【海外】ロシア反政権TV局に閉鎖の危機、当局が圧力か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/12(水) 19:03:37.70 ID:???0
★ロシア反政権TV局に閉鎖の危機、当局が圧力か

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対する批判的な報道で知られる同国の独立系
民間テレビ局「ドーシチ(Dozhd)」が、当局からの圧力を受けたとみられるケーブル
テレビ各社から、ここ数日にかけ次々と配信を停止され、閉鎖の危機に陥っている。

3日には、同国最大の衛星テレビ会社「Tricolour TV」が、今月10日からドーシチの
チャンネル配信を中止すると発表した。

ドーシチ側はテレビ各社が圧力を受けていると主張し、配信停止を「政府による脅迫作戦」
と非難。閉鎖を避けるためにあらゆる手段を講じることを誓うと同時に、ケーブル会社に
対し無料コンテンツを今年いっぱい提供すると表明している。

4日に記者会見したドーシチのゼネラルディレクター、Natalia Sindeyeva氏は、
「私たちが独立テレビ局であることに、彼ら(当局)はいらだっている」と述べ、
「事業を続けられるよう、最後まで闘う」と宣言した。

ドーシチに対する圧力は先月末、第2次世界大戦中に起き少なくとも80万人が餓死した
ナチス・ドイツ軍によるレニングラード包囲についての電話世論調査を同局が実施
したことをきっかけに始まった。

世論調査で同局は、数十万人の命を救うためにレニングラードは降伏すべきだったか
どうか、という質問への回答を求めた。

これを問題視した有力議員らは、世論調査を非愛国的であると非難し、「過激主義」
の疑いがあるとして、当局にドーシチの捜査を要請。ドーシチ側は直ちに謝罪し、
世論調査を停止したが、ドミトリー・ペスコフ大統領報道官は同局に対し、同世論
調査は「あらゆる許容範囲を超えるものだ」と通達した。(以下略)

http://www.afpbb.com/articles/-/3007808
2名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:04:06.97 ID:FH5PGdmf0
おそロシア(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:05:37.10 ID:VjI01Knzi
安倍ちゃんも早よ
4名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:05:59.64 ID:I3H4yLKq0
でも、プーチンて「反グローバル」なんだよな。アメの口車に乗せられて偉い目にあったから。
だから日本人としてロシアには一物あるが、プーを支持するよ
5名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:10:05.73 ID:40bavKvY0
朝日なら何回閉鎖してるのかなw
6名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:12:22.86 ID:WFLhK/IX0
ある意味。羨ましいなw
7名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:13:49.90 ID:Gt7Rx1kx0
 
┏━━━━━━━━━━━━┓                                  ┏━━━━━━━━━━━┓
┃2 位 で い い ん で す┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ あ り が と う 民 主 党  ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛                                  ┗━━━━━━━━━━━┛
8名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:15:04.96 ID:P6oAsE7d0
日本にあるのは反政府TV局じゃなくて、反日TV局だから違うな
9名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:16:46.70 ID:nuUWTtdw0
ロシアの国民は政府(プーチン)とマスコミどっちを支持してんの?
10名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:17:58.48 ID:pqlsbiox0
>>8
反与党な野党じゃなくて反日な野党だしなぁ…
11名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:19:30.99 ID:Lv6AemMw0
恐ロシア
12名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:20:58.08 ID:jCNLYjee0
日本も見習っていいのよ、ロシアのこーいうとこは
13名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:22:39.47 ID:OViAcRGO0
KGBの親玉がトップだからな。弾圧はお手の物だろ。
14名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:23:51.54 ID:VanNx7l80
日本にもプーチンが一台が欲しい
15名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:28:15.03 ID:8ZehCW3mO
日本にも『ロシアの秘密文書を見た』とか言って中身をしゃべる都知事候補がいたよな


(^_^;)大丈夫か?アタマ
16名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:35:50.42 ID:qp7XM2E+0
日本も朝日新聞を閉鎖して欲しい
17名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:52:33.63 ID:fzdoW64c0
>>1
ロシアは圧力を理由にすれば何でも良さそうな感じもするな
18名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:48:40.10 ID:mowpGVWA0
日本もはよ、とりあえず8から
19名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:08:13.42 ID:c32lGhSv0
日本も見習って全マスゴミを潰してしまえ
NHKを完全国営放送化すればそれ一つだけで十分
あとは皆ネットで海外ニュースを見るだろう
20名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:13:25.59 ID:02GU0sn40
上から目線で一本化を迫って得票数で左翼に返り討ちにされた親米売国ウヨモドキ m9(^Д^)

「細川―小泉が敗北し、宇都宮の得票との合算でも舛添の得票を下回ったことから」
安倍偽総理は、原発再稼働を進めるそうです。
細川さん、小泉さん、「原発に反対することで原発推進」、ご苦労様でした。
「予定の行動」ですね。だから、撤退も迅速です。w
http://richardko shimizu.at.webry.info/201402/article_61.html

2月23日には、山口県知事選挙が、3月16日には石川県知事選挙がある。どちらにも原発がある。
小泉の本気度が試される。「もう、選挙戦はやらない」(小泉氏談) やはり、ネ。
https://twitter.com/templeclubjapan/status/433288193954172928

小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104

「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、
舛添都知事実現に積極的に加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。
名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323
21名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:35:53.82 ID:Js/d0D9tO
日本だったら、マスゴミ全滅
22名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:40:25.03 ID:NYQ0IjYo0
まーたロシア賛美スレか日本の圧政じゃ物足りんのかほんとにドМやなお前ら
23名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:43:22.48 ID:LbcI4+mf0
>>1
>世論調査で同局は、数十万人の命を救うためにレニングラードは降伏すべきだったか
>どうか、という質問への回答を求めた。

そもそもヒトラーは包囲軍にレニングラードの降伏受け入れを禁止し、
41年から42年の春にかけて同市が飢餓と伝染病で全滅する事を求めていたが。

だから答えは「降伏したくてもできない」。
24王 猛烈:2014/02/12(水) 22:51:22.04 ID:mzS27opg0
>>22
そんなことはどうでもいいから、朝日を潰せ
25名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:59:56.71 ID:r/261w6r0
>>23
スターリンの粛正の嵐はその間、全く止むことがなかった。
更にレニングラードが解放されるや否や、
公式文書の大半が破棄されたという。
推定死亡者数150万人。その後、歴史はソ連流に書き換えられる。

数年を経てピスカレフスキー共同墓地に墓碑銘が刻まれた。
26名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:19:42.87 ID:hQIqE5Uo0
『雨』か…
27名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:21:43.01 ID:Dd4GOZnX0
>>4
ロシアが反グローバルならWTOになんて加盟できないし
オリンピックすら開催されないだろうね
28名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:26:34.48 ID:gewHllC70
朝日なら閉鎖どころか全員処刑だなw
29名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:59:06.94 ID:BGK/8RS30
>>1
マッチョを売りにする割にはプーチンは狭量な奴よの
野蛮な恐怖政治でしか統治できなかったスターリンと化している
テレビ局のアンケはそんなプーチンへの皮肉かもしれんな
選挙のときの反プーチンデモがそうとう堪えたのか
ウクライナも反ロシアデモで内紛状態になとるしな
30名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:33:06.25 ID:mP05EkC10
ユダ公の残党か
31名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:37:12.18 ID:ZB03LPh40
言論封殺
権力独裁のプーチン王朝
32名無しさん@13周年
ソチ五輪開幕前後で西側記者が増加する時期で、この程度ですんだのかな?
あとウクライナがどうとか言っているけど、あのあたりは、ボスニア・ヘルッイゴビナでも暴動が起こっているから
アラブの春からこの方エジプトやタイなど、世界的に既存の政治システムが揺らいでいるから