【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論
2014/2/ 9 18:25

ソチ五輪で日本人選手の活躍が期待される中、「明治天皇の玄孫」竹田恒泰氏による選手への「注文」が賛否両論を呼んでいる。
2014年2月7日(日本時間8日未明)に開幕したソチ五輪。87か国・地域から約2900人の選手が集い、
日本からは国外開催の冬季五輪としては史上最多となる113人の選手が参加している。

◆「国費」使われる以上「いい思い出になりました」は厳禁?
すでにスノーボード男子スロープスタイルの角野友基選手(17)や、フリースタイルスキー女子モーグルの
上村愛子選手(34)は表彰台を逃したものの、国内ではスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅選手(17)ら注目選手の
メダル獲得をはじめ、日本選手団の活躍に期待感が高まっている。

そうした中、明治天皇の玄孫で日本オリンピック委員会(JOC)会長・竹田恆和氏の息子でもある竹田恒泰氏が8日、
ツイッターで口を開いた。
そこでは、「メダルを取る可能性がある日本選手」へ宛てて、2点の注文をつけている。1点目は、オリンピックで
おなじみの光景となっている「メダルを噛む」行為をしないよう求めるもので、「品がない上に、メダルを屈辱
することになる(原文ママ)」と言う。2点目は、国歌が流れる際には「聴くのではなく歌え」というもの。
また「日本には国歌斉唱時に胸に手を当てる文化はない」とした上で「直立不動で歌うこと」と追加で注文をつけた。

>>2へ続く

http://www.j-cast.com/2014/02/09196363.html?p=all

前スレ(★1:2014/02/09(日) 19:17:11.00)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392095610/
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/11(火) 19:28:44.33 ID:???0
>>1より

さらに竹田氏は、選手のコメントについても物申す。「予選落ちしてヘラヘラと『楽しかった』などと語った選手」
を問題視し、負けた際のコメントとして「思い出になったとか、楽しかったなどはあり得ない」としている。
選手の発言くらい自由でいいのでは、との反論には「日本は国費を使って選手を送り出してます。選手個人の思い出
づくりのために選手を出しているわけではありません」と返す。実際、選手1人あたりにどれほどの「国費」が
使われているかは不明だが、竹田氏は「国費」に重きを置いているようで、仮に自身が国費で何かする場合には
「成果が出せなくて、いい思い出になりましたなどとは、絶対に言わない」とも話している。

一連の発言は口調こそ「命令的」のものが多いものの、あえてツイートした背景には「世界の舞台で活躍する
アスリートには、日の丸を背負った自覚をもって、立派に振る舞って欲しい」との思いがあってのことだという。
インターネット上では「おっしゃる通りですね」「あのメダル噛むのみっともないよなあ」「国の代表だからな
これは正論」と賛同の声がある。

だが、その一方で「楽しかったと言った人が努力してないと決めつけるのは如何なものか」「『負けて申し訳ありません』
なんて言われたら、スポーツは選手と国民の間の義務感と圧力の交換でしかなくなってしまう」などと反論も寄せられている。
「ニューズウィーク日本版」元編集長の竹田圭吾氏も「選手はお国のために競技しているわけではありませんよ」
と疑問を呈すなど、波紋を呼んでいる。(終わり)
3名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:29:11.26 ID:4AEnQEmI0
まったくの正論
4名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:30:12.44 ID:eCoKDFjw0
今日のカーリングのババアども見て改めて正論だなって思った
5名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:30:21.48 ID:wbwAMH2n0
同じく国費を投じられている公務員や公共事業の土建屋さんが日本を背負って立つ気概を持っている、とでも?
6名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:30:59.45 ID:2lkQk9EZ0
詐欺師みたいな顔してるよね
7名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:31:28.59 ID:4dGt/6No0
メダルを取れなかった売国奴は日本に帰ってくるな!
円谷幸吉みたいに腹を切って陛下にお詫びしろ!
8名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:31:58.61 ID:39bCNtwx0
まあスマイルジャパン(笑)はさすがにねーわw
9名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:32:07.41 ID:1ZfxRaWN0
ごもっとも
10名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:32:41.27 ID:gkuRc1UFO
★10って、この記事でまだやるのか?
11名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:33:02.93 ID:RSBJM/B/0
>>1
趣味でやってることに勝手に金だしたんだろ
12名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:33:45.33 ID:XYbqwgfO0
竹田のおかげで噛むメダルが入手できず、君が代も演奏されない件。
13名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:33:56.04 ID:2luJVaxQ0
14名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:33:59.63 ID:Dk9uuc/j0
どうでもいい

選手からすりゃ楽しんで勝ちたいだろうし、どの選手も全力でやってるんだしな
負けたらシネとかじゃ可哀想だわ
15名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:34:00.18 ID:ywvx7Q640
参加することに意義があるってなんの事だっけ?
16名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:34:43.92 ID:bMUYlAve0
どういう姿勢で臨もうが本人の勝手だ
何様のつもりだよ
17名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:34:48.79 ID:SdwMZx7N0
哀れ皇族崩れの成れの果て・・・
18名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:34:49.65 ID:fQWnEjx4O
へらへらじゃなくて清々しい笑顔でもダメなのか
19毎日 くるよ 迷惑だ:2014/02/11(火) 19:35:20.27 ID:rehAhJAR0
彼の意見には一理を置くね。その前に国の代表としての品位をモチベーションにしてもらいたいが
表彰された選手への国からの功労費 養成などの手厚い育成費をしっかりしてもらいたい
そりにより竹田氏の説もはえてくる
20名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:35:41.85 ID:TOcG9cLr0
やっぱり「泣けば許す」は正しいんだな(´・ω・`)
21名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:35:52.05 ID:KJiwhNLa0
22名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:36:50.33 ID:jXHIKxvI0
行っていいのはジャンプの女の子一人
23名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:37:20.87 ID:aIl01Eu+O
ちょっと単純すぎる意見だよね
へらへらしてても心で泣いてるのに
24名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:37:21.51 ID:nyPH+Yao0
>>3
『正論』(産業経済新聞社発行)月刊誌もよろしく。
25名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:38:06.73 ID:acN9A9sI0
千葉すずも昔叩かれたな
26名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:38:07.84 ID:TOcG9cLr0
北の将軍様がお亡くなりになったとき国民は身悶えして号泣しただろ
お前ら馬鹿にしてたけどあれは正しいんだよ
27名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:38:08.65 ID:XT+K06I90
みんな竹田に批判的だけど、どことなく今回気迫みたいなノを感じないのは俺だけ?
28名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:38:18.31 ID:ein1dXQMP
上から目線すぎて何様だよw
29名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:39:05.47 ID:h3G/nylX0
スポーツやったことないヤツってダメだよなw
30名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:39:16.15 ID:aWXk8/wC0
平野君凄いぞ!!
31名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:39:19.47 ID:xU+s0Buz0
壮行会とか、そういった場でちゃんと税気を使うことに対して感謝のコメント出しているから別に気にすることでもない。

肝心なのはそういった場を、そこまで報道しないマスゴミのせい。
32名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:39:25.35 ID:p0yaMwoK0
国内ではその競技人口の最上位に位置する少数の選ばれた人たち
海外では狭き門であるオリンピック出場枠争奪戦を勝ち抜いた選ばれた人たち
スポーツ観戦とかあんまり趣味じゃないオレでさえ世界レベルの運動選手はスーパーエリートな人たちとわかるのに

この竹なんちゃは、たとえスーパーエリート選手でも怪我一発でキャリアを失ってしまう厳しい競争社会よりも
さらに厳しい競争社会にいきてきたんだろーねwそうじゃないとあんな発言できないよねー
33名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:39:27.12 ID:j7fRBA4o0
>一理を置くね

という日本語があったかな
34名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:40:37.45 ID:Q0M/3m2h0
メダル取れるみたいに報道するマスコミも酷い
ひるおびに出てくるスポーツ評論家のヒゲとか大嫌い
35名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:41:08.21 ID:vUWkbunE0
選手「負けた事実は変えれないし、視聴者の方々には辛い顔を見せれない」

武田「ヘラヘラと笑ってて何様だ?やめろ!」
36名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:42:15.32 ID:aIl01Eu+O
>>34
玉木だろ
あいつはインチキだよ
ほとんど現場に来ないんだから
37名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:42:56.53 ID:fQWnEjx4O
照れ隠しのへらへらした笑顔じゃなくて満ち足りた清々しい顔で笑えってことでしょ。べつに間違ってない。
38名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:43:36.80 ID:nIqWwiZ80
オリンピック期間中にわざわざこういう形で騒ぎにして
選手に余計な負担をかける人って、日本人としてどうかと思う

せめてオリンピックが終わってからにすればいいのに
39名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:44:19.93 ID:kWzyM+Zq0
まあ普通の考え方だな
へらへらしててもいいって考えも否定はしないけど
1割ぐらいに留まってほしいね
40名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:44:22.01 ID:gf5bAee3P
未だにメダル無しかよ…こいつの言ってる事間違ってないだろ
41名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:44:24.87 ID:bwax1B9P0
オリンピックを擬似戦争だと考えると、竹田恒泰氏の言う通りではあるね
でもエンターテイメントだと考えると、楽しかったでいいじゃんてことになるね

おわり
42名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:44:57.32 ID:sk8XJHFC0
あいつらハナっからメダルなんて目指してないし、
こっちも期待してない
五輪なんて所詮ショービジネス
43名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:45:25.19 ID:royCJL/c0
NEO-DIO
海で酔い覚ましてやればよかったのに。 --- NY行き全日空機、泥酔客が暴れ臨時着陸 6時間遅れる (朝日新聞デジタル - 02月11日 18:09)
44名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:45:33.29 ID:aIl01Eu+O
>>37
そりゃむりだよ
めちゃ悔しい時にそんなことできるわけないだろ
どこか歪んだ笑顔になるもんだよ
45名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:45:52.98 ID:ubSTZSJL0
でも「ちくしょうあいつら次はぶっ殺してやる」とか言って帰ってきても困るだろ
46名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:46:15.57 ID:1MAllaB/0
鎌倉時代まで遡らないと天皇に行きつかないくせに,皇族気取りの上から目線w
47名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:46:41.37 ID:xHv5gbR00
北朝鮮と同じようなこと言ってるな、竹田は。
「メダル取れなかったら、公開処刑、銃殺刑だ。」
48名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:47:02.61 ID:vUWkbunE0
笑うなよ、泣けよ

あれ…これって北朝鮮?
49名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:47:07.06 ID:UlzG10bz0
おい竹田の糞野郎、悔しかったらお前が何か出来るものでオリンピックに
出場してみやがれ、馬鹿!!!
50名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:47:49.71 ID:8hQowAa00
みんな好きだなこの議論。
今回観た中で腹立つのはないけどな。
観て不快だと思われた評価は選手自身に返ってくるから
本人の自由と言えば自由だが。
51名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:48:12.26 ID:uGCMvPUBO
まだやってんのかよお前ら…
52名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:48:21.22 ID:xwBze1I80
七光りで慶応幼稚舎から大学まで持ち上がったあと、なんらまともな仕事をせず
学術論文一報もないのに法学者を名乗り、やさしくしてもらえる右翼のおじさんのところに出入りしているうちに
こじらせちゃったタレント風情が何を言っているんですかね
53名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:49:06.54 ID:zqHnIh+Q0
泣いて悔しがるより、全力を出し尽くしたと笑顔で語る方が
未来のアスリートを育てることに繋がるんじゃないか?
54名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:50:05.34 ID:s3a1Npdl0
竹田さん、それはいいとして・・・
韓国の平冒冬季オリンピックは、日本も協力してあげないといけないとか言ってるけど、
あれは、理屈がなりたたかないから。
JOC会長のお父さんの面子を守るために言ってるようだけど、それはお父さんの責任で
俺達一般国民は、関係ないから。
55名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:50:07.64 ID:pXSBjfBI0
まあ 今のところは言われてもしゃあない成績だわな。
56名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:50:09.99 ID:R7UxTAtM0
出たくても出られなかった人も居るんですよ!?
税金が使われているんですよ!?

なのにヘラヘラと。。。楽しかった?遊びじゃないんですよ!?
57名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:50:37.17 ID:FOwrNFX50
>明治天皇の玄孫で日本オリンピック委員会(JOC)会長・竹田恆和氏の息子でもある竹田恒泰氏

なんだ。チョンかw
58名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:50:39.63 ID:SxQldUVX0
竹田の命令で、今後メダルを取れなかった選手は
土下座で謝罪会見だなwwwwww
59名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:52:55.61 ID:QJZ+b6zh0
この竹田って奴はネットで
「JOCは韓国の五輪支援するんじゃね」
って噂が出始めてから必死に韓国批判して滑稽ww
支援する気満々だな
60名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:53:06.06 ID:xwBze1I80
自称皇族もネトウヨ
都知事選にでた元空幕長もネトウヨ
ニートのルサンチマンみたいな思考様式がメジャーになってきてよかったな
おまえら
61名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:53:18.24 ID:YJ422lT9Q
ヘラヘラしてても心の中では悔しがってる…そんなのはわかってるって。ただそのヘラヘラで本心を隠そう
ってのが潔くないって話な訳で…普通に「残念です」でいいじゃん。野球やサッカーや格闘技の選手みたい
に「自分が弱いから負けました」でもいいんだよ。
62名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:53:38.92 ID:uQLL94dk0
こいつは大きな勘違いをしている。
ヘラヘラするかどうかは選手が決めること。

周辺の人間としては、「国費」を
「ヘラヘラ」していないけれど実力に劣る選手に注ぎ込むか
単純に実力で決めるかという選択肢しか持たない。

俺は、単に悔しがるパフォーマンスが上手いだけの選手に金注ぎ込むなんて真っ平ごめんだが。
63名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:54:01.73 ID:2iXoeu8m0
オリンピックは芸術だから
64sage:2014/02/11(火) 19:54:02.22 ID:CHSMkPrB0
長島みたいなアホは、頭もちんこもまる坊主にせい
65名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:54:17.43 ID:PGXKr1K20
>>16
同じようなこと言ったのは彼が最初じゃない
それどころか五輪の風物詩のようなもので、
とやかく言うお前こそ何様のつもりだ
66名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:54:18.36 ID:ywvx7Q640
そもそもアマチュアが競うのがオリンピックなのになんで国に義理立てしなくちゃならないんだよ
幾ら国からの援助が出ているとしても竹田のような考えはやっぱおかしいと思うぞ
67名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:54:21.83 ID:/zA5iPIC0
物凄い毎日の練習してきて、すごい重圧から解放されての一言なんだから
やっぱり、作られた言葉よりそのままの方が良いと思ったり、思わなかったり
68名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:54:48.31 ID:aE324CYZ0
フランスW杯で、ラモスがシュートをはずした城がヘラヘラしてるって怒った
ことを思い出した。
69名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:55:02.12 ID:i0qz5tuC0
素直に「お前らは国家の為に尽くせ!国家の為に勝て!国家の代表らしく振舞え!」
って言えばいいのに。
本音はここなんだし。
70名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:55:13.89 ID:8bLTehnn0
ヘラヘラしてたかどうか知らんがこうメダルが取れないんじゃ
五輪に金をかける必要性がなくなるんじゃないの
71名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:55:57.53 ID:NxzRzRAj0
細川は負けたのにヘラヘラと    小泉
72名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:57:38.81 ID:TOcG9cLr0
お前らの「選手の本心は・・・」という意見には俺も同意なんだが
ネットの炎上が社会問題になる昨今
「どういう印象を与えるか」というのが最近は特に重要になってる
不祥事を起こした会社の謝罪会見なんかでは
アタマ下げる時間までマニュアルで決まってるらしい
73名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:57:48.20 ID:A0igdMPE0
柔道でよくあるんだけど、負けて憮然として、表彰台でも勝者の祝福すらまともにせずとか。
国費うんぬんいうなら、そっちの方がよほど国費使って世界に悪印象ふりまいてるよなぁとは思う。
74名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:57:48.74 ID:KZ1CoD+cO
>>1



これがゆとり世代なんだよ。此方の想像を遥かに越えた生き物。
75名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:57:50.78 ID:uOtz68KU0
まぁ今回ソチに行ってる全ての選手の中に、
竹田を混ぜたとしても、
その中でこいつ(竹田)が、3番目位にヘラヘラしてるんだけどねw
鏡を見ろ!
76名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:58:06.49 ID:GlCUr/YK0
誰がどういう態度を取ろうが 誰が何を思い どういう発言をしようが人の勝手 w
招く結果は当人たちの自業自得. 余計なお世話 w  発言小耳での批判も然り
77名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:58:13.18 ID:2pRBLTqF0
スピードスケートの長島
「金メダルというのが絶対の目標だったので、申し訳ないです。
旅費を全部払いたいです」

こういうのがいいのかよw
ほんとキモいし暗い
78名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:58:36.43 ID:gI73h1xy0
選手は国を代表してくれてんだから、竹田ごときがグダグダ言ってんじゃねえよ
79名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:59:51.06 ID:lkWfOY8f0
> 「予選落ちしてヘラヘラと『楽しかった』などと語った選手」

自分が目にする情報の質は自分自身の質
80名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:59:53.98 ID:8hQowAa00
しかし、なんでヘラヘラじゃないと
泣くか土下座しかないんだよw
81名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:00:22.98 ID:UIp7qh9u0
ぶっちゃけ今の選手は負けたときのリスクを考えてなさ過ぎ
昔の選手は負けたら日本で生きていけないから必死で競技に参加したし
円谷選手みたいに潔く自決する選手もいた
ぶっちゃけ日本も北朝鮮並みに負けたら強制労働とかさせるようにすればいい
そうしたら、またメダル大国に返り咲ける
82名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:00:30.32 ID:IrK0V2mv0
>「選手はお国のために競技しているわけではありませんよ」

それはそれで良い。ただ、それを口に出すなら国費の受け取りを辞退しての上だ。
全額自己負担で行くのなら誰も文句は言わないさ。
83名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:00:31.35 ID:lqXmtDaG0
竹田さんの言い分もわかる。
OPでメダルも取れないのに一応楽しかった、と答える若者の気持ちもわかる。
個人個人の意見がマスコミを通さずに配信できるのはいい事じゃないの?
若者がツイッターで今度は絶対金メダルとってやるとか言ってたらいいのにね。
84名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:09.91 ID:jNIywQ3p0
メディアにでてくる選手よりも竹田のほうがへらへらしてると思うので同意はできない。
つーか国民とか権利とか言うのなら自分はその国民の数千万分の1でしか
ないという謙虚さも持たないとダメだわ。
85名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:12.03 ID:TOcG9cLr0
ラグビーの「ノーサイド」とかどうすんだろな・・・
終わってすぐ敵と仲良くすんなよってか?
86名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:22.63 ID:xPFUZKvPO
>>24「素敵な奥さん」と同じ、6ヶ月読めば充分な雑誌
87名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:22.65 ID:Rls7D+4U0
>また「日本には国歌斉唱時に胸に手を当てる文化はない」とした上で「直立不動で歌うこと」と追加で注文をつけた。


ここは同意するわ
サッカー選手がやってるのを目にするが
物凄く違和感ある
88名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:45.58 ID:p0yaMwoK0
>>73
ああいう態度が一番ガキ臭くて見てて恥ずかしい
笑顔で勝者を称えられない度量の小さい奴にしかみえないよな
89名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:46.62 ID:4o9sMYf+0
結局「予選落ち」でヘラヘラ楽しかった〜という選手って誰のことなのかまだ不明
上村の事じゃないですよ、と逃げてからだんまりか
90名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:47.54 ID:A/JvNUGh0
全力を出して負けたのは仕方ないとおもうが
なんか試合前から
脚が痛いやの
膝が痛いやの
インフルエンザにかかったの
退会前の調整すらまともにできていないやつが出てくると
なんかなぁって思うな
91名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:52.90 ID:GiQuLv1O0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  楽しかった・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
92名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:02:07.00 ID:EFTl+nV90
>>21
たまらんハァハァ
93名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:02:18.11 ID:uQLL94dk0
>>82
いいや、冗談じゃない。
メダルが取れそうな選手ならイヤと言っても国費ぶち込みたいくらいだね。
94名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:02:21.48 ID:9IjLwRz60
「日本には国歌斉唱時に胸に手を当てる文化はない」

これは正論でしょう
日本人はやらなかったが、
キリスト教徒、カルト宗教、帰化人や韓国人、外国人はやっていた
昔ロッテの黒木が胸に手を当ててるの見て
「あ、こいつ半島系だな」と感じた
日本人なら絶対やるなよ
95名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:03:29.68 ID:VqW2h59z0
>>77
「楽しかったです」って言われてむかつかないか?
俺むかつくけどな
96名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:03:33.55 ID:R0zUH8mu0
4位と3位じゃ雲泥の差。少しは悔しさを見せろと思う。
「すがすがしい」というのが正直、イラッとした。

ま、実力もないのに選定した方にも問題はある。出れば
いいというのは、あくまで建前だ。
97名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:03:38.29 ID:uOtz68KU0
>>80
ある意味ねら〜みたいだよな。
極端な二元論でしか語れなくて、ネットde真実(笑)みたいなのに
安っぽく感化されやすく、自意識過剰な所とかw、
こいつ、そこそこの重度のねら〜かもな。
98名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:04:26.53 ID:4o9sMYf+0
胸に手を当てるのはキングカズがどこか外国から輸入したという印象がある
99名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:05:31.72 ID:uyzQnStLi
プロなら絶対に楽しむとは言わない。まずは自分の生活がかかっているから。
いくらオリンピック選手でもセミプロやその後の生活がかかっている奴はいっぱいいる。そういう奴も楽しむとは言わない。
日本人で楽しむと言ってる輩は、本当のアマチャンだから。
こういう奴がセミプロや生活に勝てるわけがない。
協会云々するよりも先ず自分の背負うもので負けている。
だから今回のソチも、マスコミが煽るよりもメダルの数はずっと少ないだろう。
そして楽しんだ選手も得るものはない。

ゆとり教育で他人と競うことを教えられなかった世代はもっと悲惨だ。
100名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:05:47.39 ID:8bLTehnn0
選手の選考や指導者の選択など一から見直す必要はある
このままメダルが0になれば結果のでないヘタな外交しかできない害務省とかわらん
バカ高い放送権もみなさまの視聴料から出てるのに入賞のみじゃ話にならんよ
101名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:06:31.11 ID:6ETUBPi+P
正論じゃね?
メダル一つも獲れてないじゃん
102名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:06:51.44 ID:CSrNV++k0
メダルガーって何処かの国みたいに試合終わってもごねて必死になるのはどうかと思うけどね
103名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:06:52.89 ID:xPFUZKvPO
>>95努力して出場権獲得したのだからそれ位かまわないと思うけど
104名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:08:12.60 ID:VqW2h59z0
メダル一つも取れないのに代表選手団いっぱいつれて
役員の旅費だってタダじゃないのにさ
外国の代表選手からただの観光しにきたのあいつら?プププって思われてんだよ日本人選手団は
これで頭にこない日本人いねーよ
105名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:08:23.96 ID:4o9sMYf+0
竹田はおじいさまやお父様に倣って馬術少しくらいやってみたのかな
真面目にやれば環境的に五輪出場レベルにはすぐになっただろう
そして順当に40位とか50位とかの成績を収めてほしかった
106名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:08:24.28 ID:Y9saGyU10
つーか、いくら能天気な選手だってそんな事くらい判ってるだろ。
負けて悔しい所をニッコリ笑っている訳でね、
これはいくらなんでも余計なお世話
107名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:08:47.41 ID:Mo+7rqAf0
ステッチなら楽に食べてしまう
108名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:08:48.04 ID:eNshNsM40
一方メダルを噛みながらの記念撮影には誰も異存は無い様です
109名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:09:11.23 ID:S+x3U2Tw0
>>95
オリンピックしか見る気がない人間はそうかもね。
オリンピックに出場すること自体がとても大変な事だと分からんわけだし、
110名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:09:11.84 ID:8cUWGLEh0
そりゃ「楽しかった」はないわな
誰も選手楽しませるために選んでない
111名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:09:45.75 ID:jNIywQ3p0
だいたい金を取れて当然なんてなんの論拠があるんだろうな。
機会平等結果不平等がいつのまにか機会平等結果平等のゆとりな考えになってしまった
のと同じ構造なんだろう。
がんばりゃ勝てる、やることやれば勝てるなんてのはゲームや漫画の中だけ。
112名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:10:03.48 ID:2ewRGNyC0
スポーツやってる奴は皆わかってると思ってるけど誰も負けようなんて思ってやってないんだよ。
しかもオリンピックなんて出る奴は国内で負ける方が少ないんだよ。
それが世界に出て行ったらボロボロに負けちゃうんだからその位の負け惜しみ言わせてやれよ!
113名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:10:04.35 ID:xwBze1I80
そもそも世の中ナメてヘラヘラ生きているやつに言われても(苦笑)
114名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:10:36.06 ID:TOcG9cLr0
メダルメダルと言うが
冬季五輪なんて昔からこんなもんだぞ
日本はメダル取れない
特にアルペンは全然駄目
夏で言うなら陸上競技みたいなもん
115名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:10:38.74 ID:FDXNcVTs0
オリンピック選手は税金で強化費とか貰ってますよね
競技場などの設備にも税金が使われてますよね
「税金を無駄にして申し訳ない」と思いませんか
民間企業だったら責任を取らされるの普通なんですよ
竹田氏の意見は普通の納税者の目線じゃないですか

自分が代表選手に選ばれたのだから税金の支出は当然?
自分でも勝てなかったのだから他の選手が代表になっても勝てなかった?
そう思うのだったら、選手は全額自己資金で出場し
成績に応じて恩賞を出すっていうシステムにしましょうか?
116名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:11:04.20 ID:BYVTM0bt0
選手はほとんど自費で強くなったんだろ。

で、話は変わるが外国に協力する場合は国費使うん?
117名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:11:06.10 ID:v0isvtgL0
正論すぎて当然だと思うけどなぁ。

体育関連の人間は、自分の行いで他競技までも品位を落としていることを

理解した方がいいと思うよ。

逆に言えば、清らかで品位を保てっているなら競技を応援する人もでてくる。
118名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:11:08.94 ID:VqW2h59z0
>>103
つまりこの話題自体どうでもいいって事だな
119名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:11:20.06 ID:Ulvr4UH/0
お国のために送り出しているのに負けてヘラヘラとは言語道断
そもそも負けたこと自体陛下の顔に泥を塗っているのも同然
現地で自決をするのが当然であるところ、陛下の温情で帰って来ることができるんだからもっと神妙にしろよ
120名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:11:28.23 ID:S+x3U2Tw0
>>110
「選んでもらった」わけではなく予選とか大会とか勝ち上がって「選ばせた」わけだからな。
そこを勘違いしてはいけない。
121名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:11:45.87 ID:8cUWGLEh0
最近大口叩く選手増えたな
メダルくらい余裕といわんばかりに
それで結果取れないやつばっか
日本の美徳どこいったんだ
謙虚さないやつ駄目だな
122名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:11:56.31 ID:ihh/Ue5E0
負けて露骨に悔しがるのは、勝ってガッツポーズする以上に、スポーツマンとしてどうかと思う
相手に失礼だし
123名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:12:30.54 ID:xwBze1I80
こいつが慶応で非常勤でもっているクソ授業にも税金(私学助成金)が使われてんだろが
124名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:12:32.36 ID:fzQde5r50
トリノの惨敗を最期の荒川の金メダルで帳消しにしたマスゴミ、JOCの責任ですよ。
楽しんだはメダルでも取った選手の言葉ですよ。
125名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:12:59.47 ID:BOdT27N90
>>106
>負けて悔しい所をニッコリ笑っている訳でね、

だからそんなパフォいらんて言ってんの
例えば注文品がうまくできなくて客にお望み通りに仕上がらなくて残念でしたニコッ
なんてしないだろ。悔しさを笑顔で隠す演技は家族や知り合いの前でやればいい。
私的な催し物じゃないんだよ。
126名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:13:32.12 ID:HYpxVQsT0
ハーフパイプのコースコンディションが酷いなぁ
転倒続出でマトモに6本飛べた選手が数えるほどだ
平野は一本目で90点台を出して決勝通過がほぼ確実
青野は二本とも転倒して敗退
予選とはいえこの調子だと盛り上がりに欠けそうだ
127名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:14:02.06 ID:8cUWGLEh0
>>120
関係ねえよ
お前が勘違いしてる
スポンサーも誰も彼もがその選手楽しませるために選んでないから
特にオリンピックなら尚更だ

んでお前の無茶苦茶な「選ばせた」にしろ
選手楽しませるために行われてるわけじゃありませんからアウトだねw
128名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:14:15.76 ID:ihh/Ue5E0
>>115
たかだか交通費程度のはした金で、さもしく金金言うなよクズ
お前が全額出してる訳でもないくせに
129名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:14:18.70 ID:TOcG9cLr0
税金の話になってるが
納税者達の意見がもうバラバラで
誰の意見を聞けばいいのかw
130名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:14:47.32 ID:rLaY3nQ/0
もっと自由でいいじゃん。伸び伸びしなよ。
最近はナショナリズムが鬱陶しいなぁ。
日本はニッポンだと。ニホンは、使っちゃダメだとさ・・
131名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:14:48.98 ID:uOtz68KU0
>>123
なるほど、そっちもヘラヘラしてるな。
ヘラヘラがヘラヘラを叩く。
132名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:15:01.74 ID:SJYbH2zc0
竹田君は好きだけど、この意見はちょっと無理があったな
きっと、彼は運動を真剣にやったことがないんだな
みんな心で泣いているんだよ
133名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:15:16.93 ID:oG+SqeT/0
メダルが取れなかったら叩かれるのわかってるのに
それでも必死に頑張った結果だろ?
叩いてるヤツらは何様なの?
日本中の期待を背負って何かやったことがあるようなヤツじゃないんだろ?
負けて一番悔しいのは本人だからな!
それでもインタビューには応えないといけないって事をわかってんのか?
竹田も含めてほんとバカばっか
134名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:15:51.66 ID:fQWnEjx4O
>>125
んなこと言ったら国費で強化してもらいながら五輪に選ばれなかった選手はどうしたらいいの
135名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:16:14.40 ID:tsa0YMsf0
>>25
千葉の場合「うまくいけばメダル」という実力だったのに
カスゴミが「メダル確実」と煽り
本人は「実力を出し切った。上位の選手も同じく出し切った
負けたのも納得がいく」という態度だった。
が、カスゴミは
「あんなに応援してやったのに、負けてへらへらスンナ」
と大バッシング

本当にクズだよ。日本のカスゴミは
136名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:16:20.97 ID:Wglq6XmX0
今までそんな選手はいないだろ
137名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:16:26.91 ID:8cUWGLEh0
負けて叩かれるのが嫌なやつは
勝った時は賞賛受けるときも拒否しろよw
138名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:16:34.89 ID:wKD5qXcb0
インタビューするマスゴミがメダル噛めとかヘラヘラしろとか注文つけるんだろ?
あいつらが余計な演出しようとしなければ選手らはもっとマトモに答えるはず
139名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:17:26.68 ID:R2aKHISCO
よく読もうよ
予選落ちした選手が笑って思い出発言したから言ったんだろ
ある程度の結果残してから思い出作りしろよ
予選落ちした選手は悔しがれ
ゆとりが
140名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:17:35.21 ID:e82QdF4+0
正論だね
寧ろ上村みたいな感じなら一緒に泣ける

選手は国のために出るわけじゃないとか言うなら、インドみたいに自費の個人枠で出れば良いんじゃね?
141名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:18:05.11 ID:oG+SqeT/0
>>137
おまえのように批判しかできないヤツってかわいそうだな
142名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:18:23.95 ID:VqW2h59z0
>>133
竹田派を叩きたいのかマスコミを叩きたいのかどっちなんだよ
143名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:18:24.49 ID:YJ422lT9Q
>>68
それが普通の感覚だって。何かこう日本人て自由の在り方を履き違えてるやつが多いんだよな。日本人選手
は国の代表という呪縛に囚われず自由にプレイしているように見える外国人選手を表層的に真似て楽しませてもらいますとか言って一
歩また外国人選手のスマートさに近づいたと思って悦に入ってるかもしれないけど外国人を魅了する日本の
美学っていうのはこれとは逆の侍魂、自己犠牲の精神、ストイックなまでの礼節だったりするから外国かぶ
れな振る舞いはかえって恥ずかしいぞ。日本人には日本人のやり方があっていい。別に泣き叫べって言うん
じゃないぞ。凛としたジャパニーズクールネスを見せてくれって話。
144名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:18:26.16 ID:GXtDtFiS0
おい竹田!品格がないぞ
天皇陛下が迷惑するから旧皇族とかいうのやめろ
145名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:18:28.34 ID:S+x3U2Tw0
>>127
・一番実力のある奴が出場する
・スポンサーを満足させられる可能性があるやつを出場させる。
・出場した選手が個人的に楽しむ 
別に矛盾も相反しもしない。

自分が楽しむことよりもスポンサーを満足させることを優先するけど実力の劣る奴を出場させても何にも意味無いわけだからな。
146名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:18:38.89 ID:8cUWGLEh0
>>133
悔しかったらどんな発言も許されるわけじゃないけどね
負けたこと自体叩いてるのとは違うんだよ

それに叩かれてるのわかってるというなら甘んじて受ければよろしい
叩いてる人はその予想通り叩いてるだけの事
147名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:19:00.35 ID:4jg2Tr8N0
竹田って誰かに似てると思ったら、牟田口だwww
148名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:19:12.57 ID:dEMH8EaM0
オリンピック選手は国家の代表として出場するわけだ。

でも別に国益がどうこうって問題じゃなく
基本はお祭りみたいなものなんだからさ。
別にそれでいいんだと思う。

甲子園球児はその高校の代表であり、県の代表でもあるけど
高校のために闘ってるわけでも県のために戦ってるわけでもなく自分のためでしょ?
それと一緒さ。
149名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:19:48.58 ID:wQc3NJtX0
ま、賛否が別れるような問題ということだ。
150名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:19:49.29 ID:JRsny6mC0
>>98
あと高校野球のPL学園とか
そういう仕草のイメージある
胸に付けたお守り?触ってるのかな
151名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:20:07.32 ID:ihh/Ue5E0
>>137
勝った時ににこやかに対応するから
負けた時もにこやかに対応したんだろ
はい論破w
152名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:20:46.55 ID:xPFUZKvPO
>>118そうだけど、騒ぎ立てた結果、努力して出場権を獲得した選手が萎縮して、竹田らに気を遣い言いたい事も言えなくなるのが問題
153名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:20:47.38 ID:8cUWGLEh0
>>141
そりゃお前だろ
都合の良い悪いで物事をわけるんじゃないよ

お前少しは浅田を見習え
154名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:21:08.29 ID:M1FRMJrLO
冬季なんて遊びに毛の生えた位のもんだろ
チャラくても馬鹿でも別に気にせんよ
どうせトリノの二の舞だし
風俗嬢にでもなればいいよ
155名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:21:14.59 ID:dAKPIQBe0
>>134
期待に応えられず申し訳ありませんでしたでいいんじゃないの
156名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:21:17.77 ID:eivq0e8s0
サッカーの日韓戦で負けて選手がヘラヘラしてたら
同じ事言えんのか
157名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:21:43.06 ID:6hgrHZNX0
最近学校や保育園の運動会では全然競争しなくなって順位すらつけていなかったりする。
左翼の人間が競争力を削ぐためにそうさせてるんだろうけど

国費が投入されているかどうかが関係ないという人は
公務員がいくら高い給料もらおうが文句言うなよ
158名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:22:17.45 ID:VqW2h59z0
>>156
そしたらサッカーとオリンピックは違います
サッカーは国を挙げた戦争ですからっていうんじゃないの
アンチ竹田は
159名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:22:19.93 ID:dnyNdNvy0
自分はへらへら2ch感覚で韓国批判してるくせに
あれじゃ在特会の乗りとおなじじゃん

普通に毅然とした批判はできんのかね?この似非皇室は
160名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:22:20.48 ID:d7lhN1/P0
全体主義者の考え方なんだよね
完全に中国人の発想
161名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:22:24.78 ID:utj+Csxl0
マイナー競技は選手の持ち出しで五輪参加してるって
昔何かで見たんだが今は全額国から出てるのかね?
162名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:22:32.57 ID:YJ422lT9Q
>>68のラモスが普通の感覚だって。何かこう日本人て自由の在り方を履き違えてるやつが多いんだよな。日
本人選手は国の代表という呪縛に囚われず自由にプレイしているように見える外国人選手を表層的に真似て
楽しませてもらいますとか言って一歩また外国人選手のスマートさに近づいたと思って悦に入ってるかもし
れないけど外国人を魅了する日本の美学っていうのはこれとは逆の侍魂、自己犠牲の精神、ストイックなま
での礼節だったりするから外国かぶれな振る舞いはかえって恥ずかしいぞ。日本人には日本人のやり方があ
っていい。別に泣き叫べって言うんじゃないぞ。凛としたジャパニーズクールネスを見せてくれって話。
163名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:22:48.20 ID:9IjLwRz60
プロアマ問わず、スポーツ選手といってもピンキリですから
社会経験の無い学生だったら「楽しかった」もありでしょう
歳とって名刺交換したり、客先に挨拶したり謝罪したり
競技施設や強化費がどこから出てるかとか、スポンサーつくと
簡単に楽しめましたとは言えなくなる
164名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:23:00.13 ID:8cUWGLEh0
>>151
論破になってないしw
だったら批判されtもにこやかに対応してれば良い話

それにそもそもお前みたいに批判された時にガタガタ言ってる外野にいってんだよ
負けて叩かれるの受け入れられないなら賞賛もすんなボケ
165名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:23:47.30 ID:dEMH8EaM0
>>156
僕は言えるけど

でも、ぶっちゃけサッカーはファンの熱が桁違いに凄いからなあ。
そう言うファンがそう言うとき、どんな反応に出るか解らんな・・・・

ましてや日韓戦ともなれば違う奴らも・・・
166名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:23:51.32 ID:AlAJBAJn0
商業主義に堕落した五輪だから別にどうでもいい
167名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:24:32.12 ID:7XTRCWMu0
>>1
いやな爺だな 90歳くらいか こいつ 
168名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:24:35.01 ID:NA+jH2XH0
まあ、負けても『楽しかった』と言える人柄だからあそこまでいけた というのもあるんだろうけど
169名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:24:51.63 ID:HMkeSxUz0
お前らの金で行ってるのにずいぶん太っ腹だなw(25歳:勝ち組公僕)
170名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:25:04.47 ID:ihh/Ue5E0
>>164
論破されたからってファビョるなよ朝鮮人w
171名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:25:08.76 ID:8cUWGLEh0
ほんと試合前に大口叩くやつはことごとく普段より悪い成績になってるなw
172名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:25:11.24 ID:GbsQsOD70
幸吉は、もうすっかり疲れ切ってしまって走れませんの言葉は、当時の世間に衝撃を与え、また円谷の関係者ら多くの涙を誘った。
173名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:25:16.12 ID:U0cYjkRa0
>>16
税金が使われる以上、その理屈は通らない。残念無念また来週。
ま、本来ならこの手の輩に対して、政府が条件付けを厳しくするべきとも思ってるけどな。
174名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:25:20.30 ID:ofvKnO+z0
ヘラヘラして出られる大会じゃない
何年もそれに時間を費やして、ベストではない結果に本当にヘラヘラしてられる奴が居る訳ないだろ
カメラの前で悔しさを滲ませて泣き叫べは視聴者のエゴでしかない
想像力無さすぎる
馬鹿はフィクションを観てろ
175名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:25:29.41 ID:BYVTM0bt0
竹田と擁護はザブングルでも見とけばいいんじゃね
176名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:25:39.32 ID:PGXKr1K20
負けてどういう態度を取ろうと選手の勝手だと言ってるやつら、
それを批判するのも竹田の勝手だとわからんのかね
177名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:26:05.73 ID:Qnkj9DLJ0
竹田が言っている、

「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」
「日本には国歌斉唱時に胸に手を当てる文化はない」
「直立不動で歌うこと」

これらはマナーではない。
ただ単に個人的な”好き嫌い”のレベルである。
そんなレベルの事を強制されるいわれは無い。
この人は教師特有の
「自分の意見は絶対!」
と言う妄想にかられているだけ。

無視が一番。
178名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:26:29.68 ID:A0igdMPE0
>>156
野球もそうだが、「日韓戦」ってコンテンツだけでもはや視聴意欲ゼロなんでどうでもいい。
179名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:26:39.16 ID:Vq96ZMWL0
え、国分さん今回も出てるんすか?
180名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:26:45.07 ID:NA+jH2XH0
>>176
そりゃ、屁理屈だろ
それ言い出したらお前も「勝手だと言ってる奴ら」にケチをつけているおせっかいになるぞ
181名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:27:26.42 ID:8cUWGLEh0
>>170
そうやった煽るだけが精一杯なのがお前が完全論破された決定的な証拠
チョン呼ばわりしてたら勝ってるように見えると思ったか?w

>>176
その通り
嫌な事だけは徹底的に良い訳して避けようとする連中いるよねw
どんな態度でもって次は選ばれないんだけどな
いつかのパンツずらしてたやつみたいに
182名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:28:26.33 ID:S+x3U2Tw0
>>177
>「日本には国歌斉唱時に胸に手を当てる文化はない」
そもそも国歌斉唱に文化がどうとか言えるほど歴史ないだろ、
183名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:28:44.22 ID:oG+SqeT/0
ID:8cUWGLEh0
自分が異常だって気がつかないヤツってこういうヤツなんだろうな
184名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:28:46.17 ID:VgsYrEzH0
そうだよな〜〜
上村愛子もう34なんだからヘラヘラしてちゃいかんよな
水泳の千葉すずという勘違いバカ女とは違うのだから
185名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:28:51.37 ID:fQWnEjx4O
>>157
犯罪でもしない限り首にならない公務員と、努力しなけりゃ代表にも選ばれない選手を一緒にすんな!!
186名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:29:01.97 ID:Qnkj9DLJ0
>>173
日本は、税金を使ったからと言って、本人の感情を殺さなければならないような
全体主義国家ではない。
へらへらすることがどうしてもイヤなら、北朝鮮の国籍でも取ればよい。
187名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:29:32.69 ID:ihh/Ue5E0
>>176
竹田ごときに選手批判する資格なんて無い
188名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:29:44.83 ID:8cUWGLEh0
>>180
お前がいってることおかしいし文脈も読めないの丸出しw
そいつは相手の屁理屈に合わせていってるだけだろ
「そうじゃない」という意味で発言してるのわからんのか

それに自分の理屈は自分が守るのは当然だが他人には関係ない
189名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:29:50.18 ID:VqW2h59z0
>>186
学校の先生ですか?
190名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:30:08.75 ID:YXGkrCEB0
竹田恒泰はどうせオリンピックを国威発揚の場くらいにしか考えてないん
だろ?えらそうに、上から目線で。ホントこの男は、軽いわ、おつむが。
100分の何秒の差なんて、運だよ。そのときの体調とか。あまり、メダルメダルと
さわがないで、スポーツを楽しめたでいいじゃないか。結果は運。
選手が平和の価値をかみしめてスポーツ、ゲームを楽しんだ。それでいいじゃないか。
191名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:30:11.18 ID:MpLl7Xhz0
そこまで言うなら、五輪の選手選考はJOC傘下の各競技団体が決めるんじゃなく、事前の世界大会の上位選手が自動的に選ばれるシステムにしろよ
選手の出場決定権を握っておいて、国費で行かしてやってんだとか何様だよ
選手が自分で出場権を獲得して、スポンサー見つけるなり自腹切るなりして国費を使わないで参加すれば、文句を言われる筋合いはない
192名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:30:26.97 ID:fEM3ajtY0
五輪に限らず、もう日本のスポーツなんて、勝ち負け抜きで楽しもうぜ〜〜〜〜〜いという
脱力したヘラヘラニヤニヤしたのしかいないだろw

マスゴミも男子フィギュアだの、女子ボクシングだのを並べて、性差なんてない!同じ人間です!みたいな
ヘラヘラニヤニヤした、ゲスフェミもどきの演出ばっかだしよw
193名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:30:35.53 ID:EXj12gP4O
ホントにチカラを出しきったら勝っても負けても清々しいんだよ

竹田みたいなへなちょこはスポーツというものをわかってないんだろうな
194名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:30:37.23 ID:K0dQJ1sD0
日本人は子供の頃から朝鮮人の指導者にスポイルされてるから
五輪とかに出てるのは同胞だもんな
195名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:30:39.97 ID:S+x3U2Tw0
甲子園球児みたいに号泣しながらゲレンデの雪でも掻き集めてれば満足なんだろうか?
196名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:31:09.21 ID:JRsny6mC0
別にどういう態度を取ろうがその人の自由だが
その態度が全世界に流れ、日本国民のほとんどが目にし
何年も繰り返し流されるリスクを考えたら
ちゃんと対応した方がいいのはバカでもわかる
思わず出た言葉、態度はそんな変なものじゃないよ
狙って何かをする人が一番寒い
197名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:31:13.51 ID:oBa8KpcE0
誰とは言いませんが国費で外国に行って
日の丸にバツをつけた民主党の売国ババァがいましたよね
こういう事例にも物申すべきじゃないんですか?
198名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:31:27.33 ID:U0cYjkRa0
>>186
本人の感情をどうやって殺すのさ。命でも取らない限りありえないでしょ。
五輪ってのはお国の為にやるんだよ。
だから国が金を出す。お国の為に出来ないなら出てはいけないし、出させない。
納得できないなら日本から出ていけば良いだけの事。
当たり前の理屈。戦後教育の弊害なんだよなこれ。
199名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:31:42.85 ID:ihh/Ue5E0
>>181
ほざくな朝鮮人
そういう負けたら叩けって卑しいメンタリティが朝鮮人なんだよ
200名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:31:53.32 ID:8cUWGLEh0
>>183
ID:oG+SqeT/0
みたいに論でかわなわないと
人を煽るってお決まりのパターンだねw
こういう発言始めるのは間違った立場の人間と相場が決まってる
これでいて選手擁護してんだから話にならないね
201名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:31:54.16 ID:BufHLTxq0
自分はバラエティ番組に出て品性がないわけだが
202名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:32:24.18 ID:sFVN9FBx0
コンビニとかファミレスとかで
大した金も出してないのに
過剰にサービスを要求する
モンスター顧客と同じメンタリティーだな
203名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:32:49.26 ID:cHXc+xVs0
インタビューする側が糞なこと聞くのが悪い
競技を振り返って話しさせれば、おのずと顔つきもかわる
204名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:32:56.06 ID:CtZLk+d40
4年に一度のお祭りをどんどん楽しめ。
メダルなんかどーでもいいわw
205名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:33:11.31 ID:g37PnolC0
>>186
普段は税金の無駄を叩く癖に、こういうときだけ肯定するのか?

選手の交通費だろうと復興予算だろうと同じ税金だ。
支給された者は正しく使う義務があるし、国には正しく使われているかを監視する義務がある。
206名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:33:21.40 ID:S+x3U2Tw0
現代日本人よりよほど愛国心の強いアメリカとか韓国の選手はメダル取れなかったらどうしているの?
国家と国民に謝罪しているの?
207名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:33:33.86 ID:Qnkj9DLJ0
>>185
言ってる意味が判らない。wwww
馬鹿?
208名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:33:45.98 ID:PGXKr1K20
>>187
批判は自由だ
209名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:34:06.31 ID:eivq0e8s0
東京五輪なんかやる必要ないじゃん
メダルとれなくてもいいんでしょ
210名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:34:31.04 ID:wfevGKwm0
ヘラヘラというのはコイツの気持ち悪い笑い顔みたいなものを指す表現
試合後にそんな気持ち悪い顔してた選手など見たことが無い

「楽しかった」にも色々あるということが理解できないんだろうな
馬鹿だから
211名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:34:48.97 ID:Ve5MPxPT0
まあ今回メダル0の可能性が高いからイライラするよな
212名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:34:49.73 ID:WWZ1ARZF0
お国の旗を背負ってるんだ
ちゃんとやれ
213名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:34:50.82 ID:8cUWGLEh0
>>199
意味不明 ほんと池沼だなw
それに負けたら叩くって話ではないって発言してる俺になにその発言w
敵わないと煽るだけだよねおまえ

>>198
つかオリンピックをお遊戯と思ってる連中がチラホラいるがどういう教育受けてんだろうなw
その理屈社会人じゃ絶対通用しないんだが
214名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:34:53.31 ID:fEM3ajtY0
>>196
他人の為じゃない!自分の為だけにやってるんです!みたいな、個人主義が歪んでる連中は
公的な立場の人間であっても、自分が客観的にどう見られて、その後どんな影響があって、
どんな展開になるのか?それが自分や家族にどう跳ね返ってくるのか?なんて考える頭はないからな

まあ指導者もロクな奴いないが
215名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:35:05.46 ID:P/I4jBJ30
こんなもんただのお遊びじゃねーか、ばーか
てめえ以外はてめえじゃねえんだよ〜
216名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:35:31.83 ID:S+x3U2Tw0
>>205
「試合で手を抜いてさっさと敗退して後は観光してました」
とかなら批判もするが、全力尽くしたんなら例え勝てなくても正しく使われているよ。
217名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:35:38.20 ID:YJ422lT9Q
>>148
まぁ本心はそれでも構わんがそれをむき出しで主張して周りに配慮できない輩は
応援しないし人としても信用しない。ワルビッシュですらオフィシャルでは優等生な振る舞いが出来ている。
218名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:36:11.38 ID:fQWnEjx4O
>>205
他の選手が出場してもっといい成績が出せたなら代表を選んだ人の責任。
選手は代表に選ばれた自分の実力を本番で出せたらビジネスとしては成立してるから、
金を捨てたことにはならない。
219名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:36:14.58 ID:9IjLwRz60
エセ左翼とチョン多過ぎだな
リップサービスって言葉がある
インタビューとか公式の場での発言は
年齢関係無く注意が必要ですよ、文明人ですからね
そういうしつけをしなかった親と指導者に問題有りです
220名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:36:51.75 ID:rLaY3nQ/0
ほんとに、窮屈な世の中になってしまった。
言っとくけど、自民党の改正憲法草案
こんなもんじゃないぞ。
縛りまくるぞ、油断すると。
221名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:37:25.31 ID:HcHe5Ksa0
お金を返したいって言った選手も出てきたらしいが、
俺に言わせりゃ、そういう卑屈な態度だから集中を欠いてベストを尽くせないんだよ。
努力してきた自分を信じられず、こんな竹田みたいなクソ野郎に媚てどーすんだ。
  
そんな事を言うから、『 旅費を返す 』 なんて事を言い出す選手が出て来たぞ ww

    過ぎたるは、及ばざるが如し。
 
223名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:37:29.41 ID:8cUWGLEh0
趣味で勝手にやってるなら批判されんよw
それで文句いってる外野がいたらおかしいと思うわ
だがスポーツも仕事でやってるんだからな
特にオリンピックは国背負ってんだから舐めたコメントしたら批判されるの当り前
社員が会社の看板背負って社を貶めたら何らかの処分受けるよ クビだろうけど
224名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:38:00.88 ID:2IJLdoqVO
メダルの可能性がある選手とメダルの可能性がない選手を分けて考えるべき


メダルの可能性がない選手はヘラヘラでOK
225名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:38:03.91 ID:17N9PKAu0
>>220
祖国に帰って自由にやれよ
226名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:38:04.21 ID:T5kAPsNP0
この意見に反発している愚か者が増えた結果、日本はオリンピックでメダルが取れない国になってしまいました。
ゆとり教育って国を内部から破壊する恐ろしいものだったんだな。
227名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:38:24.53 ID:GXtDtFiS0
結局な、オリンピックで儲けた金はどこへいったの?ってハナシなんだよ。
選手が極度なプレッシャーの中、稼ぐわずかな額と
国民が実態に不釣り合い期待を持たせられて放映権料他権利料として
過大に支払った額の差額はどこへいったの?
そして、その中抜き屋はその差額儲けるだけの正当な根拠あるの?
228名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:38:32.14 ID:VqW2h59z0
>>222
それもリップサービスだよ
実際に返す選手が居る訳無いだろ
229名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:38:42.60 ID:TOcG9cLr0
テレビ的には「ベタな絵」が欲しいんだろう
勝者は勝者らしく
敗者は敗者らしく
そういう絵が欲しい
そこから外れたものは要らない
230名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:38:50.56 ID:wfevGKwm0
負けたら土下座やら割腹やら要求されるようなキチガイ国家の代表選手なんて後の世代が目指すはずもない
231名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:39:06.81 ID:uaCY6cQF0
日本以外の国ではメダル取れなかったら選手は介錯なしの切腹だよ
232名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:39:45.84 ID:8cUWGLEh0
>>230
日本は違うな
どこの国の話?w

選手擁護するやつって一々いうことがおかしい
簡単に言うと間が抜けてる
233名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:39:52.81 ID:lWqIV3990
きもっ! きもっ! きも〜〜〜っっっ!!!( Fegato)
234名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:40:09.02 ID:g37PnolC0
>>190
それじゃ生活保護受給者と言ってることが変わらんぞ。
他人の金で出場させて貰ってるくせに私的に楽しむ権利なんてない。
楽しむんじゃなくて苦労してもらわないと困るんだよ。
本人の気持ちより他人の評価が重要なんだよ。

これは競技の結果だけじゃなくて、スポーツに税金を投入することの是非にも関わるんだぞ。
投資する側と、その支援者の評価に関わるわけ。
民主政権時代だったら確実に事業仕分けされてたわ。
235名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:40:16.50 ID:xPFUZKvPO
>>205メダル取れなくても税金の無駄ではないから。
税金の無駄ならJOCの役員を減らすかどうかの問題がそれに近い
236名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:40:17.72 ID:1/6S0oCN0
外人はヘラヘラ笑いながら金メダル取って思い出作ってるw


>>147
インパール作戦かよw
精神論だけ吐き続ける無能指揮官w
日本が負けたのはこういう竹田みたいな奴がいたからだw
237名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:40:29.34 ID:JmdBeTq9i
>>202
だね。
238名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:40:49.56 ID:Yitd66ye0
まだやってたとは
おどろいた
239名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:40:56.22 ID:u9xZCg9I0
えらく伸びてるな
小林よしのり並みのフックだねw
240名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:41:19.01 ID:sFVN9FBx0
>>223
世間知らずだな
冬のオリンピックでは、仕事としてスポーツできてる奴なんてほとんどいない
いても、自分でスポンサーを苦労して見つけてくるのが現状

国を背負えというなら、生活の面倒見るぐらいの金を出してから言え
241名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:41:24.73 ID:eivq0e8s0
リップサービスは強い人がするもの
予選落ちがしていいものではない
242名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:41:27.61 ID:xwBze1I80
この国の補助金行政なんで出すまで/取るまでは一生懸命騒ぐけど
ろくに成果なんてなくたって別にペナルティなんてない。
省庁が出してる企業向け補助金や科学研究費のがどれだけ無駄か

選手の派遣費用が税金とかいっても、ほとんど誤差見たいなもんなのにね
243名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:41:56.90 ID:ojBQqAeB0
俺もこの意見に賛成
公費で行く以上は自覚が必要
思い出作りたいだけなら自費で行くしかない
244名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:42:01.17 ID:VqW2h59z0
>>240
スノボの選手はプロだって聞いたけど間違ってる?
245名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:42:15.28 ID:fEM3ajtY0
>>148
甲子園にしろサッカーにしろ、そういう全国大会が行われる為に
どのくらい多くの人手や募金やボランティアが動いてると思う
代表の地元にしろ、大会が行われる地元にしろさ
そういうのは他人が勝手にやってることだから関係ない
全て自分の為(笑)だけで終わりかw

お前は生まれた瞬間から、誰の手助けも受けず一人で育ってきたんだな
凄いね〜
246名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:42:15.74 ID:8cUWGLEh0
>>236
メダル取ってるならいいじゃん

昔はあれこれ言うまでもなく
負けてヘラヘラするやつは日本にいなかったよw
オリンピックじゃまず考えられないことだったな
247名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:42:18.82 ID:YWHje7RG0
>>223
適当にごまかしてる?
>社員が会社の看板背負って社を貶めたら
社員は会社から給料もらって、仕事に必要な費用はすべて
負担してもらってます。

>だがスポーツも仕事でやってるんだからな
>特にオリンピックは国背負ってんだから
選手は公務員じゃありません。せいぜい旅費と、一流になった後に
強化費を少しもらうだけ。普段の練習も給料も国は面倒見ない。
一緒にするなよ。ごまかし。
248名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:42:36.94 ID:LGcubgVv0
競技後のトップアスリートの笑顔を見て「へらへら」って言葉が浮かぶことに心の闇を感じるよ。
249名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:42:49.29 ID:K9EOEf/5O
メダル確実って大口叩いても取れてないんだから
その結果へらへらしてたらムッとするよ
250名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:42:52.49 ID:08bOe+NK0
いらんこと言う暇あったら、上村がなぜメダルを盗られたか、よっく考えろ!
251名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:42:54.20 ID:io+Tu+xo0
国費というがコイツが金だしてるわけじゃないからな。
正規についてる予算にどうのこうの言う権利はコイツにはないw
252名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:42:54.62 ID:S+x3U2Tw0
>>234
私的に楽しめないスポーツなんて誰がやるんだよ。

他人の評価は大会等の成績で出ている。
253名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:42:56.31 ID:GlFQ3yEk0
メダルは取れなかったけど楽しんでやれたのでよかったです。

ソチでもコンドームとかただなのけ?
254名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:43:12.13 ID:KkFrtXhi0
負けてヘラヘラしててもエエやん
なんか面白いコメントして笑わせて欲しい
255名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:43:20.22 ID:g37PnolC0
>>216
手を抜いてないという証拠はあるのか?
結果を出してないんじゃ、どう勘ぐられても文句は言えない立場だぞ。

ガキの遊びじゃないんだから結果が全てなの。
頑張ったというんなら、その証拠を結果で示さなきゃダメなの。
本当に全力でやって結果が出せなかったとしたら、それはそれで問題なの。
256名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:43:33.31 ID:ein1dXQMP
たいして税金投入されていないし、一納税者が
偉そうにご意見されちゃ選手も気の毒だな。
何様のつもりなんだか。
257名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:44:16.43 ID:uaCY6cQF0
>>244
いても、自分でスポンサーを苦労して見つけてくるのが現状
↑がスノーボードのプロに該当するんじゃないの?
258名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:44:18.49 ID:FDXNcVTs0
現役選手から真剣に競技に取り組む姿が見られないのに
子供達が「将来はこのスポーツ選手」になりたいと思うでしょうか?
その競技にとって競技人口を増やす先行投資になるでしょうか?
体罰とかシゴキなどには絶対に反対だが
やる気がなくて、税金で遊ばせるのも絶対に反対だ
259名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:44:24.17 ID:8cUWGLEh0
>>240
生活できてるかどうか全部がそうじゃないし
仕事であることはギャラの多さに関係ないからw

つかお前みたいな会社には仕事頼みたくないな
ギャラが安いと手抜きするの目に見えてるw
260名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:44:24.64 ID:rLaY3nQ/0
オリンピック精神は、国威発揚とは、縁のないもの。
平和や人権を世界的規模で実現するための
みんなの集い場。
孤立主義に陥る国は、成績も落ちてしまうよ。
261名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:44:26.40 ID:xwBze1I80
血ぐらいしか誇れるものがない野郎が、スポーツ選手を批判とかw
262名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:44:37.16 ID:W/wvyV8R0
>>249
メダル確実なんてマスゴミのホラなのに
なんでこういう時だけ信じるの
263名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:44:39.72 ID:kU0EoW6V0
いやまあ、実際冬季とか誰もメダル取れねえだろ
つうか興味あるヤツいるの?
264名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:44:41.86 ID:VqW2h59z0
今思うと「反省してま〜す」の腰パンは最高に笑えたなw
しかもそこそこ結果出してたからな
265名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:44:52.57 ID:6uCyEUbJ0
>>1
メダルを噛むのはクッキーに似た形状だからと言う理由でおどけた外国人発祥

国歌斉唱時に胸に手を当てるのは海上自衛官が宇宙戦艦ヤマトの敬礼のポーズを真似たのが発祥
266名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:45:01.10 ID:TOcG9cLr0
俺的には「楽しかった」はアリなんだが
競技による歴史の差みたいなのはあるかもしれん

スピードスケートは国の威信を賭けた戦いみたいな感じ
誰かが言うようにまさに「戦争」
でもスノボは正直あんまりそういう感じじゃない
単なる雪上運動会
それでも勝つのは難しいし
選手達がみんな真剣に挑んでるのは同じなんだが・・・

まあこれは俺の偏見
267名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:45:12.87 ID:1/6S0oCN0
>>255
まずお前がその頑張った証拠とやらを結果で示してみろよ

人に厳しく自分に甘くって言ってなw
人を叩いてるお前みたいなやつは、自分の醜さに気が付いてないんだよw
268名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:45:21.27 ID:ojBQqAeB0
もっと言うならメダルを取ったとしてもヘラヘラしながら「楽しかった」
なんて言えば叩かれると思う。
それなりに神妙な顔つきでいるべき。それが日本
269名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:45:24.51 ID:08bOe+NK0
>>254
ちっ!うっせーな?
270名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:45:41.39 ID:P/I4jBJ30
都合のいいときだけ仲間面してんじゃねえよくそが
271名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:46:01.70 ID:Qr4UN85j0
ゆとりの弊害だよな
結果ではなく過程とか勝ち負け以上に大切なものがあるとか言われて育っちゃったからこうなる
272名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:46:23.14 ID:ihh/Ue5E0
ID:8cUWGLEh0の負け犬は徹底的に叩けっていう卑しい朝鮮人メンタリティにはうんざり
オリンピックでメダル取れなかった選手叩く奴ってこんなんばっかり
273名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:00.81 ID:8cUWGLEh0
>>255
オリンピック選手が手を抜いてるとまでは俺も思わんけどなw
結果が全ては当り前なんだけどね
なぜかスポーツ選手だけは努力賞だけを全てみたいに勘違いしてるやつ多いね

スポーツに限らず努力してるけど大した成果出せないやつごまんといるが
会社も社会も努力だけで評価はしないからなw
自分ひとりの問題で済むならまだしも多くの人関わればかかわるほど結果求められるんだよな
274名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:01.31 ID:S+x3U2Tw0
>>255
オリンピックに出場することそのものが、
ごまんと居るアスリーとの殆どが一生叶えられない「結果」だからな。
結果が全てなら既に出している。

対戦相手があることなんだから全力が出せれば必ず結果が出るわけでもない。
全力を出して勝てなかったんならもう悔しがってもしょうがない。
それが競争社会の残酷な所だ。
275名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:03.60 ID:TiysIA5r0
日本からは国外開催の冬季五輪としては史上最多となる113人の選手が参加

予算に見合ったメダルが見えない何処にある
276名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:03.44 ID:KZ1CoD+cO
277名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:03.81 ID:TClA9HLp0
 
またアホの恒泰か wwww
278名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:19.64 ID:BYVTM0bt0
選手にくだらない難癖つけて叩くとかもうね。まずは自分のヘラヘラした顔をなんとかしろよ。
279名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:21.58 ID:EgpgmeS5I
自分はいっぱい泣くと反動で後から笑ってしまうんだけど
五輪選手でメダル取れなかった人も、辛くて泣いた後反動でヘラヘラ笑っているのかなと思う。
でもやっぱ傷ついてると思う。
280名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:24.67 ID:W/wvyV8R0
>>271
ゆとりの弊害

自分にできないようなことを他者にに押しつけてできないと叩く
281名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:38.85 ID:y0sE4IXu0
ナショナリズム気持ち悪いな
282名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:39.33 ID:g37PnolC0
>>252
本気でやりたい奴がやるんだよ。

他人の評価ってのは大会の成績だけじゃなくて、選手の人格や生活習慣も対象なんだよ。
更にいえば、選手個人だけじゃなくて、選手に出資した企業や個人、自治体の評価にもつながる。

国はスポーツで遊ばせるために金出してるんじゃないんだから、遊びでやられちゃ困るわけ。
遊びじゃないところを態度で示してもらわなきゃ投資する側が困るわけ。
283名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:44.49 ID:VqW2h59z0
>>257
海外で賞金レースやってるらしいから
それに出て結果出して賞金貰ってる人達って意味だよ
賞金が出るプロならスポンサーもつくだろ
284名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:47.73 ID:T5kAPsNP0
だいたい、日本人の身体能力は欧米アフリカに比べて大きく劣っているというのに
同じように楽しんでどうするんだ?死にものぐるいで挑んでどうにか肩を並べることが
できるというのが現状なんだよ。

オリンピックの舞台で選手の楽しみを一番とするならメダルの望みを一切捨てなきゃな。
285名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:47.99 ID:xwBze1I80
>>255の「成果」をききたいわ
286名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:56.19 ID:U0cYjkRa0
真相はどうかは知らん。
その人間の心理なんて誰も判らないから。
しかしその表情や態度や発言が五輪に出るに値しない人間と判断されるなら
やはり出るべきではないだろう。あくまで公に服すイベントに対してはな。
287名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:48:30.79 ID:K6udte9w0
乗っかってるのは国や国民だろう。少なくとも国や国民はそう考えるべき。

そもそも「負けちゃったてへぺろ」と、内心から悔しさもないような選手はそこに居るはずもない。
楽しかったは強がりと、言い訳をしない潔さだ。

想像力の欠如は憂うべき事態だ。
288名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:48:32.70 ID:ihh/Ue5E0
結果が全てとか言ってる奴に限って、大した結果なんか出せてない
こんなとこにいる奴が出した結果なんてたかが知れてる
289名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:48:33.91 ID:Dk9uuc/j0
>>61
だから、何で競技にも出ず、糞努力した人達が外野からコタゴタ言われなきゃいかんのよ?
税金で賄われてるからか?
はっきり言って、そのぐらいは寛容になれんかね?

但し、デニスロッドマンみたいに奇抜で暴言吐くやつが今後出たら批判するかもしれんが
今の選手ぐらいだったらかわいいもんだと思うけどな

TVで見るより選手達は頑張ってるって事さ
290名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:48:36.44 ID:YWHje7RG0
>>271
オリンピック選手にそれを言うかw
勝って勝って、結果を残しまくってきたから
オリンピックに出られるんだろうが
291名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:48:47.23 ID:uiewYzcR0
ヘラヘラ歯茎見せて在日は宝とかいってる皇族もどきとかありえない
292名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:01.06 ID:S0gWE07L0
ゆとりじゃない選手って誰?葛西選手くらい?
293名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:02.16 ID:wfevGKwm0
こんな所で世界を相手に戦ったアスリートを上から目線で叩いてエレクトしてる方々がリアルで出した「結果」とやらが是非とも知りたいね
どれだけ国家に貢献したのやら
294名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:11.28 ID:oBa8KpcE0
まぁ、勝っても負けても国威を背負って戦った戦士として
戦い終えたときの言動がカッコ良くあって欲しいというのはあるね
295名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:17.84 ID:xPFUZKvPO
>>255選手が手を抜く動機を3行でまとめよ (国技の相撲なら一行で答えられるが)
動機も答えられないのに「証明しろ」というきちがいでは無いと思うが
296名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:19.02 ID:IEVtctsKO
別に負けてヘラヘラでも構わないよ
どこのテレビつけても強制的に見せられたり、応援強いられたりみたいな洗脳報道さえしなけりゃあな
いちいち「世界で勝負している姿」なんて見せつけられるから、無用に腹が立つし、負けた後のヘラヘラに矛盾も感じるんだよ
297名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:21.62 ID:sFVN9FBx0
>>259
仕事は正当な報酬を得て始めて成立するもの
払った対価以上のものを要求するのは犯罪
これ、社会の常識

まあ、ブラックの奴には理解出来ないだろうがな
298名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:31.75 ID:9IjLwRz60
「応援して下さった皆さん、今回はダメでしたが次は頑張ります!」
って適当に言っとけば済むんだよ
金を人を集めるトップクラスは大体こんな感じ
何も考えない馬鹿だから「楽しめました♪」になっちまう
仕方ないよスポーツ以外何もやってないんだから
299名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:33.99 ID:7lyStzNFO
オリンピック見ながら自国の選手応援しながら「公費で出場してるんだから」
なんて考えて応援してる人なんてほとんどいないだろ。
主張が気持ち悪すぎるんだよ。
四年間死に物狂いで努力してる選手に向かって、その間楽に過ごしてるやつがメダルとれない選手に向かって暴言はくとか人として終わってるよ。

おまえは日々国のために生きてるのかと激しく問いたい
300名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:57.06 ID:9exlTxco0
こういうのが日本を誤解させるんだよ

グラン・ブルーの日本選手団の脚色が酷かった
301名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:57.71 ID:y0sE4IXu0
千葉すずゆとりじゃないな
302名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:50:03.42 ID:6hgrHZNX0
ゆとりだけじゃない
戦後教育は一貫して日本人の誇りを失わせる教育
303名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:50:09.34 ID:8cUWGLEh0
>>272
ID:ihh/Ue5E0
お前のその発言が負け犬のチョンそのものって感じだわ
まともに返しようがないw

>>287
ヘラヘラ楽しかったって反応に対してなにそれ
幼稚だなあw まともな対応できないの? これがオリンピック選手なんて情けない
304名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:50:13.48 ID:1/6S0oCN0
>>282
はっきりわかったのは、お前に投資する奴はこの世に一人もいないことだ
305名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:50:19.59 ID:g37PnolC0
>>267
俺は過程を評価してもらおうと思ったことなんて一度もないよ?
遊んでる奴だと思われないように、プライベートでも真剣を装うようにしてるよ。
306名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:50:27.72 ID:S+x3U2Tw0
>>273
>スポーツに限らず努力してるけど大した成果出せないやつごまんといるが
オリンピックの出場権を手に入れること自体が努力して得た「大した成果」だからな。
世界の頂上決戦で敗退しても責めることは出来ないよ。
307名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:50:32.26 ID:RM0eiGBa0
勝っても負けても良いんだけどさ、

競技前はビッグマウス
競技後はヘラヘラ

じゃ叩かれて当たり前

勝てるかどうかなんて本人が一番知っているはず。ビッグマウスはやめろ
308名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:51:10.15 ID:TvG1Lhu30
上村は切腹すべきだな
309名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:51:27.27 ID:Dk9uuc/j0
>>307
亀田以外見たことないがなぁ

亀田ってオリンピック選手だっけ?
310名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:51:31.17 ID:zUNIz4xS0
メダルをかじるのだけはみっともないから止めて欲しいが
あまり堅苦しいのもどうだろうと思う。オリンピック選手に
選抜されるレベルなんだから、そうとうに厳しい鍛錬をしている
アスリートばかりなのだろうし、「ヘラヘラ笑う」というより
それこそ「日本の皆が応援しているのだから、不景気な顔をしてられない」
という気持ちもあるかもしれない。
311名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:51:34.29 ID:E43AE7pV0
見苦しい歯茎遺伝子はどこから入り込んだんだ
312名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:51:44.06 ID:ucfYoh2NP
ともちゃんにフラれたのにヘラヘラネット三昧かよw永久に眠りにつけばいいのに
マトモな社会人で宣伝以外でTwitterやってる奴なんていないぞ
313名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:51:58.67 ID:aWXk8/wC0
>>311
314名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:52:01.05 ID:uaCY6cQF0
>>283
俺は知らないしあまり興味がない
244に教えてやれよ
315名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:52:05.67 ID:W/wvyV8R0
>>307
今回、大会前にビッグマウス叩いてた選手って誰かいたっけ?
ちょっと思いつかないんだが
316名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:52:23.92 ID:aEZqRWYz0
スポーツは戦争
317名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:52:36.64 ID:9exlTxco0
言ってることが、北とかイスラム国家と同じ
318名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:52:36.96 ID:8cUWGLEh0
>>297
お前言ってることがめちゃくちゃすぎて意味わからん
仕事の定義から脱線した発言ばかりして思いっきり誤魔化してるしw

それからオリンピックってブラックなの?w
そりゃ問題が別だわ
それから正当な報酬ってのはどこを見ていってんの?w
好きなことだけして食っていけるかどうかは
その好きなことに対してどれだけニーズあるかによるだろうが
人気ないならそれだけで食っていくという事自体がハードル高いんだから
食っていけなくても当然の事だろ 周りが悪いって人のせいにしてる馬鹿は今すぐ首括って死ね
319名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:52:48.73 ID:TOcG9cLr0
>>301
あの選手は強烈な負けず嫌いだとおもった
320名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:53:33.98 ID:K6udte9w0
>>303
日本語が不自由なのはわかった
321名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:53:47.26 ID:83ZL98cj0
血統だけで楽勝人生歩んできたような努力皆無なエセ皇族崩れが
何を言っても説得力がないな。

ていうか、HPで霊感商法紛いのゲスい商売やってるけど
いつになったら逮捕されんの?このカスは。
322名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:53:48.34 ID:S+x3U2Tw0
>>282
本気でやりたい気持ちは本物でも実力がともなわなければしょうがないわ。

実力はあるけど人格や生活習慣が悪くて落ちた選手とか居るの?
違法行為とかではなく、
323名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:53:48.64 ID:ojBQqAeB0
>>298
そうそう
負けたら「応援してくださった方、申し訳ありません」
勝ったら「応戦してくださった方々のおかげです」

神妙な顔付きで、こんな感じの事を言えばいいだけ
日本社会のお約束だと思えばいい
誰か、こういうのを選手にアドバイスしてやればいいのにと思う
324名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:54:01.74 ID:1/6S0oCN0
>>305
真剣を装ってるだけでオリンピック選手に説教するとは大した度胸だなおまえ
325名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:54:09.02 ID:gI73h1xy0
一般人の竹田は中身無いから権威に頼るしかないんだよな、ほんと哀れな奴
326名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:54:21.62 ID:Qnkj9DLJ0
>>198
悔しがる方法が、”ニヤニヤ”と言う人がいても、悔しがり方は文部省が
決めた形にしなければいけないんだろ?
大体、国家のために競技をするのではない。民主主義におけるスポーツ振興は、
選手に対するバックアップである。無駄かもしれないが、文化と言うものを
育てるには、その位の懐の深さが必要。
税金を使うから、結果を出せ、悔しがる時も税金が出した側が納得した形に
しろというのは、全体主義国家である。
日本はそんなに下品な国ではない。
327名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:54:26.72 ID:oKOyFS7C0
勝手に選手の夢に乗った分
私は逆に「楽しかった」って言ってもらったほうが
ほっとするわ。
328名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:54:43.63 ID:hTShDbja0
初めからメダルを期待してない競技や選手なら別にどうでも良い
329名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:54:45.40 ID:8cUWGLEh0
>>306
選手に選ばれることが大した成果って何に対して?
関係者以外には関係ないことなんだが?w
それにそれはそれで評価受けてんだろ
その後の話はまったく別だ
それからいつどこで成果出せなかった事自体問題にしてんだよ
>>1からして違う
ほんとヘラヘラ楽しかったを擁護するやつは間が抜けてるな
330名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:54:49.82 ID:ein1dXQMP
>>299
同意。選手を上から目線で国のためだとか
国民は国の下僕だという考えが透けて見える。
331名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:54:55.99 ID:gBACl1F60
まーなんだかんだ言ってもやっぱり勝負事だからな
勝負事は勝たなけりゃいかんわ
勝ってヘラヘラして「楽しかった」って言っても誰も叩かないだろ
332名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:54:59.80 ID:g37PnolC0
>>273
他人が関わらないチャレンジなんてこの世のどこにもないけどなw

たとえば小説や漫画で賞を目指すのだって、そういう生き方を許す周囲の理解があってこそだ。
周囲の理解がなきゃ、バイト代を実家に入れずに生活費に充てることすらできないんだから。
333名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:55:00.05 ID:TOcG9cLr0
>>316
アイスホッケーはガチで戦争だろうw
特に強豪国は
334名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:55:08.70 ID:gpwbSrJa0
馬面コンテストなら優勝できるかもw
335名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:55:21.91 ID:dEMH8EaM0
しかしこう言う時のコメントってマジで難しいよな。
「クッソーなんで俺が負けるんだよ。ありえねえ。あの審判ぜってーおかしいよ」
それこそ確実に大パッシングだろ?w
公の場ではポジティブな事を言うしかない。
そこでこの人が考えたポジティブコメントが「楽しかった」じゃねえのか。
ただ、ちょっと空気は読めて無かったかもな。

「今回は実力不足でした。でもオリンピックに出れたことは私にとって本当にいい経験になりました。
この経験を生かして次はメダルを狙います」くらいの感じのコメントが一番無難かなあ・・・。
336名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:55:36.82 ID:kcz4rGt50
スポーツに政治を絡めんなカスどもwww
337名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:04.97 ID:eZ651z5m0
個人的には競技による。
JOCからお金(税金)をいっぱい貰ってる競技(柔道とか)だと
負けてヘラヘラはダメだろう と思うが
JOCから殆ど支援を受けてない競技は、個人の努力でオリンピック参加まで
漕ぎ着けたんだから、『楽しかった』でも有りだと思う。
338名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:10.63 ID:tQMrXaLb0
正論だ。
正論だ。
正論だ。
正論だ。
正論だ。
339名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:14.63 ID:oBa8KpcE0
>>323
様式美と言うかテンプレと言うか
そういうのは確かにあるよね
340名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:17.36 ID:1/6S0oCN0
>>323
アドバイスってかそりゃ洗脳だよ
北朝鮮でも中国でも好きなとこに出て行けよ
341名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:27.79 ID:8hQowAa00
朋ちゃんにフラれたは確定なの?
今後に含みを持たすとかじゃなく
無理。ってトドメ刺されちゃった?
342名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:41.15 ID:egQhcgPW0
スボーツしたことないやつ多いなw
薬物使わなきゃ劇的に延びないし、自分の実力分かってるから参加するだけでいいんだろ

500のスケートの人がヘラヘラしてたか?w
343名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:42.37 ID:YJ422lT9Q
世界を相手に戦った…っていうか簡単に世界レベルに一捻りされただけじゃんwしかも負けたくせに飄々と
した態度でいるとかそりゃ神経逆撫でされた気持ちになる人も出てくるでしょうよ
344名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:52.32 ID:y0sE4IXu0
>>329
昨日実況で暴れてたろ
345名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:56.05 ID:8cUWGLEh0
>>307
ほんと最近やたらとビッグマウスが増えてるw
それで勝てるなら良いんだけどな、
実際はことごとく前評判よりずっと順位低いという

>>320
やっぱり煽って誤魔化すだけね
これがヘラヘラ楽しかったを擁護してる連中w
346名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:56.72 ID:TvG1Lhu30
竹田は上村愛子選手のことを「上村愛子」と呼び捨てにしているんだよね
竹田という人間がカスだと確信したね

その点、田母神は本田のことを本田選手と呼んだのでまだマトモな感覚の持ち主だと思う
347名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:57:14.18 ID:T5kAPsNP0
ここでこの発言を貶している愚か者どもの方が、よっぽど選手に失礼なんだよな。
真剣に戦って負けたことのある身なら、負けた後ヘラヘラ楽しかったなんて
絶対にありえないのだから。
348名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:57:18.13 ID:g37PnolC0
>>289
生活保護受給者がパチンコやると問題になるのと一緒。
スポンサーは遊ばせるために金出してるんじゃない。
投資家は良くても株主が良い顔をしない。
349名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:57:43.72 ID:ysqE+bev0
怪我が完治してなにのに行ったやつは観光目当てだったの?
350名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:57:59.98 ID:xwBze1I80
それで竹田はどういう努力をしてきたんですかねえ
351名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:58:16.17 ID:w1RfSIWE0
別に負けて笑うなとか謝れとか言ってないじゃん
楽しかったとは言うなってことでしょ
352名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:58:19.61 ID:dEMH8EaM0
>>340
日本では謙虚な奴が一番好かれるからね。
成功したら周りの人のお陰。失敗したら自分のせい。
そう言う態度が好まれる。

まあ、実際にそう思えって意味じゃなく
公の場ではそう言うコメントをした方が好感度いいよってことさ。
353名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:58:25.54 ID:wfevGKwm0
そもそも出した結果によって代表権や強化費を得たという所から理解できてないのか
354名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:58:36.05 ID:kcz4rGt50
つかさw
竹田とかいうスポーツしたこともなさそうなやつがほざいてて

説得力ゼロwww
355名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:58:39.11 ID:D7n5RF3j0
見てないからなんとも言えないけど外野がどうこう言う問題かな?
どんな態度とろうが見る人も楽しめれば人気もでるだろうしそうじゃなければすぐ忘れさられるだけ
平和ボケしすぎてまわりにいいようにやられて落ちぶれていってる今の日本を象徴してるんじゃないの?
356名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:59:11.75 ID:qshX5kba0
負けてヘラヘラ笑うことの是非を問うたわけじゃない

単純に冬季はチャラチャラしたDQNが大杉って言いたかっただけだろ
357名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:59:14.66 ID:8cUWGLEh0
>>335
ここ何年かで空気読めだのややこしい事いいだしてるけど
全く読めてないようなやつをよく見かけるw
俺は空気なんてどうでも良いと思ってるけど
自分のしてるコメントまずいかまずくないかもわからない阿呆が増えたわ
358名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:59:21.78 ID:gz1kvHRt0
ソチ五輪って、始まっているんだ。
東京の大雪の話題で気付かんかったわwwwwwww
359名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:59:23.39 ID:011XozWo0
>>347
この言葉、真剣に戦った事のある人間の言葉じゃないんだよね…
ゆとりはこんな考えなんだな
360名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:59:48.76 ID:MYtjUoKp0
>>1

まだ、メダルがないから・・・・
サラちゃんがいる
取れなかったらもう五輪見ない
361名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:59:49.62 ID:4mJAFDte0
メダルを噛むなは同意だが楽しかったというコメントはいいだろう
この人は学生時代に運動部で必死にやったことないから
わからないんだろうが
362名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:59:49.85 ID:9exlTxco0
精神主義では勝てないって、前の戦争で散々思い知ったのにw
363名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:59:51.73 ID:y0sE4IXu0
竹田みたいな上からで右翼が最も迷惑
364名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:00:00.73 ID:oG+SqeT/0
ID:8cUWGLEh0
負けてヘラヘラって誰の事なんだよ?
ヘラヘラしてたの見た記憶がないんだが・・・
365名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:00:30.66 ID:jUXfJoBr0
マスコミへの対応の仕方や服装やマナー、社会人としての自覚等、
勉強会なりして送り出してやらないと選手が可哀想だよ
他国はそういうのキッチリやってると思う
366名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:00:31.58 ID:g37PnolC0
>>322
その後に問題を起こした選手なら沢山いる。犯罪者になったものもいる。

選手の問題行動は本人のみならず投資した側にまで影響するのはわかるよね?
367名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:00:39.46 ID:aSl0fWl10
これ、ドゥンガがえらい剣幕で言ってきたらどうする?

「何を笑ってるんだ!負けたんだぞ!!!」

と言う感じで
368名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:00:42.83 ID:JmdBeTq9i
>>298
スポーツすらできないお前はw
369名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:01:05.35 ID:fQWnEjx4O
だいたい銀だって銅だって負けてんだから金メダルとった人以外は笑うなってそんなお通夜みたいなオリンピックみたいと思う人いる?
370名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:01:08.75 ID:ge1cIAvz0
オリンピックのスレってどこの板にあるの?
スポーツ一般のオリンピックスレって機能してないし。
371名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:01:16.13 ID:EiQBjjmQ0 BE:1304895528-2BP(1013)
>>349
普段注目されてない競技なら振興目的で出場する人も居るんじゃない?
オリンピックなら世間に注目されるしね
それとオリンピックはアスリートじゃないと分らない魅力もあるんだろう
アマの選手は子供の頃から「夢はオリンピック」でやってきただろうし
372名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:01:18.30 ID:xPFUZKvPO
>>348で、この件のスポンサーが「国民」として、「スポンサーの意見」は何?
これだけ賛否両論で分かれているのに統一意見などありえないはずなのだが
373名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:01:35.07 ID:oBa8KpcE0
>>352
それはあるね間違いなく
良くも悪くもそういう国民性なんだから
しょうがないよねってところはあるね
374名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:01:44.12 ID:8cUWGLEh0
>>364
ID:oG+SqeT/0

>>1
見てもいないのにこのスレで想像で発言して
想像で擁護して何考えてんの?w
2ちゃんでの書き込みの練習?w
375名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:01:50.88 ID:A0igdMPE0
>>323
テンプレみたいなもんだからね。
全員が全員一字一句そのコメントすれば差がなくなって、
もうちょっと競技そのものや技術的なことについての選手のコメントが報道されるようになるかもしれない。
そっちの方がよほど聞きたい。
376名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:01:58.89 ID:S+x3U2Tw0
>>329
頂上決戦で成果が出なくてもそれはもうしょうがないよ。
実力を出し切れば結果が出せるわけではない、
実力を出し切るのは前提条件で、それでも届かないのが当たり前の世界。
377名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:01:59.01 ID:ihh/Ue5E0
冬季オリンピックって、出られるだけで凄いと思うよ
冬の種目の練習出来る国って限られてるし
日本だって練習出来る地域は限られてるし
378名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:02:01.67 ID:y0sE4IXu0
楽しかったんだからしょうがねえだろw
379名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:02:04.39 ID:XySWRnpS0
ゆとり教育世代はスポーツでも惨敗
380名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:02:13.35 ID:jhzgBSTw0
そんなことを言うなら、ほぼ確実に勝てる選手だけを厳選して少数精鋭で送り出せば良い。
しかし、実情はそうではなくて、勝てるかどうか分からなくても、とにかく多数の選手を
国際的な晴れ舞台に送り出すこと自体が国威発揚になっていて、その目的で国費が投じられている。
だから、勝敗に関わらず、選手は国費に見合う働きをしたことになる。メダルを獲得した選手には
報奨金が別途支払われるから、不公平はない。その辺の事情はパパに聞いた方が良い。
パパは五輪出場経験があって、ミュンヘンでは個人42位、団体16位、モントリオールで個人39位、
団体13位と奮わなかったが、自らを国恥と思っているだろうか?
381名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:02:28.86 ID:Qnkj9DLJ0
>>348
アマチュアスポーツは”遊び”だぞ?金を産んでいない。
その遊びに税金を使うことが、その国家の文化度の高さを顕す。

遊びを認めないと言うのは、共産主義のスポーツの政治利用そのもの。
あっ、韓国もそうだ。
382名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:02:28.87 ID:xwBze1I80
いいかげん、結果がすべてたとか投資した側に報いろとか言っている
こいつの(ID:g37PnolC0)実績が知りたいんだが
383名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:02:47.88 ID:saLfStys0
>>283
スノーボードの奴らもそうだが日本代表とか言っても今の国籍が日本だから日本代表だが
オリンピックの出場権はワールドカップランクで得られる物だから他国に帰化して
その国の代表で出場してれば自由にヘラヘラ笑ってコメントすれば良かったのかもな。
そうすれば竹田からに限らず批判を受けずに済んだのにな。
384名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:02:56.27 ID:kcz4rGt50
>>369
ほんとこれだわw



オリンピックは祭りだろ?w国費がどうとか興ざめだわw
385名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:03:03.04 ID:1K7CNx7hO
反省してまぁ〜す
386名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:03:03.77 ID:dEMH8EaM0
>>379
いや、過去の冬季オリンピックでもそんなにメダルがんがん取ってはなかっただろw
387名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:03:07.11 ID:7WvgzPjI0
ヤリまくって楽しかった
388名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:03:11.93 ID:vdm2e4Sz0
公費だ税金だ言うけど、JOCから交通費もらっただけじゃん
それだけのことで恩着せがましくすんじゃねーよ

「負けてオリンピックを楽しむな!思い出にするな!」
どこの北朝鮮だよ
死ねよカス
389名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:03:21.60 ID:8tuPt2bb0
竹田に不快感を抱いているのは私だけでしょうか?
この人から血筋をとったら、ただのネトウヨではないの?

キモブサでネトウヨ。
それでも実家はお金持ちで、血筋もいい
だから落ち目の歌手を恥ずかしげもなく狙うことができる

これが売り出し中のブサイクお笑い芸人だったら
いや、ブサイクなだけのコメンテーターでも
社会から反発を買って仕事も減ると思う
390名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:03:40.27 ID:BYVTM0bt0
皇族関係のひとって品があると思ったが・・。このおっさんのほうがいろいろとあり得ない。
391名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:04:08.11 ID:8cUWGLEh0
>>376
君独り言いってんの?w
ほんと人の話きかないね
そのあんたのレス先にも書いてるでしょ
負けたこと自体問題にしてない>>1でもw

お前みたいに人の発言も読めずにレスするようなやつは
独り言で済ませてろよ 会話になってないんだから
392名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:04:12.45 ID:r2D6sQkpO
一部のスポーツ・選手を除き、そのスポーツで生活出来る人は稀で、趣味の延長線上でやってる人が多数だろうに。へらへらはともかく楽しかったぐらいで目くじら立てなくてもね。
393名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:04:25.62 ID:011XozWo0
>>352
分からん事もないんだけど、実際に好かれているスポーツ選手(人気アンケート高そうな人)って
無難な事しか言わない人より、ある程度、俺が俺がって人の方が高い気がする

野球の松井ファンには怒られるかもしれんが、松井は謙虚なコメントだらけでイチローはイチロー節コメントで
イチローの方が人気あるだろうし、サッカーも本田のコメントは謙虚じゃないような

公営ギャンブルの選手は金かかってるせいか、無難なコメントばかり出す選手が増えたが
嫌われこそしないが好かれもしないって感じだ
394名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:04:33.25 ID:f0+lJdsm0
 

      ∧_∧
   ∧∧<丶`∀´>  飛ぶ ニダ !!!
\ <*`∀/ u  ノ
\ /u 〈/フ'フ
\ 〈_ ///
\ ∠∠/
\ \ 彡
\ \
\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |       |
   \ |       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
395名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:04:59.04 ID:EOrIBZFr0
もはやスポーツじゃなく軍隊だな。
成果をあげなきゃ穀潰し扱いされるようなスポーツに魅力なんてねぇよ。
396名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:05:00.75 ID:g37PnolC0
>>324
実際にはヘラヘラ楽にこなせる仕事でも、本当に楽そうにこなしたら傍目には手抜き仕事にしか見えないから、
だから常に深刻な顔をして、わざと不要な工程を増やしたりして苦労を演出しなきゃいけないわけ。

仕事でもスポーツでも、どんなに努力しても結果を出さなきゃパーだが、
簡単に結果を出してしまっても手抜き仕事だと誤解されてパーになるんだよ。
397名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:05:00.95 ID:ihh/Ue5E0
ID:8cUWGLEh0
もう面倒だから、お前がオリンピックに出ろよ
出られるものならなw
398名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:05:21.41 ID:9exlTxco0
竹田=生まれて来ただけ

オリンピック選手=出場枠を採って、国内予選を突破し選ばれないと出れない
399名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:05:30.93 ID:gWg4fGBKP
平野君楽しめてるってよ
400名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:05:34.81 ID:kLibH/4m0
楽しんで競技した なんて失敗を誤魔化してるだけだろ
だって お前 その言葉 もしチーププレーの競技で
自分のエラーで負けた試合のあとで 言えるかよ
エラーしたのに 楽しみましたなんて言えば
周りからフルボッコだろ
401名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:05:43.16 ID:y0sE4IXu0
千葉すずとか鈴木大地とか野茂とか人気あったよな
402名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:06:03.94 ID:A0igdMPE0
>>390
つーか、必ず「明治天皇の玄孫」つけてマスコミに登場してくるのが、品とか節操とかとは対極だわな。
403名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:06:07.71 ID:8hQowAa00
今やってる平野君のコメントすげえな。
中3とは思えない落ち着きっぷりにふてぶてしさ。
これは頼もしいな。
と、結果出してると感想も変わってくるんだろうな。
404名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:06:21.73 ID:kcz4rGt50
てか結果出せとか言うやつw

もっと金だせよほんとに勝たせたいならw

金足んねえしw
405名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:06:23.01 ID:8cUWGLEh0
>>393
人気あるのはイチローも本田も結果が出してるからだろ
でもあほな発言してたら同じよう叩かれる
当たり前のこと
406名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:06:30.95 ID:Ypb6xNVgO
ぶっちゃけオリンピックより夏の甲子園の方が胸熱
407名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:06:38.56 ID:dEMH8EaM0
>>393
イチローはイチローだから許されてる面があると思うなあ。
もし日本のその辺のプロ野球選手があんなキャラだったら
確実に好感度低いと思うw
実際イチローだって日本に居た頃は今より謙虚な感じだったし。
408名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:06:40.21 ID:ojBQqAeB0
>>392
楽しむ事を否定しているのではない。
テレビの前で「楽しかった」はよくないと言ってるだけ
ホノルルマラソンとかに自費で参加してるのなら、それでいいけど

公費で国の代表として参加してる以上は、それなりのコメントが必要
409名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:06:46.45 ID:TOcG9cLr0
>>361
結果とは別に「やりきった充実感」みたいなのはあるよね
410名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:07:08.36 ID:PGXKr1K20
>>380
いい加減そういう戦略を考えるべきなんだが
411名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:07:12.62 ID:BFjXvQZq0
>>395に同意
こいつは頭おかしい
412名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:07:37.26 ID:Za7dqVqMO
すげえ!ワタミみたいな奴がいるぞ!
おうメシも食わずに働けよw
413名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:07:48.70 ID:g37PnolC0
>>326
感情表現の練習なんて社会の基本だろ。
会社勤めなら皆研修でやった経験ある筈。特に営業と接客業なら。
414名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:08:01.06 ID:gXntlWmL0
瑣末なことに必死になって正論はくなよw
415名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:08:02.37 ID:011XozWo0
>>369
さらにその金メダルも世界新記録じゃないと本当の一番じゃないから笑うなとなったり、どこまでもエスカレートしていきそうだねw
そして、勝って兜の緒を締めよとか言い始めてカメラの前で笑うなど言語道断とかまで竹田さんはいいそう
416名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:08:28.77 ID:vdm2e4Sz0
せっかく楽しいお祭りなのに、
自らの努力で日本代表を勝ち取った選手に対して
「オリンピックを楽しむな、思い出にもするな、不甲斐ない成績を恥じろ、国民に詫びろ」だもんな
こういうアホがいるせいで興ざめするわ

そんなアホの父親が日本オリンピック委員会の会長だとか・・・
早く引責辞任してください
417名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:08:35.32 ID:3D2az2iO0
メダリまだ0かよ
韓国も中国もメダル取ったのに
418名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:08:44.49 ID:9exlTxco0
参加することに意義がある
419名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:09:03.93 ID:S+x3U2Tw0
メダルが取れなくても「楽しかったです」と言うのも、次世代を育てるのに必要な事だろう。
やるだけやったのに申し訳なさいっぱいにしてたら人が近寄らんわ。
420名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:09:07.42 ID:Mo+7rqAf0
心では泣いている
421名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:09:29.63 ID:dEMH8EaM0
>>395
まあでも日本の体育会系って確実に
戦前の軍隊教育の流れを受け継いでるしなあ。
そう言う風潮はあるかも知れん。
422名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:09:39.98 ID:7oDymolR0
>>396
前の職場でこんなこと言っている馬鹿がいたわ
423名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:09:50.28 ID:+YF3dQ8jP
心では悔しがってる連中の方が多いと思うけどね
424名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:09:53.89 ID:K9EOEf/5O
へらへらしててもビッグマウスでもいいよ
結果さえ出せばね

結果出せないどころかインフルエンザで調子出ませんとか
体調管理すらできないとかなんなん?
425名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:10:13.81 ID:w1RfSIWE0
競技者として五輪に出場し、本当に楽しいかは競技者自身が知っている
426名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:10:16.25 ID:HMkeSxUz0
右傾化してるのに批判的な意見が多いな。
427名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:10:18.92 ID:oKOyFS7C0
頑張ってオリンピックに出てる人は
私たちが見れない世界を見てるんだから
楽しんで正解だよ むしろ楽しめ!って思うわ
428名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:10:28.63 ID:T5kAPsNP0
入賞した選手まで楽しかったなんていうな、とは言ってないだろうに。
決勝の舞台に立てず予選落ちした選手がヘラヘラ楽しかったなんて言うなよってことだろう?

発言をわざわざ歪めて貶めているのは悪意しか感じないな。
429名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:10:34.05 ID:TvG1Lhu30
選手を育てているのは所属企業やスポンサーだからな〜。何千万、何億という金をかけて選手を応援している
オリンピックで金メダルをとっても国からは300万しか貰えないだろ
4年間やってきて300万じゃ割に合わない
430名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:10:35.81 ID:wfevGKwm0
馬鹿は想像力が欠落してるから
楽しかったというのが海外旅行に行けて楽しかったとかテレビに出れて楽しかったに変換されちゃうんだろ
イメージ通りに体が動いたとか極度のプレッシャーからの解放感とか想像もできないわけ

テンプレ通りに受け答えしても馬鹿には理解できないんだから
馬鹿に配慮する必要はないよ
431名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:10:35.83 ID:mk/ATlm60
オリンピック選手のこのような発言が何が悪いのか
サッパリわかりません。
オリンピック選手は国民の奴隷じゃないっつーの。
432名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:10:37.19 ID:OTT1cKY/P
オリンピックにでるのは日本を代表するわけだから遊びじゃない
433名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:10:38.51 ID:kLibH/4m0
竹田に反論する奴に問いたいよ
サッカーや野球で 自分のエラーで負けたのに
楽しかったって みんなに言えるのかよ
結局 責任取らない 個人競技だから 言えるだけだろ
つまり 無責任発言なんだよ 負けたのに 楽しかったなんて
434名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:11:10.11 ID:pXxeBUJDP
どんな顔しようと勝手だろ、気に入らないなら代表選考するときに態度も基準にいれとけ

日本人選手がいいのは国関係なく自分のために戦ってるところ、国はそれに乗っかってワシが育てたっていいたいだけなんだから
金を出すことで文句言うな
435名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:11:12.78 ID:W/wvyV8R0
フセイン政権の頃のイラクとか凄かったらしいな
作家ノー代表とか負けて帰ってきたら拷問

竹田なんとかさんの目指してる国家ってこういうのかしら
436名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:11:41.25 ID:S+x3U2Tw0
>>410
そんな事したらそれこそ、
スポーツの祭典を国威発揚のため“だけ”に活用する、
スポーツを文化や競技として好きなのではなく、ただ金メダルが好きなだけの国。
と白眼視されるよ。
437名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:11:43.62 ID:dEMH8EaM0
>>422
まあでも日本の職場と言うか、日本人の評価って
そう言う傾向ってかなりあると思う。
苦しんでやるのが美徳!苦悩するのが正しい! みたいなね。
438名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:11:46.93 ID:13txMose0
全員アマチュアだからね。
楽しくなくなったらやる理由がない奴らに何を期待しているのかと。
439名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:12:05.81 ID:g37PnolC0
>>352
実際にそうなんだよ。
スポーツでも就職でも、チャレンジってのは周囲の理解があって初めてできること。
スノーボードの選手になりたかったって、周囲の理解が無きゃボードを買うことすらできない。

成果ってのは本人の実力以上に周囲の理解と協力によるとこが大きい。
だけどそれを台無しにするのはすべて本人の責任だ。
440名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:12:06.72 ID:8cUWGLEh0
>>422
本当の事だと思うが
ヘラヘラやる意味がないしなw
自分を過大評価してるやつは
態度が悪くても周りが許してくれると思ってるんだろうけどw
結果出せないとそれなりの反発食らうよ
負けてるのにヘラヘラしてるのは話にならんが
441名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:12:19.54 ID:JiZx7n+T0
スポンサー持ってるプロ選手とか会社の看板背負ってる社会人選手ならわかるけど、
そうでないアマチュア選手なら問題ないだろ
442名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:12:22.20 ID:vdm2e4Sz0
「スポーツを楽しむな、結果を出せない選手に価値はない」

日本スポーツに未来はないな
443名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:12:37.44 ID:Qnkj9DLJ0
>>416
確かに家族の不祥事で引責辞任するべきだと思ってきた。
「楽しかった。」
と言うと税金の無駄使いになるような国なのか、日本は?
444名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:12:45.60 ID:oBa8KpcE0
>>375
政治家や芸能人の発言にテンプレがあるように
スポーツ選手の発言にもテンプレはあるよね
その良し悪しは別として
445名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:13:11.64 ID:SAVrMrim0
心の中では「楽しかった」と思っていても悲しそうな顔をしろと?
それこそ勘弁して欲しいけどな
446名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:13:14.76 ID:9exlTxco0
>>433
それはチームメイトや関係者が言えることで
関係が皆無な竹田が言っていいという論拠はどこにあると言いたい
447名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:13:15.43 ID:OTT1cKY/P
国から金を出してもらってる分際で調子のるなメダル取れない馬鹿野郎
448名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:13:32.37 ID:ZIl8tuQS0
楽しかったなんてすばらしいじゃないか
いいと思うよ

楽しんだ方がよいに決まってる
楽しくもないのに競技に人生かけるほうがおかしい
449名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:13:35.38 ID:r2D6sQkpO
>>408
公費公費言うがどの程度の金額なのか知ってるのかね
税金を使ってるんだから勝てとか負けたんなら悔しがれって言うほどの恵まれた報酬を貰ってる選手なんてほとんどいないんだけどな
450名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:13:38.49 ID:sy7bNVkE0
>>447
で?
451名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:14:06.00 ID:3iT9G2Gd0
結果を出さないと駄目だろう。
参加することに意義があるなら、俺もソチ旅行に連れて行ってくれよw
452名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:14:21.42 ID:BFjXvQZq0
>>433
いいか
大人のスポーツってのは自分の為にやってるんだよ
未成年の部活ならいざ知らず
自由があるから責任があるんだ
子供じゃないんだよ
453名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:14:33.91 ID:7UXncN8k0
勝ち負け関係なく趣味としてのスポーツを自腹でやってる分には誰も文句は言わんよ。
五輪はスポーツで勝負をする場だし、国の代表という責任を負う代わりに国はスポーツ振興などの補助金を出す。
金だけもらって楽しんできますじゃ納税してる人は納得せんよ。金を出すなら口も出す、これ万事共通のルール。
454名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:14:49.90 ID:8cUWGLEh0
>>433
エラーでなくても言えんだろw
負けてヘラヘラ楽しかったなんて
「日本」背負ったたら尚更
それにファンとか人目気にしなければ首にするだろw
んなやつ選手にいらんわ
455名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:14:56.21 ID:W/wvyV8R0
>>451
参加標準記録出してから言えよカスwww
456名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:15:08.36 ID:wPea7iXO0
おまえらどんだけ竹田が憎いんだよ

刺激の強い物言いだが概ね合ってるだろ
ただ、これは人に言われることではなくて
選手本人の矜持だと思うがね

ホンキで解ってないアホ選手もいるだろ
かつてのスノボの国母とかな
457名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:15:18.82 ID:hIbfiMUB0
>>416
心理学的には、どういうプロセスで不快感を覚えるんだろうね?
不謹慎って言うのもちょっと違うし…
妻が電話口で笑いながら世間話してると夫の機嫌がドンドン悪くなっていく
あれと同じなのかしらw
458名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:15:20.12 ID:0gq0Yu4c0
こいつの親父が勝手に平昌を支援しますみたいなこと言ってる
売国奴 国のダニの公家さんクズレの子孫じゃん
459名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:15:23.46 ID:9exlTxco0
>>451
国内予選に出れば良かったのにw
460名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:15:24.58 ID:w1RfSIWE0
国民に楽しめと言われて最も困惑するのは競技者
461名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:15:30.54 ID:y0Xr7tDMO
華原朋美にはもったいないな
462名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:15:39.43 ID:T5kAPsNP0
>>442
結果を出せないオリンピック選手に国費を使う価値はない
なんだよ。

なんでそれがスポーツ全体になるんだ?
スポーツは自費で好きなだけ楽しめばいい。
463名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:15:49.27 ID:/m7M6cQy0
勝てなかった失敗したメダル逃したのにヘラヘラ「楽しかったァ」
おまえにはプライドがないのか恥知らずと言いたいね
464名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:15:58.64 ID:oKOyFS7C0
>>448
だよね。
むしろ「負けたので辛くて嫌な思い出」とか言われた日にゃ
いたたまれないわ
465名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:05.03 ID:011XozWo0
>>451
結果でてるじゃん
棄権とか入賞とか予選落ちなど色んな結果でてますがな
466名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:08.05 ID:kLibH/4m0
>>446
税金で参加してるんだから
俺も竹田も関係者だが なにか
467名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:08.47 ID:Ypb6xNVgO
負けたのに笑う奴の神経を問いたいんだが
468名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:10.63 ID:TOcG9cLr0
>>427
いい思い出になってくれないと送り出す側もツライわな
469名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:11.19 ID:S0gWE07L0
竹田くんにも出てもらって悔しがりかたのお手本見せて欲しいね
470名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:19.35 ID:fQWnEjx4O
>>451
いいよ、お前をソチに連れてってやる。ただし国費をもらいながら惜しくも代表に選ばれなかった選手に勝ってからだ。
471名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:30.63 ID:/YGj7Ls50
こいつなんでこんなに偉そうなの?

華原とのその後はどうなの?

どうでもいいことだけどいついなくなるの?
472名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:34.91 ID:ojBQqAeB0
>>449
金額は関係ないと思うよ。勝てとか負けるなとかも言ってないし
国の代表として参加した以上は、コメントはそれなりに、と言ってるだけ

広島平和式典に学校代表として参加する中学生でも
それなりのコメントはするぞ?
473名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:35.01 ID:mIkrJ54D0
カーリングのバカ娘どもめ!よりによって下朝鮮なんかに負けやがって
てめーら帰って来る資格なんてね〜! 100年間シベリアに抑留だ!
474名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:41.67 ID:3UReSDkR0
こいつも炎上商法だから真に受けるだけ無駄
そもそも親父がJOCの会長とか税金に集る代表格の息子の分際で何ほざくって話だよな
元皇族という肩書がなければ脚光も浴びないアホがこの上から目線
ソチにいった連中もこいつの目の前で詰めてやればいいんだよ
475名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:17:01.87 ID:GtY2geVj0
しかめっ面をして戦え。いかにも精神論だけで結果が出ると言う考え。

戦争中と何も変わっていない日本国
476名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:17:20.97 ID:3iT9G2Gd0
>>455
>>459

どうして俺には結果を求めるのかwww
477名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:17:24.14 ID:M53rz4/sO
メダルだけが全てではないし、結果を出せなかったにしても、一瞬に賭ける感動を与えてくれた対価としたら全然安いけどな。

働かない政治家や公務員の税金泥棒の方がよっぽどタチが悪いわ。
478名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:17:36.66 ID:OTT1cKY/P
自費なら文句は言わんが、こっちは国費投入してるんや
結果も出せないウンコ野郎が調子のるな馬鹿野郎
クソ愛子死ね馬鹿
479名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:17:44.37 ID:ein1dXQMP
大した金額じゃない国費で、偉そうなこと言うなら
竹田がスポンサーになって全額資金援助しろ。
何にもできない口だけは達者な馬鹿の言動はイライラする。
480名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:17:49.20 ID:vMY+80+J0
どっちの意見も有るのが正常な氣がするがな。
必ず全員悔しそうにしろ!ってのも変だし。
全員ヘラヘラしてていいぞー、ってのも異様だし。
ヘラヘラ具合いが不快な奴は確かに居るがなw
481名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:02.88 ID:4t7Ii08A0
どうやってもメダル無理なのに出場できてる競技じゃ叩かれない。
結局は自分が期待してたのに結果が出なかったのを選手のせいにしてるだけじゃん。
482名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:15.28 ID:8cUWGLEh0
そもそも感情について聞かれてもいない負けてて悔しいとか楽しいとか気持ちこたえる時点で勘違いしてると思うな
483名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:18.91 ID:vswPHeC90
飛行機にて
役員は全員ビジネスクラス
選手は全員エコノミークラス

役員にも注文してください竹田さん
484名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:20.47 ID:Za7dqVqMO
たしかに松岡修造とかシンクロの監督とかが、
負けてヘラヘラするなって言うのはみんな納得するけど

言ってるのが竹田だもんな〜ww
485名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:28.85 ID:v52aMUPl0
主婦アスリートが大活躍してる点が救い
アベノミクスにも通じる
486名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:28.78 ID:TvG1Lhu30
竹田の親父はJOCの会長らしいが、税金からいくら貰っているんだ?
まさか選手よりも貰っていないだろうな
 
487名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:29.70 ID:5H9wPJy+0
>竹田恆和氏の息子でもある竹田恒泰

いやだからこいつだれよw
488名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:31.49 ID:JeFYOCJn0
良いじゃんメダル0でも楽しけりゃ
489名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:31.51 ID:kLibH/4m0
>>452
プロ野球でも言えませんよ
サッカーの代表戦だって言えません
エラーで負けたのに 楽しかったなんて 
大人だから許されるなんて ありませんよ
490名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:34.14 ID:HPZZZBvE0
>「明治天皇の玄孫」竹田恒泰

まず、この意味から教えてくれ
491名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:35.84 ID:QbyExESX0
この竹田とやら言う皇族もどきをここまで賞賛し賛同している人間の屑が多いんだな
馬鹿馬鹿しくて情けなくなる
492名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:56.84 ID:9exlTxco0
>>476
システムがそうなっているからしょうがない
出たいと言ってる奴が全て出れる訳じゃないからw
493名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:14.58 ID:dEMH8EaM0
>>457
心理学とかは知らんが要は
「ヘラヘラすんなよ!もっと真面目にやれよ!」って事だと思う。
怒ってる人の怒りのポイントは。

楽しんでるからと言って真面目にやってないとは限らないのだが、何故かそう取っちゃうのが日本人。
楽しむ事は悪とさえ思ってる節がある。
494名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:14.93 ID:S+x3U2Tw0
>>428
全力出しても勝てなかったんなら悔しがってもしょうがないよ。
楽しかったと言う以外ないだろ。
495名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:18.59 ID:aWhcvW7i0
誰?
496名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:18.67 ID:Krv//sDG0
まだやってる・・・
497名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:22.07 ID:Qnkj9DLJ0
>>456

「反省してま〜す。」

は、頭にくるが、

「楽しかった。

は、頭にこない。

この竹田と言うやつは、税金と絡めているが、ただ単に器に小さい馬鹿って
事だけの話だろ?
498名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:35.64 ID:W/wvyV8R0
>>476
参加したいならまず国内で結果出さないとダメだろwwwwwwwww
499名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:35.96 ID:wfevGKwm0
結果を出したからオリンピックに出てるということを理解できない奴はもうどうにもならんね
500名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:47.73 ID:3iT9G2Gd0
>>492
俺は選手よりソチを楽しんでくる自信があるぞw
501名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:50.62 ID:TiysIA5r0
税金使うなら参加と結果報酬はこれからはロトクジみたいに
結果次第で山分けでええやろ
メダル者総取り方式で金銀銅で総額と%割り合い決めて(´・ω・`)
502名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:58.16 ID:vMY+80+J0
サッカーの代表戦でゴール外してヘラヘラしてる選手が安全に帰国出来る国が有ったら教えて。
あ、日本以外なw
503名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:58.24 ID:g37PnolC0
>>381
趣味だって他人に評価されるための手段だろ。
他人に評価されない趣味は社会的に認められない。

>>416
祭りだって神輿を担ぐ側は真剣なんだよ。笑ってなんていられない。
神輿の管理者だってヘラヘラしながら担いでほしくはない。
504名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:20:06.30 ID:ihh/Ue5E0
つまりここまでの日本勢、全員泣き喚いて転がり回った挙句土下座で謝罪すれば満足なのか竹田
楽しいオリンピックだなあw
505名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:20:06.55 ID:8NkZ0LP/0
近い将来日本は、期待以下の結果ならフクシマで強制労働になるでしょ
もうだれもヘラヘラ笑わないから
506名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:20:10.40 ID:eZ651z5m0
>>453
冬の競技は、殆ど補助金貰ってないと思うが。
大体は協会で使って選手まで行き渡ってるかどうかすら怪しいのに。
507名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:20:18.62 ID:hIbfiMUB0
>>480
ま、賛否あるよね
個人的には結果も残念な上、本人が泣いてたり落ち込んでたりするより
カラッとしてくれてた方が好きだったりする
こっちまでつられて落ち込むからw

せめて、楽しめたなら良かったねって言える
508名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:20:27.42 ID:BFjXvQZq0
>>489
言ったらいいんだよ
楽しかったって
俺らはそれを止める権利なんてないんだよ
509名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:20:38.16 ID:BYVTM0bt0
>>453
まずはオリンピズムを理解しような
510名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:20:42.96 ID:4t7Ii08A0
竹田って奴は、チャンピオン以外はみんな渋い顔してろっていうの?
それって五輪の精神とやらに反するもんじゃね?
511名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:20:57.60 ID:EV0tBhk10
行きたくても行けなかった選手がいるわけで、
代表決定戦のときに、「(負けた)選手の分も頑張ってきます」と言っておきながら
オリンピックで負けて「いい思い出でした」というのでは理屈が通らない。

嘘でも「結果が出せなくて申し訳ない」ぐらいいうべきかと思う。
512名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:20.23 ID:/m7M6cQy0
>>491
おれはお前が屑だと思う
513名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:23.92 ID:S+x3U2Tw0
>>493
試合の最中にヘラヘラして余所見とかしているならともかく、
試合後なら別に良いだろ。
514名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:28.76 ID:TvG1Lhu30
竹田とかいうカスは親父がJOCの会長だからメダルをとれない選手にむかついてんだろ
515名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:33.18 ID:8cUWGLEh0
楽しかったも思い出になったも
次はないやつの発言だな

>>503
何いってるかいみわからんが
趣味は評価されるためにするものでもないし
他人に評価されないからって認められないわけじゃないねw
516名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:37.41 ID:dEMH8EaM0
楽しかった=遊び半分

そう取っちゃうからなあ。日本人は。
その辺はコメントする際ちょっと気をつけたほうが良かったかも知れん。
517名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:39.36 ID:ZHDrveYU0
はぁ正論すぎて心が気持ちいい すかっとする
ブサヨにはこういう心がスカッとする文章は書けないorz
518名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:44.58 ID:K9EOEf/5O
もともと勝てないのならメダル確実とかビッグマウスが恥ずかしい
って感覚はないんだろうね

一人で楽しかった?へー…
いろんなスタッフがお世話してくれたのにね
申し訳ないって感覚はなしか
519名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:51.42 ID:9exlTxco0
大体、スノボ競技自体がチャラいんだからしょうがないよw
520名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:55.24 ID:Mo+7rqAf0
ヒットラーはオリンピックを推奨した
521名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:22:08.76 ID:5qVps+EJ0
華原朋美のストーカー今だ童貞卒業できず
522名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:22:10.26 ID:GCvmudDo0
税金泥棒はどっちかな
523名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:22:13.78 ID:sy7bNVkE0
どうせ泣いてたら泣くくらいなら全力で後悔ないくらいまでやれって文句言うんでしょ?
524名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:22:19.59 ID:8bLTehnn0
期待のハーフパイプのあゆむ君しっぱーい
カーリング女子は韓国に負けた上にキャプテンの小野寺はインフルで欠場
思い出作りもしたしもうみんな帰ろうぜ
ちぃっすwwwww
525名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:22:19.85 ID:Krv//sDG0
>>488
見てる人は楽しくない!!!
526名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:22:21.41 ID:VNDRmEGp0
>>503
それだったら選手もプレー中にヘラヘラしてるわけじゃないけどね。
祭りでいう神輿を担ぎ終わったあとのことだ。
527名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:22:23.80 ID:oKOyFS7C0
>>457
才能を持っている者への妬みが多少はある気がする
528名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:22:25.37 ID:HPZZZBvE0
いい結果が出ると 竹田 という奴に歩合が入るんですか?

竹田 って チョンの苗字やんかwww
529名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:22:38.26 ID:hIbfiMUB0
>>493
あぁなるほど、納得
怒りのポイントは悲しんでたり悔しがっている様子自体じゃなくて
実力を出し切らなかったと看做すから…なのか

そう思えちゃう人にとっては許せんのも分かる気もするね、難しい
530名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:22:50.31 ID:vMY+80+J0
>>519
競技種目ごとのノリってのが有るよね。
と言う事はそのジャンルとしては当たり前ってのも有る訳だし。
531名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:22:51.39 ID:y0sE4IXu0
昨日のインタビューア、長島にいまどんな気持ち?って馬鹿な質問してたなw
532名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:23:08.03 ID:OTT1cKY/P
もう結果出せないオリンピック選手は帰国ののち切腹打ち首でいいわ
533名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:23:09.07 ID:011XozWo0
>>518
必要条件と十分条件って知ってる?
534名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:23:20.48 ID:kLibH/4m0
なんだ 誰も反論できないのかよ

サッカーや野球で 自分のエラーで負けたのに
楽しかったって みんなに言えるのかよ
結局 責任取らない 個人競技だから 言えるだけだろ
つまり 無責任発言なんだよ 負けたのに 楽しかったなんて

お前関係者ではないだろ〜〜税金で行ってるんだから関係者です
部活と大人は違うんだぞ〜〜〜プロ野球でもサッカー代表戦でも言えません
535名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:23:21.50 ID:tO9QfYecO
今夜は日本勢誰が出るのかな
536名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:23:27.55 ID:4t7Ii08A0
全力を出せて、ベストを尽くせたけど結果が出なかった。
そこに充実感と限界を感じるのもまたスポーツだろ。
そこでポジティブな方の感情を伝えるのも後継のために必要だろうし、
竹田の言う通りなんじゃ五輪って日本はすげーネガティブな大会になっちまうぞ。
537名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:23:32.49 ID:wPea7iXO0
かつてのオリンピックは
1位以外何の価値も無かった
2位も5位もなかった

人権の台頭で線化することに意義がある、とか洗脳が行われるようになった
538名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:23:59.05 ID:hBghBZhY0
ヘラヘラ。

予想
銀1
銅1
糞 30
539名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:24:00.35 ID:8cUWGLEh0
>>530
ジャンル内ではいいけど
ジャンルないだけで生きていけないんだから考えて行動しないとな
当り前のことなのにそんなのわざわざ言わないといけない時代になったか
540名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:24:21.87 ID:fQWnEjx4O
>>502
知らんけどサッカーの選手なら負けても笑ってユニホーム交換したりしてるじゃん。
541名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:24:34.01 ID:TOcG9cLr0
>>516
ホントそれw
誤解して激怒してる
542名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:24:39.44 ID:RMomhrd10
竹田のような意見が主流になるのはまずいけど
一定割合そういう声があっていいと思う
543名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:24:41.25 ID:S+x3U2Tw0
>>511
>代表決定戦のときに、「(負けた)選手の分も頑張ってきます」と言っておきながら
その負けて出場できなかった選手が出てももっと成果は出なかったろうからな。
理屈にあわなくなるのは代表決定戦で負かした相手よりもタイムやら点数やらが低かった時だ。
544名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:24:52.32 ID:T54nkbqsO
その前にミタパンは下げマンだから連れて行かないでくれよメダルがゼロになるだろ
今回のオリンピックに税金を幾ら入れたと思っているんだ
545名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:24:58.37 ID:9exlTxco0
>>534
税金払っている位で関係者なのなw


もしかして、星野監督?
546名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:25:00.30 ID:ojBQqAeB0
>>536
とりあえず国民に対しては、申し訳なさそうなコメントして
後輩には「オリンピック負けてもいいもんぞ」って使い分けたらいいと思う
547名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:25:06.43 ID:vMY+80+J0
スノボの国母とか可哀想だったと思うよ。
スノボの場合はあんなもんだよw
あれが柔道の代表だったら許さんけどもw
548名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:25:15.66 ID:VjUuWs+m0
勝てそうなヤツしか集めなかったら
さぞかし貧相なオリンピックになるだろうよ
ほとんどの選手はメダルなんかムリだけど
国内で選出されたから行ってくるっていう
スタンスだろ
549名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:25:17.16 ID:A0igdMPE0
>>464
やだなぁ、それ。
 >「負けたので辛くて嫌な思い出」

ただ、個人的な感想だが、選手が楽しんでプレーしてそれで負けるのは構わんのだが(つーかたいていはどこかで負けるわけで)、
楽しむったって楽するわけじゃないのはみんな知ってるからね。やりきるってことで。

さしあたって応援する側・送り出す側は「楽しんで来いよ!」ってスタンスで、
選手側は負けたら「応援に応えられなくてすいません!」くらいのコメントがあると落ち着くな、自分は。
「楽しむ」以外のボキャブラリーがない選手は、損してるとは思うよ。
550名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:25:31.55 ID:kLibH/4m0
>>540
アホ 親善試合だろ 真剣勝負ではないぞ
551名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:25:35.98 ID:011XozWo0
>>537
もっとさかのぼるとオリンピックというものが無かった
552名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:25:41.03 ID:GtY2geVj0
>>493
スケート金メダリストの清水が言ってたけど、楽しむって、
自分の実力を100%出して思い描いたように競技できる事らしいよ。

選手なりに悔いが無ければ楽しめたのだろう。
553名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:25:46.78 ID:w1RfSIWE0
勝てば楽しい(嬉しい)、負ければ悔しい
人間の最も素直な感情表現だと思うけど
負けて楽しいと言わなきゃならない理由は何?
554名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:25:47.10 ID:g37PnolC0
>>515
お前が気付いてないだけで、周りは趣味も評価対象にしてるんだよ。

趣味は人間関係や金回り、休日の使い方や生活習慣に大いに影響する。
仕事に影響しないわけがない。
555名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:26:05.22 ID:VNDRmEGp0
正論でも、竹田も税金で渡航してるんでしょ?
飛行機で選手よりいい席に座ってるような奴を擁護するとはなぁ。
誰もそこを叩かないのが不思議、選手が税金で渡航が納得できないなら、
おまけみたいな竹田は論外だよなぁ。
556名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:26:06.35 ID:X9eN9fKV0
ちゅうか、冬季なんて命がけでやってるんだからどんな気持ちでもいいじゃん。
命は大丈夫でも将来心配なくらい膝とか腰とか首とか痛めてるだろ。
あんな空飛んでるの見るだけでちびるわw
557名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:26:19.61 ID:wPea7iXO0
>>546
申し訳なさそうにしなくてもいいと思う

元気に「もっと精進します!」でいい
558名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:26:28.34 ID:TvG1Lhu30
団体競技と個人競技を一緒に考えている時点で馬鹿だと言ってるようなもんだな
559名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:26:32.64 ID:8cUWGLEh0
>>493
負けてるところでするコメントじゃないってことだよ
そりゃ「昨日オナニーしてすっきりしました」っていってもマジメに真剣に競技には取り組んでるかもしれんが
560名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:26:41.39 ID:BFjXvQZq0
>>534
だーかーらー誰に対して無責任なんだよ
子供か?お前は
先生が怖いからとかの理由だろうがそれは
責任は自分にあるんだからいいんだよ
自分に自分だけの目標があってそれを達した それでいいんだよ
561名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:26:50.37 ID:EiQBjjmQ0 BE:3670015695-2BP(1013)
選手達が子供の時「オリンピックに出場するのが夢!」
年齢を重ね次第に力の差が出てくると
「オリンピックで金メダルを取るのが夢!」と思う選手と
「オリンピックに出場するのが夢!」と思う選手に分かれるんだと思う
「オリンピックに出場するのが夢!」という選手は実際にオリンピックに出場して自分のベストの演技が出来たら予選で負けても良い思い出になるんだろう
562名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:26:57.86 ID:vswPHeC90
楽しかった、の前には「精一杯やれたので」が省力
されてると思うんだけどなあ
実力を出し切れなかったと思ってたら、楽しかったという言葉は
出てこないだろ。

言外のことを読み取るのに長けてる日本人ならわかるんじゃないの
そういうのって。
563名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:26:57.90 ID:gYyJ+hlm0
スポーツでやってんだから現場では楽しんでいいと思うな。
やってる本人が一番悔しいのわかってるだろうし。

そうでなきゃ上から目線でアホなこといってる奴がでて勝ってこいや
564名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:27:12.78 ID:fQWnEjx4O
>>511
いけたくても行けなかった選手で国費もらってる人いるんだけど、どう思う?
565名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:27:16.75 ID:oKOyFS7C0
>>534
「ごめん。でも楽しかったよ」で
一緒に戦った人は
「それなら良かった」ってなると思うのだけど?
>>524
歩夢くんは予選一位突破したよね?
もう決勝終わったの?
566名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:27:18.32 ID:Ypb6xNVgO
甲子園球児達を見習えよと… そう仰るのな?
567名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:27:23.52 ID:Qnkj9DLJ0
>>511
なんでオマエの価値観を押し付けるのか?
オマエにそんな価値なんか無い。

死ぬほど練習して、国内の競争に勝って、目いっぱいプレイして、最後に
「楽しかった。」
と言う選手に価値を感じる。
568名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:27:55.36 ID:rUrmLrXUO
>>31
報道してるだろ
お前が読んでない=報道してない
って発想はやめろ

壮行会を試合より手厚く報道しないのは当たり前だろ馬鹿が
569名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:27:57.25 ID:8hQowAa00
ここまで議論が白熱、対立する原因は
負けたのにヘラヘラと楽しかった。
のテンプレというか具体的なモデルを
共通認識として持ってないのもあるだろうな。
肯定派、否定派でも線引きや温度差はあると思うんだけど。
なんでもアリの奴と負けたら神妙にしてろ
って奴は関係ないだろうけどさ。
570名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:11.15 ID:oBa8KpcE0
>>516
言葉一つで印象は全然違うよね
楽しかったじゃなくて堪能したとか
胸に刻み付けたとか言えば印象は全く変わってくるわけで
ある意味馬鹿げてるけどそういうのを教えてあげないとね
571名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:11.60 ID:vMY+80+J0
>>540
文字が読めないんなら絡んで来るなよ低知能。
三回読み直してみな。
あ、まともに文章が読めないのかw
572名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:15.87 ID:VwtolaMx0
>>547
スノボなんて遊びの延長なのにな
大会でも周りはみんなあんな感じだったろうに
ひとよりスノボ上手かったのがあいつの不運
573名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:17.75 ID:8wel3BwpP
RT @DJ_aoi: 『「ネットは匿名」のウソ』
n-knuckles.com/serialization/…

んー、でもネットの匿名性にあぐらかいて中傷するような人ってまだ匿名性の高かった頃からネットをやっていたアラサー以降に多いイメージだなぁ
若い子は意外としっかりしてるイメージ
静子53歳より
574名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:18.50 ID:HPZZZBvE0
で、竹田ってどんな仕事したの? 選手より凄いの? なんで威張ってるの?
575名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:40.36 ID:pCG3GAQv0
竹田みたいな奴が一番恐れることは世間から忘却されること
このスレ伸びれば伸びるほど竹田は喜んでるだろ
576名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:41.38 ID:y0sE4IXu0
負けても楽しかたったなら言ってもいいだろw
なんで嘘つかないといけないんだよ
577名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:48.10 ID:ZuxO+WoV0
このおっさん自分の血筋以外誇れるものないだろ
ねとウヨが日本国籍以外誇れるものがないようにw
578名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:52.44 ID:wPea7iXO0
>>551
そこまで遡っちゃったか
オレの負けだな
579名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:53.97 ID:BdWMH7vHO
一言で表すと
「ただのクレーマー」
580名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:05.54 ID:GfxRTzXY0
>>416
そもそも祭りのことわかってないでしょ。
選ばれた名誉ある人間が命すら賭ける神事。
それをガヤがみて楽しむ。
それが祭りだよ。
581名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:07.80 ID:TvG1Lhu30
>>553
甲子園の決勝で負けた田中は笑顔だったぜ
三振したときの表情をみてみろ。へらへら笑っているから
ダルビッシュも負けても笑顔だったな
582名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:22.65 ID:bmxedu4j0
スケートの清水とか柔道の山下が言ったなら、
まあそうかなって思うがなあ。
583名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:30.87 ID:eivq0e8s0
この議論に竹田はもう関係ないでしょ
竹田が皇族だからとか論点のすり替えでしょ
584名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:32.28 ID:wfevGKwm0
例えば勝負には負けても自己ベストが出れば満足感はあるだろう
そこまでの努力が結実したわけだ

そんなところまで説明されなきゃ理解できないのか
585名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:35.28 ID:FxWF8UtrO
1000:02/11(火) 20:40
↓このヒキいつもいるなw
1001:1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
586名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:36.83 ID:8cUWGLEh0
>>563
ヘラヘラする意味あんのかな
つかそんな選手になんの意味があるのかさえ疑問におもうね
国民にはいらない人だよはっきりいって
587名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:39.60 ID:/m7M6cQy0
負けたら「悔しい」のが人間の素直な感情だと思いますが
負けて「楽しい」とかそういうキチガイは競技に出すな汚れる
588名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:41.68 ID:sy7bNVkE0
つうかオリンピック選手の事を自分達の代表だと思ってんのかよwww
思い上がんなカス、何もしてないお前らの代表じゃねーんだよ
589名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:51.80 ID:QbyExESX0
>>512
お前の方がよほど屑だよ
安心して虫けらとして生きていけ、ゴミ
590名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:55.10 ID:kcz4rGt50
つーかwww



スポーツの「楽しかった」が遊びの「楽しかった」に変換されるやつwww
こいつは120パーセントスポーツ経験者じゃないってわかるわwww
負けたやつが心から楽しかったなんていうわけねえだろwww
悔しさが混じってるの察しろやwww
つかそのまま意味をとるなよwww
コミュ障かよwww
591名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:59.50 ID:kLibH/4m0
>>565
甲子園の決勝戦で 凡ミスで負けたのに
ミスやった選手が 楽しかったって言えるのかよ
592名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:30:03.50 ID:4UsoBtOE0
馬面はたまに暴走発言をする
593名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:30:03.75 ID:VNDRmEGp0
このセリフを、鳩山や菅が言ってたら擁護してたのだろうか?
594名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:30:07.26 ID:Qnkj9DLJ0
>>564
それが文化度の高い国だからだ。
595名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:30:08.35 ID:Krv//sDG0
競馬で明らかに足りない馬が回ってきた騎手のいいわけのほうがまだましなんだよ。
あいつらアホぞろいなのにね!そこがもうほんとにダメ。
596名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:30:27.40 ID:uQLL94dk0
>>553
パチンコじゃあるまいし、
結果ってのは順位だけじゃねーんだよ。
複数の事象があって、総合した結果満足感の方が多いという話だ。
597名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:30:33.10 ID:8NkZ0LP/0
期待された結果を出せなかった選手はフクシマで強制労働で決まりでしょ
598名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:30:52.95 ID:HPZZZBvE0
初めてのジェットコースーで おしっこチビッテも楽しい経験と言えるかもしれないぞ
599名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:31:00.91 ID:X9eN9fKV0
冬季スポーツなんてやる奴はガチで金持ちしかいないだろ。
コクヒガーの国費って税金でしょ?こいつらの親はかなりの額払ってるわ!
600名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:31:01.53 ID:5Nazio1gO
負けてヘラヘラ楽しかった

はバカだろ
戦争でも同じ事言うのかね
601名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:31:02.78 ID:w1RfSIWE0
>>581
で、楽しかったって言ったの?
602名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:31:05.23 ID:HcHe5Ksa0
税金返せってのは、酒の席でのオヤジギャグなら理解するが、
本気で言ってるとしたら、ただの痛い人でしかない。
603名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:31:08.89 ID:rUrmLrXUO
>>1
具体的にヘラヘラしてた奴っていたか?いないだろ
ボケ
604名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:31:18.66 ID:pHZwSVjP0
楽しめりゃいい 人の一生なんて短いもの
605名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:31:36.49 ID:vswPHeC90
>>585
なにこれ
面白いww
606名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:31:49.62 ID:O6Z8N6i00
じゃあ負けたら切腹すれば潔いとでも言いたいのか?
円谷選手みたいに自死すればいいとでも?
607名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:31:50.09 ID:8cUWGLEh0
>>587
しまいに負けて「嬉しかった」っていうやつ出てくるかもなw
「チンコたちました」とかww
それを擁護してる選手信者もw
608名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:31:51.72 ID:eR8Hsps30
アマチュアスポーツに費用対効果を求めるのか?
渡航費しか出してないのに!
報酬ださないと言う権利なし。
609名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:31:52.69 ID:l3WshKM10
竹田何某は五輪に口を突っ込むのが間違い
そもそも自分がどういう立場かわかってるのかね?
610名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:32:11.50 ID:kLibH/4m0
>>581
田中は その悔しさがあったから 斎藤超えたんだろ
楽しかったはずがない
611名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:32:20.12 ID:/m7M6cQy0
>>590
だからそもそも負けた奴が楽しかったなんて言う意味がわからないんだよw馬鹿だなお前w
612名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:32:26.80 ID:g37PnolC0
>>593
民主政権時代だったら、間違いなく事業仕分け騒ぎになってたと思う。
民主党流パフォーマンスにはうってつけな話題だよ。
613名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:32:33.48 ID:vq/BGAzO0
金払ってるんだから結果出せ、ヘラヘラするな、って転じれば凄いブーメランになると思うんだがねー

お前さんに国費を投入して研究費を出してるが、学会に認められるような論文出してるのかと。
614名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:32:50.90 ID:y0sE4IXu0
楽しかったのになんで楽しかったって言っちゃいけないんだよw
わけわからんw
615名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:32:51.33 ID:MIl6uRmm0
自分の国の選手が弱かったら見ててもおもしろくない
616名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:32:53.74 ID:kcz4rGt50
>>600
ぷはw文盲発見伝www

戦争じゃねえからwオリンピックはwあくまでも競技だからw

そんなに戦争したかったらひとりで半島つっこめよww
617名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:33:12.16 ID:011XozWo0
>>600
もうちょっと日本語の意味を勉強した方がいい

楽しいの意味を1つしか知らないのかな
618名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:33:21.50 ID:Qnkj9DLJ0
>>590
それが全てだな。
スポーツで峻烈な争いをした後に燃え尽きる事で、”ヘラヘラ”しても
おかしくない。

スポーツを真剣にしていないヤツだから、頭にくるんだろ。
619名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:33:25.49 ID:TvG1Lhu30
>>601
そこまでは知らんけど
少なくとも悔しがってはいないな。しょうがないなって、仲間のミスを責めないし、やることをやりきったと思ってんでしょ
人生はこれからも続くしね。そこで終わるわけじゃない
620名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:33:40.84 ID:VwtolaMx0
>>583
竹田が火種なんだから竹田は叩かれ続けるよ
なにを言っているの
621名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:33:48.93 ID:hBghBZhY0
糞負け選手には ヘラヘラメダルを首にかけて帰国させよう!
622名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:33:53.94 ID:9exlTxco0
竹田がアメリカに突撃すればいいと思う
623名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:34:01.11 ID:8cUWGLEh0
楽しいとか思い出つくれたとか
オリンピック選手にそんなこと聞いてないですから
624名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:34:11.48 ID:w1RfSIWE0
>>596
パチンコの例えがよく分からないけど、結局選手の言語表現能力が低いってこと?
625名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:34:25.90 ID:S+x3U2Tw0
>>553
「負けて悔しい」と「全力を出して頂点を目指して挑戦できて楽しかった」は両立するんだよ。
626名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:34:30.89 ID:vdm2e4Sz0
>>580
なんで『お祭り』の定義を無理やり狭めてオリンピックに適用してんの?w
竹田級のアホだなw
627名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:34:38.22 ID:VWTxpvWm0
スポーツなんて適当でいいんだよ
ヘラヘラJAPANでいこうや

ネトウヨみたいに
628名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:34:54.19 ID:0YE3WIz30
オリンピックから夢が消える一方
2020年はあらゆるスタッフをボランティアにして安く上げるの目指すっていうしね
想定するだけでボロボロ
629名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:34:59.19 ID:GlCUr/YK0
結果でしか相手を評価できない人でも無いだろうに. 勝ち負けが全てというのなら 大概が敗者となるオリンピックの意義なんて w
630名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:00.45 ID:y0sE4IXu0
悔しかったら悔しかった
楽しかったら楽しかった
でいいだろw
631名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:02.10 ID:uvxslybQ0
へらへらの代表の国母コーチの教え子がいい感じでメダル圏内の予選だな、ハーフパイプ。

国母の育てたスノボがメダル取ったらお前ら焼き土下座しろよw

竹田とか言う税金泥棒は打ち首獄門の上市中引き回しの刑な。
632名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:10.28 ID:g37PnolC0
>>590
コミュニケーションは発した言葉そのままの意味が全てだよ。
相手に察してくれることを期待する方が甘い。
633名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:12.62 ID:zi6fN0wZ0
型にはまらない俺カッコイイ!というDQNの型にはまりまくっていた国母
634名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:17.04 ID:kLibH/4m0
竹田に反論する奴に問いたいよ
サッカーや野球で 自分のエラーで負けたのに
楽しかったって みんなに言えるのかよ
結局 責任取らない 個人競技だから 言えるだけだろ
つまり 無責任発言なんだよ 負けたのに 楽しかったなんて
635名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:29.03 ID:G+boB4Ad0
負けて、楽しかったと言うしかない人間の裏の心理を読みとれる優しさ
それを察してやれ、と言える2ちゃんねら
日本人で良かったと思う
636名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:32.28 ID:011XozWo0
>>624
選手の言語表現力より受け手の読解力が低い
特に、日本を愛してますと大きい声で主張する人ほどこの傾向がある
637名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:33.15 ID:wBmZc2MA0
勝ち負けにのみこだわる、国のためにのみ頑張るってオリンピックの趣旨じゃないでしょ
野球やサッカーのように1億円プレイヤーのいるような業界で
スポンサーの宣伝のために職人的な技の錬磨が高額な対価と引き換えに求められてるならいざ知らず
日本のオリンピック競技の多くではろくな国費も出ず個人的な趣味・生き甲斐の延長線の意味合いが強いでしょ
北朝鮮や中国みたいに国策で選手が育成されてるなら結果第一でも当然だけどね
638名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:35.34 ID:TvG1Lhu30
>>610
三振したときはへらへら笑ってたよ
悔しいという言葉は田中から聞いてないな。ソースがあったら出せてくれ
639名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:37.66 ID:xgP8El7J0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
640名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:51.72 ID:VNDRmEGp0
北朝鮮の選手が「交通費払います」なんて言って帰国したら、何だあの国は・・・って思うくせに。
641名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:36:10.16 ID:WciHSze40
国費使ってメダル0で楽しかったですむなら

俺にも金くれええええええええええええええええええええ
642名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:36:12.48 ID:b7xuoMtA0
正論。異議無し
643名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:36:14.89 ID:AWe5kcsK0
メダル以外は負けたって考えも変だがな
自力で開拓した分野に、勝手に国が乗ってきたって事もあるだろう
644名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:36:16.13 ID:HPZZZBvE0
この竹田は 

結果を出せなかった前の天皇陛下にも同じことを言ってると理解していいわけだよな?
645名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:36:18.79 ID:8cUWGLEh0
勝ってたらちょっと調子乗った事いってもスルーしてもらえるけど
負けてあほなコメントしてたらどうなるかくらいわからないのかな
646名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:36:38.85 ID:eivq0e8s0
東京オリンピックなんてやめちまえよ
ゆとりの選手なんか糞なんだろ
647名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:36:40.23 ID:ihh/Ue5E0
>>556
オリンピック選手レベルですら、何かの間違いで真っ逆さまに落ちて死ぬ危険性はらんでる競技いっぱいだからね
出るだけで十分勇者の資格有り
出れない奴は黙って見てろってことだな
648名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:37:05.22 ID:VWTxpvWm0
あー、ヘラヘラの金メダル欲しいい
日本海が東海になってもヘラヘラしていたいね、これからの日本は
649名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:37:12.96 ID:oKOyFS7C0
>>591
勝敗があるスポーツを人生をかけて戦ってる人が
「自分の失敗で負けて嬉しい 楽しい」って
思ってる訳がない。
それを汲み取るのが仲間。
だから「でも。楽しかったよ」で
ほっとできるんだよ。
650名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:37:24.61 ID:O6Z8N6i00
こういうこと言う連中は
負けた選手は泣いて怒鳴りながら
壁とか殴ったり道具地面に叩きつけたり
インタビューした記者を殴りながら
悔しがれば満足するのかな
651名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:37:34.49 ID:S0gWE07L0
竹田くんは選手の目の前で同じこと言えるのかな?
652名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:37:36.57 ID:5Nazio1gO
サッカーワールドカップで負けてガムくちゃくちゃ、ヘラヘラしてた城は生卵なげられた

それじゃ勝てないし、勝ち負けより楽しみたいなら町のサロンで卓球でもしてたら良いのだよ
農民以下の子孫どもよ
653名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:37:42.38 ID:esVF7NBp0
鶴田浩之 岡村いずみ 援助交際 震災ビジネス 詐欺 性犯罪 playforjapan

鶴田浩之 岡村いずみ 援助交際 震災ビジネス 詐欺 性犯罪 playforjapan

鶴田浩之 岡村いずみ 援助交際 震災ビジネス 詐欺 性犯罪 playforjapan

鶴田浩之 岡村いずみ 援助交際 震災ビジネス 詐欺 性犯罪 playforjapan

鶴田浩之 岡村いずみ 援助交際 震災ビジネス 詐欺 性犯罪 playforjapan

鶴田浩之 岡村いずみ 援助交際 震災ビジネス 詐欺 性犯罪 playforjapan

鶴田浩之 岡村いずみ 援助交際 震災ビジネス 詐欺 性犯罪 playforjapan
654名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:37:47.63 ID:TvG1Lhu30
>>634
逆にエラーしても、味方が頑張って勝てば、そいつも一緒に喜んでいるだろ
団体競技と個人競技を一緒にする奴は馬鹿なんだよね
655名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:37:55.64 ID:rUrmLrXUO
>>1
なにが国費だ
たいして税金も払ってないくせに偉そうに

だいたい強化費が少なすぎて自腹で練習してる選手に
ちょっと五輪のときだけ税金使うからって
恩着せがましいわ

選手だって納税者だし、国費使うことに文句言われる筋合いはない
656名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:37:57.69 ID:y0sE4IXu0
竹田を喜ばすためになんでコメント嘘つかなくちゃいけないんだよww
657名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:00.07 ID:xwBze1I80
そういや昭和天皇もへらへらしとったわ
658名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:08.73 ID:wPea7iXO0
>>637
勝ち負けのみに拘ってないからこんな感じになってるんじゃないの

心技体の”心”を無くすかれってことを言いたいんじゃないのかな
659名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:13.26 ID:Qnkj9DLJ0
>>620
もう勝負に負けて笑う事は、認められているよ。
それよりも竹田の馬鹿の言う、国家のスポーツへの捻じ曲がった介入解釈した
事を問題にするべき。

あいつは国外放出しろ。
660名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:14.88 ID:9exlTxco0
韓国みたいなサッカーをしろという事ですね、分かります
661名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:21.45 ID:+RFVjRZr0
国からJOC経由で強化指定ってことで莫大な金とヒト使われてる選手となると
やっぱりへらへらしてると「どのツラさげて負けて、自分だけさっぱりしてんじゃ?」って
どーも違和感ある
あんましプレスかけすぎると強化指定拒否されて日本のスポーツアピール低下するってのもあんだろーけど

ただまぁそうじゃない生え抜きは別にいーんじゃない?
へらへらしよーがべらべらしよーがダラダラしよーがw
純粋なメディアコンテンツってことだし
ドキュメンタリーでお涙だってできんだしさ
662名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:25.69 ID:WciHSze40
>>649
なんで国費つかってるのに
こっちが汲みとるんだよ馬鹿www
お前みたいな低能がいるからメダルとれないんだよ馬鹿
663名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:27.27 ID:8cUWGLEh0
実際負けてヘラヘラして「楽しかった」ってコメントしたやつに
その後メダルとれたやついんの?w
今回のオリンピックではビッグマウスがことごとく撃沈してるし
ほんと謙虚さが失われつつあるな
664名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:28.24 ID:TOcG9cLr0
>>634
「自分のエラーで負けたのに」という条件が必要なのか?
665名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:37.84 ID:A0igdMPE0
>>636
受け手つーか、むしろ前後とか文脈カットして「楽しかった(ヘラヘラ)」の部分の映像だけ放送しちゃうマスコミの問題でしょ。
666名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:40.78 ID:Y99aOiIw0
竹田は国から金貰ってるなら即辞任せよ
選手は兵士やないぞー バカタレが
667名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:44.27 ID:asvnEYyp0
竹田のくせに生意気だ
668名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:46.37 ID:aeFxx71I0
まあスノボの選手とかは、人生楽しければ良いじゃんね!ってノリだろうな。
夜の国際交流に精を出してそう。
669名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:46.46 ID:kLibH/4m0
あのね 楽しんだとか楽しかったっていう言葉は
結果を出した選手だけしか言えなんだよね
そんなことも知らないから スポーツ選手はバカにされるんだよ
670名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:50.27 ID:8aUygF0nO
ヘラヘラされんのも確かに嫌かもしれんが、だからといってお通夜みたいな顔されても
それはそれでどうよとは思うが
671名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:01.24 ID:g37PnolC0
>>636
読解力といえば聞こえはいいけど、要するに憶測とか妄想でしょ。
他人の気持ちを勝手に想像してるだけで、真実ではない。

言葉ってのは発したことだけが全てなんだよ。
気持ちを正確に伝えたかったら、ただ「楽しかった」じゃなくて、どういう風にそんな心境に至ったとか、正確に表現しなきゃいけない。
672名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:08.89 ID:kFRNNaHF0
いや、本当は悔しさはあると思うけどな 
国の為とは思ってなくても、自分の身内、関係者が応援してくれてるわけだし 
673名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:10.04 ID:ScVymY150
やり込んでるスポーツで心の底から笑える時って引退の時くらいだよな。
負けて楽しかったってありえない。野球でもプロ達が負けても楽しかったと言えるのはオールスターぐらい。順位を決める勝負でそんな事笑いながら言えるのは三流。アマチュア。
スポーツはやってる側はどんなけ上手くなっても辛い辛い毎日。報われる事なんて満たされる事なんて死ぬ時だけだと思うわ。
674名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:11.37 ID:HPZZZBvE0
ありったけの国費を使い、多くの犠牲を払って終戦を迎えた日本。
誰よりもヘラヘラしてたのは天皇や皇族どもではなかったのでしょうか?www
675名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:19.20 ID:9IjLwRz60
瞬時にうまい切り返しや気の利いた言葉が出せるかだけど
残念ながらスポーツ脳には限界がある
676名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:20.41 ID:zTT9W33K0
真剣に生きてないやつが真剣に試合に臨んだやつを批評するのはおかしい
677名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:21.16 ID:VwtolaMx0
>>645
この竹田ってやつもわかるべきだなあ
調子にのってアホなこと言ったらどうなるか
たぶんしばらくこいつは叩かれ続けるね
678名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:22.68 ID:kcz4rGt50
>>632
コミュ障の自己紹介乙www


世の中には社交辞令とかお世辞があんだろwww


これだからヒキニートは困るwww
679名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:24.50 ID:HUYLEwKrP
お笑いの国日本
680名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:29.69 ID:ihh/Ue5E0
>>650
竹田大喜びしそうだなw
681名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:32.43 ID:011XozWo0
>>650
出てけ、こらぁ
潰すぞわりゃ、よくみとけよわりゃ
時は来たっ、それだけだっ

こういうコメントじゃないとだめなのかもしれない
682名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:57.03 ID:7sDzqXaI0
>>3
いーや、ただの感情論。
結果とインタビューだけ見て、ファビョっただけのキ印さん。
その選手が競技中に真剣であったかどうかなんてのは、選手本人にしか分らないよ。

選手に使われている税金ったって、強化費用は他の先進国と比べると少ない方だし、派遣費用に至っては大半は競輪の収益金から出てるので、税金かは微々たるもの。
報奨金なんて金メダルでも0円〜300万円程度(平成22年から非課税)と、これまた他国に比べ少なめ。
文句言ってる連中は、自腹で選手を養うくらい払ってから言うべきだね。
683名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:15.04 ID:G+boB4Ad0
そこまで言うなら、何処かの国のように、メダルとったら生涯安泰とか、負けたらクビチョンパ
って制度にしたら
負けといて「楽しかった」なんて言えなくなるから
684名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:19.27 ID:vZRZp4J10
実際は悔しいと思ってるに決まってるやん。人の気持ちのわからんやつ。
本人が一番このためにがんばってきたんだという想像力がない。
685名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:25.53 ID:qshX5kba0
DQN選手を擁護してるやつはVS韓国で負けた選手がヘラヘラして楽しかったって言っても同じ事言えんの?
686名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:26.46 ID:5Nazio1gO
まあお前らは人生の負け組で負けてヘラヘラ言い訳してるから辛いのはわかる
バカはずっと負けて笑ってればよろしい
687名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:30.61 ID:fQWnEjx4O
サッカーで日本代表が決勝までいってブラジルに負けたら、楽しかったって言ってもいいじゃん。
688名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:31.71 ID:w1RfSIWE0
>>636
選手の心理や経歴も知らないのに、見る人にどこまで求めるの?
五輪なんて子供から年寄りまで見てるんだけど
689名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:33.53 ID:Ifeqanfw0
浅田真央が転倒したとき狂喜乱舞したバカチョン猿たちだって
キムヨナが大股開いて転倒したのをヘラヘラ笑ってごまかしていた時は
「さすが女王ニダ!!立派ニダ!!」と絶賛の嵐だった。
そういうもんさw
690名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:34.34 ID:T5kAPsNP0
>>618
だからそういう神経の持ち主は国費使ってオリンピックに出るなよ。
いい成績を期待して旅費を負担しているんだから。

燃え尽きて自己満足を楽しむだけだけなら自費で楽しめ。
691名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:38.66 ID:8cUWGLEh0
>>669
そうそう
悔しかったもいらんのよな

仕事の失敗聞いて自分の感情答えるようなやつはアホ
仕事の成功なら多少許されるけど
692名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:44.40 ID:9exlTxco0
帰国時にまで、竹田みたいなのに芸術点評価されないかんのか?
693名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:52.35 ID:gJuhpEuk0
「メダル一個も取れんとは、けっけっけ、けしからーん!」

福島まったく収束してないのに国際社会を騙して五輪誘致した詐欺師のおとうちゃんが、きっと呪いをかけたんじゃないかw


二代目に英雄ナシとは本当だな
たかが親の七光りでこの世のご主人気取り
694名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:56.32 ID:S0gWE07L0
ヘラヘラしてるように見える自分の感性を疑ったほうがいいかもね、竹田くんは
695名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:40:58.42 ID:WciHSze40
楽しかったって好きなだけ言いたいなら








国から一切金もらうな


わかったな?
696名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:41:07.10 ID:AE3i4XoN0
カマキリみたいな顔のこの人は何で最近でてきてんの?
697名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:41:29.36 ID:wPea7iXO0
>>663
ビッグマウスが赦されるのは真の実力者だけだよねー

結果てんでダメだったならそりゃ叩かれるわな
でも成し遂げたらかなりカッコイイな

こういう2択を自ら選んでおいて
負けても優しくして!とかどこの甘ちゃんだよと
698名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:41:30.06 ID:0Bql24z7O
受け止めかたは人それぞれだけど、
参加費や強化費に税金が充てられているんだから厳しい意見もあるよな
699名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:41:44.06 ID:011XozWo0
>>652
それ、生卵投げた奴が傷害罪なだけですから
日本人にも民度が低いやつがいるもんだなで終わりですわ
700名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:41:52.10 ID:VNDRmEGp0
じゃあ金目指して、銀や銅で終わって悔しくて、
表彰台でふてくされてるのがベストだということか・・・
伊調だったっけ、銀で終わってふてくされてたから叩かれてなかった?
701名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:41:52.18 ID:Ypb6xNVgO
>>631 お前は もう少し国語の勉強をしとけ
702名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:41:56.44 ID:5BznWnlH0
皇族の名前を使って商売するクズ野郎
この詐欺師を逮捕しろ
703名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:41:56.37 ID:halvi+VQ0
コイツの親父って幾ら位もらってるの?オリンピック委員とかで 選手はエコノミーでコイツの親父らがファーストクラス
704名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:42:07.09 ID:S+x3U2Tw0
>>658
楽しむ心をあらわしてはいけないんですか?
705名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:42:07.62 ID:7UXncN8k0
>>506
金額の話ではないし、本人にダイレクトにどれだけ使われたかという話は的外れ。
国の代表として出てる人に、しっかりしてくれよというのは国民なら全員言ってもいいこと。

>>509
オリンピズムは楽しむだけじゃない。優れた肉体だけが求められるわけじゃない。
優れた精神や意思が求められるが、それを満たしてオリンピックに出ようって選手が
『楽しかった』としかコメントがないような奴で大丈夫か、ということでしょ。
706名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:42:23.49 ID:TOcG9cLr0
>>625
それを理解できない人が居るんだろう
707名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:42:25.62 ID:arIw4TCw0
明治天皇とは・・・

孝明天皇殺して、幼い睦仁を担いで『錦の御旗』の偽もんで官軍名乗ってクーデターやって、
幕府軍を賊軍とレッテル貼って戦争起こして官軍戦没者だけ祀った招魂社=靖国建てて
クデター正当化して共犯の薩閥の大久保殺して明治政府乗っ取って国家神道カルトでっち上げた
長州藩が擁立した傀儡天皇。

靖国〜A級戦犯分祀・国有化しても天皇が参拝しなければ意味ない?
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/a.html
昭和天皇は殺されかけた宮城事件は「昭和天皇実録」では語られないだろう
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/blog-post_7548.html
天皇の究極の政治利用とは『玉』のすげ替えである
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/blog-post_602.html
天皇制を存続させている時点で日本政治が天皇を政治利用している
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html
708名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:42:28.84 ID:t95WNLpH0
昔のW杯のサッカーの中田みたいに楽しみたいとかいうアホに限って結果を出せないんだよな
みんな勝つために死に物狂いでやってるのに楽しみたいなんて能天気なこと言ってるバカが勝てるわけないよ
ほんと税金の無駄で日本の恥をさらすだけだから出場させないで欲しい!
709名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:42:50.49 ID:BFjXvQZq0
なんで国から金もらったら楽しんだらダメなの?
小中学生は学校楽しんだらダメなの?
馬鹿なの?
710名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:06.12 ID:kLibH/4m0
なんだ 誰もまともに反論できないのかよ

サッカーや野球で 自分のエラーで負けたのに
楽しかったって みんなに言えるのかよ
結局 責任取らない 個人競技だから 言えるだけだろ
つまり 無責任発言なんだよ 負けたのに 楽しかったなんて
711名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:21.59 ID:8cUWGLEh0
>>677
叩かれるだろう発言ってのはそうだろうな
でもこれは同じように思ってる人はたくさんいるけどいえないだけって発言だからなあ
712名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:22.39 ID:wBmZc2MA0
>658
竹田や君が具体的にどういう選手をへらへらした奴と想像しているかは分からないが
ほとんどは五輪のために精一杯力を尽くしてるに違いない
その点で第三者が選手当事者に説教たれるような発言におこがましさを感じる人が多いのだと思う
713名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:22.61 ID:9exlTxco0
「金が良いです〜」って言ってドン引きされた選手が居たなぁ
714名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:39.04 ID:g37PnolC0
>>649
負けたらその仲間に迷惑がかかるんだが・・・。

>>658
その"心"の表現手段が勝ち負けだろう。

>>678
社交辞令はともかくお世辞は本心だろ。
本当の本心じゃなくて、口に出した以上はそれが本心になるんだ。
周りの人は皆、心からそう思ってるという前提で行動するよ。
715名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:49.45 ID:wfevGKwm0
標準記録だして代表権得てる段階で結果は出てるっての
どこまで馬鹿なんだ
716名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:58.77 ID:sy7bNVkE0
>>710
ところでそのヘラヘラしてる人は誰なの?
717名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:59.26 ID:a0CEoFrL0
ところで竹田は何かスポーツやったことあんのか
いいよな血筋だけでオリンピック選手に上から目線でもの言えるなんて
718名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:44:00.35 ID:Krv//sDG0
選手が脳みそ筋肉で表現力に乏しいのがいかん。

「こんな相手ではどうしようもないよ」
719名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:44:05.43 ID:zgE3yzpf0
何様だよコイツ
720名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:44:07.09 ID:S0gWE07L0
このままじゃ東京オリンピックでスポーツの楽しさを世界に伝えることができなくなっちゃうよ
お父さん何とか言ってよ
721名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:44:07.51 ID:/iaFT2xP0
言いたいことがあるなら大会前の壮行会に出席して
選手の目の前で言うべき。
父親がJOC会長なのだから不可能ではなかったはず。

五輪が始まった後のタイミングで
ネットでこそこそ発言するなど、それこそあり得ない。
722名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:44:10.80 ID:ihh/Ue5E0
>>686
お前より負けてる奴なんて、この世界にはいないと思うけどねw
世界最弱の負け犬君
723名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:44:16.16 ID:G+boB4Ad0
で、なんでオリンピックでるのに税金使われるんだ?
724名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:44:34.11 ID:TOcG9cLr0
>>708
なるほど・・・中田は死に物狂いじゃないと思われちゃったのか
725名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:44:44.01 ID:joLLRefK0
オリンピックに出る以上、勝ちたいと思わない選手なんていないだろ
負けて悔しいのは当たり前、そんなことはコメントせんでも分かってる
726名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:45:03.30 ID:wyeeoU2i0
人の外側だけで判断してね?
カメラ前ではヘラヘラしてても部屋戻ったら何で負けたのか真剣に考えてる人は少なくないと思うよ。
727名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:45:11.64 ID:oSUhcPJy0
そりゃあれだけ日本選手団がらあまりにもカス揃いじゃらいいたくもなるわな。

あんなメダルにかすりもしないカスどもに国費使うのは無駄過ぎ。
728名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:45:15.39 ID:n4COykiS0
何の能力もないカスが世界を相手に最前線で懸命に戦った選手に対して
よくもここまで言えたもんだな
さすが日露戦争でロシアの捕虜になって帰ってきた兵士に対し、
「なんで死ななかった」と罵声を浴びせるような醜悪民族の頂点だった明治天皇の
血を引くだけの事はある
石原も、負けながらいい思い出になったも糞もない、自殺した円谷を見習えなどと
発言をしていたが、本当にヘドが出る
こういう自らは安全圏の外野から偉そうに批評しながら他人を戦わせる屑によって
戦争は起こされてきたのだと改めて実感する
729名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:45:22.48 ID:/m7M6cQy0
メダル取れないカスは会見で泣いて詫びろ
そのくらいの意気込みもなくオリンピックに出るなと言いたいんだろ竹田君は

もちろん俺も
730名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:45:23.23 ID:GtY2geVj0
前出にあるように、お前らが知ったら炎上しそうな問題は、
役員など多数の関係者(コーチ等直接選手に触れる人を除く)の高待遇。
一時期、選手の倍以上が行って問題になった、殆ど観光旅行。先進国での
オリンピック開催ではドーンと増える。
選手が疲れないようにビジネスと思うだろうが、現地に行っても1日1通のメールを
日本に送信するだけの関係者がビジネスで、選手はエコノミー
731名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:45:31.34 ID:vdm2e4Sz0
>>698
JOCは選手の肖像権を使って何十億円も儲けてるんだけどな

強化費なんて多くは個人に関係ない
参加費(交通費)出しただけで「楽しむな、日本のためだけを考えろ」だなんて恩着せがましいわ
732名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:45:38.86 ID:9exlTxco0
>>710
外野は黙ってろってことですよ、一納税者君
733名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:45:41.63 ID:j3ZItmJk0
ヘラヘラ華原朋美に鼻の下伸ばしてたの誰だよ
振られたのにヘラヘラしてんなよ!
734名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:45:43.75 ID:iIHetSJR0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169004113
☆生放送中
元NHK職員・立花孝志さん
NHKから国民を守る党
毎日夜9時生放送
735名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:46:00.69 ID:wimRmq+I0
>>1
冬の五輪はバカが多い
前回はDQN居たでしょ?
今回もアホばかりなんだろ
見てないよ
興味ない
736名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:46:04.33 ID:HPZZZBvE0
竹田は 具体的に 
己がこれまでの人生で へらへらしたことない ってことを言わないと ただのサムラ
737名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:46:05.74 ID:JeFYOCJn0
>>723
おかしいよな

オリンピック出たい奴が自腹で行けば良いのに
税金使うとか頭おかしい
738名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:46:06.77 ID:eR8Hsps30
人格者のみをオリンピックにだす。
国内トップでも、ヘラ顔は出場権なし。

面接で決めればいいんだよ、負けても
悔しいコメントが上手いやつを。

オリンピックで、期待してるものが
立派なコメントなんでしょ。
メダルじゃないんだよ、求めてるものが。
739名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:46:15.41 ID:vZRZp4J10
この他人にやたら厳しい人たちがB層ってやつか?
740名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:46:27.88 ID:SfjKoTkf0
今日のヘラヘラ (^o^)v は、

名前__________。
741名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:46:46.56 ID:TOcG9cLr0
>>710
自分のエラーで負けたのなら「楽しかった」なんて言えないだろう
そうでなければ言えることもあるだろう

それだけ
742名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:46:47.24 ID:5IjzI90c0
これだけは言いたい


怪我してる奴はでるな
743名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:46:56.87 ID:t95WNLpH0
>>724
実際楽しみたいと言った試合で負けたけどなwww
744名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:00.25 ID:S+x3U2Tw0
>>705
全力を出して負けた上で楽しめたんなら優秀で健全な精神だろう。
745名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:08.01 ID:rUrmLrXUO
>>1
つうか、お前のオヤジの方が選手より国費からの金をもらってる現状を何とかしろ


>>665
バカか
ヘラヘラを切り取った例なんてないだろ
具体例挙げてみろバカが

そもそもオリンピックは基本的に生放送だし
746名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:10.39 ID:sy7bNVkE0
>>724
バカは表面をなぞることしか出来ないからね、仕方ないね
747名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:19.67 ID:7sDzqXaI0
>>662
金金うるせぇなぁ。
お前の財布から選手のために使われた金額なんざ、100円にも満たないんだよ。
748名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:25.57 ID:kcz4rGt50
つかwww




自国の選手が弱いと応援できないとかいってる自称愛国者共w
日本から出てけば?www
749名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:26.29 ID:Pw/2cwUI0
ちっ!うっせーな
750名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:30.03 ID:011XozWo0
>>698
でも、それに文句あるなら選手に文句いうより
選手に税金を充てた国に文句言うべきだと思うんだ

税金で道路作って文句がある場合、道路作ってる作業員の人に文句言っても意味ないしなぁ
751名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:31.02 ID:wPea7iXO0
>>738
剣道みたいに一本取ってもガッツポーズしたら
取り消しにすればいいんじゃね


こりゃ気が抜けんぜ
752名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:34.40 ID:kFRNNaHF0
日本でマイナーなスポーツは国もたいして金つぎ込んでないし、いいかと思う
一方で柔道とかでヘラヘラして負けたら腹立つかもしれん 
五輪の遠征費とかそこまでケチ臭いことは言わんよ 本人も相当のプレッシャーな筈だって
753名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:35.86 ID:EarANBezP
日本の北朝鮮化計画は着実に進んでいますね

近い未来選手が負けたら粛清されるでー
754名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:39.71 ID:ihh/Ue5E0
>>690
だから交通費程度のはした金で国費国費偉そうにぬかすな豚
755名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:44.72 ID:hxqylGoR0
曲がりなりにも講師なんだから、朋ちゃんを前にしてヘラヘラしちゃ駄目よ。まあ、俺もニヤニヤしちゃうだろうけど。
756名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:51.58 ID:oKOyFS7C0
>>662
私はあなたの方が低脳と思うわ
勝てる可能性が100%じゃないと国費は出せませんって?
そうなら参加する日本選手は何人になるの?
選手を送り出せない国って惨めじゃないか
757名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:57.22 ID:VNDRmEGp0
こういう競技を普段見向きもしないで、五輪の時しか観ない奴がこういうこと言うのはなぁ。
758名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:04.92 ID:i2fyFp8A0
なんの才能もない竹田に言われたくないだろ
余計なお世話
759名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:05.61 ID:KKvr7cV30
家柄と権力の陰に隠れ上から目線で偉そうにのたまう
虎の威を借る狐

まさにリアルスネ夫だわ
760名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:08.45 ID:vMRnpkeR0
未だメダル0で糞選手揃い。まったく税金の無駄
761名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:13.94 ID:m3HZQe200
国費
まずは無駄遣い1はどこかって話をするべき
俺たちの代表なんだ
おめぇじゃねぇんだ
762名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:22.54 ID:g37PnolC0
>>744
全力を出して負けたんなら、それこそ笑うどころじゃないだろ。
自分の限界を疑わなきゃいけないんだから。
763名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:27.20 ID:EiQBjjmQ0 BE:3262236285-2BP(1013)
>>710
竹田が始めからそういえばね?
でも竹田は予選で負けた選手がヘラヘラしたり楽しかった思い出に残ったってのはありえないって言ってるんだよ
だからこっちが条件出して、そういう選手でも楽しかったとか思い出になったと言ったらいけないのかと言ってる側なんだよ?
竹田はエラーしたのに楽しかったと言うのはおかしいって言ってるの?
それなら賛成だし、そんな選手って居るか?
764名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:31.56 ID:Qnkj9DLJ0
つまり、国家の庇護(公金)にあるものは、国家の意思に従い、国家ために戦えと
言う事だな。
アベノミクスが失敗したら、この手の馬鹿は駆逐されるだろう。
もう少しの我慢だな。
765名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:32.72 ID:fQWnEjx4O
まあ外国に勝ちたいんなら日本の子供の平均的な運動神経が世界最低レベルなのをもっと悔しがるべき。
766名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:44.95 ID:wimRmq+I0
テロが起きたら見るよw
あまり世の中舐めるなよ?
バカガキども
767名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:47.31 ID:Krv//sDG0
>>687
それは銀メダルと同じだから誰も叩かん。
問題は優勝確実のように言われてて、予選落ちで楽しかったとかほざく奴。
ご期待に添えず申し訳ありませんとか、マヌアルでもいいから言い訳してみろっての。
768名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:49.14 ID:9exlTxco0
>>737
金が無いんで選手を送り込めませんでしたの方が国の恥ですよw
769名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:59.16 ID:TOcG9cLr0
>>738
テンプレとNGワード表を作っとけばOK
マクドナルドの接客みたいな感じ
770名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:04.34 ID:vZRZp4J10
人生で一回しかない晴れ舞台を、結果はどうあれハッピーエンドだと思いたいんだよ。もうやり直しはできないんだから。

勝ちたかったに決まってる。
771名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:04.65 ID:ocPdyTeR0
そのへんの話はどうでもいい
それより
皇族肩書き前面に出すのやめろ
772名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:18.91 ID:8cUWGLEh0
>>757
別に構わないんじゃない
五輪だから見てんだから
日本代表だから見てんだから

普段目立たない競技のくせに五輪に出て目立とうとすんなボケ
ってのと同じようなこといってるよw
773名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:22.44 ID:/m7M6cQy0
>>738
おまえあたまおかしいの?
774名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:23.70 ID:gJuhpEuk0
意外とみんなフラスト溜まってるのね
トリノの再来?

いやこの冬期は十代の五輪になるだろう
今夜がスタート
775名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:25.22 ID:kjaUCj12P
響かザブングルでいけ。
776名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:25.63 ID:BFjXvQZq0
おーい 
小中学生は楽しんだらダメなのか〜
笑顔禁止か〜
答えろ〜
777名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:30.82 ID:CB6ifN8x0
ネトウヨの理想とする国は北朝鮮だからな

楽しむどころか負けたら強制労働

それがウリたちネトウヨの抱く日の丸ウリンピック観
778名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:42.48 ID:C6EIkjyH0
>>1

・・・10も伸びるほどの話題なのか??
779名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:45.01 ID:aC8B86kt0
つぐこさんが海外で行って来たいろんなことも税金ですが、それはよろしいのでしょうか?
780名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:49.76 ID:pl4rwfr8I
投資の配当出せと言ってるわけで。

こんなクソがTOPだから

メダル取れないのさ。
781名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:49.66 ID:uvxslybQ0
へらへら

凄い爆弾を作った人達
http://toshidensetsu.3xai.net/ain.jpg
http://kccn.konan-u.ac.jp/economics/risk/05/img/photo5.jpg

一億総火の玉とか言ってたどこかの国に勝利した大将
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/o/m/momolunafever/imgbbd083d1zik1zj.jpg

こんなヘラヘラの連中に負けたどこかの国w
782名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:50:00.96 ID:JeFYOCJn0
>>756
全然みじめじゃないだろ
こんな運動会出なくても誰も困らないし

竹田みたいなオリンピックを代価戦争と思って奴が困るだけ
783名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:50:10.54 ID:BevblKvFP
この竹田とかいうおっちゃんは気張ってるね。

オリンピック絶対主義者なの?
784名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:50:12.52 ID:IoM7MYjF0
NHKの番組に出ていた出れなかった選手だったかが
「高梨選手は楽しんで飛んでほしい」と言っていた
これを「リラックスして飛んでほしい」と言っておけば
竹田のような人達に絡まれるリスクは減るような気がした
785名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:50:28.54 ID:7sDzqXaI0
>>690
派遣費用に関しては、国から出てるのは3割程度。
おまいさんの負担分は10円にもならない。
786名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:50:41.51 ID:MIl6uRmm0
そもそも選手側が強くなるから国費から出してくれって請求してるんだから
旅行行った気分になられても次強化費カットされるだけだぞ
787名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:50:52.59 ID:HPZZZBvE0
よっぽどのチョンぼでもなかったら 楽しかった でいいじゃないか。
それでこそ日本人。 竹田って、エセ日本人のチョンだろな。
国籍が日本ってたけでふざけるな!
788名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:51:14.25 ID:3QgfaCx40
>>7
円谷幸吉は、腹じゃなくて首を切った。
789名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:51:14.38 ID:Su8Q51Eq0
メダルって簡単に言うけどな
出場50選手中40位の実力なら、そのこと、最初から選手はわかってるわけ
その選手は、20位から30位くらいに入るタイムなり距離を目標にするんだよ
全選手がメダル狙ってるとかいうのは妄想
790名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:51:27.31 ID:O6Z8N6i00
「顔で笑って心で泣いて」
五輪に出るほどの選手が負けたり
結果出せなくて悔しくないはずがない
「楽しかった」というのは精一杯の
プライドの保ち方なんだよ
791名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:51:30.68 ID:G+boB4Ad0
何を持って勝ち負けなのかわかんないけど
選手の姿みて、よーし明日から自分も頑張ろうて思えるんだから、十分価値がある
そう考えると、どんなコメントでもありだろ
792名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:51:40.36 ID:dV1tal940
全員おしおきよ!
こんな成績じゃあ
793名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:51:48.05 ID:011XozWo0
>>782
代価戦争ってどういう意味?
794名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:51:55.37 ID:4k2FGaYE0
>>786
ならなおさら、選手に檄を飛ばすことも必要なんじゃないですかね?
誰かが言わないといけないことではあるんじゃないですか?
795名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:51:59.09 ID:g37PnolC0
>>773
スポーツってのはそういうもんだよ。
マスコミは競技の実力以上に本人のキャラクターを求める。
一番嫌われるのは、実力だけはあってキャラがつまらない人。
796名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:52:15.82 ID:sFVN9FBx0
そもそも、オリンピズムを知っていれば、
この発言がいかにアホな発言かはすぐに判る
オリンピックは選手が国の為に戦う場所ではないのだから

この発言を擁護してる奴は、さもしいとしか言いようがない
797名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:52:25.97 ID:8cUWGLEh0
>>791
はっきりしてるのは
負けてヘラヘラ「楽しかった」やつには夢も希望も与えられないねw
798名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:52:27.34 ID:m3HZQe200
こいつは なにか貢献してるのか
オリンピックに
799名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:52:34.52 ID:rK/9kb9I0
オリンピックは参加することに意義があるが

勝つことにはもっと意義がある
800名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:52:39.24 ID:vZRZp4J10
その選手一人分の旅費なんて数十万円だろ?精々百万円くらいか?
1億3000万人で割ったら1円にもみたないじゃん。

1円にもみたない金のことでスポンサー顔してる奴らが滑稽。
801名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:52:47.77 ID:ScVymY150
>>776
小学生中学生を真剣な眼差しで、真面目に学習さすために税金を使ってほしいな。笑顔だけにさしたいなら野原に税金使わずドックランみたいに野放しにしとけや。
802名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:52:55.95 ID:Zik9qTKKP
ムスカっぽいってもう出た?
803名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:53:05.52 ID:tDSPuQUMO
これって選手に期待させ杉のマスゴミのせいだよね
最近のニュースはどこを見ても、やれカーリングだとかジャンプだとか女子ホッケーから始まる
散々持ち上げておいてあの体たらく、そりゃイライラも募るよ
804名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:53:06.01 ID:S+x3U2Tw0
>>762
全力を出して負けたんならそこが疑いもなく自分の限界だよ。
自分の限界がハッキリするんだ。
「やるだけやったから悔いは無い」って感覚分からないのかな?
805名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:53:07.14 ID:FovuUkPG0
JOC竹田会長の年間報酬は、1560万円。

オリンピック選手の中で、国費を1560万円もらっているのは、
どれだけいるんだろうか?
806名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:53:14.55 ID:9exlTxco0
冬季だから、黒人が少ないけど

これからアフリカとか中南米が乗り込んでくると身体能力では確実に負けるだろうな
807名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:53:17.72 ID:oKOyFS7C0
>>714
迷惑をかけられた仲間が「ほっと」できるんだよ
団体戦のスポーツをした事ある?
いつまでも「俺のせいで・・」って言われたら
クサるんだよ
808名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:53:22.64 ID:8NkZ0LP/0
一生遊んで暮らせる金も出さずに国への忠誠心を要求するのはド厚かましいですよ
809名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:53:38.89 ID:p4j9/mTI0
長島がかわいそうだわ
810名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:53:57.33 ID:/iaFT2xP0
ここまで言い切るからには、
メダルを逃した選手が帰国した後に
直接同じような事言えるんだろうな?
811名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:07.94 ID:A4quRu5FO
竹田天皇バンザイ!

竹田様のおっしゃるとおり\(^o^)/
日本バンザイ
812名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:11.68 ID:yj5xGk1x0
ところで北朝鮮は出場してるの?
813名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:14.31 ID:DqGyFAAjP
国連オリンピックノーベル賞の過大評価。

ところで円谷幸吉は何回ほど既出かね?
814名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:16.23 ID:eR8Hsps30
>>773
は?
こいつは、負けたときの態度が
気に食わないっていつてるんだろ?

だから、気に入ったやつに金出せってことだやよ。
メダルはいらないんだろ、こいつは。
815名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:16.70 ID:X4mNkdEj0
要は泣くか、仏頂面で「悔しいです」って言えばいいんだろ
816名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:27.32 ID:7sDzqXaI0
>>793
日本語不自由なんだよ察してやれよ。
817名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:28.45 ID:sy7bNVkE0
>>801
その学習を楽しいと思っちゃいかんのか?って話だぞ
理解する気はないと思うから言っても無駄だと思うが
818名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:34.12 ID:dV1tal940
>>75 テメ-はゆとり教育世代か?
こんな体たらくでは たかがスポ-ツだから良いが 実業界では日本は生き残れないぞ(喝)
819名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:36.91 ID:G+boB4Ad0
メダルの数で賭博でもやってんだろうな
だから、負けてヘラヘラしてるの見て、余計腹立つんだろーよ
820名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:42.88 ID:Pwi/UK710
世界一目指してる選手らの域に達してんのかこの竹田は
821名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:47.58 ID:w1RfSIWE0
結局のところJOC会長(の息子)の発言でしょ
JOCとしてどうかという結論出して結団式で徹底させればいいんじゃない
822名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:52.13 ID:wPea7iXO0
結局

竹田先生が正しいってことでいいな?
ゴニョゴニョヘリクツいらんて

竹田先生が正しいでFA
823名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:53.50 ID:ihh/Ue5E0
>>757
極論するなら、ルール知らない奴は応援するのは自由だが、負けても文句言うべきじゃないと思う
負けた時に文句言っていいのは、プロ野球やJリーグのファンみたいに、頻繁に見に行ってるファンぐらい
824名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:54.02 ID:fQWnEjx4O
まあサッカーやプロ野球選手みたいに億単位どころか4年間家族を養えて生活できる金額を貰ってるわけじゃないからな。
825名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:57.87 ID:hZbMQrA00
竹田様が仰ってるのは別に悪い意味じゃなくて
予選落ちするようなクズが日本代表とかそれは違うんじゃないですか?ってことだけだよ
旅費まで出してやってしっかり援助してやって、期待までしてやってんのに
予選落ちとかクズですか?と。なんでスポーツやってんですか?ってことだけだよ

それ以上のことは何も言ってない。生きてる価値がないでしょ?とこう仰りたいだけだよ
826名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:55:05.11 ID:qshX5kba0
ヘラヘラオリンピック ここまでメダル0
827名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:55:14.39 ID:VwtolaMx0
しかしアホなことつぶやいたよなこの竹田ってやつ
もっと賛同が得られるとでも思ってたんだろうか
取り巻きもこういうアホばっかりなんだろうなあ
怖いわあ
828名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:55:14.81 ID:WD+xBnB40
本気でへらへらしてると思ってるの?
ほんとは地団駄分で悔しいはずなのにみっともない姿、国民に見せられないから
振る舞ってるだけなのに
仮にも日本のトップを走ってきてるはずの選手たちが負けて悔しくないはずがない
829名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:55:22.16 ID:R7UxTAtM0
負けたならくやしがれ!
830名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:55:26.67 ID:halvi+VQ0
オリンピックとかの名前使ってうまい汁吸ってるのがコイツの親父じゃないの?手が透ける様なやり口
視察で豪華旅行、会合で飲食い全部必要経費もちろん金は税金
831名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:55:29.40 ID:G/tESl7X0
>>728
禿同だがメダル取れなかった選手はもっと悔しがってほしい。
832名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:55:32.50 ID:8cUWGLEh0
>>784
他人が言うのと自分が言うのは違うって言うのあるよ

>>804
「やるだけやったから悔いは無い」は現時点の話だろ
それで終わりなら次はない
「やるだけやったから悔いは無い」は負けてヘラヘラ楽しかったじゃないからw
833名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:55:38.09 ID:WL4Mk6+L0
税金で飯食わせてもらってる税金乞食ファミリー。
文句があるなら自分が出場してメダル取ってこいや。
834名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:55:44.19 ID:J+8tWFO60
金は出さないけど、口は出すって恥ずかしいよ
他の国がオリンピックに掛けてるお金は、数百億単位
一方日本は、27億円
本当に恥ずかしいから
835名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:55:44.34 ID:Qnkj9DLJ0
>>797
何を言っているんだ?
参加することに意義があるんだぞ。
負けても楽しいのだから、勝ったらどの位楽しいのかと思うぞ。
836名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:55:52.87 ID:TWktu/KA0
そんな選手しか選べなかった委員会と、そんな選手がトップレベルな日本という国が悪い
それだけの話
あくまで選手の態度が問題だとみなされ、誰の責任だと追及するならの話だが

個人的にはそんな選手がいたとも思わんし、例えいたとしても問題とは思わんけどね
837名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:14.94 ID:gBACl1F60
>>791
何を以ってって、
そりゃ「順位」だろう
838名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:19.95 ID:fOit4B6H0
「世界の4位です」と言ったアナに物申す
五輪出場者中の4位だからね、お間違えなく。
839名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:21.57 ID:BevblKvFP
このおっさん、なんで無駄に庶民煽りにきてんの?
そもそもオリンピック関係者なのか?

ググったら単なるムスカじゃないかね
840名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:22.61 ID:X9eN9fKV0
>>730マジかよ…
841名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:25.62 ID:B6/X6y5B0
金が出てくるからへらへらするなとかそういう問題じゃない
金を出そうが出すまいが、選手たちはよほど無礼な態度をとらないかぎりやりたいようにやればいい
別に強化費なんて減らそうが増やそうが選手たちにどうこうしろだなんていえない
842名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:31.69 ID:rK/9kb9I0
テヘペロオリンピック2014
843名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:31.92 ID:iXogLajeP
誰よりも努力して、時間も労力も金も使って、レベルを知ってるのも選手本人だろ。
メダルには及ばないまでも、普段の実力以上の結果が出せて満足した選手もいるだろうし、
若い選手は既に4年後に気持ちが向いているかもしれない。
五輪選手として多少国費が入ったからって、そういう喋り方や喜びや悲しみの表現方法にまでイチャモンつけられる筋合いはねぇよ。
文句があるなら自分が五輪に出て金メダルとればいい。
844名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:34.18 ID:g37PnolC0
>>796
お国の為ではないかもしれんが、国を含めたスポンサーのために戦う場所だろう。

テレビゲーム世代は遊びで競争するのが日常化してて勝負事が遊び感覚になってるんだろうね。
845名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:35.30 ID:VNDRmEGp0
スピードスケートみたいに、タイム等ではっきり白黒出る競技の選手は悔しがるけど、
相手に採点を委ねるような競技は、言わば発表会・コンクールみたいなもんだから、
「悔いはない、楽しかった」になりやすいんじゃないか?
846名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:46.62 ID:BFjXvQZq0
>>801
馬鹿か?
こいつの言ってることは勉強して笑ったらダメなんだよ
勉強楽しんだらダメなんだよ
あんた子供が勉強楽しいって言ったら怒るのか?
馬鹿極まりないだろ 何にも言えねー
847名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:49.72 ID:TOcG9cLr0
時にはメダル獲っても叩かれるんだよ
リレハンメルの原田は団体で銀を獲ったのに執拗に叩かれた
あれは表彰台で笑顔を見せたのがマズかったのか?
848名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:56.59 ID:TvG1Lhu30
JOC役員の報酬 月額10万〜150万

竹田の父親はいくら貰ってんだ?
849名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:03.09 ID:cYN8OwGu0
JOCが選手育成にどれだけの援助をしているのか?
わからないから、コメントしづらいね。
(選手側の言い分も公平に聞いてあげないと)
 
まあ国家斉唱とかメダルを噛むなとか当たり前だが、
成績は運や体調もあるから。
850名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:03.25 ID:kFRNNaHF0
マイナースポーツが変にメダルとっちゃったほうが、国も金出さざるえなくなるんじゃない
商業スポーツでもないのに金つかったら損やで 裏返せばその中で頑張ってるじゃないか
851名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:07.42 ID:ihh/Ue5E0
>>822
全面的に間違ってるよ
はい論破w
852名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:13.18 ID:6tU+aVBT0
みんな、メダルが0だからイラついているんだな。

笑顔で楽しかったといっても、本人は内心は辛いと思うね。

単なるお祭りと思ってくれた方がいいけどね。
853名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:14.13 ID:4k2FGaYE0
誰かが厳しいことも言わないといけないことってあるじゃないですか?

メダルを噛むとか、確かになんか違う気がしてた方も多いのでは?
国歌斉唱次のスタイルとか細かいことではあるけど
誰かが指摘しないときっと何も考えずに踏襲する若い人が多いよね。

負けてヘラヘラしてるってのは、やはり大きな大会ですし
期待をしている多くの人たちもいるわけですし
そりゃ勝手に期待されても困るって本人は思うかもしれませんよ
けど人気商売でしょうスポーツだって結局は
854名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:24.89 ID:wPea7iXO0
参加することに意義がある?


君、それは騙されているよ
855名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:44.95 ID:oKOyFS7C0
>>782
ふーん。
オリンピック中継の視聴率が高いのは
自国の選手が出てるからだと思うけどね
856名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:46.05 ID:8cUWGLEh0
>>823
お前の発言って完全に思い込みの意味無し理屈なしだねw
どうして、応援するのは自由だが負けて文句いうべきじゃないのか、
頻繁に見に行ってたら負けても文句言って良いのか、
理屈かこれっぽっちもないw
ただ自分の感覚でそう思うだけ、なんだろうねw
857名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:47.93 ID:HcHe5Ksa0
発言を取り消して、ごめんなさいって言えないのかね、このアホは。
アスリートに「渡航費を返したい」なんて言わせるなんて、国辱でしかない訳だが。
858名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:50.76 ID:uvxslybQ0
ところで竹田さんは華原朋美の尻を追いかけてる時はこういう顔になるそうですが

http://livedoor.blogimg.jp/wingcocoa/imgs/7/3/739ddb86.jpg

鏡を見ての発言ですかね?他人の悪口言う人は、大体自分の悪口言ってるようなもんだし。
859名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:52.38 ID:mHzuI8Ml0
オリンピックの選手には、
楽しむ権利がある。
なぜなら実力者だからだ。
860名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:56.90 ID:kcz4rGt50
>>790
マジレスするとこれねwww




楽しかったっつーのはなwww
自分の心慰めるための一言でポジティブでいようってことなわけwww
まあスポーツやったことないやつは一生わかんねえけどなwww




それを楽しかっただあ!?!?ってそのまま受け取るコミュ障が多いことwww
まじ笑えるwww



あと国費とか言ってるやつwww
だったら東京五輪辞退しろやwww
861名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:58:10.74 ID:HPZZZBvE0
多分 「あいつは金とるよ」とか言って博打したら
外れて負けて恥かいた腹いせとか そのレベル。
本気なら、出発前つかずっと前に言えよ、クソがwww
862名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:58:30.18 ID:G+boB4Ad0
団体の真央ちゃんは、悔しがってたら
メンタル弱すぎって散々たたかれてたじゃないですか
863名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:58:41.92 ID:yl8R2VPa0
なんで三種の神器プリントTシャツ売ってるようなマルチ屑野郎が
上から説教たれてんだよ
864名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:58:53.31 ID:qshX5kba0
本当に内心では悔しがってるって奴は顔みりゃわかるよ

竹田が言ってるのは一目同然のDQNのキラキラネームだろ

そんなのが居るのか見てないから知らんが。
865名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:58:54.48 ID:dV1tal940
>>739おまえはゆとり教育世代?
負けてへらへらしてるやつを擁護するところをみると
実業の社会に出たら お前は直ぐ鬱で自殺するよナ
  もっとももうすでに負け組の 閉じこもりの二-トなの?
866名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:59:05.33 ID:TvG1Lhu30
 
JOCが役員報酬を公表…竹田会長は月額130万円 (年間1560万円)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/04/26/kiji/K20110426000703790.html

 
選手は金メダルをとっても300万しか貰えないというのに・・・・
 
867名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:59:16.29 ID:eivq0e8s0
まけたらカイジみたいにならなきゃね
868名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:59:19.56 ID:0z3hqeZU0
カーリングのブスどもが凡ミスした後も負けた後もヘラヘラしていて、マジでむかついた
インフルエンザでエースが欠場だと!
869名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:59:21.29 ID:/m7M6cQy0
>>807
それはないわ
俺のせいで・・」の方が同情出来るだろ
870名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:59:21.11 ID:JNt9UY6wO
べつにヘラヘラしてる奴いなくね?

誰のこと言ってんの?
871名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:59:32.43 ID:9exlTxco0
選手育成なんか殆ど手弁当で家族や周辺の金や努力で成り立ってんのにな

じゃあ、日本に国立スポーツ学校でもあるんかねと言いたい
872名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:59:32.48 ID:hZbMQrA00
竹田様はな、お前たち予選落ちのクズ選手どもは
ワールドカップアメリカ大会のコロンビアのエスコバルから
何を学んだんですか?と

死ななきゃ分かりませんか?と、こう仰りたいんだ
873名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:59:56.50 ID:VwtolaMx0
>>857
反論多くて謝るようなやつとは思えないねえ
普通じゃないもん
874名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:01.38 ID:S+x3U2Tw0
>>832
ヘラヘラ ってのはかなり主観の問題だからなんとも言わんが、
精一杯全力を尽くせば、負けて悔しかった、でも楽しかった、
と言うのはあるんだよ。
「楽しかった」と言うのを不真面目にプレイしていたと受け止めているんだろうか?
875名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:03.73 ID:8cUWGLEh0
>>835
お前が何いってんのかな〜?ねぼけてんのかな〜?って感じw
スポーツにしろなんにしろ負けてる状態で
楽しかったなんてやつ見て
俺も頑張ろうなんて思わんよw
せいぜい人生諦めたやつが今の状態をい肯定するだけだろw
876名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:05.46 ID:EiQBjjmQ0 BE:1468006463-2BP(1013)
>>854
意義あるよ、スポンサーが付きやすいらしい
女子サッカーが世界一になって注目された時、澤も言ってた
オリンピックに出れるかどうかで全然環境が変わるって
877名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:08.19 ID:JeFYOCJn0
へらへらしてても選手は悔しいだろから別に良いだろ
楽しくやる事が大事だわ

問題はオリンピックを有り難がるマスコミや税金が使われてることだ
だから結果にムキになる奴が居る
行きたい奴が自腹で勝手に行って、勝手にやれば
みんなメダルの数で一喜一憂なんてしなくなるだろ
878名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:11.81 ID:UyIu94jf0
確かに今コケたのにヘラヘラしてたのにはムカついた
879名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:23.95 ID:ihh/Ue5E0
>>856
42回もファビョってたのかよw
どんだけ必死なんだよこの朝鮮人
880名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:25.90 ID:TOcG9cLr0
>>868
イヤまあ試合中は笑うのも作戦の内
881名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:27.33 ID:BevblKvFP
882名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:31.49 ID:OmzsM4ew0
代表して橋本聖子が土下座だな
883名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:31.88 ID:eY+X8t1b0
思い出作りの旅行
頑張ったご褒美
884名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:33.87 ID:m3HZQe200
天皇陛下の関係者が「こんなこと」言う?

違う 絶対に違う

皇族ではありません
885名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:43.17 ID:OhePRTk6O
>>804
自分自身が悔いはなくとも、自分がオリンピックで競技できるように協力してくれた沢山の人間の期待を裏切ったのだから
ヘラヘラしたら失礼じゃないの?
要はそういう礼を失してるってこの竹田氏は言いたいんでしょ?
886名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:44.68 ID:sy7bNVkE0
>>865
失敗したら悔しそうに泣きじゃくる奴が実社会とやらでやってけませんけど?
働いてから言おうね
887名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:49.28 ID:wBmZc2MA0
竹田と竹田擁護派が念頭においてるような
本番で手抜きして負けたことを何とも思わず国費を無駄遣いしたへらへら売国奴って
具体的に誰のことを指してるのか気になってきた
ちょっと前に話題になった国母とか?
それともそんな適当な奴は実際にはいないけどそうならないように励めよっていうただの激励なのか?
888名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:00:57.62 ID:7VKHPXhs0
メダルを噛むな、君が代歌えは同意

負けてヘラヘラっていうか、勝つ可能性のほとんどない選手を送り込むのもどうか
もうちょっと選手強化できるよう、国のサポート態勢整えて欲しいわ
アルバイトしながらオリンピック出場とか大変すぎるだろ
889名無し:2014/02/11(火) 22:01:03.44 ID:dBASaAfmO
ぶっちゃけた話、パパの血筋が良かったからふんぞり返ってる坊っちゃん親父が世間も知らずに偉そうにほざいてるだけだろ
気にしない取り上げないそんなオッサン存在無視
890名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:01:04.41 ID:wPea7iXO0
>>876
その手の意義か

認めます
891名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:01:15.48 ID:g37PnolC0
>>804
やるだけやった結果が負けでは自分の生きる価値を疑いたくなるだろ。

>>807
ミスを自覚してないよりマシだろう。

>>846
楽しんでるのは何処かで手を抜いてる証拠でしょうに。
本当に真剣にやってたら楽しむ余裕なんてどこにも無い筈。
892名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:01:19.72 ID:HPZZZBvE0
竹田 とか 貧乏臭いから 佐村なんとかにしろや
893名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:01:25.10 ID:qshX5kba0
日本選手団 メダル0でもヘラヘラ帰国でヘラヘラ会見


みたいな事にならないことを祈るよ
894名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:01:27.24 ID:G+boB4Ad0
竹田様に、マラソンにでも出てもらいたい。
つまづいて5mで棄権することになった時のコメント
この設定で、ぜひお手本を見せてほしい
895名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:01:29.88 ID:GlCUr/YK0
ふてぶてしく不遜な態度でも 金メダリストならスルーしそうな気も w オリンピック選抜選手は国と国民に跪け なのなら w
896名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:01:29.79 ID:UQfsWRu70
負けてもJOC役員以下、指導者層が
何の責任も負わないで言うセリフではない
役員の報酬保持の為に選手をダシにしないで欲しい
897名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:01:55.76 ID:iaRXGnGE0
「楽しかった」でオリンピック選手叩くとかチョンと変わらない感覚だわ
チョン気持ち悪い
898名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:01:56.86 ID:eivq0e8s0
思い出づくりって
女子大生の卒業旅行かよ
899名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:02:32.20 ID:S+x3U2Tw0
>>875
人生まで諦めるのかどうかは知らんが、
結果が出た今の状態を肯定くらいさせてやれよ。
900名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:02:40.00 ID:X9eN9fKV0
失敗して泣きじゃくって五輪の出場権取ったスケート選手がいたよね。
泣く子は…
901名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:02:39.99 ID:ncyLolZX0
>>864
中学くらいの選手だとパッと見読めないDQNネームをみるな
でも困ったことに実力あるんだよなあww
902名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:02:46.08 ID:Rfpn3J8E0
そんな激オコするところ?

韓国みたいに、スポーツで愛国無罪で

政治プロパガンダするほうが引くんだが
903名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:02:47.44 ID:fQWnEjx4O
いやまあヘラヘラすんなっていうのは間違ってないんだよ。
問題はヘラヘラしてる選手がいないってことだよね>1
904名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:02:56.23 ID:8cUWGLEh0
>>874
良い訳ばかりだけど
そんだけ言い訳するならコメントしっかりしろと思うね
「精一杯全力を尽くせば、負けて悔しかった」の肝心の部分はしょって
「楽しかった」ってコメントだけする意味がわかりません

>>879
お前みたいなアホが多くてねw
で、そうやって悔し紛れに煽るだけだからID:ihh/Ue5E0おまえってすぐわかったw
905名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:00.10 ID:9exlTxco0
伊東選手のおばあちゃんは見てて可哀そうだったな
906名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:05.61 ID:V5hdqNp10
スポーツ選手は、自分のために戦えばいいよ。
それを勝手に見て勝手に楽しむのが正しい見方。

金を少しばかり出してるからって、神にでもなったつもりか?
精神があさましすぎるだろ。
907名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:12.71 ID:fLi0UG4W0
パラリンピックの時も同じこと言えよ
908名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:15.40 ID:kcz4rGt50
てかなw




スポーツできないやつに言われても説得力ゼロwww
909名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:17.98 ID:A4quRu5FO
竹田様、ありがたいお言葉、
アリガトゴザイマス(-人-)
910名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:18.00 ID:LPKtfumq0
どうでもいい
オリンピックのときだけ税金云々うるせーっての
じゃあ税金1円でも無駄につかった公務員いたら即クビにしろ
911名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:26.60 ID:J9KO5eNl0
確かに日本からもヘラヘラ笑いながら金メダル取っちゃう、ウサイン・ボルトみたいな奴が出てきて欲しいね。
912名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:30.97 ID:ScVymY150
>>817
なら笑顔という単語をベースに語るな。
>>846
なるほど。何に反感持ってるかわかった。
練習=勉強として、受験や試験=試合と考えてみて。試験や受験落ちてヘラヘラしてたら怒るぞ。実際は心配するも思うが本人は楽しかったって言えないだろうし。税金ではないけどな。
913名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:50.31 ID:8J/eiMjuP
思い出に〜
重い税金〜
のしかかる〜
914名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:04:01.78 ID:G+boB4Ad0
>>903
言っちゃダメ
915名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:04:11.06 ID:qshX5kba0
賛成側も反対側も架空の選手を想像して

内心では悔しがってるんだ! とか DQNは礼儀を守れ!

とか言い合ってるだけなので永久にこのスレは終わりません
916名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:04:14.12 ID:TOcG9cLr0
>>904
「楽しかった」ってコメントだけした奴って誰?
917名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:04:30.77 ID:mHzuI8Ml0
一生懸命だよ、選手は。
ある意味人生の極地に達したのだろう。
思い出作り。
深い真理だよ。
人間最後に残るのは思い出だけだ。
なぜなら人は常に、
時の中でサヨナラだけを繰返すのだから。
金は大事だ。
だが時は買えない。
918名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:04:35.92 ID:TvG1Lhu30
竹田の犬どもがキャンキャン喚いているが
すべて完全論破されているな
919名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:04:40.56 ID:dV1tal940
4位で面白かったって笑ってな上村とかいう選手・・・お前のせいで出場できなかった補欠の選手の事も考えて見ろ
あと膝板とかで練習だけで出場しなかった雌犬メ! 古傷抱えてるんだったら 将来性の有る若手にポストを譲れよ

いずれにしても オリンピック熱が冷めたな
ついでにJOCは 東京オリンピックを返上しろよ
920名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:04:42.96 ID:m3HZQe200
>>902
こいつは皇族を謳うやからである
許す意義はない
921名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:05:01.63 ID:ihh/Ue5E0
>>904
さすが自分が一番アホだと分かってないアホは、言うことが違うねえw
43回論破されても懲りないんだから
922名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:05:05.94 ID:8cUWGLEh0
>>899
だから結果は負けたんでしょw
それで楽しんでるやつを見てどんな意義あんだか
マイナスだよ 視界に入らないほうがいい
923名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:05:07.57 ID:OhePRTk6O
>>886
社会に出て20年経ってますが?誰がわんわん泣けと書いたの?負けたのにヘラヘラするのは礼を失すると書いてるのに読解力ないんだね、ゆとりくんw
924名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:05:19.69 ID:GtY2geVj0
金メダリストはかなり変人でないと取れない、
原田、清水、荒川、里谷、
925名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:05:24.86 ID:7UXncN8k0
>>744
あのね楽しかったのが悪い訳じゃないよ。国の代表として行動して、さらに楽しめれば尚のこと結構だ。

全力を出して負けて、それでも他人の競技風景をみて何かヒントを得たり、自分の技術やメンタルでの問題点を見つけたり、楽しかった以外に何かあるでしょうよ。
自分の競技は完璧で、全力を出したけどダメでした、何が悪いかわかりません、能力的にもうこれ以上は無理ですって意味?それだって『限界です』とか言うことあるのでは。
926名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:05:45.31 ID:S+x3U2Tw0
>>891
やるだけやらなければもっと負けるわけだし、
一生「あの時ああしていれば負けなかったのに」と負け惜しみを言い続ける人生になるよりはましだろう。
927名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:03.17 ID:H8pnwc6U0
アトランタ五輪の時、中田英寿が言ってたような。
確か…
「オリンピックは出る以上はメダル取らなきゃ意味ないですよ。参加賞じゃないんですからね(笑)」
928名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:24.81 ID:nZodf2kd0
金出してるんだし、選手のために大勢の裏方さんが尽力してること考えりゃ当たり前の発言

文句あるなら選手選考時点で僕は国のために戦うつもりはありませんって事前に申告しとけよ
929名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:32.38 ID:VP+Gg8ZiO
日本国の税金で留学して毎晩クラブ通いで遊びまくってクスリキメてた皇族のお姫様がいましたね
税金の無駄だと思いますよね皇族芸人様?
930名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:37.13 ID:kFRNNaHF0
いずれにしてもこの発言は選手との間に亀裂が入ったね
そんなもんここまで来るのに必死こいて練習してプレッシャーもあったろうに 
てめーに言われたくないって思うわな
931名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:39.19 ID:DOeZ0PJU0
オリンピックなんざたんなるスポーツイベントだろwww
なにマジになってんだかwwwwwwwwwww
932名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:45.65 ID:TvG1Lhu30
JOCが役員報酬を公表…竹田会長は月額130万円 (年間1560万円)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/04/26/kiji/K20110426000703790.html

竹田の息子・・・・(察し
933名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:51.08 ID:kcz4rGt50
>>922
じゃあテレビ見るなよwww
934名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:54.43 ID:V5hdqNp10
>>922
オリンピックに出れただけで、
ものすごい「勝ち」だけどな。

金メダルが取れるヤツしかオリンピック
に出るな!って話だよな。
935名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:56.55 ID:xK/Wj6tj0
社会主義国のようにメダルを取れば一生安泰の暮らしが約束されている国と違って
メダル取っても対して恩恵の無い日本では仕方あるまい

ヘラヘラされるのが嫌なら、実力より国粋主義者を対象に選考すればいい
936名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:56.79 ID:BFjXvQZq0
国費かけた小学生が勉強楽しんだらダメなのかー
自分の子供にも言えよー 楽しむなってー
遠足でも笑顔禁止なー 言えよー
937名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:11.36 ID:hZbMQrA00
竹田様だってな
予選落ちという日本代表としてあるまじき
人間とても最低の結果を残した選手にしか
仰っておられないということは明言されている

メダルを取った選手がヘラヘラしようが国歌を歌うまいがそれは問われない
スポーツ選手には個性の強い人が多いことはよくご存知なんだ
問題なのは日本代表とは言えない実績を残したクズ選手だけなんだ

実績を残せないクズまでならお許しになるが、それ以上となると仏の竹田様も流石にお怒りになられる
938名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:22.01 ID:+e9sD7+90
感情表現は自然であるべきで、誰かに強制されるものではないと思う。
オリンピックに出るまでに既に努力してきたんだから、
自分が出した結果には、自然な感情が出ていい。
国費国費って、日本がオリンピックに出ることに決めてるんだから、
選手がそれに責任感じる必要ある?

メダル噛むのは下品だからやらない方がいいと思うけど。
939名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:25.82 ID:rUrmLrXUO
>>923
お前何歳?
940名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:27.64 ID:ihh/Ue5E0
>>923
20年以上も引きこもってるんですね
よーく分かります
941名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:35.45 ID:uvxslybQ0
頑張ってる選手にムカつくなんて無いけど、
竹田のヘラヘラした面は生理的にムカつくものを持ってるなー。
なんだろうこの感覚w
だから良い家柄なのに、いい年して、ヤリマンメンヘラのおっかけなんてやってるんだろうけど。
942名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:37.03 ID:VwtolaMx0
>>907
竹田の理屈なら言わなきゃ駄目だよなあ
943名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:39.15 ID:wBZuYaD8P
なんの苦労もしたこともないボンボンが偉そうに何言ってんだ
944名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:41.75 ID:qshX5kba0
>>932
さっきからどうでもいい年収はってるけど
ぶっちゃけこいつ、自分の書いてる本の印税だけで桁が違うほど儲けてるよ
945名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:46.86 ID:lrbP6EVi0
横綱に品格求めるとかそうゆう類のことだろ
946名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:48.39 ID:GTsMMkqU0
>>919
出場出来るレベルの若手が居ないらしいぞ
そもそも何年も上村がやってきたのに疑問がないのか
947名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:53.54 ID:E8TVKuY10
モーグルの女、4位のくせに満足気www
土下座してわびろ
948名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:54.57 ID:TOcG9cLr0
だから誰のどの発言なのか
ノーカット版を出してくれ
949名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:55.16 ID:S+x3U2Tw0
>>922
それはインタビューする奴に言えよw
それとも悔しがって地団駄踏んでいる所なら見る意義あるのか?
950名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:08:04.29 ID:sFVN9FBx0
>>928
で、この竹田なんとかは裏方のひとりなのかね?
今回、出る選手のバックアップをしてきた人なのかね?
951名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:08:23.86 ID:9exlTxco0
お前ら、選手の家族がどんな思いで応援してるのか考えた事あるのか?

最終的には個人やチームの問題なんだよ
952名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:08:50.48 ID:kBlK0X2P0
スポーツにしろゲームにしろ芸術にしろ、
日夜練習重ねて本気でやり合って、それでも負けたとき人はどう感じるか
泣くか笑うか怒るかのどれかだ
色んなものを犠牲にしながら何年も死ぬほど努力してきて、
並み居る強者を押しのけて実力で五輪出場権を勝ち取った人が
自分の実力と限界を思い知らされた時くらい、素直に話をさせてあげてもいいじゃない
953名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:08:55.87 ID:BevblKvFP
で、こいつの本職は芸人なの?

少なくてもオリンピック関係者じゃないよな
954名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:08:58.83 ID:TvG1Lhu30
>>927
簡単だよ
メダルの可能性が高い人だけ出せばいい。サッカーでいえばW杯ベスト4にいける可能性がないなら辞退すべきだな
955名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:09:02.32 ID:A4quRu5FO
竹田様、ありがたいお言葉、
アリガトゴザイマス
(-人-)
956名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:09:03.74 ID:GCvmudDo0
>>7
円谷はメダル取ったでしょ。
ボロ負けして腹切ったわけじゃないんだよ。
軍人のアべべ自衛官の円谷は国のために走りました。
四年後の金メダルを期待された円谷。そのために最愛の人との結婚も
許されなかった円谷。既に自分の限界を感じていて円谷は自殺した。
こんな事が普通でいいのかよ。
957名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:09:08.05 ID:yLe9wMMh0
竹田は自分の発言の影響力を楽しんでいるだけだろ。
自分の趣味の他人を隷属させることが大好きな性格が見える。

皇族関係だって? なら、珍種の欠陥品だろう。
親父がJOC会長であることは、勘定のうちだろな。

人それぞれ考えはあろうよ。 とはいえ、屑に扇動されることはない。
958名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:09:10.47 ID:8cUWGLEh0
>>916
>>874に聞けよ
「精一杯全力を尽くせば、負けて悔しかった」の肝心の部分はしょっていってるらしいから

>>933
見てないけど?そんな問題じゃないし おまえウジテレビみたいなやつだな

>>934
オリンピック出た時点の話なんてしてないから関係ないね
んでお前みたいに負けてヘラヘラ擁護するやつは決まって金しか取れないで文句言ってるって
勝手に相手側を脳内で変換して自分を正当化するやつばかりだな
959名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:09:27.64 ID:xwBze1I80
パパ竹田に出している税金はどうなんだぜ?
960名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:09:33.90 ID:O/DRr62aO
とりあえず、こいつをジャンプ台に連れて行って
K点越えでもしてもらおうか
怖い無理とかヘラヘラした態度は見たくないし
日本男児として金メタルを取ってくれるよな?
961名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:09:34.39 ID:fQWnEjx4O
>>928
国のために戦う気まんまんだけど実力のない選手と実力があるけど五輪を楽しむ選手、あなたが代表に選ぶならどっち?
962名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:09:38.74 ID:ihh/Ue5E0
>>934
世界一の選手ばかり出場で各競技で独演会か
何とも寂しいオリンピックだな
963名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:09:39.28 ID:g37PnolC0
>>935
日本は減点法の国なのだから恩恵という概念自体が無い。
どちらかといえば銀メダル以下にペナルティを課した方が日本らしい。
964名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:00.75 ID:7VKHPXhs0
でも安藤みたいに、負けたインタビューで、「思いで作りできました。ショッピングが楽しみです」とか言われるのは嫌だ
965名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:02.19 ID:saLfStys0
>>887
>>2に、このような記述がある。
>さらに竹田氏は、選手のコメントについても物申す。「予選落ちしてヘラヘラと『楽しかった』などと語った選手」

予選落ちしてヘラヘラと『楽しかった』などと語った選手と言ってる。
バンクーバーでの國母は予選落ちしてないから違うんじゃないか?
8位入賞だからね。
966名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:04.77 ID:8283ntfx0
>>94
その点は賛成だな。いつから胸に手を当てる選手が多くなったんだろう。
967名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:08.21 ID:HPZZZBvE0
色々なルールや慣例で出場選手が決まってるのだと思うが、
竹田ってチョンネームの奴はひいきの選手が出られなかったから とか
そんな私怨で発言したのではないか? と 思うぐらいフザケた発言だ。
あるいは、日本人選手の士気を低下させるための売国行為に匹敵する。
968名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:21.35 ID:rUrmLrXUO
>>944
こいつのオヤジに国費が入ってるって意味だろ
969名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:26.79 ID:X9eN9fKV0
>>959韓国に流れますからいいんです
970名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:28.04 ID:TOcG9cLr0
>>958
ソース無しで激怒してたんか・・・
971名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:37.96 ID:qshX5kba0
礼儀を守れ


この一言で済む話だろうに


金がどうとか予選落ちがどうとか関係ないっての


ものごとのほんしつをみないと
972名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:42.01 ID:mHzuI8Ml0
敗北後の明るさこそ、
人間の本当の哀しみ。
人間は本当に苦しい時、悲しい時、
明るくなる。
そういうことを見つめられる、
優しき眼差し、
そんな人間になりたい。
973名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:45.94 ID:BFjXvQZq0
おーい
小中学生は勉強楽しんだらダメなのか〜
遠足でも笑顔禁止か〜
竹田先生は遠足で笑顔禁止でしたか〜
974名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:48.75 ID:VwtolaMx0
>>953
保守層をターゲットにしてる作家みたいだね
975名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:53.58 ID:j3ZItmJk0
乙武と竹田うぜぇな
976名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:11:01.38 ID:qOh7fKTJ0
正論だな
977名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:11:13.23 ID:1Wj9/vFF0
ネトウヨ受けする記事をアップしたのに予想外に批判的なコメントが多く涙目の竹田。
978名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:11:14.17 ID:sFVN9FBx0
>>954
それじゃあ、大舞台での実戦経験つめないから
いつまでたっても強くならないんだけど?
979名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:11:17.75 ID:q+G+vZoLO
国策としてやることやらんからこの結果なんでしょ
バカチョンにすら出来ることなのにさ
そりゃヘラヘラしますわ。何が、日の丸背負った自覚だよ。バカヤロー
980名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:11:19.36 ID:+Ro75gRM0
「楽しむ=遊び」では無いんだし
順位は低くても全身全霊を尽くしたからこそ楽しかったと言えるんじゃないか?
国の為〜とか悲壮感たっぷりに頑張られるのは嫌だわw
981名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:11:31.12 ID:V5hdqNp10
>>958
君みたいな人間が、他人に厳しく自分に甘い人間の典型なんだろうな。
982名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:11:31.43 ID:TvG1Lhu30
JOCが役員報酬を公表…竹田会長は月額130万円 (年間1560万円)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/04/26/kiji/K20110426000703790.html

選手は4年間頑張って金メダルをとっても300万なのにね・・・・
竹田の息子・・・(察し
983名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:11:31.73 ID:S+x3U2Tw0
>>954
それはスポーツが好きなのではなく賞が好きなだけ。
数人しか送り出せないような小国ならともかく、
大国日本がやったら笑いものになるぞ。
984名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:11:40.78 ID:hZbMQrA00
予選落ちするようなクズは日本代表などではない!
笑う資格など無いのだ!
即刻日本から叩き出せ!
985名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:11:41.83 ID:m3HZQe200
天皇陛下
986名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:08.34 ID:iXogLajeP
>>919
上村はこれまで散々苦しんでメダルを期待されながらも、あと一歩に泣いてきた選手。
そして今回を最期に引退することも決まっている。
泣き顔で最後の五輪を飾りたくないという思いはあったと思うぜ?

多分裏で大泣きしてると思う。
987名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:14.29 ID:g37PnolC0
>>949
「勝てなくてすみませんでした」と謝るべきなんだよ。
それが中継を観てる全国の視聴者に対する礼儀だ。
988名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:21.37 ID:8cUWGLEh0
>>949
インタビューがどうとか何いってんのおまえ
>>791に対して負けて楽しかったなんてやつみて
頑張ろうなんて思わないし価値なんてないといってるの

で、楽しかったより地団駄踏んでいる所のほうが遥かに遥かに遥かにマシだぞ
そんなこともわからないのかおまえはw
989名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:24.56 ID:3PbM+vYX0
 選手どもを楽しませるために、周囲が努力や支援をしてるわけではない
 
 自覚を持てよ
 
 
 メダルを取って、親兄弟、協力してくれた仲間や関係者、支援をしてくれた多くの人達に
 
 恩を返そうとは思わないのか?
 
 
 
 
 テメエが楽しければ、それでいいのか?
 
 
 
990名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:26.53 ID:uV6YxOKn0
メダル噛むねえ。脳筋なんだからいいだろ。あいつらの痴性にぴったりだよ。
991名無し:2014/02/11(火) 22:12:31.16 ID:dBASaAfmO
>>1
スポンサー的にはメダルたいして期待してない競技なら歴史に残るような名台詞でもはいて爽やかイメージ売ってくれた方がブーたれるより遥かにありがたいのだが
世襲の馬鹿が年取ると自分の意見が正しいとしか思えなくなるんでは?存在無駄な銭食い虫と言いますか
992名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:32.39 ID:yl8R2VPa0
>>953
TV局が新たに作り上げた小金稼ぎ芸人
993名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:43.36 ID:7sDzqXaI0
>>932
へらへらしてんじゃねぇよ、パパのお給料減っちゃうだろ!
ボクちんのお小遣い減らされたらどうするんだよ!!

こうですか?

ID:S+x3U2Tw0
御本人ですか?
994名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:54.43 ID:pl4rwfr8I
竹田さまTwitterなんかでつぶやかないで
ちゃんと産●新聞でお願いします。
995名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:57.57 ID:VwtolaMx0
>>975
似たものを感じるw
996名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:57.99 ID:BFjXvQZq0
お〜い
小中学生は勉強楽しんだらダメなのか〜
答えてくれ〜
遠足は笑顔禁止か〜
997名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:13:20.98 ID:9exlTxco0
予選突破できないとか国費がとか言う奴が出れば良いんじゃね

そして悔しがって来いよ(出れれば話だがなw)
998名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:13:22.30 ID:ihh/Ue5E0
>>987
お前ごときクズにそんなこと強要される筋合いは無いよ
999名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:13:33.81 ID:TOcG9cLr0
>>996
遠足は一列縦隊だろ
1000名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:13:46.13 ID:S+x3U2Tw0
>>988
>で、楽しかったより地団駄踏んでいる所のほうが遥かに遥かに遥かにマシだぞ
それは分からん感覚だなぁ、そんな泣き言は見たくないわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。