【教育】大学でbe動詞教える授業、文科省が改善要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:20:56.54 ID:zEcOeKD00
上から目線で左翼に一本化同調圧力をかけて
得票数で返り討ちにされた親米売国ウヨモドキm9(^Д^)

「細川―小泉が敗北し、宇都宮の得票との合算でも舛添の得票を下回ったことから」
安倍偽総理は、原発再稼働を進めるそうです。
細川さん、小泉さん、「原発に反対することで原発推進」、ご苦労様でした。
「予定の行動」ですね。だから、撤退も迅速です。w
http://richardko shimizu.at.webry.info/201402/article_61.html

2月23日には、山口県知事選挙が、3月16日には石川県知事選挙がある。どちらにも原発がある。
小泉の本気度が試される。「もう、選挙戦はやらない」(小泉氏談) やはり、ネ。
https://twitter.com/templeclubjapan/status/433288193954172928

小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104

細川さんに26531票も差をつけて宇都宮さんが2位だったことは大きい意味がありました。
1本化でお騒ぎになられた著名人の方々は、宇都宮さんに「あなたでは負ける」
「勝てる細川さんに1本化」とおっしゃったのですから。結果から言うと「宇都宮へ1本化」でしたね。
https://twitter.com/tammy0626/status/432565012222074880

「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、舛添都知事実現に積極的に
加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323

東電の力と金で当選し、息子達全員を東電の社員に採用されてる東電の忠犬 佐藤雄平福島県知事!
https://twitter.com/tokai ama/status/425393277089492993
953名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:26:43.32 ID:GYJtbhC7O
未だにbe動詞とかのアホな英語教育採用してんのか
子供たちの時間と努力をドブに棄てるだけの学習方針だわ
954名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:27:40.29 ID:sg0wrPPA0
>>953
おまえ、少しは上の方を嫁
You are とは言うけど You is はダメだよ、とかそういう話だぞ
955名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:38:04.57 ID:qvs3J8Ci0
be動詞って使い方が難しいんだよ
doやdoseの三人称の単子も難しい
それが分かれば英語は半分ぐらいはできたも同然
956名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:40:50.17 ID:qvs3J8Ci0
be動詞だから一概にFラン、って決め付けるセンスは悪い
基本的に日本語には無い文法なんだよ
だから世界史で70点取れるぐらいの学力でも、間違いが多い文法なんだ
957名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:42:10.74 ID:7fOrxqQ30
外国人犯罪者の温床になるしな
958名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:43:20.52 ID:qvs3J8Ci0
ν速から来たけど+はレベルが低いね
ν速では、Fランといえどもドイツなどの底辺は日本にないぐらいの物凄い柄が悪くて、
日本のFランは全体のレベルを持ち上げている効果がある、
との結論に達している
959名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:46:53.40 ID:qvs3J8Ci0
ν速の同じタイトルのスレでは、ヨーロッパはエリートと底辺の差が激しくて
それに比べたら日本は全体的に知的レベルがやや高い感じ
落ちこぼれが少ない
Fランと言えども、そういう落ちこぼれを作らない、全体を持ち上げる効果が出ている、
との結論に達している
960名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:57:32.24 ID:6vfPuVbb0
30代の係長クラスが海外赴任するときに厨房レベルの文法教えてたな、ウチの会社w
過去や未来時制を使った丁寧な表現とか教えてるのかと思ったら、本当に厨房のbe動詞レベルだったw
961名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:01:01.47 ID:q5rdHxmj0
俺もν速から来たがユニバーサルメルカトル図法を知らない+のアホどもは終わってるという結論に達した
962名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:01:44.33 ID:Jj/+BN/lO
be動詞の使い方だって学問として突き詰めると結構奥深いんじゃないか?
963名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:08:21.70 ID:Jj/+BN/lO
そもそもbe動詞ってどうしてあんな脈絡の無い変化の仕方するのか?
その成り立ちを研究したらやはり奥深いんじゃないか?
964名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:10:49.80 ID:sg0wrPPA0
>>958,>>959

下のリンク先を見てみなよ
大学進学率が高いからって底辺のレベルが高いわけじゃないだろ
底辺が酷いアメリカでも短大を含む数値とはいえ74%も進学してるぞ

http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2013/04/17/1333454_11.pdf
965名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:10:59.14 ID:qvs3J8Ci0
>>963
そう
理詰めで覚えると理解できない
文をある程度暗記するしかない
966名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:11:01.20 ID:qY1inRY1P
他のヨーロッパ語でbeに相当する動詞(仏語のetreや独語のsein)も、
語幹を全く維持しない不規則な活用をしますが、これって
語源的にはどういう由来なんですかね?
967名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:12:34.85 ID:U/5jVk2g0
> ヤマザキ学園大

池沼専用じゃないのか?
いいだろ池沼だって大学行っていいじゃない
968名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:13:36.53 ID:sg0wrPPA0
>>962,>>963
そんなこと当たり前じゃないか。そうい高尚なレベルの話とは違うの。
969名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:13:39.91 ID:eD+CO/P80
改善より先にそんな大学認めなければいいだけ
970名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:13:45.89 ID:qvs3J8Ci0
>>964
ドイツに在住した経験がある人が証言してたよ
それにアメリカの底辺も酷いんだぜ
まあ、大学出たから凄いってわけでもないが、やはり全体の知的な気風醸成のためには役立っていると思う
例えば大学進学率が上がることによって、大河ドラマを見る割合が増えたり、美術館や博物館に
足を運ぶ人の割合が増えたりね
治安の面でも貢献している
971名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:16:05.03 ID:/ljVXeNs0
>>960
文法なんていくら覚えても英会話の足しにはならん
972名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:16:45.93 ID:FKSMAaEn0
大学生は最高だぜ
973名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:18:54.91 ID:qY1inRY1P
>>971
きちんとした会話のためには文法は重要。
974名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:20:59.33 ID:qvs3J8Ci0
しかしFランとて大卒って分かるよ
この人大卒だな、って

1、流行りものが好き、スマホとかタブレットを早い時期にゲットするとか
2、顔立ちがDQNではない、優しく知的な表情
3、礼儀正しい、挨拶がきちんとできる
4、喧嘩をしない、協調性がある
5、本をよく読む、株をする
6、公文書を書けたり、税金に詳しかったりする
7、時事ニュースに詳しい

こんな感じのことが大卒には共通する
975名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:21:05.38 ID:FJ8YoQsj0
ヤマザキ秋のパン祭りw
976名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:23:22.29 ID:bW+iBE+m0
うちの大学は、高校の時よりも簡単なことをやってる。中学生レベルだよ。
977名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:25:36.03 ID:bW+iBE+m0
>>89
>>>78
>こういう所は面接だけで入れる

あっ!四国の大学ですね。
978名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:27:18.07 ID:sg0wrPPA0
>>970
最初の2行は何をいいたいのかよくわからないが、
ドイツだって42%で日本の51%とそれほど大きな差はないんだから
ドイツの進学率が低いせいでドイツの底辺が酷いということにはならない。
2行目は、だから大学進学率は底辺の底上げに貢献してないという例証じゃないか。

他の条件が同じなら大学進学率が高い方が底辺の底上げになる、
という理屈は一理はあるかもしれない。まあ一理しかないと思う。
大学という名前を付けるかどうか言葉の遊びレベルの話はともかくとして
be動詞を高校まで理解できなかった連中に対して税金を使って高尚な学問をさせる必要はない。
現状の専門学校の方が良いし、4年も通わせる必要もない。
979名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:32:55.08 ID:yWhYi2PjP
>>971 >>973
文法は重要だが、「文法を気にしすぎる」のがよくないわけだ。

練習のときは文法を意識しながら練習して、自然に言えるようにマスターし、
実際に会話するときは、文法なんてすっかり忘れて
間違っても気にしないようにできればいいんだけど。
980そーきそばΦ ★:2014/02/13(木) 23:34:46.58 ID:???0
継続

【教育】ヤマザキ学園大学でbe動詞教える授業をしていた事が判明 文科省が改善要求★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392302053/
981名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:39:05.86 ID:sg0wrPPA0
>>974
そりゃ大卒を持ち上げすぎで比較的難関の大学卒でも本なんか読まない人は多い。
でも「2」〜「4」みたいのは確かに傾向としてはかなりあると思う。
それは家庭の経済力の差だと思う。
Fランは私立だからそこを出ているのは
私立大に4年間学費を出せる家庭の出身者。
底辺ヤンキー家庭の確率は低い。
頭のデキはFランでもやはり躾の違いがある。
貧乏で奨学金(借金)やアルバイトの場合もあるがそれはそれで覚悟を持って
大学に進学する向上心がある奴。
そういうことが影響してるんじゃないかな。
982名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:44:04.92 ID:vW9D1G+T0
>>981
Fランには高卒で就職できなかった奴が多い。
職業高校なんて、出来の悪いのをFランや専門学校に押しつけて、就職率を捏造している。
983名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:49:22.92 ID:MAsDPXdA0
>>971
そういう誤った判断で会話重視の授業に切り替えてから、
この自体が生じてるんだけどな。
普段使わない人が身につけるには、文法はかなり重要。
それと、「文法を覚える」という表現自体が、誤解を象徴してる。
984名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:07:50.22 ID:yu282pwJ0
>>970
ご存知とも思うが、アメリカはコミュニティカレッジが底辺の受け皿として、
無職の人間をほとんどただの値段のような学費で入れるようにしているしね

>>964のリンク先を見ても、日本の教育ってどうなんだろうねぇ
残り49%、まさに半数の人間に教育機会を与えていない政策は、マズイ気が
するけどね。
985名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:20:53.92 ID:+Kbz++qn0
>>984
アメリカのコミカレ卒は、日本の高卒に相当する。
日本では、高校受験が機能しているおかげで、
中学高校で頑張れば高卒でもまともな仕事に就くことができる。
986名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:24:39.11 ID:s21h9PWs0
分数の計算を教える大学もあるそうな
987名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:10:23.25 ID:8AwjhmEK0
大学が就活機関になったから、まともに4年間腰を据えて勉強してないわな
4年の秋までは就活禁止する法案が通っても、バタバタと内定決まる期間が短くなるだけで、別に昔の紳士協定を強制罰則付きにすれば、問題なかろう
988名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:18:31.52 ID:Xb01nYEc0
>>979
会話の意図を探るのを考えるようになると、文法を意識してくると思う。
スラング語も同じ様な感じだと思う。
989名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:23:20.99 ID:ggJ0AlnP0
二択ではないし文脈8割で文法2割
990名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:03:36.37 ID:FBm45H3I0
カタカナで覚える英語でいいんだよ。英単語に全部カタカナでルビふっといたら
小学生でも読めるし、読めないものはそもそも脳に記憶されないんだ
991名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:05:54.33 ID:CM5nvz+d0
am, are, isを言い間違えないようにする ←「文法を覚える」の実際のレベルはこれ

これですら必要ないと言う人がいる
992名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:07:39.33 ID:FBm45H3I0
タイ語やスペイン語の選択コースや、古代の楔形文字の読み方コースとか
色々あればいいのに英語ばっか興味ない奴に教えても意味ないよ
993名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:30:07.08 ID:FBm45H3I0
聞いて覚えるとかおもいっきりペテン企業だよな。だって仮に俺が
全然知らないロシア語を一カ月、聞いたらしゃべれるようになるかと言ったらならない
わからないものはどこまでいってもわからないものなのさ
994名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:32:42.35 ID:/vPeJKQc0
be動詞なめたらいかんぜよ
奥が深いぜよ
995名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:34:39.93 ID:hFV+WmC/0
>>993
あれ、誇大広告だよね
中級者以上ならともかく、初心者でも聞くだけでここまでペラペラにしゃべれますって宣伝しちゃってる
なんでスピードラーニングが問題にならないのかわからない
996名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:46:43.46 ID:tmDRe31n0
>>54
ゆとりは今25歳の学年からだから違う
997名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 04:06:59.52 ID:WagfwnC80
大学へ行く意味あるの?
998名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:11:36.11 ID:VlVUJr4Y0
998
999名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:16:02.34 ID:VlVUJr4Y0
999
1000名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 06:19:23.14 ID:VlVUJr4Y0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。