【国際】中韓のTPP参加に期待 佐々江駐米大使 「外交面にもよい影響」

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:02:36.08 ID:ia4VVvfKO
安倍首相がTPP参加を表明した際に「TPPは中国包囲網!」「反対派は中国のスパイ」とか言っていた全体主義の親米保守派がスルーしたいニュースですね。
59名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:46:01.45 ID:KGBxtELp0
>>20
>つーーかイルカ狩るだけでTPP参加しなくて良いように

そんな話を信じてるウルトラ馬鹿はお前らだけ

>脳に蛆虫沸いてる

お前らネトウヨ()()のことか?
60名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:47:03.38 ID:xAYkp7qy0
TPPの大問題は農業・農村日本文化の崩壊、地方の崩壊だけでない。米系多国籍企業に日本での強力な治外法権を与える大問題(ISD条項)。
アメリカ企業の為に米国の法制度受け入れも大問題。
そして混合医療解禁で米系保険会社が日本に参入して所得での医療格差が現れる危険がある。
アメリカのように金持ちと貧乏人で歴然と寿命の格差が現れる。
日本が得るものは僅かな関税の撤廃。これは円高で吹き飛ぶ。それに日系企業のアメリカへの輸出は中国産、東南アジア産へと移っている。
TPPは当に平成の不平等条約。

安倍首相は平成の井伊直弼となるのか。
61名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:19:18.84 ID:nQg5P1IIP
中国がはいりたがってるんだろう?
仕切り直しでいいんじゃね
農業の関税は撤廃できないしな
中国も入れて検討するべきだろう

韓米FTAで、韓国内需がほぼどっかの国に吸い上げられて壊滅状態なのも
参考にしなきゃならんな
62名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:37:55.72 ID:J/qW3Ky50
日本の外交官て緊張感なさすぎw
63名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:01:01.68 ID:IA+LJTWt0
安倍が総理になったばかりの時はこぞってTPP賛成だったお前らが変わったものだな
俺はこんなもん最初から反対だったがな・・・
64名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:02:58.61 ID:vnWw8ZewO
『中韓参加はメリットになる』
ではなく中韓参加するなら日本にも益になる
目が出るだw両国とも日本からの朴李や
グローバル企業などによる日本企業からの
技術・技術者流出売国策で成り上がった国だからなw
知財権で同じ土俵立ったなら今からでも
日本企業はシェア奪い返せるだろうw
日本はTPPで米国に知財権で開発も縛られ市場を
蹂躙される訳だからそれ以上に他国で知財権による
市場獲得は至上命題w韓国が後から入ったとこで
話にもならんw中国が入らないことにはマイナスw
65名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:05:20.37 ID:3QiW4HVxO
TPPは反中連合とか言ってドヤ顔で参加に賛成してたポチウヨはどんな気分だろ
66名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:11:38.99 ID:W5QAIPEs0
中国がTPPに入ると、米国は発狂しそうだけどな
67名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:12:50.60 ID:4sx9345r0
朝鮮ミンス党の肝いりで外務次官→駐米大使に韓国系日本人か
こいつが日米離間工作をやってるとか
68名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:24:00.27 ID:oqDd02VUP
TPPは、自由貿易の枠組みから中国を外す為の
新たな枠組みやのに、中国が入って来るなら意味無いやろ。

1人を虐め抜く為の仲間結成に当のイジメられるターゲットが参加してくる話。
69名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:33:42.25 ID:rqnvMTIr0
>>57
各国それぞれの基準をそのまま維持する。
環境基準についても食品の安全基準についてもな。
70名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:37:49.68 ID:4HmY9z350
首にしろ
71名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:03:01.44 ID:Q5PQcErx0
なんだよ、もう参加する気でいるのか?w
米国が今日本に言ってる事は、はしごでしかない。
いつものようにはずされる。
72名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:05:45.99 ID:4JBsAH790
おもっくそ社交辞令だろ。
為替を固定している国と、
隠れてこっそり為替介入して金庫を空っぽにする国。
73名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:06:44.79 ID:wAklpq4A0
お前ら支那がTPPに入るのに、支那がどんだけ譲歩しなきゃ
ならんと思ってるんだ?現実には支那が交渉のテーブルに
着くことすらできないだろうし、もし入りでもしたら、外資が
イナゴのように襲いかかって、支那企業は壊滅。
74名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:07:42.51 ID:oeAHliye0
中国が入るわけないだろ
75名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:09:23.12 ID:leu/bpDa0
国のあり方自体を変えなければいけない中国はTPPに入れない。
韓国がTPPに入るのは、韓国と中国との分離を意味する。
TPPは、中韓の反日同盟に対する強烈な打撃でもある。
76名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:16:11.92 ID:QejVQ8eV0
あれTPPって中韓包囲網じゃないったんだ?
騙された〜
77名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:25:36.70 ID:Yr4cW65Q0
>>1
アフォだろ。狙いは日本だっつうの中国が韓国にTPPに入れと後押しした可能性すらある。域内に雑魚国家が多い程日本の衰退を加速させる。
78名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:41:00.74 ID:RLOABdJA0
シナの方が、経済の規制が少ないんだから、TPP入るのは楽だろ。
規制が少ないから世界中の投資が集まってるわけで。
規制で固められた日本の方がシステム的に社会主義・鎖国主義だからな。
79名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:44:28.96 ID:4ygDa2ce0
>>78
日本の経済的な規制で残ってるのなんて、農業とゆうちょぐらいだろ。
80名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:47:28.62 ID:hqrkAvX50
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
|               △             |   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
|    征倭    ▽   .▽   研究会..   .|   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l::::::
|           △   .△            .|   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::
|               ▽             |  _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i // 
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. / 
|__________________|l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´  
                           l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /
81名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:48:51.93 ID:dooB9yju0
TPPなんて最初からいらん枠組みなんだから
もっと揉める要素増やして纏まらずに消滅するのが一番望ましい
82名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:49:15.75 ID:vHFJM8c60
いい時間稼ぎになりそう
83名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:51:40.45 ID:qelheazy0
2月14日(金)
17時45分頃、愛知Ch2「浜岡原発の廃炉を求めるアクション」中継。http://ustre.am/zGfD
18時、愛媛Ch1「伊方原発をとめよう!県庁前行動」中継。http://ustre.am/zAnS
18時、青森Ch1「青森駅前金曜日行動」を中継。http://ustre.am/zzPZ
18時半、Ch5「再稼働反対!首相官邸前抗議(首相官邸前/国会正門前)」中継。http://ustre.am/usAQ
19時20分頃、愛知Ch1「関西電力支社前抗議アクション@名古屋」中継。http://ustre.am/zAqU

上から目線でサヨクに一本化同調圧力をグイグイかけて
得票数でサヨク返り討ちにされた親米売国ウヨモドキ m9(^Д^)

「細川―小泉が敗北し、宇都宮の得票との合算でも舛添の得票を下回ったことから」
安倍偽総理は、原発再稼働を進めるそうです。
細川さん、小泉さん、「原発に反対することで原発推進」、ご苦労様でした。
「予定の行動」ですね。だから、撤退も迅速です。w
http://richardko shimizu.at.webry.info/201402/article_61.html
2月23日には、山口県知事選挙が、3月16日には石川県知事選挙がある。どちらにも原発がある。
小泉の本気度が試される。「もう、選挙戦はやらない」(小泉氏談) やはり、ネ。
https://twitter.com/templeclubjapan/status/433288193954172928
小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104
細川さんに26531票も差をつけて宇都宮さんが2位だったことは大きい意味がありました。
1本化でお騒ぎになられた著名人の方々は、宇都宮さんに「あなたでは負ける」
「勝てる細川さんに1本化」とおっしゃったのですから。結果から言うと「宇都宮へ1本化」でしたね。
https://twitter.com/tammy0626/status/432565012222074880
「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、舛添都知事実現に積極的に
加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323
84名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:51:43.21 ID:RYyBqqJa0
流石、外務省の役人様。
馬鹿すぎw
85名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:55:25.52 ID:5faRfi1G0
環太平洋だから中国も韓国も関係ないだろ
86名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:56:27.91 ID:gRZHYVJ50
支那とチョンがTPP交渉を混乱させてくれたら面白い
87名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:27:13.63 ID:6P2S4R4o0
TPPの会合で韓国代表が日本の戦後補償ネタで大騒ぎして
会合がダメになるんですね
88名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:29:11.81 ID:wpJIZxwJ0
中国をハブにしてざまあするのがTPPって言ってみたり
中国の非関税障壁をぶっ壊すためにやるのがTPPって言ってみたり

推進派はそこんとこまとめてから出直せよ
89名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:34:59.08 ID:zsSFe9O/0
韓国はともかく計画経済の中国が入れるわけねーだろw
90名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:36:22.48 ID:GQrh/2AAP
中国包囲網じゃ無かったのか?w
91名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:41:27.79 ID:yKbRhpZG0
環太平洋関係ねえwwwww
92名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:45:21.29 ID:fac7ntPI0
いい影響があるわけねーだろ、馬鹿かこいつ
最終的に、人の出入りも自由化なんだから、犯罪者が大手を振って日本でテロ行為だわ
狂ってるにも程があるなこいつ
墓に生き埋めにしていいレベルだわ
93名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:50:15.81 ID:Qls/dtwGO
とにかく何が何でも中国人や韓国人を日本に呼び込みたいんだなw
この政権、史上最悪の売国政権だわ
94名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:50:26.28 ID:wpJIZxwJ0
揉めて交渉引き伸ばしてgdgdになるのが日本の国益って言いたいけど
それ言ったら角が立つからこういう言い回しになった

って言うなら支持してやるけどなw
95名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:50:37.00 ID:2fiy19Xm0
いやさあ中国は経済構造からして絶対入れないんだよ
本音は中国包囲網であっても建前は自由経済推進なんだからこのくらい言うでしょ

馬鹿ばっかだな
96名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:52:30.12 ID:4ygDa2ce0
>>92
出入りが緩和されるのは商業関係者の短期滞在のみだぞ。
97名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:52:48.52 ID:E9usqkfY0
はめ込み乙。韓国はともかく、中国が参加すれば、たとえ批准されても、ご破算になるかのせいもあるしな。
日本国外務省も悪のよう、くっくっくくっく。
98名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:54:53.46 ID:SBH+Ih4OP
ありだな。
今でもまとまらないんだから、中韓が入ったらもっとまとまらなくなるw
99名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:46:18.16 ID:6JY4mpNy0
|TPPに参加後に、恐ろしい時代がやってくる。 |アメリカの医療を見れば、TPPに参加後の日本の医療の姿が見えてくる。

|アメリカで起きたことは日本でも起こる。
|アメリカ医療はすべて資本の論理で動いている。
|アメリカ人は民間の医療保険に入っているが、民間の医療保険が異常に高い。
|そのため5000万人以上が、医療保険にはいっていない。
|アメリカの病院に入院すると高い病院で、一日100万円、安い病院でも、一日10万円
|医療がTPPで民営化すれば、アメリカの巨大病院チェーンが日本中の病院を傘下に治め始める。
|国や厚生省が病院買収に異議を申し立てても、TPPに参加したがために、異議は認められない。
|そしてアメリカ方式の医療システム=利益至上主義が日本全国に広がって行く。
100名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:54:08.04 ID:CSdK02iNO
害務省の支那学校…
101名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:43:26.20 ID:oBvLb7hVO
中国は進出企業全てに政府との共同出資を
強いてきた国だし朴李や売国奴の手引で得た技術で
成り上がった国wだからTPPで元々知財権が強い米国が
もっとパテント料で稼げるようにと目論むとこに
飛び込める訳が無いw仮に纏まれば餌だし
纏まらずにTPP瓦解でも日本はレイプバスから
降りられるw韓国はどうでも良いが中国には
先ずTPP交渉に参加して戴きたいw
102名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:10.35 ID:kwb1hPhY0
「TPPの中身を知りたければ、米韓FTAをよく調べることだ。米国はTPPで日本にそれ以上の要求をする」。
2011年、当時TPPを慎重に考える会会長の山田正彦氏らを初めとする訪米団が、米通商代表部や商工会議所を訪問した際、米国側からこう言われたという。
TPPの「先行モデル」とされる「米韓FTA」が締結されたのは、2012年3月15日。その後、韓国の経済・貿易はどのように変化したのか。
その恐るべき実態を、韓国のソン・キホ(宋基昊)弁護士にうかがった。 自由診療の浸蝕によって国民皆保険は名前だけ残る

TPPで段階的に混合診療が解禁されていく
日本がTPPに参加すれば、100パーセント、国民皆保険は形骸化し、多くの国民が今までのような、
まともな医療が受けられなくなり、中には静かに死を待つしかなくなる人も出てくるでしょう。

にもかかわらず、日本人はTPPの本質に目を向けず、その恐ろしさを理解できないまま無関心を
続けるのはなぜでしょうか。

自分と自分たちの家族が、まさく死に直面しているというのに。
103名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:20:03.17 ID:IYGcTHvn0
中国はずしが目的のTPPです。
104名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:26:46.86 ID:fRD088Gd0
★外資は電通→マスコミを通じて維新の会の橋下を選挙で勝たせ、日本インフラ資産の買収狙い、今回失敗したがTPPで次がある。
大阪市泉北高速鉄道の外資売却を議会が否決で橋下が正義のみかたのふりをした売国奴と判明。


ジョセフ・E・スティグリッツは、アメリカ人の経済学者で、1979年にジョン・ベーツ・クラーク賞、
2001年にノーベル経済学賞を受賞しました。

現在における最も活動的かつ影響力のある経済学者の一人と言われている人物です。
彼によるとグローバル・エリートの世界銀行の目的と、その手口とは…

1)民営化を薦めて、相手国を破綻させる
 破綻した国の資産を売却するとき、10%のワイロをとっている。それはスイスの銀行の秘密口座へ。

2)資本市場の自由化の強制
 オフショアへの資金移動に課税を認めない。

3)価格決定の自由化
 物価が上がり、参入外国企業は暴利をむさぼることができる。

4)自由貿易
 とにかく、救済を受けた国に口を出させない。


1)は説明不要でしょう。
2)〜4)は、まさにTPPのことです。


自分は、TPPに賛成する輩は@に関連していると推測する。
105名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:31:06.32 ID:FqJ971m50
>>103
安倍は中国と別枠でTPPと同じことやるRCEP進めてるしね。
無理に中国を入れる必要ないんだよね。
106名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:35:17.80 ID:fRD088Gd0
TPP参加後の日本
1.食料自給率0%
2.あらゆる面で安全が無くなる
3.医療、教育が受けられなくなる
4.殆どの人が職を失う
5.殆どの日本企業が外資に買収される
6.公共事業が殆ど外資に奪われる
7.知的所有権で徹底的に毟られる
8.ISD、NVCで国家機能が無くなる
以上がTPPの真実!

7知的所有権
完全アメリカ基準になる。
まず無期限の著作権になる。1923年以降の法人帰属は∞になる!
次に非親告の導入。知らないうちに逮捕されることも。逮捕に至らなくてもネットが使えなくなる。言論弾圧だ。
法定賠償制度の導入で弁護士とつるんで訴訟社会にして徹底的に毟りとる。
特許等もアメリカに有利に制度を押し付けでやられる。
更に医薬品は著作権と同様に永久特許になる。エヴァーグリーンや。
手術も特許で固められ医療が受けられなくなるぞ
107名無しさん@13周年
佐々江って頭沸いてるわ