【データマックス】都知事選の最中に解任された細川陣営元スタッフ その目は恨みと敵意に満ちていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:29:11.56 ID:e31D7A7YP
国へ帰って土いじってろよ
7名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:29:19.24 ID:+ruOEYg50
ゲンダイみたいに小沢尊師を持ち上げないデータマックスソースなんて俺には価値がない
8名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:29:54.36 ID:Huv8bWYy0
データマッ糞
9名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:29:54.69 ID:7cyt3Pubi
カンニングペーパーで演説してるような奴に投票した奴は馬鹿
10名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:29:59.51 ID:64GAwt9t0
上杉?
11名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:30:53.11 ID:8/Lq+pLO0
脱原発w
12名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:31:00.04 ID:11oaE9Ot0
ベータマックスはVHSに負けたのだ
いい加減に受け入れなさい!
13名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:31:21.13 ID:JVCOSwYr0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
14名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:33:41.48 ID:o0HgWQ7M0
まさかとは思いますが、この『解任された細川陣営元スタッフ』とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
15名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:35:55.54 ID:t5yffvoy0
デマ社www
16名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:36:21.62 ID:eTka0E+F0
4900万しかないのに組織戦なんてできんよ
17名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:36:42.68 ID:64GAwt9t0
twitterでさんざん悪口書いてた上杉のことじゃないのか? あいつジャーナリスト自称してて、選対に入り込んで、なおかつ追い出されたら悪口書いてるんだから話にならないわ
18名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:40:35.84 ID:spbPQbMu0
>>12
言おうと思ってたのに・・・
19名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:43:52.84 ID:ied0sW7+O
恨の人か
反原発も大変だな
20名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:44:36.50 ID:fsnB6uke0
バカ殿は担がれて良い気分になる故にバカ殿だからな。
最初から最後までバカ全開だ。
21名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:44:38.04 ID:QnttXTy90
左翼とか書いてるが馬渡は日本会議で桜の保守政治家だぞ。
22名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:44:50.18 ID:GOaARS550
もう混ぜくるくせは直せよ。みっともない。
23名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:46:04.04 ID:+4wgzPozP
データマックスってほかべんの幕の内で痛い勘違い報道したとこだろ。あれ謝罪したのか?
24名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:47:08.10 ID:HpCPAefg0
>>5
でもその忠誠心に付け込んでトカゲの尻尾切りするような
朝鮮人みたいな奴が混じってたりするから気をつけたい。
25名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:48:40.03 ID:xSORu+L20
解任されたスタッフって、上杉クン?ww
26名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:48:57.25 ID:jNU3Dcrw0
だが、初めから「色気」がなかったとは思えない。昨年10月、すでに民主党が触手を伸ばしていた。海江田万里
>代表と細川氏が都内で会っている。同席したのは荒井聡衆院議員と金成洋治氏。荒井氏は、今は民主党だが1993年の
>衆院選では、日本新党から出馬して初当選を果たしている。金成氏は同党の立ち上げに参加した細川氏の「側近」
>と言われる人物だった。この時、海江田氏から細川氏に都知事選に出てくれるように要請があったが、細川氏は
>首をたてにふらなかった。民主党の応援だけでは勝てないと見込んだのだろう。




昨年10月ってまだ猪瀬は辞任してないだろ
27名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:49:58.05 ID:02GU0sn40
上から目線で一本化を迫って得票数で左翼に返り討ちにされた親米売国ウヨモドキwww
脱原発には賛成だけど底辺優先の左翼政権はお断りだ層に正義の鉄槌が振り下ろされたm9(^Д^)

「細川―小泉が敗北し、宇都宮の得票との合算でも舛添の得票を下回ったことから」
安倍偽総理は、原発再稼働を進めるそうです。
細川さん、小泉さん、「原発に反対することで原発推進」、ご苦労様でした。
「予定の行動」ですね。だから、撤退も迅速です。w
http://richardko shimizu.at.webry.info/201402/article_61.html

2月23日には、山口県知事選挙が、3月16日には石川県知事選挙がある。どちらにも原発がある。
小泉の本気度が試される。「もう、選挙戦はやらない」(小泉氏談) やはり、ネ。
https://twitter.com/templeclubjapan/status/433288193954172928

小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104

「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、
舛添都知事実現に積極的に加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。
名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323
28名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:51:04.39 ID:hR6v1BFF0
上杉隆ってなぜ書かない?
29名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:51:19.83 ID:uEJPFbi+0
>ところが馬渡氏が連れてきたスタッフが悪かった。偽HP騒動や小泉氏の偽ツイッターアカウント騒動が
>起こったのも、彼らが勝手にやった結果だと言われている。




上杉隆ね。はっきりと書けよ
30名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:54:04.46 ID:YGm40VdK0
馬鹿の逆恨みかよ
31名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:55:07.61 ID:LO0mGqMJ0
何かの小説かと思った
32名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:14:11.53 ID:Z6jkYGpp0
ちょっと作文的な記事ではあるな。
「らしい」が多いし。
33名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:18:26.29 ID:oW+14Chc0
自民党工作員必死だな(・∀・)
34名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:18:42.42 ID:yka7LleD0
>>17-29
なるへそ

上杉が小泉に接近したかったってことか
小沢マンセーでもあるから指示されて動いていたのかいな
35名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:21:29.73 ID:pasn0TsZ0
敗因は細川の年齢だろ
70歳をはるかに超えた奴に都知事になってもらいたくなかったんだよ
36名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:25:08.76 ID:YpiK+3InO
>>3
ネガキャンの内容が書いてないじゃん
37名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:25:51.67 ID:Z6jkYGpp0
原発廃止、ただ代案は無い!って無責任な主張に市井が反応しなかっただけではないかと。
しかもそれまで隠遁生活送ってた元総理なんて安直もいいところだろ。
小泉が出ても勝てたか分からんが、出るなら彼が出るべきだったな。
38名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:26:29.71 ID:GMOogRch0
>舛添要一元厚労相の圧倒的な勝利で終わった
まあ、足元があやしいから、その辺を突っ込んでいけば
手足がんじがらめ状態には持ち込めるだろう。
39名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:35:57.23 ID:mo0dyO7V0
>>5
昔のサヨクは、いまでも忠誠心過多だよw
良い思いしたんだろうな。

【日韓関係】 村山元首相 「日本国民は過去の植民地支配と侵略を反省すべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392197516/
40名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:45:27.67 ID:QCmKee/YO
<都知事選は後出しジャンケンが有利>

これこそが、マスゴミの捏造だろうよ。
後出しだから有利なんじゃなくて、知名度と期待感が持てる候補が
わざと出ないから盛り上がるだけで、雑魚じゃ意味無いんだよ。
41名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:47:59.01 ID:uM5DS6Q50
民主党の気配がしてる時点でダメだろ
42名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:55:05.14 ID:Na2WMd+p0
次の選挙はハイバンドβハイファイで
43名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:32:24.89 ID:64GAwt9t0
>>34
鳩山邦夫人脈なんだよね
44名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:33:17.05 ID:pgBB/3nD0
一体誰なんだろうなぁ
W総理というネームバリューのみで立てた候補で反原発派を見事に分断して争点化避けた上で
内紛起こること見越しつつ、元自民右派と元民主左派が混じり合う選対という状況を作り出した輩は
45名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:56:23.95 ID:1iwOB+Yu0
>>44
田中秀征じゃなかったっけ?
46名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:23:51.36 ID:qZDkKI4R0
>>1


【都知事選】 田母神俊雄氏応援は、何故失敗したか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1391085035/
http://www.logsoku.com/r/offmatrix/1391085035/


【原因分析】 保守系デモは、なぜ一般化しないのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1360305534/
http://www.logsoku.com/r/offmatrix/1360305534/
47名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:33:16.73 ID:SjxmMEd10
金成洋治

キム?
48名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:36:54.43 ID:SjxmMEd10
馬渡龍治

この人のブログに出入りしてたけどかなりの保守だったはずなんだがw
むしろタモさんにつかなかったのが不思議。
49名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:01:00.64 ID:Dst6qGbv0
触手をのばす?食指だろ?
50名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:22:16.14 ID:4XiXSTGt0
恨みと敵意って主観だし、最初からそんな顔なのかもしれんだろ。
記事を大きく変色させてしまう、問題はライターにあるね。
51名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:55:58.51 ID:0MKuIRLb0
>>37
それに加えて、細川が想像以上に馬鹿だったのもでかいよなww
週刊新潮以外言及していないけどww
ロシアの秘密情報のホッキョクグマネタをマジで信じ込むのだからなww
枡添が人格に、宇都宮が思想に問題があるとしたら、
細川は明らかに知能に問題があるよなww
52名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:09:03.09 ID:YpiK+3InO
>>51
まあ、政治家の問題点として問われる優先順位は
知能>>思想>>>>>>人格
だしな
知能が無いのは完全に致命的だわw
頭のキレるヤバい思想のヤツは危険だけど
53名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:16:38.06 ID:f/4amcVRi
さすが民主党w
しれっとキムが混ざってるwww
54名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:27:06.66 ID:ZWuU3KMs0
朝鮮人そっくりw
55名無しさん@13周年
細川、引退したんじゃないのかよ。