【国際】中村文則さんに米国の文学賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/12(水) 23:40:46.28 ID:???0
★中村文則さんに米国の文学賞

芥川賞作家の中村文則さん(36)が、ノワール(暗黒)小説に貢献した作家に
贈られる米国の「デイヴィッド・グーディス賞」に選ばれたと、講談社が12日
発表した。日本人の受賞は初めてという。中村さんの作品は「掏摸(スリ)」
「悪と仮面のルール」が英訳されている。後者は米ホラー作家協会が現在選考
している「ブラム・ストーカー賞」の最優秀長編部門候補にも選ばれた。(2014/02/12-18:25)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014021200891
2名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:41:00.10 ID:Fme7whmU0
3名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:44:33.41 ID:4vKZNZA80
>>1
日米友好!!!!!!!!!!!!!!
4名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:44:42.49 ID:2MVILa0A0
        / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /:/ }: : : : : : : : : : : : : : : : : :!:i
       l:|: : : .: : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : //  l: : : :ハ: : : : .: .: : : : : : l l
        i:l : : !:. : : : : : : : : : : : : :\: : : : :,イ: : : : /    !: : : ! i : : /.: : .:|: : : :| |
        l:l l: :| : : : : : : : : : : : : : : : ;\: :/ !: : : /     ! : : !  !/:ハ: : : : !: : : : :!
        l:i l : : : :__:」: : : : : : ; : : : /!: : メ、 l: : :/    │: .:レ' l: : :! i : : l:|: : : | :|
        !:|: : : : / │: : l /ノ: ://:/  j\/       !:‐:'i  ! :│ !: : :リ: : : : :i
.       l:l: : : : ! r┤ : :|i レ´∠; '   /: /`        l: : !  i: / i: : /: : : : : !
      i: : : : : | | r!: : :l:! __三=-__  ソ         レ´  ∨  l: /: : : .:/!/
        l: : : : : ヽ ! !|: : : | (__) ̄=三=-_      _=-‐=ニ三_ 〉レ: : : : / ´
         l: : : : : : :`、 l: : : ! \\\\\ ̄      ムニ=‐ ̄(_) |: : : /
          ! : : : : : : ::::ゝ : : |       \\ \\\\ \\ \ ! ノ:/V
   .       l: : : : : : .:::/ !: : :l、     , -‐--、                   !'.:/
     │: : : : : .:/   l: : :l 〉、   /     `ー‐- 、___         }/
      i: : : : : .:/    !: : |'  `〈            ヽ)      イ:|  じゃあ芥川賞とって!
.     l: : : : .:/   │: :i    ヽ、__ _ _______/__  -<!: :i !
.     !:. : : :/     \;l     ヽ∧´:::::::::::;∨   l     i: / !
.      l: : : /       |       \>:::::::く /     !      レヽ:l
5名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:46:54.00 ID:khC/3yks0
又吉がファンとか言ってた人だっけ
6名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:32:03.05 ID:l/hVESTs0
読んだけど糞つまんなくて投げ捨てた奴か
なんでこんなゴミ作家が推されてんのか意味不明だは
7名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:50:31.02 ID:Op9tm8YwP
野悪小説ってなに
8名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:49:19.76 ID:+9zTxyJW0
翻訳者の力量が大きく影響しているように思える
実際の著者の力量に対しての文学賞なのかね
9名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:37:46.29 ID:+YFv0I1B0
>>6
同意
見た目も童顔だけど、書いてるもんも同じように幼稚
10名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:26:48.80 ID:2tIQfTnX0
「去年の冬、君と別れ」は
今年のこのミス20位圏内にランクインしたんじゃないか
好調だな
11福山清造
そもそも中村文則の作品が英訳されたきっかけは、「大江健三郎賞」の副賞として。

「大江健三郎賞」は、将来有望な若手作家が対象で、
大江健三郎一人が選考を行い、賞金は1円も出ず、作品が英訳されるのが副賞。

反日だ何だと批判される事が多い大江健三郎だが、
ちゃんと日本文学が海外で認められる為に貢献している。

口先だけやネット上だけで愛国を口にしているだけの連中より、
よっぽど結果を出している。