【社会】供養前、ひな人形1000体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桂べがこφ ★
"供養前 ひな人形1000体展示"

桃の節句の3月3日を前に、供養のため届けられたひな人形約1000体が、
仙台市青葉区の成田山仙台分院で展示されている。

人形は毎年、全国から送られてくるが、今年は昨年の約1・5倍と多い。
震災直後は津波をかぶった人形が多かったが、最近は原発事故の影響で、
自宅が帰還困難区域などに指定された被災者が移住先には人形を置けず、
送ってくるケースが増えているという。

人形の展示は今年で3回目となる。送り主の人形への思いがこもった手紙約180通も公開しており、
「50年来大切にしてきたひな人形ですが、新しい家に持って行くことが出来ません」などとつづられている。

副住職の国分玲樹さん(37)は「震災で泣く泣く引っ越しを余儀なくされた人からの手紙に
胸が詰まる思いです」と話す。展示は3月12日まで。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140210-671778-1-L.jpg
2014年2月11日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20140210-OYT8T01423.htm
2名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:53:32.31 ID:wBN1MTbR0
人形なんて買うもんじゃないよな
3名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:53:49.81 ID:GjfLPlkL0
有料か無料かそこが問題
4名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:16.07 ID:UpEF4VnZ0
ひいいいいいいいいい
5名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:02:52.28 ID:WRGetK3l0
雛人形の中古品が出回るのを防ぐ為に燃やします
6名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:51.36 ID:5MmO0nY/0
人形だけはマジで怖いわ
あなたの知らない世界の人形回見てからトラウマ
7名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:51.59 ID:IuTjY6X+0
おまえらのフィギュアだと死んだ時に一緒に棺おけに入れるんだろ。
8名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:15:13.10 ID:qpLUW3EJ0
なんじゃ
9名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:21:00.48 ID:gQeN1DvF0
>>6
少しだけ仏教を学んでみな。
霊とかアホらしくなるから。
10名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:24:38.01 ID:gkuRc1UFO
>>3
成田山人形供養:成田山人形供養料
http://okiniiri.net/sub3.php
費用は郵送の場合3000円、供養に立ち会う場合5000円
11名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:24:39.71 ID:fp29t1IL0
昔は雛人形欲しかったけど、大人になったら出さなくなるだろうし、処分に困ってただろうから無くて良かった
人形は供養無しで捨てるとほんと怖い
12名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:26:40.16 ID:kzmXoyXeO
>>9
学んだなら言葉遣いなどもしっかりせねばと理解するはずだ
13名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:30:14.06 ID:rCVM3pL00
雛人形くらいで怖がってたら

ラブドール2体持ちの俺はどうすればいいんだ?w
14名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:33:17.80 ID:d4b+QKYX0
文才のあるやつこの画像を元に一本書いてオカ板に投下して
15名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:34:24.33 ID:5MmO0nY/0
>>9
別に霊が怖いんじゃないんだって
そんなの居ないし
人形 が怖いんだよ
16名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:41:45.87 ID:hSNEX+oT0
和歌山の淡島神社も怖いよw
http://b-spot.seesaa.net/article/25322577.html
17名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:42:50.40 ID:MuyJTji60
焼き殺されます><
18名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:45:37.34 ID:IuTjY6X+0
雛人形にオッサンの霊がついたりするんだよ
ただそれは拝まれたりしている人形であって、放置されてるような人形は問題なし
19名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:46:26.11 ID:uXeXubEd0
昔、USOで雛人形のエピソード見てからトラウマだわ
20"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM :2014/02/11(火) 22:48:09.11 ID:7KEsW/G90
この部屋に1人で泊まる勇気があるヤツ居るか?
21名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:51:59.51 ID:B99m0T100
>>9

まあ葬式仏教などいうが、
そもそも仏教には死穢もへったくれもないからね。
また六道輪廻の次にいくわけでさ。

お化けはいなくても恐怖心ってのは消えないよな。闇とか。そう人形とか。
ああいうのは原始感情だから克服困難だろうな。
22名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:52:39.92 ID:09cUBXW30
明治神宮でもやってるな人形感謝祭
23名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:22:27.79 ID:GUNnE/fq0
>>20
夜な夜な増殖してそう
こんだけ多いと圧倒


それより地震でもあったら
24名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:30:59.46 ID:W6E+IPtU0
お雛様のこと失念して天袋から出さなかったら、
等身大のが部屋に来たで。
25名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:32:18.07 ID:2e+bssPn0
以前ヤフオクに出ていた市松人形は本気で怖かった。
26名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:35:54.77 ID:2e+bssPn0
>>13
金ありそうだし次はこれ買ってくれ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003Z2OGV4/
27名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:09:31.99 ID:0c1GRlOR0
宗教とは何千年も前から続く詐欺ビジネスモデルである。
28名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:19:42.54 ID:fjdZCA970
子供のころ、ひな人形の首をすげ替えて遊んでたら、
かーちゃんに怒られた。
29名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:34:33.10 ID:HQksNa9O0
>>13
不公平に扱ったら、扱った方のドールが、あなたが寝てる真夜中に・・・・
30名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:44:30.81 ID:gNziiita0
淡島さんの境内に祀られてる市松さん、保存状態が良くて綺麗だった
31名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:46:44.19 ID:gC7/ulVa0
ブックオフに持って行け
32名無しさん@13周年
外国にならそこそこの値で売れるのでは?
少なくともクールジャパン()とかいって税金使って売り込んでいる
ゴミカスタレントよりははるかにクール