【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
539名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:10:24.72 ID:77FhI9KJ0
地政学上、軍事上、あらゆる合理的側面を考えて「ありえない」のだけど

チャイナロビーの浸透とオバマの無能が合理を無視して自滅の一手に走らせるということは十分に「ありえる」わけだ
540名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:22:16.17 ID:B5jlrsnO0
鳩山トラストミーを相手にした時のアメリカの気持ちがちょっとわかったよw
541名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:25:53.45 ID:DY8FbeN/0
イラク、イラン、エジプト等を掌返しで裏切ってきたのがアメリカじゃないのさ。
日本が自分で国を守られるようにしなさい。
542名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:52:35.95 ID:WdV3SPTx0
日本も自主防衛することは可能だろうよ

ただ数日のうちにいきなり体制を変えることは不可能なんだし
どうやって自主防衛できる体制に持っていくかがあまりにも難しすぎる

中国韓国は軍国主義復活キャンペーンをやるだろうし
アメリカもそれに流されて反対してくるだろうね
へたしたら難癖つけられて島のひとつやふたつとられるかもしれない


結局なんとかアメリカを繋ぎ止めつつ少しずつ準備を進めていくしかない
安倍政権のやってることもそうだと思うけど
543名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:41:51.31 ID:aFQ7EsEl0
なんじゃ
544名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:43:13.85 ID:KfkxKPRx0
風呂からマフィアがどうたらこうたらって
やはり言っているぞ。
545名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:48:43.25 ID:bQHTV79RO
民主党は日米ともに売国奴
546名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:27:18.14 ID:lVe1PJ7k0
>>1
そりゃあいるだろw 米国民主だものw
そもそも、中国系クォーターのオバマ大統領が反日だからなw
子供の頃からガッチガチの反日教育受けて来て、
日本を潰したいぐらい考えているよw
就任後初めて来日した時も、演説では日本のことは「抹茶アイス」だけで
あとは中国をほめたたえることばっか言っていたしw
現に、日本潰すために、バカ中国に気象操作技術をエリア51で教えt…おおっとw
547名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:02:43.29 ID:WTNvsyJQ0
>>493
>もう世界各国から舐められまくりですなw

尖閣問題は、アメリカの踏み絵になりますね。
548名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:45:58.51 ID:wTl18sHo0
へ?
549名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:58:52.37 ID://SqAbGv0
>>537
全くだよ。馬鹿だよねー
日米同盟なくなって困るのは、日本よりアメリカなのにさw
だから歴代大統領は日本(というより沖縄)を重視し表向きは親日アピールしてた(まあ腹の中では見下してたろうが)
太平洋というかハワイ辺りで、シナ海軍やロシア海軍と激突するんだな

アメリカのアジアへの影響力なんてもちろんなくなる

要はアメリカが今までのアメリカではなくなるだけだが、
オバマは世界のスーパーパワーから転げ落ちるのが目的ならそれも良いかも
550名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:21:12.60 ID:cwzFwq7z0
バカ
551名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:41:54.05 ID:JrBeCmSu0
これじゃ日本はまた世界最強の軍事大国になるしかない
552名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:44:54.39 ID:5mPdd4Ip0
日本のために米国が中国と軍事交戦するなどとんでもないというのは常識だな、米国には何の得もご褒美も無いや
553名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:47:53.46 ID:fF8e9AkC0
ためしに、朝鮮戦争を再開させて
アメリカが韓国を守るか確認してみましょう
554名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:50:35.69 ID:LK9VjOrb0
>>553
そこはもう守らないとハッキリしてるじゃないか
出ていけと騒いでいた韓国が今、必死に米軍を引き留めている状態
555名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:50:43.82 ID:Y+ilYJ8L0
>1
韓国だって同盟国だし、中国は今や日本以上のお得意様。
ましてや日本は、今更餌与えなくても完全服従を貫く犬だし。

客観的に見て、日本だけを特別扱いする理由が思い浮かばないよ。
556名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:51:39.80 ID:ZSyYefPZO
やっぱ核保有
557名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:55:24.38 ID:z5SDW0hK0
カスのオバマはサウジアラビアに対しても無茶苦茶してるからな、同盟なんかなんとも思っちゃいないじゃない?
サウジは大激怒してると伝えられてる、
ルーピーオバマの悪影響は日本だけじゃないわ。
558名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:57:52.68 ID:5mPdd4Ip0
世界のバランス調整のために他国に軍事介入しても米帝の横暴で非難されまくって、ならもうしらねーよで今の米国
559名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:58:42.23 ID:1gWzOfho0
>>555
>韓国だって同盟国だし、中国は今や日本以上のお得意様。

韓国は、援助したら少ないと文句いい
何勘違いしてるんだか、更なる要求を突きつけてくる国
要求が受け入れられないと、中国の側につくと脅迫までしてくる

中国は、都合で発展途上国と先進国を使い分け、
責任はとらずに援助だけ要求してくる

周り中に侵略戦争しかけ、自分以下と思えば傲慢の限りをつくす

アメリカがそれを忘れてるなら、マジバカですなぁ
いろいろ自信があるせいか、結構バカなことやる国ではあるけどさ
560名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:58:44.90 ID:uv8TK9/i0
軍事費増えるの嫌だけど仕方ないのかねー
核も必要になってくるね
561名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:59:49.87 ID:LNGyYb5r0
>>532
朝日新聞、毎日新聞とかにも大量にいるぞ。
562名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:00:39.25 ID:fF8e9AkC0
>>558
イラクの次は、北朝鮮の約束だったんじゃあなかったんですか!?
563名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:06:42.64 ID:rhd6HsNvP
>>555
バカ丸出しだけど
アメリカからしたら、貿易赤字の最大国は中国なんだよ
中国は為替を操作してアメリカ国内の労働を奪っている敵国との認識
それを一部の米政治家が裏金もらって中狂とつるんでアメリカ売りを
しているから世界から疑われている。
564名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:13:21.93 ID:7hScfQZg0
>>557
とにかく同盟国まで怒らせてるし、
中近東やアフリカは余計なちょっかいだして引っ掻き回して
あげく収拾不可能になったらトンズラと・・・
おそらくカーターを上回る史上最低の大統領だろな。
内政もメタメタで。熱心なのは大麻・マリファナの解禁と同性愛者の権利拡大。
565名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:41:42.58 ID:EhlRSlVp0
日本をがっちり固めることがアメリカの国益になるか。
日本を放置して、中国に歩み寄った方がアメリカの国益になるか。

まあ、民主主義だからいろんな意見があるだろうね。
これは当たり前のこと。

だからこそ日本もアメリカ依存を考え直すべき。
核武装を前提とした、日米安保解消も視野に議論すべき。
民主主義なんだから多様な意見があって当たり前。
566名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:46:16.46 ID:EhlRSlVp0
専業主婦は愛売春婦と罵り従軍慰安婦に限りない共感を示す
急進的なフェミニストから、専業主婦を肯定する保守層まで
いろんな意見を自由に言えるのが健全な社会だと思う。
567名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:55:03.47 ID:cuC/xAy20
アメポチってほんと馬鹿だよな
568名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:57:02.79 ID:Jlw38ZpI0
日本にもいるぞ。 国境を無くすことと、グローバル化を勘違いしている連中が、、、
569名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:05:32.25 ID:s5N276CG0
中国の思った通りに進むんだな

韓国→反日大統領・慰安婦像・中国寄り
アメリカ→慰安婦像・東海許容・米国債中国頼み
日本→何言っても日本が悪いと言われる
中国→世界の警察アメリカがすり寄り、頭下げる。韓国も意のまま

どうすんだよ
中東よりアジアの方が
アメリカを脅かすってのに
何もできないアメリカ
570名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:07:42.88 ID:EhlRSlVp0
>>569
オバマは人権にあまり興味がないからね。

少数民族の弾圧とかあまり興味がないんだろう。
しかも、国内でも権威を失いつつある、
強者に媚びるという政治信条も、また一つの意見。
仕方がない。
571名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:12:00.27 ID:y5QUKw190
米軍には、思いやり予算という名の資金援助をやっているわけで、
役にたたなければ、資金援助凍結で出て行ってもらったら良い。

もちろん自衛隊の増強は必要になりますが・・・
572名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:19:15.58 ID:fF8e9AkC0
>>571
思いやり予算を減らしたら、米軍基地で働いてる日本人従業員を解雇するってさ
573名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:18:13.44 ID:NiSvPITt0
ひど
574名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:47:11.14 ID:UImivIIS0
原発フルに稼働させて浮いた費用を軍事費に全部当てろ

朝鮮・中国人強制送還→日本軍復活→核武装→各国に核ミサイル配備

今すぐやれ
575名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:53:42.03 ID:2CfwNP4s0
自民党のようにアメリカ政府の飼い犬になっていれば安全と考える政府は
「飼い主」がどう扱おうがなすがままという性質を持つ。
参勤交代し、ご主人のご機嫌を伺い、今後の方針を聞く召使のような姿勢だった。
アメリカが専制国家だったらこういう関係を末永く続けているだろう。
しかし残念ながら民主国家だから議会はそういう関係を見直そうという。
国益は軍事経済両面あるから中国が相対的に比重が上がってくるのは自然の摂理。
アメリカと中国が何らかの協定を結ぶことは何ら不思議じゃない。
その時日本がアメリカに不満をぶつけてみても一蹴されるだけだろう。
アメリカはかって世界の警察を自認していたが、そういうグローバルな視点が
アジアに限っては日本を最優先するという論拠にはならない。
だから右翼を名乗る首相ではどう転んでも外交がギクシャクする。
もうそんなアナクロではない洗練された人物が世界舞台で注目される外交を
展開していなければならないが、既に20年くらい遅れてるんだよ。
日本政界の人材払底。世襲する風習が人材の枯渇を招いてる。
576名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:58:53.63 ID:OGmKUub00
米国内の韓国のロビー活動ばかり注目されているが、米国大手企業のオバマ政権に対するロビーは本家本元のそれだからな。
奴らの利益を考えてオバマ政権は動いている。
577名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:09:43.84 ID:qMoUEs3q0
オバマ民主党 ≒ 日本の民主党

早く退場汁
578名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:34:12.48 ID:Y+ilYJ8L0
いくらネトウヨが
「シナチョンは酷い国なんだー!あんなのと手を組むのは間違ってるんだー!」
って言ったって、アメリカにはアメリカの考え方があるし損得勘定がある。

ただ、放置しておいても一番問題ないのが日本って事だけは共通認識。
ある意味一番信用されてるよ。絶対逆らわないって。
579名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:37:34.74 ID:WFBVFBjkO
オバマ民主党だから当然の話。
しかもこの件で一番得をするのは中国。チャイナマネーで動いてる議員ならそう言うだろう。
580名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:42:42.23 ID:tpXb5FKS0
そもそも、それはある意味文句言えなよ。
まずは日本自体が本土防衛に必死に命を賭けて戦ってこそ初めて介入してと言える。
同盟ってのは本来は相互防衛が基本であるが今の日米安保は米側だけに一方的に防衛義務を課してるこれは洒落にならない。だからこそ集団的自衛権を変更して日米相互防衛条約にしないと。
今の状態なら片方だけに義務を課せられるから誰も同盟したがらない。
インドも日本が相互防衛出来るようになれば即日印同盟だと言ってるぐらいだし。
581名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:42:48.34 ID:1gWzOfho0
>>578
そうだね

でもって、アメリカが失敗したら
日本にツケがまわってくる

ホントありがたいわー
582名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:49:30.52 ID:TeimM2eP0
アメリカは日本を守らないけど
安倍は日本の若者をアメリカのために血を流してやるってこと?
なんでアメリカは集団的自衛権守らないといってるのに、日本に集団的自衛権
行使できるようにせまるのさ?
583名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:54:47.14 ID:TeimM2eP0
極東アジアを守るための沖縄基地って、日本以外を守るために沖縄にいるのかよw
584名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:50:39.11 ID:P9iLvao30
>>582
おかしいよな
もっと悪いシナリオは日本の若者の血を、韓国のために流させるってことだったりして
585名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:42:13.76 ID:qual9Jlw0
おそロシア
586名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:43:31.65 ID:T0Nnw77G0
つか日本の政治家やマスゴミにもそういう人たち大勢居るからねぇ
587名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:33:04.98 ID:+Y2e0Ym40
雪凄い
588名無しさん@13周年
>>1
チョンコロ2世、3世議員にも触れろ