【経済】TPP早期妥結 経済3団体が要請 安倍首相に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★TPP早期妥結 経済3団体要請

経団連の米倉弘昌会長、経済同友会の長谷川閑史代表幹事、日本商工会議所の
三村明夫会頭の経済3団体トップが10日、首相官邸を訪れ、安倍首相に
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の早期妥結を求める要請書を手渡した。

米倉氏は安倍首相に、「日本経済が再び持続的な成長軌道に乗る上でTPPは
必要不可欠だ」と要請した。安倍首相は、「国益を守りながら最善の道をとりたい」と応じた。

閣僚会合22〜25日

TPP交渉の閣僚会合が22〜25日にシンガポールで開かれることが、
10日正式に決まった。同日、政府関係者が明らかにした。閣僚会合に先立ち、
17〜21日にはシンガポールで首席交渉官会合も開かれる予定だ。

(2014年2月12日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/20140212-OYT8T00431.htm
2名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:56:50.07 ID:vHHciCJN0
JA終了w
3名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:57:03.91 ID:ky2odqY30
三悪党
4名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:57:10.47 ID:1WDCUIYpP
TPPは推進で問題無い
5名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:57:39.14 ID:KKtx2vDr0
くたばれ守銭奴ども
6名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:58:18.41 ID:eNZ3In1o0
消費税は非関税障壁なので撤廃を求む。
7名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:58:47.99 ID:8325pEXp0
もうあきらめたほうがいいかもねーw
8名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:59:35.81 ID:/3L6HHiU0
TPPをさっさと妥結させようとしてるのは売国奴
9名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:00:49.52 ID:YYS86c3A0
工場の海外移転で工業製品の輸出増えないのになw
売国3団体がTPP推進したい意味がわからん
10名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:01:11.67 ID:GMXgEY2S0
TPPもさっさと締結して欲しいが、それよりEUとのEPAをやってくれ。

カナダ、オーストラリア、ポーランドに住んだことあるが、北米と
オセアニアでは日本車や日本の工業製品をたくさん見たが欧州では
まじ全然みない。欧州で走ってる車=欧州車7割、アメ車2割で、
残りが日本車と現代って感じだったな。

日本は対EU貿易で赤字。日本は欧州車に対して関税0だけど欧州は
日本車に10%の関税をかけてる(それに対して日本はチーズや
ワイン等に高い関税をかけてる)。

EUは拡大しており、北米以上の市場。これだけ日本の製品がない
現状なら逆に伸びしろがある。EUとのEPAを早く締結しろ。
11名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:01:14.78 ID:JR/aK5ET0
はよ経済ブロックを作ってくれ
12名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:01:17.12 ID:jFoYw6/i0
駆け引きに売国奴が口出しすんなよ
13名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:01:26.44 ID:7U8JoFuF0
TPPで得をするのは巨大企業(財閥)だけ。弱いところなら米大陸の農畜産業でも潰れる。
日本vsアメリカでもなく右vs左でもない、大企業一極集中を是とするか非とするかの議論だよ。
14名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:02:11.78 ID:1WDCUIYpP
円安が続いている中でTPP圏内で
関税が撤廃される訳だから
日本には有利
かな
15名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:03:04.31 ID:i5DLfWcJ0
経団連は原発再稼動推進なのに、
なぜか脱原発派は抗議をしない。
ストを行ってもおかしくないのに、
何もしない。

消費税増税を推したのも、経団連、
原発再稼動も、経団連
TPPも経団連

本来、叩くべきは国じゃなく経団連だろ。
16名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:03:11.22 ID:KEPL6Rzk0
・日本だけの問題じゃない
・中身が議論されていない
・最終的な内容すら不明

これで妥結しろって、財界はほんと救いようの無い馬鹿だな
17名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:03:22.20 ID:bc9/P9cQ0
こいつらはいずれ自分たちが不利になることをわかっていない。
技術を平気で流出させたり、どこまでも頭の悪い連中だ。
こいつらのために下請がどれだけ苦しんでいるか。
18名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:03:51.50 ID:iwBuMAaA0
もう撤退する気がないのはよくわかった
19名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:04:59.93 ID:OSYe1g1Y0
タヌキ親父まだ生きてるのかー
20名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:05:04.53 ID:iEfFM/v/0
>>1

【インタビュー】小沢一郎氏 TPPで米の狙いは農業ではなく郵貯、医療分野 (NEWSポストセブン)[12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325640627/
【再配信】国民の生活が第一 小沢一郎代表記者会見, Recorded on 2012/08/01. 政治
http://www.ustream.tv/recorded/24393666
23分頃から
「自由貿易の原則には反対ではないが、今のままで、特に野田内閣の日米関係のスタンスからすると、
交渉に参加すると取り込まれてしまうと懸念している」

【経済】 TPP、農業5品目も撤廃対象…政府・自民党、「聖域」の関税維持から方針転換★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381287122/
【政治】 安倍首相「日本は瑞穂の国、TPPは国を守る手段だ」…参議院予算委で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382673661/
【政治】TPP「特定秘密指定も」 内閣府副大臣 政府見解を修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383379051/
【TPP】日本車への関税撤廃は20年先か…米国、強硬姿勢★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383628093/
【経済】米国、日本車で緊急輸入制限(セーフガード)措置検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386240767/
【社会】米の日本超電導リニア技術導入について、安倍首相「同盟の象徴だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384565055/
【政治】リニア新幹線輸出…政府、米に5000億円融資提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389084184/
【政治】米国産コメの無関税枠拡大検討…TPP交渉材料
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384667742/
【経済】TPP交渉、日本が米国に重要5項目で譲歩案…低関税の輸入枠設定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386605202/
21名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:05:27.83 ID:CkheZX440
死ね売国奴
22名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:06:22.73 ID:kpSD9jBx0
どうせ中国人雇ってるクソ企業。
いらんことするな。
23名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:06:46.55 ID:/zTaxJS/0
よく左翼が資本主義の豚とか言うけど、此奴らの場合は完全に当てはまるな。
24名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:07:29.40 ID:iEfFM/v/0
>>1

【日米】米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383492466/
【国際】日本も米NSAの主要海外拠点、「敵と同時に友も日常的にスパイしている」…「仏独への外交的優位」「日本への経済的優位」も目的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383464394/
【国際】日本は「科学技術」「外交」「経済」の3分野で米国家安全保障局(NSA)の監視対象…米紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383572620/

【日米】菅官房長官、米情報機関の盗聴疑惑に「コメントは控える」…安倍首相の携帯電話の通話は「まったく問題ないと思っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382585261/
【政治】日本もNSA活動対象&ト紙報道に小野寺防衛大臣「信頼傷つける行為望ましくない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383632578/
>小野寺防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「あくまで報道があったということで、アメリカ政府がそのようなことを
>言っているとは承知していない。同盟国との間も含め、さまざまな友好国との信頼を傷つけるような行為は
>決して望ましいことではない。報道は信じたくない」と述べました。
【政治】米国による安倍首相の携帯電話の盗聴を否定 「根拠ある」と菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383647118/
25名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:08:01.60 ID:5Due/3NZ0
TPP反対の本って農文協と新日本出版社からのがやたらと多いんだよな…
あっ……(察し)
26名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:08:58.54 ID:VMWLt7JC0
美味くて安い肉早く食わせろ。
27名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:09:12.92 ID:vcg9TXJIP
これが自民党です、ネトウヨはわかってて票入れたから文句ないよねw
28名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:09:41.00 ID:tnPH+BDh0
銭ゲバ連
29名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:11:34.60 ID:SZXk+l8xO
国民主権だ、民主主義が大事だって言っている奴らは、なぜこういう時には叫ばないのかね。
にしてもこの大狸は長生きするね。売国奴はストレスが無いから長生きだ。
30名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:13:31.57 ID:GRbVNsTn0
>>13
大企業の従業員になればいい
31名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:14:09.33 ID:VnKpWKLq0
国会議員ってのは民意によって責任を取らされる訳だが、
経済界は今までの責任取った事あんのか?

2000年前後からの流れ見てて思うが、
無責任に利益を追求するだけだったろ。
32名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:19:09.56 ID:O49LhiYU0
経団連の会長さんってなんか小汚い容姿だな
33名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:19:15.38 ID:xLrDYQSv0
何なの?
このバカどもは。
34名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:19:52.86 ID:bc9/P9cQ0
>>30
大企業がお前を雇ってくれるのか?
35名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:21:27.04 ID:GMXgEY2S0
しかし、TPPに反対するニートネット右翼も低脳だよなぁ。

日本は20兆円くらい鉱物資源を毎年輸入してるんだぜ?。
普通に生活するだけでも日本は巨額を払って資源を輸入し
続けなければならない。経常赤字と財政赤字が続いたら
いつかは日本は破たんする。資源分輸出で稼がねばならん。
世界の自由貿易圏が広がる中で、日本がその輪に加わらず
乗り遅れたら、日本製品だけに高い関税がかけられたままで
日本は完全に稼ぎ頭を失って破たんへの道を進む。
36名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:25:07.39 ID:NSSMYOzA0
製造業の海外移転はかなり進んでんのに
何いってんだか。
TPPは頓挫する。アメリカは破綻する。今年、それは
起こる。主要メディアはアメがこれから回復するかのよう
な論調の記事だがそれは誤導だ。
37名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:25:30.02 ID:bc9/P9cQ0
>>35
その前にお前は自国の産業や己の生活が破壊されることを考えたことがあるか?
都合のいい考えばかりをしているんじゃないのか?
38名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:26:08.43 ID:2QteNcpy0
輸出がオワコンなのに経団連の言うこと聞いてたら国が滅びる
39名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:28:40.48 ID:g6PVFDB20
>>1
この国にトドメ刺したい連中だらけだな後50年持たんな。
40名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:30:25.24 ID:1WDCUIYpP
アメリカ様は輸入大国だから
TPPに入らないと
そのアメリカ様に関税自主権を与えることになるので
入るしかない
41名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:39:31.90 ID:GMXgEY2S0
TPPに反対してるのは、『とにかく外国と関わることをとことん拒絶するニート右翼』か
『JA(農協)とかみたいな既得権益者』か『共産主義者』だろ。この3者のいずれにしろ
日本の癌であることは間違いない。
42名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:45:28.78 ID:Ay+kWVNl0
>>10
日本車にVWの牙城を崩せるわけがないし、どうせ現地生産になるんだから
関税なんかいくらかけられようが関係ない。
ワインやチーズの関税が撤廃されたところで、差額はインポーターの懐に入るだけ。
おまけにNZの安くて細菌汚染された乳製品に国内の酪農が壊滅させられて、
乳製品が口に入ることは無くなるな。
43名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:51:18.30 ID:x+GH+4jf0
tppイラネ。アメリカ自動車関税だけ残せとか片務的なデタラメ挙げ始めたらきりがない。

TPPは国益を損なう亡国条約。
まあ頓挫するんじゃないの?どの国も大企業に国を売ることになると気付いたんだろ。
折り合いつくわけないから空中分解する。日本はとっとと撤退すればよい。
44名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:51:46.98 ID:c4Y7aaR90 BE:5138022479-2BP(1013)
アメリカの日本車に対する関税維持って日本の国益だったんだな
45名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:52:50.49 ID:QKTDVpBr0
日本完全完全撤廃、アメさんは自動車他関税維持
がバイデン曰くのTPP締結条件のようですが
んな不平等で結べ言われてるのに早期妥協する意味無いやん
46名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:58:40.82 ID:fhWF/hyv0
要するにTPPで失業者を増やして
食うに困ったクズ共をさらに低賃金で働かせて
俺たちに儲けさせろってことだろ?

最低やん。
47名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:59:24.30 ID:3WXZCKkc0
今のアメリカならごねれば折れると思う
48名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:33:25.25 ID:2u1L2pxR0
>>41
市場経済至上主義者こそ日本の癌
49名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:36:19.38 ID:kpBexuI80
<なぜ、日本がTPPに入ってはいけないのか>

1、メリットが少ない
ここ3年の猛烈な円高で、日本の生産ラインは海外へ移ってしまった。
最後まで頑張っていたトヨタでさえ、国内の生産は国内向けだけに。
(シビアなメーカーは、さっさと生産ラインを海外に)
(トヨタは内部保留が大きいから、最後まで頑張れたとも言える)

2、日本にとって必要な国との協定は、「FTA」で締結済み。
(タイやインドネシア、インドなど13ヵ国)
今後、強いて言えば、必要なのはカナダ(交渉中)、オーストラリア(交渉中)とアメリカぐらい。
(アメリカとの協定は、2国間FTAでやる)
(もちろん、韓国、中国とは、絶対に結んではいけない)

3、デメリットが大きすぎる。
農業などよりも、外国人犯罪による損害額が大きくなる。
現在でも、韓国人(在日を含む)、中国人で、年間50兆円を超える犯罪損害。
これが、さらに膨らむ。
50名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:41:21.75 ID:LUkmPlr+O
33:名無しさん@13周年 02/03(月) 17:14 qzzINlmE0
実は去年一年でアメリカに進出している自動車メーカーの系列取引がターゲットにされて
20人の日本人が逮捕されて実刑、1800億円の罰金が徴収されている
もしTPPでISD条項が押し付けられた場合
日本国内の系列取引に対しても同じように処罰することが要求されるのは明らか
しかも日本国内の系列自動車販売会社が自社の自動車しか売らないのも犯罪扱いされる可能性もある
自動車の輸出が増えるとか思ってる自動車メーカーは甘い
51名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:56:22.49 ID:3cjO3F+P0
>>48
そもそもTPP=市場経済至上主義じゃないんだが
52名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:59:01.71 ID:QTaUo9uM0
皆保険崩壊確定で外資保険会社大勝利。
農業も壊滅する。
医療と食の生命線をアメリカに握られて益々奴隷と化す。
53名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:17:46.45 ID:jaQUMa7w0
経団連「日本よ、はよ国を明け渡せ。時代はグローバルじゃ。国より企業だ。企業に国境も国家主権も、必要ない。はよ。はよ・・・」
54名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:36:11.14 ID:4WvNG9ww0
企業は儲けるのが仕事。
国を売っても、国民を売っても、儲け続けなければ競争に負ける。
こんな制度をいつまで支持し続けるの?
55名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:40:54.55 ID:2CIggzeq0
it seems they doesn't have public spirit

it seems they can't think about japan

i feel headache
56名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:54:34.96 ID:fhWF/hyv0
    糸充 一 孝攵 会    チャンネル桜   カズヤチャンネル

     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ  国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm', TPPは歴史の必然!
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm! 日本に主権は必要ありません!!!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl  国をグローバル企業に売り渡して地球を一つに!
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、           ,. '
       トi、ヾ:.. 、      _,. イ
         ヾ!、丶 ` ¨""´  |

    糸充 一 孝攵 会    チャンネル桜   カズヤチャンネル
57名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:37:58.55 ID:ZN4TYoxq0
輸出が伸びていないと思ってるアホがまだまだいるんだな。

輸出以上に輸入が伸びているせいで貿易赤字は拡大しているが、輸出額も伸びてるんだよ。
58名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:39:34.07 ID:09JTyz6D0
例外なき関税廃止なのに。自分さえ良ければ他人はどうでも
いい経済団体だな
59名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:48:51.07 ID:JZIhzl4h0
百姓のたかりが雇用や賃金を減らしてる。
補助金もたかりまくるから増税されるし。

百姓保護に百害あって一利なし。
60名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:44:03.62 ID:hm/yhc2t0
>>57
去年だけで輸出は一割伸びている。

TPPに加盟しないでも、アベノミクス(円高是正)で、これだけ輸出拡大出来る。

TPP加盟は不要! ニッポン核武装で、日本の主権を断固守るべき! 国民健康保険を断固守るべき!

イプシロン(ICBM転用可能)も完成し、最近の改造で威力が一割増した。

当然アメリカの東海岸や五大湖周辺も狙える。日本は、既に核武装可能な状態。

今後、核融合研究が進めば、純粋水爆の開発量産も可能。
更には、日本は既に反物質の効率的な抽出の研究も進んでいる。

【イプシロンは】 反物質の一つである「反水素原子」を
 従来の10倍の効率で生成に成功-東大など研究チーム 【ICBM転用可能!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390323737/
【物理】反水素原子ビーム生成に成功 、東大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1390915696/
61名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:48:12.01 ID:gFmAqrNT0
TPPに入ったら日本人が働いて稼いだお金がユダヤ人に流れる仕組みが出来上がる
日本は終わるよ
62名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:06:05.09 ID:rk0DATeD0
正に売国奴



外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
http://chn.ge/1fej9nP

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。

日本人的な美意識で中韓に対して沈黙すれば中韓とその工作部隊である国内のマスコミ及び政治家、官僚の思うつぼです。
嘘を悪と思わない中韓と在日と仲間の売国奴によって未来永劫際限なく日本人は生命、財産、尊厳、全てを奪われ続けるべき、というマスコミや左翼の扇動に同調する理由はどこにもありません、日本人ならば。
63名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:54:06.93 ID:jQlaWHWX0
どうも、日本側の戦略は、こうだった模様。
<1> 日本側は、非関税分野で米国のお先棒を担いで各国を攻め立てる。例えば、豪州にISD条項を飲むよう迫る(これぞ、日米による新たなルール作り!)。
<2> それと引き替えに、米国に、農産品5分野の関税維持を認めてもらう(総理が、パねえ交渉力で、聖域なしは前提じゃないとオバマに認めさせたはず)。
<3> で、日本に有利に進んだ交渉はめでたく妥結して、日米関係は強化。

ところが、実際に起きたことは、こちら。

<1> マレーシアやヴェトナムなどは、従米かつ利己的な日本の態度にすっかり失望。
豪州はISD条項を飲み、そして日本に「お前の言うとおり譲歩してやったから、次はお前が関税を全廃しろよ」と迫る攻守逆転の展開。
<2> そしたら、米国も、日本に「そうだ、全廃しろよ。お前が一番、開いてねえぞ」と!他の国々も「そうだ、そうだ!」と、日本を囲んでタコ殴り。総理が聖域なしは前提じゃないって確認したはずなのに・・・。
<3> 日本は、今やTPP交渉の最大の障害。フロマン激怒。

希望的観測に基づき、稚拙で手前勝手な戦術に基づいて交渉に突入すると、こういう無残なことになります。
これ、経済交渉だからまだいいですよ。戦争だったら、大変なことです。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/01/29/korekiyo-81/
64名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:11:06.06 ID:mpqHamuE0
>>63
> これ、経済交渉だからまだいいですよ。戦争だったら、大変なことです。

TPPは実質的には経済による侵略、
つまり戦争なんだが。
65名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:12:14.58 ID:yMOOFoDT0
経団連とか、いつみてもブクブク肥えすぎ
66名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:21:47.09 ID:hm/yhc2t0
>>63
オバマはオバカで、ティーパーティー運動の大暴れを押さえ込めず
本予算も成立して無いし、議会から通商交渉権も獲得出来てない。

テクニカルデフォルト騒ぎと同じ構図。 オバマは、政治家として、ガチで無能なんだよ!

しかもアメリカの経済界もTPP推進で一枚岩では無い。その調整も出来て無い。
67名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:32:25.27 ID:IzOlaiIBO
>>63
交渉の権利がないオバマに何を確認したんだかって話だわな。
その時点で安倍のバカっぷりと嘘までついて飛び付いたのがわかる。
68名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:35:23.79 ID:Su9E7Zu00
経団連の米倉、経済同友会の長谷川、日本商工会議所の三村

こいつらって日本にどんな形で貢献してるの?
それによってTPPが良いものか悪いものか、ある程度判断がつくな。

評判は悪いけど、具体的に何を悪さしたのか分からんのよ。
69名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:45:25.36 ID:3gh00w3G0
TPP反対者がよく反対理由にあげるのが農業と国民皆保険に良くないだが、

ドイツもオランダも5兆〜7兆円農林水産物を輸出してる。日本はわずかに
5千億。1/10規模。オランダなんて日本の人口の1/10で、面積も
九州くらいしかないのに日本の10倍。ドイツもオランダも広い土地が必要な
穀類の製造は諦めて輸入し、付加価値の高いトマトやフルーツ、園芸花etcで
稼いでる。

オランダ・ドイツの様な国は農業を工業化・株式会社化してる、日本はなぜか
農業は未だにミャンマー・ラオスとかアジア最貧国農業国と同じやり方だしな。
それでここまで来たのは過去の政権が農家を甘やかし過ぎたから。TPPを機会に
日本の農業を先進国水準にするべき。

カナダだって医療が無料だし、普通の先進国は日本以上の国民皆保険制度がある。
アメリカが異常なんだよ、先進国なのにそういう制度がないのは。TPPにはNZや
オーストラリアetcと先進国があるし、陰謀論でしかない。
70名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:03:59.53 ID:Xus9en3S0
現在のTPP参加国で国民皆保険がないのは、ブルネイだけ。

ブルネイは医療費が無料だから、皆保険がない。
71名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:41:23.96 ID:SktUdcyE0
経団連なんて早く潰れろよ
72名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:52:11.55 ID:mpqHamuE0
>>69
農業の企業化?
その先には何があるんだ?

おそらくは農業のブラック化だろうな。
企業化するということは食うか食われるかの競争を強いられるようになることだ。

そして、競争力のある企業とは、従業員をより過酷に、より低賃金で働かせる企業だ。

そしてお前は言うだろう。
甘えるな、嫌なら辞めろとな。
73名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:55:48.03 ID:0++TLPzNO
残念ながら、今の政権で安倍ちゃんが圧力団体に逆らえた事は一度もない
74名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:57:49.25 ID:I5BQctE10
国賊
75名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:59:41.19 ID:m0J1m//l0
馬鹿かコイツら
「お前は自由化しろ、ただしアメリカの関税は今までどおりな」
なんて平気で言メリカが言うから長引いてるのに

アメリカに「関税廃止しろ」と言えないのか?
コイツらアメポチか?
76名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:03:50.97 ID:AtX4x3wk0
>>69
向こうは地続きだからトマトでも果物でも手軽に輸出出来るけど日本は無理
77名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:17:27.26 ID:zduzCji00
TPP賛成なら最初から自民に入れたのに安倍ちゃんも人が悪い
早いとこアメリカ様から農薬野菜でいいから安く売ってもらってくれ
無職には厳しいんだ
78名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:25:17.76 ID:6PMZLYTm0
>>69
そんな異常なアメリカが主導するTPPはやめたほうがいいな
79【 TPP参加でも輸出は伸びない! 】 寧ろ工場海外移転が加速 :2014/02/13(木) 13:12:43.24 ID:K3HIoKGn0
>>1
双方で関税撤廃されるのだから、
関税以外のコストが響いてくる。

発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金のコストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

関税撤廃は
海外生産・輸入販売を加速させ、
日本の産業空洞化を助長するだけ。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。
80【 大規模化でも、TPPで農業崩壊 ! 】 円急落なら食料危機も :2014/02/13(木) 13:15:09.10 ID:K3HIoKGn0
>>79
農業生産効率化は急務。

ただ、穀物輸出国と比べて
国土の広さという制約がある
現実を受け入れるべき。

大規模化を進めても、
価格競争では勝てない。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。

食料自給率は価格ベースで換算すべきと、
訴える人もいますが、
自給率向上の目的は有事対応。

為替で左右される価格換算では無く、
カロリーベースでの自給率換算が正しい。
81名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:16:34.20 ID:NI+hnV/P0
>>57
去年だけで輸出は約一割伸びている。

TPPに加盟しないでも、アベノミクス(円高是正)で、これだけ輸出拡大出来る。

TPP加盟は不要! ニッポン核武装で、日本の主権を断固守るべき! 国民健康保険を断固守るべき!

イプシロン(ICBM転用可能)も完成し、最近の改造で威力が一割増した。

当然アメリカの東海岸や五大湖周辺も狙える。日本は、既に核武装可能な状態。

今後、核融合研究が進めば、純粋水爆の開発量産も可能。
更には、日本は既に反物質の効率的な抽出の研究も進んでいる。

【イプシロンは】 反物質の一つである「反水素原子」を
 従来の10倍の効率で生成に成功-東大など研究チーム 【ICBM転用可能!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390323737/
【物理】反水素原子ビーム生成に成功 、東大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1390915696/
82名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:17:04.68 ID:gif7SH830
マスコミも財界も、戦前と全く同じ売国奴なんだな
83【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 :2014/02/13(木) 13:18:29.51 ID:K3HIoKGn0
>>80
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。

前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?
84【 進む移民計画 】 失業する日本人 :2014/02/13(木) 13:21:05.16 ID:K3HIoKGn0
>>83
有能外国人「高度人材ポイント制」を緩和 親や使用人の入国、「永住権」取得期間短縮へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387797305/

安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389541555/

外国人技能実習、受け入れ5年に延長 規制改革会議で大筋一致
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381414851/

外国人受け入れ促進、年収など在留要件緩和
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381026476/
85名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:23:29.10 ID:QNsFyOIE0
破防法はまだか
86【 進む移民計画 】 失業する日本人 :2014/02/13(木) 13:23:52.98 ID:K3HIoKGn0
>>84
外国人留学生の就職支援拡充へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390633489/

外国人労働者受け入れ拡大にカジ切るべき、日本株急騰も 成長のネック解消で
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389264770/

在留3年で永住可能に 政府、外国人専門家の日本定着促す
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373490104/

西村副大臣、外国人技術者や研究者を「10万人単位で増やしていきたい」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367287262/
87名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:24:05.04 ID:5cHkNX3xO
イルカ漁の他に鯨漁して、くねD大使にTPP締め出しに圧力かけてもらおうぜ
88名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:25:27.25 ID:68BTzMyG0
国内に工場なんか残っていないのにTPP妥結したがる意味がわからない
関税撤廃したところで輸出なんか増えようがない
89名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:26:13.06 ID:xAYkp7qy0
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/09/05/21669/
現在、各国との間で交渉が進んでいるTPP(環太平洋パートナーシップ協定)。
その懸案事項のひとつが、日本の保険制度だ。

厚生労働省の現役キャリア官僚、M氏は「アメリカは日本の皆保険制度をブッ壊そうと
企んでいます。その狙いは、アメリカの製薬会社や保険会社に日本で大儲けさせることです」
と警鐘を鳴らす。その手順は以下の通り。

まず、米韓FTAにならって、知的財産権の保護が強化される。新薬の特許の有効期限も
大幅に延長されて、価格が現状のように厚生労働省主導ではなく、製薬会社が好き勝手に
決められるようになる。知的財産権は最先端の医療技術にも適用されるので、手術費や
最新医療機器を使用した検査費用も高騰するのは間違いない。
90名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:27:40.82 ID:1Lx8q6+80
>>1
アメリカに家(´・ω・`)
91【 進む移民計画 】 失業する日本人 :2014/02/13(木) 13:27:44.73 ID:K3HIoKGn0
>>86
政府、外国人労働者受け入れ拡大へ 
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390537710/l50

エリートの移民や移住労働者を歓迎せよ
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391099845/

外国人労働者71万7千人 07年以降で最高
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391169526/

外国人窃盗が多国籍化
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391495631/
92名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:29:54.39 ID:zjq/9Fql0
93【 進む移民計画 】 失業する日本人 :2014/02/13(木) 13:30:50.97 ID:K3HIoKGn0
>>91
外国人技能実習生の拡大を検討
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391773891/

外国人技能実習制度 抜本的見直しより弾力的運用を
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391771717/

農業移民を入れよ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389269426/

外国人による“不正受給貴族”後絶たず
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391878671/

道路標識 中国語や韓国語などの表記も検討
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391785041/
94【 外国人児童手当 】日本人を減らして外国人に手当? :2014/02/13(木) 13:33:21.80 ID:K3HIoKGn0
>>93
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%22%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93%22%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
95【 外国人生活保護 】増え続ける外国人社会保障費 :2014/02/13(木) 13:35:56.61 ID:K3HIoKGn0
>>94
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
96名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:40:47.44 ID:1I1mWjULO
TPPでアメリカが狙っているもの 保守系シンクタンク、ヘリテージ財団の主張
http://markethack.net/archives/51875255.html
97【 移民政策を進める団体 】 乗っ取られる日本 :2014/02/13(木) 13:41:02.91 ID:K3HIoKGn0
>>95
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
98【 帰化要件厳格化を!!! 】 5年住めば日本人になる法制度 :2014/02/13(木) 13:43:49.31 ID:K3HIoKGn0
>>97
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%B0%E5%8C%96%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E5%8F%96%E5%BE%97+5%E5%B9%B4%E4%BD%8F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
99【 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2014/02/13(木) 13:47:14.20 ID:K3HIoKGn0
>>98
最近、移民受入れを煽る
報道が目立つが
これも危険。

日本人が減少する傾向が強まっている中、
外国人を増やす政策を推進すれば、
数十年先には、
日本人は日本国内で少数派になる。

実際、
アメリカでも白人が少数派となった。

外国人参政権や
移民を煽る報道や政治に対して、
日本人は、
もう少し真剣に考えるべきだ !
100【 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2014/02/13(木) 13:50:22.71 ID:K3HIoKGn0
>>99
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。

前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?
101【 外資献金を緩和した政党 】見せかけの保守 :2014/02/13(木) 13:56:12.90 ID:K3HIoKGn0
>>100
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
102【 外国人労働者を拡大する安倍政権 】 失業する日本人 :2014/02/13(木) 14:00:39.22 ID:K3HIoKGn0
>>101
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
103【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! :2014/02/13(木) 14:05:48.96 ID:K3HIoKGn0
>>102
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
104【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 :2014/02/13(木) 14:10:40.06 ID:K3HIoKGn0
>>103
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
105名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:13:13.87 ID:XalSwF+NP
アホじゃね。
TPPの内容もわからないのに。
106名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:21:05.46 ID:x2ikPAse0
 
 
  韓国は米韓FTAでボロボロだってよ

  TPPは、それをベースにしたもの

  総枠として米が圧倒的に有利になる

  輸出倍増計画の一環だからな

  そんな状態で加わったら、もう終わり

  
107名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:39:00.89 ID:LS7kQwE/0
いや経団連も自公と昔から仲間なんだから抗議はしているが

他国が輸出している、だから日本も成功だって そういう釣り止めて
そもそも、すべての国が売るだけって事はありえないわけで
原発の時は違うだろとかいうのにw
108名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:08:49.91 ID:cL/FIp/T0
小林よしのり

日本ルールを捨てて、日本人を世界標準(グローバル・スタンダード)に
変質させてはいけないんだよ

我を忘れてきたからだね。戦後のマインド・コントロールによって。
日本の素晴らしさがわかっていれば、
アメリカのルールに合わせるTPPに参加などするはずがない。

アメリカがシナの利権に食い込もうとした
「門戸開放・機会均等」のスローガンを、
今の歴史教科書ではっきりインチキだと教えているか?

価値観を教えてない教科書で育った秀才が東大に入り、官僚になり、
「門戸開放・機会均等」のアメリカ流ルールをグローバリズムやTPPの理念として聞くから、
「それが公平なんだろうな」という感覚になる。

秀才ほど馬鹿なんだよ。
109名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:12:01.82 ID:SktUdcyE0
軽暖蓮を早く潰せよ
110名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:13:06.65 ID:cL/FIp/T0
小林よしのり

みなさんは「明日があるさ」と思っているでしょう?

これは本当に脅しじゃないんだが、今、覚醒しなければ近い将来、
後悔してももう遅いということがわかります。

韓国のようにアメリカの植民地状態になるのです。

知識がなくて、鈍感な国民が、今、経団連と大マスコミに騙されているのです。

いずれわかります。遅きに失するかもしれんが。
111名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:14:56.12 ID:JcRSJAeQ0
TPPと移民で日本終了
112名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:19:16.78 ID:1xiJdKlt0
財界ポチ安倍ぴょん。
113名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:52:34.47 ID:95IXiIWw0
TPP 売国メディア ゴミ売り 前のめり

「タイムボカン」のタツノコプロ、日テレが買収 子会社に - MSN産経ニュース

2014/01/29

日本テレビ放送網
「科学忍者隊ガッチャマン」や「タイムボカンシリーズ」を手掛けるアニメ制作会社のタツノコプロを
31日付で買収子会社化




ジブリ作品も 電通とともに 手中にいれ


売国TPPにばく進中 


ゴミ売り

A級戦犯 下痢増 とお友達 原発利権のアメスパイ 正力
114名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:12:22.85 ID:YKnpf5iD0
オバマ→日本経団連→安倍

オバマ「今度来日するからお土産よろしくな」

オバマ「イルカ漁は大目に見といてやるからな」

って事だろ
115名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:19:14.15 ID:m0J1m//l0
TPP妥結が長引いているのはアメリカのせいなんだから
アメリカに「ガタガタ抜かすな!関税撤廃しろ!」と言えよ
116名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:20:37.39 ID:Dw39S0BZ0
経済団体はなにか行動しろよ 株価2倍以上上がって
安倍に借りがあるだろ

ふざけんな
117名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:34:42.49 ID:QuGQN/Nc0
老害はいらんことすんなボケナスが
TPPはこのままご破算でいいんだよ
いい加減にさっさと死ね
118名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:49:59.96 ID:xAYkp7qy0
TPPに参加すると、ISD条項により、アメリカは日本に対し、簡単に内政干渉できるようになる。
TPPの本当の目的はこの内政干渉にある。
 
米国のある会社が日本で利益が出ないのは、日本の制度・法律のせいだとし「国際紛争解決センター」に提訴し
日本政府に対し賠償金請求が可能になる。これは米国の思い通りに日本の制度や法律(憲法も含め)を、
米国の都合の良いように変えさせることが可能になる。つまり内政干渉だ。
 
TPPに参加した場合の重要問題は、

米国政府による内政干渉問題 >>>>>> 医療・保険制度問題 >>>>>> 農業問題
 
となり、日本にとってTPP参加はデメリットしかない。

↓他人ごとではない!
【悲報】 米国、ISD条項発動し、韓国に数千億円〜1兆円の賠償請求か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356367187
119名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 20:09:45.99 ID:zEcOeKD00
宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
      舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
      市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305

NHKアナ「政策が届けきれなかったのは、響かなかったからでは?」
宇都宮さん「討論会が開かれなかったことも大きい。なぜNHKは討論会を開かなかったんですか?
        候補者の声を届けるのがメディアの役割」会場から「そうだ!」の声と拍手。
https://twitter.com/meguken0714/status/432475606576422912

  間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
  マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されるか。A その動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q 福島の子どもは内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本近海の食料は安全か。
A それほど安全ではなく口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させる結果、
  インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけ、知らんぞ。」
120名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:17:49.25 ID:vWMc+PfU0
>>118
ISD条項はTPP発効後の法律や制度についてしか効力を及ぼすことはできない。
121名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:27:41.32 ID:E0NmmxDiP
【経済】TPP早期妥結 経済3団体が要請 安倍首相に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392195371/
【国際】TPP交渉 バイデン米副大統領も「関税完全撤廃」を要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392195213/
【労働環境】条件付き無期限派遣を了承、15年春目標…厚生労働省部会[14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390978232/
122名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:41:41.69 ID:E0NmmxDiP
【話題】 「非正規の子は非正規」の循環で広がる格差社会★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392291869/
123名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:45:39.45 ID:w/D5y9AoO
商人瓦版ごときが生意気
124名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 21:53:34.65 ID:SBCB9CEy0
ハイチという国は40年くらい前までは、ハリケーンも風物と数えればカリブ海の楽園とされていた。
本来肥沃な土地は密林を維持することもでき、人々は米を主食として生産し
周辺の小麦文化の中で特徴をもったものだった。
しかし、観光主体ののんびりした体制から、アメリカの食糧を関税なしで入れることにしたところ、
当初は三分の一の価格で米を買い入れることになり、
5年を経ずして国内の農家と農地、農民は完全になくなった。
そして15年後、突然コメの価格が倍になり、その後もどんどん上がり続けた。
元生産者は既に他の産業に着き、荒れ切った農地を再び耕すものはいなかったのだ。
頼みの観光資源すら海外資本に売り渡し、国民は食べ物を買うために働く日々となった
そして1985年からの度重なるハリケーン被害に対しては、国もインフラ整備の資金に事欠くようになる
125名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:51:53.61 ID:Xus9en3S0
>>124
支離滅裂でウソばかり。
そんなこと言わないとTPP 反対できないの?
126名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:56:48.99 ID:RRerTVibO
>>125
いや、マジだろコレ
127名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:57:14.09 ID:t/PobFtmi
日本の技術力は韓国や中国に及ばないのでTPPで新興国と同じように貿易と暮らしを維持していく
128名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:06:17.82 ID:U6GdJIlR0
米倉、はよ死ね!

諸悪の根源、ユダヤの犬
129名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:53:46.14 ID:E0NmmxDiP
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392296658/
【経済】TPP早期妥結 経済3団体が要請 安倍首相に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392195371/
【国際】TPP交渉 バイデン米副大統領も「関税完全撤廃」を要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392195213/
【労働環境】条件付き無期限派遣を了承、15年春目標…厚生労働省部会[14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390978232/
【話題】 「非正規の子は非正規」の循環で広がる格差社会★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392291869/
【アベノミクス】休業・廃業する企業が最多に 消費増税前に不安広がる NHK
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1392099474/
130名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:54:00.99 ID:xAYkp7qy0
米豪FTA、米韓FTAでも公的医療制度はターゲットにされた。

米豪FTAでオーストラリアで何が起こったのか。
オーストラリアには薬価を低く抑える制度=RBSがあった。
新薬についても、薬価が低く抑えられてきた。
しかし米豪FTAの結果、
2007年度にオーストラリアの医薬制度の改革が行われた。
中身は新薬の価格を高く設定できるものとなった。

米国は米豪FTAで、
税負担で医療費を抑えるオーストラリアの医療制度を問題視。
同国は米国との協議の結果、
市場価格並みの高い価格が設定されるよう制度を見直した。


米韓FTAでも、
韓国政府が決めた医薬品の認可や価格に対して
米国系製薬会社が「薬価が安すぎる」といった不服がある場合、
決定の見直しを求める機関を設置した。



アメリカの多国籍企業の強欲さを推察すれば、
TPPで日本の国民皆保険制度(医薬品に対する保険を含む)は
ターゲットになる可能性が非常に高いでしょう。

逆に100%ターゲットでない絶対的な根拠ある??
131名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:02:50.69 ID:wmyvaFrs0
日本はTPPもFTAもいらないのよ
日本に欠けてるのは労働者に関しての思いやりなんだよ
アメリカの言うような競争社会は日本では単なる蹴落としあいにしかならず
社会や経済がどんどん悪くなっている、これは全部アメリカがやってきたことの
哀れな末路なんだよ
アメリカと日本は根本的な性格が違うから変に自由の名の下に的なものは
かっえて害にしかならない
日本は純粋に技術を高めより良い物をリーズナブルな価格で販売する
これが一番必要
アメリカの策略に乗って馬鹿共が国民を殺すようなものにさっさと締結しろとか
抜かしてるがこんなことすればアメリカの餌になるだけな事ぐらいアホでも解る
132名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:12:54.31 ID:0JJtK4eb0
>>1
つまり、TPPも経済3団体も日本には不要なり。( ・ω・)
133名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:21:24.88 ID:BLPwDnSL0
経団連は金だけ持ってる豚だな(笑
134名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:53:57.00 ID:O7x/MahdP
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392349136/
135名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:01:53.84 ID:rxh2igvr0
>>133
豚に失礼だろ
他人の胃袋に手突っ込んでくる様なイカレた豚はいねぇよw
136名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:51:06.64 ID:vjWyM01/0
脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
://diamond.jp/articles/-/23775

貿易赤字を作っているのは仲買人(商社)です
仲買人こそ日本の足を引っ張る事しか出来ない貿易赤字製造会社です

2013年の火力燃料費の合計は27兆4千億円
そのうち原発停止の穴埋めの為に買った火力燃料費は4兆円
@4兆円で、原発動いてれば買う必要のない火力の燃料を買う
A4兆円で所得が低い800万人に年50万配る
*原発100%にすれば所得が低い2400万人に年100万配ってもお釣りが来る
2400万×100万=24兆円<27兆4000億円
@かAか選びなさい

Q、円安で相対的に燃料価格が上がったのが貿易赤字の原因では
A、そもそも原発使えば燃料を買う必要はない

Q、海外製のスマホ買ってるのが貿易赤字の原因では
A、スマホはみんな欲しがってるし代替品はない、言わば必要な貿易赤字
火力発電の燃料は原発という代替品があるのに脱原発の馬鹿がゴリ押
しして買ってる、言わば不必要な貿易赤字

Q、外国人労働者が増えたのが貿易赤字の原因では
A、外国人労働者を入れざるを得ないとしたら、それは必要な貿易赤字

Q、原発にもコストはかかるのでは
A、原発にかかるコスト→日本人の雇用と日本の会社の利益になる
火力にかかるコスト→資源国の利益になる
137名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:36:25.92 ID:6JY4mpNy0
メキシコの経済成長の光と影


 確かに、北米自由貿易協定(NAFTA)以降、
メキシコは国全体としてはすごい経済成長してる。

しかし、そこから漏れた連中が負の資産としてマフィア化してる。

 大企業(多国籍企業と称するアメリカ企業)はますます富み。
弱い国民はますます困窮化する。
日本も小泉の頃に似たような体験をしたな。

「自由」とはいうが、
門戸を開放しない自由とか、
人民が飢えてるのだから商品作物などよりも、
重要な基礎カロリー用の食品を作るために
農地を国有化して転換するんだ、
グローバル大企業の金儲けよりも
大事なことがあるんだ、
と主張をする自由は許されないらしい。


「弱き者は死ね」のというのが、現代のグローバル世界観・・・

【メキシコ】麻薬戦争の死者、昨年は1万2千人=手口も残酷化、頭部切断、拷問など
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-date-20121209.html
138名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:02:28.40 ID:O7x/MahdP
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392371198/
139名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:10:00.73 ID:h4g0l2tu0
弱者は食品など買わずに死ね。

これを実際にやってるのが日本の百姓ですよ。
140名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:12:58.03 ID:h4g0l2tu0
>>137
餓死者がでている時に必要なのは、食料の輸入。

非常時に、意味のない自給率向上なんて目指すべきじゃない。

輸入小麦は食べられるけど、
自給率は食べれないからね。
141名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 01:39:45.36 ID:l3txicwV0
TPP

日本がアメの条件 早く 丸呑み しないから 

日本企業から
カネ
恫喝巻き上げます!!!!!!!!!!!!!!鬼畜オバマ ブラック 消えろ



ブリヂストン、罰金支払いへ=車部品カルテルで447億円―米司法省と合意

 【ワシントン時事】
米司法省は13日、ブリヂストンが米国などでの

自動車用ゴム部品に関する価格操作を認め、4億2500万ドル(約447億円)の支払いに同意
したと発表した。米独占禁止法に基づく措置で、日本企業への罰金額としては、
過去2番目の大きさとみられる。(時事通信)

協賛
自民
ゴミ売り
3K
142名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:02:49.80 ID:KcgVoXZ/0
不要でいいじゃん、もう
143名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:00:43.67 ID:5gRZO9W7P
失策アベノミクス 過去最悪の“隠れ倒産”2013年の惨状
2014年2月12日
http://gendai.net/articles/view/news/147908

“アベノミクスの失敗”が、またひとつ明らかになった。東京商工リサーチの調査によると
「2013年の休廃業・解散企業数」が過去10年で最悪となる2万8943件を記録した。
この数字は倒産件数(13年)の2.6倍に達するという。
何のことはない、金融庁はアベノミクスの成果を強調するため、意図的に中小企業の倒産を先延ばししているのだ。


【アベノミクス】休業・廃業する企業が最多に 消費増税前に不安広がる NHK
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1392099474/
144名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:10:51.66 ID:ssYAuuBB0
※ポチ 売国奴あ米に騙された 日本崩壊 まずはホッカイドウから〜オキナワまで
 
145名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:42.15 ID:kwb1hPhY0
■TPPの本当のネライ ←で検索

内容説明
アメリカと多国籍企業にしゃぶり尽くされる日本これがTPPの全貌だ!
目次
第1章 TPPとアメリカの食糧支配
第2章 TPPの最大のネライは保険だ
第3章 TPPで日本医療界への食い込み―国民皆保険制度の崩壊
第4章 TPPで雇用はどうなる―解雇自由の法制化
第5章 米国「軍産協同体」が防衛省を食い物に―米国の肩代わりをする「国防軍」の建設
第6章 米国が日米事前協議で日本政府に強い圧力をかける
第7章 日本のTPP参加に向けての経緯
146名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:15:19.30 ID:Y9roqzSY0
グローバリズム

民営化:公共資産をただ同然で買い叩き、私物化すること。
レッセフェール:貧乏人を搾取し、金持ちをさらに金持ちにする社会理論。
小さな政府:教育、医療、福祉を削減し、社会資本を多国籍企業につけかえる国家形態。
ミルトン・フリードマン:富裕者のメンター(精神的指導者)。
帝国主義:自国経済の行き詰まりを他国市場の侵略で解消する行為。
Manifest Destiny(開拓の正当性):白人種が有色人種を支配する正当化言説。
TPP:米国経済団体による日本市場の侵略行為。
Oppotunism(機会主義):他国の混乱に乗じ外国資本が略奪を行うこと。
日米経済調和対話:米国による年次単位の内政干渉通告。
新自由主義:富の公から私への移転。弱者切り捨てによるエリート優遇策。
多国籍企業:世界支配ヒエラルキーの頂点に君臨する集団。
自由貿易:関税自主権を撤廃させ、続いて国家主権を解体させる戦略。

略奪者のロジック
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
147名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:27:42.88 ID:TxNukyo20
逆だと思うなぁ 長引かせたほうがいい
148名無しさん@13周年
皆、これはTPP交渉参加・並行協議でアメリカの★要求丸呑み
農産物関税権確約取らず。郵便局窓口でアフラックのがん保険取り扱い飲む 。派遣規制撤廃。米国のトラック等関税撤廃は最大限伸ばす。
★アメリカの要求で軽自動車税アップ 、☆猪瀬・ケケ中が医療特区に動く、混合医療前面解禁の突破口狙う。解雇規制撤廃特区も。
規制の堤防に小さな穴を開け後に決壊を狙う。貧富の格差で医療格差拡大の狙い。
山田正彦ブログ 2013年8月23日 山田正彦著『TPP秘密交渉の正体』★国民必読の書これでTPPの実態が解る。
★テレビは偏向報道する注意★テレビの情報操作は巧み100%の情報の中に5%の嘘が含まれる。

実態は戦前の大本営発表と変わらない。