【政治】小泉頼み、やめた方がいい」=脱原発、機運しぼまず−細川氏参謀・古賀茂明氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★小泉頼み、やめた方がいい」=脱原発、機運しぼまず−細川氏参謀・古賀茂明氏

「細川・小泉」の元首相連合が台風の目になるかと思われた東京都知事選。
だが、2人が掲げた「原発ゼロ」は一大争点とはならず、細川護熙元首相(76)の挑戦は
挫折した。政策面での細川氏の参謀役、古賀茂明氏(元経済産業省官僚)に、細川陣営の
内幕や脱原発の行方などについて聞いた。

−細川氏の助言者になった経緯は。
「昨年9月、細川さんから『話を聞きたい』と連絡があり、会ったのが最初。その後、2人で
原発、外交など国政全般について話をし、改革、ハト派のリーダーをつくろうと人材を探していた」

−自民党の河野太郎衆院議員と会ったという話がある。
「去年、3人で会食した。しかし、彼は一切色気を見せなかった。結局、新しいリーダーが
見つからないまま、急に都知事選になり、細川さんは『他にいないなら』という感じで立候補した」

◇ワンイシュー批判響く

−敗因は何か。
「都知事選とはいえ、安倍政権への支持が強固な中で行われたことが一つ。細川さんは安倍批判
勢力には魅力的だっただろうが、一般の支持がどーっと集まる地合いではなかった。舛添人気に
負けたわけではない」
「最大の要因は、細川氏は『原発ワンイシュー候補』だという宣伝が行われたことだ。原発以外の
公約も出したのに、マスコミのキャンペーンもあり、細川・小泉陣営は『原発オンリー』
『景気・雇用は無視』とのイメージがつくられ、結果に大きく響いた」(以下略)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2014021200715
2名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:01:32.67 ID:5Lq1/8Zx0
坂本龍一氏と三宅洋平氏がラジオで 不正選挙 について言及してくれています!

http://www.youtube.com/watch?v=IZy2S3uoP1Q

http://www.youtube.com/watch?v=JzAyjhn4zlc

http://www.youtube.com/watch?v=GU2cAnoxdIM
 
3名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:02:30.04 ID:e7s9R9A50
内ゲバっすか下衆だなあ
4名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:04:24.02 ID:JR/aK5ET0
恨み節は自分ちの便所でやってくれ
5名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:04:39.34 ID:PgfoNqdU0
この人にやたらと期待する国会議員が与野党問わずいるようなんだけど、何に期待してんのかわからんのよね。
6名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:05:20.15 ID:SjlM+lXl0
これが福島の真実だ

甲状腺がん75人 福島の子
75人の事故当時の年齢は平均14・7歳だった。
http://www.asahi.com/articles/ASG276D2FG27ULBJ00P.html

福島県の高校生が原発事故から2年10ヶ月後の2014年1月に白血病になって入院中

カジっちょ @kaziccho 1月6日
なんか僕だいぶやばい病気にかかってたらしいです。

今日、血液検査に言ったら急性骨髄球性白血病っていう病気でした。

当然入院で、みなさんとはしばらく会えなくなりますが、白血病治すために病院で戦ってきます。

少しでも多くの人に応援していただければ嬉しいです。泣

絶対治します!

http://twitter.com/kaziccho/status/420148424558653440

福島県郡山市の高校に通っている陸上部の生徒が急性骨髄球性白血病で入院しました。
この生徒が2014年1月6日に呟いたツイッターによると、「今日、血液検査に言ったら急性骨髄球性白血病っていう病気でした」とのことで、かなり最近に白血病が発覚したようです。
陸上部は外でずっと運動をしているため、かなりの被曝をしてしまったのが原因。
7名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:05:25.44 ID:D9jTiw/k0
この間の都知事選は雪が降ろうと
槍が降ろうと
結果は決まってたんすよ
分かってなかったんすか
随分とおつむが弱い方達ですねえ
8名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:06:29.96 ID:kWyapT9U0
息子の応援が得られれば当選してたかもな
9名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:06:35.57 ID:CNDvQRx50
>>5
はい(´・ω・`)
10名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:07:15.39 ID:21vOrcGX0
膨らんでもいないものは
そらしぼまんだろ
11名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:07:40.40 ID:pOd0nP+N0
>原発以外の公約も出したのに

細川は「原発以外は誰がやっても同じ」と言ってたじゃんバーーーーカ
12名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:07:59.71 ID:0ORZ0wus0
そりゃ経済成長より心豊かな成熟社会とか訳の分からない寝言を言ってたからなw
若者切り捨て、景気・雇用は無視と同義だろう
13名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:08:13.00 ID:9h1sThzL0
古賀って苗字は胡散臭いのが多いなあ
14名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:08:14.27 ID:P+Xmnbj80
実際最初は原発一本しかなかっただろ。
市民団体も脱原発だけだから宇都宮じゃなく細川を支援したみたいなこといってたしな。
細川は脱原発のテーマさえもよく勉強してなかったと思う。
15名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:09:07.08 ID:dEclAlaSP
>最大の要因は、細川氏は『原発ワンイシュー候補』だという宣伝が行われたこと

小泉のせいじゃないかwwww
16名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:09:16.82 ID:s/l125u30
>原発以外の公約も出した

いや、そんな当たり前のことを大手を振って言われましても・・・
てかあのモーロク爺、原発以外「どうでもいい」とはっきり言い切ってたろうが
17名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:09:20.21 ID:pasn0TsZ0
細川自身に魅力がなかったんじゃね?
それに尽きると思うが
18名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:10:08.56 ID:EYj0HNcr0
そう言えばこいつも闇の勢力が見える奴だったな
19名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:10:15.42 ID:TJp+perI0
鬱の宮と一本化できてれば、当選とはいかないまでも相当数の票とって
その後の原発政策にも影響を与えていただろうに・・・
反原発の連中ってバカしかいないね
20名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:10:30.25 ID:ljOO9pDr0
一生懸命小泉のせいにしようとしてるけど、どう考えても戦犯は脱成長なんて言っちゃう社会主義勢力だろ
21名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:10:51.36 ID:t5JXWWqI0
ワン・イシューと言いながら、代替エネルギーはどうするの?と聞かれても
「首都大学で考える」しか答えがないやつをどうにかできると思ってたのか。

経産官僚というのもアホの集まりなのか?
22名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:11:28.99 ID:9cLIw0Od0
古賀は経済以外は左の思想だわ。
「結いの党は憲法改正反対の平和を重んじるグループでしょ。それが素晴らしい。」
結いの党の結成の会でこんなことを喋ってた。
細川とも考えが合うわけだ。
23名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:11:37.64 ID:a1Mk1PHs0
最初に原発の事だけ言って
あとは公示日まで雲隠れして討論会から逃げ回ってたしな
いくら何でも古賀のこの言い訳は酷いと言わざるを得ない
24名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:12:12.96 ID:rh0GP2YT0
最大の敗因は候補者だろ
脱原発はよくてもそれ以外の政策が受け入れがたい
完全に見誤ってるよな
25名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:12:39.62 ID:U1Q2ee5y0
小泉頼みっつーよりも
原発停止で燃料費電気代上がって物価高なのに
即原発停止全撤廃なんていう馬鹿みたいな夢物語掲げるからだろ
26名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:13:00.78 ID:ULuMB2B+0
>>18
そんな…
スーパーハッカーに議員のPCのデータを消させちゃう闇の組織と
嫌がらせに玄関先にハクビシンの死骸を置く東京電力を
同じ「闇の勢力」で括るなよw
27名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:14:23.82 ID:rEQk9uRAP
朝日の犬()
28名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:14:50.24 ID:XIkXvxEl0
テレ朝ご用達の
安倍叩き元官僚芸人の
古賀茂明さんだ
29名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:17:06.39 ID:xzovBm+P0
もう脱原発は駄目だなw
衆参と今回で負け続けじゃん
30名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:18:37.19 ID:ymkKLjln0
また落ちこぼれルサンチマン完了の古賀か
31名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:19:22.30 ID:ltzrzsPs0
仙谷がこの人を更迭した理由がなんとなくわかった
32名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:20:15.18 ID:xLrDYQSv0
プレイボーイ連載の
古賀が!
33名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:21:13.18 ID:qj4f78idP
古賀か小泉が出ればよかったじゃん。
細川って一番間違った選択だろ。
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/12(水) 19:22:22.74 ID:cG+d2kqV0
黒字大幅減少、貿易赤字拡大

さっさと原発回せば良かったのにな
35名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:24:35.52 ID:JU6HWFjF0
脱原発(脱成長)で領民を虐めるバカ殿一派
36名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:25:54.60 ID:J1eYLKuP0
いまだにハトだタカだと言ってる価値観に驚いた
バカだね
断言する
バカだよ
37名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:27:40.39 ID:aHOGtIVr0
自分も疫病神だったと気づいてない
ただのはげだろ、こいつは
38名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:27:56.70 ID:yvEF8GsY0
すっかり香ばしく焼きあがってしまったな
当初は悲劇の改革派官僚ってイメージだったのに
39名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:29:07.94 ID:4G2w5JnZ0
原発のみが争点と主張していると聞いて、原発即ゼロの主張ができればいい泡沫候補かと思ってましたw
40名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:30:38.22 ID:bAPUqNRq0
小泉と組んで左翼政党とか作れるかよw
次回は鳩山由紀夫を組めばよろしい
41名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:32:09.72 ID:ttDbICTv0
原発以外はどうでもいいって言ってたろ
42名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:34:22.55 ID:Kx6fAIoD0
カレ・イシュー
43名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:35:29.24 ID:N9l/fxoh0
茶碗でも焼いてればいいんじゃないか

老人クラブ政界党

小泉も落ちたもんだ談合クラブ
44名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:37:17.62 ID:2mGZnIQd0
脱成長とか言ってる馬鹿に何を期待すんだ?
45名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:37:47.36 ID:02GU0sn40
上から目線で一本化を迫って得票数で左翼に返り討ちにされた親米売国ウヨモドキ m9(^Д^)
脱原発には賛成だけど底辺優先の左翼政権はお断りの親米売国奴が屈辱の得票数3位(笑)

「細川―小泉が敗北し、宇都宮の得票との合算でも舛添の得票を下回ったことから」
安倍偽総理は、原発再稼働を進めるそうです。
細川さん、小泉さん、「原発に反対することで原発推進」、ご苦労様でした。
「予定の行動」ですね。だから、撤退も迅速です。w
http://richardko shimizu.at.webry.info/201402/article_61.html

2月23日には、山口県知事選挙が、3月16日には石川県知事選挙がある。どちらにも原発がある。
小泉の本気度が試される。「もう、選挙戦はやらない」(小泉氏談) やはり、ネ。
https://twitter.com/templeclubjapan/status/433288193954172928

小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104

「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、
舛添都知事実現に積極的に加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。
名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323
46名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:39:16.92 ID:uEAQlZGTO
古賀の方がまともだったか
47名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:41:54.36 ID:OAwx8+Pl0
礼儀のある人
「当選はできなかったけど、協力してくれてありがとう」

礼儀のない人
「(手助けしてもらっても当選できなかったから)小泉頼み、やめた方がいい」
48名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:44:40.80 ID:4OL7h7OT0
お前が疫病神なんだよw
49名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:46:32.96 ID:r4tYMBEM0
小泉がオワコンだってバレちゃったねwもちろん殿なんかオワコンどころか
しぼんだダイコンだったしwww
50名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:47:56.30 ID:202wetYI0
・選挙費用ってバカ殿が出したんだろうな。
 小泉の力の入れようから見ると、小泉も出してるかも。
・舛添は、カネ使って選挙やっても、これから四年間で回収できる。
・宇都宮は共産、民主、社民から支援してもらって、あまり使っていないだろう。
・田母神は当選できなかったから、損したけど
 全部手作り選挙みたいだったから、大きなカネは持ってないし、使えないよな。
 まあ損はしたんだろうけど、雪の東京都で、41%の投票率で、60万票は金銭に代えがたい。

損の大きさで バカ殿 > 田母神・宇都宮 > 舛添大儲け
こんな感じかなw
51名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:48:02.68 ID:cfvbM74/0
歴代総理2人でダメだったんだから
今度は村山と鳩山いれて4人でやれば良いさ
52名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:50:08.51 ID:PgfoNqdU0
>>51
忘れられてるけど、管や野田もいた。4人いたのよ。
53名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:51:26.27 ID:PXaH/uvhO
過去の汚物 お陀仏
54名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:54:16.83 ID:b4mTqJTL0
小泉はあくまで応援弁士であって火を付ける燃料でもあるんだよ。
でも肝心の本体の方が頼りなきゃ勢いは上がらねぇよな。
小泉頼みだけで選挙に勝てる訳ないのは当たり前。
まあ、そのしょぼい本体側に付いた小泉も見る目が衰えたとしか言えないがな。
政権中枢に居た時は人事が上手かったのに、年も取れば感性も鈍るもんだな。
55名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:54:20.06 ID:qLxA3UO70
まぁ、頭からっぽの小泉より、古賀を参謀にするほうが
展望はある
56名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:55:52.13 ID:T5N9Vql60
つくづく小泉の功績は飯島のものだったと思い知らされるな
57名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:55:57.22 ID:jz6ZEkbJ0
>>2 負けた選挙だから不正なんだろ
《《税金払えというなら、職員を殺すぜ》》
横浜市は19日、同市中区の市役所に「総連施設への課税に対し断固抗議する さもなければ
職員を殺す」と書かれた脅迫状が送りつけられたと発表した。

“朝鮮総連は、大切な団体” 民主党・角田前副議長、朝鮮総連系から収賄2520万円
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070303-00000201-yom-soci
土井たか子【社会党委員長】  偉大な指導者金日成主席を私は心から尊敬
58名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:56:46.66 ID:m6nqhKtB0
中野剛志が批判してた人だね。
59名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:57:28.38 ID:QUMLZe400
>>1
>「最大の要因は、細川氏は『原発ワンイシュー候補』だという宣伝が行われたことだ。原発以外の
>公約も出したのに、マスコミのキャンペーンもあり、細川・小泉陣営は『原発オンリー』
>『景気・雇用は無視』とのイメージがつくられ、結果に大きく響いた」(以下略)

原発以外の話し聞かれても何も答えられず
周りから批判されて始めて他の公約作り始めたの見え見えだったじゃん
60名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:58:29.13 ID:zdDXQn2+P
細川本人が敗戦の弁でダツゲンパツが取り上げられなかったからと
言ってたぞ 古賀嘘言うな
61名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:59:41.10 ID:QpCLh90C0
まあ、元々無理筋だったんだよ。
逆に小泉とか細川に頼らなくちゃならないほど
反原発陣営が追い込まれているのが透けちゃってるよな。

まず、反原発があまり注目を集めなくなっている。
さらに、原発立地でもないので反原発とは何をすることかが分からない。
さらもさらに、首相時代にそれぞれ原発を推進してきた二人が反原発を
唱えても説得力がまるでない。

これで反原発につなげられると思うほうがおかしいだろ。
62名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:02:47.77 ID:OAwx8+Pl0
都知事選なのに都政と国政を混同した公約を上げたことが敗因の1つであることは確かだな
63名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:08:51.91 ID:rnyOFA4c0
脱小泉?
64名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:12:40.30 ID:1iwOB+Yu0
>>50
細川の選挙資金は汚沢が出したって情報もあったな
人前には出られないから、金の面で応援すると
65名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:13:48.70 ID:iUZuM2wRO
気運しぼまず?(笑)
衆院選、参院選、都知事選どれも争点になってないが
66学籍番号:774 氏名:2014/02/12(水) 20:39:48.31 ID:gctmZzTm0
古賀重明っていう奴は、維新に行ったり、細川のとこに行ったり
忙しい奴だな。
マスコミもこんなに節層のない奴が、話題提供ということで良いんだろうな。
67名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:40:36.09 ID:RfB/tmh50
今日アメリカで日本向けのシェールガスの認可が下りたな
68名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:42:19.14 ID:ore1OrCx0
ああ、古賀か 

岸博幸と並んで最悪の元官僚の売国奴だね
69運個臭石珍子不貞寝:2014/02/12(水) 20:44:17.93 ID:idnelRZg0
細皮??????
冷蔵庫の奥で干からびていた賞味期限切れのラーメンに
お湯を注いで客に出したみたいな食い物。

速い 不味い 臭い
70名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:46:37.97 ID:bj9/rYVU0
古賀茂明には笑わせてもらえる。TPPは絶対に日本の思い通りに決まると断言していたw
こいつの言うことを聞いてると、大損する。
71名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:56:57.75 ID:IbbC0iUSO
元経産省官僚が現実のコスト無視で脱原発にひた走りか。
現実無視の思想信条ありき、傲慢な典型的左翼。
72名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:21.76 ID:ezdeRNRR0
>細川氏は『原発ワンイシュー候補』だという宣伝が行われたことだ。

は?小泉自身が言ってた事だろ。
負けたからってマスゴミのせいにすんなよ、見苦しい。
73名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:04:15.75 ID:64DQ2PfR0
>>1
★どちらも利権絡み 「安倍vs小泉」脱原発バトルのアホらしさ- ゲンダイネット(2013年10月26日10時26分)

講演会や新聞への寄稿で「脱原発」を唱える小泉元首相に対し、安倍首相が噛みついた。
24日のテレビ朝日の番組(収録は23日)で、「政治的な勘もあるのだろうが、
(火力発電燃料費の増加が)1年間で4兆円近い。今の段階でゼロを約束するのは無責任だ」と切り捨てたのである。

「政治的な勘」「無責任」とは、なかなか、キョーレツな表現だが、小泉にしてみりゃ、
「してやったり」だろう。安倍の言う通り、政治的思惑で、騒ぎを起こそうとしているからだ。
それなのに、社民党の吉田忠智党首なんて、バカ正直に小泉に会談を呼び掛けて、
「共闘」なんて言い出している。向こうは思惑がらみなのに、真に受けるなんて、アホみたいだ。

いまさら言うまでもないが、小泉は総理の時、原発を猛烈に推進、福島原発の事故隠しを知りながら安全装置を外させた張本人だ。
そのことは2011年の大事故につながる。
やったことといえば派遣法を改悪し格差を助長、拡大させ、大企業とアメリカに利益を誘導。
平均賃金は下がり続けるのに、税金や保険料は上がり続け、日本は小泉不況となり、今も日本は立ち直っていない。
息子に利権を譲り、政界引退後も財界が10億円を出して設立したシンクタンクの顧問に納まり、悠々自適。
そんな男が突然、「脱原発」を言い出したところで、マユツバだ。

小泉を「金融族」と断じている首都大学東京教授の宮台真司氏(社会学)は「首相時代から“利権”をバックに
発言してきた人。とても真に受ける気になれない」とバッサリだったし、ジャーナリストの須田慎一郎氏はこう言った。

「みんな大騒ぎですが発言を慎重に聞くと、将来的に脱原発といっているだけで、自民党の方向性とそんなに違うわけではない。
また、脱原発というより、燃料電池が開発されれば蓄電できるわけですから電力需要がそれほどではなくなることを念頭に
おいているような気がします。小泉さんのシンクタンク、国際公共政策研究センターはトヨタ自動車などが金を出している。
燃料電池の開発は自動車業界や経済産業省がバックアップしている。その辺から、『いつまでも原発じゃないだろう』という
発言につながるのだと思います」
74名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:17:18.17 ID:sTwye5YN0
敗因なんか
竹中と一緒に国民の生活を滅茶苦茶にした国賊と組んだ事
に決まってるだろ。
75名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:56:43.00 ID:4LFS5pBE0
細川の脱原発以外の公約

東京オリンピック辞退
日本の経済成長を止めて若者の未来をつぶす
老人福祉の充実(若者の切り捨て)
76名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:00:04.40 ID:i5z4cy7l0
細川・菅・野田のトリオなら供託金没収ライン下回ってたろw
小泉劇場とマスコミのゴリ押しを受けたおかげの95万票だ
77名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:01:40.93 ID:N+DLPWEl0
古賀は肝心の経済政策でダメなことが露呈しちゃったからな
78名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:04:47.00 ID:cY5IEOpQ0
はっきり言って脱原発運動はこれ以上は無理。
結局、高学歴の高所得層の人にしか響かないテーマだからね。
これだけ貧富の格差が拡大して、中流から脱落する人が多くなってくると
脱原発どころじゃないから。
ま、結局金持ちの道楽みたいに見られちゃうのよ。
残念だけど。貧乏な人はそれどころじゃないから。
79名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:04:47.73 ID:0c1GRlOR0
とざい 東西〜 ♪

このたび 女好きバカ殿と強姦手籠めの凶状持ちを二枚看板として河原芝居
小泉劇場を旗揚げいたしましたが 目算はずれ興行不振のため 小屋をたたみ
どさ廻りにて糊口をしのぐこととあいなりました。ご声援を賜りましたご贔屓す
じの皆様方には厚く御礼申し上げたてまつりまする〜。 ♪チョンチョン♪
80名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:07:47.75 ID:wrTFUjBDP
大阪でもこいつは何一つ有効な対策を打ち出せずに原発を一時的に再稼働した。
こんな無能な税金泥棒を使う時点で細川は終わってた。
81名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:08:24.26 ID:u14QuuXA0
ひかれもののの小唄

って、このことですか www
82名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:10:17.98 ID:YWfWL6zZ0
> 古賀茂明氏(元経済産業省官僚)

なんか、懐かしい名前だな
今もまだハシゲ機長の提灯持ちをしているのだろうか?
83名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:16:57.57 ID:RH/p3biu0
>改革、ハト派のリーダーをつくろうと人材を探していた

少し前に居た、売国、鳩派の二の舞になるだけだと思うわけだが
84名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:23:50.28 ID:YWfWL6zZ0
 
原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg
 
85名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:47:32.67 ID:6dEFxEuc0
小泉ジュニアだって、もう坂道を転げはじめた。ニキビでチビの河野ジュニア
は、魅力のないリーダーの素質を持たないつまらない奴だよ。
86名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:16:11.95 ID:0MKuIRLb0
>>1
橋下の参謀、細川の参謀と紹介されて、この人恥ずかしくないのだろうか?
正直細川の場合は、人前で原発ネタで喋れるレベルじゃないだろう?
この人何回も細川に会っていたのだろう?
原発スレに出入りしている、平均的2ちゃんネラーよりも原発のことを
勉強していないのが明らかにわかるレベルだったじゃないか
87名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:23:41.64 ID:X/mzXj5g0
>「最大の要因は、細川氏は『原発ワンイシュー候補』だという宣伝が行われたことだ。原発以外の
>公約も出したのに、マスコミのキャンペーンもあり、細川・小泉陣営は『原発オンリー』
>『景気・雇用は無視』とのイメージがつくられ、結果に大きく響いた」(以下略)
実際にそうだったじゃないか。
88名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:25:32.69 ID:PxH1mFlJO
へえ、この元官僚芸人が参謀だったのか
さらに胡散臭さが増したな
89名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:31:45.67 ID:Vn+QUYeI0
細川が総理の時は海外勤務だったものだから、こいつのことはまったく
知らなかったが、今回見て、まるで死神というか貧乏神というか、
生気がない、半分死にかけてる老人だな。目が死んでるし、声もまったく
張りがない。バカみたい。
90名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:41:56.91 ID:wY8JvvVOO
細川は景気や雇用は無視じゃなく
脱成長って言ってたじゃん
もっと不景気にしたい候補に100万近く投票したバカがいるんだぜ
若者に人気がなくて引退し年金で食ってる老人にしか人気ないの当たり前だろ
91名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:44:57.02 ID:hyqlX/O20
>>90
脱成長は意味不明だったよな、そこは小泉と決定的に違うのに。
92名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:45:55.95 ID:i2p1Ps5C0
何で売国奴は全員脱原発派なんですかねえwwww
93名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:02:12.13 ID:7exb/Dz60
原発なしでやっていけるなら原発ない方がいいってのは誰でも思うしわざわざ選挙で問うまでもない事なんだよな
元総理が何人も出て来ても具体的な道筋が一つも無いんじゃやっぱ無理なんだなあって逆に原発は必要だってふいん氣が強くなっちゃったんじゃ
94名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:37:20.99 ID:fsMn9HfX0
古賀茂明さん
「安倍叩き、やめた方がいい」
あなたの価値が下がるだけですよ
95名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:43:20.42 ID:rk0DATeD0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
http://chn.ge/1fej9nP

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。

日本人的な美意識で中韓に対して沈黙すれば中韓とその工作部隊である国内のマスコミ及び政治家、官僚の思うつぼです。
嘘を悪と思わない中韓と在日と仲間の売国奴によって未来永劫際限なく日本人は生命、財産、尊厳、全てを奪われ続けるべき、というマスコミや左翼の扇動に同調する理由はどこにもありません、日本人ならば。
96名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:56:54.49 ID:wkvcF+ov0
>>90
放射脳集団の教組である京大の小出の思想だよ
奴さんは前から「日本の様な狭い国土の国はもっと経済規模が小さくて良い」
が信条だからな
97名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:03:48.54 ID:SaCGMbvC0
小泉がクネの様になってきたねザマア
98【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/13(木) 09:28:42.56 ID:K3HIoKGn0
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
99名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:37:40.11 ID:hW4lpRYM0
>>66
そんな軽さこそが計算官僚の真骨頂
一時期の知事選への計算官僚擁立ブームが去り
面白くないが手堅い総務(自治)に戻ったのはいい傾向
新潟なんか計算のアホを送りこんだからあの始末
100名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:39:48.38 ID:hW4lpRYM0
>>68
あれもイベント屋の計算官僚
101名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:44:01.59 ID:20KgXys+0
経済成長などやめて
環境第一で行こう

なんて、首都の市長が言ってる国なんてどこにあるんだw

で、それを担ぎ上げるマスコミもアホ
高くて中身の無い週刊誌など、真っ先に廃刊だろうに
102名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:55:13.06 ID:yMOOFoDT0
なんか次は河野太郎を担ごうとしてるとかいうのが出てきてから
あれは高度な作戦だったと、ご高説を聞かせてくれる人が居なくなっちゃったw
103名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:08:39.42 ID:Mw0M4G3Y0
政党が好き勝手に動いていたらまとまりがとれないから
脱原発統一戦線を結成して政党はそれに協力するようにしよう。
104名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:16:26.33 ID:hW4lpRYM0
>>103
原水禁、原水協でさえ何十年も統一出来ない左翼だぜ
105名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 07:54:56.81 ID:aMGjyQfr0
意図的に脱原発一本にしたくせに何言ってんだ?
106名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:02:04.97 ID:V7HJJH520
ワンイシューは小泉のお得意戦法だろw
必殺「バカな有権者のために分かりやすくしてやったぜ」戦法
郵政民営化の時それで勝って今回も単純化して勝とうとしたんじゃん
自分の策に溺れただけやんけ
107名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:03:27.63 ID:MOvEFidW0
そそ、安倍糞政権は、フクシマ対応でどん詰まり、再稼動も絶対できない/危険を顧みず
強行再稼動させてば必ず事故を起こしてお手上げになる→自民党(政権)が一転「脱原発」へ
瞬間沸騰(変わり身w)する、その時の「脱原発・自民党」看板の仕込み。
脱原発になっても利権を離さない為のセーフティーネットだ
108名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:06:12.79 ID:/6/uALUL0
小泉&細川ペア

どっちも過去にいろいろやらかしてる今更ジジイじゃねーか
このジジイペアが唱える突然の(都知事選での)脱原発に、もうろく臭を感じた都民は少なくない
109名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:07:24.07 ID:XMkrbMIx0
たしかに、経済についても言及していたよね
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/c/a/h/cahotjapan/melto857.jpg
110名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:09:43.49 ID:RAWc6ZjxP
>>1
しょーもない言い訳だな。
純ちゃんが居なきゃ出馬もしないし、仮に出馬してても票はさらに少なかったろうよ。
今回の選挙があんたらの限界だ。
あきらめろ。
111名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:11:56.64 ID:osrzBVyPO
見当外れというか的外れというか
東京都民からしてみれば脱原発派のデモがウザすぎて騒いでる奴ら皆死ねって感じなんだが
112名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:16:55.25 ID:V7HJJH520
>>109
「脱成長」なぁ
世界を股にかける活動旺盛な都会のビジネスマンに総スカンくらうに決まってるよなぁ
世界を相手に戦ってる企業戦士が最も多いであろう地区で成長放棄宣言ははねえわ
せっかく勝ち上がろうと奮闘してるときに政府に足引っ張られてたまるか
113名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:18:13.73 ID:FVf7EDIu0
小泉さんも細川さんに会ったとき、判断できなかったのか。
「まるで死神というか貧乏神というか、生気がない、半分
死にかけてる後期高齢者。目が死んでるし、声もまったく
張りがない。」
114名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:19:57.17 ID:D0JMB5DOO
おう、改革バカの古賀
いつの間に細川側についたんだよ。橋下の犬はやめたのか。
まったく、売国奴には売国奴が寄っていくんだねぇ
115名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:24:15.78 ID:JI8lFS7UO
この期におよんで細川擁護とか馬鹿丸出しだな
小泉にすがったから辛うじて三位の得票だったが
小泉いなかったら田母神にすら負けてた可能性高いだろが
そうなってたら非共産の左派勢力は瓦解してたところなのに
116名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:43:41.83 ID:2GfeFa630
>>114
江田との連携を志向してる橋下維新は細川支持だよ
117名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:01:09.75 ID:Kz2T1tX00
たまたま細川の演説聞いてたら結構迫力あってかっこよかった
顔は実物のほうが百倍いいよ マジで
テレビや写真はへんなの選んで載せてるのかと思うほど

フェロモンむんむんで色気もある
握手したい人がすごかったからできなかったけど
思わず入れちゃったわ
もうすべてお任せしたいという気になる
118名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:08:06.54 ID:O6EowrdA0
橋下落ち目でバカ殿に乗り換えかよw

関西の番組で銭湯は貧乏人しか行かないって笑ってたやんけ
119名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:08:09.33 ID:cJVgAENo0
結局 今思えば 小泉は反原発で強酸に票が行くのを防いだんだろw
頭の緩そうなのは見事に引っかかったが
なんとなく唐突で変だと思ったがww
結局 殿は弾除けに使われただけかw
120名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:10:41.16 ID:idGxUdBAP
この人大嫌いだわ
常に何かの悪口しかいわず、何も自らは提示しないし
121名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:16:18.53 ID:bRaoIe7n0
リンク先の記事を見ると

>『原発即ゼロ』は、単なるエネルギー政策でなく、成長戦略でもある
>これから飛躍的に伸びる自然エネルギー産業に集中投資して勝負する。
それによって雇用と所得を生み、福祉にもお金を回す循環をつくっていく考え方



とか古賀は言ってるけど、細川本人の主張する「脱成長」と全く矛盾する主張にしか見えない
結局コイツら、成長戦略とか政策とか皆考え方はバラバラなのに、盲目的に細川マンセーしてた烏合の衆だった
古賀も民主党もその点は何も変わらない
122名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:24:36.95 ID:2GfeFa630
>>121
細川についたカイカク馬鹿の髪結い江田とか維新もな
123名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:24:38.27 ID:sJUy7TRO0
小泉がいなかったら田母神にも負けてたろw
124名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:39:04.06 ID:+NAkZU780
ボケの始まってる細川に
応援が小沢、鳩山、菅、民主に小泉
勝てるはずないだろww
125名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:15:10.73 ID:ItoQmyvC0
古賀茂明が細川の参謀だったのかよ

そらあ選挙負けるだろうよ
126名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:25:08.86 ID:EeutEVF40
.
.
俺は最近、新約聖書でイエス・キリストが忌み嫌ったエリート(偽善の律法学者パリサイ人)というのは、
日本でいえば間違いなく官僚・族議員・法曹界の長老・経団連などの偉いさんであると確信するようになった。
とりわけ原発利権に関わるサタニズムの連中である。責任もとらず、逃げ、傲慢で盲目で偽善で
嘘吐きで・・もはや二の句が告げない・・
.
日本人も同じであった・・情けないことに人間は一様に弱く不完全である。今すぐユートピアに行けたとしても、
争い合う地上の現世界に戻ることを選ぶ者が多いのであろう。そして永遠に同じ誤謬を繰り返すであろう。
.
狭き門から入れと主は言われる。心づく者は少ない。
もう一度言う。神である主イエス・キリストは偽善の律法学者(時の多くのエリート)たちを
多くの者から軽蔑され差別されていた遊女よりも、取税人よりも、犯罪者よりも、誰よりも
忌み嫌われたのである。聞く耳のある者は聞きなさい

.
.
127名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:36:03.20 ID:VgCJzaVB0
>>126
それ、「原発」を「脱原発」に置換しても十分意味がつうじるよね。
128名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:38:18.16 ID:VgCJzaVB0
>>121
ようは、今まで冷遇されてきた業界に金流すから支持しろという
昔ながらの利益誘導なんだよな。

全体を底上げしようという発想が後回しになってる。
129名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:05:43.55 ID:jvlwV5Om0
今後100年は使える対立軸だからな
しかも保守の一部と左翼のほとんどを取り込める大きな軸
130名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:12:36.38 ID:pPKq56Yoi
最初経産省を辞めた気鋭の改革派官僚みたいな感じで売ってたが
アホがただリストラされただけだったわ
131名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:29:49.37 ID:WnsmmJAU0
> 「最大の要因は、細川氏は『原発ワンイシュー候補』だという宣伝が行われたことだ。原発以外の
> 公約も出したのに、マスコミのキャンペーンもあり、細川・小泉陣営は『原発オンリー』
> 『景気・雇用は無視』とのイメージがつくられ、結果に大きく響いた」(以下略)
雇用と景気は「脱成長」だろう?
132名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:24:50.67 ID:gLMW/LSD0
欧米との対立を引き起こし泥沼の日中戦争を開始して日本を敗戦に引きずり込んだ無能馬鹿の子孫が
また日本を破滅に追い込もうとしているのか。
133名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:27:37.30 ID:xtJE/E470
いまさら何を言ってるんだよw
反原発の最後の希望が小泉だったんじゃないかwwww

小泉に頼らないなら、誰に頼るんだね?
菅直人か? 山本太郎か??
134名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:29:48.34 ID:xtJE/E470
>>129
>今後100年は使える対立軸だからな

安倍政権も歓迎するだろう。
もしそうなら今後100年、 左派に勝利はないことになるからw
135名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:47:29.70 ID:QpY8ALkW0
古賀茂明ってあまりのクズさに省内で総スカンだったそうじゃん。
で、今は私怨だけで動いてる。こういう奴の話は聞いてはイカン。
136名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:50:05.25 ID:OxYiisgM0
確かに情弱はワンイシューだと思ってたな。
2chですらそうだったし。
137名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:08:27.24 ID:gGKx4gwf0
>>135
橋下に擦り寄る時点でダメだよ。
138名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:11:32.58 ID:gGKx4gwf0
>>111
被曝して死ねw
139名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:25:59.41 ID:6bIFjqo30
>>111
本当に典型的なトンキン土人だね。
原発電力消費者として、福原発島事故での加害者意識ゼロなんだな
あの事故でどれだけの国土が汚染され、どれだけ多くの人が土地を追われ
家や畑を失ったか、全く頓着しないんだな
140名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:53:21.22 ID:/TTKxyrrP
東京のど真ん中に原発作れよ、なっ!
141名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:12:37.40 ID:c60Yzdl80
小泉いなけりゃ50万票いかなかっただろ
142名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:22:18.87 ID:fykIZnEB0
>>139
横からなんだが黙ってられん
国土を汚染させたのは金欲しさに原発誘致したフグシマ土人だよ
おまえたちは東電と共犯の加害者だ
東京都民は要りもしない原発建設に口だし出来ず
膨大な補助金とぼったくり電気代を取られた被害者だ
143名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:24:23.30 ID:kSmArackO
むしろ小泉が出れば余裕勝ちだった件について
144名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:24:39.22 ID:mFnRmhJX0
河野をさっさと引き抜いてください
お願いします。
145名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:27:18.24 ID:ljOuCAXSO
>>1
細川の参謀とか、恥でしかないだろwwwww

それとも恥という物が理解出来ないんだろうかwww
146名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:27:51.35 ID:WQTjfXt20
細川は老人だから都知事は無理だよ、死にそうだったもん見た目が。
147名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:39:30.24 ID:Po+IWV92O
>>139
消費者に加害者意識持てってのは違和感あるな
原発マネーの恩恵受けてた癖に100%被害者面する地元民にも違和感
148名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:58:07.42 ID:pXAGw7As0
三宅久之が意味不明に持ち上げたせいで保守内にも古賀茂明を評価する向きが一時期あって面倒臭かった
149名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:47:47.98 ID:FLMmxXGC0
>>142
福島県民は今回の震災と原発事故で一世帯平均9000万円の現金保証を受け取ったんだから許してやれよ。
単身世帯でも平均4500万円ももらってるんだぞ。
福島県民以外には何の補償も無いが。
150名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:21:40.67 ID:2xrEsEJh0
支持候補が惨敗したとたんに小泉はサヨ候補者が当選しないように支持を
分断させるミッションwを果たしたとか言い出した小泉信者の自分騙しが
笑えるよね。どんなイソップ物語だよw アハハハハ。恥ずかしすぎるw
バカもここまで来ると、ノストラダムスの大予言だとか予知夢だとか言っ
てるバカや池田チョン作やオウム真理教の信者や福永法源に最後まで騙さ
れ続けた信者とかと大差ないレベルだよな。どこまでバカになれるか極限
試ししてるみたいだw。
151名無しさん@13周年
>細川氏参謀・古賀茂明
見損なった、こんな馬鹿殿の参謀だったんかよw