【話題】 首都圏ニュースでもスルー・・・際立ったNHKの 「都知事選」無視
1 :
影のたけし軍団ρ ★:
東京都知事選の結果は出たが、この間のテレビ報道を見る限り、「ホントに都知事選をやっているのか」と思うこともあるほど静かだった。
なかでもNHKのほとんど無視とも言える姿勢は際立っていた。
例えば、朝の定番「おはよう日本」。6日の6時台と7時台の優先度の高い7項目は九州北部・四国で積雪、
去年の働く人1人当たりの給与総額が前年と同額、聖火到着や浅田真央のソチ五輪関連などで、都知事選のニュースはなく、
7日からの選挙制度の7党協議やベルリン映画祭開幕を取り上げていた。翌日はどうかというと、「おはよう日本」では1秒も報じなかった。
思わず、「ニュースは明日のことより、今でしょ!」と突っ込みたくなったほどだ。
で、7日に圧倒的に時間を割いたのが開会式前に競技が始まったフィギュアやモーグルなどのソチ五輪関連ニュース。
現地の上條倫子アナが「たっぷりお伝えします」と前振りし、およそ13分も割いた。米欧首脳が開会式に欠席する中での安倍首相のロシア訪問、
「辞職・出直し」という名の橋下徹大阪市長の“逆ギレ市長選”は伝えたものの、都知事選は音なしの構え。
7時45分からの首都圏ローカル枠では取り上げるのではと期待したが、ここでも一切なし。
ここまでスルーされると、逆に「お見事」という気もしてくるが。
どこかのだれかにおもんぱかって、都知事選を地雷扱いしているようにも見える。会長が持つ編集権に影響されたのかもしれない。
このまま「報道番組の国営化」が進んでいけば、受信料の支払い拒否も出てこよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000003-nkgendai-ent
大雪に五輪に佐村河内とでかいネタがかぶり過ぎたんだよ
ヒュンダイ
5 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:39:10.87 ID:v9sLhOs70
ゴーチがおもしろすぎた
全国放送で選挙速報特番したのはNHKだけだったじゃない?
>>1 モトネタ日刊ゲンダイなんだからきちんと
そう書けよカス
8 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:39:59.92 ID:tSVaM+CN0
一地方の知事選挙より全国の話題を出すのは当たり前だろ
放送法って別にNHKだけに適用されるモンでもないハズなんだが
民法も思いっきり都知事選を無視してなかったか?
どうせ桝添圧勝だから早々に見切りつけたんだろうがw
10 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:40:45.68 ID:Pyj/8UUAP
夕方の首都圏ネットワークでしつこいくらいやってただろ
自分が見ていないから放送していないって思考、
アホだろの記者
だって、6日にはだいたい結果分かってたし。
そもそも統一地方選のときならともかく、一都道府県の知事選を全国放送でやる意味はねーだろ。
たかが関東のローカル選挙を取り上げる必要なんてまったくないよ
13 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:41:37.84 ID:Ow5Yuky60
さすが安倍の実績はスルーし失点ばかりあげつらうゲンダイ
他人も自分と同じことをやっていると思いたいのだろう
関東ローカルの話を全国ニュースでばんばん流すほうが異常
反原発派に賛同する奴らが増えると都合が悪いんだろうなw
ソースはゲンダイじゃん。
全国ニュースで扱いが小さいのは問題ないな
ローカルニュースでの扱いの小ささは舛添の勝利がわかっていたから
下手に都知事選の注目度上げて何かのスキャンダルで形勢逆転なんてのを恐れたのだろうな
夜のニュースは内容がないね
視聴者を馬鹿にしているとしか思えないほどひどい
>>1 この作文のどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
20 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:45:08.57 ID:KOfuWm4P0
22 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:46:16.49 ID:6m2N86tD0
ゲンダイのスポンサーである風俗店を警察はマークするべき
23 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:46:18.52 ID:HSDjQDDFP
トンキンの人口って1300万だろ?
日本人の9割には関係ないニュースだろうが
24 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:46:24.95 ID:bpSpbvJX0
>>1 よくいうよ。
全国でウザイくらい報道してたろうがw
官兵衛の時間までズラしやがってよ!
都知事選の特番をみようと20時ちょうどにNHKつけたら大河ドラマ「舛添要一」が始まってビビったわ
なんだ、【ゲンダイ】か。
無視までしなくてもいいとは思うが、
たかがローカルニュースなんだから優先度は低いんだよ。
むしろNHKが開票速報をやる方がおかしい
百歩譲ってあるのであれば、関東甲信越以外に裏送りするようなシステムにしとけっつの
27 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:47:39.78 ID:V5cmJfCH0
都知事選なんてローカル枠でやれよ。
東京都以外の者にとっては迷惑だ。
28 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:47:58.34 ID:PDOj2E+00
まったくだな
都知事ばかりで岐阜市長選をまったく報道しないのはおかしい
29 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:49:17.85 ID:iMz9L6jz0
いや、8時に都知事選ニュースやってたやん
大阪は関係ないのに・・・
31 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:49:30.95 ID:txMizuu50
つか、大河ずらしてまで特番やってましたやん。
特番やったのNHKだけだろ。
32 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:49:38.02 ID:PhkPDUb40
NHKから書いてるのか?
最近新しいスレが上がると
どうもマスゴミが最初に書くらしい
33 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:49:54.12 ID:uNhG5D780
なんだゲンダイの記事かよ…
おざーさんご推薦のバカ殿様が落選したから難癖付けてるだけだろ
いっそ反原発派が主張する人工雪陰謀論でも記事にすりゃ面白かったのになww
東京だけのニュースじゃないから当然と思うけど・・・
選挙番組はNHKだけでやればいい。
一斉に選挙特番とかウザい。
36 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:50:28.33 ID:C5SBXUezO
汚沢とか恥辱だろゲンダイwww
報道なくてよかったなw
37 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:50:36.91 ID:mOYZxC/d0
おまえら受信料なんて払ってるのかよ?
テレビなんていらんだろ
だいたいNHKにだけ、なんで金払うんだって話だがな
38 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:51:10.93 ID:QlT4FYvk0
8時と同時に当選確定だったのに(´・ω・`)
開票の8時から見てみたけど、やってたじゃん
途中で見るのやめたけど、他のニュースの合間にもちょくちょく開票状況流してた
40 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:52:08.16 ID:i5DLfWcJ0
完全に国営放送になるなら、受信料は徴収せずに税金から賄えばいい。
そのほうが日本のためになる。
海外で放送する分は受信料を徴収しろ。
都知事選候補うんぬんいってて難視聴のローカルみてるのかって思ったらふつうに全国版だったよ
42 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:52:32.98 ID:PhkPDUb40
まぁ、それでもし細川が勝ってみろ
スルーするかw
もう祭りだよw
これは絶対にそうなる。
ローカルの選挙をいちいち取り上げる方がおかしい
前回もそんなに取り上げてなかっただろ
あーなんかうちのオヤジがおんなじ事言ってた。都知事選でNHKは信用ならないとか。普段は嫌いなテレ朝にしてたよ。
45 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:54:12.47 ID:Le6Jytr30
田母神が喧嘩売ったからなw
46 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:54:20.86 ID:ywBffMAO0
第3条 放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。
47 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:56:18.22 ID:QlT4FYvk0
大河を7時15分からやって8時から特番やってたじゃん
他の知事選とかこんなことしないよ
龍馬伝とか最終回の竜馬暗殺のシーンに愛媛の中村当選確実が出た
8時に当確出しちゃえば視聴率も下がるだろうに、なんで自分の首を絞める
ように出口調査ばっかり必死にやってるんだかなw
ま、選挙特番をだらだら見ずにすむのはいいが。
49 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:01:28.47 ID:CVC70GLZ0
サムチョンとかの報道には熱心なのにか??
会長さん早くNHK改革をしてください
在チョンを追い出してくれ
50 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:02:05.29 ID:oTw4UC5FO
いや選挙特番やったのNHKとMXだけなんですけど
他の民放は特番やってないからニュースで厚く特集してるだけ
51 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:03:53.40 ID:qDIy8ME10
NHKは天気しかやってねぇじゃん。
雨が続けばトップニュース。
雪が降ればトップニース。
夏は30度超えるとトップニュース。
冬は平均気温を下回ればトップニュース。
台風だ、竜巻だ、突風だ、そんなのばっか。
で最後もお天気コーナーで締め。
52 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:04:05.46 ID:H2QZXgRoO
NHKニュースの時間です。
まずは、お隣、韓国の話題から…
53 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:04:33.73 ID:QkxT4U1s0
15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/10(月) 23:59:54.16 ID:w3HFUZEM0 [8/8回(PC)]
ついでに避難所からペタリ
261 名前:Classical名無しさん 投稿日:2014/02/10(月) 23:46:50.70 ID:IDkqG0WV
本スレ立たないのでとりあえずこっちに貼っと(自分はレベルが足りない)
【在日韓国人】中央商銀信用組合、公的資金注入申請へ[02/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392042621/ まただよ。あの小泉時代の朝銀救済の悔しさを忘れてはいけない。
どんな不条理がまかり通ったのかは事情通さんのwikiに詳しいから目を通すべし。
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 20:45:37.53 ID:mt5C/wKlP
こういうのもしっかりと抗議しよう。
518 :マンセー名無しさん :sage :2014/02/06(木) 00:30:55.63 ID:iAVPFlzg
今年も、対中国へ42億円ものODA予算が計上されてしまった。
我々の税金がまた反日国へ流れる。。。。
これについて、外務省が意見を募集してます!
ttps://www3.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/iken/ みんなで抗議しましょう!
じゃあウチの兵庫県知事選の時も特集を組んで朝から晩までやってくれるのかっつーの。
東京といえど一地方だろうが。
猪瀬のときもそんなにやってなかったんじゃね?
55 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:05:22.18 ID:5KVKeDDN0
たかが東京都の知事選で全国一律で大河ドラマの放送時間変更までして開票特番やっただけでも破格の扱いだっての
>>1 地方局あんなに作って都知事のニュースばっかりするんか
58 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:07:48.55 ID:ywBffMAO0
投票率が低いのに報道する意味がないだろ。
大都市は投票率が低いので1票の価値は高いのではないか。
59 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:07:53.15 ID:1NLhHIqK0
ローカルニュースでやればいいだろ
舛添陣営は、
組織票をかためたので、
あとはできる限り静かにしておく作戦、ってのをやってたな。
61 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:08:01.08 ID:lGNxdkZtO
難民だから見てないんで、表題を真に受けるが
首都の首長戦をろくに報じないところが
「強制徴収!」とかほざいてるんだろ?
解体望む議員いないの?
いたら支援するよ、些少だがさw
62 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:09:01.10 ID:1Ph4chBO0
NHKは、完全に、おかしい
これだけは真実
63 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:09:09.84 ID:9wp1YlCo0
東京ローカルニュースを全国に流すな
朝7時代に全国枠で2日連続で放送してただろ。これ以上要らんわ
64 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:09:26.22 ID:J/teyeSt0
いつもは、NHKは政治に口出すな的発言ばかりのゲンダイが・・・
立場が変われば言いたい事も変わるようでw
桝添にニュースになるような公約なんてあったか???
66 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:10:50.21 ID:n5eRv0/EP
大々的にやって、期待を煽りまくれば
その反発も大きく、次の選挙で自分に返ってくるというのは明らかだからな
さすが自民党は狡い
68 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:10:53.57 ID:VF00ewZW0
別に会長に慮る必要ないだろ?
どっちかというと左翼に慮ってんじゃないの?
てか昔橋下が府知事に当選した時に
翌月曜日の報ステで一秒も報じなかったことを思い出したw前日まであんなに煽ってたのに
69 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:12:26.63 ID:q3feK8dGP
>>1 東京ローカルネタなんだから仕方ないだろう
千葉なんていつの間にか森田健作なってて驚いたわ
ふつうに報道してほしい
東京のことでも、全国に報道してほしい
どうせいつもNHKはわけのわからんネタを全国放送してるんだから
だったら選挙結果をきちんと報道してくれたほうがいい
きょうも
「了解」か「承知」か丁寧な日本語はどっち?
みたいなどーでもいいネタを全国ニュースにしてたNHK
NHK最悪
どうでもいいことばかりを報道し
もっと重要なことは報道しないNHK
韓国タンカー衝突事故も、報道しなかったNHK
報道しない自由のNHK
自民党系の会長が自民党系が勝つから報道するならわかるけど
しないから会長の思惑ってどういうこと?
72 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:14:22.54 ID:qNN21dxv0
フィギュアの時は関東圏だけで都選ニュースやってたやん。
それ以外の地域はリプレイ解説やってた。
73 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:14:24.62 ID:PDOj2E+00
74 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/02/12(水) 16:15:11.43 ID:IDNDe6H+0
なんで?投票に行かれるのは都合が悪かったの?
ふつうに報道してほしい
東京のことでもちゃんと全国に報道してほしい
どうせいつもNHKはわけのわからんネタを全国放送してるんだから
だったらそんなネタぜんぶカットして
かわりに東京の選挙結果でもきちんと報道してくれたほうが全然いい
きょうも
いま話題!「了解」か「承知」か丁寧な日本語はどっち?!
みたいなどーでもいいネタを全国ニュースにしてたNHK
NHKもう最悪。「はあ?」と思った。「それ全国ニュースにするほど大事な話題か?」と 。
どうでもいいことばかりを報道し、大事なことは報道しないNHK
韓国タンカー衝突事故も報道しないNHK
韓国人プロゴルファーが日本で交通事故を起こし日本人男性が死亡したニュースもサラっと流すNHK
「報道しない自由」。NHK。受信料は強制だ★
テレビ見てるやつって半分ボケたジジババだけだろ
政治経済のことなんてもう何もわかるまい
77 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:18:07.25 ID:UaSgDMl50
夜の7時のニュースでは毎日トップで
都知事選やってたでしょ?
78 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:20:30.96 ID:1Ph4chBO0
ふつうに報道してほしい
東京のことでもちゃんと全国に報道してほしい
どうせいつもNHKはわけのわからんネタを全国放送してるんだから
だったらそんなネタぜんぶカットして
かわりに東京の選挙結果でもきちんと報道してくれたほうが全然いい
きょうも
いま話題!「了解」か「承知」か丁寧な日本語はどっち?!
みたいなどーでもいいネタを全国ニュースにしてたNHK
NHKもう最悪。「はあ?」と思った。「それ全国ニュースにするほど大事なことか?」と 。
どうでもいいことばかりを報道し、大事なことはいっさい報道しないNHK
韓国タンカー衝突事故も報道しないNHK
韓国人プロゴルファーが日本で交通事故を起こし日本人男性が死亡したニュースもサラっと流すNHK
「報道しない自由」。NHK。受信料は強制だ★
東京ローカル以外では唯一選挙特番した局になんということをw
選挙期間中は朝夕7時のニュースで必ず触れてたと思ったんだが
80 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:23:52.97 ID:giNQ3oya0
NHKのBSプレミアムでは
ななんと、オカルト番組まではじまったよ。
すごいよ。都市伝説特集で、トンネルでの霊の目撃情報とか
NHKのBSプレミアムが、高画質ハイビジョンで真剣にやってるよ
あとは「コント侍」みたいなタイトルのお笑い芸人番組で
芸人をたくさんつかった番組とかやってるよ
もちろん全国民の受信料から、番組制作費にあててるよ
無駄遣いの王様。NHK
NHKは朝から晩まで30分おきくらいで知事選ニュースの垂れ流し
83 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:26:01.02 ID:jTJ3p1ug0
すぐに当確でてたから、もう、ニュースの価値なかった。
東京都以外関係のないローカルニュースだしぃ
>>8 1週間前と比べてみ
タブルスタンダードのサヨク脳にはわからんか?
85 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:28:24.80 ID:/AcCD3iN0
都知事選がニュースにならなかったのは事実だが
それで一番得をしたのは、無能を隠して選挙を迎えることができた細川だろう
ガチで政策協議の討論をしていたら、恐らく細川が減り、田母神が伸びていたはず
86 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:28:41.18 ID:iEfFM/v/0
87 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:29:38.73 ID:VnuQAOOsO
まあ報道するほど、舛添以外の票が伸びるからな
大河ドラマを19時台に前倒しして都知事選特番やってたじゃないか
しかも全国に流してたw
89 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:30:23.10 ID:V1GnBfBh0
NHKにとっては面白くない結果だもんね
敗者の弁は聞きたいな
91 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:31:31.54 ID:K/wJJ5GAO
だったら佐村河内やれよ
一番熱を上げてた放送局の癖に
92 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:32:13.54 ID:UaSgDMl50
結局ネトヲタアイドルが負けて悔しいのね
93 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:32:28.41 ID:0PO+uEeO0
94 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:32:41.70 ID:cvpEuBaR0
NHKの朝のニュースの解説委員さん。
会長がかわった途端、
安倍首相のことを「安倍さん!」呼ばわりしてたのが、
「安倍首相!」って言ってたが、
会長が失言問題で、とやかく言われ始めた途端に、
再び、解説委員や江崎女子アナまでが、「安倍さん!」呼ばわり。
やはり、この国営放送解体処分すべき。
95 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:33:00.99 ID:SsXeWfCV0
参院選直前のNW9で一秒もふれなかった
選挙の翌日のトップは山口の殺人事件
次に大雨ニュース
三つめにやっと選挙ネタ
96 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:34:06.50 ID:CV/RdtSW0
細川や小泉が出てきた時は凄い報道してたじゃん
でも世論調査で舛添圧勝がわかってからパタリと報道が止んだ
これはNHKに限らず民放もだったけど
97 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:34:08.78 ID:ovN4p2uv0
細川の話とかは、報道すればするほど
細川の票が減るんだから、
これはNHKなりの細川への援護射撃じゃないの?
脱原発派は、NHKには、
徹底的に舛添を叩き、細川を擁護してほしかったようだけど
そんな我が儘は通らないよ
朝方に関東ローカル枠で散々やったのに、全国枠でやれって、
数時間前の事も覚えてらないアホですか?
99 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:34:40.26 ID:zS+7+95d0
都知事選挙なんてほとんどの国民は関係ないからスルーは当たり前やろ。
たしか昨年のNHK大河ドラマ
八重の桜の総制作費は、非公開。 1話に1億円以上かけたことは確定
ちなみに竜馬伝は、535億円
今年の軍師官兵衛はどうなることやら・・・
NHK年間総受信料(NHKの収益) 約7000億円 =国民から徴集
よその知事選に興味ないし。
102 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:37:26.86 ID:hZtXhhvzO
ローカルニュースだから当たり前だろ。
大河の時間を動かして開票速報組んだり、五輪の時間に開票速報を入れたの、あれ全国枠だったんだが。
時間は使いすぎなくらい使ったぞ。
何か勘違いしていないかこの記事。
103 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:38:42.31 ID:SsXeWfCV0
なあなあ、
NHK中央放送番組審議会委員の駒崎弘樹がまた話題になってるぞ
慶應SFCの後輩鶴田浩之が震災ビジネスやらかしてて、
駒崎が関わってる団体に献金してたらしいんだわ
詳しくは、なんJで「アフィ」とスレタイ検索してくり
もっと日本はマスゾエさんの人となりを知るべきではないの?
少子化対策にマスゾエさんの人生から知恵を得て、
一夫多妻制を復活させなければならないんじゃね?
「東京が変われば全国が変わる」とか言ってたのは反原発派だったっけ
無残に負けたのにしつこいな・・・
民法だと夕方毎日グルメ情報ばかりで・・・
そんなに食べ物興味ねえだろ
犬HKは東京が首都だという意識が無いんだろ。
首都は大阪とかソウルとか思ってる連中ばっかりなんだろ。
国益の為に運営されている放送局ではない。
民法と同じレベルで運営してるんだから視聴料強制は違法行為。
選挙期間中の選挙の扱いはほんとめんどいからな
全候補満遍なく伝えなきゃならんし
>>1 一方でNHKは開票後はこれでもかって程しつこく全国放送で開票速報&総括流したろ
批判すべきはTV局どうしで勝手に決めた自主規制であって、泡沫政党&候補者乱立した場合はこういう扱いになるのは仕方ねーんだよ、あほ
109 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:42:20.27 ID:ytbrGtcr0
結局民主党政権でおいしい思いをしたのはマスコミだけってことなんだよなあ
一般社会のレベルでは予算執行のスケジュールがグチャグチャになって
仕事の面で回るものも回らなくなるわ
経済政策も滅茶苦茶だったし
そこに気づいていないんだからどうしようもないわ
マスコミと一般人の利害がどうしようもなく乖離したってこった
国税調査調べ(2010年)
全国の世帯数 ・・・ 5195万0504
NHK受信料 1世帯あたり年間 約2万5000円(一般)〜10万円(BSや特典会員)
払わない人もいたりさまざまですが
総括してNHKの収益は年間 7000億円にもなる
フツーにやってたじゃん 何だね一体
逆に、放送法に忠実だったんじゃないの?
バカ殿様ひとりが討論から逃げ回ってたんでは公平な放送できないから
結局なにもできない。
やっぱ、安倍のお友達体制は糞だなwwwwwwwww
あの会長と経営委員でまともな放送が出来ると思う方がおかしいw
それでもNHKは以前よりまともになったと思う
以前のNHKは
いつもわけのわからんネタを全国放送して
大事なことをぜんぜん報道しない
偏向報道と隠蔽報道が多かった
韓国タンカー衝突事故も報道しなかったし
韓国人プロゴルファーが日本で交通事故を起こし日本人男性が死亡したニュースもサラっと流した
「報道しない自由」のNHKだった
今回のNHKは
東京都知事選を最低限必要分の報道はした。偉い
だいぶマシになったのは確実
逆に言うと以前はもっとおかしかった。異常だった。狂ってた
115 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:49:13.33 ID:Jm32cmir0
>>114 >韓国人プロゴルファーが日本で交通事故を起こし日本人男性が死亡したニュースもサラっと流した
報道してるじゃねーかw
それ事故程度、サラッと報道するだけだろw
NHKが完璧に良くなったとは思わないが
昨年までの異常さに比べたら徐々にではあるが
改善されてきたように思える。なぜだろう
今年からNHKはだいぶ、「見れる」テレビになった
2011年〜昨年の期間がとくにひどかった
NHKはなにか悪霊が憑依しているようだった
大河ドラマも、八重の桜はクソつまらなかった
今年の軍師官兵衛は八重の桜よりはマシな気がする
>>116 だめです。
その韓国人プロゴルファーが日本で交通事故を起こし日本人男性が死亡したニュースは
人が1人死亡してるのに
NHKは、その犯人の韓国人プロゴルファーの顔も出さない
名前も出さない
事故現場も映さない
ただ読み上げただけでサラっと流した。
異常でした。
せめて顔写真は晒すべきだと思います。
ふつうそうするべきでしょう。
異論ありますか?
119 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:57:32.66 ID:D2rA5gUu0
どあほ。 一都道府県の首長選挙ごとき
延々と前項放送されても迷惑だ
ローカルニュース枠で十分
身の程をわきまえろ
120 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:58:22.44 ID:ytbrGtcr0
NHKと一般人の利害が乖離すればするほどNHK解体論につながるだけだなw
受信料の強制徴収と一般とかけ離れた職員の高給でそうでなくても反感を買っているんだから
東京ローカルの話題だし組織票も読めてたからスルーしても問題はない
TOKYO MXがスルーしてたら問題だけどw
どうやらチョンが沸いてますね
よほどNHKが犯してきた過去の偏向報道や隠蔽報道を擁護したいようだ
ほんと、許せない。日本から出て行けよ
>>118 異論あるよ。全てのニュースが顔写真だの現場を映すわけじゃない。
寧ろ、報道しないことが大半。報道してるんだから問題ない。
>>119 ローカルな割には2ちゃんではメッチャ盛り上がってたけどなw
たかがローカル首長選なのに全国ネットのオリンピック番組で□字で開戦速報やってたわけだが
125 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:59:48.84 ID:kbXXLm/a0
選挙期間中の話なのか結果報道についてなのか、わかりにく過ぎだろ
まあ佐村河内だの、全マスコミが投票率下げに必死だったのはよく分かるが
>>119 都知事選なんか日本の全人口の約1割にしか関係ないローカルニュースだもんね
ローカルニュースを全国ニュースで報道しないのは当然だよね
海外向けニュース NHK world でも都知事選何日にもわたってやってたんだが
>>123 よっぽど自動車運転過失致死殺人犯の韓国人プロゴルファーを擁護したいんだね
レスからにじみ出ていますよ。朝鮮人臭が
129 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:02:00.35 ID:kbXXLm/a0
橋下の話とか唐突に何だったんだよ、てなwww
130 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:03:23.33 ID:qcIXdR4h0
細川が落ちて気乗りしないだけだろ
舛添を取り上げるのは自民公認なだけに屈辱だしなwww
平常運転だ
>>128 擁護じゃなくてそれが現実だからw
んなこと言うなら、日曜朝のニュース番組を担当してたアナが
痴漢で逮捕されたことなんて、完全スルーだったわけだがw
しかもしれに伴って、その番組を降板して、新たなアナが起用された
経緯すら完全スルーしたんだがw
132 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:05:29.40 ID:1Ph4chBO0
どんなに弁解しても
NHKがこれまでに数え切れないほどの偏向報道してきた事実は消えない
NHKは狂っている
NHKは全国民の前でそれを認めるべきだ
とくに2011年〜2013年の職員
辞任して逃げた連中も含めて
>>131 はいはい。あなたキムチキムチ
いくら首都とはいえローカルの首長選挙なんだよ。
それを国政かの如く原発政策だの国を守るだの馬鹿候補どもがしゃしゃり出てきやがって。
>>132 さっきから事実を指摘したら、何でキムチってことになるの?
常時頭から韓国を忘れられないのかw
135 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:06:51.85 ID:e2ntI11q0
>>9 だよな
細川優勢だったらまったく違ってただろ
>>134 じゃあNHKが
韓国タンカー衝突事故を事実を報道しなかった件についてはどう説明する?
キ・ムチさん
137 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:09:47.58 ID:1Ph4chBO0
はい論破
やっぱりキムチでしたね
楽勝でした
あからさまにバレバレのNHK偏向報道擁護してんじゃねーよ
すぐわかる。偏向、ダメ。ゼッタイ。許されない
138 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:10:17.16 ID:/oIINuHA0
まぁそりゃそうだろ?国政選挙の前でも無いし。
当日開票速報やったのってNHKとMXだけだったろ
充分放送したって
>>136 それは放送するかしないかはその局の判断だからw
分かる?THIS IS ネトウヨくんw
このスレには
NHK偏向報道擁護のチョン工作員が紛れ込んでいます
みなさん注意してください
NHKは問題ない、中立だ
などと巧妙に世論誘導しようとしてきます
うそです。NHKは何度も偏向報道してきましたよね。もう忘れたのですか
忘れてはいけません。風化させてはいけない
142 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:12:20.92 ID:Y2etEJVc0
とりあえず、ゲンダイが無許可風俗店の広告を載せて
警察の強制捜査を受けた件について、真相をスルーしたらだめだよね。
>>137 ところでキムチキムチって言ってるけど、実際にキムチ食べてる安倍ちゃんは
正統派の「キ・ムチさん」と言うことでOK?
>>140 はいでました。 「 報道しない自由 」 THIS IS NHK
これぞ放送しない自由まんまでございます。これはひどい
公共放送の「公共」ってなんだろうね・・・
ほんとうにチョンでした。
なにこれw >分かる?THIS IS ネトウヨくんw
なんだこのレスw
ついにチョンであることを自分から認めましたよ。すげえなおい
>>144 だって実際にNHKは都知事選挙の件も報道しなかったし、
局アナで痴漢で逮捕されたことを報道しなかっただろw
なのに、何でタンカー事故に拘るのか分からんw
THIS IS ネトウヨくん が余程癪に障ったのかw
ID:Wk3dZaKs0
こいつ NHKの偏向報道を擁護するチョンコ工作員
要チェックや
NHKが
韓国タンカー衝突事故を報道しないのは
「局の自由だから」だそーです
すげえなおい
147 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:16:57.74 ID:/oIINuHA0
つうか、ネトウヨとか2chネラーってなんでそんなにNHKに甘えるの?
148 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:18:00.17 ID:UelzhY4mO
何で東京ローカルニュースを全国のニュースに乗せなきゃいけないんだよw
勝手にオナニーしてろよ
見たくねえよ
149 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:18:04.48 ID:a5qKj3000
首都圏ニュースって異常に数字高い番組だからブサヨ不利なことに触れたくなかったんだろうな
>>146 え?局アナが痴漢で逮捕された件を全く報道しなかったのは
何だったのか分かり易く説明してくれないか?w
で、安倍ちゃんは「キ・ムチさん」と言うことでOKなの?w
ID:Wk3dZaKs0
こいつ NHKの偏向報道を擁護するチョンコ工作員
要チェックや
NHKが
韓国タンカー衝突事故を報道しないのは
「局の自由だから」だそーです
すげえなおい
152 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:19:20.55 ID:2GWRNlww0
開票速報やってたろ? 他局がガン無視してただろ。さすがにこの件は無理あり過ぎw
>>1
153 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:19:31.25 ID:BNLyuijT0
オリンピックの今こそ、テレビなんて必要ない、と大きな声をあげるとき
>>151 で、局アナが痴漢で逮捕された件をスルーしたのは何だったの?w
この件をスルーしたことには何も言わないんだねwww
安倍ちゃんは「キ・ムチさん」と言うことでOK?w
155 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:21:02.77 ID:202wetYI0
こんだけ文句言っても
まだ犬HKに受信料とやらを納めてるバカがいるんだろうなw
156 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:21:10.45 ID:uWrJ3T8k0
NHKには在日朝鮮帰化人が多数おり番組編成の責任職は
ほとんど帰化人が支配してます
特に朝6時〜7時、夕刻6時〜7時は酷いものです
「まちかど情報室」は帰化人の小山、鹿島で在日通販企業の
宣伝番組です
モニター家族も帰化人出演です。
157 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:21:18.01 ID:obZpZI620
東京ローカルのMXを除けば、民放はどこもやらなかったのにNHKだけ20時から開票速報やったじゃん。
158 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:21:34.05 ID:HyprWz/g0
は?選挙速報しつこいくらいやってたんだが、そんなに細川落選が悔しかったのかw
>>154のID:Wk3dZaKs0
こいつ NHKの偏向報道を擁護するチョンコ工作員
要チェックや
NHKが 韓国タンカー衝突事故を報道しないのは
「局の自由だから」だそーです 。すげえなおい
東京ローカルネタって意識はあるんかいな>1
161 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:23:20.03 ID:EDtbeQVAP
昨日のNHKの9時のニュースなんか「建国記念の日」をスルーしたからな。
どこの国のテレビ局だよ。
162 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:23:30.50 ID:KYK2wbYX0
>>1 出来レースだものw
盛り上がるわけがないw
まあ、自民公明は人工降雪で投票率を下げるとか金かけまくってたからねw
金かけた割に盛り上がらなくて不満かもしれんけどww
>>159 で、局アナが痴漢で逮捕された件をスルーしたのは何だったの?w
この件をスルーしたことには何も言わないんだねwww
安倍ちゃんは「キ・ムチさん」と言うことでOK?w
と何回訊いても答えないとこ見たら、こっちの言ってることが理解出来ない
池沼なんだろうw
相手し続けたら、こっちが損しそうだから、NGにするw
164 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:23:47.52 ID:xI4ikcTuP
細川出すだけで視聴率落ちるんだもん
おまいら
籾井会長になったとたん手のひら返しすぎだなw
気もち、わかるよ
ただ
前会長時代の罪は消えないけどな
投票前にはろくに報道せずにやる必要のない開票速報を延々とやっていたんだよな
167 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:24:58.97 ID:J4zxNENA0
“小泉劇場”に沸いた2005年の郵政選挙をご記憶だろうか。当時の小泉純一郎首相は改革派を名乗り、
郵政民営化に反対する“守旧派”自民党議員に小泉チルドレンという刺客を次々に送り込んだ。
メディアは活劇さながらの選挙戦に沸き立ち、小泉氏の絶叫がメディアを通じて日本中に轟いた。
ところが今回の都知事選では、メディアは小泉氏の動静をほとんど伝えず、事実上黙殺した。なぜか。
「郵政選挙の際にメディア、特にテレビはワイドショーを筆頭に小泉氏を大々的に取り上げ、結果的に小泉自民党を大勝させた。
小泉氏に振り回されたのです。中立のはずの報道機関が権力のお先棒を担いだわけで、
当時の反省から、
その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです。
今回の都知事選でも、たとえばフジテレビでは告示前の局内の話し合いで“小泉氏は候補者ではないから、
小泉・細川護煕両氏のツーショットの放送は絶対に避ける”と決まった。また反自民党的傾向が指摘されるテレビ朝日ですら
“小泉氏の映像は流さない。流す場合は、他の陣営の応援弁士も公平に放送する”と決め、これを徹底した」
http://president.jp/articles/-/11901
大河の時間変更して特番組むくらい力入れてたじゃんww
169 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:25:33.09 ID:9Gt9jUYf0
受信料払ってるんだ!!
まじめにやれ!!NHK!!
>>163のID:Wk3dZaKs0
こいつNHKの偏向報道を擁護するチョンコ工作員
要チェックや
NHKが韓国タンカー衝突事故を報道しないのは「局の自由だから」だそーです
すげえなおい。「局の自由だから」なんて極論言う朝鮮人とはまともに会話できないよ
NHKって民間放送局じゃないのに・・・
安倍にとっては都合が悪かったのかもしれんなw
今回の東京都知事選については問題ないが
NHKがこれまで数え切れないほど
意図的に偏向報道や報道拒否してきたのは事実
この事実が消えることは無い
173 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:32:25.41 ID:KYK2wbYX0
>>1 もう、犬HKはいい加減、
濁音も発音できないバカ中国人・バ韓国人に配慮して濁音抜かすのやめてくれないかな?w
「依存」は「いそん」
「免れる」は「まぬかれる」
「今頃」は「いまころ」
こんなもん聞く度に違和感感じてイライラしてくるんだけど?
って、まさかとは思うが、誤魔化せてると思ってる?ww
誤魔化し続けて、濁音が日本語から消滅するの狙ってる?www
無理だと思うけどなあw
まあ、学習能力ない連中に何言っても仕方ないけどw
NHKの会長が変わって
幾分か改善の兆しが見えてきた証拠であった
しかし
NHKの腐敗体質そのものはまだぜんぜん改善しきっていないと思う
会長が代わっても
職員はぜんぜん変わっていないからだ
もっと改善が必要だ
全職員を一度入れ替えてもよいくらいです
175 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:34:22.84 ID:LQqgF+HU0
埼玉都民は見てるだけ――
神奈川都民はなぜか…
大雪なら都民の安全も考えて、一週間後に延期してもよかったかもね。
東京キー局が選挙期間中とは打って変わって
選挙後に連日しつこく舛添、舛添、都知事、都知事の大フィーチャーでワロえる
東京都知事選はNHKはちゃんと報道した
しかし、その一方で
いま話題!!「承知」か「了解」か、上司に失礼のない日本語はどっち?!
みたいなどうでもいいわけのわからんネタをも全国ニュースにしてたNHK
こういうのだよ。こういうのが要らない。異常。不要
なんでこういうことするのか、腐敗体質がぜんぜん抜けきらないNHK
こんなの話題でもなんでもねえ。そんな時間の無駄は省いて
その時間分、東京都知事選の特集時間増やすか
ソチ五輪の放送でもしてたほうがマシ
なにってんだよ。
NHKは、都知事選を理由に、地方にまで不自由を押し付けやがって。
たかが地方の知事選で、全国的に大河の時間をずらすなよ。
東京だけ、繰り上げろ。
籾井が
東京都知事選の報道も、ちゃんとした
籾井になって少しは良くなった
しかし
まだNHK職員の一部が、籾井に反抗して
わけのわからん偏向報道したりしている
これが実態だ
全国にとって重要でないことを全国報道したり
全国にとって重要なことを全国報道しなかったりしている
職員も変えないとダメだろ
180 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:43:31.48 ID:Q1h/4RnZ0
むしろ大河ドラマって要らなくないか?
500億円も600億円もかけてやることか?
ソチのせいで、トンイが3週休みなのも超ムカツク。
受信料払ってるのが、馬鹿馬鹿しくなる気分。
>>181 確かに、今の大河はいらんな。
脚本が糞過ぎる。
>>183 とくに近年の『平清盛』と『八重の桜』は
過去最悪のできばえでしたね
みなさんの受信料をドブに捨てたようなものです
会長の経営委員の判断なんだから、仕方ないだろうw
186 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:54:22.07 ID:uWrJ3T8k0
NHKの闇を暴き、NHKを国民の手に取り戻すには
安倍総理ご指名の籾井会長を国民が支持しなければ出来ません。
1、NHKの外部子会社ほとんどが帰化人経営者
2、大リーグもW杯も五輪も在日企業「電通」から高額買取り
3、芸能出演者は「電通」の言いなり
4、受信料の徴収は下請けで同和、民団等の会社
5、NHK労組と帰化人がNHKを支配
せっかく新会長が就任してNHKにも改善の兆しが見えてきたときになんですが、
NHKはやはり解体したほうがいいと思います。いちど腐ったものが再生するのは無理です
籾井会長には申し訳ないけど、全国民のためにNHKは解体でいいと思います
籾井会長で最後にしてはどうかと思います。次期会長は無し。
近年は3年ごとに会長交代しますので2017年をNHK最期の年にしていいと思います
NHKは永久に続く必要が無い。もう消えていい。
せめてもの救いは籾井会長のような人が会長になってくれてよかった
立候補した奴らの顔ぶれ見たらまともな民主主義じゃないもんな
もう解体でいいんじゃないですかね。NHKは
籾井会長のような人が就任してくれただけでもう思い残すことは無いです。満足です
引き際が肝心です。NHK解体がベストな選択肢だと思います
いかに籾井会長でも、NHKの完全治療は不可能だと思うので
東京ローカルネタだろ
全国放送にしなくて正解だろ
今まで、無理やり見せられるのを我慢して地方の視聴者は見てただけ
こんなん全国放送で流すのが当然という姿勢だと
今度から北海道から沖縄まで、それこそ無投票当選の過疎の村の村長選まで流さないと地域差別と言われかねないだろ
もうNHK解体でいいよ。NHKがあるから不毛な争いになる
むしろ遅すぎる。もっと前に解体すべきだった
>>109 でも民主党がアホなのは選挙前の公約聞いただけでもわかったよ。
よく考えないで雰囲気で投票する奴がいけないと思う。
朝日とか調子乗るのはそれを受け入れる国民がいるからだし。
まぁもしかしたら日本人が知らない間に
中身朝鮮人の日本人が過半数を越えてたりするのかも知れないけどw
十年以上前、NHKアナウンサーのイントネーションが
JK風になったのを覚えてる。
あのあたりから、顔つきが変な連中がニュース読んでる気がする。
右に傾いても、まだまだ中央に戻る最中。
選挙前から結果は目に見えてたし
日本の首都であり日本で一番都会の東京を
1都道府県やローカルだと言い張ったり殊更見下す発言してる奴は
そんなに東京にコンプレックスがあるのかなw
まるで日本の悪口を必死で言ってるチョンみたいw
なに言っちゃてんのよ 国政選挙並みにしつこくやってただろ
MXテレビで結構やってたよ。
198 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:05:06.83 ID:cksBKKvr0
>>197 当たり前だがMXが一番熱心だったね。
都民なら観られるチャンネルだし、あれで充分だと思った。
199 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:05:15.12 ID:usAhUtwM0
都民以外にはどうでもいいニュース
大体、
>>1は
首都圏ニュースですら取り上げない異常な姿勢を問題にしてるんだろw
首都の知事選挙は首都圏では重要なニュースじゃん、
首都圏と銘打ってるニュースで全くやらない方がおかしいだろw
国の規定で国民から金を集めている団体だからこそ偏った姿勢は問題な訳。
それなのに「首都圏ニュースですら」という部分を無視して
全く関係ないローカルだの人口だの持ち出してまで否定するのは
ただ東京を貶めたいだけじゃんw
まさにチョンの日本叩きとそっくりだろw
>>200 首都圏ニュースは東京以外の知事選もおおきくとりあげたりしないが。
202 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:39:22.23 ID:0c1GRlOR0
このたび 女好きバカ殿と強姦手籠めの凶状持ちを二枚看板として河原芝居
小泉劇場を旗揚げいたしましたが 目算はずれ興行不振のため 小屋をたたみ
どさ廻りにて糊口をしのぐこととあいなりました。ご声援を賜りましたご贔屓す
じの皆様方には厚く御礼申し上げたてまつりまする〜。 ♪チョンチョン♪
そんなもんだろ
それより優先するニュースがあるならいつまでもぐちゃぐちゃ言う方がおかしいわ
204 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:54:36.02 ID:EiMSEEc70
報道しない自由=隠蔽
205 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:56:01.03 ID:1iwOB+Yu0
>どこかのだれかにおもんぱかって、都知事選を地雷扱いしているようにも見える。
どこの誰におもんぱかってんだよw
〜させまいとする勢力とか、人工雪とか(笑)
それと同レベルの言いがかりだなw
ガチでノイローゼなんじゃねえか、こいつらって
206 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:01:56.83 ID:Js/d0D9tO
あの国鉄ができたんだから、分割民営化するしか腐敗は止められないでしょ。
207 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:11:08.54 ID:RGoWfowuO
つかなんで知事選ごときを?
うちの県も選挙中だけどどこも報道しない。
208 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:11:47.28 ID:mcZD6lVz0
>>184 で、大河とか朝ドラやると紅白の司会がセットで付いてくるのも辞めてほしい
司会はベテランのアナウンサーがやれ
209 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:16:53.87 ID:Ng05FvDc0
11日なんか、建国記念日のことをガン無視して
震災2年11ヶ月ということで被災地のニュースばかりやってたぞ。
本当にNHKはKHKとかCHKにすべきではないか?
開票速報NHKで見てたんだが
あれは幻覚だったのか??
>>201 自分で「首都圏」って書いてるのに
首都圏の中心が首都東京だってどうしてわからないの?w
何をどう持ってきても
他にすごい大事件があった訳でもないのに
首都圏ニュースで都知事選を取り上げないのはおかしいからw
都知事選はともかく上野のパンダが妊娠したとか流産したとか
全国ニュースで時間を使って報道するのはどうかと思うw
田母神の応援者の演説内容にて
一部の外国と外国籍と似非左翼に都合の悪い事実を指摘する発言が目立ちもしてたから
それ流したくなかったのでしょ
だいたい青島や石原の時は大した話じゃなくても大々的に報道してたのに
都知事選が大したニュースじゃないとか今更通用しないよねw
たしか、告示日の昼のニュースだったか、候補者を紹介する時、なぜか突然、
「枡添要一・公明党本部推薦、枡添要一・公明党本部推薦、枡添要一・公明党本部推薦」
とアナが3回繰り返したのには寒気がした。マジ怖いお
216 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:00:20.96 ID:O0uSj/4u0
あのね、籾井、百田、長谷川氏ら新経営委員になって最初の大型選挙。
この人たちがブレーキかけたのだと思う。
それを知らずにチョンチョン行ってる奴は馬鹿かw
劇場形小泉選挙なんて最悪だからね。
日本の一地方に過ぎないトンキンの地方選挙だからな。全国で
扱う話題じゃないのは確か。通常は知事選なんて全国で
繰り返し扱うニュースじゃない。
>>214 だからそれはトンキンローカルだって。。。。。
当時関西にいたけどそんなローカルな話題は全く扱ってなかったね。
日本どこでもそんなローカルニュースは無視だぞ。
219 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:06:48.64 ID:C/6o7i6Q0
乙武さんの立候補を待ちたいね。
トップ当選間違いなし。
220 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:13:11.57 ID:IRwNaHDi0
“小泉劇場”に沸いた2005年の郵政選挙をご記憶だろうか。
当時の小泉純一郎首相は改革派を名乗り、
郵政民営化に反対する“守旧派”自民党議員に
小泉チルドレンという刺客を次々に送り込んだ。
メディアは活劇さながらの選挙戦に沸き立ち、小泉氏の絶叫が
メディアを通じて日本中に轟いた。
ところが今回の都知事選では、メディアは小泉氏の動静を
ほとんど伝えず、事実上『黙殺』した。なぜか。
「郵政選挙の際にメディア、特にテレビはワイドショーを筆頭に
小泉氏を大々的に取り上げ、結果的に小泉自民党を大勝させた。
小泉氏に振り回されたのです。報道機関が権力のお先棒を担いだわけで、
その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく
偏った放送を自粛するようになったんです。
今回の都知事選でも、たとえばフジテレビでは告示前の
局内の話し合いで“小泉氏"は候補者ではないから、
小泉・細川護煕両氏のツーショットの放送は『絶対に』避ける”
と決まった。また反自民党的傾向が指摘されるテレビ朝日ですら
“小泉氏の映像は流さない。もし流す場合は、他の陣営の
応援弁士も公平に放送する”と決め、これを徹底した」
http://president.jp/articles/-/11901
221 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:15:48.80 ID:5xJbJnWI0
都知事選ごときで、全国で大河の時間変更までしてて驚いたよ
速報テロップで流せばいいだけだろ
222 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:16:23.31 ID:iPLZS5yNO
東京は本当の首都ではない!
MXがやりゃいいんだよ。
月曜の朝ズバっも8時またぎのコーナーで冬季五輪ばっかりだったな。
都知事選には全く触れていなかった。
225 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:25:09.09 ID:T5crSGZ+0
脱原発派の陰謀論、炸裂だね
細川出馬表明の頃はマスコミは騒いでたよ
でも各メディアの情勢分析で、どこも舛添圧勝、と出てから
報道が減ったね
舛添圧勝とわかったから、
メディアは都知事選挙の注目度を下げようとして
報道を減らしたんじゃないの?
立候補してるひと
全員ださないとだめだからでは?
227 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:39:44.63 ID:5JddY4lA0
まあ東京という一地方都市の選挙だったからな・・・って書こうと思ってすぐ上見たら
上の
>>217-218が同じこと書いてる
内容はともかく風化したネタ使うなウザイ
230 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:04:43.41 ID:YpiK+3InO
>>219 原発永久停止の御輿に乙武氏はいいかもな
小泉に担がれた乙武になら入れる
231 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:17:51.51 ID:3Mv6lRb10
日曜日嫌というほどやってただろ、自分から見える範囲だけが世界なのかよ
>>218 首都圏ニュースの話をしてるんだから
首都圏以外がどうだったかなんて全く関係ないなw
それにおまえが言うように東京がローカルなら
首都圏ニュースもローカルニュースだからローカルかどうかも関係ないw
スレタイにも
>>1にも書いてあるが
首都圏の話題をやる枠ですら都知事選を全くとりあげないのは
NHKが誰かと何かをたくらんでるんじゃないの?っていう話であって
東京の話題は絶対地方でもやれという話じゃないよ。
なぜ東京がローカルって話につなげる人がおおいんだろうw
いつもの悪意あるヒュンダイ捏造記事ですなぁ
234 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:43:54.75 ID:3ZxJJqvt0
2月11日がどういう休みなのか皆知っているだろうか。
NHKくらい説明責任があるだろ。ちゃんと放送しろよ!!
気に入らないなら見なきゃいいだけ
受信料など最初から払ってない
236 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:55:30.43 ID:1iwOB+Yu0
>>232 なんかさっきからガラケーで熱心に書き込んでるけど、NHKで都議選を取り上げなかったのがそんなに不都合か?
今やテレビからしか情報を得ないのは情弱なジジババしかいないんだから別に困る事ないと思うけどね
サンモニやワイスクのように極端に偏ったものを垂れ流されるよりは、一切取り上げない方が公平性という意味ではよっぽど良心的だと思うけどな
>>232 いや、ここは間違いなく全国枠なんだがw
>例えば、朝の定番「おはよう日本」。6日の6時台と7時台の優先度の
>高い7項目は九州北部・四国で積雪、
>去年の働く人1人当たりの給与総額が前年と同額、聖火到着や浅田真央の
>ソチ五輪関連などで、都知事選のニュースはなく、
コイツ
>>232かなりのアホみたいだけどおはよう日本の
ローカル枠は6時前、7時前の5分間と8時前の15分間だけな。
それも天気予報と交通情報、トピックスが中心であんまり重たい
ニュースは扱わない。桜が咲いたとか交通安全祈願祭があったとか
そんな話ばかり。トンキン中華思想で全国とローカルの区別も
まともにつかないんだろうけどおはよう日本は全国番組。
240 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:42:19.50 ID:5JddY4lA0
>>227にも書いたけど、NHKの「おはよう日本」の7時台で
都知事選やってんの見たぞオレ
NHKのサイト見ても3回シリーズで都知事選やってんだよね
http://www.nhk.or.jp/ohayou/closeup/201402.html >2月3日(月)2020年東京五輪と防災対策を見すえた街づくりは?
>2月4日(火)都知事選の課題 どうする“超”高齢化
>2月5日(水) 都知事選 首都・東京の課題 エネルギー問題
2月5日のヤツなんか、かなり宇都宮・細川サイドに立ってる印象の内容で
マジかよと思ったもん
>>1のソースって2月6日だけしか触れずに
“NHKのほとんど無視とも言える姿勢”とか言っちゃってるけど
捏造に近い印象操作でしょコレw
241 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:59:19.01 ID:YqW+VEi20
ジジイばっかでどーでもいいわ
242 :
名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:01:53.36 ID:OyuTuZ880
投票締め切り直後の20時に都知事選速報特番やって、
20時1分に舛添に当確打ってりゃ、世話無いわ。
それ以上、もうどうしろと。
残り44分、単なる時間の浪費と電波の無駄使い。
えっ。日曜日に大河が何時からやってたか知っているの?
ヒュンダイはどっか別の時空で生きているの?
244 :
名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:05:20.73 ID:TE+ZahOw0
そもそも論で言うなら、ただのローカル選挙を全国放送に乗せるのが本来おかしい
全国公共放送が都知事選を無視したのならそれはそれで矜持だ
が、実際はそうではなかったわけで、
>>1が何を言いたいのかさっぱりわからん
それはないよな 全くない。
と言うのは、NHkでも 自分は神奈川県民なのに 都知事選挙 の報道を 散々見せつけられてきたし、
選挙の日の深夜だな。 NHkでオリンピックの中継見てたのに 15分くらい 都知事選挙の報道 やってた
それも、他府県では 全く どうでもいい、 市区町村別の選挙結果まで。 あんなの他府県ではまったくどうでもいいな。
その時間、テレビを消してたほうが ずっと省エネにもなるな! あんなの東京都だけに放送して、他府県は それまでのオリンピックのリプレイ の方がまだましだった!!
NHKは既に都知事選の結果はしっていたんだろう
>>211 だったら東京ニュースにすればよいのにな。
東京で大雪じゃなければ、神奈川だろうが千葉だろうがほとんどスルーだし。
249 :
名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:09:30.69 ID:KU+6NCE60
ローカルニュースなのでローカル枠か
MXだけでやってれば良い
250 :
名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:18:59.78 ID:Ayor8BpU0
>>1 これは【話題】じゃねえよ
【日刊ゲンダイ】
って書けよ
4月から「NHK」は「AHK(安倍放送協会)」に改名しろよ。
252 :
名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:50:21.28 ID:ws01MU6s0
ごちそうさんも観るのやめたよ
大東亜戦争時代に入ってブサヨ満載になったから
元々いい加減な時代考証で酷い脚本だった
さすがNHK
そりゃ韓国人に都知事選は関係ないからね。
254 :
名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:06:14.34 ID:fT7dtrGz0
>>220 はあ?ウソをつくなよ、ウソを
確かに全マスゴミが小泉劇場マンセーしてた、あの頃は異常だった
小泉が官房費をマスゴミに配ってたのが後に暴露されてたよな
あれは今で言う小泉”ステマ”ってヤツだったわけだ
で、その後も「小泉親子アゲ安倍サゲ」のステマは延々と続いてるんだな
都知事選にしたって、TVでは小泉・細川を紹介する時間がクドクドと長くて
宇都宮や田母神など他候補に費やす時間は雀の涙だったぜ
とにかく、ゴミに一番宣伝してもらったクセに老害ペアは3位に惨敗 これが真実
淫行禿やノック師匠の知事当選、登庁映像は7時ニュースでやってたなw
お笑いには優しい。
>>246 しかも録画放送なのに中断中の内容はすっ飛ばされてたという・・・
257 :
名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:35:58.85 ID:oJH/CqdC0
1地方の首長選挙を全国ニュースでやること自体おかしいと気付こう
都知事選は日本人のほとんどにとっては全く関係ない選挙なんですよ
やってたじゃん
朝鮮人が都知事になったのに無視する訳ねーだろ
>>1 都知事選無視っつーか反原発派候補無視だったろ。事前調査でマスゾエ圧勝の
報道ばかりが目立ってた気がする。投票率上がらないように必死だったっぽい。
そんでマスゾエは圧勝は一票も開票されてない状況で連呼して報道してた。
そんで投票締め切り、舛添当選後の報道は馬鹿みたいに圧倒的情報量だった。
自民党の圧力、言論統制だろうなあ。。。。