手放して損することは
創作や特許の世界で結構あるようだけど
ヒットになったらものすごい損
そういう事態から作者を守るために「著作権」のルールがあるのに
自分から目先のはした金につられてるんだから。
最近ニュースになった女性研究者の小保方さんは、
若くても自分がファーストオーサーで論文書いて
特許も申請、その辺ぬかりないみたいだけどね
173名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:13:29.05 ID:5NASgkfH0
すごいなぁ、クビになりそうなら教え子から除名嘆願

いいなぁ、俺もこうだったらなぁ
174名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:53:56.73 ID:cZyO6mTz0
ま、ゴーストそのものがクソな商法だからな。


これを機にゴーストが減ればいいんだが。

芸能界なんかゴーストだらけだろうな。
エッセイ、作詞作曲、ブログ、どうせゴーストだらけだろ。
175名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:07:06.69 ID:/E9jAThiP
こういうのは墓場までもってけ。
176名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:30:10.22 ID:tb+/O/WI0
佐村河内を絶賛してた奴等の内、真相発覚後に掌返しが出来ない連中が新垣を持ち上げる現象
177名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:35:34.74 ID:NL9KMFzW0
>>52
ええ、佐村河内さんは信用できますよね!
178名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:42:50.46 ID:zOb/Sf2w0
非常勤講師だし、音楽は何時でも何処でも出来るだろ?
「ケジメ」を付ける必要が有るだろ?
179名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:46:50.19 ID:SEFq0GPn0
オウムの信者だって
教団にみついで自分はほとんど利益を得ていなかったやつもいる
科学的知識に優れ能力があったと思われるやつはいた

だからって麻原の犯罪に加担した行為が許されるはずがない
180名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:52:08.53 ID:wg7z5xhT0
これはいい署名運動もっとやれ
181名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:13:23.68 ID:6N2Jg9aYP
新垣氏も結構笑えるキャラだとはん名


鬼武者のサントラ収録時、指揮をした 新垣隆による楽曲解説(当時、佐村河内守の作曲)と寄せ書き
奇跡の目撃者    指揮者 新垣隆

佐村河内のスコアを詳細に眺め評価することは、近頃の劇音楽に屡々見られる基本的な技術不足や、必要以上に技を凝らそうとする過剰なテクニックの持て余し。
これらとは明かに一線を画しているという事だ。

第一楽章、邦楽の静謐な、それでいて熱いエネルギーを内に秘めた佇まいから戦いを表現する大オーケストラへの見事な転換、目の眩むような、
あたかも生物の細胞分裂の様な声部の増殖の緊張は、来たるべく英雄の出現(心に強く刻み込まれる主題[テーマ])を準備しているのだ。
第二楽章では、一楽章の主要な動機[モティーフ]や主題[テーマ]を巧みに変奏発展させてゆく、限られた時間の中で超絶的展開能力。
神業である。

そして遂に圧倒的なクライマックスへ突入する。全く隙の無い構築力と完璧なオーケストレーションには唯々感嘆するばかりだ。
これらの事が自然に在る、ということ、技術はその為にこそ使われなくてはならない事をこの奇麗なスコアは私達に示してくれている。
そしてこれこそが天才の仕事なのだ。

そんな氏の天才を物語るエピソードがある。私がコーダ部の総譜を受け取りに氏宅に伺った日のこと。着いてすぐ筆談で、まだ出来てないので待てとのこと。
以降氏は黙したまま延々4時間が流れた。

と突然立ち上がり、未だ見た事も無い80段はあろう巨大な五線紙を取り出し席に着くや否や、嵐の如くペンを走らせ始めた。
それは神憑り的な速さといった感じだった。何やらスケッチでも書き写しているようだった。
10分も経った頃、「写譜なら手伝おう」と立ち上がり氏に近づいた私は思わず目を疑った。
氏が書き写している筈の五線紙の向こうには何も無かったのだ・・・・。
その恐ろしい光影に立ち尽くすばかりだった。

写し取っていたのは頭の中のスケッチだった、以降ペンは一度と止む事無く僅か20分で全ては終わった。
氏は見直しもせず「ポイ」と私に手渡した。後に私が見直したところ、何の落度も無かった事は言う迄も無い。
こうして私は奇跡の目撃者になったのだ。
182名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:26:29.41 ID:A4fe5tew0
今回の件で、クラシック音楽に興味を持つ人が増えたと思う
ロックなら少々演奏を間違っても愛嬌だし
煙草を吸ったり、酒を飲みながら演奏しているケースも多い
要は適当で良いという事だ
クラシックは正確な演奏を求められるのが厳しい所だ
183名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:53:22.80 ID:dEZiUJGq0
本人の消息はどうなったんだよ
もう悠長に音楽どうこう言ってられる状況じゃないだろ
184名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:55:05.82 ID:SN3ELNOPO
↓ゴースト批判して詐欺師を擁護した糞タレントども↓
神田うの「ゴーストライターなんかお針子に過ぎないくせに今更表に出てくるのはずうずうしい話」
千秋「もしお金をいっぱいもらってたら言わなかった」
坂上忍「(言うのは)今じゃないでしょ。五輪が終わった後のほうがよっぽどマシ」
バナナマン設楽「このタイミング言ったほうがいいっていうのは、あの人(新垣氏)の都合」
遠野なぎこ「罪悪感ではなくて欲。お金のために暴露した。ゴーストならゴーストに徹するべき」
田中美奈子(創価タレント)「音楽が好きとか綺麗事に聞こえる。18年間黙っていたのになぜ今のタイミングか」
東ちずる「(佐村河内の設計図見て)素晴らしい!ここまでやってるなら共作と言っていいレベル!」
ミヤネ屋芸能リポーター駒井千佳子「20曲で700万円ももらってるんですよw700万は高い」
山口もえ「(ホモの)痴情のもつれでしょ」
 耳鼻咽喉科の名医で知られる「赤坂山王クリニック」の梅田悦生医師は「詐病かどうかを検査するには脳波聴力検査=ABR(聴性脳幹反応)があります。
電極をつけ、ヘッドホンで音を流したとき、脳波が出ていれば聞こえているはずだということになる」と解説。

音楽家の善意を悪用、一線を超えた偽ベートーベン
あまりに気の毒な当代一流の音楽家・新垣隆氏(2)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39908
185名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:58:08.92 ID:utjlNzQs0
サムラゴーチは握手券だの投票券だの売ってるのがお似合いだと思う
186名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:58:44.45 ID:h2TR9e0i0
>>1

新垣に音楽をやるななんて誰も言ってない。大学をクビにするというだけだ。
気持ちはわかるが、情状酌量で許してもらえるなんて甘ったれもいいとこだわ。
187名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:57:38.78 ID:St50opBw0
>>186
おまえはまだ「桐朋」の凄さがわかってないんだな
188名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:21:35.79 ID:DnlxYRnQ0
首というより
来年の更新をしませんってなるだけ
189名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:25:01.94 ID:2wlq4b0b0
>>165
時給といっても、準備の時間とか入れると最低賃金以下かもしれんけどな
単に稼ごうと思えば、毎年同じノートを読むという手もあるが、
この人は、そうじゃないだろうな
190名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:51:03.97 ID:ixe9aW3c0
新垣隆が素晴らしい人物、作曲家って事にならないと詐村河内を賞賛してた人は困るからなぁ
そりゃあネット署名なんてなんぼでも集まりますわ
あいつら相当必死でしょ
それを真に受けちゃう大学も…
191名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:34:42.11 ID:pnREcNA40
詐欺行為だろ? 日本は法治国家! 裁判で決まる
192名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:38:15.67 ID:vgjoa2n8P
>学生らが中心となり「新垣先生に寛大な対処を」と題した署名活動を展開

>この動きを受けて、大学側も退職の決定を白紙に戻していた

※学生”ら”が
193 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/14(金) 05:48:41.04 ID:hBZymWoh0
★佐村河内の高校の頃のヤンキー写真
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854773.jpg

高校の同級生が語る↓ホラ吹きで有名だった
「自分を大きく見せるホラというかウソというかそういうタイプでした
 どこどこ中学で番長をしていたとか
 駅で他校の生徒を11人くらい絡まれたけどボコボコにしたとか
 誰が聞いてもウソってわかりますよね」

★障害者手帳の写真
http://s1.gazo.cc/up/75373.jpg
http://s3.gazo.cc/up/28060.jpg

★佐村河内のマンション
グランシティ横濱保土ヶ谷
神奈川県横浜市保土ケ谷区法泉3丁目14番1
194名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:57:56.45 ID:WbI6DgX+P
新垣さん消息不明なんだろ?
まだ生きてるんだろうか
195名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:02:02.72 ID:0BjAeupQ0
まじめな性格ゆえ、良心の呵責に耐えられなくて
196名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:53:42.91 ID:G8F8WvMWO
下請けが元請けに逆らうなど言語道断!
俺は下請け会社だが、成果は元請け、責任は下請けだよ。しかし、それが下請けのあるべき姿。殴られようが蹴られようが、元請けの人間は格上であるのだから、ご指導頂いているんだよ!日本人なら当たり前。
197名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:03:08.19 ID:c19yM3AT0
記者会見を見てたけど本当にいい人キャラだったもんな
198名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:00:11.25 ID:wAklpq4A0
>>187

どうすごいの?
199名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:08:31.80 ID:3IscWmwu0
新垣さんも被害者というわけじゃないからなあ
まあ日頃の行いがこういうときに差となって出るんだろうな
200名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:14:29.56 ID:St50opBw0
>>198
クラシックの世界を、一般ピープルの通う学校と一緒に考えてる時点で間違い
201名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:52:01.04 ID:wAklpq4A0
>>200

何だ、そんなレベルの話か。すごいのなんてソリストディプロマの中の
上位陣くらい。桐朋というだけでSugeeeとなるのって、普通大学に
例えれば慶応すごいというのと同じようなもんだ。
202名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:26:39.12 ID:WLOqNKRM0
「バイオリンのためのソナチネ」
オリンピック番組で初めて聞いたけど、途中のメロディが龍馬伝のテーマ曲にそっくりじゃね?
盗作といっていいレベルなんだけど
どっちが先なの?
203名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:27:32.41 ID:ixe9aW3c0
詐欺師のためのソナチネ
204名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:29:00.93 ID:tixQ2xHy0
>>197
いい人キャラって、
何十年も共犯だったろw
205名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:34:44.30 ID:BahFwQPC0
ま、報酬次第だな

とんでもない額を受け取ってたらクビ
通常レベルなら正当な業務って事で

>20曲以上を提供し、報酬として約700万円を受け取っていたことを記者会見で明らかにした

一曲35万はさほど高くはないと思うが
206名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:35:32.01 ID:JnRJqY3N0
>「どうか、先生から音楽を離さないでください」
意味がわからん
講師をやめても音楽活動は出来るぞ
刑務所の中でもな
207名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:38:35.74 ID:xZnir1ox0
気弱なピーター・カッシング
208名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:27:43.91 ID:+6jO/xmW0
新垣はおそらく高橋の演技を固唾を飲んで見守ってただろうが、残念ながら敗北ww

庇ってる生徒達も、高橋の曲と新垣が世界から注目されれば教え子として誇れるからってだけであって
もうこの結果では、あんなロンパリ ポイッだろね
209名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 08:06:15.91 ID:407P1vfU0
新垣氏は暴露本書けば、10万部はいくだろ。それだけで、700万の倍の1400万確定でんがな。
210名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:11:55.47 ID:UOfc8z8o0
「細川―小泉が敗北し、宇都宮の得票との合算でも舛添の得票を下回ったことから」
安倍偽総理は、原発再稼働を進めるそうです。
細川さん、小泉さん、「原発に反対することで原発推進」、ご苦労様でした。
「予定の行動」ですね。だから、撤退も迅速です。w
http://richardko shimizu.at.webry.info/201402/article_61.html

2月23日には、山口県知事選挙が、3月16日には石川県知事選挙がある。どちらにも原発がある。
小泉の本気度が試される。「もう、選挙戦はやらない」(小泉氏談) やはり、ネ。
https://twitter.com/templeclubjapan/status/433288193954172928

小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104

細川さんに26531票も差をつけて宇都宮さんが2位だったことは大きい意味がありました。
1本化でお騒ぎになられた著名人の方々は、宇都宮さんに「あなたでは負ける」
「勝てる細川さんに1本化」とおっしゃったのですから。結果から言うと「宇都宮へ1本化」でしたね。
https://twitter.com/tammy0626/status/432565012222074880

「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、舛添都知事実現に積極的に
加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323

うつけん応援団 孫崎享、木内みどり、水野誠一、池田香代子、雨宮処凛(残念)、
海渡雄一、鎌仲ひとみ、想田和弘、辛淑玉 他多数。名前は覚えておく必要あり。
https://twitter.com/onodekita/status/433950881382297600

細川を応援した方々 仲畑貴志、なかにし礼、菅原文太、千住博、湯川れい子、瀬戸内寂聴、
加藤タキ、ドナルド・キーン、坂茂、吉永小百合、山折哲雄、倉本聰、梅原猛、藤原新也、
吉岡幸雄、小林研一郎、四代目市川猿之助、秋山豊寛、佐藤可士和、山田芳裕
https://twitter.com/onodekita/status/433801278628438016
211名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:31:03.30 ID:KMr8pCMi0
新垣さん所在が分からないって本当なのかな
212名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:52:18.59 ID:zJSyoq4P0
新垣本人が「共犯者」って白状したんだからそれ以上の話じゃないと思うが
213名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:57:39.36 ID:F8iAscN20
ゴーストライター科を新設するの?
本人作曲なら問題無いのう。
「ゴーストだった」っていう余計なもんが付いてくるかも知れんが。
215名無しさん@13周年
外国はともかく日本だと、とりあえず謝罪しておけば間違いない世の中だな
謝っただけなのに清廉潔白で公正な人間みたいな扱いに変わる
責任も、問題の本質もうやむやになるから本当に都合がいい
新垣は佐村河内が詐欺をやってるのよくわかったうえで手伝っていたのに