【ナイジェリア】非常に高価な”人肉料理店” メニューは「人の頭のロースト」など[2/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
人肉料理を提供していたレストランが警察により閉店されることとなりました。
またこの家宅捜索によりオーナーを含む11人が逮捕されたとのことです。

ナイジェリア警察によると、飲食店からは2つの新鮮な人の頭を押収したほか、
シートに包まれた血まみれの肉が発見されたとのことです。
肉以外にもAK-47ライフルや銃弾、何十台もの携帯電話もあったとのことです。

そのレストランのメニューには「人頭のロースト」等があったとのことで、
地元住民は「奇妙な人々が頻繁に出入りしているのを見た。」と言います。

警察に告発した牧師は、
「そのレストランで食べたことがあるが、非常に高かった。」
「それが人の肉だと知ってとても驚いた。」とインタビューに答えています。

http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/restaurant-closed-selling-human-flesh-3136136
2名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:47:48.87 ID:DiMG7QMO0
>>2ならナイジェリアに韓国人が民族大移動
3名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:48:13.74 ID:LmEkocB30
人喰いは縄文時代からの倭猿の伝統文化。
4大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/12(水) 09:48:18.11 ID:Outvh9eK0
滝川くん
5名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:48:18.18 ID:3uHP4lU50
狂牛病になって死ぬ
6名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:48:25.62 ID:n7APPeIt0
7名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:48:39.74 ID:/hHn4wqG0
キャロラインはよ 声明出せや
8名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:49:00.11 ID:ATW7BFg10
レクター博士禁止
9名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:49:17.76 ID:VnRK8jHL0
>何十台もの携帯電話もあったとのことです。

うわぁ、ツーリストトラップ系ホラーの基本だな・・・。
10名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:49:36.74 ID:M8kMvTdw0
仕入先についてノンタッチの記事www
11名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:49:37.58 ID:H2ztNIhP0
通り魔?:神戸で21歳女子大生が右脇腹を刺される 立ち去った男の映像を公開
http://matome.naver.jp/odai/2139204020047666601
12名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:49:46.33 ID:VY7VmUwt0
ココは生きたかった
13名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:50:00.59 ID:LFB64wv90
支那では昔から普通の事
14名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:50:34.94 ID:nAB+x/IT0
常識を疑え
15名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:50:39.61 ID:qVLBM1go0
注文の多い料理店
16名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:51:13.74 ID:vZopCNC00
常連客は支那畜
17名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:51:37.18 ID:6OtVYekXP
奇妙な人達とは失礼アルね!
18名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:51:50.90 ID:GLvT6zmo0
ジャップ野蛮すぎやろ・・・
19名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:52:20.44 ID:M8kMvTdw0
先進国のそれなりの人らが常連なんだろうな
20名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:52:40.25 ID:aNIV0o/60
支那ではチェーン展開してんじゃん。
21名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:52:46.37 ID:Gs9c75tfO
>>18
つまらん
22名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:52:54.89 ID:KnsBNIDbO
もっと早く教えて欲しかったアル
23名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:52:55.25 ID:uHQlRfh90
>新鮮な人の頭
24名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:53:02.45 ID:41s7KMLN0
朝鮮人参
25名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:53:05.40 ID:mTmpHynK0
おいしいです(^q^)
26名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:53:08.84 ID:1aJ31L4L0
コレア驚いた!
27名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:54:46.92 ID:RDD83H/60
注文の多い料理店?
28名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:54:50.30 ID:zQGAu+KF0
現地のオプショナルツアーでここに連れてこられて、
全員食べられちゃうってこと?
29名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:54:52.09 ID:OLFH6L5+0
>>1
( `ハ´)よくある普通の店アル
30名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:54:52.32 ID:n0wSqvlr0
日本人は美味しくてブランド肉扱いとかあったら恐いよな。
31名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:54:59.39 ID:pZpvP5akO
ナイアル
32名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:55:07.54 ID:UDk3vUhzO
そんな事がアルジェリア?
33名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:55:15.52 ID:YQL2Q/7I0
中国料理では猿の脳を食ってるやん。
http://www.youtube.com/watch?v=MjRdxuByd2g
残虐な動画なので注意!
34名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:55:41.29 ID:Q39MHS8H0
>>1
これってさ、姦国料理店なの?
中華料理店?

だってさ、人肉を喰らうのは朝鮮人か中国人だけだろう。
35名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:56:01.54 ID:H3FB7Wbt0
別にいいだろ
クジラと同じ
36名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:56:03.11 ID:6SNufs3m0
饅頭で我慢しろよ。
37名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:56:06.29 ID:EC1Efi2f0
ニューオリンズのナマズ料理は

ただのマスだった。

値段普通だったし。

但し、朝鮮焼肉屋とかぺっぺらんちの場合、逆はあり得る。
38名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:56:16.97 ID:fd0cVFEL0
で、美味しいの?
39名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:56:18.48 ID:KdINyTf5O
まったく人を喰った様な話だな
40名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:56:38.32 ID:irEPnCUl0
まさかこんなことがあるわけない。
人を食った話だ。
41名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:56:41.83 ID:o97e19gw0
Bush meatと同じで先進国の成金、富裕層が来てたんだろうなぁ<奇妙な人たち
42名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:56:54.61 ID:bP2OD/8x0
>>7
キモッ アグネスの次は大使?
そんなにオバサン好きなのかよ、睾丸脳
43名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:57:06.57 ID:MHiUxCif0
三国志の世界かよ
44名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:57:37.27 ID:aJB0MnrF0
入れるのはOINK
45名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:57:54.48 ID:fa227vCi0
>>34
アフリカでも食ってたよ
ピグミー族とか小さいから他の部族に食われてた
46名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:58:08.76 ID:b72oDgG30
>>22
店の裏に回るニダ
http://getnews.jp/archives/133955
47名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:59:38.04 ID:drBNsE980
48名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:59:46.43 ID:vzY/uWH30
シーシェパードはこういうお店を叩くべきだ
49名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:00:22.26 ID:1aJ31L4L0
>>48
海水浴客が襲われない限り無理。
50名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:00:33.63 ID:E41crnziP
>>34
バカウヨ発見www
51名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:00:44.49 ID:EC1Efi2f0
人肉って 油の乗りすぎた鶏ササミの味 と聞いたぞ。
52名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:00:57.76 ID:AVuSeFYw0
これは告発した牧師は食ったのか?
53名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:01:02.16 ID:JH+2TN+00
>>48
マジレスすると彼らの中では
鯨・イルカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒人
54名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:01:09.09 ID:LSCvcUdjO
>>1
まったく人をくったようなヤツだな
55名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:01:46.72 ID:8SU9fv3A0
>>36
げえっ孔明!
56名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:02:39.86 ID:Mtb8oxpo0
>2つの新鮮な人の頭を押収したほか、

寿司ネタかよ
57名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:02:43.70 ID:js20dpkbO
>警察に告発した牧師は、
>「そのレストランで食べたことがあるが、非常に高かった。」
>「それが人の肉だと知ってとても驚いた。」とインタビューに答えています。
それで、肝心のお味の方は?
58名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:03:05.01 ID:FLKLY3nN0
中央アフリカ共和国とかコンゴとかマジで人肉食ってます
59名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:03:11.52 ID:in9zlnvJO
注文の多い料理店か
60名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:03:18.41 ID:mNRGLjab0
>>1

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んな こたぁー ないじぇりあ
    ´∀`/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  | ___
          /⌒  ⌒\
 r、     r/ ( >)  (<)\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  << ない ない ない 一切ナイジェリア!
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  /
61名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:03:35.73 ID:MbLpsS3U0
チャンコロは人肉
チョンは人糞

喰うんだろ?
62名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:04:54.89 ID:PgpMnGlT0
>>42
皮肉だからそれ
63名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:05:06.75 ID:fX3zBNwU0
 B /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ E ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼
       ∪    (  \
            \_)
64名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:05:11.75 ID:NDE9qIch0
>奇妙な人々が頻繁に出入りしている
どんな奇妙な人々だったのか知りたい
65名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:05:43.64 ID:mN9eai3T0
他国の食文化に口出しすべきではない
66名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:05:50.55 ID:DS8BXBRc0
アンデールへようこそ!
67名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:08:10.04 ID:LO0mGqMJ0
>>65
ナイジェリアの法律に触れてないなら他国がとやかく言うことじゃないよな
68名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:09:43.86 ID:0ZeYpRCfi
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 


http://chn.ge/1fej9nP


吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。


http://chn.ge/1fej9nP
69名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:09:46.90 ID:rEQk9uRAP
昨日からドラマのハンニバルがスター・チャンネルで始まったよ!
70名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:09:47.07 ID:3Sj0Vbzc0
それを喰えと囁くのよ……人の頭のローストが
71名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:09:50.30 ID:vOCHsiQX0
ナイジェル・マン・せーる
72名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:09:50.41 ID:bJUXjbamP
http://x51.org/x/05/02/2405.php

中国の首都ペキンにて、道路で轢き殺された人の死体をめがけて
近所の住民らが大挙して殺到、大乱闘が発生したとのこと。

警察の発表によると、昨日午前6時頃、
被害者はペキン外語大学付近の高速道路で轢かれ、そのまま死亡。
その後死亡事故の第一報が伝えられるや否や、
近隣の住民らが様々な道具を手に事故現場に殺到。
現地で非常に貴重とされる人肉を巡って、大乱闘が発生したのである。

「遠い昔に人の肉を食べたことがあったんですが、本当に美味かったんです。
(死亡事故の報を聞いたときは)さあ、俺に食わせろ、という感じでしたね。」
駆けつけたある男性はそう語っている。
またその後、死体周辺では
肉を巡って住民らによる大乱闘が発生、
殴る蹴るの暴行のほか、数人が命を落としたという。

またそうした乱闘のさなか、剥皮(皮をはぐこと)が始まると
今度は誰がどの部位の肉を取るかを巡って、現場は更に混乱。
警察が駆けつけ、ようやく事態を収拾し、
同僚を刺殺した男性一人を逮捕したと伝えている。
その後ペキンの公安警察では死体を車に乗せて運ぼうとしたものの、
怒った群衆に阻まれて輸送に失敗。
結果、10人がかりで人を剥皮し、興奮冷めやらぬ住民らを
何とか警察が抑制しながら、順番に肉を配給したとしている。

住民の列が半ばほどを過ぎたあたりで人肉はなくなり、
乱闘騒ぎの死体もなくなっていたという。
警察では現在、一体何処から被害者が現れたのか、詳しい状況はつかめないと話している。
しかし住民らの話ではこの人は近くの集落からやってきたものではないかと推測しているという。
73名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:10:18.04 ID:deh/CD750
>>36

孟獲もびっくり
74名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:11:28.55 ID:FzATOSS80
     _,,-ニニニニ- 、
   /   ~~~ "'';,ヽ、
  /          ヽ
  lノノ  --、___,--    ミl
  {彡 ,;;,__`ー/_,,,;;,、 ミ}
 ( | ' <O> i i <O>` | )
  ヽl  ー' ノ  、`ー'   /ノ
    lヽ  / `ー ' ヽ   /
   \ i ' ー==-‐) /
  _/\、 ⌒  /\_
-''"  :{  ` フ、"   /   ̄`''ー
    ヽ  イ;;;;;ト、  /
     `' |;;;;;| ` '
さあ、坊や、この脳味噌をお食べ
75名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:12:45.15 ID:ihONLGamO
新鮮な人の頭…
76名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:13:47.83 ID:RKzWhjMI0
>>67
ナイジェリアに法律あるかな?
77名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:15:07.01 ID:gjAkkwbnO
>>6
何コレ?
78名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:15:19.97 ID:dbplRiLD0
>>9
現地の成金ナイジェリア人が白人とか東洋人を旅行客を攫って喰ってたりしてな。
79名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:15:31.55 ID:VFRFH/6I0
 
あぁ、また 韓国人 か。

これって、移民を装ってアフリカを侵略してる

韓国人 の仕業じゃないかな?
 
80名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:17:31.86 ID:EtYc/Oyr0
広州駅前にもアフリカ人街 官民あげて人もモノも
http://globe.asahi.com/feature/100816/02_4.html
81名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:17:59.85 ID:tr4RLOQRO
ナイジェリアといえばボビー・オロゴン
82名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:18:12.33 ID:FzATOSS80
近隣の中央アフリカなど内戦で毎日のように何百人も死んでるだろうから
死体の入手は楽だろうな。
83名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:18:21.50 ID:HdcI05cV0
刺身は無いのか?
踊りとか
84名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:18:25.59 ID:GLVGIQzp0
うえー気持ち悪い
85名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:19:02.27 ID:SGcOkQgoO
>>77

ゆっくりしてってね!(AAry
86名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:19:22.34 ID:ugeIex1C0
中国・朝鮮文化だねw
食人種と同じ文化
87名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:21:13.02 ID:YNj6VSD7O
>>70

少佐…
88名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:21:14.00 ID:bohoaYOE0
>>76
アルジェリア
89名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:21:24.76 ID:OH1GDzQZ0
90名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:21:31.32 ID:Xg7Y+Pa60
殺したてかよ…
91名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:22:20.41 ID:fk+8iD1N0
新鮮=新しい朝鮮人
92名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:23:26.32 ID:CaWI3PZuP
人肉->ライオンに食わせる->ライオンを人が食う->(^p^)ウマーッ
なら何も問題なかったのにな、でもライオンってあんまり美味くねーか。
93名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:23:27.74 ID:oddvO0Q50
>>1
( `ハ´)このどこが事件アルか?
94名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:23:47.03 ID:B8ZbhCUr0
中華料理屋に行けばどこでも食えるだろ
95名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:23:58.59 ID:j/Ilj67u0
かゆ
うま
96名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:24:09.31 ID:dbplRiLD0
>>45
ピグミー族を食ってたとかは聞くよなぁ。
大きさからしたらチンパンジーと同じくらいだろうしな。
そりゃエイズとか発症するわ。
97名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:24:31.87 ID:8tzvS8BxO
バイオハザードだな
ゲームであったぞこんなの
98名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:24:40.05 ID:1D6k+Crk0
>>89
お前 それはやばいぞ
99名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:24:44.23 ID:p0ghtqH60
>>1
人肉カプセル大好きの野蛮な南トンスル人と変わらんな
100名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:25:25.51 ID:jJGOJ288O
うえぇぇえぇ
101名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:26:20.76 ID:NYIB2btP0
中国だったか忘れたが陵遅刑の記録をネットでみていたら処刑された人の肉を
病気がなおるといって食べる習慣があったらしい。
102名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:26:35.42 ID:dbplRiLD0
>>89
ネタかと思ったらマジだったでござる。
103名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:26:58.45 ID:NeCKsZ+h0
両脚羊(ヤンシャオロウ)は中国ではポピュラーな国民食アル( `ハ´ )
104名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:27:42.67 ID:UAJr0PCx0
北鮮の闇市を撮ったとか言う写真で、人肉(つか、人体標本みたいなまんまの状態)を売ってるのがあったな。
フェイクでなければだけど。
105名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:28:10.77 ID:2Aq5109P0
市場で檻に入った体育座りの人が売られているのか・・・
106久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 :2014/02/12(水) 10:29:44.71 ID:fLSVK4BP0
>>6
なんじゃこりゃw
107名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:30:08.20 ID:X7PJzUF3O
カニバリズムは世界共通の食文化だぞ
生物学的に見てもそんなに忌避されるような事じゃない

それがいかんとされてるのは、単純に道徳的観念からのみだろ
日本にだってカニバリズムの風習はあったし、今も火葬のあと故人の骨かじるとかあったりするしな
108名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:30:13.60 ID:RuYLW+sD0
>>6>>89はなに?
怖くて開けない><
109名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:30:19.10 ID:dJ45VTAg0
素材は捌いたその日の内にメヒコから直輸入
110名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:30:23.02 ID:c6kjq2iV0
>>92
「ゴーストアンドダークネス」ツアボの人喰いライオン(Tsavo Man-Eaters)はいわばアフリカの「熊嵐」みたいなもんか
111名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:30:40.31 ID:uIMUXY+TO
終わらない夏休み
112名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:31:23.63 ID:fk+8iD1N0
>>89は北京ダックね
113名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:31:38.84 ID:jJGOJ288O
>>108
>>89はローストチキンならぬロースト人間だった
114名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:31:55.43 ID:aORjlMdc0
メキシコ人が西成は安全で住み易いって言うのもわかるわ
海外コエー
115名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:32:07.65 ID:n0wSqvlr0
>>89
ケツの所誰か食ってんじゃんw
116名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:32:11.24 ID:6BMFFDUo0
人間食うとクール病になるんだけどな。
117名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:33:02.07 ID:NYIB2btP0
89は骨の出てる感じとかモロ人間っぽいね。
作り物かもしれないけど、それにしては手首のあたりの骨の出かたとか
本物っぽいね。作り物だとしたら凄いわ
118名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:34:11.54 ID:rzDtF6sG0
んなこたナイジェリアw
と思っていたが>>89みたらホントにアルジェリア…
119名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:34:48.18 ID:5i3cqCqZ0
39 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/12(水) 09:56:18.48 ID:KdINyTf5O
まったく人を喰った様な話だな


40 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 09:56:38.32 ID:irEPnCUl0
まさかこんなことがあるわけない。
人を食った話だ。


54 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/12(水) 10:01:09.09 ID:LSCvcUdjO
>>1
まったく人をくったようなヤツだな
120名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:35:10.65 ID:2VfjTmDU0
>>89
よくできてんな
121名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:35:40.50 ID:dbplRiLD0
>>104
あれは足の関節の形から犬っぽくなかった?

ソ連のスターリン時代の飢饉のとき、農家の夫婦が家の前で人肉をさばいて
女と男の子の半分腐ったような肉を売ってる写真を見たことがある。農夫の何処を
見ているか分らないような焦点の合っていなような絶望した目は凄かったなぁ。
122名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:35:46.83 ID:Wuklld330
ソイレントシステム思い出して鬱
123名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:35:54.09 ID:zNDOX0igO
またリアルホステルか
124名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:36:04.75 ID:gTBtbu9y0
>>58
東南アジアとかでも80年だとかに、まれではあるが食われた人いるんだよね。
125名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:37:55.35 ID:eUjgexVPP
>>35
お前も食材ってことでおk?
126名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:38:26.92 ID:dbplRiLD0
>>113
焼けが甘い皮膚のところは白っぽいから犠牲者は白人か?
127名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:39:08.22 ID:5HfXmwhx0
支那がアフリカに入れ込むわけだ

アフリカも支那と長い付き合いができるわけだ
128名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:39:12.30 ID:IP6sKk9W0
まさか人肉食なんてナイジェリア?
129名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:39:41.02 ID:w2kc8gw8P
グール御用達の店かw
130名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:41:56.73 ID:fXypg0dOO
でも人肉うまいよなぁ
何とも言えん
131名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:42:07.03 ID:Tw8w/g5O0
ttp://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_61/2010/10/07/128644620168.JPG
グロ注意。みろ、人が北京ダックのようだ
132名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:44:38.66 ID:fk+8iD1N0
日本でもいっぱいあるじゃん

人骨ラーメンとか
イオンの人間ダシ入り水とか
バラバラ事件で人肉をビフテキにして食ったとか

調べたらいっぱい出て来た
133名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:44:45.78 ID:NYIB2btP0
いよいよ飢えたら、善人達の集まりでも、皆が死ぬより1人犠牲になって
他は生きた方が良いと賢く計算して、一番弱いもの、一番集団にとって
損失の少ない者を食料にする‥とかありえるよね。

今の日本が自由もあって安全んで食料に事欠くことなく、世界で一番
暮らし易い世の中でよかった。
134名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:44:53.18 ID:AyJI8GSiO
槍を持って…
ヾ(^▽^)ノ

笑えるな♪
135名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:45:20.78 ID:dbplRiLD0
>>1
人肉レストランでググったらこんな記事があった。

人肉レストランでの体験
現代思想23巻10号 1995年10月

一昨年の夏、私はラゴス近郊のある街で、人肉を食べさせるレス
トランに行く機会を得た。招待してくれた画家のLによると、こ
の手の店は世界中にあるが、調理前の肉をちゃんと見せてくれる
所はここだけだという。・・・・・・続く

ラゴスってモロにナイジェリアじゃん!
136名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:46:05.90 ID:Wuklld330
シタン「アナタ達はあれを食べましたね?」
137名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:46:12.41 ID:jJGOJ288O
>>126
忘れかけてたのに思い出させるとは…w
白人だろうな…
138名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:46:30.94 ID:VzyTLTkLP
>>10
日本人が水や空気をただ同然と考えているのと同じだな
139名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:46:45.87 ID:FrJ/qwz00
ラーメンなんて、よく食うな
何が入ってるか判らないじゃん
140名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:46:58.88 ID:Y114O4c50
ポルチオのソテーとかどんな味なんだろうw
141名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:49:08.34 ID:WzW1ZHQi0
中国では豚肉より安い
四川の地震でも死体は普通に肉として食べてた
普段はマーボー豆腐とか肉がどうでもいい料理に使う(両脚羊)
142名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:49:48.58 ID:00LTJwyf0
人を食ったような話だな
143名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:49:57.45 ID:apGTTn/x0
中国でも韓国でも普通に秘密結社の入会儀式で喰ってるじゃん
twicsy.com/i/juCE6d
144名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:50:14.16 ID:SnrhBPGQ0
まぁ、まずくはないだろうな
145名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:50:45.17 ID:FzATOSS80
鳴海ラーメン思い出した

これ分かる人は50代
146名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:50:55.87 ID:Nh2SQ8PT0
アフリカのリベリアでは普通に人肉を食うよ。てか、昔から
アフリカの部族同士の殺し合いというのは単に相手を食料と
みなして相手を殺して食べるために戦ってきただけの話。
147名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:51:00.38 ID:FrJ/qwz00
隠し味としてネズミやゴキブリ焼いてよく煮込んだら
すごく美味しいラーメンスープが出来れば
食べる人には判らないから
148名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:51:21.83 ID:Abx3UaRXO
>>48
人間は少々捕獲したぐらいで絶滅はしませんから
149名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:51:46.62 ID:fXypg0dOO
人肉は独特の風味をまず現地由来のハーブで揉み込んで消す
調理はタマネギと一緒に煮込み塩と香辛料で味付け
これで羊のちょっと変わった味みたいになる
150名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:52:04.38 ID:KgzEQjd30
>>145
手首ラーメンだな
151名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:52:13.92 ID:oJVzNnLeO
人肉は鶏肉みたいな味と聞いたことがある
152名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:52:19.27 ID:9B6JfK4v0
食糧問題が解決する…
153名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:52:25.81 ID:rHPr6HO8P
中国でも人肉饅頭売ってるって聞いたよ。
154名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:53:02.24 ID:apGTTn/x0
  韓国の水原地裁は15日、4月に発生した女性バラバラ殺人事件の被告に対して、殺人と遺体棄損の罪で死刑を言い渡した。裁判では殺害の目的が「人肉密売」にあった疑いもあると指摘した。韓国の複数メディアが報じた。
被告の呉元春(オ・ウォンチュン)は4月1日の夜、帰宅中の被害女性を自宅に連れ込んで殺害し、遺体を365個に切断した。取り調べでは女性に性的暴行を加えようとしたが、抵抗されて失敗したことから、殺害したと供述した。
裁判所は「犯行が計画的で、手段が残忍」「反省もない」として死刑判決を下した。さらに、殺害目的をめぐっては被告供述の性的暴行ではなく、人肉の提供にある疑いが強いと指摘した。
その理由として、遺体を6時間もかけてほぼ均等に切断したことや、内臓や骨は傷つけずに切断の部位がなめらかで包丁のみで行ったこと、縛られた女性の抵抗で性的暴行に失敗したという点も常識的に納得できないなど不審点が多い。
ただ、犯行を決定づける証拠はなく、裁判では「可能性が高い」との指摘にとどまった。
155名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:53:23.77 ID:Y114O4c50
156名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:53:56.27 ID:btCyCwCw0
被害に遭っているのはまた力なき貧乏人なんだろうな
157名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:54:08.44 ID:6BMFFDUo0
だから人肉食はクール病になるんだって。
寿命が短い国でしかはやらない。
というか習慣的に食べると短命になる。
158名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:54:39.74 ID:qwcJLFRe0
>>101
武田泰淳か誰かの小説だったと思うが、
清末の革命家が処刑されて、その心臓か何かを婆さんが盗んで病気の孫に食わせるって話があったな。
159名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:55:01.29 ID:B/eXFJmEO
奇妙な肉
160名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:55:05.27 ID:FrJ/qwz00
猫も、
豚やトリなどの血に漬け込むと
だれも猫だとは判らないらしい
161名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:55:21.97 ID:OCEsSDkU0
肉まんがおいしい季節にこのニュース
162名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:56:27.95 ID:dbplRiLD0
>>131
これは人間じゃないだろ。
開いてるのを折りたたんだら家畜っぽいし。
163名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:56:32.91 ID:X50C8DXg0
レイダー「新鮮な肉だー!」
164名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:56:45.05 ID:Bp2857+N0
宮沢賢治って、先進性があったんやね。
165名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:57:35.61 ID:CWQvlxeZ0
>>116
潜伏期間にすごい幅があるんだっけ
最短で数年で最長で50年以上とかなんとか
166名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:58:33.83 ID:CV/RdtSW0
まーたシーシェパードとかが人肉食をやめろ!とかアホなこと言い出しそうだ
167名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:58:38.02 ID:QNEwWWMXO
人肉料理美味しそう♪

人肉料理食べたいな♪
168名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:58:38.23 ID:dbplRiLD0
169名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:59:09.68 ID:Eo1p+Oin0
>>157
共食い蔓延しないように設計されてるんだねぇ
すごいわ神様の中の人
170名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:59:48.68 ID:n0wSqvlr0
熊も人肉の味を覚えたらやばいって言うし、
普通に旨いんじゃね?
171名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:00:28.36 ID:btCyCwCw0
>>166
なにがアホなことだ
イルカやイヌのためにギャアギャア騒ぐよりよっぽど建設的ではないか
172名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:01:00.65 ID:Abx3UaRXO
>>158
昔日本でもあった。
人肉を食べるとライ病が治るという迷信から、
若者が刺されて尻肉を持ち去られた事件。
173名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:01:06.54 ID:Y114O4c50
佐川くんが美味しいと言ってたね
174名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:01:18.09 ID:NOSHk8ve0
例え世界一美味いとしても人の肉と犬の肉を食うのは無理
175名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:02:08.96 ID:Wi7uhmm20
生きたままの佐々木希の蜂蜜和えなら舐めて見たい
176名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:02:23.68 ID:0bCAU7zM0
気色悪いほんと吐き気がするな
共食いするなんて理解できん
177名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:02:28.90 ID:rPbKXC3C0
メキシコもやってそうだな
178名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:03:28.77 ID:B/eXFJmEO
アフリカはナミラ信者が多いのか
179名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:03:30.18 ID:Eo1p+Oin0
>>173
おしりが美味しいって書いてた気がする
180名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:03:55.99 ID:eRHCltYrO
中国のスレじゃないんか?
181名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:04:10.97 ID:QfW7q1uw0
リアルハンニバルか
182名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:04:33.74 ID:HdcI05cV0
>>175
お前、佐々木希のコンマ汁舐めてみたいとか思っているだろ
183名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:05:28.66 ID:WzW1ZHQi0
中国人は人肉を食べることを楽しんできた
だが中国人は違う。あきらかに人肉を食べることを楽しんできた。人肉食、人相食、夫食婦、婦食夫、易子而食(親がお互いに子供を交換して食べる)
こういう記録が中国の史書の随所に見いだされる。あの春秋戦国の覇王桓公は子供の丸蒸しを料理として賞味した。宋代には人肉料理のメニューさえある。
そのころ食肉用の人間は「両脚羊」と呼ばれていた。
ttp://www.asyura2.com/2002/war11/msg/982.html
184名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:05:39.28 ID:G1fnxzvT0
>>89
パン
185名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:06:28.06 ID:lr3wMNq/P
白人は、時々、こういうネタを出す。
アフリカに、対する偏見・差別は以上。
コンゴや、パプアニューギニアでも同様な記事を出した。
186名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:08:16.37 ID:N1v/8yud0
「民明書房」の話であって下さい。おね。
187名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:08:21.42 ID:2VfjTmDU0
生きた人間の顔面を食う奴がいるメリケンよりマシ
188名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:08:44.42 ID:JrANeFKo0
>>67
逮捕されていると言うことは法に触れたのだな
189名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:09:26.34 ID:8zipUPT20
人喰いは日本に昔からあった文化の一つ
先進国()として都合が悪いから知られてないだけ
現場で取り押さえられたのはナイジェリア人だろうけど裏で主導してたのはたぶん日本人だろうね今回も
こんな野蛮な国が野蛮な民族が同じアジアにいると思うと恐ろしくて夜も眠れませんね…
190名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:10:34.18 ID:F6sZtRya0
新鮮な人の頭www
191名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:10:59.28 ID:MT54CzHJ0
皿に乗った猿の生首はみたことある。 頭蓋骨開けて脳みそが出てた。
気持ち悪かった。 それを平気でスプーンで食ってる人の気が知れない。
192名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:11:06.73 ID:e4lZInPG0
千原せいじは食ったの?
193名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:12:14.58 ID:aPNxGfPu0
>>89
うわああ…
194名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:12:21.17 ID:JrANeFKo0
>>172
赤ん坊の肝とかミイラとか
基本肉食すら禁忌の日本人の人肉食は薬になる病気が治る!
その為に食べないと!ってパターンが多いなあ

栄養失調だったんだねえ
195名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:13:12.46 ID:H4QXoaGGO
ソイレントシステムの方がよっぽど人道的やね
196名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:13:40.02 ID:AoNIso6qO
…本当に食べてしまったのか?
197名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:14:25.92 ID:N/Z22L6S0
>警察に告発した牧師は、
>「そのレストランで食べたことがあるが、非常に高かった。」
>「それが人の肉だと知ってとても驚いた。」とインタビューに答えています。

人肉だと知らずに食べたけど、あとで人肉だと知ったということなんかな。
メニューを見た時に人肉だとわかるような気もするが。
198名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:14:37.35 ID:2jNtioD60
唐の後期だったかで食してなかったっけうめんかな
199名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:15:34.39 ID:UAgJJdUN0
>>190
生首って事だよな
200名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:15:45.40 ID:MKONPakuO
>>191
インディージョーンズならみんな観たことあるよ
201名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:16:34.82 ID:1bCDxQBG0
>>1
>飲食店からは2つの新鮮な人の頭を押収したほか

ほほう。
202名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:18:02.06 ID:LMPCPdLF0
ハンニバルスレ
203名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:19:31.59 ID:UAJr0PCx0
海亀のスープ
204名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:19:38.59 ID:/oIINuHA0
ナイジェリアってボビーオロゴンところちゃうの?
205名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:20:20.32 ID:i7wGCt65O
脳の伝達物質は、味◯素等で使われてる旨味成分と同じらしい。
と言うことは、まずくはないのか。
206名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:20:49.76 ID:5YOOuXkW0
実際人肉ってうまいのかね
雑食だからくさそうだけど
207名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:22:10.63 ID:YGjpjNrY0
シーシェパードが泣きながら↓
208名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:22:37.36 ID:q6sFkQX/0
ていうか俺らのジィさんも人肉食ってたぞw
戦時中、兵士は食料難で飢えに苦しみ射殺した米兵を割いて食べたそうな。
そういう歴史はキチンと学校で教えないと駄目だなw
209名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:24:15.89 ID:Fge2xkNb0
キャロさん出番です
210名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:24:23.99 ID:VSJdl6gF0
ケネディ「ナイジェリアの人喰いは良い人喰い。
      日本のイルカ食いは悪いイルカ食い」
211名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:24:29.27 ID:iQjLggKg0
こういう報道では味の話は絶対削除されているよね
都市部の事件だとレストランなどで体験した客もいるはずだけど
また聞きネタした読んだことがない
212名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:24:29.97 ID:c6kuArpi0
ロスチャイルドが作った店なんだろうな
動物愛護協会とかもメンバーだったのかな
213名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:24:35.34 ID:ZkN4LwA40
シナチョンじゃ
人間の赤ちゃんミイラを粉にした薬を常用してるじゃん

全然驚かんわい
214名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:24:56.39 ID:K/wJJ5GA0
おそナイジェリア
215名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:26:37.38 ID:GmGvqXce0
ヤコペッティの映画でよく見たなヤラセだったけど
普通に日本のテレビで人肉食う映画流してたんだから恐ろしい時代だったわ昭和
216名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:27:15.07 ID:A+R52n+B0
>>189
中国人や韓国人に現在進行形で、日本に観光や留学に来られていることが、恐ろしい

人肉         しっ!
カプセル欲しいニダ  声でかいアル!   ウワ〜・・・
           ∧∧             | ̄ ̄|   ,,,,,,,,,,,,
   ∧_∧   /中 \        ∧∧_☆ ☆_ミ,,,,,,,,;;,;;,ミ
   < `∀´>  (`八´; )       (´д`ii)(´⊂_`ii) (`c_,´ii)
   (   )   (    )        (   )(    ) (   )
    し--J    しー-J         しーJ し―-J  しーJ

恥ずかしい韓国、「人肉カプセル」外信も注目
http://japanese.joins.com/article/797/151797.html
217名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:27:22.88 ID:A76lMwbY0
アフリカと中国は食人が多いよ


民度も似てる
218名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:27:24.00 ID:S3ybIeAk0
期待通りのグロスレ
219名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:28:49.30 ID:c6kuArpi0
欧米のありとあらゆるものに食い飽きた連中がやりそうなことだ
カニバリズムの前科があるしね
220名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:29:43.78 ID:e4lZInPG0
本当に食べたのはカバの肉だったんだろうか?
http://eonet.jp/tv/news/digital/3045053_2174.html

店の人のいうことを信じただけで、真相は定かではない
221名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:29:50.91 ID:A+R52n+B0
>>208
それはどこで出た証言かな?
食糧難でもないのに、アメリカ兵が日本兵の遺体をばらして骨を
戦利品にした歴史も学校で教えないとな
222名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:30:16.90 ID:dbplRiLD0
223名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:31:29.35 ID:FM6e1fdU0
これに比べりゃ韓国人が人糞を食うことなんて可愛いものだ。
224名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:32:18.26 ID:6BMFFDUo0
>>208
そういう緊急事態になったときに食うのは倫理的にギリギリだが
歴史上よくある。
南米に墜落した飛行機とかが有名。
225名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:32:45.26 ID:eLcLCw6y0
人肉市場なんて暗黒大陸シナでは珍しくもない
現在でも臓器輸出大国だろ
226名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:33:09.93 ID:MuGbBvBq0
アフリカのとある國のとある店で、
食事前に鉄カゴに入れられた子供達が出てきて
その後、人肉の料理が出てきてビビったって記事を読んだ記憶が・・・。

あれ、どこだったかなあ。。。
マジだったんだな。
227名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:34:48.73 ID:6BMFFDUo0
>>221
日本兵が死んだ日本兵の人肉食ったという小説はあるけど、
208のような米国兵をというのは向こうが攻勢だから無理があるよな。
208はたぶん朝鮮人なんだろう。
228名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:36:38.91 ID:QGp0T2g20
人間の脳は食べない方がいいのにね

どっかの土人の習慣で女性に脳を食べさせて

栄養をつける風習があったんだが

奇病が蔓延して学者が調査したら脳食が原因だとわかったと
229名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:37:33.92 ID:XAdR+abk0
ナイジェリアは捕まったか。
支那では歴史もあり、現在でもまだ普通にあります。
230名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:39:30.21 ID:6BMFFDUo0
>>228
ヤコブ病あるいはクール病ね。
狂牛病とおなじ。
アルツハイマーと区別がつかない。
231名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:39:36.89 ID:A6SroCLhI
どこの国でも人喰いの話ってあるんだな
ドイツだっけ、第一次大戦の後、不景気で
肉の仕入れをケチるためにホームレスを
ソーセージにした奴もいるし
232名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:40:05.94 ID:vLXIp5Ob0
海外なんて行くもんじゃない
233名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:40:51.55 ID:SKmVqAYA0
>>208
イギリスなんて人類学者のイカレポンチをボルネオに送り込んで
現地人を組織してゲリラを作った。
カニバリズムを復活させて日本兵を餌食にしてたんだぞ。
日本軍への残虐な戦犯でくぐるいいよ。
このイカレポンチの部下として働いてた存命の2名のインタビュー、
それと墜落して助けられたアメリカ軍パイロットの一人のインタビューもある。
証言聞くと、すごいぞ。
234名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:40:54.61 ID:bfrQZFiU0
血まみれの肉?
血抜きが不十分だと何の肉でも美味くはならんぞ
海原雄山でなくともおかみを呼べ!とかこれを調理した者は誰だ!とか怒り出すだろう
この店は潰れて当然だ
235名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:41:50.01 ID:2ySk9IODO
>228
ヤコブ病、いわゆる狂牛病だ。
236名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:41:52.65 ID:fa227vCi0
>>230
あれ、脳さえ食べなきゃ伝染しないんじゃないの?
237名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:43:08.45 ID:Bkyg4X0z0
>>230
狂牛病は牛の脳を共食いさせて発生したけど、その病気の牛の肉くっただけで
人間にも発症した例がでたんだよねイギリスで
若者ばかりだったからハンバーガーの牛肉に混ざってたんじゃないかと
当時言われていた、治療法もないらしい
神の摂理に反したことやっちゃ駄目なんだよ
238名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:43:49.94 ID:Ksn6Y/620
怖すぎるわガクガク(((n;‘Д‘))η
239名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:43:55.43 ID:z4m51+c+0
>>6
いやあ、久しぶりに見たわ〜
240名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:44:03.91 ID:6BMFFDUo0
>>236
狂牛病の対策を思い出してみよう。
脳だけだった?

しかも、タンパク質の基本形が人間同士なのでちかい。
感染力は高いと考えられる。
241名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:44:21.01 ID:SKmVqAYA0
>>225
韓国に美容薬の材料として人肉だったけ?輸出してたからな。
人肉カプセルだったけ?
242名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:45:08.25 ID:FK5De0dj0
梅ノ木の元ネタは劉備に嫁を食わせた話なんだよね・・・w
243名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:45:48.32 ID:uLXYGLzR0
火葬後の骨を遺族が食べる風習は
日本の何処かであるらしいが
244名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:45:59.21 ID:MunbaPMA0
コックと泥棒、その妻と愛人でも
人が丸ごとこんがりローストされてるメインディッシュあったよ
245名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:46:13.54 ID:bfrQZFiU0
>>236
いんや
リンパ線がやばい
なので米国では牛タンもそうした危険部位に隣接してるので準危険部位として全量廃棄してる
それをせっせと輸入してる日本…
246名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:46:56.21 ID:UNeK2zkAP
アフリカ土人なんてサルと同じ
247名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:46:58.06 ID:tO2QafX6O
フォールアウトスレかと思ったのにお前らには失望したよ…


\タロンシャダー!!/
248名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:48:31.95 ID:vLXIp5Ob0
スウィーニートッドと食人族はトラウマ
249名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:48:40.32 ID:dbplRiLD0
>>245
扁桃体の先っぽみたいなもんだからな。
250名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:50:54.90 ID:apGTTn/x0
キリスト教徒は聖遺物を取るのに聖者の遺体を鍋でぐつぐつ煮るから(そのあたりが
すでに異常だと思うんだが)スウープになっていい匂いがしたときつい食っちゃったんじゃね?
トマス・アキナスもスープにされて弟子に食われたというし、カトリックは激ヤバだわ
251名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:51:10.46 ID:hj0T+xuG0
日本にも女体盛りという残虐淫奔な食文化がある
アフリカよりも民度が低いのである
252名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:51:49.55 ID:V3YIqYK40
三国志で劉備をもてなす為に
最高のもってなしをする為に自分の子供を殺して料理してもてなして
劉備がそのもてなしに感動した話があるが
それは違うだろと思ったw
253名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:53:06.75 ID:xCEi/J2C0
ソースがタブライドのディリーミラーだから信じていいのかどうか
254名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:54:38.31 ID:A6SroCLhI
村の偉い人が亡くなるとその人にあやかろうと
遺体を食べる習慣のある地域も聞いた事があるな
こういうまじない的な意味や緊急避難では理解
できるけどそれ以外は無いわ
255名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:56:20.10 ID:FM6e1fdU0
中国でも文化大革命のときに殺された人民の死体には人が群がり、争って
肉を持ち帰ったり、その場で鉄のストローを使って脳みそを吸いとっていたと
いうね。「スターシップ・トゥルーパーズ」に出てくる昆虫型宇宙人は
中国人を表現したものだと言われている。
256名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:57:14.62 ID:6mst3EQmi
日本だって、マンガで頭食わせてるじゃん
257名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:57:31.15 ID:rzlSRei20
"犯行目的は人肉密売か" 女性バラバラ殺人事件の被告に死刑の判決…韓国”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339842197/
>被告の呉元春(オ・ウォンチュン)は4月1日の夜、帰宅中の被害女性を自宅に連れ込んで殺害し、遺体を365個に切断した。
>取り調べでは女性に性的暴行を加えようとしたが、抵抗されて失敗したことから、殺害したと供述した。

>裁判所は「犯行が計画的で、手段が残忍」「反省もない」として死刑判決を下した。
>さらに、殺害目的をめぐっては被告供述の性的暴行ではなく、人肉の提供にある疑いが強いと指摘した。
258名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:57:34.01 ID:E9U+vj69i
おいしい!やっぱりおいしい!!
259名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:02:01.65 ID:bfrQZFiU0
>>257
実質死刑廃止の韓国では判決が死刑でも刑は執行されない保障がある
だからいくらでも凶悪犯罪者が出てくる
260名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:02:29.18 ID:6dGWCdLw0
肉食動物の肉って臭みが強くて美味しくないって聞くけど
261名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:03:07.84 ID:b8WFTVCM0
やっぱ共食い防止の仕組みとして病気になるようにできてんのかね・・?
循環の為に他生物に食べられるのはOKに許容してあって
同類には×とか、なかなか上手く作ってあるわ。
262名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:03:51.67 ID:tYt6NGD8O
スレッド内を「ペニス」「陰茎」「チンポ」で検索しても件数はゼロか…。
263名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:04:08.28 ID:SKmVqAYA0
>>254
ボルネオあたりだと、村を襲ったりして狩りをするんだってよ。
拉致してきた人を殺し、さばいて焼いて食べるそうだ。
やられた村は、やった村の人を拉致してきて同じように食べるんだってよ。
だから、干し首がたくさんあり、ちょっとしたイベント、お祭りをして
村人全員で食べるそうだ、今でも年配には食べたことがある人が結構いる。
鶏肉に味が似ているとか言ってたな。
264名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:05:39.11 ID:T+CLu+Rr0
>>227
「小笠原事件」は広く知られてる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6
他でも有った可能性が高いな。
265名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:06:44.87 ID:vLXIp5Ob0
じゃあ鶏肉食えよ
266名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:07:28.79 ID:5YOOuXkW0
>>252
それ子供じゃなくて妻じゃなかったっけ
267名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:07:39.57 ID:FNNK6ViW0
人肉ラーメンと人肉パン思い出したょぉ
268名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:08:31.53 ID:0dVFQQK/O
帝京高校硬式野球部は練習中の食事として取り入れてるんじゃないの?
269名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:10:05.29 ID:Z8ZFL0cW0
やっぱオーナー従業員は支那人?
270名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:10:36.38 ID:T+CLu+Rr0
>>252>>266
そう、それは子どもじゃなくて奥さんを殺めた話。
肉が無いから仕方なく、という設定。
あと劉備じゃなくて曹操だったような気もする。
271名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:10:43.67 ID:aV5leJzY0
さっきまで生きとったとれとれピチピチ
272名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:10:58.62 ID:an2+o8020
佐川クンが生きていたら足繁くかよっていただろうに・・・
273名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:12:06.77 ID:fj2gKc5g0
格安で食材をお届けするアル(`ハ´)
274名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:12:55.89 ID:lTD86PZg0
牧師ってキリスト教徒は人食っていいの?
275名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:13:25.40 ID:F7fKWHEF0
クールーの世界にようこそ
276名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:13:34.95 ID:zdUpMPsk0
人間のチンコをご馳走するイベント思い出して鬱になるわ
あれ何年前だっけ
277名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:13:53.68 ID:T+CLu+Rr0
旧日本軍が全体として規律が高かったのは確かだけど
あれだけ多数を徴兵してればチンピラみたいなのが紛れ込むのもまた当然で
数多の戦闘行為の中で蛮行など無かったと考える方がおかしい。
もちろんこれは日本軍に限ったことではなくて戦争とはそういうもの。
278名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:14:09.75 ID:cWl+DRsH0
>>新鮮な人の頭

いやすぎる表現だw
279名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:14:36.25 ID:edRxLkfG0
警察「貴様、何人殺した!?」
犯人「 おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか? 」
280名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:15:07.73 ID:k9LvRjyz0
おいしいの?
281名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:15:36.00 ID:V5/3K2XeO
昔日本で猫をラーメンのダシにしてた事件があったな
282名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:16:27.78 ID:SKmVqAYA0
>>277
勝新太郎主演の兵隊やくざかw
283名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:17:38.20 ID:8ZehCW3mO
(^。^)リアル『注文の多い料理店』ね
284名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:18:28.91 ID:edRxLkfG0
>>280
味っ子「美味しいよ」
285名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:18:48.67 ID:T+CLu+Rr0
>>276
ずいぶん不味かったらしいけど調理方法の問題だろう。
286名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:19:13.06 ID:SKmVqAYA0
>>281
ラーメンネタなら、殺した後、死体の処理に困って手首をラーメンの出しにして
お客に提供してたラーメン屋があったよ。
手首ラーメンでくぐると出てくる。
287名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:20:48.04 ID:DUb7MRuSP
>>188
武器と必要以上の携帯電話ってことは、誘拐して来たんだから犯罪だね。
288名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:21:01.19 ID:BB0Jn0Pd0
共食いは狂牛病と同じプリオン病発症の可能性あるのに
289名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:21:16.86 ID:/j7ppgnQ0
昼飯中なんだが・・・・
290名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:21:30.35 ID:HMw1qBAX0
共食いはいかん
291名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:23:32.94 ID:EQ+TqL8T0
>>281
ラーメンなら人の骨を煮込んだスープを出していた屋台があるぞ
食べた人は濃厚でうまかったって言ってた
292名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:24:43.61 ID:t5ApPEiZ0
頭がクールーった朝鮮の糞食い下劣民族に近いものがありますね
293名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:25:04.55 ID:IP6sKk9W0
こないだのテレ東でニジェールとかいうナイジェリアの南の国では、
日本人医師が私費数千万で建てた病院を只で国有化するために強制接収しようとしてたから、
ほんと糞だわ。
294名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:26:31.30 ID:srjvpMgp0
食べログで見た
295名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:27:20.25 ID:6MyewCnk0
今でも普通に人肉は食べられてるがな・・・
日本人が知らないだけ
http://blog.163.com/mdy_168/blog/static/172843505201153010136596

画像が読み込めない場合リロードで
296名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:28:42.44 ID:RfB/tmh50
飢餓状況で生き残るための食人なら、どの民族もやるが、
美食カテゴリーで食人するのは漢民族だけ……
というネトウヨの嘘がバレたな。
297名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:28:53.50 ID:RdXgc5U+P
>>68
微力ながら署名しました
298名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:30:02.76 ID:5YOOuXkW0
>>295
笑顔の女とかいてこえー
ありきたりな日常の光景のように死体解体かよ
299名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:31:15.25 ID:XbBHRQeuO
>>3
¨倭猿¨て
お里が知れますよ
人喰いは支那文明圏の伝統的習慣ですな


日本人は縄文初期から遠洋漁業で
海から糧を得てましたが何か

あ!でも主食はドングリですよ
豊富に取れましから
次いでですが
原始農法でしたが
一部では米も食ってました
何しろ日本人は食にうるさいですからw
300名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:31:34.84 ID:dbplRiLD0
>>263
もう30年以上前になるか、子供の時東京に遊びに行って、国立科学博物館で首刈族に刈られて
テニスボール位の大きさに縮んだ人間の干し首の展示見て凹んだわ。
ttp://blog-imgs-50-origin.fc2.com/t/o/w/towardthelastgoodbye/gj.jpg
ttp://www.museum.or.jp/uploads/topics/topics9dbab0d064bffaaffeabf3bb24f01bc2.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/grappatei/20130327/20130327220806.jpg
301名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:32:18.06 ID:aLCYZ7Fa0
>>270
私は劉備だったと記憶しているが
オオカミの肉と偽った奥さんの肉を提供した話ね
当時は劉備は感激したと美談として伝わっているのだから
人肉を食するのはそれほど珍しくはなかったのだろう
302名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:34:38.73 ID:VsG/NhF60
>>89
グロ注意
これマジか
303名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:35:21.04 ID:T+CLu+Rr0
>>301
気になって確認したけど曹操ではなくやはり劉備が正しい
304名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:37:01.28 ID:5llWR/iaP
>>89
これ、確かパンだよ。
こういう悪趣味なパン作る店がタイかどっかにある。
305名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:37:10.88 ID:0FQH87vr0
>>297
バカリストに載るぞ?
306名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:38:00.16 ID:NmgozLDGP
人食いも立派な食文化他国がとやかく言うことはナイジェリア
307名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:39:10.23 ID:hpiuwt7Y0
>>3のクソチョンのせいでスレ違いなチョン叩きレスが書き込まれる。ほんとうにうざい。
308名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:39:54.73 ID:dbplRiLD0
>>295
これは高僧が亡くなった時に、その力を頂くというような宗教的儀式だったっけ?
309名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:40:35.63 ID:5llWR/iaP
>>300
ちょっと前までディズニーランドのジャングルクルーズの中にいる土人の人形が干し首ぶら下げてたくらいにはポップな代物だから大丈夫だw
最近バナナに変わったらしいがそれからまだ見てないな。

頭蓋骨から皮膚だけ取って煮詰めるらしい。
本物はコレクションとして高値で取引されているし、うまく作ったレプリカも今でも人気だとか。
310名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:42:11.36 ID:DUb7MRuSP
>>293
結局泣き寝入りで、また自費で建てたみたいね。
311名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:42:20.00 ID:2VfjTmDU0
>>293
土人に文明を与えた白人が全て悪い
というか人間の争いの半分以上は白人のせいだろ
312名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:42:24.46 ID:SwCDvBWX0
>>189
こういう奴がいるからPL法ならぬ情報発信者責任法を
成立させるべき。
マスコミだろうが個人だろうがウソの情報を流したら責任取らせろ
313名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:42:45.93 ID:XYwpFBD10
日本でも死体の標本数年前まで喜んで見てたよね
養老先生のお墨付きで
314名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:43:20.56 ID:kPgR+wg10
昔の戦争捕虜とかは食われてそう
食べ物少ない時代だと洋の東西問わずに人も食われてたし
315名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:43:29.94 ID:UNeK2zkAP
アフリカ土人が運営するブラックアフリカの国々には
まともな工業国がひとつもない
土人には国を運営する力など皆無で汚職と腐敗にまみれて
常に近隣部族との抗争に明け暮れて
テロリストの温床となり、麻薬などの害を世界中に撒き散らす

日本はこのようなゴミクズのような国々に膨大なODAと無償援助で
カネをドブに捨てている
316名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:43:44.04 ID:Tsk/5v370
317名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:44:16.76 ID:Ms8/KodN0
食人族って映画あったなw
318名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:46:36.32 ID:Nkvh+NF70
ヒストリエにも気持ち悪い人食いのエピソードあったなぁ。

あぁ今から昼ごはんなのになんでこんなレスみてんだろ・・・
319名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:47:11.14 ID:09y69st20
告発した牧師、食べたみたいだけど妙に冷静なのがまた怖い
確かに美味いが不当に高いし人道的にも問題あるのでやめましょう
みたいな感じか
320名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:47:14.06 ID:SwCDvBWX0
>>300
CSで干し首の作り方のドキュメント番組やってたらしい
321名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:49:14.82 ID:kPgR+wg10
>>89
フェイク?
変な近代芸術作品?
322名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:49:17.57 ID:t5ApPEiZ0
>>317
お前・・・将来、「嘗糞族」って映画が出たら絶対に見るタイプだろ?
323名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:49:24.82 ID:Qt0yK9Nk0
>血まみれの肉
特に人間を含む獣系の肉は血抜きをしないと獣臭くって不味そうだと思うのだが。
あと人間の肉って筋肉質ぽくって硬そうなイメージがするから
食べておいしいのかなぁ。

まぁうまいが情報として世の中に出てしまうと
共食いの危険性があるから
うまかったとしてもうまいが情報として世の中に出てこない情報なのだろうけど
324名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:50:09.16 ID:tyTwe7Um0
ハンニバルか
325名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:51:11.73 ID:R5W4IB6l0
人肉を食うと寿命が伸びるみたいな迷信があるのか?
326名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:51:35.10 ID:sbnyP+tu0
>>274
> 牧師ってキリスト教徒は人食っていいの?

キリスト教のミサ、聖餐式は、パンをキリストの体として、ブドウ酒をキリストの血として、飲み食いする儀式。
だから、ローマ時代に人肉食宗教だと弾圧された。
327名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:51:51.45 ID:r8nG1pzlO
新鮮な人の頭
328名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:53:10.16 ID:17Cvs/mU0
>>11
ナイフ防衛術の坊っちゃんに似てね?
329名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:54:04.15 ID:+10Ns/NBi
>>310
人道支援も軍事的後ろだて必須か
330名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:54:32.71 ID:Qt0yK9Nk0
合法で人肉が食べれるとしたら
食べてみたいかと聞かれたら、
俺は食べてみたいと答えるけど
実際料理を目の前にした時に食べれるかどうかは難しいなぁ。
331名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:55:11.84 ID:6i74sg9vP
またmirrorか
としか言いようがない
332名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:55:50.50 ID:fhu+ez1y0
>>89はフェイクだが>>155はマジであかんやつや
333名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:56:31.65 ID:LmEkocB30
倭猿は死体を喰うからたちが悪い
334名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:56:39.38 ID:aLCYZ7Fa0
聖人がなくなられた時、その遺体を片身として弟子達が分ける
そういうことは世界中でよく見られた
お釈迦様が入滅された後、その骨は仏舎利として弟子達に分けられ
各地の仏教寺院に安置された

仏舎利というのは全部、集めれば象一頭分になるほど世界の仏教寺院に存在するのだが
お釈迦様その人の本物の仏舎利はこのとき、分けられたものだけだろう

最近、そうした仏教寺院の一つが発掘され
仏舎利を収めていた塔らしきものの中から、人骨らしきものが発掘され
まさに本物の仏舎利である可能性が高い

って事はともかく。
その仏舎利を取り出す作業のことを考えてみれば、お釈迦様の遺体も切り刻まれたのかね
って思ったりするよ
335名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:58:23.87 ID:mPtGjIDD0
>>324
「おいしそうね!これ何の肉かしら?」
「それを聞くと、あなたの手が止まりますよ(ニヤリ」
     出典:映画「レッドドラゴン」
336名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:58:30.49 ID:OTUr0h3Z0
>>300
干し首って骨まで縮むのか?
骨が縮むとか考えられない
337名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:00:09.67 ID:gaLIeh5T0
日本でも自分のチンポ料理して食わせた奴いたなあ
あいつ今どうしてるんだろ。
338名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:01:00.48 ID:aLCYZ7Fa0
>>330
人肉を食べるなんて悪趣味なことはやりたくないが
まあ、何が何でも人肉を食べるので選べと言われると
若い女の子それも処女の肉を食べてみたい
そんな返答をするしかないな。
松坂牛は処女のメス牛の肉のみを出荷するように
肉質は処女の若いメスの肉が一番によいそうだから
339名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:03:09.80 ID:aLCYZ7Fa0
>>336
頭蓋骨は取り出すのだよ
南米の部族が倒した敵の頭を乾し首にして、自らの武勇を誇った
って史実があるが
頭蓋骨を取り出し、皮を何度も処理を行って小さく縮めるとか
340名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:03:21.47 ID:waa8iNxV0
>>223
朝鮮人がうんこ食うのがまずいのは、倫理的な問題じゃなくて
衛生面だ。
A型肝炎が蔓延してるだろ。
341名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:04:22.37 ID:KZY82knJ0
せめて元の食材が判らないようにから揚げにして欲しい
342名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:04:37.88 ID:HmwxDKtnO
>>336
骨は抜くんだよ、たしか
で、型崩れしないように干しながら詰め物をし縫い合わせて形を整えるんじゃなかったっけ
343名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:05:17.38 ID:u7kkNmX7P
>>300
昔、確か展示されてたと記憶してるが、今はない。
ミイラだったら、2体展示されてる。
あそこ、人体のプラスティネーションも所有していると思うけど
展示はしてないね。
344名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:09:57.58 ID:qtsS1p9M0
>>293
美味しく太った所をいただくわけだ
この病院も裕福層のために使われるのだろう

アフリカ支援は裕福層を肥え太らせるだけでしかない
結果さらに格差が広がる
345名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:12:54.15 ID:ZpWyJUHG0
食文化なら、仕方がないな
346名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:13:10.17 ID:+GySeOUX0
監視銘柄が弱すぎて泣ける
347名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:15:28.41 ID:6tlZr5DQ0
材料の性別と年齢をだな
348名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:20:27.39 ID:qN0URrfI0
しかし飢餓以外で積極的に人肉食べる文化って結構あるのな
今俺が持っている忌避感は、本能から来るものなのか
教育からくるものなのか、いったいどちらか考えてしまうな
349名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:21:41.83 ID:UNeK2zkAP
>>338
人間のオスは精液臭くて食べられたものじゃないらしい
350名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:24:10.68 ID:LbnAw6rg0
日本軍もレイテで人肉食いしたとか
江戸時代東北飢饉で子供交換して食べたとか
伝承があるな
351名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:25:47.85 ID:7y/bk16C0
  この世の地獄だろ(´・ω・`)
352名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:28:23.49 ID:YlULXouH0
以前から中国が有名だったが、実際はチョーセンジンも人間の肉を食う。
朝鮮部落で幼児が失踪した事件でセックス産業に売られたのでなければ喰われている。
353名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:31:28.39 ID:eB4B7nLX0
なんとかランチ事件思い出した
強盗強姦の証拠隠滅の為に人肉混ぜてたとか話題になったよな
354名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:32:06.41 ID:rjhD9k040
正直喰ってみたい
355名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:32:20.07 ID:uiHUkIb2O
>>33
偽動画じゃん
356大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/12(水) 13:33:02.40 ID:Outvh9eK0
これメンインブラック3だと、次は、人間を食う金魚がでてくんのけ?
357名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:33:04.37 ID:4gy94dht0
352 ネトウヨの妄想も凄いレベルだな ついていけんw
358名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:34:38.61 ID:VanNx7l80
オーストラリア人「有色人種には人道は適用されないし鯨料理じゃなければ問題ない」
359名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:38:16.56 ID:xyL54bnA0
>>1

土人(白人は野蛮だ 喰いもしないのに戦争で多数の人を殺すなんて)
土人(白人は野蛮だ 喰いもしないのに戦争で多数の人を殺すなんて)
土人(白人は野蛮だ 喰いもしないのに戦争で多数の人を殺すなんて)
360名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:40:03.51 ID:jFoYw6/i0
牧師は人肉を食っちゃったのかいw
で、ぼったくられたので怒って訴えたのか。
361名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:40:59.77 ID:IkCBrcad0
所詮死んだら肉には違いないけどさ
伝染病怖くないんか
362名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:43:00.75 ID:6qoEaAcOO
>>1
人肉なんて臭くて食えたもんじゃないよ。牛や豚のほうがはるかに美味い
食肉にするには、品種改良を重ねて、良質の飼料で育てなければならない。
食肉用人間を作るには、まず品種改良、それから飼料(肉を食わせたらダメだわな)
363名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:44:10.42 ID:UW1f7awnO
人間でめちゃくちゃうまいらしいな。
でもこれを言ってしまうと食人鬼が蔓延するから伏せてるらしい
364名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:45:17.68 ID:kfzJKg6O0
ひかりごけは!?ひかりごけは見えたの!?
365名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:45:37.82 ID:7bEIAZ0h0
人の命が安くて
倫理が軽んじられていて
教育が行き届いてなくて
貧富の差が極端で
銃器が容易に手に入る
そんな地域なればこそか
366名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:45:47.35 ID:vXd34kiK0
21世紀だよな。今。
367名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:45:55.10 ID:XfoWCs1FO
>>354
日焼けして剥けた皮を調理して食え
368名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:48:43.29 ID:vLXIp5Ob0
ひげガールは局部工事後切り取った局部を食す
369名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:53:11.27 ID:GuvwyRLKO
家畜は色々年月かけて改良して、
高いレベルで均一な質を保ってる。
人は個体差が激しすぎるからダメだろ。
当たりがめちゃくちゃ美味しいからハマるって可能性もあるが
370名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:56:40.79 ID:IkCBrcad0
デブキモオタとか生きてると臭くてキモくて最悪だけど喰うには美味そうだな
371名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:57:28.63 ID:KpjlxxPlP
ナイジェリアには行ったことナイジェリア
372名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:59:58.73 ID:X9TGYdti0
>>48
主目的が日本人叩きなので、日本人客が多ければ騒ぐんじゃないか?
373名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:00:55.72 ID:mul2T4pSP
で、これ駐日米大使は何か言ってる?
374名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:01:32.77 ID:dr9pwom+0
人間の頭部のローストなんてどの部分食うんだよ
頭皮なんて毛だらけで食えたモノではないだろ
それともブりかまみたいに頬肉とか食うんか?
375名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:02:47.06 ID:ZrhTZlsI0
新鮮な肉だぜ!
376名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:05:48.48 ID:qk5aq3Dm0
ウェイストランドへお帰りください
377名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:06:03.94 ID:uiHUkIb2O
>>63
懐かしすぎるなw
同時多発テロとかの時代のだろそれ
378名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:08:39.13 ID:Dzfg2KbwO
>>362 お前は食べた事があるのか?文章からすると体験者のようだが。
379名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:11:21.13 ID:pcl97YQc0
怖い話を淡々と書いてるね
380名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:12:31.75 ID:FdGpVruK0
>>374
脳みそだろうね
381名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:14:10.41 ID:JrANeFKo0
>>301
日本だと盆栽焚きつけにするか
盗んだ大根食わせるのがせいぜいなのに
382名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:14:20.64 ID:0PndA39j0
しかし、食われるとしたら何料理に調理されるのがいいかね?
383名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:17:07.74 ID:FdGpVruK0
>>378
肉を食う動物の肉はアンモニア臭がして臭いってのは事実だ
イノシシとか熊やイルカとかなら食ったこと有る人多いと思うけど
あの独特な臭さが肉食または雑食動物独特なものです

人を喰ったことはないが恐らくそんなものじゃないかな?
384名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:17:16.18 ID:waa8iNxV0
>>264
捕虜に対する憎悪が転化したのと、食うために殺すのとは違うと思う。
385名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:18:25.53 ID:JrANeFKo0
386名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:20:32.22 ID:mul2T4pSP
>>383
ワニはイルカとそんなに食は違わないような気がするけど淡白な鳥肉みたいだったよ?
あと熊は基本草食なw
肉食なのはホッキョクグマ
387名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:21:18.24 ID:FdGpVruK0
昔人肉食をやっていたニューギニア人にインタビューしたテレビを見たけど
凄く美味いといった奴と食えたもんじゃないと言うやつが居て、人を選ぶ食いもんなんだろうね
388名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:21:28.47 ID:WYPZBGNS0
で人間はどこから入手したのよ
土人を狩ってきたのかね
389名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:21:53.25 ID:X9TGYdti0
まず着ている服をすべて脱ぎ、よく体を洗ってください
390名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:22:31.29 ID:uiHUkIb2O
>>357
中国は関係してるかも知れないぞ
アフリカだし。

ここまでくれば、
中国の裏マフィアか何かが、
携帯やAK-47を手配してビジネスを構築し、
アフリカ人を使って商売してるとか現実的に有り得る
391名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:22:54.52 ID:ehdZ/WTY0
ウガンダのアミン大統領って知ってるか?
392名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:25:05.68 ID:bfrQZFiU0
>>293
人類の起源はアフリカにあることはほぼ確実というのが昨今の人類に関する考察なわけだが
するとこのアフリカに住む連中というのは他の全ての民族をアフリカの地から追い出したことをいみするわけである
支那人朝鮮人のような連中ですらアフリカ人に付け入ることはできなかった
というか恐らくは妙なことをした連中は悉く問答無用で殴り殺された
力が正義無ければ奪う欲しいものは奪う気に入らないヤツは殺すそういう基準で生きてるのがアフリカ人なのである
393名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:26:40.88 ID:FdGpVruK0
>>386
確かにどんぐりなどの木の実とかが主食ではあるが鮭も肉だぜ

あとワニは鳥に近い生き物だが、イルカは牛に近い
イルカの燻製なるものを食わされたことがあったが、臭い臭い
俺はひとかじりでギブアップしたよ
394名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:26:41.26 ID:O8+chNzoO
韓国人の味噌は美味いね!とかデマれば、奴ら日本に近づかないかも。移民問題多発の、カナダとかにテストしてもらいたいわ。
395名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:27:43.82 ID:L1FUdMGV0
シナじゃないのか
396名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:29:23.46 ID:FdGpVruK0
>>391
「待つわ」で有名な「あみん」だが、師匠のさだまさしがウガンダのアミンの名前が気に入って名前を拝借したとか・・・
397名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:30:30.42 ID:GePoFFs70
398名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:30:58.12 ID:sSo0BDPT0
>>300
去年何十年ぶりかで倉庫からだして
展示されてたな上野の国立博物館
生で見てすげ〜とおもった。
399名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:33:31.57 ID:OvrEcp5f0
>>383
でも鯨は割と旨いよな?
400名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:36:29.11 ID:4UX50I+FO
肝臓は塩辛かった(´・ω・`)
401名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:38:54.34 ID:Tjn7ouwz0
げっ。本物ですか。人の頭風の珍料理かと思ったら・・・。
402名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:41:37.52 ID:lW9/bkOi0
人類の起源はアフリカだけど
今の黒人が先祖ってわけじゃないからね
今アフリカで黒人と言われてる人種は4000年位前から
アフリカ全土に拡散したバンツー族であって
人類の原種から枝分かれした先の比較的新しい種族だから
403名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:42:01.94 ID:6nPYfkig0
摘発されたのは非常に高価だったからだよな。何を食うかは食文化の問題だし。
404名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:45:03.53 ID:i97999/oO
>>32
いんや普通はナイジェリア
405名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:51:08.53 ID:uiHUkIb2O
ちょっと前に人製造工場、セックス工場が摘発されたのもナイジェリアだっけ?
406名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:56:13.68 ID:3ZMimriv0
人肉は歴史的・文化的に両脚羊の名称で文化になってるぞ、支那じゃw
407名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:56:33.96 ID:XxGOVCO20
>>405
赤ちゃん工場だっけ
子供の肉が美味しいと聞いた事があるがひょっとして。。。
408名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:56:50.18 ID:su+fo9Bq0
ソースがミラーなのか
409名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:56:58.95 ID:oaef0Ys+0
二次元なんて俺らのおかずだよなw
410名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:58:36.94 ID:CTAq3TMI0
人を食ったような話だ
411名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:03:24.42 ID:Bnrwgui/0
> 新鮮な人の頭

こんな事言うのはブラック・ジャック先生くらいだと思ってた
412名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:05:18.34 ID:45M9xY9i0
そんな国行きたくナイジェリア
413名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:07:58.69 ID:gVw1tBZt0
>新鮮な人の頭
すごいフレーズ・・・
414名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:08:01.44 ID:VyALS7vVP
すごすぎるな世界
415名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:11:23.00 ID:203oipSZ0
ウマル・マンコ長官は何してんだ?
416名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:33:43.04 ID:fihx0a470
捕まった白人探検隊が鍋の前に張り付けになっててその周りを踊るんだろ。
417名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:38:27.60 ID:reMLMW8R0
異常プリオン大丈夫なのか?
パプアニューギニアだかでは共食い分化があって、そこの民族だけクール病かかりやすいんじゃなかったか
418名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:40:38.06 ID:AFNrQN8AO
白人「ニグロは知能が低いから問題ない。クジラとイルカはダメ。」
419名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:43:50.79 ID:m5wfbKmn0
昔、東京都府中市辺りに人肉スープつこうたラーメン店があったらしい…
本当か判らんけど。
420名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:48:53.80 ID:lspOT/QQ0
【ナイジェリア】ウマル・マンコ長官、2013年における犯罪件数を報告[2/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392183719/l50
421名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:50:35.53 ID:f8OzkQSJ0
>>419
北九州じゃ普通だよ
あと猫の頭
422名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:53:57.96 ID:qaZETRol0
ナイジェリア…「呆れる人種差別する韓国人」と報道。

捏造大好きペクチョン
423名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:55:04.62 ID:HhIRkqo0O
入った来た客と出ていった客の数が合わない。
424名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:58:42.87 ID:1PjQLFkYO
>>419
あったなー
人の手首からダシとった屋台のラーメン屋
425名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:58:50.66 ID:pcl97YQc0
ようは色の黒いちゃんころか
426名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:01:44.28 ID:TVvP1wVX0
奇妙な肉
ナミラ信者ですか
427名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:02:18.67 ID:lspOT/QQ0
マ△ド○ルドが一軒できるとまわりのノラ猫が減ってくというのはホント?
おれはハンバーガーのお肉はアフリカ産のミミズと聞いたんだが
428名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:05:17.43 ID:oX+5RdDU0
>>393
イルカは太地町みたいに追い込み漁してその場で血抜きしないとすごく臭くなってしまう
他のイルカ漁は反対派の影響でモリ突き漁になってしまい血抜きがしにくい
429名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:08:15.22 ID:c66b86MT0
>>155
グロすぎ
430名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:08:56.35 ID:E8zjhiAXO
>>427コストの面で絶対にありえない
431名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:10:36.99 ID:w1ctgiIX0
>>427
牛肉使ったほうが遥かに安いらしいよ
432名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:11:19.49 ID:l0pyyXst0
ラストキング・オブ・スコットランドはナイジェリアじゃナイ
433名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:11:36.46 ID:vAmdV9+d0
黒魔術かなんかの儀式?
434名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:12:36.94 ID:XbBHRQeuO
>>363
めちゃくちゃうまいも何も
¨DNAまで同質のタンパク質で美味いだろうねて¨
話だけだから

実際やると狂牛病
みたいな症状を発症する人が多発するし
可能性も高いうえ
人間がやってけっして徳する行為ではないよ
435汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 :2014/02/12(水) 16:12:37.43 ID:TFCg8O090
>>423
それ「注文の多い料理店」じゃねーか

しかしまあ何つーか反応に困る。
436名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:12:47.64 ID:r5nDqzjc0
つまり殺人も犯しているってことだな
437名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:15:29.85 ID:0UPwQDFN0
アフリカ人はサルの肉も食うから、人を食うことに抵抗感少ないのかな。
438名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:20:12.23 ID:/lifaROu0
土人は近親相姦もするし
共食いまでやる
日本でも
東北のカッペは似たような物らしい
教育を受けてない土人は
人とは呼べない
439名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:22:34.11 ID:XL8cqd310
カニバリズムって本読んでたらクールー病は
脳ミソとか内臓食べた女子供に多かったって書いてあった
女を殺して食べたパプアの人が日本人の男より美味かったって話してたけど
日本兵食べられてたって事なのかな…
440名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:24:41.09 ID:lspOT/QQ0
>>432 ウガンダのアミンな
  映画でフォレストウティカーが演ってたが
  白人の男と姦通して孕んだ自分の何番目かの嫁
  の足と腕を切断して逆向きにしてベッドに
  並べてたな。そんな無残な姿に母親を子供に見せて。
  嫁役の黒人女優えらくエロかったの覚えてる。
441名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:26:46.99 ID:gL16lBnI0
都市伝説スレと思ったら実話かよ
442名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:27:24.80 ID:ymzPnhgU0
警察に告発した牧師は、「そのレストランで食べたことがあるが、非常に高かった。」

警察に告発した牧師は、「そのレストランで食べたことがあるが、非常に高かった。」

警察に告発した牧師は、「そのレストランで食べたことがあるが、非常に高かった。」
443名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:28:49.44 ID:5+Ln1ZDu0
人食い人種だったニューギニア人にいわせると、一番美味しい人種は
日本人だそうな。 やっぱり美味いもの食べてるせいだな。
444名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:29:11.73 ID:sMpqhy/3O
>>427
家の外にも出ること
まずはそれからだ
445名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:30:20.55 ID:2VfjTmDU0
>>440
日本語でおk
446名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:30:24.98 ID:lspOT/QQ0
>>444 会社からカキコしてんだけど俺
447名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:30:35.50 ID:u7kkNmX7P
確か、アフリカだと、アルビノの白子は、魔術的に効果があるんで
食っちゃうんでしょ。
それで、保護されてるって、ちょっと前にニュースになった。
448名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:31:42.64 ID:li6YrG4g0
豚、牛、鶏以外の肉はムリ
魚もマグロかサバ以外むりだわ。
449名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:31:53.27 ID:ymzPnhgU0
これって、客から注文受けたら「かしこまりました」と店主はAKー47を手に、店の前を歩く人を撃ってさばいてんのか?
450大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/12(水) 16:32:16.65 ID:8UBSGFU50
>>447
マックシェイクでここまで記事にするな、馬鹿らしい
451名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:32:23.57 ID:Z9v8uzbC0
>>434
クールー病ってやつだな。
狂牛病と同じく脳みそがスポンジ状になっちゃう病気。
452名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:32:27.08 ID:lMavpd5x0
胎盤食べる習慣がある地域もあるな。
これも人肉食だな。
453名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:34:02.13 ID:Olg/LpSzO
>>443
怖いこというなよ。
454大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/12(水) 16:34:38.93 ID:8UBSGFU50
>>452
・・・日本では薬剤として摂取されている
455名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:36:00.17 ID:ymzPnhgU0
アグネスはアフリカで人権運動しろ。たぶん幼女も料理されてるぞ。
456名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:37:43.64 ID:Wvke1f060
>何十台もの携帯電話もあったとのことです。

日本でもステーキレストランでこんな事件あったよね。
457名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:39:56.83 ID:2VfjTmDU0
>>454
人食ジャップこわい
458名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:41:43.20 ID:Rx8CUdFs0
人間でも焼いてうまい部位とか
生でうまい部位とかあるんだろうな

と某映画を観ててオモタ・・・
459名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:42:32.90 ID:m5wfbKmn0
>>452
プラセンタエキスとかならふつうにw
460名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:46:38.81 ID:Al9ALKjY0
>>449
前回、そのメニューを注文した人を保管してある
なら、いいんだけどな
461大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/12(水) 16:50:08.03 ID:8UBSGFU50
>>459
天皇陛下の孫殿は何人も生まれているが
脳みそバランス設計がうまくいかず
雅子様体調も限界まであってあの様子だ
いまでも相当苦しい状況が続いている
462名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:53:01.67 ID:lspOT/QQ0
ヤギに似たなんかを産む女がいたり、
警察の長官がマンコって名前だったり
この土人国変だな
463名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:54:48.49 ID:c66b86MT0
>>443
リップサービス
464名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:56:20.52 ID:Vef5KuPo0
牧師さん、食べちゃったのか…
465名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:05:36.14 ID:uyUcHHAW0
東京の日常だと思ったら

やっぱり東京だった
466名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:07:43.50 ID:9sn/QZp20
>>245
げっ 最近牛タンのステーキにハマってしょっちゅう食べてる…
467名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:10:49.69 ID:CxlyGy6C0
おまえらなら食文化に口出しすんなよ。ですよね。
あれ?
468名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:13:23.58 ID:TbOmYaat0
原住民には食人解禁してやれよ。
渡航禁止と入国禁止で対応すればいいだけじゃん。
469名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:18:25.80 ID:00+BJGX60
カニバG
470名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:20:58.13 ID:a8PWaDozO
解体ショーも見れたのかね?
こういうの吐きそうだけど勃起しちゃう
471名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:24:06.85 ID:Jm32cmir0
中国で昔炭鉱事故があった。その時生き埋めになって助かった奴が人肉食ったとカムアウト。新聞には「死んですぐの方が美味しかった」とのインタビューが。昔から人肉食に感心のある国。
そういや今アフリカに紳士しまくってるんだよね…
472名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:26:31.65 ID:pb/1o36j0
佐川くんは・・・
473名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:30:12.06 ID:aLCYZ7Fa0
>>383
アンモニア臭?
それってサメの肉のことではないの?
サメのような軟骨類は、肉にアンモニアが残ってアンモニア臭が強いからな

雑食性の動物の肉というのは、一般的にクサミが強く
味は悪いといわれている
人肉を食べた人の証言では、美味いと答えてはいるけど
まあ、これは多くの場合、極限状況で食べたわけだから、
そういう状況なら、何を食べても美味いわ
普通に考えれば美味いわけがないわな
474名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:30:45.01 ID:Xqkc+2mT0
人肉料理は昔の中国では普通だったけどな。朝鮮にもその習慣はあった。
日本でも飢餓の時はあったらしい。
475名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:36:40.68 ID:FdGpVruK0
>>419
人肉ラーメンで捕まったのは愛知県の常滑市、セントレアが有る辺だね
友だちがそっちにいるんだが、美味いと評判の屋台だったらしい
476名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:38:57.99 ID:aLCYZ7Fa0
>>438
食人はともかく、近親相姦に関するタブー意識は、我々文明人より
未開人の方が遥かに強いよ
昔、どっかの学者が、夫だろうが叔父だろうが
近親の男性を等しく父と呼ぶから未開人は、近親婚は当たり前なのだ
って結論で論文を書いて、当時の共産主義的な社会風潮にも載ってそれが広まった事があるが
その論文を書いた学者は、現地調査もロクにやらず。
人づてで聞いた話だけで書いていただけだ。

未開人、ここではハワイ原住民だが、自分の近親者の上位にある男性を父と呼んだのは、単に父のような存在という意味であり
近親相姦など、文明社会よりよほど厳格に禁じられていたそうだよ。

日本でも、異母の兄妹の関係は、兄妹でも母親が違えば近親者とは看做されなかったから
容認されてはいたが。
親子や同母の兄妹の関係は最大級のタブーだった
477名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:40:10.67 ID:A+R52n+B0
>>443
それ、WWIIごろの話だろ。きっと草食で塩味が効いている日本人だな。
478名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:46:40.59 ID:YWSSmhbp0
アメリカでは、日本人の寿司職人2人がクジラの肉を使った
寿司を提供し、懲役3年の判決
479名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:46:49.97 ID:aLCYZ7Fa0
>>474
中国は足のあるものは机以外は全部食べたと言われるほど
中華料理はいろんな食材を用いるが、それだけ中国大陸では飢餓が
歴史上、常に深刻な問題として横たわっていたって事だよ
数百年に一度起こる、人口崩壊
総人口が数分の一に減少する、人口減少などは、安定期が続き
人口が増加してから起こった食糧危機によって引き起こされる混乱によるものだ
いまの中国共産党も直面している大問題だよ

>>475
カナダで売春婦を殺しまくっていた農夫が、売りさばいた豚肉の中に売春婦の肉を混ぜていた
って大きな話題になったな。
似たような話はけっこうあるが、案外、食べた人は気づかないものなのね
480名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:51:42.16 ID:0UPwQDFN0
アンデスの聖餐とか西部開拓時代のドナー隊とか食人はあるよ。
いざとなったら人種、宗教関係ないっていうことか。
481名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:53:04.18 ID:A+R52n+B0
>>457
日本で売られているプラセンタは馬や豚の胎盤だよ
482名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:54:57.21 ID:jq4dNsJp0
殺してステーキにして食った日本人もいるしな
483名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:55:13.97 ID:gQ+Qp0oU0
レクター博士が出没するスレ
484名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:04:11.60 ID:513bWZC50
食べた人がなにもいわなかったということは
まずくはなかったということか
485名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:07:01.32 ID:ZpWyJUHG0
猿の脳味噌が美味いらしいから
人の脳味噌も美味いだろ
486名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:24:21.38 ID:AAdcDQ/J0
>>484
大概のものは料理人の腕次第で臭みとかは取れるからね・・・

別にシナ以外でもカニバが行われているのは知ってはいたが
もっと地下に隠れてのものだと思っていた。
まさか堂々とレストランのメニューに並んでいるとは・・・
487名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:29:58.67 ID:eHZTzmivP
戦争に行ってた叔父さんの話だが、太腿だけ骨になってる死体があって、そういうのは
人が食うために肉を持っていった跡だと言ってたな。
グロい内蔵とかは抵抗が有ったんだろうな。切ない話だ。
488名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:32:51.93 ID:bzvm087B0
>>474
そりゃ飢餓なんかの極限状況下なら民族に関係なく食べるでしょ。
一応マルコ・ポーロの東方見聞録には日本人は人質を食べる、みたいに書かれてたけど。
489名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:41:06.98 ID:aLCYZ7Fa0
>>488
元寇では、蒙古軍は隠岐の住民を捕らえ
船の外べりに吊るした
何のためかと言えば、食料としてだ
490名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:51:17.61 ID:YEHR7F2y0
蒙古軍って南宋と高麗の連合軍で蒙古人は司令官だけだったんだよね。
モンゴル人は海戦苦手だった。
491名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:59:14.04 ID:2VfjTmDU0
>>481
だから?
492名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:20:07.57 ID:qQYL68wP0
>>481
2000年代前半位までは市販のプラセンタもヒト胎盤を原料としていたし、
医療用医薬品ではラエンネックというヒト胎盤由来のものが現在も使われているが?
493名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:30:35.57 ID:Zc8Ssfhy0
>>492 今は少なくなったが産婆さんがやっているような産院から業者が買っていく
   嫁が出産したときに所有権を手放す同意書みたいなのにサインさせられた記憶がある
494名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:32:14.62 ID:YovD5l7A0
>>96
ピグミー族、コンゴ兵士の「食料」に
http://technews.blog42.fc2.com/blog-entry-8.html
495名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:39:50.16 ID:9wp1YlCo0
ナイジェリアの女の子と結婚前提で遠距離交際しようと思うんだけど、
やめたほうがいいかな?
496名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:30:45.12 ID:A+R52n+B0
変なレスがあると思ったら、こういうことか


【太平洋戦争】「日本軍が朝鮮人を虐殺し食人した」韓国政府が確認
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286361019/
497名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:37:42.26 ID:mPtGjIDD0
>>483
羊たちの悲鳴は止んだかね?
498名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:41:14.36 ID:oaef0Ys+0
新鮮な人の脳みそってのはゾンビの好物だよなwww
499名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:14:01.00 ID:KwY9ahsL0
怖ええ
500名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:21:37.45 ID:puAnRtbEO
わたしは遠慮しておきます
501名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:47:43.82 ID:dbplRiLD0
>>496
朝鮮は中華の冊封体制に組み込まれていて刑罰には凌遅刑もあったし、同じように李氏朝鮮の頃まで食人してたからな。
また自分達がやった事を日本の所為にしてるな。
502名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:52:14.68 ID:novgtnjF0
ツメを噛む癖のある僕もカニバリストなのかな
503名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:47.26 ID:yuq1lW+I0
人肉食うのが合法の国ありそう
504名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:06:44.70 ID:bAjktQEr0
>>213
いや驚くわ
505名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:26:09.46 ID:jq4dNsJp0
日本人にステーキにされた白人女性、かわいそう
506名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:39:21.63 ID:9mR581Lv0
>>295
うぎゃー
507名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:41:12.96 ID:2VfjTmDU0
>>295
こうふんする
508名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:41:51.71 ID:Eyevda7I0
>そのレストランのメニューには「人頭のロースト」等があった

>警察に告発した牧師は、
>「そのレストランで食べたことがあるが、非常に高かった。」
>「それが人の肉だと知ってとても驚いた。」とインタビューに答えています。

牧師知ってて食ってるだろw
509名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:42:02.84 ID:juic3SZj0
野生じゃないし絶滅危惧種でもないから、ケネディなら許可するんじゃないかな?
510名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:46:05.04 ID:aLCYZ7Fa0
>>496
慰安婦問題にしても、慰安婦の強制連行など
朝鮮戦争で韓国が行っていた事実が確認されているが
それを全て日本のせいにしている
韓国は、自国の暗部を全て日本にかぶせて被害者ぶっているのだよ
そうしないと、自国民から追求されることを恐れているのだろうね
511名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:52:10.14 ID:to01eJ3N0
ソイレントグリーン
512名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:05:46.76 ID:wOWhjV9x0
奇妙な人々って時点でチョンじゃんw
513名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:36:27.81 ID:ADjtvESQ0
>>295
普通に捌いてるし、綺麗に削ぐもんだね・・・
514名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:38:08.79 ID:sKL5wb6v0
>>509
絶滅希望種なら隣にうじゃうじゃ居るでよ w
515名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:50:49.10 ID:PIGcbcKl0
人気メニューはナポリタン?
516名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:54:46.50 ID:iFJmOZi/0
クジラに怒ってた連中は、なぜかこっちはダンマリw
アメリカ人もシーシェパードも人肉はOKだとよ
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/13(木) 04:00:52.52 ID:PXAx8GaXO
食人民族に食べられないように、
忍者みたいに少量の毒を日々摂取して毒体質になろう、、、


まぁ、これはどちらかと言えば食われた後、敵も道連れにする忍術ではあるが。
518名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:07:53.45 ID:oK2CX8oh0
ナイジェリア・・・
佐木伸誘のナイジェリアは名曲だぞ。
519名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:08:09.09 ID:HHQQ14MZ0
>>3
嘘吐くなーーーーー!
支那チョソと一緒にされては困る
520名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:11:18.82 ID:c5VlJQGD0
ご贔屓さんは、中国外交筋。
521名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:12:45.84 ID:xeDUYfVk0
>>488
あれ実際に日本にきて書いたもんじゃないからなあ
他の記述見てもかなり実際の日本と違う所多かったし
522名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:14:01.06 ID:ctpa8tWr0
このスレのリンクは絶対開かないぞ!!
523名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:15:53.74 ID:HHQQ14MZ0
>>50
支那チョソは食うだろ、バカチョソwww
524名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:16:24.90 ID:qteoET8x0
>>453
結構有名な話だとおもってたがなぁ。

>>463
あなた方は食べると美味しいといわれて喜ぶかというと
微妙だなぁ。 つまりリップサービスとしては微妙。

>>477
WWIIの頃のニューギニアにいた日本兵なんて、飢え死に
しかけてたのだから、そんなに美味しくないだろう。
525名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:56:49.09 ID:mensyI+f0
ガッキーの肉なら食ってみたい♪
526名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:06:36.47 ID:qBDMKYO10
三国志読むと人喰いばっかりだしな。それも美談扱いで
527名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:11:42.79 ID:MBXnUnhoO
>>523
チョンのご馳走って生ウンコだろ?
中国人はなんでも食うから当然人肉も食う。
528名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:13:40.24 ID:s0e1ZpSp0
三国志演義や水滸伝は、もともと講談師の語りをまとめたものだから、
客の喜ぶショッキングな話をちょいちょい挟んであるだけ。
日常的に食されていたわけではない。
飢饉や戦乱の時はもちろん別だが、それは国を問わずどこでも同じ。
529名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:15:01.75 ID:g/8pr73X0
俺は醤油で食べられたい。出来ればガッキーに。
530名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:22:24.06 ID:qteoET8x0
劉備元徳が落ち延びる途中で、ある家で肉料理食べるんだよね。
家の主人になんの肉かって聞いたら、オオカミの肉だって答えたんだ。

ところが台所にいくと妻の死体があって、その肉がはぎ取られてたんだね。
だから劉備はさっきの肉は主人の妻の肉だと気づいたんだ。

それで劉備はわざわざ自分のために妻を殺して肉をふるまってくれるとはと
感動して主人に感謝したというねw 人肉食に対する感覚が全然いまと
ちがうわな。
531名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:24:46.87 ID:oVBGzg1z0
>>530
ないわー
当時の女の扱いが牛や馬以下だとしてもないわー
532名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:29:45.79 ID:1wxJHJ/S0
>>89
いい焼き具合
533名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:45:01.24 ID:qteoET8x0
>>531
魯迅も中国の歴史は食人の歴史だといったね。
534名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:02:15.05 ID:edQhjzPi0
メニューに人頭があるって事は
人肉が売りのヤバい店かと思ったら
牧師はそれと気付かずに食ってた
みたいな事言ってて
普通のレストランがこっそり
食材に人肉を使ってた様でもあるし
結局はどう言う事なのこれ
535名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:04:58.81 ID:Zeny46nD0
「畑で採れるお肉」というフレーズを掲げるレストラン

今まで経験したことのないようなおどろおどろしいものをイメージして

レストランに群がる欧米の食い道楽連中

メニュー、納豆ご飯
536名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:08:35.90 ID:ehaUheFL0
ホースくだちゃい
537名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:11:27.80 ID:6S4UUTPH0
一度は食ってみたい。
事故で手足切断することになったら調理してくれねーかなぁ
538名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:12:10.55 ID:JvTdghv+O
長澤まさみのステーキは美味しそうだ
539名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:16:39.25 ID:drlyjxPY0
ナイジェリアではよくあること
540名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:17:53.28 ID:RPy2tAyP0
>>528
そんな話を喜ぶ時点で察しがつく。
541名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:17:54.61 ID:sQRr5JEM0
グリーンピースやシーシェパードのコメントは?
542名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:20:11.64 ID:M52hX96Z0
「新鮮な人肉あります」

この看板を見て最初に入ってきたやつが食材になる。
543名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:20:29.92 ID:hvJMqemx0
牛や豚は良くてクジラは駄目だと線引きしているシーシェパードに対して
文化に口出しするなといってる日本の立場的には人肉文化も
立派な文化なので線引きしないで認めるべきだと擁護しないと
自分たちも線引きしているという事になるので
シーシェパードを叩けなくなってしまうという矛盾。
544名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:21:30.79 ID:drlyjxPY0
中国人にとって唯一の味方である家族を捨てて
権力者の下僕として忠誠を誓うのが中国人の理想
ば〜〜〜っかじゃねえの!?
545名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:24:32.04 ID:BS/S2D5GO
沙綾の太ももステーキなら94500¥出してもよい!
546名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:24:57.82 ID:aN+Xuqqb0
中獄では通常料理。
547名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:25:00.86 ID:qteoET8x0
吉川英治も、「三国志」のなかで、当時の中国人の人肉食についての
感覚は日本人には理解不可能っていってるね。
548名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:26:20.82 ID:G9jPNoaE0
なんか10年位前市の図書館に
日本兵が人肉食ったのを懺悔する漫画みたいなのがあったな
嘘くせーしなんでそんなのが図書館にあるのか不思議だったけど
549名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:29:18.80 ID:Dd4GOZnX0
こんなときアンパンマンがいてくれたら
550名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:29:34.23 ID:DSVHZJvAO
人肉が爆発・・・中国
551名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:33:33.69 ID:6wsBlxMe0
画像は?
552名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:34:29.92 ID:aN+Xuqqb0
>>548
南方最前戦線は補給線断たれてまともに食料もなかったところがあって
死亡した仲間を食ったという話がたくさんある。
殆どは墓まで持って行ってしまったろうけど。

だけど飢餓状態でのそれと、嗜好でカニバリズムと、宗教観によるものは全く違うので、
人を食ったからxx。と考えるのは
ただの無知晒してることになるので気を付けましょう。

ちなみに中国の古書には人肉料理のレシピだかメニューだかが存在してる。
553名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:35:10.66 ID:nVqOmCI1O
>>543
揚げ足とって鼻息フンフンしてるんだろうが、便所の落書き以外でそれが言えるのか自問自答してみな
554名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:37:17.18 ID:DlwHG9ch0
>>548
日本軍の人肉食は有名だよ。
東京裁判でもフィリピンの検察官が告発してるし、
味方は食わないようにと通達まで出されてる。
戦死者の餓死率が多かったからという面もあったが。
555名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:37:28.02 ID:DSVHZJvA0
人間の臓器を普通に食材として、かの大陸国家では利用している。
しかし、アフリカも人食いなんだね。大陸ってそうなのか。
556名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:39:10.66 ID:oGHnwFBO0
これが人口爆発中の
シナ土人やアフリカ土人の民度
アフリカの土人は焼き畑やるし
ゾウの棲息地で畑を作りゾウに畑を荒らされたと虐殺
ライオンの棲息地で牛を飼育してライオンに牛を殺されたとの理由でライオンを虐殺
ゾウもライオンも絶滅危惧種になってしまってる
ゾウとライオンの命は土人より遥かに貴重なのに残念だ
557名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:41:14.82 ID:QjTYgk+20
支那では普通に食材なんだが
558名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:42:28.95 ID:qteoET8x0
マサイ人はライオンが牛殺すと、そのライオンを殺すね。 そうすることで
ライオンに縄張りというものを教えるわけだね。 商業的な乱獲ではないから
あれでライオンが絶滅に追いやられるなんてことはないね。 バランスは
それなりにとれてるね。 まあ、マサイも伝統的な生活様式を墨守するのも
いれば、近代生活に適応したのもいて、いろいろだね。
559名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:44:49.79 ID:Y5fQocpM0
マサイ人はライオンが牛殺すと、そのライオンを殺すね。 そうすることで
ライオンに縄張りというものを教えるわけだね。 商業的な乱獲ではないから
くそほどライオンが絶滅に追いやられるなんてことはないね。 バランスは
さほど問題なくとれてるね。 まあ、マサイも伝統的な生活様式を墨守するのも
いれば、近代生活に適応したのもいて、いろいろだね。
560名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:47:23.98 ID:6NLpl9lx0
吐きそうになった
561名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:47:41.90 ID:aOgA+xHf0
>>552
良くしたい部位を食べる、という考えって原始信仰に多いよね
敵の強さを取り込むとか(アフリカ系)、若さを取り入れるとか(中国系)
何にせよ肉食のうちで人間のが一番高級という感覚
562名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:49:20.23 ID:tE7/dU3t0
表立ってはいえないけど俺も人肉食ってみたい きちんとしたシェフの調理で
563名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:53:35.96 ID:E1RFAyJ40
支那人=食人族
朝鮮人=食糞族
564名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:55:40.51 ID:aN+Xuqqb0
>>561
長生きするために肝、それも生命力の強いもの、高等動物なものがよく効くので
熊とかサルとか、

人とか。

いわゆる仁丹は人胆だったというオチ。
565名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:57:01.07 ID:xqv1THpS0
ひかりごけ事件の本持ってる。
566名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:58:17.44 ID:K+WNZHNZ0
【ナイジェリア】ウマル・マンコ長官、2013年における犯罪件数を報告[2/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392183719/
567名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:59:07.62 ID:xwmlv06z0
ムルアカ「アフリカではよくあること」
568名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:00:03.61 ID:DlwHG9ch0
日本も江戸時代までは肝を食う習慣があったからな。
会津戦争でも長州軍が殺した会津軍の肝を煮て食ってたし。
569名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:05:32.98 ID:sqeyw8Us0
適当にデマをひろめるな。
日本人は、4つ足は喰わなかった。
犬猫も喰わないのに、人間なんか、絶対に喰わない。
昔の日本人扱いされた通名使う朝鮮人だろ。
570名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:05:52.71 ID:oGHnwFBO0
>>559
おまえアフリカ行ったことないだろ?
憂さ晴らしに殺したり
関係ない群れ殺したり
お土産アクセサリー作るために殺したりで絶滅寸前だわ
全て法律違反だ
それからなアフリカにはマサイしかいないと思ってるのか?
溢れるゴミのように様々な土人がいるわ
571名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:14:23.14 ID:DlwHG9ch0
日本人は、4つ足は喰わなかったというのがデマ。
仏教の影響が強かったから表向き獣肉食が禁じられていたが、
実際は色々な理由を付けて食されていた記録が残ってる。
また、人の肝を食う習慣は薬用としてのものが大半で、
明治になってもそれが改まらないので布告をだして禁じた。
572名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:17:29.05 ID:QRGCdKG+P
>>570
アフリカには二回いったよw
ケニアとタンザニア。
そこでガイドさんから聞いた話。
アフリカにはマサイ以外にも
部族がいっぱいいるってのは
そのとおりだよ。ケニアでも
マサイのほかに十いくつ部族が
あるっていうからね。
573名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:20:36.93 ID:hBjPpOUzO
>>569
山鯨というのがあってだな
574名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:22:07.31 ID:QRGCdKG+P
まあひえもんとりなんて風習が薩摩には
あったそうだが、あれは死体の肝を
とってくる
風習で、肝をとるため生きた人間を殺すという
話はさすがに聞かないね。
575名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:23:27.51 ID:6Vfi+qK/0
>>571
アタマ大丈夫ですか(憐憫)
576名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:24:38.52 ID:DlwHG9ch0
>>575
うん、いたって大丈夫だけど。
577名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:25:25.33 ID:3UYvTi0/O
フォールアウトのレイダーかよ
ヒャッハー!新鮮な肉だあ!
578名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:27:52.31 ID:EyF+9vmY0
>>576
キチガイは自分がキチガイである事を自覚できないからキチガイなんだよ、このキチガイめ
579名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:28:05.45 ID:oGHnwFBO0
>>572
ケニアに行った?ガイド?事実を書けよ
ケニアに行ったならどれだけ無慈悲に殺してるか土産見て気がつけよ
最近は毒殺と罠が酷くて毒殺では関係ない動物含めて群れが全滅だ
俺は自動車関係で関わりがあってマサイ族の若いのも使ってんだよ
家畜殺しの報復は関係ない群れに憂さ晴らしでやって幼体まで殺して酷いもんだ
580名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:35:31.45 ID:QRGCdKG+P
>>579
ケニアのどこにいったんだよw
マサイの村にもいったが、ライオンの土産物なんてなかったぞw

動物保護区ではケニア政府が野性動物保護
してるんだから、マサイといえどライオンを
殺しまくったら大問題だよw
581名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:43:10.76 ID:DlwHG9ch0
>>578
事実を書いてキチガイ呼ばわりする君にこそ問題がある。
582名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:45:14.08 ID:oGHnwFBO0
>>580
マサイマラだ!おまえ、どこに目ついてんだよ?
歯のアクセサリーやらおまえみたいな観光客に普通に売ってるわ
それすら知らないで何知ったかしてんだ?
ケニア政府は狩りは禁止してるが居住地報復と家畜報復は認めてるわ
それを悪用してるのが都市部で働かない一部のマサイ族だ
マサイ族なんて法律違反しまくりの糞土人だ
ケニア政府は観光に力いれてるが
マサイ族が禁止地域の水場に勝手に牛連れてきたり酷いもんだ
おまえ、随分と土人に肩入れしてるが奴らは民度が低すぎる
583名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:49:22.86 ID:4nAPhG6q0
死体とか糞尿って資源なんだよな
584名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:50:25.24 ID:QRGCdKG+P
>>582
ケニアの土産屋は10くらい見てあるいたが
ライオンの歯のアクセサリーなんて
みなかったなあ。木彫りの人形とか
腕輪とかそんなんばっか。

選挙の遺恨で槍もって殺し会うなんて
話が最近あったくらいだから、民度は
確かにそんなに高くはないだろうがね。
585名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:51:11.10 ID:/6v1F4qw0
人肉と言えば佐川さん
間違えなく日本人
586名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:01:15.02 ID:tekQf/Vf0
アミンスレかと思ったのに
587名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:03:46.42 ID:5FR0PQAW0
どこから死体仕入れたのさ
588名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:05:18.71 ID:eV0T/Reo0
>>295
これやヴぁいなwww
服にタイ語らしき文字も見えるけどどこの国だろ
589名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:08:26.81 ID:xCOJDv6RO
”人肉料理店”とかクォーテーションついてるから何か下らないネタかと思ったら
ガチじゃねぇかΣ(゚д゚;)!
590名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:09:02.12 ID:oGHnwFBO0
>>584
2ヶ月くらい観光ロッヂで暮らしてみればいい
マサイ族は他族に比べて粗暴すぎて朝鮮人みたいだ
ガイドにライオン関係のアクセサリー見たいって言えばいいよ
報復行動は残酷だぞ
野生動物保護団体の白人なんかが付き添って止めようとするんだが止まらない
奴らは馬鹿だから家畜殺しと関係ない群れを無差別に殺すんだよ
これって米国人に親殺されたから関係ない米国人殺すって滅茶苦茶な理論と同じ行動
日本人の観光客は人気あるよな
何でも買うし物々交換とかにも応じるから
とにかくアフリカは政府と治安部隊が機能してない
南アなんか白人がアパルトヘイトしてた時代は安全だったんだから
土人に国家運営は無理
591名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:09:39.86 ID:teiV0WvH0
>>295
綺麗めな女が死体の手で遊んでる写真がマジキチやわ・・・
592名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:09:58.93 ID:DlwHG9ch0
>>588
タイトルに「泰国」とあるからタイでしょう。
593名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:12:50.19 ID:IwORvIcO0
エゲレスの新聞なんて日本のことも含め滅茶苦茶ばかりだけどね
594名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:13:21.81 ID:FCod91Pm0
日本でもあっただろ、ペッパ
595名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:15:01.70 ID:zbLJ0A5E0
水滸伝かと思ったぜ
596名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:16:44.01 ID:1BGiCETpO
佐川君は常連かも
597名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:18:59.10 ID:QRGCdKG+P
>>590
ライオンの歯のアクセサリーなんていらないよ。
税関でみつかったら没収されそう。

マサイはイギリスの支配に最後まで抵抗して
戦った部族だから、まあ大人しくはないだろうよ。
政府を運営してるのは、もっと協調的なキクユ族が
ほとんどだが、おまえの意見じゃキクユも
政府運営ができない土人なわけかw
598名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:19:15.91 ID:4Mfbv03x0
>>295
仏教徒で死んだら皆に食って貰う事で解脱するから云々。

…マジ?
599名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:30:49.32 ID:uFQjQ2Dl0
>>595
俺は三国志だな
饅頭の語源の孔明のエピソードを思い出した
今も昔も南方の蛮族はダメだな
600名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:35:49.36 ID:+ZJxaw6k0
>>542
ブラックだなーw
601名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:38:58.29 ID:oGHnwFBO0
>>597
キクユだろうがルヒヤだろうがカレンジンだろうが変わらんよ
土人には何事も理解出来ない
大昔から一夫多妻で内戦ばかりして人類の財産を破壊し尽くして止まらない
人肉やら猿の脳ミソやらアフリカ土人とシナ土人には共通項が多い
俺は自然も動物も好きなんで土人を見てると馬鹿すぎて悲しくなるんだよ
アレらは人間より猿人に近いと知れば知るほど思わされる
植民地支配は悪ではないんじゃないかと思わないか?
アフリカやシナや朝鮮やらを見てると
602名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:39:44.59 ID:QsWLFXEm0
うまいから喰う、というより主に性的嗜好か薬用だろう。
呪術的な作用を期待しているのかもしれんし。
たしか人肉食の分類が「飢餓・復讐・治療・呪術・嗜好」だったから、
今回の場合は後ろ3つだろうな。
603名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:41:59.66 ID:TWoI2otF0
植民地不可避
604名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:45:12.21 ID:t3SgS1l90
>>168
これなに?
605名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:50:06.01 ID:yWG+9zFJ0
>>531
古い仏教説話で、飢饉の年に
「それぞれの妻をみんなでわけて食おう」という兄弟の
相談に驚いた仏陀(の前世)が、自分の妻を連れて山に逃れる話があった
説話だから、そのまま事実ではないが、
現在のインドを見るとあり得ないとも言い切れない。
606名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:57:51.84 ID:YsidRhwW0
>>604
欧州?の大飢饉の時の写真
607名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:59:45.11 ID:6TdV97WX0
人を食ったような話だな。
608名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:59:59.71 ID:yWG+9zFJ0
>>554
>味方は食わないようにと通達まで出されてる。
それ、どんなの? 別に敵なら食っていいって意味の通達じゃないよね
609名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:08:52.05 ID:DlwHG9ch0
>>608
1944年11月18日付で出された「前招聘の予防教育に関する通帳」という
人肉食についての通達。それによって「連合国軍の屍肉を喰う事は許可するも
友軍の屍肉を喰ってはならない」という命令が下された。
610名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:15:06.73 ID:QRGCdKG+P
>>601
まあどこの国も善人もいれば悪人もいて
利口もいれば馬鹿もいるよ。

たまたま先進国に生まれたから土人が
馬鹿にみえるだけで、土人だろうと
文明人だろうと人間的本質は変わらんよw
611名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:20:43.79 ID:xqv1THpS0
ハンニバルは創作だけど、レクターが妹のミーシャを食べられて変になったの
わかるわ。かわいいかわいい妹を食われて正常でいれる方がおかしい。
612名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:20:53.48 ID:r0evnZ9J0
食べに行った人で金払いの悪い人は、
そのまま次の客に出す料理の材料になるんだろうな
613名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:24:23.81 ID:M/FzPykK0
奇妙な肉のロースト
614名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:33:36.05 ID:yWG+9zFJ0
>>609
さんきゅ。一応検索してみたが、断片的なものしか引っかからないな。

>1944年12月に、飢餓の激しいニューギニア方面第18軍司令部から、
>「連合軍の屍肉を喰うことは許すが、友軍の屍肉の場合は処罰する」という旨の
>正式命令が発令された。
http://www.h7.dion.ne.jp/~kjc1973/hesogunno2.html
615名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:53:27.58 ID:DlwHG9ch0
>>614
ネットだと見つからないと思うよ。俺のソースは
戸谷由真という学者の本『東京裁判』の中のフィリピンの検察官が
証拠資料とした「前招聘の予防教育に関する通帳」という文書。
616名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:55:06.53 ID:BujcFIgN0
まさに「人を食った」話だね、なんてな
617名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:58:14.07 ID:scACb4kj0
長野にそんな心霊スポットあったな
人肉館だったけか
数年前に火災で全焼しちゃったんだよな
618名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:59:17.66 ID:+idOj6fM0
メキシコとかこの手のスレ
jpg怖くて開けんわ
619名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:02:14.01 ID:yWG+9zFJ0
>>615
検索した。戸谷由麻だな
620名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:04:14.75 ID:d0sEiOIX0
>>571
外人は野蛮だ野蛮だと言ってるここの連中って
日本人が、明治時代まで、首切り場の罪人から取り出した肝でつくった
丸薬を重宝してたこととか知らんのだろうな。
621名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:07:29.29 ID:ffNwkJs+0
>>3
中国や朝鮮半島では本当に人肉食の伝統があって、
相場までちゃんと決まってたんだけどね
622名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:08:27.68 ID:DlwHG9ch0
>>619
うん。図書館で借りるか買うかして読んでみて。
みすず書房で5200円+消費税。人肉食についての記述は250-256頁にある。
有名な父島事件の法廷証言も載ってる。
623名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:40:57.75 ID:yWG+9zFJ0
時系列としてはこういうことになるか。

アメリカで東京裁判の資料に日本軍の人肉食の記述があったという
英語論文が日本人の手によって発表される(後に日本語版出版)
 ↓
数年後、韓国人が日本軍にたくさん食べられたという研究が
韓国で発表される
624名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:30:54.56 ID:3miZX5r20
日本の人肉食の歴史って縄文か弥生かなんかだったと思う。
ただそれは腹を満たすのではなく、親い死者を自分の中に取り入れるってことだったらしいよ。
625名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:40:50.10 ID:zXL68VHE0
>>624
そ〜言うことならどこにでも現在でもありそう。
親しい人が死んだらせめて血肉として一緒に生きたいと思うよね。
まあ現在はしれた現実として二日後にウンコひと月後には垢となって消えるんだけど。
そんなの知らない時代なら。
626名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:43:37.88 ID:TWoI2otF0
>>625
成程、トンスルは理に適っているな
627名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:44:13.07 ID:bqXvdwxH0
>>502
「アムロ、その癖やめなさい」
628名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:47:03.77 ID:A4ukRgln0
前に性転換だかで自分のちんこをみんなで食べよう会みたいなの開いたやついたじゃん。
あれってその後どうなったのよ?
629名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:49:24.90 ID:ltSblmFT0
>>625
自分の体の一部を食べさせることで相手の体に入る的な考えもあるらしくて、
もうすぐバレンタインじゃん、本命チョコに唾液や毛髪、さらには経血まで混ぜる猛者がいるらしい
手作りチョコ食べるときはよく考えて食べようなw
現代にも魔女って生き続けてるんだなー
630名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:52:15.76 ID:zXL68VHE0
>>629
毒男は心配しなくていいよ。
631名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:01:27.66 ID:bUNP/ELx0
>>1
「コックと泥棒、その妻と愛人」という映画の最後に
「人間の丸焼き」が出てきたな
632名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:03:44.97 ID:9RaoLtrS0
>>1はFallout3ネタで書いてるのか?
633名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:05:02.25 ID:VYQltTBC0
ちょっと前にたしかブラジルで人肉パイを作って病院や学校に売ってたって事件があったな
ちなみに中国には巨大なセイロで蒸し殺した後食べるという処刑法があったそうな
634名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:06:17.26 ID:JzeVVDinO
>>629
9割9分のネラーは手作りチョコと無縁だから大丈夫
635名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:12:30.45 ID:bUNP/ELx0
>>614
「野火」では敵兵、地元兵、友軍兵の死体の順に食べたとあるがな。
最後は人を狩ったとも。
636名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:13:58.61 ID:oRkwDqq10
将来は人口増加と食糧危機で人肉を食べるようになる
この店は未来を行過ぎてたんやな
637名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:15:09.82 ID:3NYFuZGW0
>>295
靖国神社って恐ろしいな
638名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:19:40.92 ID:gii6W/E70
キャロライン アグネス 福島瑞穂 田嶋陽子
出番が来ました
海外で活動したら評価する
639名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:34:11.13 ID:ltSblmFT0
>>634
まぁネタの中ならなw
実際ねらーでもああいうのは消費税より低いだろw
640名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:36:22.11 ID:3hR9Ukb2P
>>629
ジャニーズなんかも手作りチョコはみんな廃棄するらしいね
何が入ってるかわからんもんね
未開封の購入チョコはわけたり食べたりするらしいけど
641名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:58:43.34 ID:Ie1ZI9TB0
中国じゃちょっと前までは人肉牧場とかあったろ、今もあるかもしれんが
642名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:19:53.00 ID:V3j4+T3S0
>>1
> 地元住民は「奇妙な人々が頻繁に出入りしているのを見た。」と言います。


 * ウリじゃないニダw *  * 我じゃないアルw  *
  *       +      *     ∧∧    +
     n. ∧_∧ n         n /支 \ n
 + (ヨ<*`∀´ >E)     + (ヨ( `ハ´*)E)
.      Y     Y           ..Y     Y
643名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:34:19.69 ID:BMkowW5I0
>>1
素材の仕入れルートが気になる…
トラップなのか襲撃なのか、もしくは合わせ技か
644名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 16:45:19.79 ID:lRgU0JkF0
>>172
それ朝鮮人じゃね? 朝鮮の民間療法にそういうのがある。
645名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 17:54:08.13 ID:aN+Xuqqb0
>>574
人の生き胆は、
江戸時代の処刑人、山田浅右衛門一族の重要な収入源だったからなぁ。

人肉を食うという習慣はなかったけど、肝は珍重されたんよね。
加工できるし。
646名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:00:02.18 ID:6uBN084tO
新鮮な頭とか書かないでー怖い。
どんな人が食べられちゃう側になるのかしら。
647名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:03:24.17 ID:BPlpFjps0
狂牛病によく似たクロイツフェルト・ヤコブ病の一種クールー病ってのは
人肉食によって感染するなんて言われてるよな
648名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:08:25.69 ID:HSsjTQwIP
ニンニク料理がそんなに高価なのか
649名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:15:37.59 ID:MasOusi10
× 新鮮な人の頭

○ 新朝鮮人の頭・・・(ヘッド)
650名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:18:51.65 ID:uy4K0DAq0
何でもガツガツ食う日本人には人気が出そうな人肉料理店
日本に店を開けば儲かるよ
651名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:26:22.84 ID:Adb6pUUq0
うぉぉおおお! コレが同化というものなのか―――――ッ!!!!!


オレ様はいま究極のパワーを手に入れたのだ――――――――――ッッツ!!!!!!!!!!
652名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:28:35.68 ID:92/QZz8A0
太平洋戦争に出兵したやつで人肉喰ってないやつはいない。
653名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:41:53.27 ID:YxZzD0aUP
小説春秋戦国時代にも子供を料理の素材として献上して褒められてる節があるよね
飢えて仕方なくとかならまだ分かるが忠義の証で食材になる子供カワイソスだわ
654名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:43:08.67 ID:/hjB52tZ0
>>651
宇宙人はお帰りください。
655名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:58:13.75 ID:zW0hVUBQ0
薩摩のひえもんとりってあれ結局食っちゃうのかな
656名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:12:26.20 ID:ftXtmmkc0
>>655
薩摩は「えのころ飯」とか文化が特殊だもんな。
657名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:14:06.31 ID:TWoI2otF0
薩摩はリアルシグルイ
658名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:31:34.32 ID:/6v1F4qw0
薩摩ってポリネシア系の人達がルーツでしょ
ポリネシアの人もつよさの誇示のために
首狩りとかやってたよね
659名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:10:02.42 ID:IQZegsztO
>>658
鹿児島って時々、沖縄県人よりも顔が濃い人がいるな〜とは思ってたわ
660名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:04:11.10 ID:sGwS5GSR0
まぁ、鹿児島はヌーディストビーチがあるくらいだしな。

原始的なんだよ
661名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:07:16.07 ID:ry4ubAu00
冗談はプラセンタまで

人を食った話だってオチじゃないのかぁ!?
662名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:13:38.94 ID:A3iaHWuVO
>>653
日本だと酒呑童子(鬼)の話とかで見ても残虐性、恐怖の対象なんだけど
お隣では敵将校を自分の力にするためにだったり国の権力者に
自分の妻を振る舞って将軍にしてもらったりわりとおめでたい形で人を食べるんだよな。
663名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:21:20.57 ID:QztNkyJYO
ペッ○ーランチは安値で提供していて良心的だったな
664名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:28:03.29 ID:UKQA5iyoP
>>195
殺して食うのは犯罪だが、死体を食うのはリサイクルだからな。
665名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 01:45:32.58 ID:TB5ltFnB0
レクター博士の料理を思い出した
666名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:07:00.84 ID:MQtCHban0
一度食ってみたい
667名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:42:37.65 ID:N4FALM70O
どうせなら美少女が良い
668名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 02:45:03.94 ID:GstrytBz0
土人なんてもんじゃねえな
669名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 03:43:39.51 ID:MSqmXjyiO
>>2>>16だよね。
670名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 05:32:07.92 ID:dkmhuu3I0
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
671名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 08:30:15.44 ID:Fr0rFuX20
取り扱ってた肉の男女比率が気になる
若い女性や肥えた男女は調理すればそれなりになりそうだけど、
成人した男や老人は固かったりしてまずいだろう
あとおっさんとかはどうあがいても気持ち悪い
672名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:02:33.10 ID:KhmGD1o3P
どうやって狩ってたのか気になる
けどもう続報は無いんだろうな
673名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 09:13:47.38 ID:wg4bhbCh0
ソニービーン一族の話は恐かった。人を殺して食べるのは当たり前で
悪い事とは何も思っていなかったということ。
674 【中部電 93.5 %】 :2014/02/14(金) 09:26:40.34 ID:nqU4dQsz0
>>349
俺も汗かくと精液の匂いするからやっぱそうか
675名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:56:09.23 ID:x9cRjKfA0
>>337
思い出してググったら結婚してた
676名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:03:36.80 ID:+tCZxnFLP
持ち帰り用もあるのか?
http://i.imgur.com/ye7Ry5S.jpg
677名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:04:41.91 ID:vMI2b8yY0
>>676
上手いねぇ
これ食べられるの?
678名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:11:30.92 ID:+tCZxnFLP
>>677
東南アジアのパン屋らしい
頭以外のパーツもたくさんあるらしいw
679名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:21:28.23 ID:NSBjPx7UO
>>1
「新鮮な人の頭」って稚拙な表現が逆に怖い
680名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:23:41.97 ID:4WFg4DEx0
そういえば最近ボビーオロゴン見ないんだけど
681名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:34:55.63 ID:GeCE8Wgj0
舐めるまでだろ、食ったらアカン。
682名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:20:54.52 ID:Lv4sFoUP0
やっぱ人肉食いはこっそり一人で楽しむものだよね、
683名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:29:09.82 ID:RLOABdJA0
マジレスすると、江戸時代まで、
日本人って斬首された死体を原料にクスリを作ってたからな。
「人斬り浅」は、刀の鑑定料と死体のパーツ活用の両面で利益を得ていた。

ちなみに、彼らは死体の利権を握った事で莫大な財産を築いたけど、
そのお金でお寺をたくさん建てて供養したそうだよ。

戦後まで日本社会では死体のパーツ=クスリという因習が消えずに、
〜の骨を食べれば〜が治るとか迷信が根強く残っていた。
684名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:32:42.53 ID:ZHJve3FP0
>>683
大森貝塚を発見して調査したモース博士も、
遺跡から人間に食べられた形跡のある遺骨を発見してるぞ

ってか、今日的な観点からは異常なことも
昔は日本を含むどこでも行われていたという事実を知らんバカたちが
特定の国を叩いてるだけだろう。特定の国(笑)なw
685名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:40:10.81 ID:qy+37F9X0
この記事、昔の話では今の話だろ?

この手の話題になると「昔は〜だった」と関連つけるのが沸いてくるんだよな。
686名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:44:43.51 ID:KlnKK+UoO
>>682
おまわりさんこいつです
687名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:00:38.32 ID:76dypyjC0
昭和40年代ごろはアフリカの奥地には人食い人種が
いると、普通に思われていたよ
手塚治虫の漫画にも土人人が人を火あぶりにして
食べようとしているところが出ていたぞ、今ではこの漫画は表には
出せないで封印して無かったことにしているらしい
688名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:06:43.31 ID:H+UZNtjE0
>>671
男女比より年齢層じゃね?
子供ばかりとか?
689名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:52:58.65 ID:zxcT95qW0
奇妙な肉んまー
690名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:03:29.67 ID:Sx1ppYDS0
経営者はルイス・ケスバーグ
691名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:06:42.58 ID:tiln1kfk0
美味いのか?
雑食だから不味いと思うんだが
692名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:07:21.70 ID:8RoUhtdM0
ここの画像は絶対開かないぉ
693名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:52:47.26 ID:PfKLw5edO
ナントカ緊急通信かよ
694名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:02:25.11 ID:VhKj1fFR0
>>89がガチだな。グラスの大きさからすると子供っぽいな
695 【中部電 66.3 %】 :2014/02/15(土) 06:45:39.09 ID:aedw8XON0
お肉よりお魚がすきです。
(><)
696名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:50:48.45 ID:DE0AnXZFO
なーに、パイにしちまえば分からないさ。
697名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:56:04.79 ID:Nuff2SJi0
最近のアフリカはシナ人の進出が著しいからなぁ。
698名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:00:47.52 ID:u4YmGMWk0
アフリカで奇妙といったら
一体どれほどのレベルなのか
699名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:02:09.82 ID:/cny+4yG0
牧師少しは悔いろよw
驚いたじゃねぇよw
700名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:12:44.34 ID:5Sl1bE6e0
>>294
いやそれ食べグロ
701名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:15:14.82 ID:YceqBHcH0
韓国幼児の頭のローストなら、韓国を呪いながら喜んで食う韓国人肉食いの儀式をして
日本人が韓国滅亡を呪い祟り復讐する人肉食い儀式でやるのだがね
日本人もこれからどんどん韓国人狩りをして韓国人を生贄にして解体韓国人肉を食いながら韓国滅亡民族浄化を呪い祟り復讐する
韓国人肉食い儀式で韓国民族浄化を誓う秘密結社を会員をどんどん増やさなくては
702名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:16:26.10 ID:1G46hpP+0
その人間はどこから仕入れたんだ
703名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:21:05.20 ID:0qSvkL0bO
>>701
下朝鮮人による自作自演商法はお断りして居ります
704名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:07:32.01 ID:ZvKlbgsB0
>>701
日本人は、そんな不浄なものは食わない。ヤコブ病も怖いしな。
705名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:09:10.86 ID:zT4pSwPR0
>>660
岐阜にもあるぞ
706名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:18:37.87 ID:1oNTX5BC0
>>701
わかりにくい文章だな。
707名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:46:59.06 ID:7CCW5Nd30
>>163
あ〜
初めに何も知らずに小学校へ入ったら新鮮な肉にされたっけ・・・
708名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:42:07.24 ID:+6d4iz310
最近街中でアフリカ系っぽい黒人をよく見るようになった。2.3人でつるんで歩いてるけど、あいつらどんな仕事してんだろ?何のビザで入国してんだろ?
709名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:38:09.84 ID:rxdoihbE0
YJで大人気のあの漫画が
アニメ化されるらしいが
それにあたってこのニュースが出てきたのは
関係者には喜ばしいだろうな。
710名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:24:10.88 ID:Ytrlxob60
>>628
書類送検されてたような。
阿佐ヶ谷LOFT チンコ とかで検索すれば出るとおもう
711名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:27:26.87 ID:BDmMFft/0
こんなホラーのオチみたいな店リアルにあったかよ
金取られて一生もんのトラウマとか言葉にならんわ
712名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:54:44.35 ID:ZvKlbgsB0
牧師の懺悔まだ?
713名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:04:12.61 ID:VQfaxtgC0
しかし、宗教観からの食と、嗜好のカニバリズムを一緒にするなというのに
いまだにごっちゃにする阿呆がいるからばからしい。

古代日本のそれは宗教観で
江戸期などの人肝(仁丹)は漢方思想。
悪いところと同じものを食うと症状がよくなるという、それ。

しかし中華の人肉料理は漢方思想を下敷きにしつつ、
単なる好きで食ってるカニバリズム。
714名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:31:19.20 ID:6qPoGe120
支那で人肉食は不老長寿、滋養強壮の意味合いが強い
支那ではいまだにというかこれからもなくならないだろう
食用の人間の胎児と後産で出る胎盤の闇市場があり、
高値で売買されている。
715名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:42:30.55 ID:7xvgQyQ60
黒 白 黄 どれが一番美味いんだろう
716名無しさん@13周年
>>660
詳しい話を聞かせてもらおうか。