【千葉】母親が外出中に住宅が全焼する火災 子ども5人がけが、うち1人が重体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★千葉・市原市で住宅全焼 子ども5人がけが、うち1人が重体

千葉・市原市で住宅が全焼する火事があり、中にいた5人の子どもがけがをしていて、
このうち1人が、意識不明の重体で搬送された。

12日午後3時ごろ、市原市君塚の和田仁美さん(25)宅から「煙が出ている」との通報があった。
警察などによると、火は、2時間ほどで鎮火したが、和田さんの住宅が全焼したという。

住宅には、1歳から6歳の男の子と女の子、あわせて5人のきょうだいがいて、
このうち3歳の男の子が意識不明の重体となり、ドクターヘリで搬送された。
ほかの4人もけがをしているということだが、命に別条はないという。

仁美さんは、買い物で外出していたということで、警察は、出火の原因などを調べている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00262967.html
2名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:32:30.54 ID:krmkNMV0P
25歳で子供5人か
3名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:32:47.04 ID:D85qdcNT0
子供の火遊びかな
まぁ親も相当なもんだけど
4(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/02/12(水) 19:33:05.13 ID:tA+pITSn0
Ladybird ladybird fly away home.....
5名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:33:12.49 ID:Xw2ROXXnI
命ってあっけないな、、
6名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:33:13.68 ID:l1QTsX+j0
和田仁美さん(25)宅ということは母子家庭ぽいな。
5人も作ったあと離婚?死別?
7名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:34:56.88 ID:Kc9qCJJJ0
学校から帰宅してすぐ留守番まかされて即大炎上?
一番上の子帰って来る前から子供だけで留守番だったんかね
8名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:35:51.57 ID:NHCb045f0
母子家庭子5人のナマポなら月40万位もらえるんか?
9名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:35:56.93 ID:8H/PjcOi0
ヤフーニュースには家にはいなかったけど、9歳の長女もいるって出てたよ
10名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:35:58.41 ID:WOY70m/E0
>>6
ニュースで言ってたけど、9才の長女もいるんだって。
長女は学校に居たから無事とか。
11名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:36:10.75 ID:xCqNADQ0P
朝日のソースだともう1人9歳の子供がいて計7人らしい。
母子家庭で子供作りすぎだし、生活保護受給者じゃないかね。
しかし子供の年齢が接近しすぎてて怖いw
12名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:36:57.35 ID:LEoNulba0
>>10
(25)で(9)ってことは…もうなんだか(´・ω・`)
13名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:36:58.24 ID:/m6Psvn50
それはそれ これはこれ 悪かないね妻の肌
14名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:37:31.09 ID:nyw//bb8O
別ソースだとさらに一番上に9歳の子供がいる6人兄弟みたいだ
25歳で9歳の子供がいる時点であれだな
15名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:37:33.12 ID:9rRXUKUO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000022-asahi-soci

yahooソースだと9歳の長女がいるぞ、実子なのかな
若くして6人の子持ちかすげーな
16名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:37:51.62 ID:l1QTsX+j0
>>10
じゃ6人かよ!おまけに25歳で9歳の長女!
おれには信じられない世界が市原には広がっているなあ。
17名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:38:12.08 ID:Bm1jBkra0
市原炎上・・・か。
18名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:38:36.35 ID:6+Ssfnn8O
ほとんど年子とかって、軽い知的障害があって言われるまま、なすがまま種付けされてるお燗。
19名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:38:45.35 ID:+VW4EpY/0
わざとだろ。
20名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:40:14.74 ID:pePwwslR0
出生率、若年出生率を上げた立派な女性じゃないか。
安倍みずからが表彰しないといけないだろう。
21名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:40:20.97 ID:gVw1tBZt0
長女  9歳 登校していて無事
?   6歳
?   5歳
次男 3歳  重体
?   2歳
?   1歳

というきょうだい構成らしい
22名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:40:42.84 ID:xCqNADQ0P
事件や事故があるとまず年齢を確認するけど、最初読んだとき、えって思ったw
23名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:41:32.53 ID:+Tfbxw2W0
幼児ばっかりでよく1人だけで済んだな
全員死んでてもおかしくないぞ
24名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:41:55.82 ID:WOY70m/E0
上の2人か3人が年上旦那の連れ子で、旦那と死別と予想
25名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:41:59.47 ID:oty4PZjs0
高1で産んで退学?→生活保護、なんだろうか…

女もアレだが、男は相当クズだな
同学年か先輩か、教師が相手かは知らんが

だが、まぁ、真面目に育児をしていたのなら
女側を攻める必要はない、か…
26名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:42:32.70 ID:Lnz4BVxf0
>>13
ちっちゃな頃からキミは〜
27名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:42:55.58 ID:jaWb6u0l0
最初ニュースの記事の見出し見た時に、家で子供預かる仕事でもしてるのかと思った
全部自分の子供なのかwすごいな
28名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:43:11.71 ID:CqQ3myp80
親(25)
1歳
2歳
3歳
5歳
6歳
9歳
29名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:43:16.24 ID:uj/AG+kf0
25歳で6人の子供と7人暮らし
1番下が1歳なのに旦那がいない
どういうこと?
30名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:43:34.88 ID:LoKutSiE0
この勢いで産んでくれれば少子化なんて20年で解決するんだけどね
今は若くて子沢山ってだけで、このスレのように悪口雑言袋叩きなんだから
そりゃ減るわ
31名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:44:06.73 ID:n8neZAMi0
今の現状を考えると、こんなに若くしてこれだけの子供という疑問が生じるが、
人間も、動物には違いないのだから、生物学的に繁殖期は何時かを考えれば、
むしろ望ましいだろ
32名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:44:16.52 ID:lJXz3ZsF0
シングルなのになぜか毎年出産
これはわざと籍を入れずに母子手当不正受給してるパターンだろ
33名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:45:10.38 ID:SMeDgH0+O
>>29
母子家庭偽装じゃね
34名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:46:13.91 ID:6+Ssfnn8O
>>30 若くして産むのはよし。問題は産み方だろう。行き当たりばったり感しか感じられんからだろ。
35名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:46:21.33 ID:9QXySc320
大昔はこれくらいの子沢山は当たり前のようにいたが今は絶滅危惧種。
36名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:47:01.51 ID:if/rFuEu0
いろいろと怖い事件だな
37名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:47:33.22 ID:f0p58zvc0
25歳で子供6人 和田仁美さん(25)宅ってことは母子家庭か 異様すぎる・・・
38名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:47:40.75 ID:tO2QafX6O
DQNの子沢山、午後3時に幼児残してお買い物…
39名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:47:43.04 ID:W428h1uI0
母親と子ども6人の7人暮らし

母  25歳  職業不詳、買い物で外出中
長女  9歳  小学校
     6歳
     5歳
次男  3歳
     2歳
     1歳
40名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:48:12.68 ID:pePwwslR0
「(出生率を高めるには)若年出産率が高くなるような施策をとればいい。例えば高校で子供を産んだ人に校長がお金を配るとか」 堺屋太一
41名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:48:58.89 ID:VYJ0fM3N0
なるほど
親の火遊びのしすぎで出来ちゃった子供が火遊びか
42名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:49:03.21 ID:cY83Vwjc0
ここ数年は子宮が空の期間のが短いんじゃ
43名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:50:02.15 ID:xCqNADQ0P
ただ、生活保護貰って遊びまくられてもな・・。
そいつらがちゃんと教育するとも思えんし・・。
っていうことで自民党は基本子供に対してカネを出さないのだろうねw
一理あるw
44名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:50:03.07 ID:LEoNulba0
>>29
世帯主が嫁なだけかもしれん
ヒモか若しくは未入籍か
45名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:50:13.64 ID:MTA5IcNUO
日本の火事原因の1/3は放火。
放火癖のある在日某民族3/4は無職で時間を持て余してる。
しかも日本人を苦しめるのは正義と思ってる。
後は解るな?
46名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:50:38.03 ID:rJNdAn8V0
一気に5人始末するつもりだったのかな
47名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:51:01.10 ID:f0p58zvc0
母親は15歳で妊婦?
48名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:51:41.78 ID:qUOzU+5P0
ナマポなのか?
中卒で6人もガキ産んで
49名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:51:42.10 ID:uvqkb2Wi0
>>8
金額は自治体によるんじゃなかったっけ?
でもこんだけいれば働かなくても食えるだろうなテンまあ5〜6人の年子を育てるってのは
ほぼ休みなしだし、そのくらいしても良いような気はするが

逆の意味で計画性がありそうな母親だなw
50名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:53:43.59 ID:lJXz3ZsF0
母親は男とパチンコだな
子供に、パパはお仕事?とか聞いたら、うん!
と元気に答えると思う
51名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:55:49.21 ID:WOY70m/E0
>>46
(゜ロ゜;
52名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:55:54.59 ID:pcYx0hxJO
この母親は生理になる暇がない





正直少しうらやましい
53名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:56:45.36 ID:xCqNADQ0P
まぁプラスに考えればまさしく産む機械ではあるw
54名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:57:20.90 ID:PpmsO7B1O
まぁ、和田仁美さんが男性会社員で今日は偶々仕事が休みで、
7〜8歳くらい年上のバツイチの嫁さんがいて、上の9歳から3歳は嫁の連れ子

という可能性は2パーセント以下かw
55名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:58:08.10 ID:lr19N2MP0
この名前どこかで聞き覚えがあると思っていたが、中学生の母で一躍有名になった人だよ
56名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:58:11.58 ID:tdNJG4PE0
パチンコ行ってたな・・・本当にどうしよもない女ばっかり
57名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:58:27.14 ID:W428h1uI0
始末したら児童手当もらえなくなるからさすがにそれはないだろう
幼児に生命保険はかけてないだろうし
58名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:59:26.86 ID:xCqNADQ0P
生活保護は子供いるとドーンと高くなるからな。
それで遊びまくりという感じだろうw
59名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:00:28.57 ID:z9EiLC2h0
子供の名前が知りたい
60名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:00:31.26 ID:MunbaPMA0
1歳の子がいるのに6歳に任せて外出とかありえない
61しゃもじ ◆AHL7KHofQw :2014/02/12(水) 20:01:50.88 ID:69XrfPBu0
 常に妊娠中か。
62名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:03:02.85 ID:l1QTsX+j0
>>55
kwsk
63名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:03:20.97 ID:3SsZTx0qO
1歳とか幼児ばかりを残して外出なんてありえない。

よく助かったよ…
重症の次男くんも後遺症なく元気になれたらいいけど…

幼児を残して外出したら虐待にならないのかな?
64名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:03:57.78 ID:VrZ4LwOH0
美奈子かよ
65名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:05:10.89 ID:zxsNE6uY0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
この人は風俗かなんかなの?
全員ててなし子ってこと?
む・・むごすぎる・・・
66名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:06:45.78 ID:kpSD9jBx0
これ母親が放火したのか、放置子が暴れるのを腹に据えかねた周辺の誰かがやったのか。
子供が火遊びしたのか・・・。
67名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:07:15.43 ID:soIHALsm0
>和田仁美さん(25)

秋田美人さんに見えた
68名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:09:51.82 ID:O+uOFWI2O
25歳で、
9歳を頭に、6人の子持ち。
すごすぎる、色々とw
69名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:10:59.65 ID:PSIrmWIk0
>>8
一人で保育園やってるようなもんだしな
70名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:12:06.31 ID:xCqNADQ0P
インド人やアフリカ人を目指していたのかな
71名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:13:09.96 ID:N/FbfYdH0
>うわー。これ、旦那の友達の家だよね?もしかして、って調べたけど、そうだよね?3才ってことは、あの子だよね?
>2014年02月12日 19:09
72名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:13:14.57 ID:v+0YCqby0
大丈夫か?この母親
まさか火を付けたりしてないよな…
73名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:14:23.01 ID:V8OjutbtO
>>49
計画を立てられるほどの頭ではないと思う
74名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:14:45.28 ID:7BgklW2CP
事件くさいぞこれ
75名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:16:01.13 ID:PSIrmWIk0
>>38
実際、置いていくしかないわな
どうやって連れて行く?
車にチャイルドシートもつけきれないし
昔、子供がよく死んだのも納得だわ
76名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:16:45.22 ID:i4Dr5vM80
1歳の子がいて旦那なしって事は
母子家庭手当て目当てのなんちゃって離婚かもなあ
77名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:17:55.09 ID:r4tYMBEM0
娘も同じように子供作ったら32歳でおばあちゃんかい
78名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:18:50.82 ID:wXqH+23m0
父親は全員別かw
79名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:19:28.80 ID:9XLVIUIc0
普段からしょっちゅう子供だけ留守させて
買い物とか言っちゃって、友達と会ったり飲みに行ったりしてたんだろうね
80名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:20:56.69 ID:W428h1uI0
職業不詳母 (25)
小学生の長女(9)
長男(6)
次女(5)
次男(3)
三男(2)
四男(1)

の7人家族。
81名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:21:32.88 ID:VH5Gciwm0
多分、この母親って池沼なんじゃないだろうか
ただのビッチだったら避妊か堕胎して、こんな毎年のように子供を産むわけないし
で、池沼なのを付け込まれて色んな男からやられてんじゃないか?
82名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:22:14.56 ID:gC7/ulVa0
多民族なのかもしれんね
83名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:22:42.95 ID:dUms/Qwl0
>>78
かなりありえる。
84名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:23:14.49 ID:c8XMWTpJ0
そういえば前の職場で子持ち女と付き合ってた男が
相手の子供が成人するまでは結婚しない、だって
母子家庭手当もらえるほうが絶対得だし
って本人にも職場の人間にも言ってた
本当に好きならそんなの関係なく結婚したいはずじゃね?
っていうかそんな恥ずかしいことよく言いふらせるよなと
85名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:24:28.52 ID:i63QeFsw0
妊娠も出産も大変そうだけどそんなことないのかな
生理用品いらずで経済的くらいに考えてる?
86名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:24:34.72 ID:xCqNADQ0P
>81
池沼で誰かの中出しオモチャにされていた可能性も十分あると思う。
カネは生活保護でなんとかなるしな。
87名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:25:56.02 ID:VH5Gciwm0
>>85
つーか、子供産んでる時に他の子供はどうしてんだろう?
1週間位は入院するよな?よく判らんが
88名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:26:48.84 ID:WabtH/530
ニュースで映った建物が結構なあばら家だったわな。
89名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:29:33.13 ID:VH5Gciwm0
>>86
ただの生活保護目当てなら、こんな産んでないと思うんだよな
でも計画性もなく毎年孕んでんじゃん
どうも池沼っぽいよなあ
90名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:29:46.93 ID:JARuhoieO
毎年生んでてトーチャン居ないで公営住宅
91名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:30:40.92 ID:3rWY8C2Y0
少子化対策、効果あがってんじゃね?
日本の理想の女性像だろ
92名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:33:02.92 ID:1MXA9Pmy0
買い物じゃないと思う、パチンコ。
93名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:36:07.00 ID:D6hujAGc0
自分アラフォーだけど、子供の頃、
火遊びはダメだというポスターよく見かけたな
今思えば意味わからんなあれ
火遊びするような年齢の子は子供だけで放置しないわ
つーことは昔は放置してたんだな
こんな人数いたらそうなるわな
94名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:43:25.96 ID:D6hujAGc0
周りの3、4人産んでるマトモな母親達は
買い物は生協と通販でほとんど済ませてるな
まあこの母親はパチだろうけど
95名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:43:33.40 ID:91z/0Rgc0
デキで生まれが子供と連れ子の合計人数か?
火事に見せかけるのはいつもの稚拙なやり方で良くない。
96名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:48:58.28 ID:WcuMftpMO
あの住宅…
千葉じゃ最下層の人が住むタイプのやつや
97名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:50:27.08 ID:6RFa8Ir60
>>96
市営住宅とかではないの?
田舎の町営住宅はあんなかんじの平屋だけど
98名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:53:52.18 ID:RgtIFEAM0
こういう母子家庭の繁殖能力はハンパないな。それこそネズミ算で増えつつあるのが良く分かるよ。
99名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:54:33.79 ID:N8aFsKbl0
>>80
それマジ?すげえなあ。

しかし3歳未満を3人も置いて外出とか
殺意もろありだな・・・w
100名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:55:43.69 ID:W428h1uI0
少子化とか都市伝説
101名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:06.11 ID:Np4hhA0X0
>>30
かなりの高確率で生活保護受給家庭臭がプンプンするんだが
もしそうだったら普通の家庭から払われる税金が
低学歴の負の再生産のために税金ジャブジャブ無駄に突っ込んでるだけだが
「少子化解消のためなら低学歴でもDQNでも移民でもいいや」って馬鹿って何なんだろう
102名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:13.36 ID:WcuMftpMO
>>97
いやあれは農家が小遣い稼ぎで建てるタイプの住宅
高度成長期の頃に増えた
いまだにポットントイレのとこもある
たった2万くらいの家賃を滞納するヤツ続出の不良物件
103名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:00:21.46 ID:Z/+IK9FwP
DQNほどゴキブリ並みの繁殖力
104名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:01:05.61 ID:JRwRvSva0
25歳で5人の子供?
仁美さん宅ってことは母子家庭?
105名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:02:28.15 ID:R9BByukUO
保険くらい掛けてるよね?
子供の為に
106名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:03:30.53 ID:JRwRvSva0
>>80
ろ、ろくにん????
もし、ナマポボッシーなら手取り50万ぐらいか?w
107名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:03:56.93 ID:CRFDcwBQ0
>>46
俺もそう思った。
しかし、大事に至らなくて良かった。
108名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:05:15.78 ID:1ityXYd3O
野田聖子に無い能力だ。
109名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:07:31.89 ID:JRwRvSva0
ひっきりなしに子供産ん出るのに母子家庭…
これ、偽装離婚も疑った方がいいな。
110名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:09:43.03 ID:tJj9xSEwO
焼肉の垂れくれ!
111名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:10:36.18 ID:XDr8/wcDO
〈ヽ`∀´〉<生命保険をかけて、焼き殺すニダ
112名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:10:50.46 ID:91RIwfnO0
生活保護詐欺の臭いが・・・・
113名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:11:22.20 ID:W428h1uI0
父親はどこにいるんだろう
無責任すぎる
114名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:13:40.84 ID:H45q6sRY0
>>113
1〜6人いる可能性があるな
115名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:14:21.72 ID:gVw1tBZt0
>木造平屋建て住宅約40平方メートルをほぼ全焼
こんなとこに7人暮らしって
116名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:15:44.78 ID:aMwykEP+0
>>98
避妊と中絶しなきゃ増えるに決まってだろ
117名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:15:52.92 ID:XTYkWzOX0
25歳で6歳を頭に5人の子もちって、毎年妊娠してるってこと?
少しおなか休めろよ…
118名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:16:33.07 ID:nKZBQCDr0
>>30
全くもってその通り
ロリコン野郎が、昔なら淫行にならないだ容認しろとかいう癖に
いざ若くして母となった女に対しての風当たりの強いこと強いこと
結局自分が相手にされない女に対しての八つ当たりなんだよね
119名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:27:42.07 ID:W428h1uI0
>>117
1番上は9歳
120名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:40:45.21 ID:DPrrNGbW0
>>117
繁殖牝馬みたいだな
121名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:44:05.44 ID:SMeDgH0+O
近辺にビッグダディ居ないか調べろ
122名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:45:11.69 ID:dUms/Qwl0
>>120
寿命比で考えると繁殖牝馬どころか悪徳ブリーダーに飼われた雌犬って感じじゃ…まさにビッチ
123名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:54:08.17 ID:ycHzNADN0
15の頃から常に妊娠中って感じか
おそろしいな
124名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:55:14.78 ID:JARuhoieO
おまいらの表現w
いや、火事のニュースだった
125名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:11:27.91 ID:N8aFsKbl0
>>118
独身婚歴なし子どもなしの自分は別に妬んでアンチレスをするつもりはないけど
所帯を持つ、家族を作る重要重大な意味は 「社会の歯車になる」だと考えてる。

憶測でナマポ世帯を疑うのは失礼なことは承知しているけど家族構成からしてその可能性濃厚だし・・・。

独身=社会の歯車とは逆な存在の自分としては
超少子高齢化で 社会の歯車人生を選択肢を選んだ貧困家庭には、子どもの面倒だけでなくしっかり高齢者の面倒も見て頂きたい(福祉制度の恩恵を受けてる世帯なら当然な役割だよね。
まだ子どもが幼いから今すぐ老人の世話しろとは言わないけど 子どもが6歳くらいになってもナマポ世帯なら 社会の歯車の役割をしっかり果たして欲しいですw
(別の職業で家族を養えるならその仕事でも構わないんだけど貧困家庭に今の産業構造はほんとに厳しいですからねえ・・・とマジレスw
126名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:25:14.92 ID:+iAZ5I5F0
PTAの会合で子供たちだけにしたのかと思った

うちの親がPTAで夜出かけて火事になりかけたことがあったので
127名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:25:44.64 ID:jq0nuo8v0
9歳、6歳、5歳、3歳(重体)、2歳、1歳
母親25歳、7人家族と報道にあるので母子家庭
全部連れて買い物に行けないのはわかるが…
128名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:36:04.74 ID:91z/0Rgc0
ナマポ家庭の子供達が可哀想だよな。
メス親は一体何を考えているんだろう?
129名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:41:37.95 ID:e/xERMJN0
家が全焼でしょ?
実家に子供連れて帰るしかないよね?
母親は重体の子供のために病院へ
じじ・ばばはいきなり5人の子供の面倒を見るってわけ??
なんか大変だ〜
130名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:48:12.18 ID:pjQqLUYF0
普通はこの構成なら親と同居だよな…
131名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:51:24.29 ID:KAYHbQ+C0
>>129
ジジババって40代だろう多分
まだまだ子育て期の人も多い年代
まぁ手間の掛からない年齢が多数だろうけど
132名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:51:54.24 ID:Np4hhA0X0
>>129
ガキ5人引き取れるしっかりした家とジジババがいると思うか?
いたらとっくに大家族としてジジイ家長に楽しく孫に囲まれた幸せな大家族やってるだろ
明日ママハウス(孤児院)直行じゃね
それにしても上に誰か書いてるように、母親が池沼としか思えん家族構成
「少子化対策としてこの母は偉い」と書いてるバカが何人かいるか
どう考えても税金食いつぶすゴキブリ一家にしか思えんがな
133名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:51:56.37 ID:DJAmBccJ0
また母子家庭か!!
また生活保護か!!
また大阪か!!
下流社会は今日も元気だなwww
134名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:52:41.07 ID:9QXySc320
市営住宅みたいだし親は別の棟に住んでるんじゃ。
135名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:53:34.75 ID:JARuhoieO
鬼が寄ってきた
136名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:27.40 ID:81VOw7AjO
>>127
2歳、1歳よく無事だったな
137名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:05:45.47 ID:l0XxWaVY0
いろいろと香ばしい事件だ
138名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:06:44.45 ID:l6q23zOg0
この母親中学のときから問題児で親御さんも娘に無関心って感じだった
139名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:07:56.74 ID:l0XxWaVY0
>>138
同級生?
140名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:08:53.05 ID:4FaKfsKMO
25歳で6歳を頭に5人の子持ちでシングルマザー…
141名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:10:39.71 ID:3rFA6AXG0
こういうバカ女ってポンポン産みすぎるよね。普段から留守番させていたんじゃない?
142名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:10:43.97 ID:E/T+CdNZ0
一番上で6歳か
しかも下に4人
有事の際には、ちょっと対応しきれないよね
意識不明な3歳児は頑張れ
143名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:10:47.33 ID:BAW6vb46O
>>140
9才を筆頭に6人
144名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:11:37.59 ID:QMCSkTp30
DQNほど子沢山
人類は猿に退化しつつある
145名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:12:16.65 ID:l6q23zOg0
>>139
名前と年齢一緒だから間違いないと思う
中一の時、男と公園でタイマンはって負けたから付き合うとかしてた
146名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:13:26.77 ID:I5sK9thvO
こんな若いのに15歳ぐらいで初出産して次々に産み出しだのか?何の為にこんなに沢山産んだんだ?
父親と言うか旦那さんは居ないの?

育てきれないのに何でこんな次々に産むんだろうね?
147名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:15:22.61 ID:Esl+5ZCl0
イギリスのビッグダディみたいな家も似た感じの事件起こしてたな
自宅全焼で子供が4人くらい亡くなってたような
148名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:18:38.36 ID:EiVD3L5n0
きっと今も妊娠中に違いない。


職業は援交。


買い物じゃなくて援交に行ってた。


全員父親が違う。



間違いない。
149名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:20:24.94 ID:D6hujAGc0
全員入口付近で発見されたそうな
可哀相に
煙がすごくてドアは開けられなかったのかな
ドア付近も炎に包まれてたんだろうか
親がDQNでも突然変異みたいに、ぽんとまともな子もいたりする
150名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:24:01.36 ID:AgB6hsGWO
子ども手当てが24万円入ったばかりだからお買い物(*^_^*)
151名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:26:14.76 ID:bP2OD/8x0
>>150
ゲスな睾丸ね。
152名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:27:21.34 ID:A5OrmWN90
よく無事だったね可哀想に
母親は上の子を叱りつけそうだな
「お前が悪い」って
153名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:28:03.24 ID:CmoLZuYN0
出産マシーンだなw
154名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:28:30.67 ID:81VOw7AjO
>>149
上の子が1〜3歳を誘導したのか
可哀想に
155名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:28:42.16 ID:bP2OD/8x0
>>145
なにその女傑族
156名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:29:26.16 ID:AgB6hsGWO
4万円×6人だから24万円 それが年3回だから72万円!
157名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:30:52.40 ID:bP2OD/8x0
なぜ、子沢山の女性にこのスレの男は攻撃的なの?
偉い人じゃん。誉められこそすれ。
自分の子が出来ない(出来ても疑う)男の嫉妬?
158名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:37:32.78 ID:n6jcDTGL0
25歳で6人も生めるもんなのか・・。
小説や漫画でもこんな設定は中々できない。
避妊無しでやりまくりとしても凄い繁殖力。
159名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:39:15.42 ID:o/P7gaCs0
>>157
おまえは自分で何を書いているか分かっていないのか。
一日も早く精神病院に入院しなさい。周囲の人達のためにも。
160名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:40:53.38 ID:CmoLZuYN0
境界領域の人っぽいな
161名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:40:59.71 ID:JRwRvSva0
>>157
自分が働いた金で育ててるんならね。
どう考えても子供6人の母子家庭で働きに出れるわけないわな。
子供増える→生活保護費&母子手当&児童手当増えるラッキー ぐらいにしか考えてないと思うわ。
162名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:44:18.81 ID:sCHlhn4d0
子供5人を大人一人で連れて、買い物に行くのも難しいしなあ
灯油ストーブかなんかかなあ。エアコンなら火事にならなかっただろうに。
163名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:46:30.10 ID:sCHlhn4d0
>>60
でも、大人一人で子供5人連れて買い物は無理だよ。
じいちゃん、ばあちゃんところで一緒に子育てできればよかったんだがなあ。
164名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:48:42.71 ID:sCHlhn4d0
6歳の子はドアや窓の鍵をはずして、ドアや窓を開けることはできなかったんだろうか?
165名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:49:07.94 ID:l6q23zOg0
>>155
目の回り真っ青で痛々しいのに嬉しそうに語ってたよ
166名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:49:19.35 ID:n8neZAMi0
>>144
最下層と最上層は子沢山だわな
167名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:51:32.71 ID:n8neZAMi0
>>158
戦前までなら、不思議でもないような気がする
168名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:57:21.06 ID:ujEQOjnW0
>>165
DQNでモテるタイプの子だったの?
169名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:57:25.21 ID:jq0nuo8v0
県警市原署などによると、和田さんは1?9歳の子ども6人と7人暮らし。消防隊が駆け付けた際、けがをした5人は玄関に近い部屋で倒れていた。和田さんは買い物に出ており、小学3年の長女(9)は学校へ行っていて無事だった

下の五人は保育園には行ってないのか
170名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:59:31.79 ID:9QXySc320
保育園に入れる金はないだろうしその資格もないだろうが、
それ以前に上の兄弟が面倒を見るから保育園に入れる必要もなさそうだな。
171名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:02:07.51 ID:LOBUCOKmO
>>156
3歳未満は1.5万×4ヶ月じゃなかったっけ
3人目以降だっけ?
172名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:02:34.76 ID:aa89DZRC0
普段から育児放棄。
しょっちゅう児相に通報。
まわりは(火事は)
そのうちやると思ったよ。
旦那は最近までいた。
離婚したらしい。偽装か?
173名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:06:52.35 ID:86CXvPrl0
>>167
その頃は7人兄弟とか普通だもんな
1人、2人は死んだりするのも普通
174名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:11:42.61 ID:kcAeZQeg0
出るとしたら今重態の子が・・・
175名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:14:43.14 ID:254n/u8i0
>>168
男っぽい性格で全然モテるタイプじゃなかったよ
途中から学校来なくなって先輩の家を泊まり歩いてるって聞いた
176名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:15:21.96 ID:YPPEpcGz0
ちょっと知恵のついてきた3歳が火遊びして
6歳が1歳つれて逃げたってとこか
177名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:17:04.77 ID:kK7qhzhd0
母親、仕事とかしてたのかな、。
178名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:55:04.75 ID:h84gbbDRO
15で妊娠して16で産んで、ポンポンと…
計画性どころか、ナマポで食いながら
よく孕むもんだな。避妊する能力もないのか。
179名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:25:31.67 ID:p3RNAawW0
>>170
ナマポ受給者って無料で保育園幼稚園通わせれたんじゃないっけ?
しかも優先的に
180名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:40:25.72 ID:0PNyL1jE0
こういうとき男は得でしょ?
男女ともにバカレベルが一緒でも
女は孕むという弱点があるからね
男は知らん顔できる
181名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:49:34.43 ID:wnQE+ZilP
1・2・3・5・6歳だけでも凄いと思ったのにさらに上に9歳もいるってあとから言われてもう絶句
すごいっす。想像を絶する世界。下世話とわかっていながら色々想像せざるを得ないのが人情ってものでは
何はともあれ、3歳の子が助かりますように
182名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:00:31.64 ID:Ru+8cvSVO
ドクターヘリ飛ばすの凄い高いんだよね
税金だけど
183名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:04:02.08 ID:jLRdXDR00
子供沢山産む人って異様に寂しがり屋なんだろう
この子もどういう育ちかしらないが孤独な育ちしてたのでは
184名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:04:48.60 ID:Mv0L0GCP0
子供の父親がバラバラだったりしてな
185名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:31:02.74 ID:jcoGREja0
>>184
別々ってんじゃなくて怖い方を想像してしまった。
186名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:24:37.43 ID:p2D9mjdA0
>>46
同じこと思った
187名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:26:52.16 ID:IwORvIcO0
少子化時代に偉いじゃないですか
188名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:31:47.07 ID:8EmTuwVY0
ライターで遊んじゃったか・・
189名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:34:05.75 ID:MbgchMqu0
せっかくライター置いて外出したのに
一人しか口減らしができなかったでござる?
190名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:38:16.10 ID:CSO8lORfO
まだ外には雪積もってたよ、寒いから子供たちで暖とろうとしたのかな?
191名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:40:32.13 ID:RtEqusXS0
全部実子ってわけではないのかね
地元民だけど君塚のこの辺は
ロシア人とか南米人が1部屋にいっぱい住んでるエリア
192名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:41:30.18 ID:G6gBeFdc0
子供6人も産むとか素晴らしいよな
ちゃんと教育してほしい
193名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:43:06.14 ID:uxEHWEUR0
もう産まないほうがいいと思うけど、まだ25歳だもんね。せめて避妊具つけて欲しい。
194名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:44:10.21 ID:yUXQyNbf0
ワザと火災起こさせて全滅させるつもりが、全員生き残ってよかったね
195名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:53:01.30 ID:6nCiOUu20
>>158
連れ子ってことはないのかな
たしかに昔は多かったらしいが今の時代は珍しい
与謝野晶子が20人ぐらい生んだって記録なかったかな
196名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:55:21.66 ID:MbgchMqu0
長女9歳らしい

16で産んでるのね
197名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:14:05.64 ID:u6ss9dGL0
子供を放置するのはやっぱ危ないと再認識したよ
強制的にでも買い物でも連れて行くわ
198名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:08:03.39 ID:pF3wi7k/0
25歳で長女が9歳 夫がいない
子供六人
すごいな 
199名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:11:40.41 ID:BgKO8kHA0
25で年子で五人てすごいな
もう少しでテレビ局と契約出来のに 重体の子は助かりますように
200名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:18:16.77 ID:ehaUheFL0
16で産んでるってことは15で種付けか。
初性行で妊娠って可能性は低そうだから12〜3には初体験か。
いや、これは生物学的には正しいはず。世の中がおかしいと思う。
201名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:21:58.87 ID:rlyz2/zZO
どうせ子供の火遊びが原因だろ
というか、何故そんなに子供いるんだよ
202名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:22:05.97 ID:PIf6BqmEI
ぜんぶしんじゃえばよかったのに。
by25さい じょせい
203名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:23:53.85 ID:QojIt8Ss0
>>101
15年耐えたら労働者数倍増だよ。
204名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:23:03.67 ID:Bl9M8nEmO
>>195
与謝野晶子は、確か12人生んだんじゃなかったか?
そのうち、双子が一組いる。
205名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:24:43.19 ID:NSNMiEID0
>>14
ンな狂ったこと言ってるから日本は凄まじい少子化になるんだよ
206名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:25:16.29 ID:BizA7F3a0
美奈子なんて大したことね―じゃんw
207名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:26:54.18 ID:NSNMiEID0
>>200
そう
世の中がおかしいの
出産に最も適してるのは10代半ば
男も本来20までに結婚して高校、大学に通い、就職すべきもの
208名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:30:27.64 ID:MbgchMqu0
>>207
盲語の罪は地獄に落ちるで
209名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:43:17.33 ID:oo/dJsUI0
>>163
そう、無理だと思う。
日常的に面倒みられる環境でなければ普通はこんな無理な出産はしない。普通はな。
人はそれを無計画と呼ぶ。
210名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:43:30.81 ID:H8KxF6pP0
ガキ5人の母子家庭って手当目的の中国人か
211名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:31:34.60 ID:lWfmf+8JP
>>203
ナマポで育った子はナマポになりやすいという統計があってだな
1ナマポが7ナマポになるだけや
212名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:34:23.62 ID:wL0kodwpO
>>202 しんだらおかねがもらえない
213名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:48:16.06 ID:QCBVsQVi0
>>209
軽度池沼だと思う。割とマジで。
こういう池沼につけこむ男を規制すべきだと思うよ。
214名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:52:37.27 ID:/UWbkUmh0
どうせ父親はみんな違うんだろう?
215名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:53:09.99 ID:XykzCgOB0
>>213
報道されてる内容から考えたら軽度の知的障害だろうね。
家事がなんとかこなせるレベルで育児には支援が必要だったんだろう。
埋め込み型のピルみたいな処置してあげないとダメなんじゃないかなぁ。
216名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:56:31.31 ID:yTHpB8+30
>>213
じゃあ美奈子も知的障害なのかな
217名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:58:01.66 ID:H8KxF6pP0
>>215
強制的に避妊手術しろよ
218名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:58:10.32 ID:n2OQ2cF40
× 買い物で外出
○ パチンコで外出
219名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:59:41.92 ID:O70pZJIr0
>>207
というより、高校大学へみんなが行く必要がないってことだろうな
その昔、高校進学率をあげようと必死になったわけだが、
能力がありながら家庭の事情やら何やらで進学できない人間をできるだけ少なくすることや、
裏口で進学する人間を排除するだけでよかったような気がするな
220名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:37:49.65 ID:XykzCgOB0
>>219
中卒の子をライン工とかで働かせて、生活保護よりお金稼がせる世の中のしくみが必要なんだよねえ。
まぁ、中卒はあまりにもってんなら、底辺高校で平仮名片仮名ローマ字、足し算引き算、ガスコンロの使い方あたりを徹底的に教えてあげるシステムが必要なんだろうなぁ。
221名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:01:33.38 ID:uMpikH9H0
>>200
世の中が立派になりすぎたんだよな
昔はとーちゃんの畑継げれば良かったんだもん
勉強なんて出来なくてよかった 丈夫でさえあれば
これは女も同じ
んで子供ポンポン死んでたとなりゃ、そりゃ早婚にもなるわ
今は全部逆だからな
大卒でなきゃマトモな職は無いが
そうそう子供は死なない 一人っ子でもそんなに心配いらない
222名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:24:40.07 ID:74Pd82IL0
>>207
さらっと嘘つくなw
子宮が完成するのは20歳頃
産科医は10代の出産はリスクが伴うと警告してる
もちろん35からはまた危ないし20代が一番出産に適している
223名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:19:18.57 ID:D0fIQoF+0
>>198
9歳の長女は前の旦那の連れ子ってことは…なさそうだな
224名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:26:25.26 ID:CGU5M60HO
ちょっと普通じゃないよなぁ
25で9歳の子がいて、6人子供、しかも一番下の子は1歳なのに
母子家庭って。
それだけ小さい子がいたら働けないから無職なんだろうなぁ。
子供達、幼稚園から帰ったあとか?
なんか色々凄い
225名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:30:27.06 ID:uMpikH9H0
>>222
20歳っつか初産は17、8位がベストだろうな
不敬だけど、眞子さま佳子様の成長を思い浮かべると、どのあたりで女性の身体が完成するのか何となくわかると思う
あの子達は不自然なダイエットしてないからね
14、5の頃はまだ二人とも細かった
226名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:32:20.43 ID:yTHpB8+30
大家族って保育園が優先的に預かってくれるんじゃなかった?
その間に速攻買い物行くとか
227名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:35:31.28 ID:aTlhxkD40
雪が道に積もってなければ、一緒に買い物してたんじゃないかな
228名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:36:02.63 ID:74Pd82IL0
>>225
見た目じゃなくて子宮の話だぞ?
229名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:36:40.81 ID:p0po52mh0
報道によると、自分の暮らしの為に、子供を多く作って生活保護費をアップさせてる女みたいだな
230名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:37:09.88 ID:6nCiOUu20
>>204
多いって記憶してたけど12人だっけか
海外のギネス記録だと生涯60人出産とかなかったかな
男版だと名前忘れたけど徳川11代将軍が55人作ったとか聞いた
231名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:38:44.33 ID:msL3n4Rb0
寒くて暖とろうとしてたのかな
かわいそうに
232名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:39:10.01 ID:uMpikH9H0
>>228
内臓の成長は見た目にある程度表れるでそ
233名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:42:53.42 ID:p0po52mh0
>>178
子供が増えれば収入が上がることを知っちゃったんだろうな
234名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:43:48.23 ID:yt7BYN7b0
ライターで遊んでたって・・・
235名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:45:50.00 ID:KZ1OvOIw0
母子家庭ですが父親は6人います
236名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:45:54.10 ID:kK7qhzhd0
>>216頭は良くはないわなw
237名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:46:03.42 ID:/cGlP0sa0
おいおい、これに長女9歳もいるらしいぞw
1歳と2歳、それに3歳と5歳、6歳+9歳ってww
これ生保くせぇな、世帯主がこの6人の母親っぽいし。
火事の原因、しっかり調べてくれよ。
238名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:49:00.92 ID:aA+XwjeH0
>>21
うちの嫁さんとよく似てるわ
16で一人目 17で二人目生んで、次の旦那との間に4人w
その後離婚してオイラと結婚w
家庭内不和やDQNDV旦那とか不幸の塊だった人w
今はうちで温和な生活、幸せにしてあげてれるかな〜と
長女と嫁さんに愛されてオイラは幸せだけど
239名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:49:43.02 ID:M9kdmrTQ0
9歳はさすがに旦那の連れ子だな
240名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:57:51.53 ID:254n/u8i0
>>239
間違いなく本人の子だよ
中三の時妊娠したから
241名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:05:38.43 ID:hfITQHQb0
>>229
ガキを増やしたら同時に面倒事も容赦なく増えるだろうに本末転倒だ
まさにDQNならではの思考だよな

事実こんな結果になったわけだし・・・
242名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:12:41.19 ID:2DqaU3Bg0
この25歳のガキメスを産み落としたクズ親は一体何を考えているんだ?
243名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:13:20.43 ID:6Etn4R/t0
外出し中にか・・・まあ中出しでも結果は変わらんかったろうな。
244名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:28:26.53 ID:eoaGe6sJP
生活保護狙いか・・
245名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:29:34.25 ID:MbgchMqu0
>>225
地獄に落ちるよ
246名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:28:21.58 ID:/9KOfDJn0
千葉・市原市の住宅火災、「ライター遊び」目撃証言も

千葉県・市原市で子ども5人が病院に運ばれ、3歳の男の子が重体となって
いる火事で、子どもたちが日頃からライターで遊ぶ様子が目撃されていたことが
分かりました。警察と消防が慎重に出火の原因を調べています。
12日午後、千葉県・市原市にある和田仁美さん(25)の住宅が全焼する
火事があり、この住宅にいた1歳から6歳のきょうだい5人が病院に運ばれ、
3歳の次男が意識不明の重体に、ほかの4人の子どもも命に別状はありませんが、
病院で手当てを受けています。
母親の仁美さんは6人の子どもと暮らしていて、当時は、買い物のため
外出中でしたが、子どもたちが日頃からライターで遊ぶ様子が、近所で
目撃されていたことが新たに分かりました。

 「ライターを持っているっていうのは近所の子どもたちも私も聞いたから。
『やめろ』って言ったとかって言っていたから」(家族を知る人)

 こうした目撃情報は警察と消防も把握していて、警察などは現場検証を
行い、火事との関連を調べています。(13日12:06)
http://www.mbs.jp/news/jnn_2126582_zen.shtml
247名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:31:13.54 ID:yTHpB8+30
ライターって子供が車で焼死した事故から、えらく火を付けるスイッチ堅くなったよね
248名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:37:33.57 ID:pa57gQAb0
>>225
10代の出産は後半でもリスク高いから
ロリコン男以外は誰も賛同しない意見だよ、それ
249名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:41:04.60 ID:TWoI2otF0
ででどんぜつぼう
250名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:48:43.94 ID:TWoI2otF0
>>245
そうかそうか
251名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:51:44.74 ID:7jbmwcyH0
県営、市営住宅住みの子供はかなりに率で
低学年でもライター持ち歩ってるよ。
悲しいけどこれ事実。
252名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:53:08.45 ID:yDT2FHSX0
近所が知ってるって幼児がライター持ち歩いてたの?
雑草でも燃やして遊んでたんだろか、おっかねぇ
煙草や灰皿が目の前にある家庭なんだろうな
253名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:55:37.15 ID:10xDtFqn0
過去にボヤあった。
子供は長女のみ種違い。
254名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:58:15.35 ID:Nj6e39JyO
子供の火遊びだったら火災保険出るの?
もちろん出ないんだろ?
255名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:58:29.75 ID:kZFYBW0S0
子供ぜんぶ父親違うんだろうな
256名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:58:53.58 ID:RUshcsWO0
母親と子供の年齢が…それに子供の数も…なんだこの家族構成
257名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:59:18.81 ID:h34/Qroa0
>>240
それ旦那も同級生?
258名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:04:30.12 ID:5hx4SITo0
無計画に見えるけど、実は保護費増額のための計画的出産だろ?
子供6人の母子家庭だと加算やなんやらで月40〜50万ぐらい貰えるんじゃないの?
259名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:15:17.95 ID:VTDVasWs0
無計画に子供を大量に作ってこうやって火遊びをして財産を燃やすようなアホガキを育てるよりは
産まないほうがよっぽどましな気がする
260名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:22:31.09 ID:tbjmDwmZ0
>>253
ボヤがあったのに、子供がライターがさわれる状態のままだったのか
なんか怖いな
261名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:26:19.61 ID:zEcOeKD00
上から目線で左翼に同調圧力をかけて得票数で返り討ちにされた親米売国ウヨモドキm9(^Д^)
一本化を要求しながら左翼との討論を拒んだ挙句に脱原発の民意を蹴ったとなじる口撃もスベッた(笑)

「細川―小泉が敗北し、宇都宮の得票との合算でも舛添の得票を下回ったことから」
安倍偽総理は、原発再稼働を進めるそうです。細川さん、小泉さん、「原発に反対することで原発推進」、
ご苦労様でした。「予定の行動」ですね。だから、撤退も迅速です。w
http://richardko shimizu.at.webry.info/201402/article_61.html

2月23日には、山口県知事選挙が、3月16日には石川県知事選挙がある。どちらにも原発がある。
小泉の本気度が試される。「もう、選挙戦はやらない」(小泉氏談) やはり、ネ。
https://twitter.com/templeclubjapan/status/433288193954172928

小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104

細川さんに26531票も差をつけて宇都宮さんが2位だったことは大きい意味がありました。
1本化でお騒ぎになられた著名人の方々は、宇都宮さんに「あなたでは負ける」
「勝てる細川さんに1本化」とおっしゃったのですから。結果から言うと「宇都宮へ1本化」でしたね。
https://twitter.com/tammy0626/status/432565012222074880

「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、舛添都知事実現に積極的に
加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323
262名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:30:53.04 ID:/83RC5IX0
>>172
こんなに悪評紛々なキチガイDQNも珍しいな
糞ビッチは六人全員始末できなくて今頃舌打ちでもしてんだろうな

マジで結婚と出産をする時には知能テストと学力テスト受けさせろよ…
こんなゴミカス生かしとく価値ねーだろ、死ねよゴミ
263名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:31:22.64 ID:tbjmDwmZ0
>>259
子供がアホなんじゃない
母親がアホだから、子供が火遊びするんだよ
264名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:33:16.65 ID:WqeBA1DC0
周辺の住宅巻き込まなくてまだよかったな
265名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:36:25.72 ID:vMOkTCY10
ボコボコ6人も。父親も違う生活保護者。一人くらい居なくなっても
へとも思っていない。
266名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:40:04.38 ID:od7b++LR0
収入源が減ったらだめじゃん
保険k
267名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:43:34.12 ID:rQU9/5th0
>>226
保育園入れたら保育料取られちゃうじゃーん
268名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:52:06.98 ID:cjUHiC0S0
>>225
少子化対策として?産めよ増やせよでこのような女を保護しても
実際はこうして中卒ライン工になるより即生活保護で
国のお荷物になってるだけじゃないか
低学歴ロリコンはこういう事件見てもノンキに「出産は17歳がベスト」とか
お気楽でいいな
269名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:58:14.99 ID:254n/u8i0
>>257
旦那は先輩って話だったよ
270名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:07:37.50 ID:kK7qhzhd0
住む家無くなっちゃったけど
どうしてるんだろ‥
271名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:10:44.49 ID:ocGrUu920
25才で1才〜6才の5人の子供・・・・
避妊を知らないDQNか?
そんな小さな子を置いて外出するとか
272名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:16:40.56 ID:ocGrUu920
>>238
廃品回収業乙です!
273名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:26:04.46 ID:qtKBAla90
>子どもたちが日頃からライターで遊ぶ様子が、近所で目撃されていたことが新たに分かりました。

> 「ライターを持っているっていうのは近所の子どもたちも私も聞いたから。『やめろ』って言ったとかって
>言っていたから」(家族を知る人)
ttp://www.at-s.com/sbstv/videonews/national.html?id=2126582

こんな小さな子供がたくさんいてなぜライターを子供の手の届くところに置いておくかな
「やめろ」と注意するんじゃなくて、「手の届かないところへ置く」んだよね、普通は。
やめろといってやめるわけがないんだから。

1歳とか2歳とかの子たちを置いて買い物とかもやばいよなー
自分も年子育てたが、一人抱っこ紐で一人はベビーカーもう一人は手を引いて歩かせてとか
行く先々で色々大変だったけど、家の中保育園状態で楽しかったなー
274名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:42:09.34 ID:h84gbbDRO
>>271
いやいや、小学校に行っていて助かった
9歳の女児がいるよ。つまり、15で妊娠、16で出産。
275名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:45:52.35 ID:uMpikH9H0
>>268
単に身体的な意味での適齢期を書いたまで。
昔のような早婚子沢山は現代の子供にとっては決して良い状況とはいえない
それを充分承知していることは、ID検索してもらえれば判ると思う
276名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:47:42.72 ID:h84gbbDRO
以前、夕方のニュース番組でやってた
大家族母子家庭…子供5人、お腹に1人。
母子家庭なのに、なんで妊娠中?と思ってたけど、
まさか、この家じゃないよな?
277名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:04:06.88 ID:MbgchMqu0
>>275
地獄に落ちる
278名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:19:09.08 ID:DnRf4zXc0
親が喫煙者なんだろ
底辺住宅+母子家庭+6人の子持ち+男あり+おそらく生活保護の状況で
喫煙者じゃないほうがおかしい
279名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:03:04.91 ID:jcoGREja0
これ、火事が起きなかったとしても、数年後には映画『誰も知らない』と同じ状況になってたんじゃないかと思う。
280名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:46:27.50 ID:p149lTIG0
セックスとタバコが好きなんだな
281名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:51:37.52 ID:oC1vchB40
昼のニュースで、民家が火事・子供1人が重症って聞いて「うわ〜可哀想!」って皆で言ったが、
1〜6歳の子供が5人、母親25歳って聞いて、苦い薄笑いが休憩室全体を覆った
282名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:13:00.24 ID:Vkh4nmar0
火事の被災で「けが」って書くのは不正確 やけどが正しい
283名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:21:23.73 ID:p0po52mh0
>>281
さらにもう1人いて、9才の子は学校に行ってたという事実も休憩室の人たちに知ってほしかったわw
284名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:27:26.47 ID:L/TLBvF60
計画通り
285名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:36:56.18 ID:W3RzgG2n0
>>18
多分ソレ
6人の子供の父親が全員違うという可能性も全然ありうる
286名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:37:37.45 ID:ZFxv60800
この繁殖力
ネズミかよ
287名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:06:36.30 ID:xsKvkuds0
市原市君塚2-2か
288名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:10:33.81 ID:/cGlP0sa0
この火事はいろんな意味でこの家族にとって
かわいそうな状況だなw
289名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:33:49.47 ID:p149lTIG0
だいたい今の日本では子供は二人まではまあ普通だが
3人になると親族から作りすぎとか言われて
ストップがかかってくるはず、ソースは自分の親戚のケースなんだが
290名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:34:20.88 ID:LZin1MuC0
>>1
子供の父親何人だろうか

>>238
そんなのとよく結婚したなすごいわwww
嫁への愛が覚めた時点でその連れ子に悪さするなよwwww
291名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:42:17.25 ID:D/u+ENnT0
>>213
旦那も軽度の可能性もある
292名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:41:58.08 ID:URj9KQXJO
>>238みたいな人・・・えーっと、ぐう畜っていうんだっけ?すごく心の広い人だな。
293名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:34:31.46 ID:cbxHNYb40
全員父親が違うパターンとか?
294名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:17:09.21 ID:qPK+A5kk0
デキ離婚ナマポメスがパチンコや売春に出かける時は、
子供が遊ぶためのおもちゃに100円ライターを与えるのは常識だろ。
295名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:20:30.16 ID:KPU4a9ZJO
「買い物」に行っていた?

銀玉を?
あれは、1個4円で借りてるんやで。
296名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:52:59.58 ID:uPZRrrLHO
仁美25歳

長女 9歳 ━ A太郎(離婚)

長男 6歳 ┓
次女 5歳 ┃
次男 3歳 ┣ B夫(離婚)
三男 2歳 ┃
四男 1歳 ┛

うわあ・・・・
297名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:54:04.31 ID:GlrULlQgO
ナマポだろうし、母子家庭だから医療費タダだし
社会のお荷物すぎる。母子寮にでも入れて、
仁美が勝手にパチンコ行かないように見張る必要あり。
298名無しさん@13周年
みんな種が違って、外出とは次の仕込み中だってりして