【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アヘ顔ダブルピースφ ★
【西論】建国の物語さえ知らぬ高校生98%…わが国を素直に愛したい 大阪正論室長・河村直哉

2月11日の“紀元節”に橿原神宮で行われる毎年「紀元祭」=平成25(2013)年、奈良県橿原市
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140211/waf14021107010002-p1.jpg
神武天皇をまつる橿原神宮。神武天皇が即位した橿原宮の宮址に、明治23(1890)年に創建された=奈良県橿原市
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140211/waf14021107010002-p2.jpg
橿原神宮の本殿。約40年ぶりに葺き替えが計画されている=奈良県橿原市
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140211/waf14021107010002-p3.jpg

昨年のことだが、雑誌「正論」に載ったある文に小さからぬ衝撃を受けた。18歳の女子学生のもの。
日本人なのに日本を知らない自分に恥ずかしさを覚え、日本人の国家観はどうなのだろうと若者にアンケートした。
自国の建国の歴史について知っていたのは、高校生100人のうち2人。半分以上は回答がなかった。
連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官、マッカーサーが建国したと答えた者が5人いた
(山本みずき「18歳の宣戦布告 国家観なき若者に告ぐ」=平成25年5月号)。

msn産経ニュースwest 2014.2.11 07:00
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140211/waf14021107010002-n1.htm

>>2以降へ続きます。
2アヘ顔ダブルピースφ ★:2014/02/11(火) 14:17:31.78 ID:???0
*続きです。

2月11日は建国記念の日。神武天皇が即位した日にちなむ。だが何人がそれを知っており、祝うのだろうか。
若者だけが責められるべきなのではない。そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう。

奈良県橿原市の橿原神宮は神武天皇とその皇后を祭神とする。晴れ晴れとした、潔癖かつ壮大な社だ。
神武即位を起点として数える数え方で紀元2600年に当たる昭和15(1940)年に合わせ、拡張整備が行われた。
全国から121万人余りが建国奉仕隊として整備に尽くしたという記録が残る。この年には1千万人近い参拝者もあったという。

単純比較できる数字ではないが、現在の参拝者は年300万人。11日に行われる紀元祭の参列者も減っているという。
全体的な印象として神様を大切にすることが家庭で伝わらなくなっている、
神武天皇や橿原神宮の由来について知っている日本人は1割いないのではないか、とある神職はいう。

神宮ではいまも神職がむかしと変わらず粛然と神に仕えている。早朝に神の食事である朝御饌(みけ)を用意する。
水はその日くんだもの、野菜や魚もその日に調える。修祓((しゅうばつ)おはらい)、祝詞(のりと)奏上と儀式は続く。
夕刻は夕御饌となる。神々も社も変わっていない。だが日本人が変わっている。

*続きます。
3アヘ顔ダブルピースφ ★:2014/02/11(火) 14:17:46.70 ID:???0
*続きです。

淵源にはGHQ

以下は橿原神宮についていうのでなく、筆者なりの日本の戦後についての理解である。
戦後、日本人は戦争にかかわったものを封印し、遠ざけた。
あるいはそれらを一方的に罪悪視し、連続した歴史を持つべき国家をリセットしようとした。
冒頭、建国の歴史について知っている高校生がわずか2人というのも、この断絶による。
こうした消極的な忘却だけではない。積極的に建国の日に反対する集会が、いまだに開かれたりする。

アンケートで日本を建国したのはマッカーサーと答えた者がいたのは、冗談としても笑えないが、
日本の戦後史の事実を期せずして語ってもいる。

昭和20(1945)年12月、GHQは国家神道を禁じたいわゆる神道指令を出した。
表記を読みやすくして引くと、指令の目的は「再教育によって国民生活を更新し」
「新日本建設を実現せしむる計画に対して日本国民を援助する」など。リセットである。
神道に関する「あらゆる祭式、慣例、儀式、礼式、信仰、教え、神話、伝説、哲学、神社、物的象徴」が対象となった。
いろんな場で、神々は遠ざけられていった。

昭和23年にできた祝日法で祝日の宗教色は薄められ、例えば11月23日の新嘗祭(にいなめさい)は勤労感謝の日となった。
2月11日の紀元節も日本は祝日として残したい意向だったが、GHQは認めず、法から除かれた。

GHQだけが否定的だったのではない。
日本が独立を回復してから建国記念の日を祝日に加えることが議論され再三、法改正案も出されたが、成立しなかった。
反対の世論は根強かった。建国記念の日が祝日となるのは、ようやく昭和41年のこと。そのころ出された
「紀元節問題」という冊子を見ると、「紀元節復活をかちとった右翼」「悪夢再現の日」などの文言がおどろおどろしく躍る。
日本人自身によって、日本という国家は批判され否定されてきたといってよい。

*続きます。
4アヘ顔ダブルピースφ ★:2014/02/11(火) 14:18:00.90 ID:???0
*続きです。

国家意識回復を

このような戦後史を日本人は直視すべきであろう。日本という国が古代から連綿と続き日本人が国家に属していると自覚する、
つまり国家意識を回復することが、いまほど切実な課題となっていることは戦後、たぶんない。
領土、歴史をめぐる中国や韓国からの圧力に、国民として踏ん張っていくべきところなのだ。
冒頭のエピソードが示すごとき、国民としての根をなくしたような姿や、いまだに建国記念の日に反対するような姿勢では、
外圧に抗しきれない。特に後者の左傾思潮は、さまざまに形を変えながら現代の日本をなお厚く覆っている。

今月は、日本人が日本という国を意識する機会が増える。7日にはソチ五輪が開幕した。
選手個人の健闘を願うのは無論だが、五輪は国家同士の祭典でもある。
日本人選手として堂々とがんばってほしいし、また日本人としてその活躍を応援したい。
2000(平成12)年のシドニー五輪開幕に際し、「国家から解き放たれて」などという社説を掲げる新聞社もあったのだが、
まともな日本人ならこうした言説はおかしいと、もう気づくはずである。

また、7日は北方領土の日で、22日は竹島の日だ。ロシア、韓国に不法に占拠されている日本の領土を、取り戻す機運を高める日だ。

日本を取り巻く厳しい国際状況は、今後も続くだろう。素直にこの国を愛することから始めたい。
ゆがんだ戦後日本を建て直すべきときである。

*おわり。
5名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:18:28.75 ID:jUjKxFw10
成る宮物語
6名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:18:31.54 ID:JQQxZdRq0
神武天皇って実在したの?
7名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:19:15.70 ID:0kDxatg/0
そうか今日は紀元節だったんか。建国記念日とかややこしい名前に変えやがって
8名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:19:21.00 ID:FG0e0AWp0
建国記念日とちがうぞ。

建国記念の日。

日が確定しない祝祭日には、全て「の」が入る。
9名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:19:23.10 ID:fHbwYpzG0
建国ファンタジーってお話としてはいいんだけど
マジで言うなら引く
10名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:19:38.44 ID:lm0N+JaZP
もう三十超えたけど、建国記念日が何の日なのか知らんわ
11名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:20:13.94 ID:AfM/M71Z0
今日は
2673年2月11日です。
12名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:20:24.75 ID:dW9aZRUE0
今時の若い者はマンガ日本史も読まないのか
あきれたものじゃ
昔は、火の鳥などでも学べたものじゃが
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/11(火) 14:20:54.80 ID:WdxqM/KH0
まあ外来宗教と区別するために神道と一括りになったけど、
主に庶民が接してきたのは皇室神話の新神道じゃなくて古典神道の方だからなあ。
14名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:20:59.93 ID:aAr2SVcU0
西論
15名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:21:33.79 ID:qfFqxHiL0
しょせんウヨの国家観て大戦中のものでしかないからな
16名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:21:36.46 ID:ft4X2zY8P
>>12
あきれたものじゃな。
17名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:21:50.89 ID:fnl7NnnO0
>>12660年前以前の日本と地球と宇宙はどうなっていたの?ビッグバンは2660年前に起こったということ?
18名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:21:54.29 ID:wOs1E6Hb0
神武天皇の萌えアニメつくってくれないと
19名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:22:10.86 ID:79aPX9Jz0
神様が醤油まいて出来たのが日本だろ
20名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:22:15.29 ID:ToTbDD90P
神話からとってきてるとか言われても知らんわ
21名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:22:22.23 ID:AfM/M71Z0
>>11
あっ。1年間違えてたわ。

紀元2673年(西暦2013年)だから

今日は 紀元2674/02/11 です。

子供の頃に読んだ漫画で知ったわ。
紀元2600年のプレイボール
22名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:22:23.22 ID:Lzs/m5R30
うさぎの背中を海の水で洗う話だろ
23名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:22:57.39 ID:eHMD5Zog0
ヤフーのしゃべる検索女でさえ知ってたぞ
24名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:23:40.69 ID:qFHgexPf0
>>8
祝日法には「2/11」を「建国記念の日」とする規定はないしな。

政令かなんかで決まっているだけ。
25名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:23:46.72 ID:YjK3337K0
建国記念の日だろ。

今日が建国された日というわけじゃないから。
26 【東電 80.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/11(火) 14:23:54.12 ID:vGK9ERap0
はっきりしているのは何年前の2月11日でも日本が建国されたという歴史的事実はないということ。

つまりでたらめの建国記念日。
27名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:24:06.64 ID:V85DfUKO0
>>1
歴史じゃなくて神話だからな
興味なくてもどうでもいいわ
28名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:24:56.26 ID:dSxl72C10
キリストが流れ着いて作ったのが日本だろ
29名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:25:27.56 ID:G4evMBt20
いや、いらんだろそんなの
よその国みんなに「建国」だの「独立」だのお記念日があるから
付き合いで作っただけであって

日本はむかしから日本なんだし、ないほうが誇らしいと思わなきゃ
30名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:25:35.79 ID:cr8FHozp0
神様が海をかき混ぜて淡路島が最初にできたんだよ?
31名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:25:43.60 ID:VwO4B3Pv0
だってGHQが天皇や神話など教えることを禁止したから
それからの名残だよ

古事記も日本書紀も読まない知性、教養のない非日本人の集まりかw
32名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:25:56.81 ID:qFHgexPf0
神武天皇の即位の日を西暦換算で「紀元前660年2月11日」って計算したのは明治政府だからな。

紀元節ってすげえ歴史あるように見えて最近の話しだよw

橿原神宮が出来たのも大正時代。
33名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:26:01.97 ID:YjK3337K0
>>26
>建国記念日

だから、それが間違ってるってw
34名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:26:17.53 ID:Wu4McpVQ0
>>12
若者「zipでくれ」
35名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:27:12.65 ID:0/xRf8HBi
>>26
じゃいまだに国ができてないですねw
馬鹿ですか?
あほですか?
死ぬんですか?
36名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:27:13.20 ID:KLePRB8h0
あぁ紀元節か
37名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:27:26.95 ID:QE35IQBj0
建国されたのがいつかわからず
神話を記念日にしてる稀有な国だ
38名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:27:34.92 ID:j1pCSYmVP
 当時を振り返っても第二次世界大戦のヨーロッパ戦線や中東情勢やベトナム戦争の方が面白かった。
裏側で行われた諜報戦とか特殊作戦とか。若者はビジュアルから入るからな。
39名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:27:48.20 ID:FxlhyV2h0
神武天皇はユーラシア東征の果てに内戦中の日本にたどり着いて内戦を平定した騎馬民族。
40名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:28:11.33 ID:GaZjLBZJ0
高校生「アメリカが創った」
41名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:29:33.02 ID:pFIQKlGa0
「日本神話という日本史において重要な物語について知らない学生が多い」って切り口ならまだいいものの、
「建国の物語」ってバカか。誰も知らないからとりあえず神話から建国記念日を取って付けてるのが日本って国だろうが。
42名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:29:33.61 ID:qjwJqswJ0
イザナギイザナミの国生み話なら知ってるんだけど
43名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:29:50.76 ID:Jm01IFcv0
ドヤ顔で実在しない神武天皇を語る人は
韓国で壇君神話を語る人と同類
44名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:30:00.07 ID:Rqhe0tY40 BE:3259771878-PLT(12330)
国之常立神
45名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:30:03.19 ID:t44bxgW80
神話とか真に受けてもしょうがねえだろ
進化論信じてねえアメ公の下層みたいなもんだ
46名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:30:32.95 ID:p1jhfp+S0
たしか系譜が繋がる世界最古の国家なんだよな
近代で独立戦争とか内乱とかやってないから、あまり現実味が無いのかもねえ
47名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:30:37.14 ID:IiGSFInlP
ビジネスの現場から見た「慰安婦」虚構の大罪、国家的損失の大きさ…万死に値する河野元官房長官、朝日は「捏造」訂正・謝罪せよ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131117/wec13111707030001-n1.htm
★朝日新聞がまた自作自演する「慰安婦騒動」 - 池田 信夫
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131014-00010000-agora-pol
【慰安婦問題】 旧日本軍が朝鮮人女性を強制連行した・・なぜそんな創作が広まったのか。1991年8月11日、朝日新聞が報じた誤報だ
http://www.news-postseven.com/archives/20130911_210397.html
朝日新聞が日韓関係を破壊した
慰安婦についての大誤報を謝罪することが関係修復の条件
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35903
「性奴隷国家」の汚名雪ぐには この度し難き鉄面皮…朝日新聞の頬被り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130702/plc13070207380006-n1.htm
なぜ、朝日新聞は深刻な虚偽報道を繰り返すのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishimurakohyu/20130526-00025206/
検証!朝日新聞(NYT)マッチポンプ「従軍慰安婦」報道
http://blogos.com/article/62387/?axis=&p=1
2012-09-01 「河野談話」の真の生みの親は朝日新聞である
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20120901
【マスコミ】櫻井よしこ氏「麻生発言・慰安婦問題など歪曲報道で日本を国際社会の笑いものにし続ける朝日新聞は許せない」[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375709887/


読売も産経も朝日新聞の捏造が切っ掛けになって誤った歴史が独り歩きしていると報道している


【慰安婦問題】産経抄「朝日新聞の記事がきっかけとなり、河野談話がお墨付きを与える形で、誤った歴史が独り歩きしている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368699024/
【慰安婦問題】 1992年1月に朝日新聞の記事で「女子挺身隊」を “慰安婦狩り”と誤って報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368494692/
48名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:30:51.41 ID:Jsze2j5f0
明治政府が作ったでっち上げの歴史に踊らされるのは嫌だ。
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/11(火) 14:30:54.88 ID:WdxqM/KH0
神武だけど何か言いたい事ある(´・ω・`)?
50名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:31:17.85 ID:lm0N+JaZP
>>31
古事記を読んでも、紀元節がいつかなんてわからないだろ
高天原にニニギが下った日なのかと思ってたわ、さっきまで
51名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:31:26.68 ID:qc7Khy1n0
日本の‘建国’ってのは、
お兄ちゃんが妹に対して「俺のチンコをおまえのマンコに入れさせろ」と言って始まったんだが、
「古事記をちゃんと教えろ」などと本気で言う右翼が本当にいるんだろうか。
52名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:31:39.74 ID:ZseadppJ0
じゃあ、神武天皇主人公に今風の絵でファンタジーアニメ作ろうぜー。
和風ファンタジーブーム来い!
53名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:32:11.21 ID:IbCyyLNC0
そもそも、旧暦では皇室では建国の日どう定めていたのだろうか?
54名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:32:48.75 ID:YjK3337K0
>>51
>「古事記をちゃんと教えろ」などと本気で言う右翼が本当にいるんだろうか。

左翼ならいるかも。
55名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:32:59.07 ID:zflVx98r0
「国」なんて既得権を守る為の虚構
能力がある人はアメリカ行くし行った方がいい
56名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:33:25.42 ID:0ie31k8X0
>>1
頭がおかしい新聞は発禁にすべき。

唯物史観以外の科学的史観は存在しない。
57名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:33:54.31 ID:ZWSjjB+o0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
58名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:34:12.59 ID:qc7Khy1n0
>>52
この本をアニメ化するのは、どうだろう。

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1101610559/
59 【東電 80.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/11(火) 14:34:17.79 ID:vGK9ERap0
神話というのはただのお話です。
昔にできたお話です。

ドラゴンボールで悟空が地球を救ったというのとどうレベルのお話です。
60名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:34:24.84 ID:VwO4B3Pv0
だって日本の建国は神話レベル(有史以前)まで遡るから
アメリカや中国はいいよね、最近だからわかりやすくてw
61名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:34:50.25 ID:WhQHxQDH0
隅々まで「俺たち日本人」なんて思うようになったのは明治以降だろ。
62名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:34:53.42 ID:9hV99JkD0
日の丸を、戦争から使い出したと思ってるのも
そうとういるからね
63名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:35:05.09 ID:Rqhe0tY40 BE:1571675393-PLT(12330)
>>54
当然教えるべき
64名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:35:13.10 ID:fnl7NnnO0
65名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:35:16.05 ID:/m1CNUud0
>>51
ちげーぞ
妹が「お兄ちゃんのチンコいれてぇ〜」でヤったら「蛭子」が産まれて大失敗
そこで
兄が「お前のマンコに入れてやる〜」でヤッてできたんだよ。
66名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:35:25.06 ID:EJbpCQLr0
現実にありえない嘘っぱちを知らないと国を愛せないというのは、
つまり、我が国を素直に愛してないってことだろ?
67名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:35:41.34 ID:KBrajFbV0
      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/    \, ,/   i ノ  日本はアジアの嫌われ者
      |    <・>, <・>  |   日の丸は周辺諸国の気分を害する
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|   そうだ[楽●天]を国旗にしよう!
     ヽ   ト=ニ=ァ   /    ネトウヨ言語の日本語も根絶しようw
       .\  `ニニ´  /.=.,_   ああw日本人に生まれたくなかったwww
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
68名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:35:42.18 ID:ft4X2zY8P
>>51
古文の授業のついでにちょっとはやってもいいんじゃない。
教養のレベルの話なんだから。
69名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:36:00.04 ID:jcoCOy0D0
>>52
アニメじゃないけど

安彦良和の漫画ならあるよ。
70名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:36:29.95 ID:Jsze2j5f0
>>62
日の丸って元々島津藩の船の旗なんでしょ。
71名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:36:31.50 ID:rF0F+9/00
それ以前にオレんちの周り、いつの間にか祝日に日の丸出して祝う風景が綺麗さっぱりなくなったわ
オレんちもオフクロが恥かしいから出すなって言い出してからヤメたんだけど
でソチのオリンピック放送とかは日の丸ガンガン露出で
何かよ〜分からん国になったんやな日本って
72名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:36:59.88 ID:ci4NEdxq0
神棚の水も欠かさない神道信者だが
カシワラ神宮とか明治神宮とか
鼻で笑っちゃう
73 【東電 80.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/11(火) 14:37:19.35 ID:vGK9ERap0
>>35
日本がないということは言ってない。
建国記念日なるものがいんちきだと説明しただけだ。
おまいは少し論理的に思考することを学ぶべきだな。
74名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:37:31.31 ID:SyBXuDzx0
「大日本帝国憲法が発布された日」と教え込まれてました…
75名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:37:34.36 ID:MweeWZtP0
それなりの歴史のある国だったら
大体神話がらみだろ
76名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:38:48.63 ID:YjK3337K0
>>73
だから、建国記念の日なんだろ。
77名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:39:04.05 ID:FXqwz3LA0
建国の物語って
「イザナギノミコトがイザナミノミコトとSEXして……」
ってヤツでいいですかね???
78名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:39:33.12 ID:kyxodlyV0
日本は建国記念日
出雲の人たちは、国を失った日
79名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:39:37.64 ID:VwO4B3Pv0
日本国があるのは事実なんだから
日本国の建国を記念、祝して何が悪いんだ
で、その記念日は今日が妥当だった
それだけだろ
80名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:39:58.79 ID:1h6OOKu8O
建国を教えようとすると神話にまで遡っちゃうし、
歴史の授業としてはあまり良くないとは思う。

でも一般教養として古い書物として残っている、
神話の話を学校でするのは良いんじゃないかな。
神話の研究家も居るくらいだからな。
81名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:40:06.27 ID:WhQHxQDH0
>>71
そんなもんだろ。国家意識を植えつきゃなきゃやってけなかった時代の名残ってだけの風習でしかないんだから。
82名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:40:10.84 ID:MRxOEBGw0
ばっちゃんは「ジンム、スイゼイ、アンネイ、イトク・・・」と勉強したそうだよ
83名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:40:11.86 ID:IvQ2U+hW0
>>70
一説によると
平氏が勝っていたら赤地に金の日の丸が国旗になっていた説がある。
源氏が今の日の丸を使用。
8451:2014/02/11(火) 14:40:23.40 ID:qc7Khy1n0
>>65
ははは。

うんうん。俺の場合は、ヒルコは除外したんでああいう言い方になったんだ。
85名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:40:33.84 ID:lm0N+JaZP
上天より命を受けたる蒼き狼ありき
86 【東電 80.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/11(火) 14:41:01.05 ID:vGK9ERap0
日本の建国記念日に意味はない。
歴史を学べばそれがわかる。2月11日が日本ができた日ですなんて嘘っぱち。
自民党のでっち上げ。
87名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:41:14.01 ID:xoWbSfz/0
古事記の最初はセクロスから始まるんだぞ
おまえら

出っ張ってるとこを凹んでるとこに入れたら
日本ができたんだぞ
88名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:41:26.77 ID:43JS1ArS0
天沼矛は泥かき回して日本を作った凄いアイテムなのに
なんか攻撃力が草薙の剣より落ちる事が多いよね
89名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:41:44.88 ID:jcoCOy0D0
>>70
元は源氏の旗だね。
江戸後期に日本の船を現す旗が必要になり
幕府で考えたのが白地に黒の横線だったんだけど、薩摩の島津斉彬が日の丸をごり押しした。

日の丸凶のネトウヨでも意外と成り立ちを知らない。
90名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:42:05.84 ID:VwO4B3Pv0
一般教養のレベルなのに古事記、日本書紀を知らないとドヤられてもw
91名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:42:15.48 ID:0/xRf8HBi
>>73
論理的じゃないのはあんただよ。
建国されたから国がある。
そんなのいつかわからないから、伝承された日にしてるだけだ。

神武が実在だとしても、日本に太陽太陰暦が採用されるのはずっと後だ。
92名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:42:21.82 ID:xSnzS3tt0
国引きとか国譲りの話は習ったんだけどねぇ(´・ω・`)
93名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:42:27.41 ID:PGVdG66g0
檀君とか白頭山の神話のことか
94名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:42:37.80 ID:Xtxreq4a0
建国って言っても神話でしょ
95名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:42:40.58 ID:HcCSsrFPO
小学校の時に、年寄りの先生に古事記を教えられたような。
担任ではなかったわけだけど。
たまたまその人がいたから教わっただけだよな。
96名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:42:51.99 ID:WczfFcoe0
韓国人みたいな歴史の捏造はやめようぜ
ネトウヨは恥ずかしくないの?
97名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:43:00.74 ID:ICWaOSlq0
>>6
キリストって実在したの?
98名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:43:06.93 ID:pvKoXue70
任天堂ゲーム機3DSで小学生女児に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリ犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
99名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:43:25.50 ID:cnj+Gl6h0
簡単に説明すると、

皇祖神とされる天照大神が治めていたのは天上の国である高天原(たかまがはら)。
天照大神の孫であるニニギノミコトが高天原から日向に降りてくる。
これを天孫降臨という。

ニニギノミコトのひ孫が神武天皇。日向から東征し、大和の橿原で
初代天皇として即位する。
この即位した日を祝うのが建国記念日。記紀によると紀元前660年1月1日。
これは旧暦なので、今の暦では2月11日となる。
100名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:44:00.55 ID:rvUB3DU/0
もしかして天皇が国土をお生みになりました、とかいう例の恥ずかしい奴じゃねーだろな?w
101名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:44:09.48 ID:1h6OOKu8O
>>88
天沼矛は守護の剣だからな。
102名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:44:12.73 ID:43JS1ArS0
>>89
源氏平氏関係なしじゃね?
よいっちゃんがひょうふっと射てたじゃん>日の丸の扇
103名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:44:25.68 ID:Rqhe0tY40 BE:2619459959-PLT(12330)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4866090.jpg
↑コレが頭に入ってないといけない
104名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:44:26.56 ID:YjK3337K0
>>86
例えば、おまえの誕生日が判らないとして、誕生はしてるんだから、誕生を祝うことはできるだろ。

そして、その誕生日はいつであったとしても、今日それを祝ってもかまわないわけだ。
そういうこった。
105名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:44:36.81 ID:DvyLksWr0
結局は離縁して男が顔洗っただけで産まれたからな。
最初のSEX不要だった。
106名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:44:41.79 ID:DVQwA6uZ0
漫画で国生み神話読んだらグロ過ぎワロタw
107名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:44:43.06 ID:7GLWRVch0
卑弥呼「・・・・・・・」
108名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:44:58.18 ID:VwO4B3Pv0
>>91
それだけ日本の歴史が古いんですよ
2000年、3000年以上あるかもしれん
109名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:45:09.86 ID:Cb9C9RiO0
女からおマンコしようぜ!
っていったら蛭子ができて
男からおマンコしようぜ!
って言ったらようやく日本が生まれたんだよな
110名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:45:16.93 ID:PGVdG66g0
>>12
マンガ日本史には実在しない歴史上の人物は出てきません
111名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:45:19.41 ID:jcoCOy0D0
>>102
日の丸自体は平家も使ってるよ。

白地に赤が源氏
112名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:45:25.04 ID:SyBXuDzx0
あまりに歴史が長すぎて
あまり正確な記録が残っていない

というのを、嘘だとか捏造だとかいうのは、おかしい

失われた「国書」を探したり
最新の技術を駆使して検証しなおす作業はあってもいいが…
113名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:45:43.69 ID:f5xDtOLp0
草薙の剣使うと守備力下がるのはなぜ?
114名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:45:44.55 ID:Jm01IFcv0
>>97
聖徳太子と同じ程度の確度で存在した
115名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:45:52.50 ID:kBwfGLE/0
>>73
別にインチキでもいいじゃん
誰もわからないんだから
一つの区切りの日としてみればよい
11651:2014/02/11(火) 14:45:57.60 ID:qc7Khy1n0
>>6
この本を読め。素晴らしいよ。
http://books.rakuten.co.jp/rb/6123110/

>>97
このサイトを見ろ。アホらしいよ。
http://www.vill.shingo.aomori.jp/07sight/sight-christ.html
117名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:46:07.91 ID:B99m0T100
このスレダントツの池沼は>>35

>>93
実際似たようなもんだよwww
ちなみにジャップの最大神話はヒロヒト・マッカーサー会談だと思うけどね。
118名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:46:28.00 ID:xoWbSfz/0
>>97
青森に墓があるから実在したんだろ
119名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:46:28.63 ID:ViAZ0mKv0
120エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/11(火) 14:46:29.85 ID:0yvwXsgA0
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   ボクの誕生日、みんなで祝ってね。
      l  (_人__)   |  石橋タイヤ買ってくれるとボクの誕生日プレゼントが増えるお!!   
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\  
121名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:47:09.82 ID:PP3qYKY40
建国記念日制定に大反対したのが社会党だしな
社会党の指示母体が日教組だしな
122名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:47:20.87 ID:4EV87PVD0
明治時代に旧正月あたりってことで制定した日だから、大した根拠のある日じゃない
123名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:47:21.46 ID:pDYUuNKC0
日教組が教えたがらない教育だよね
伝説に由来する不確かななんちゃとか難癖つけて
124名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:47:26.89 ID:PGVdG66g0
>>104
ハッピーマンデーでいいじゃん
2月11日に建国したって誰が見たんだよ
125名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:47:32.82 ID:FXqwz3LA0
>>108
余裕で万年レベルでしょ。
諸外国が国だと認めてくれる政府ができるまでが長かっただけで、
国土に人はずっと住んでた。
126名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:47:37.05 ID:IvQ2U+hW0
淡路島って味噌なんだよな
日本地図を広げてみ

あそこ、今でもイザナギ神社があって
そこから春分の日の出の方向に線を引くとだな

福島原発に行きあたるんだよな
あんなとこに作るんじゃねーってこったよ
127名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:47:55.55 ID:7GLWRVch0
>>113
裸で「不思議な踊り」してMPを減らしてやるぜ!  BY チョナン・カン
128名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:47:57.87 ID:9p1K8KI10
建国記念日って大概は、独立記念日か、憲法制定などの民主化記念日か、現政権の元となった政権の樹立記念日だろ
何千年も前に国を作った最初の王が〜とか非科学的な気色悪い日を記念日にしてるの、日本と韓国ぐらいだろ

大人しくサンフランシスコ条約に絡んだ日にしとけよ
129名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:48:13.85 ID:UxPjSNye0
橿原神宮は19世紀末にできた由緒ある神社

日本最古の神社と言われる大神神社にも負けず劣らぬ
130名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:48:17.46 ID:43JS1ArS0
>>108
古い神社の家とか
あれ天皇家より古いんじゃね?とか平気であるからな

>>111
そうだったか、どっちも源流は天皇家だしなー
文武天皇が儀礼で使ったのが記録で一番古いのかな?
131名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:48:24.15 ID:nvi0E5DV0
>>89
つーか国旗に関しては本来ウヨサヨ関係ないんだけどな
国旗に文句つける日本の自称左翼が異常なだけで
132名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:48:41.86 ID:yZ8H0/Vy0
神話といっても完全なファンタジーじゃなくて
当時起こった部族間の争いとかが元になってたりする

諸説あるにしても史実との比較として
授業に取り入れたら面白そうなんだが
133名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:48:42.31 ID:yWSwh8Af0
ほとんどの国では歴史の教科書は建国神話から入ってるよ。当然だろ自国の成り立ち
知らないとかありえないから。建国神話教えてないのは日本くらいじゃないか?
134名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:48:54.19 ID:YgQmWMh/0
>>51
日本人あたまおかしい‥‥
135名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:49:08.24 ID:Rqhe0tY40 BE:1397045838-PLT(12330)
>>114
両方とも普通に存在する
これだけ詳細な記録がのこっている

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4866103.jpg
136名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:49:09.90 ID:71oSS13B0
現在の日本は1952年4月28日に建国されたと思う。

それ以前は日本の主権は米国にあったわけだし。
137名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:49:29.86 ID:jM1F5auS0
>>71
「国というものがよくわからない」って公の場で喋っちゃう奴が首相になれたという、不思議国家だもんなあ・・・

ちなみに我が家は国旗掲揚してる
周辺は高齢化+世代交代のせいか誰も揚げてない(20年くらい前までは結構揚げてたんだが・・・)
道を挟んだ共産党系大病院は、いまだかつて一度も掲揚した事が無いw
138名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:49:36.31 ID:hSe/fSlm0
瓊瓊杵尊のY染色体はハプログループD2であると推測される。
これは瓊瓊杵尊の子孫によるデータに基づくものであり、
瓊瓊杵尊の御陵である可愛の山陵(宮内庁所管)の学術調査が
出来ないため確定的な結果ではない
139名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:49:39.71 ID:7gFGpbTf0
まあ、ホシュを名乗り、現世利益でない理由を挙げて自分達の権力の永続化を図るのには使えるだろう。
140名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:49:46.56 ID:PGVdG66g0
独立記念日もない
いつ独立したかもわからんような
いい加減な国なんだな
日本は
141名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:49:47.34 ID:YjK3337K0
>>124
そう。
もちろんそれでいいんだよ。そういう運動をしたらいい。
142名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:49:51.86 ID:DVQwA6uZ0
私には余計なものがついている。
私にはたりないものがあります。
それならちょうどいい。
こうして2人は交わったのとこがエロすw
143名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:49:57.59 ID:jcoCOy0D0
邪馬台国や葦原中国は日本としては認められんの?
144名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:50:14.79 ID:ep1kmoHc0
>>119
米みじか
145名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:50:22.09 ID:VwO4B3Pv0
>>128
日本には天皇に任命されずに権力者、政権担当者になった者はいない
じゃ、初代天皇が現政権の元だろ
146名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:50:22.91 ID:UxPjSNye0
どのみち日本が独立してから、100年経っていないんだけどね。
147名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:50:25.03 ID:011XozWo0
建国記念日ですら、日の丸が掲げられない。昔はみんな門に日の丸掲げたもんだよ。
日の丸揚げると犯罪者みたいな扱いされるよ 
148名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:50:40.88 ID:7gGAKu1T0
建国のことなら知ってるよ。韓半島から渡った人たちが新たに建国したんだってね。
149名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:50:49.09 ID:r2DtBFA50
下々の一般庶民は知らなくていいんだよ。フィクションと史実をぼやーっと認識しとけば。何でもかんでもはっきりさせるのはよくない。
150名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:51:11.51 ID:SDDHzSJX0
陸の孤島、宮崎の県民から一言。
151名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:51:24.70 ID:71oSS13B0
>>145
マッカーサーがいるよ。
152名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:51:25.81 ID:D2W0iYz70
本気でキモイな、産経新聞。
153名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:51:30.27 ID:yHiXM/b30
まあ祝日の由来は学校教育できちんとすべきだと思う
154名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:51:46.65 ID:Ifeqanfw0
産経じゃあ説得力なし。
産経の言う歴史はあくまで明治維新以後であって、
それ以前はまるで朝鮮半島みたいな未開国扱いだからな。
ことに江戸時代の庶民文化を憎んで二言目には「愚民」と呼ぶ。
その偉い産経様はバブル時代には
連日「日本はもうダメだ、日本が生き残るには中国を見習うしかない」と執拗に書いて、
あげくの果てに「義務教育で日本の子供たちに中国語を教えろ」とまで書いて購読者を減らしたものだ。
チョンと同じで、そういう事情を知らない若者たちならだませるとナメてかかっているようだがなw
155名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:51:53.16 ID:Z8sI3NX80
>>142
一番最初の一番ノーマルなエピソードでそんなこと言ってたら、
その後は読めなくなるぞw
156名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:51:53.68 ID:Cb9C9RiO0
当時はそんな呼称使わなかったとか右翼は良くわめいてるけど
神武天皇も聖徳太子もあとから勝手に読んでる名称なのにな
157名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:04.48 ID:7GLWRVch0
>>128
多くの国でクリスマスが祝祭日なの識らないの? 当然サンタさんを記念してる日じゃないよ。
158名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:05.11 ID:EJbpCQLr0
>>102
菊の紋章がもともと皇室特有の模様だったわけでもなかったみたいなものかな
159名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:13.46 ID:PGVdG66g0
>>141
6月にして欲しいね
建国記念日
祝日ないからね
160名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:20.49 ID:IvQ2U+hW0
>>135
聖徳太子は日本書紀が作り出した虚像。
17条憲法には、聖徳太子在世時には存在しなかった
国司国造の記述があったり、戦後決着した群評論争からも
架空の人物。歴史板でも覗いてみw
161名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:27.29 ID:8+Fsafb10
>半分以上は回答がなかった。

相手にされてねーwww
162名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:32.97 ID:v4P3ycLE0
>>134
アダムとイヴの話も知らないの?
163名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:36.50 ID:43JS1ArS0
>>136
オキュパイドJAPAN状態でも
皇統は繋がってたからそれはないな
164名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:53:06.44 ID:gLhYz1320
トンでも学説に入れられている、「古事記日本書紀は、九州王朝(熊襲?)を
滅ぼした時に大和朝廷がぱくった説」結構面白かったな〜

事実かどうかは偉い学者さんが決めると思うが、今の地名と古事記の地名、方角
が九州を中心にすると一致するってのが、なんともファンタジックで良かった。

こんなことをリアルでいうと、皇室関係者に殴られそうだけどね。
165名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:53:10.40 ID:StDObAOh0
神様が宮崎に「どげんかせんといかん」って降りてきたのが日本の始まり。
166名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:53:21.23 ID:9p1K8KI10
>>145
おとぎ話をカウントすんなよ、隣の捏造国家じゃあるまいし
継体天皇からでいいだろ
167名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:53:30.32 ID:pDYUuNKC0
国が起源決めて建国記念と正式に決めてるのに
横車押す思想というのが理解できない
どの部分に不満を持つ部分があるかわからないよ
168 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/11(火) 14:54:06.77 ID:cBDDnqX70
厠戸皇子はいたんだぜ
169名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:54:19.23 ID:71oSS13B0
>>163
天皇は関係無い。

国家とは、主権、領土、国民の3つから構成されるものであり。
主権を失った旧日本国は、そのタイミングで一度滅びたと言うべきだ。
170名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:54:18.81 ID:Rqhe0tY40 BE:931363744-PLT(12330)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4866115.jpg

↑これもちゃんと覚えておくようにな

これからの試験ではでる
171名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:54:44.80 ID:nvi0E5DV0
>>136
いや国体は維持されてるからそれはないよ
法律上でも一応分断はされてない事になってる
172名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:54:52.95 ID:arIw4TCw0
特攻隊は行う必要のなかった敗戦濃厚の大戦末期の『大本営』の尻拭い。
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html
NHK委員賞賛の新聞社新右翼拳銃自殺は鉄道飛び込み自殺と同じレベル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392026599/-100
173名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:55:01.93 ID:PGVdG66g0
アメリカとかフランスの方が
上だよな
174名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:55:07.79 ID:bEWS8vYG0
国体が千年以上続いているのは世界的に珍しいかもしれないけど、
紀元後の話がほとんど分かってないのはどうかと思うよ
それを神話でごまかして、史実として教えろって言ってもなあ
175名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:55:08.01 ID:Tj4BsF0W0
そりゃ、日本の存在を認めたくない日教組が牛耳って子供の教育をしてるんだから、こんな建国記念の日の事なんか教えたくないよな。
176名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:55:15.43 ID:PP3qYKY40
>>119
これってチンギスハーンはないのか
177名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:55:19.67 ID:cnj+Gl6h0
>>143
邪馬台国の女王・卑弥呼は皇室と関係があるというのが有力説。
皇祖神である天照大神と卑弥呼は同一人物ではないかとも言われる。
178名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:55:22.97 ID:RCjen8JN0
 
マジで、建国記念日だけじゃなく、祝日、祭日の意味は、教えるべき。

祝祭日の意味がわからないのに、「休みだ、やった〜」ってバカ過ぎるだろ。w

だから、民主みたいなのがでてくるんだよ。
179名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:55:26.59 ID:43JS1ArS0
>>155
川にいた姫のま○○に流れてきた塗り箸が刺さりました、実は神様でしたのところは
凄くドキドキした
おひめさま2人にもらった貝の塗り薬とかもえろい
180名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:55:29.92 ID:kyxodlyV0
>>97
当時文字がなかった日本と、正確に記録されているローマと比較するなよw

>>6
神武天皇以下、10代目ぐらいまでの天皇の存在は怪しい。
当時のグループリーダーはいたと思うが、正式な記録が付けられたのが、11代目ぐらいから。

だから、記録が付けられた当初、
「俺には父はいた。爺さんもいたよな。で、その爺さんにも確か父もいたはず」って思い出しながら遡って記録したに過ぎない。

そうやって、捏造したってのが現在での説。
だが、日本人をまとめていたリーダーはいたはずだ。
181名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:55:30.41 ID:GHCSByOq0
物語つうか神話だろ
小学校の時、先生が黒板に絵を描いて紙芝居みたいに
ヤマタノオロチや黄泉の国の話や因幡の白ウサギの話をして
教室中すごい盛り上がったのはいい思い出
182名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:56:39.07 ID:xxnpVWkg0
えらい学者がちゃんと文献を読み解いて神武天皇即位日をこの日だって
割り当てたんだからそれでいいだろう。
183名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:57:23.44 ID:PGVdG66g0
>>178
ここにいる連中ですら
意味わかってないのに
184名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:57:34.82 ID:jM1F5auS0
>>169
それだと欧州は滅びた国だらけにならんか?
185名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:57:35.30 ID:jcoCOy0D0
>>182
えらい学者って誰?
186名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:57:42.12 ID:FXqwz3LA0
>>160
ああ、またいなかった説の人きちゃったかよ。

厩戸豊聡耳皇子は実在の人物であり、
この人物に対する諡号が聖徳太子であることまでは事実。

厩戸皇子が言われているような大天才だったかどうかは
永遠に誰にも分からないというだけのことだ。
いなかったというのは言い過ぎ。
187名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:57:51.63 ID:IvQ2U+hW0
ファンタジー込みでも万世一系で連綿と続いてんのって日本だけ
エゲレスの王室なんてうんこみたいなもん

今のエリザベス女王のウインザー家なんか100年の歴史もないし
それ以前はドイツだw
188名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:58:06.09 ID:os7cyz750
>>6
誰か最初に王になった人は確かにいた。それを後世がそう呼んでるだけ。
別に最初の王(皇を称したのはずっと後と判ってる)がなんて名前か、その日付がいつなのかはそんなに重要じゃない、
ただその国がずっと続いてることに先人に感謝し、ずっと続いていくように皆で目標を持つための祝日ってことでいいじゃないか。
日本よりずっと新しい、独立記念日と最初の代表者が明確な国でも国民の意識はよくてその程度であって、
初代代表を称えてる国なんて北朝鮮みたいなところしかないんだから。
189名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:58:14.03 ID:VwO4B3Pv0
>>151
えっ、いつ日本国の総理大臣にマッカサーはなったのw
190名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:58:20.42 ID:Rqhe0tY40 BE:3667242997-PLT(12330)
>>166
継体天皇は応神天皇の直系
オマエはなにもわかってない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4866126.jpg
191名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:58:26.62 ID:Jm01IFcv0
>>174
諸藩連合の徳川幕府と中央集権国家の明治政府で明らかに国体は違うわけだが
192名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:58:36.17 ID:lm0N+JaZP
社会契約説だって、いってみれば神話みたいなものだろ
193名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:58:36.32 ID:SDDHzSJX0
三年ほど前から、日の丸をあげるようにした。
変な勧誘とかが来なくなった。
本当の話。
194名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:58:51.50 ID:oJVyu53uP
というか、建国の話が神話じゃいくらなんでも歴史の教科書じゃ教えられないよな
195名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:59:11.63 ID:kBwfGLE/0
>>124
てか、元があり、国家的に超重要だからこそハッピーマンデーに
含まれなかったんだよ常考
196名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:59:33.52 ID:vMY+80+J0
197名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:00:01.58 ID:YjK3337K0
>>169
何を祝うかというのは法的な概念ではないから、記念する対象となる”国”が、法的な国家概念と必ずしも一致する必要はない。

実質的にも、条約上の権利義務や各種私法上の権利は承継されたし、大部分の領土と国民は同一だから、
まあ、無理にそこで区切る必要もない。
198名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:00:02.37 ID:Sv+mdJJk0
学校でも戦争中の事教えてないのに、その教えてない教師連中の老害が「若者は戦争を知らなくてけしからん」と言ってるんだぜ
199名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:00:02.59 ID:43JS1ArS0
>>186
子供を虐殺されてたよな、確か>聖徳太子
夢殿はなんつか鎮魂の為で、太子が怨霊化しないよう封じて祀ってるとか読んだ
200名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:00:08.60 ID:7GLWRVch0
>>176
元の左隣りのモンゴルがチンギス・ハーン
201名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:00:36.16 ID:gLhYz1320
>>186
古代史などの研究者は、対象が非常に狭く、お互いに同じ内容の研究をしている
人が数名(ひどい場合には一人きり)の場合が殆どだから、誰かしらがトンでも
学説(しかも興味を惹く学説)を発表すると、一気に広まるんだよな。

サウラビ→侍起源説なんか、調べると面白すぎて・・・洒落にならんけどね。
202名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:00:41.95 ID:IvQ2U+hW0
>>186
スレチになるから、ここで待ってるぞ
頭にhttp:をつけてね
   ↓
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1391730235/l50
203名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:00:55.00 ID:PGVdG66g0
>>195
2月11日に意味がないだろって
言ってんのよ
天皇誕生日とかと違ってな
204名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:01:01.09 ID:cnj+Gl6h0
>>166
継体天皇は応神天皇の五世の孫となっている。
捏造にしろ、事実にしろ応神天皇はいただろうな。
205 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/11(火) 15:01:10.53 ID:cBDDnqX70
薩摩にとって先の戦争は西南の役
京都にとって先の戦争は応仁の乱
206名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:01:27.16 ID:WczfFcoe0
>>157
じゃ、クリスマスは何を祝ってんの?
207名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:01:34.32 ID:asBH89OB0
ネトウヨ「日本は神武天皇が作った!」 ←www
208名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:01:40.37 ID:B99m0T100
>>178
じゃあ説明してみろやチンカス

乞食か日本初期にかいてあんのか。
「ジャップは2/11に建国されました、ペコペコマンモス」とかさwww
えらそうな口きくんならそんぐらい知ってんだろ。ゴミクズw

ついでにいっときゃお前の誕生日な、国恥記念日っていうんだよwww
209名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:01:41.43 ID:9p1K8KI10
>>184
植民地含め王家断絶やら滅びた国ばっかだから、民主化記念日あたりを建国日にして、それとは別に神話をでっち上げてるんだろ
日本は幸いにして島国で国境はだいたい一貫、天皇家で権威も一貫。歴史を教えてりゃ神話なんて紛い物を輸入する必要なし
210名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:01:47.00 ID:Ik+KxfBz0
他者への思いやり、想像力、そして勇気の欠如した
糞みたいな奇形社会を包含する野蛮国家を

愛せるわけがないだろう馬鹿野郎
いい加減にしろ
211名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:01:56.97 ID:7gFGpbTf0
>>147
安保だ成田だと大騒ぎしていた時代には普通に日の丸が掲げられてて、
戦争論だ国旗国歌法だ小泉だ田母神だとホシュが大躍進した時期には
国旗掲揚が廃れ自民が下野したりしているという。
212名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:01:58.87 ID:xxnpVWkg0
>>185
wikiで調べろよ。明治時代のえらい学者だ。
213名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:02:02.39 ID:U6+pSf2Y0
あれでしょ?
光アレ!とか逝ったら島が出来ちゃったやつだよね?
214名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:02:03.57 ID:SXvkXBQb0
>>206
コンコン様を祝っているんだよ
215名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:02:08.58 ID:bEWS8vYG0
>>198
それくらい自分で勉強しろよw
216名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:02:15.66 ID:yHiXM/b30
>>178
そういえば民主党は祝日ずらして秋に大型連休作ろうとしていたな
217名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:02:21.66 ID:2TXozafZ0
>>169
戦後のGHQの占領時でも主権は失ってないよ。
一応ねw

日本国憲法も大日本帝国憲法の改訂とされてるし
初代首相は伊藤博史だし
衆議院議員選挙の第1回目は明治時代であることにかわりない。
218名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:02:25.59 ID:7GLWRVch0
>>198
歴史は教育テレビで放送して全国共通で授業すれば良くね?
教師の人件費予算を減らせるぜ!
219名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:02:58.87 ID:Rqhe0tY40 BE:698522562-PLT(12330)
>>207
日本の起原は国之常立神
>>170をちゃんとみるように
220名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:03:03.16 ID:43JS1ArS0
>>204
応神天皇が真の初代天皇説ってのもあったような気が
神宮皇后のネタ、神降臨的な腹への宿し方や武功の挙げっぷりから見ての仮説だった
221名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:03:38.97 ID:EJbpCQLr0
>>133
日本の場合、建国神話というものが、伝承されたものが自然にそういう形をとったというわけではなくて、
意図的に作られたということが割合はっきりしてるから、それが透けて見えるのが恥ずかしいというのもあるかな
讖緯説に基づいているわけだが、まあ、いってみれば中国の占いだな
そんなのをもとに、こうあってくれればうれしいなってことで年代を決めていったとすれば、
檀君神話以上に恥ずかしい
222名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:03:47.15 ID:bxI+Vb0R0
祝日は国家の祝い事とリンクし
祭日は皇室の祭事とリンクしている。
日本の歴史も知らん西洋生まれの軍人ごときが勝手に上書きすな
223名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:03:50.73 ID:VwO4B3Pv0
>>169
国体は護持されている
その点は置くとしても
日本国憲法は大日本帝国憲法の改正で発布されてんだけどw
224名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:03:54.46 ID:GHCSByOq0
>>194
もちろん歴史科学と神話は別のものだけど
自分の国の建国神話くらい知っててもいいのでは
けっこう面白いし
225名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:04:01.96 ID:SyBXuDzx0
インチキってなんだよ?

「『みどりの日』はインチキだ」
いつ「自然」が生まれたかわからないのに…
という難癖と同じじゃねーかよ
226名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:04:12.24 ID:7gFGpbTf0
>>164
皇室関係者はそんなことしない
自称皇室護持者みたいなのは必死になってするだろうが
227名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:04:29.45 ID:hdxVLwVc0
なんかかき混ぜたら島ができたんだっけ?
228名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:04:35.62 ID:lXcolazfO BE:2135079465-2BP(0)
>>190
まぁ継体天皇も怪しいっちゃ怪しいが
俺はその前の三代(双子とその子)のが信じられない
229名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:04:38.43 ID:7GLWRVch0
>>206
オスプレイが好きなサヨクじゃね?
230名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:04:52.83 ID:yXHJYeIa0
スレタイで産経余裕すぎる
てか建国の物語って
231名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:05:05.88 ID:SXvkXBQb0
>>225
あかの日じゃ駄目なのか?
232名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:05:08.25 ID:2TXozafZ0
>>194
神話として教えれば問題ないんじゃね?
国語でもいいけど。
233名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:05:09.96 ID:WczfFcoe0
ま、この国じゃ建国物語の真偽に触れるのはタブーだからな
身障者のふりした河内守がのさばったのと同様、触れてはいけない部分だ
234名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:05:14.06 ID:IvQ2U+hW0
>>206
横からマジレスしてあげると
プレゼントをクリスマスにするのはローマの
サートゥルナーリア祭の名残。
クリスマスがイエスの誕生日となってしまったのは、
ローマに浸透していたミトラ教の名残。

冬至を太陽が死んでこれから復活する証しとして
毎年、12月24日をお祝いしていた。
ちなみに、聖書のどこにもイエスの誕生日についての記述はない。
235名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:05:14.08 ID:lm0N+JaZP
>>221
一人で勝手に恥じ入っていればいいけど、なんでお前の恥に同調しなくちゃならないの?
236名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:05:57.27 ID:jcoCOy0D0
>>212
wikiで調べろワロタw

ググレは良く見るけど、wikiで調べろは始めて見たw
wiki限定なのなw
237名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:05:58.60 ID:BevblKvFP
マッカーサーはあながち間違いではないから笑えない
238名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:06:00.86 ID:ft4X2zY8P
日本神話が捏造とかいわれても困るよな。
逆に、本当だと思ってたの?と聞きたくなる。
239名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:06:06.80 ID:B99m0T100
>>206
コカコーラ社

>>225
まあ普通に考えて昭和帝誕生日がみどりの日ってこじつけ欺瞞も甚だしいなw
それいや昭和の日というのも意味不明だがwww
240名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:06:14.14 ID:VwO4B3Pv0
>>221
神話なんてそういうものだよw
君はギリシア神話、イスラム教やキリスト教にも文句言うのw
241名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:06:21.36 ID:7gFGpbTf0
>>229
ああそう。
そうだとしても建国を祝っているわけではないな。
242名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:07:09.68 ID:YjK3337K0
>>221
>檀君神話以上に恥ずかしい

檀君神話の恥ずかしさは、歴史的”事実”としているところだろう。
243名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:07:25.03 ID:2TXozafZ0
>>221
何が恥ずかしいのかよくわからんが
日本神話はよくできてるよ。
天地開闢からある神話って、世界でも珍しい。
244名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:07:27.47 ID:XHabL/L60
教師に在日が多いのに教えるわけがないだろうよ
245名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:07:42.86 ID:jM1F5auS0
>>194
建国神話を歴史の中で教えるのって割と普通じゃないのかな

イタリアではローマ建国を教える中で、神話を教えてなかったっけ?
イタリアの歴史の一部として扱ってるよね > ローマ

欧州は過去に関連のあった国々を歴史の一部にしないと栄枯盛衰が激しすぎて歴史教育できないと思うが
どういうやり方してるんだろうな
246名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:07:57.53 ID:0XbNv+Xt0
建国記念日だったのか
まぁ休めりゃなんでもええわ
247名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:08:15.53 ID:PGVdG66g0
いい加減な国なんだよ日本は
248名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:08:19.59 ID:TRfuMCOm0
こういう話が出る度に思うのだが・・・

アメリカという国は、ある意味破壊者であり侵略者ではないかと。
日本の軍部が国家神道を利用していた・・・と言う理由だけで、国家神道
という日本国が長年築き上げた文化を廃れさせようとしたのだから。


相手国民の生命財産だけでは無く、文化をも廃れさせようとする
ある意味恐ろしい国(最悪の侵略者)であると言うことは、忘れ
ないでおこう。
24951:2014/02/11(火) 15:08:19.50 ID:qc7Khy1n0
>>240
日本の場合は、「建国神話」だよ。しかも、天皇が自ら作らせた。
250名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:08:22.66 ID:ft4X2zY8P
古文カテゴリの中に入れて必修にしたらいいと思うわ。
この程度の教養は持っていてくれないと困る。
251名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:08:28.15 ID:SXvkXBQb0
>>246
そりゃ  そうだ
252名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:08:38.45 ID:7gFGpbTf0
>>235
個人個人の価値観が勝手でいいという思想は保守的でない。
日本的美徳というものがありそれには従うべきだというのが保守ではなかったか?
253名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:08:42.52 ID:WP1thi7A0
>連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官、マッカーサーが建国したと答えた者が5人いた

あながち間違いじゃないからな…
254名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:08:52.48 ID:zb06ZSp0O
大政奉還の日か終戦の日でいいんじゃねぇ?
255名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:09:12.09 ID:71oSS13B0
>>223
国体も憲法も関係が無い。

主権、領土、国民のいずれかが欠ければそれは国家とは言えない。
256名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:09:14.84 ID:43JS1ArS0
>>213
ケーキ入刀しまーすといっしょで
イザナギ&イザナミが泥に入矛しまーす!2人の初めての共同作業でーす(ぱちぱち
おおー掻き回された泥が固まって島誕生、大八州!ほかの小島もてきとーに作ったよ
なノリがうちの国生み神話
ちなみに日本の土地自体にも神名あったりする。神大和大秋津とか大日本豊秋津洲とか。
257名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:09:16.86 ID:qFHgexPf0
>>182
そもそも神武天皇自体何なんだよ?って話やなw


橿原神宮の北隣に「神武天皇陵」ってあるけど、あれ何なの??
258名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:09:24.73 ID:WczfFcoe0
>>234
wikipediaの要約ありがとう

>>242
檀君のほうが3倍くらい恥ずかしいよな
騙ってる歴史の長さからいって
259名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:09:39.22 ID:lm0N+JaZP
>>252
知らんがな
俺は保守でも何でもないし
260名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:09:44.88 ID:qwxaSt9G0
正確に「日本」と名乗った日を建国記念日にしてくれよ
261名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:10:01.70 ID:2TXozafZ0
>>255
日本が主権を失ったことはないよ。
元首が外人だったことなんてないだろ。
262名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:10:25.77 ID:PGVdG66g0
日本はアメリカに負けて
真の民主主義国家として出発することができた
263名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:10:34.60 ID:B99m0T100
>>242
おい、おっさん。
ゴーマニズム宣言隠しながらなにえらそうなことほざいてんだよwww

>>243
そういうの誇大妄想というんだと思うがなw
先帝もいうてたろ
「単ナル神話ト伝説トニ依リテ生ゼルモノニ非ズ。
 天皇ヲ以テ現御神(アキツミカミ)トシ、且日本国民ヲ以テ他ノ民族ニ優越セル民族ニシテ、
 延テ世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ストノ架空ナル観念ニ基クモノニモ非ズ。」ってな。
264名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:10:38.19 ID:SXvkXBQb0
>>260
大日本帝国と名乗った日にしよう
265名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:10:48.80 ID:7gFGpbTf0
>>250
どういう人々が困るのか考えてみれば、何とも世俗的な話になってくる。
266名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:10:57.67 ID:xxnpVWkg0
というかイザナギ、イザナミとか聞くだけで物語読んでみたくならない?
267名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:11:01.90 ID:TwpzK+8S0
日本国っていつ成立したんだっけ
268名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:11:56.73 ID:yOQG844V0
>>199
夢殿は開帳が固く禁じられていたが、明治になってから数百年ぶりに開けられた中には、
数百m分の布でぐるぐる巻きにされた救世観音像。
太子の写しとも言われているが、光背を頭に釘で打ち込められていた。
またその後の調査によると胸にも釘が打ち込められていたそうな。
こわいこわい
269名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:12:06.09 ID:yg26mZAx0
「建国の物語さえ知らぬ高校生98%」を責めてはいけない。
その親の世代も同じ比率で知らないから。そのまた親の世代でも似たようなもんだろう。
はっきり言って日本人の大半は知らない。かくいう俺も知らん。
紀元前の話をされて「建国」と言われても現実問題ピンとくる人は極々少数だと思う。

アメリカの独立記念日とか、その手の近代国家成立における重要な分岐点を
記念日に定めるのなら分かる。今の自分がいるのは、100年200年前の先人たちの
苦労の賜物だとリアルに感じることもできるだろう。

しかし、、日本は紀元前・・・
別にそれを建国記念の日と言ってもいいが、由来を詳しく知らないことは無理もない。
どこの国だって、自分の国の2000年以上前の神話を詳しく知ってる人なんて多くないだろう。
270名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:12:08.06 ID:ccaBU6B80
神話とか聖書とかただの小説やん
271名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:12:12.89 ID:WczfFcoe0
日本という国の始まり=天皇制の始まりってのは納得がいかんな
272名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:12:20.35 ID:JdHSxrIq0
>>134
神話なんてそんなんばっかり
273名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:12:22.81 ID:QoOMKnPm0
>>1
クソウヨが集結していて鬱陶しい
274名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:13:02.92 ID:Rqhe0tY40 BE:3143351096-PLT(12330)
日本書紀と古事記は読破するべき
275名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:13:22.04 ID:43JS1ArS0
>>268
崇徳帝並の恐れられっぷりだな・・・
276名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:13:24.63 ID:W1kuQE4/0
俺も知らんぞそんなの
一回も教わらなかったし
277名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:13:35.41 ID:FXqwz3LA0
>>267
わかってりゃもめてない。

さっきも書いたけど万年単位で人住んでたとこだから。
諸外国が「あそこに国といっていいのがある」と認識した時だとすりゃ
卑弥呼が金印もらった時???
278名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:13:58.64 ID:nZR6Ob0m0
>>1
それすると
産経新聞社の社員から、過激な性教育と批判されるぞ・・・。
279名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:14:13.05 ID:2TXozafZ0
>>263
お前は神話と事実の区別もつかんのかw
神話だよ神話。
日本国建国の「物語」なのわかる?w

韓国や中国みたいに60年前にできたとかいう国じゃないから
その起源は、古代から伝わる「物語」を頼るしかないんだよ。
280名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:14:22.57 ID:jcoCOy0D0
神話で出てくる人の名前って何で日本語っぽくないんだろう?
281名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:14:29.59 ID:PGVdG66g0
天皇制が何年何月何日に始まったのか
教えてほしいわ
282名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:14:45.58 ID:rhjLaXCX0
>>89
大中黒か〜
http://www.graphshop.net/blog/wp-content/uploads/2014/01/12.jpg
これもこれで悪くないかもw 
283名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:14:49.45 ID:LNiXVdlC0
仕方ないから
萌え絵で古事記でも作ってやれや
284名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:14:51.98 ID:lXcolazfO BE:2490926257-2BP(0)
>>258
ありゃ神だった所からブス姉返却という無駄に人間臭い事件で
段々人並みの寿命になってく辻褄合わせだから
285名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:15:06.50 ID:t1b6FfHn0
知らんな
国引きかw
286名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:15:13.77 ID:ft4X2zY8P
>>267
実質の日本の建国者は天智天皇だと思う。
だから、天智天皇が政権を掌握した日が、日本の建国だと思うわ。
287名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:15:14.97 ID:Iv0elCEu0
建国の神話って言っても古事記と日本書記、どっちなん?
288名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:15:23.30 ID:QoOMKnPm0
>>264
A級戦犯が吊された日で良い
289名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:15:33.70 ID:qFHgexPf0
>>254
> 大政奉還の日

11月10日は祝日ではないけど結構重要な日になってて、大正天皇・昭和天皇の即位の礼とか紀元二千六百年式典の日に
割り当てられている。

今上天皇の即位の礼もそれに近い11月12日の挙行。
290名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:15:33.79 ID:RKwUx6Ri0
>>221
その建国神話を明治政府が創ったっていうのなら恥ずかしいレベルだな
当時そんなことしてる国はなかったからね
けど5,6世紀なら世界中どこでも自分の正統性を誇示するための物語を創ってた
明治政府はそれに乗っかっただけ
そんな国他に無いというが、そもそもその当時から続いてる国が他にない
291名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:15:52.85 ID:pDJWAO3ti
>>160
存在しなかったんじゃなく、この人が本当にそれらの事を行ったのかはわからないってだけ。
存在はしていた。
292名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:16:07.50 ID:HBOZf/E10
日本の神話はエロい
293名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:16:13.65 ID:aRBQJlYXP
古事記を読んでるかどうかだろw
第一の、この記者ですら、しらないんじゃないのか?
それと、天皇の10代目くらいまでは、神話上の人物であって
実在しない可能性が大。
294名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:16:24.76 ID:nvi0E5DV0
>>255
君の言う主権てどれ?
対外的主権?対内的主権?最高決定権?
295名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:16:31.77 ID:7GLWRVch0
>>260
本来ヤマトが正しい。
296名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:16:38.81 ID:E6kVRIVv0
神武天皇って妄想の人物は
西暦に換算すると何年〜の人物なの?
297名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:16:41.06 ID:F35BGay00
古事記の最初の所は高校の古典であったろ?
まぁ俺のときは在日教師がやりたくないからやりませんとか言ってやらなかったんだけど
それでも必修だからって粗筋くらいは早口で説明してたぞ
今ないの?
298名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:16:47.57 ID:VwO4B3Pv0
>>263
>単ナル神話ト伝説トニ依リテ生ゼルモノニ非ズ。

別に神話や伝説を否定してないけどw
「神話や伝説だけじゃないですよ」と言っているだけ

天皇の人間宣言と言っているが
天皇の話の中に「人間宣言」なんて言葉ないから
全文を読んで解釈しろよ
299名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:16:48.78 ID:4jg2Tr8N0
古事記が今日読めるのは、ここ200年の話で
本居宣長の前は、誰も解読出来なかった。
300名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:16:52.83 ID:jcoCOy0D0
>>279
中国、韓国が60年前に出来た国なら、日本もそうだろw
301名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:16:56.98 ID:Jm01IFcv0
>>267
日本は明治維新の廃藩置県時に国家成立
それ以前は薩摩とか長州とかの諸藩の寄せ集め
302名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:17:15.94 ID:xxnpVWkg0
>>280
たぶんだけど漢字が入る前につけられてたからだろう
303名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:17:24.86 ID:Sx1LsXYG0
団塊世代も90%ぐらい知らないだろう。
304名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:17:36.13 ID:WczfFcoe0
>>290
お膳立てしたのは、本居宣長とか平田篤胤あたりの右曲がり学者じゃねーの?
305名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:17:46.74 ID:qFHgexPf0
>>288
天皇誕生日と同じになっちゃうじゃんw

狙って言ってんのかもしれんがw
306名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:17:57.40 ID:kyxodlyV0
聖書
 神様が土をこねくり回して、アダムを作って、アダムが1人では寂しいって言ったから、アダムの肋骨からイブを作る

日本神話
 イザナギとイザナミが、海をかき混ぜてその一滴から日本列島ができる

太古の神であるイザナギって、そのまま死んでいないんだよな
307名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:18:26.65 ID:qc7Khy1n0
>>274
おまえ、日本書紀を読破したの?

俺は古事記は岩波文語版の他にもいくつものバージョンの現代語訳を読んだが、日本書紀はナナメ読みしかしてない。
上下巻で計800ページ近くあるんだが。
http://www.amazon.co.jp/dp/4061588338/
http://www.amazon.co.jp/dp/4061588346/
308名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:18:51.88 ID:bxI+Vb0R0
1940年に日本軍が汪兆銘政権に中華民国憲法の作り替えを強制していたら
当時の米政府はどういう声明を発したかね?
309名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:18:54.81 ID:bwBVFhou0
俺たちが国を愛するように、国も俺たちクソウヨニートを愛して欲しい
310名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:18:55.32 ID:IvQ2U+hW0
>>280
シュメールではイギギという神がいた。
天の磐舟とか古事記でも出てくるが
メソポタミアの女神イナンナは天上の船で移動したとか
けっこうアレなんだよな
311名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:18:57.54 ID:Rqhe0tY40 BE:3259771878-PLT(12330)
>>306
まんこヤケドして死んだ
312名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:19:03.61 ID:gLhYz1320
神話伝承の中でも、古事記は面白い方だよな。

多神教で、それぞれの神に人間臭い部分が残っている神話は面白い。
定番のギリシャ神話、道教、日本神話などは、読み物としても完成度高い。

古事記は、小学校の授業で教えても良い気がするな。
313名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:19:13.74 ID:Iv0elCEu0
>>300
過去の歴史の否定を元に作られた共産国家と共産主義者から南半分をアメリカが強引に捥ぎとって作った人口国家の韓国を伝統や文化の継承者と言うのは無理がある。
314名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:19:23.87 ID:2TXozafZ0
>>300
はあ?
今の安倍総理は96代目だけども初代は伊藤博文で
就任したのは130年ほど前だけども。
その前から、為政者を任命する天皇は1500年以上前から続いてるからな。
315名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:19:34.38 ID:fLScuLx40
神武帝を知らないようでは伊勢神宮に誰が祀られていて、それがどういう存在なのかも知らないんだろうな
316名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:20:16.11 ID:4jg2Tr8N0
アマテラスが日本最古のヒキコモリ
スサノオが日本最古の中二病
大黒主が日本最古のリア充
317名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:20:21.66 ID:WP1thi7A0
>>271
そもそもの問題点はそこだよな
天皇(当時はそういう呼称じゃなかったろうが)国家を樹立する前から日本列島には人間が住んでいたわけだし
天皇制以後も、朝廷が本当に権力を握っていた時期はかなり限定されたものだし
そもそも大和王権と今の民主主義国家日本が直接つながるわけではないし
318名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:20:25.23 ID:eHMD5Zog0
>>86
自民党のでっちあげ
という一文だけでこの男の書き込みは全て塵芥に帰した
319:2014/02/11(火) 15:20:26.95 ID:QoOMKnPm0
>>279
和平交渉持ちかけて酒飲まして酔ったところを皆殺しにしまつた


ニポン国に嫌悪感を持つには十分な物語でつな
320名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:20:28.59 ID:zANStUrx0
安倍が示したように、現在の日本国の建国というのはサ講和なんだろ
現実の建国があるのに神話上の話に主眼をおいた休日など設定してるズレが
国家の姿を示せない理由そのものだろう。

その神話上のうんたらかんたらを知ってる知らないが重要か、日本を愛すかとか
実際何の関係もない事だ。
今のカレンダーとの整合性だってない。国家の建国には理念がある。大君がどうしたって??
現代日本国の建国理念とは別の所にある話だ
321名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:20:40.54 ID:X1ABdSha0
>>69
安彦良和の神武でもとりあえず読んどくといいかもねー。

神話、物語はやっぱりベースとなった何らかの事実、現実があったと思うので
色々と想像を膨らませるのも面白い。
322名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:20:44.44 ID:RKwUx6Ri0
>>304
だから、神話自体は昔からあったもんだって
323名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:20:47.20 ID:8HONvX+90
神武天皇って朝鮮人だよね
324名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:20:52.58 ID:yOQG844V0
日本書紀や古事記は、雑多な神話を無理やり歴史の延長のように組み込んだから変なことになっている。
325名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:20:59.07 ID:yFqtnTIj0
諸君ら日章旗をあげているんだろうな?
こちとら潜入左派の多い京都府民だが、近所同士でずらっと掲げているぞ
建国記念日に日章旗を掲げなくなった家が多くなっているが、誠に慚愧に堪えぬ有り様である。
326名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:21:05.71 ID:kyxodlyV0
>>311
マンコ火傷して死んだのは、イザナミ
327名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:21:26.29 ID:lXcolazfO BE:1138708782-2BP(0)
>>311
それイザナミ
328名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:21:28.57 ID:JnNzKlVb0
東南アジア、西アジアや西洋の人は頭が良いから日本語が上手なんだよね。

一方、韓国人と中国人は先天的に頭が悪いのか日本語をしゃべれない・・・
329名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:21:29.89 ID:qc7Khy1n0
330名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:21:40.24 ID:pDJWAO3ti
>>300
??????

敗戦して占領はされたが、国としてはずっと維持されてたぞ?
なんで一緒なんだ?
331名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:22:15.74 ID://XGyJxf0
>>316
21世紀の絶滅対象指定種:チョーセンジン
332名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:22:21.98 ID:os7cyz750
>>134
妹としてしまう兄をディスるお前は絶対地獄であの方に最悪のルート行きを宣告されるから覚悟しとけ。
333名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:22:50.42 ID:PGVdG66g0
>>286
それにしよう
334名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:00.73 ID:jM1F5auS0
>>300
中国・韓国と建国とどういう点が共通してるの?
335名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:01.79 ID:xxnpVWkg0
>>306
そのまま死んでないよ。いろんな自然系の神様作ったよ。で火の神作ったときに
やけどして死んでしまう。でもその子孫とアマテラスの子孫がくっついて
神武天皇が生まれているからイザナミの血も続いている。
336名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:18.93 ID:WczfFcoe0
>>322
武家社会の時代は途絶えてたんじゃねーの?
天皇が建国した神様の末裔じゃ、何かと都合が悪いわけだし
で、忘れられた神話を発掘したのが右曲がり国学者かなと
337名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:23.61 ID:lm0N+JaZP
>>317
はい?国家が無いのに、なんでただの島民が「国民」になるわけ?
チョットは頭で考えてみろよ
338名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:25.90 ID:2TXozafZ0
>>317
ヤマト王権を中心に国をまとめたわけだから
ヤマト王権=天皇だから仕方がないだろう。
その王権をこの国の先祖代々滅ぼすことなく継承してきたわけだし
それを否定するのも違うと思うな。
339名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:26.83 ID:MvH3WGyN0
建国記念日じゃなくて建国記念の日なんだよな。
何を持って建国とするかだよね。
今の日本のしくみって言う意味ならサンフランシスコ講和条約を結んだ日だろうし。
この記事で言ってる建国の物語ってあくまで伝説。逆にこの記事書いた奴もよくわかってないだろ。


>>311
火之神なんか産んじゃうから・・・
340名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:27.00 ID:nQJUjRCg0
歴史というにはあれだから国語で古典文学として教えりゃよいよ
341名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:27.70 ID:zANStUrx0
>>330
そこは違う国でしょ。債権を引きつながない新しい国だ
憲法も違う。同じ場所にあり、同じ民族がいるだけで
342名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:39.30 ID:yFqtnTIj0
>>328
いや中国人は日本語話せるぞ
俺の友人に中国人多いが話せてる
南朝鮮は話せるだろうが話してほしくない
343名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:49.08 ID:fp29t1IL0
>>300
天皇制が廃止されてたらそうなってたかもね

一応ギネスブックに載ってる最古の国は日本になってる
344名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:49.60 ID:qFHgexPf0
>>315
いっそのことアマテラスが生まれたとされる日を計算して建国記念にしてしまえば?

イカサマレベルは一緒だろ?w
345名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:50.50 ID:E6kVRIVv0
日本の起源は朝鮮なんでしょ
346名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:56.54 ID:QoOMKnPm0
>>305
言われてみれば
347名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:24:12.40 ID:4jg2Tr8N0
古事記で一番面白い訳は、
蓮田善明が昭和9年に訳したやつ(岩波現代文庫)
岩波文庫の黄帯じゃ、わけわかめな部分を補ってくれた。
348名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:24:42.75 ID:VwO4B3Pv0
>>336
で、武家の棟梁、幕府の征夷大将軍は誰が任命してんだよw
349名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:25:08.00 ID:9X1p+nBx0
>>17
2660年前は神武が国を作ったとされる時。その前に神様がいくつも現れては消えて、伊弉諾イザナミの二柱の神が
天の沼矛でオノゴロ島を作って日本列島の基礎が出来る話が付いてる。それが何年前かは分からない。
とある分析で、日本神話には世界各地に残る(ノアの方舟の元になってであろう)洪水伝説が無いってのが有ったけど、
個人的に、混沌とした海をかき混ぜて島を作るって言う部分が、洪水の後の世界なんじゃないかと思ってる。
350名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:25:53.63 ID:eHMD5Zog0
>>330
「日の丸凶」なんていう気味の悪い言葉使ってるやつなんか構うな
実生活で「ヒノマルガー」なんて言ってるやつなんてまともなやつじゃない
オリンピック中だから余計穏やかじゃないんだろw
351名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:25:53.87 ID:Qx6ovcS70
さすが産経、良い論説を書くなぁ。
352名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:25:55.66 ID:ft4X2zY8P
>>320
近代日本のはじまりは明治維新であることは皆が認めていることだからな。
五箇条の誓文を出した時が近代日本の建国の日ということになるんじゃないの。
第二次大戦と占領は、主権が停止されていた状態であって、はじまりではないな。
353名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:26:12.73 ID:WczfFcoe0
>>337
じゃあ日本に住む人間を支配下においたのはいつ、誰なんだよ
アイヌだって日本人だぞ、おい
354名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:26:16.45 ID:2TXozafZ0
>>341
今の日本国憲法は帝国議会で採決されて
大日本帝国の改正要件で改正されたわけだが?
日本の総理大臣の初代は伊藤博文だし
衆議院議員選挙の1回目は明治時代だけども。
355名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:26:22.92 ID:ZD2JHGQl0
日本の神話ってギリシャ神話はじめ世界各地の昔話とも共通点めっちゃあるし
たぶんユーラシア大陸のどっかで発生した話がもとになってると思う
だからあんまし日本の起源だってドヤ顔しない方がいいと思う
でもそんな大昔から世界で共通するような古くからある話を起源に持つ歴史ある国っていうのは誇っていいと思う
356名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:26:50.62 ID:jcoCOy0D0
建国なら大国主なんじゃないのかな。
357名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:26:51.80 ID:4jg2Tr8N0
韓国建国の物語(朝鮮戦争)すら知らぬ、韓国高校生が98%だっけwwww
そういえば、岩波文庫の赤帯(外国文学)にチョン文学は無かったぞwwwww
358名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:27:00.94 ID:rd70zYJcO
歴史古い順
上町台地(大阪市)
神武天皇(初代天皇)の生国魂神社(大阪市)紀元前700年 (日本列島の神そのものを祀る神社)
神功皇后の住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)後に奈良の法隆寺
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成26年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市(街))(物流の一大拠点経済の中心)商人が増え出す 商業都市として栄える(大阪市)石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)跡地に大阪城(難波津や渡辺津が船場となり商工業が更に発展)
大阪市(難波宮、難波京)
奈良市(平城宮、平城京)
京都市(平安宮、平安京)
江戸(東の京、東京)
江戸城を築いたのは大阪の源氏
東京へはまだ遷都されていない為現在でも首都は東京じゃない
359名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:27:05.31 ID://XGyJxf0
チョーセンでは半万年勝ち戦無しの歴史を教えておけw
360名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:27:20.13 ID:gLhYz1320
日本の国としての歴史は、二千年以上なのか、サンフランシスコ講和条約以降
なのかで議論しているやつがいるのが笑える。

天皇陛下が海外に行幸される際、向こうでは最高の待遇であり、アメリカでさえ
大統領が飛行機までいって迎えるのが答えだ。

外国は、日本が二千年の歴史ある国だと思っている。
361名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:27:27.46 ID:t1b6FfHn0
建国記念の日(けんこくきねんのひ)は、日本の国民の祝日の一つで、日本の建国記念日。日付は2月11日。
1966年(昭和41年)の祝日法改正により国民の祝日に加えられ、翌1967年(昭和42年)2月11日から適用された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%AE%E6%97%A5

紀元節(きげんせつ)は、『日本書紀』が伝える神武天皇の即位日として定めた祭日。1873年(明治6年)に、2月11日と定められた。かつての祝祭日の中の四大節[1]の一つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%85%83%E7%AF%80

戦争に負けた時から、どうでもいい感じ
復古調もいい加減胡散臭い感じ
362名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:27:46.86 ID:zANStUrx0
きげんはにせんろっぴゃーくねーんという所から見直さないと
いつまでたっても北チョソみたいな国だもんな
建国記念日がそこに設定されているというのが間違いだわな
再出発なら再出発でもいいから再建日ということで講和の日なり独立の日なりにすればええねん
363名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:27:57.31 ID:KkXhjoCU0
歴史なんてその時々の権力者が都合のいいように捏造してきたのが歴史だから
いま、隣の国が一生懸命書き換えてるように。
364名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:28:03.16 ID:qFHgexPf0
沖縄が返還されて、47都道府県がすべて揃った5月15日を建国記念の日にしよう!
365名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:28:10.85 ID:JH5wmIGb0
萌えキャラ化するしか無いな。
366名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:28:27.71 ID:PGVdG66g0
朝鮮2000年の歴史
367名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:28:42.03 ID:X1ABdSha0
>>335
嫁焼け死んだからって、原因となった子供のカグツチ殺すってのも凄い話しだよなぁ。
で、死んで黄泉の国に落ちたイザナミに会いに行って、
約束破って姿を覗いて嫁に呪われるし。

イザナギってかなりの激情家w
368名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:28:42.11 ID:WczfFcoe0
>>348
神である天皇が自由意志で任命してたわけじゃねえだろ?
そもそも、武家社会の時代に神話が庶民の間で語られてたかって話しだ
369名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:28:46.92 ID:ZD2JHGQl0
サンフランシスコ以降はねえわwww
誰だよそんなアホなこと言ってるヤツうけるwww
370名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:28:47.18 ID:yFqtnTIj0
>>365
オタク文化とか流行らせるのやめろよ気持ち悪い
371名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:28:49.39 ID:LpJocs210
関東や東北の人間にとって今日は建国記念日じゃないだろう
その頃は大和(関西)と別の国だったわけだし今日は関西人にとっての建国記念の日で武蔵や蝦夷国の建国記念日ではないのだよ
372名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:29:06.21 ID:QoOMKnPm0
>>313
戦後ニポンは戦前の全否定から始まりまつたが
373名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:29:09.97 ID:OPThPIlS0
>>362
北チョンは起源を主張していないけど?
374名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:29:12.61 ID:dT3uU4DmO
高杉晋作の古事記演説
http://www.youtube.com/watch?v=McpAd8bM_ds
375名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:29:13.44 ID:lm0N+JaZP
>>353
いったい何が言いたいのかよくわからんが、アイヌが日本人になったのは日本国が成立してからだろう
それ以前に日本列島に住んでいた人間は「日本人」とは言えないだろ
頭おかしいんとちゃうか?
376329:2014/02/11(火) 15:29:18.11 ID:qc7Khy1n0
>>365
だから、既にあるって。俺は読んだけど、なかなか面白いよ。

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1101610559/
377名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:29:22.74 ID:WP1thi7A0
>>337
どうしてヤマト王権より前には国家がないと考えてしまったんだ?
378名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:29:24.42 ID:DvyLksWr0
ラスボスはアマツミカボシ
379名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:29:46.46 ID:eHMD5Zog0
てか神話をひとつのメルクマールとして紀元節としたことに何でここまで発狂するかね

日本っちゅう国は欧州のような国民国家的成り立ちでも中国のように易姓革命でも
新大陸の国家のように植民地から独立という成り立ちがあるわけでもない。

ただそこには漠然としたヤマト、日本という連綿と続く共通意識があるのみだ
その紀元の由来を神話に委ねて何の問題があるというのだ
原理主義はサヨクの専売特許とは言え、あまりにも頭が硬すぎる
380名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:29:53.51 ID:4jg2Tr8N0
>>368
本居宣長が翻訳するまで(江戸時代中期)は、神話は普及してない。
381名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:30:06.07 ID:tVXqAZnY0
2月11日の“紀元節”に橿原神宮で行われる毎年「紀元祭」

橿原神宮は明治になってから作られた神社
天皇家でさえ神武の存在は信じていない証拠
382名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:30:18.71 ID:jM1F5auS0
>>341
その論で行くと、イギリスとか憲法とか王朝変わった国は「あれは我々とは別の国」という歴史教育しなきゃならんと思うけど、
欧州各国はどういう教育をしてるのかな?
383 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/11(火) 15:30:37.78 ID:cBDDnqX70
厠戸皇子はいたんだよ
384名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:30:42.77 ID:RCjen8JN0
 
祝祭日の意味ぐらい、教えろ。
神話だからうんぬんなんていってるのは、へ理屈。
人間が作ったなんていったら、祝日全部がそうじゃねえか。
その国の文化、価値観は、その国の宗教(原始宗教含む)が下敷きになってるのは当たり前のこと。
385名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:30:50.13 ID:VwO4B3Pv0
>>368
だから何?
日本は朝幕、権威・権力二元体制で長年やってるんですよ
今でもそう
386名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:30:56.14 ID:E8c6TnvV0
マッカーサーが建国したってのはわかった上での皮肉なんじゃ
387名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:30:58.17 ID:B99m0T100
>>360
外国のジャップ観? 昔からサムライとニンジャが殺しあって、
最強の戦士がテンノーとなったと思ってるよwww
もちろんテンノーは負けたら殺されんの。イエヤステンノー
388名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:31:23.49 ID:JCBNHVtb0
>>380
日本の国史である日本書紀は昔から普及してるよ
宣長が広めたのは古事記
389名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:31:29.30 ID:s/LDu9dj0
確かに教えられてないな。

雑学としてなんとなく知っている程度

日本は愛国に繋がりそうな事は学校で教えられないからなぁ
390名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:31:32.51 ID:WczfFcoe0
>>375
だから「日本国が成立」したのはいつだって話だろうがよ
391名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:31:44.20 ID:EUfuFCgK0
平泉澄(ひらいずみきよし)著
「物語日本史上・中・下」を読んでもらうのが一番早い

学校の歴史はアメリカ傀儡の日本で生きていく為の訓練だから

親は自分で読んで子供が洗脳される前に教えなさい
392名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:31:48.01 ID:HB23yk4i0
化粧やファッションは大むかしも変わらない
素材が少なかったが今の女より美人だよ
それを想像できなければ歴史教育もムダだ
393名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:31:50.17 ID:MvH3WGyN0
>>360
別にそれは日本の歴史に敬意を表して最高の待遇をしてるわけじゃなくて
国家元首に対する対応でしかない。
そんなもんプロトコルで決められてるんだからいちいち国によって変えてたら成熟していない国って見られるだけ。
394名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:32:00.86 ID:yOQG844V0
>>366
かつて漢四郡が置かれていた時代は到底国とは言えんだろうから、
新羅以降でいいんでねえかね。4世紀くらいからだな
395名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:32:02.98 ID:lm0N+JaZP
>>377
まず、天皇以前の日本列島に「日本国」は無いね
これはどう考えても
396名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:32:09.32 ID:t1b6FfHn0
どこまで本当かわからないものを無批判に信じるほど
高校生も馬鹿じゃないでしょうw
397名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:32:13.56 ID://XGyJxf0
>>387 ID:B99m0T100
半世紀も「ジャップ」としか言えないのか?
馬鹿の一つ覚え、っていうんだぜ、それw
398名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:32:15.53 ID:5o2TOVpT0
神話として教えるのは良いが、歴史として教えちゃマズイだろ?
399名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:32:33.87 ID:qFHgexPf0
>>379
そもそも紀元26○○年というが、過去の日本の歴史的公式文書でこれが使われたケースがどれだけあるというのだ?
日本の歴史的公式文書で使われた暦年法なら元号だろ?

なら、歴史上最初の元号である「大化」を制定した日で良いんじゃない?
400名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:32:49.50 ID:rd70zYJcO
歴史古い順
上町台地(大阪市)
神武天皇(初代天皇)の生国魂神社(大阪市)紀元前700年 (日本列島の神そのものを祀る神社)
神功皇后の住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)後に奈良の法隆寺
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成26年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市(街))(物流の一大拠点経済の中心)商人が増え出す 商業都市として栄える(大阪市)石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)跡地に大阪城(難波津や渡辺津が船場となり商工業が更に発展)
大阪市(難波宮、難波京)
奈良市(平城宮、平城京)
京都市(平安宮、平安京)
江戸(東の京、東京)
江戸城を築いたのは大阪の源氏
東京へはまだ遷都されていない為現在でも首都は東京じゃない
401名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:32:50.70 ID:FXqwz3LA0
>>337
国家とはなんぞや?
ってとこに行き着くなぁ、その論議。

元々国っていう概念がどこからどうやってきたかというと、
海をわたって古代中国からもたらされたってとこだろう。

となると、やっぱり卑弥呼が金印もらった時が、
「あの島には国みたいなモンがある」と海外に認識された時なので、
国家成立といっていいことになる。
402名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:32:53.06 ID:PGVdG66g0
卑弥呼が実在するのに
わざわざ神武天皇持って来ちゃった日本
403名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:32:55.96 ID:43JS1ArS0
>>347
こういうスレはおもろい情報拾えるから嬉しい
手に入れてみる
404名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:33:11.98 ID:pDJWAO3ti
>>341
>債権を引きつながない新しい国だ

じゃあ旧憲法下の大日本帝国が起こした戦争の戦後補償も一切不必要だったって事ですね?
それは良い事を聞きました。
405名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:33:23.88 ID:jcoCOy0D0
神話の中の建国記念日より、明治維新・大政奉還の日のほうが
近代日本にとって重要な記念日だと思うけどね。
406名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:34:04.83 ID:s/LDu9dj0
>>100
なんか色々がごっちゃになってねーか?

>>387
最高の戦士はゲイシャだろw
 
407名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:34:05.27 ID:kPzwS0sX0
イザナギとイザナミが初Hした時が建国だろ
古事記によれば
408名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:34:20.51 ID:X1ABdSha0
>>387
この前上映してた47RONINの世界だな
409名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:34:26.68 ID:JCBNHVtb0
>>399
何その屁理屈
410名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:34:28.63 ID:nh041dVRO
大日本帝国憲法が国会の承認と昭和天皇の印璽による改正手続きを経て
日本国憲法が公布されたので
皇室制度も日本政府も国体も継続してまつ
411名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:34:54.65 ID:pq8UYJdB0
>>110
真田幸村を出してるじゃねぇか。
出すなら正しい名前で出せよ。
412名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:35:13.41 ID:lm0N+JaZP
>>390
俺の説によると、大化の改新からだな
白村江の戦いからでもいいが
413名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:35:20.56 ID:tVXqAZnY0
>>402
帥升もいるんだがな
まぁ日本人が思っている以上に日本の歴史は古い
文字文化の遅さと温暖多湿な気候+木造建築によって遺跡が目に見えて残ってないが
414名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:35:28.25 ID:RCjen8JN0
>>347
でも、岩波は、反日だろ。w
ブックオフで買えよ。
415名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:35:47.18 ID:vNOLs7Rl0
その昔。この日は登校日で、紅白饅頭を戴いたもんです
紅白饅頭食べたくなる
自分で買ってまで食べようとは思わないが、もらったら嬉しい
416名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:35:51.50 ID:Iv0elCEu0
>>372
別に神道も仏教も弾圧も排除もしてないし能も雅楽も戦前前後一貫して普通にやってる。
政治体制も戦前も戦後も民主主義国だし。

宗教を排除して全部共産主義者にしちまった支那
西洋に媚びてみんなキリスト教徒()になっちまった韓国とは比較にならんさ
どっちも国家元首は過去の伝統と関係ない国家主席や大統領だし
417名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:36:06.88 ID:RKwUx6Ri0
>>336
神話が途絶えるというのは

1,語り部がいなくなる
2,神話の主となる系譜が途絶える

ということ、普通は2が続いている限りは1は起こらない。自分たちの家の物語だからね。
で、鎌倉だろうと江戸だろうと天皇は続いていたんだから当然神話は語り継がれているわけで。
外部の人間がどれだけ語り継いでいるかは重要でないよ。
そもそも幕府が天皇の権威のもとにある以上、その神話が途絶えたというのは強引だろう。
神話の崩壊=天皇の権威失墜なんだから、当然征夷大将軍なんて肩書は無意味なものになる。
幕府が天皇と敵対して戦争したってならそのほうが都合がいいが、
そうでないなら天皇の正統性を保証する神話は語り継いでもらわなきゃいけない。
418名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:36:14.37 ID:VwO4B3Pv0
>>405
で、その大政を奉還された天皇の初代はいつ即位したかだろ
419名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:36:58.20 ID:jM1F5auS0
>>404
その手で逃げたのがドイツ

でも歴史としてはナチスもドイツ帝国もプロイセンも分裂していた諸侯時代も教えてる
420名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:37:03.86 ID:pq8UYJdB0
>>21
太陽暦からの換算は要らんのかね?
あと西暦のグレゴリオとユリウスの変換も。
421名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:37:05.26 ID:jcoCOy0D0
そいや「日本国」って名称はどの段階で出てきたんだろう?
神武天皇は日本国の天皇じゃないよね?
422名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:37:17.53 ID:zANStUrx0
つまりさ、男系遺伝子がどうこうと言う話が出ただろうが
それっていうのはつまり、繁殖用に女は入れるが
本邦の男の血は一滴たりとも入れてないという自慢なわけじゃん
あっちから来た人は近ごろ来た人も前々にきた人もそういうのが多いねと
その一族があっちから来る前からこの島国の上に先祖がいたと確信する人達の中には
そこだけが日本じゃねーだろ、というのがあるわけだ。アイヌだけじゃねーよもちろん
423名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:37:30.76 ID:hZH/YfvaO
>>398
今現在は神話としてすら教えられてないんだぜ。
とにかく公的な教育の中では触れさせない一辺倒。
話はまず、我が国にはこんな言い伝えがあります、と教えてからだろう?
424名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:37:32.46 ID:rd70zYJcO
645年(難波宮、難波京)(大阪市)大化の改新(天皇制の始まり)(大化元年)遷都
710年(平城宮、平城京)(奈良市)遷都
794年(平安宮、平安京)(京都市)
以降遷都されておらず現在でも首位じゃない江戸(東の京 東京)
遷都されてないのに首都とか言ってるのは歴史上東京だけ
425名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:37:37.79 ID:HUtEM0qk0
                              (    )  '                        
              o____, . (、. ' ⌒   `  )    
              ./        ~ヽ (. : ) ,  ( '      
             /     / ̄ ̄; ) ( . ⌒ ) ブォォォォ  . 
            ./     /::::::::::::::::::`‘ `' `" ”, )          
           /      |:::::::::::::::::::::/                                 
         /___________/     
 ∧_∧ ./                 
<ヽ`韓´>/  '`,、'`,、           
( つ  つ                  

今日は建国記念日ニダ。 みんなでお祝いしてトンスル呑むニダ。
426名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:37:57.13 ID:HCcgj8pm0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    高校生というより親や教師に問題あり。 
    |       } 川川川リヾヾ.    建国記念日だというのに、
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     玄関に「日の丸」掲げているのは、
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      団地の中でオレんちぐらいだ(笑)
427名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:04.52 ID:Iv0elCEu0
ここまで、ウガヤフキアエズ王朝の話題無し
428名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:07.78 ID:gsFAK92u0
国家意識なんて不幸のこんげんだろう 過去をふりかえっても
いまでも おそろしい国あるもんなー

これからは地球人意識もったほうがいい
429名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:11.96 ID:CKwWKEyfO
GHQ占領下も戦前戦後も
同じ『昭和』で日本は続いている。
430名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:17.40 ID:hCTDHJmu0
皇族の眞子様は国際基督教大学の学生。
この学校、平成2年の今上陛下の大嘗祭に抗議した過激派4校のひとつ。天皇打倒を掲げる。
大嘗祭は日本の国体そのもの。

国旗国歌を無視する国際キリスト教大学。
天皇誕生日の国旗掲揚さえもしない学校はイカンでしょう。

これを保守政治家は口には出さないが。閉そく感が漂う。
http://www.youtube.com/watch?v=HXtkSQdnMmg
日本人の誇りを取り戻そう。

大嘗祭とは→http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf
(平成17年6月、第8回 皇室典範に関する有識者会議より)
431名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:29.20 ID:43JS1ArS0
隋の煬帝に「日が出る所からきた俺が日の沈むお前にチーッス」
した時には、完全に日本ってあったよな
432名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:31.92 ID:OTztEAIi0
うん
教えられてない

早く教エロ
433名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:35.25 ID:z/ThFKIY0
>>1
記事の内容はわかるし、そのとおりだ、もっと教育しろよといいたいのもわかる
でも記者の名前にどうしても違和感が残る自分は、まだまだ2chの新参者なんだなって思った
434名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:38.04 ID:Xgf9eMOLO
日本の近代史なんて、先生がハイハイもう時間ないからサーっと流すよ〜だったなぁ
まあどうでもいいって感じでさ
435名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:40.36 ID:qFHgexPf0
>>409
そうでもないよ。

中国とは違う独自の元号を使うことが出来た = 事実上の独立記念日 じゃん。

朝鮮とかは中国とは違う独自の元号ほとんど使えなかったわけだし。大韓帝国になるまで。
436名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:46.03 ID:WP1thi7A0
>>395
国号にこだわるなら神武の頃にも
「日本国」は存在しなかっただろうな
437名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:48.97 ID:JCBNHVtb0
>>341
ソ連はロシア帝国と違う国だと主張して借金チャラにしたから戦争になった
日本がそんなこと言ったらまた戦争だw
438名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:52.09 ID:JP1NZMxX0
知っててもなんの役にも立たないしな。
単純に学校や仕事が休みで嬉しいな、ってだけだろう。
439名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:54.55 ID:QoOMKnPm0
>>421
足利義満辺りだった気がする
440名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:39:16.26 ID:A8wQ1RBK0
>>357
あの国で教えられている「歴史」なんて、独裁国家にありがちな神話だもんな。
441名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:39:51.49 ID:2WfU0uLn0
倭ではなく日本って海外に認められたのは飛鳥時代位だと思っている
442名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:40:05.18 ID:EV0tBhk10
グローバルな時代とかいう輩どもが国内の格差を拡げているからだな
443名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:40:10.86 ID:UOFvfQJ90
清盛が朝廷から荘園を奪って課税権を確立した最初の軍事政権だったって
ちゃんと教えるべきだよな。そのまつえが官僚国家をつくってる。
444名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:40:15.03 ID:t1b6FfHn0
日本
具体的な成立の時点は、史料によって特定されていない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC

以上
445名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:40:17.57 ID://XGyJxf0
>>428 ID:gsFAK92u0

半世紀も「地球市民」としか言えないのか?
馬鹿の一つ覚え、っていうんだぜ、それw

韓国人が実証的歴史事実の積み重ねでは説得されるつもりがないことは認識しておかないといけない。
日本側の研究者が「資料をご覧になってください」と言うと、韓国側は立ち上がって「韓国に対する愛情
はないのかーっ!」と怒鳴る。さらに「資料をみせてくれ」と言い返すと「資料はそうだけれど」と
ブツブツ呟いて、再び「研究者としての良心はあるのかーっ!」と始まる。
民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、それに都合のいい資料を貼り付けてくるだけ。
当然、それ以外の様々な資料を検討していくと、矛盾、欠落、誤読がいっぱい出てくる。
これは韓国の伝統的な論争の流儀であり思考パターン。李朝時代の両班の儒教論争もみなこれ。
常に「自分が正しい」というところから全て始まる。そして「自分が正しい」という命題は実証不可能。
446名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:40:19.11 ID:ViAZ0mKv0
三韓征伐の出陣式の高揚感がすごい
ああいうのも教えた方がいいと思うけど
447名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:40:23.04 ID:MvH3WGyN0
>>398
そう言えば韓国とか中国の教科書には神話を歴史として教えているって笑ってた連中いたけど根は同じなんだろうな。

>>401
とはいえそれは日本って国じゃないしなぁ。


>>418
>天皇の初代はいつ即位したかだろ
それ不明だからなぁ。ちなみにいわゆる皇紀元年は明治期にいろいろ苦労して逆算した結果だから余り当てにならん。
448名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:40:31.89 ID:h45PdcE50
ここまで日ユ同祖論なし
449名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:40:44.19 ID:IUppj1Ji0
自然に、そうであるからそこにある、それが日本

どっかの時点で無理矢理建国した国とは違うのだよ
ある特定の日に日本の成立を求めるのはそもそも意味がない
450名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:40:59.51 ID:IvQ2U+hW0
>>441
明の地図だと倭と日本が東西に分かれて表記されている。
451名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:41:12.09 ID:bxI+Vb0R0
>>300
ポツダム宣言にはこうある
「日本国政府は民主主義的傾向の復活強化に対する一切の障害を除去すること」

主語は日本国政府だ。占領中も国家運営の主体は日本国政府であると解釈出来る。
ドイツの場合は主語が「我等(連合国)」だからな。決定的に違う。
452名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:41:14.52 ID:4QzmUI4+0
初代天皇の母親がサメで父方の祖母もサメ
つまり神武は人間とサメのクウォーター
というのはもっと知られるべき
453名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:41:19.74 ID:4jg2Tr8N0
天武天皇あたりからだろ?実在が確認できる天皇って。
それでも1300年は確実に歴史はあるけど。
454名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:41:27.13 ID:SlEbhk6e0
これは逆でしょ。
歴史の浅い正当性に疑いのある国家ほど建国の物語が重視される。
最近休日が多くなりすぎたし日本には建国記念日なんて要らないと思う。
455名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:41:31.74 ID:S0I9a9HR0
わが身はなりなりて成り合はざる処一処あり。
わが身はなりなりて成り余れる処一処あり。
このわが身の成り余れる処を以て、汝が身の成り合はざる処を刺し塞ぎて、
国を生み成さんと思もふ。生むこといかん。
456名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:42:16.29 ID:WRQZaUto0
こんな時
岡さん生きてるうちに
モグタンがいてくれたら
457名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:42:18.71 ID:ZD2JHGQl0
発音からして邪馬台国と大和国が同一なのはまぁ間違いないよね
あと「倭」を「和」の字に変えて「大」をつけて「大和」にしたんだよね

で「ヤマト」だけど
「山」から来てる気がするね
山幸彦の孫が神武天皇ってのも偶然ではないと

ついでに卑弥呼は日の巫女だよね
458名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:42:31.63 ID:/KTiP3L50
知ってる知ってる
イザナギとイザナミがセキレイにセックスの仕方教わって色々産み出したんだろ
459名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:42:35.12 ID:zA3KlOwA0
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
460名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:42:42.73 ID:gLhYz1320
>>448
蚕ノ社の元々の祭神教えてくれw
461名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:42:43.18 ID:lXcolazfO BE:2562095849-2BP(0)
>>424
そもそも憲法でも定められてないしな
462名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:42:44.28 ID:GOz+GyFH0
日本史の授業で青谷上寺地遺跡 、妻木晩田遺跡を教えてるのか気になる
463名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:43:07.25 ID:xxnpVWkg0
「日本」の国号が定まったのが701年の大宝律令。天武天皇の時代。
古事記とか編纂されたのもこのころ。
464名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:43:20.56 ID:s/LDu9dj0
>>421
日の本は確認できる最古は聖徳太子の時代じゃね?
465名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:43:32.29 ID:JCBNHVtb0
>>453
名前が刻まれた刀が出土した雄略天皇だろ
ワカタケル大王だっけ
466名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:43:32.65 ID:nD537ovE0
国歌独唱/第82回選抜高校野球大会
http://www.youtube.com/watch?v=_ORh8TKxsMU
建国記念日だから国歌でも聴こう
467名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:43:35.35 ID:g2BAZH5S0
建国の歴史を知ってもあまり関係なさそうだな
戦争に負けた途端ひっくりかえる程度の意識だったろ
468名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:43:42.16 ID:qFHgexPf0
>>444
いっそのこと、建国記念の日なんて止めればいいのにね。
こんなものあると却って胡散臭くなるw

いいじゃん、「いつ国が成立したのかもわからないくらい古い国」ってことでw

替わりに「明治維新記念日」とか「大化の改新記念日」とか「沖縄返還記念日」とか作ればいいじゃんw
469名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:44:05.12 ID:SyBXuDzx0
別にどうしてこの日に定めたかは、規定もされていないのに
勝手な解釈をつけて議論するのは、無意味だよな…

建国記念の日となる日を定める政令
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S41/S41SE376.html

国民の祝日に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO178.html
470329:2014/02/11(火) 15:44:16.62 ID:qc7Khy1n0
>>357
>>440
何でネトウヨって、そうやって無理してまで韓国の話題に持って行こう持って行こうと必死になんの?
この間も、猫のしつけの話題のスレッドで無理して韓国ネタに持ち込もうとしてる奴が、
邪魔者扱いされたら顔真っ赤にして怒って「チョン必死だなーwwwwww」みたいなこと言い出して、スレッドを荒らし始めてメチャクチャなことになってた。

自分がなんで韓国話ばかりしたがるのか、ちょっとは考えてみろって。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0521&f=national_0521_006.shtml
471名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:44:22.61 ID:Fmltegqa0
要するに天照大神とか天武天皇とは渡来人であり中国大陸から来た人達ということで概ね合ってる???
472名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:44:28.16 ID:goOA9T9V0
>>264
大日本帝国憲法発令の日にしよう(提案)
473名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:44:49.73 ID:B99m0T100
>>426
それ以前に馬が団地に住んでいることを問題にすべきだろうwww

>>431
隋書にあるのは倭国だけどな
まあ倭猿倭猿というが実際昔からチビだったからな倭猿は。

>>438
その通り。つまらない雑学を上から目線でドヤ顔で講釈垂れてくる
池沼のおっさんって普通にウザいだけだから。
どうせアスペネトウヨに話術なんかないだろwww ウザくてキモいだけだなそりゃ
物知り博士として褒めてもらえるのは中学生までだぜw
474名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:45:16.22 ID:4jg2Tr8N0
ガチガチの外国語(漢文)で書かれた日本書紀と
当時の日本語(漢字を平仮名風に使う)で書かれた古事記を
ほぼ同時に刊行できたのが偉いと思う。
475名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:45:25.46 ID:pOjE5Jj60
歴史の勉強とは別に、日本文化の勉強として日本神話位の知識は必要
海外で日本文化について答えられないなんて恥ずかしすぎるだろ
476名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:45:27.39 ID:zANStUrx0
三韓征伐の話が現代の我々の不幸の元だと思われ
大昔の神話根拠にあんな国と一緒になろうなんぞと
そんなんが皇国の威光だなんていう考えが
間違いでバカだったと思われ。あいつらに関わりさえしなきゃ、これ
477名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:45:28.00 ID:S5O+2e4e0
アメリカに焼け野原にされて
GHQに憲法作ってもらったのが建国の物語だろ
何かっこつけてんだ
478名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:45:30.97 ID:s/LDu9dj0
>>447
いや、全然違うw
479名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:45:45.44 ID:rqZaRBU0O
>>371
日本が成立する前の大和民族の主流の国は倭国
それぞれクマソやハヤトとかエミシの国もあったし
それぞれに王またはそれに準ずる統治者がいた
日本の成立とは各種族を大和朝廷が統治し大和朝廷自体が倭と言う民族の国から
日本列島のほぼ全域と全民族を統治する国(帝国)になったと言うこと
それによって大和民族の当時の統治者である倭王は
日本全体を統治する帝位についた
だから今の憲法でも天皇は日本の象徴であり国民統合の象徴と位置付けられてる
天皇がなければ日本である必要性もないってことだ
480名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:45:58.40 ID:JCBNHVtb0
>>468
ギリシア人がギリシア神話を祝ったからって胡散臭くはならない
481名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:46:00.18 ID:QoOMKnPm0
>>468
休日が減る
482名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:46:01.31 ID:jM1F5auS0
>>454
欧州各国の建国記念日は、歴史が浅く正当性に疑いがあるから重視されている、とお考えですか?
483名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:46:03.91 ID:rhvdA9xv0
>>473
こういうレス書く人って、やっぱり在日なの?
484名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:46:11.16 ID:IvQ2U+hW0
>>448
マジレすかますと
日ユ同祖論はおかしい。

そもそもユダヤ人は「出エジプト記」に見るように
カナンへ行く以前のルーツはエジプトだ。

神輿もエジプトのエドフ神殿の壁画にあるし、
なんたって当時のエジプトの神は、太陽神ラーであり
日の丸そのまんま。オベリスクは日本のお祭りでゆう
御柱祭に引きつがれているし。

なので
日ユ同祖論は、ユダヤ人の出自としてきた地域とその文化を
ドブに捨てている。
485名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:46:14.44 ID://XGyJxf0
>>470 ID:qc7Khy1n0
馬鹿にしてるだけさw
正規の新聞記者が「熱湯浴」と書くレベルだからなw
486名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:46:17.30 ID:Iv0elCEu0
>>468
まぁ、大昔の歴史なんて大抵が胡散臭いもんかと。
クリスマスだって、まぁ、あれだし。
そういのをチマチマと守っていくのが伝統や文化なんじゃね?
487名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:46:17.53 ID:QhotdzK+0
極右の産経が言っても気味が悪いだけ
488名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:46:20.75 ID:AlAJBAJn0
建国の物語って何?
知らんぞ
489名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:46:38.23 ID:+I4AsvlS0
>>471
全く違うなw
呉の戦乱から逃げてきた避難民が日本土着のヤマトで重用されたのが真実
490名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:46:38.89 ID:7GLWRVch0
:::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
:::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::,i   V;/         i!   ヾ、  !. | 
::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l. | 
:::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!. | で、オマイラ
(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !. | 
:::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /. |     今日は祝日だけど
:::l   .:!   \_        l レへ !./.  | 
:::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'/// .  |  
:::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y .  | 
::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |  家に国旗掲揚してるの?
:::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ    
::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \ 
:::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、      \________
491名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:46:57.61 ID:qwxaSt9G0
>>364 うむ 
ついでに沖縄に遷都してもらいたい 沖縄にも天岩戸開き伝説もあるし
米軍もいるから安全だろww ってか今や日本の国体は 米軍基地 だよな
492名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:47:16.12 ID:Uy4mBlet0
建国記念とかいつのこと言ってるのかまったく知らなかったわ
つーかしょせん祝日のための祝日だろ

みどりの日(失笑)と変わんねーよwww
493名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:47:27.66 ID:Pcp+dZxb0
マッカーサーって答えた奴はなかなか皮肉が分かっているじゃないかw
494名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:47:37.65 ID:Xs4idDs50
>>471
淡路島から来たのだよ
495名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:47:43.44 ID:zANStUrx0
ま、人みなアフリカ起源だし
今の日本がどうできた、今の日本がどういうシステムでやってるという事の方が
大事だし、小国民の皆様もちゃんと知って納税とか年金とかやってもらわんとねw

こういうことに衝撃を受けたり懸念とか表明しちゃう人をこそ懸念するね
496名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:48:02.34 ID:gLhYz1320
>>457
ヤマトが山人から来ているという説もあるよね。

邪馬台国、卑弥呼などには、ふつう使われない
邪、馬、卑などが使われているが、当時の中国は東夷南蛮西戎北荻は
全部蛮族扱いで、わざわざそういった悪い意味の文字を当て嵌める
風習があったそうだし、大和、日巫女だったのかもしれん。
497名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:48:06.99 ID:HB23yk4i0
日本の歴史は神代から始まったんだよ
神話を伝承してきたから日本人なんだ
498名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:48:30.54 ID:MvH3WGyN0
>>423
そんなもん親が子供に教えろ。
それをしない親がいなくなった時点で消滅すればいい。


>>444
だから建国記念日じゃなくて建国記念の日なんだよね。
499名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:48:38.98 ID:DGyvutXK0
>>483
ID:B99m0T100のコメント追えばもろ朝鮮人だとわかるw
歴史のない国に生まれるのはつらいわなw
500名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:48:42.50 ID:VwO4B3Pv0
>>492
君の一般教養のなさをドヤられてもw
501名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:48:45.94 ID:16/gfJF80
>>1
まずは正しい歴史認識からだろ
政府はやる気なさそうだけどw

【政治】自民党、日本維新の会が求めていた河野洋平氏の参考人招致を拒否…「河野談話」をめぐり★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392025555/
502名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:49:06.17 ID:IUppj1Ji0
日本は造られたものではない、そこにあるもの
「founding」ではなく「being」なもの

日本の建国記念日というのは、実際にはありえない
しいて言えば「日本政府の成立記念日」というのはできるけど
日本政府は日本のごく一部だし、そんな記念日はいらない
503名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:49:31.46 ID:yg26mZAx0
「正論」に文章を寄稿する18歳女子学生って実在するのか?
なんか「正論」編集部の自作自演ってことない?

中には親父がガチガチの右翼で、家に「正論」が積み上がってるような環境で
感化されちゃった女子学生もいるだろうが、普通はちょっと信じがたいね。
504名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:49:35.98 ID:s/LDu9dj0
>>498
「の」を強調されるよねw
クイズなんかだと特に。

確かに「の」が重要。
505名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:49:37.30 ID://XGyJxf0
大韓民国樹立宣言 1948年8月15日
この日に「ペプシ国旗」を掲げてる家を見たことはないw
506名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:49:37.53 ID:Uy4mBlet0
>>500
何でくやしいの?w

良く分からんけどとりあえず・・・すまんのw
507名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:49:46.78 ID:rd70zYJcO
紀元前700年
生国魂神社(大阪市)(日本列島の神そのものを祀る神社)←倭国とかより全然歴史が古い
508名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:49:49.50 ID:CVnNOVqy0
>>493
俺もそう思った
509名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:50:10.23 ID:15jaL84y0
古事記エロいし・・・
510名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:50:14.69 ID:yOQG844V0
>>497
バラバラな神話は各地にいろいろあっただろうが、日本書紀にまとめさせたのは天武天皇なわけで
日本国&天皇はそこからでないかと思う。
511名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:50:15.49 ID:JCBNHVtb0
>>498
小学校で神話教えるくらい大したことないじゃん
むしろなんでそんなこと親が教えなあかんねん
512名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:50:27.94 ID:Xs4idDs50
>>505
それ、8月13日だよ
513名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:50:40.10 ID:pONmDId+0
古事記なんて元祖エロ小説やないか
514名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:51:00.78 ID:lm0N+JaZP
>>436
それは当然だが、誰も国号にこだわるなんて言っていない
言っているのはお前自身なのだから自問自答でもしてろ
515名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:51:08.16 ID:qFHgexPf0
>>480
日本神話が胡散臭いのではなく、「西暦紀元前660年2月11日」という設定が胡散臭い。

>>481
だから替わりに「明治維新記念日」とか「大化の改新記念日」とか「沖縄返還記念日」とか作ればいいじゃんw


>>486
クリスマスは昔から「ある」ものだけど、紀元=西暦紀元前660年2月11日 という設定は近代になって無理やり作られたものだから。

新嘗祭(11/23)は昔から「ある」のでまだわからんでもないが、紀元節はマユツバ。
516 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/11(火) 15:51:08.62 ID:cBDDnqX70
薩摩にしてみりゃトップが傑物ならそれでええんや
517名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:51:14.55 ID:gLhYz1320
>>483
かなりの確率で、高学歴引き籠りと思われる。
518名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:51:16.53 ID:QoOMKnPm0
>>488
戦争でフルボッコされたニニギが五体投地して偽りの降伏をして
騙された敵に毒酒呑まして皆殺しにした後『神武()』とか名乗った恥ずかしい物語
519名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:51:27.03 ID:xxnpVWkg0
>>472
賛成。アジアで初の近代憲法制定日だし誇っていいよな(ドヤ)
520名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:51:45.61 ID:ZD2JHGQl0
>>510
それを言い出したら世界中の古い国は国として存在しなかったことになっちゃうぞ
521名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:51:57.23 ID:jcoCOy0D0
ま、ネトウヨはちゃんと日の丸掲げろよ。
522名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:52:21.76 ID:SlEbhk6e0
そう思う。
建国というのは抽象的で安っぽい。
いつ成立したか分からないほど古く自然に存在してきたというおそらく日本人の多くが思ってる感覚の方がはるかに貴い。
523名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:52:28.30 ID:goOA9T9V0
>>437
更にその後ソ連が崩壊したら「ソ連なんて国もうないから〜」っつってレンドリースばっくれたなw
524名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:52:30.23 ID:43JS1ArS0
>>515
キリストさんというか、ヨセフさんちのヨシュア君は3月生まれって説がある
現在の12月クリスマスはミトラ神の祭日と入れ替わってる
二千年前の事だし、まあどこもそんなもんよ
525名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:52:40.00 ID:7pGfnIkM0
>>180
そうやって、捏造した???

歴史のない国に生まれると大変だな
526名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:52:53.20 ID:Iv0elCEu0
>>510
古事記が日本書記より後派?
527名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:53:11.94 ID:4QzmUI4+0
>>508
というか建国神話とかわかっててあえて言ってるんだろうな
528名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:53:19.06 ID:8dZgY58N0
バカちょんが湧いてる
何でもケチつけやがって
529名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:53:23.57 ID://XGyJxf0
>>521 ID:jcoCOy0D0
日本"市民"も日の丸掲揚しろよ?w
530名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:53:56.67 ID:+XbbtirY0
教師が左翼ばかりだからな

それより世界史の時間に朝鮮史ばかりやってたロンパリの野村先生お元気ですか?
531名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:54:15.50 ID:aAeozQQK0
いずれにせよ、日本建国において穢土東夷トンキンは無関係
そこのとこ勘違いしないようにな、野蛮人
532名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:54:17.29 ID:oiHtvBVl0
日本国は、蝦夷による日之本国として、神武東征後も倭の東隣にあったよ。
700年ごろ倭に騙されて併合されたんだろ。
そのとき、国号と国旗を倭に取られたんだよ。
清水寺縁起絵巻に蝦夷の軍艦が日の丸で覆われたデザインしてるから一度見てみ。
http://www.emuseum.jp/detail/101303/000/000?mode=detail&d_lang=ja&s_lang=ja&class=&title=&c_e=&region=&era=&century=&cptype=&owner=&pos=233&num=5
(スクロールして左端に軍艦がある)
533名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:54:31.16 ID:SlEbhk6e0
522 >>482
534名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:54:38.21 ID:whFec6hJ0
王朝も元号も継続してて、憲法も議会も機能してたのに
戦後に建国されたってのは、言葉遊びの一種でしかないな

アメリカとソ連に分割されてようやく国が出来たってのも立派だよ立派w
誇ればいいじゃんw
535 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 15:54:42.83 ID:l6TX98Eq0
>連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官、マッカーサーが建国したと答えた者が5人いた

ある意味正解じゃね?
536名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:54:43.61 ID:ZD2JHGQl0
とりあえず神武天皇の存在を確認できればはっきりする話なんだよねぇ
んで古事記とか日本書紀とかは色々あって年代をぐんと古くしたせいで逆にそこんとこがぼやけてしまった
まぁそこらへんを世代数で数えるとだいたい西暦100〜200年ってとこだな
537名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:54:50.96 ID:4jg2Tr8N0
出雲国造家と天皇家が
ほぼ同じ長さの血統を持つんだっけ?
538名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:55:16.90 ID:rd70zYJcO
日本仏教初の官寺は四天王寺(大阪市)
後に奈良の法隆寺
539名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:55:29.53 ID:eppMCMXO0
国を愛する必要なんてあるの?
っつか愛国心なんて人から押し付けられるようなものじゃないだろ
なんか気持ち悪いわ
540名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:55:33.58 ID:k1gx/RCY0
>>1
「そんなものを認めると、関西が日本の『祖』」だと認めなくちゃいけいないから、絶対に認めない。」


そんなことを言っていた東京生まれ東京育ちの友人は、元気にしてるだろうか。。。
541名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:55:33.86 ID:MvH3WGyN0
>>511
>むしろなんでそんなこと親が教えなあかんねん
というか、義務教育ってのは親が子供に教育を施す義務だからな。
自分の子供に引き継いででほしいと思うような神話を語るのを放棄するなら無くなってしまえばいい。


>>515
>「西暦紀元前660年2月11日」という設定が胡散臭い。
そりゃ明治政府の役人が計算で求めた格好の良い日だからな。
542名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:55:43.50 ID:IUppj1Ji0
>>444>>468
そういうことだよね
「日本は、いつ成立したか分からないくらい古い国」

時代によっていろんな統治形態を取り入れてきて
今は近代国家の時代だからそうなってるというだけ
543名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:55:51.21 ID:jcoCOy0D0
>>529
難しい話には加われなくて、
こんな書き込みにしか食いつけないんだなww
544名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:55:58.92 ID:Iv0elCEu0
>>515 下
他の宗教の批判してもしゃーないが、クリスマスほどいい加減なお祭りは無いわけで。
>>524さんも書いてるが

伝統や文化なんて多くは誰かが無理矢理作ったもんだ。
それをチマチマと守っていくからそれが伝統になり文化になるわけで。
545名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:56:01.97 ID:U6+pSf2Y0
あれでしょ?

多恵仇を多恵、忍仇を忍ってやつ?
546名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:56:13.19 ID:rqZaRBU0O
>>317
権力とは権威と武力
天皇は武力は国民に委ねた時期もあるが
権威はずっと維持してる
だから武力で国土の一割に満たない勢力でも
他国と違って
天皇から征夷大将軍と言う権威を与えられた者が権力を握り統治を許され
他の勢力は権威に逆らい逆賊となるのをおそれ従った
権威を与える者がいない他国の場合はかなり最後まで血みどろの争いをしてる
今でも内閣総理大臣を任命し法律の成立には天皇が御名と御璽で権威を与えてるだろ
547名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:56:15.88 ID:DGyvutXK0
>>515
その日付は神話から算出されたものだし
はっきりしないから神話を基にしたってだけで問題ないと思うがな
2月11日ってのはその年の旧正月ってだけだろ
548名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:56:17.04 ID:yOQG844V0
>>526
うん、古事記偽書派w
549名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:56:30.28 ID:qFHgexPf0
>>524
クリスマスは12/25だったり、ロシアとか正教会系だと1月だったりいろいろあるけど、近代以前から脈々と行われてきた伝統。

でも紀元節なんて明治政府が無理やりデッチ上げたポッと出に過ぎない。

元日とか桃の節句とか端午の節句とか七夕の方がはるかにしっくり来る。
織姫と彦星がどうのなんて完全に作り話であってもちゃんと「文化」になっている。
550名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:56:31.35 ID:9X1p+nBx0
それにしても、「天皇の承認が無ければ日本の実権を握れない」ってシステムを構築して、
浸透させた人物(集団)って、どんな奴だったんだろうって思うわ。
不思議なシステムだと思うけど、歴代将軍も総理大臣もそれに従ってるって凄いよな。
551名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:56:34.82 ID:kyxodlyV0
日本人の死生観・・・黄泉の国は、鳥取の先・・・つまり朝鮮半島を意味している

ttp://uproda.2ch-library.com/760736gH4/lib760736.jpg
552名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:56:59.74 ID:qdEaJXR40
世界が混沌としているところにアメノヌボコを突き立てて巨大な龍で巻いて天使と悪魔が綱引きしたんだろ?
俺は歴史には詳しいんだ
553名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:57:14.33 ID://XGyJxf0
>>543 ID:jcoCOy0D0
U should indicate the Hwabyeong more intensely.
If u r silent you lose, cocksucker bugout ?
554名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:02.44 ID:kLz1I06H0
>>177
>天照大神と卑弥呼は同一人物

邪馬台国には黥面文身の風習があったが、
神武朝の大和朝廷にはその風習はないから断定できない。
555名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:12.15 ID:JCBNHVtb0
>>549
うむ
明治から脈々と続く伝統ということで守っていけばいい
556名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:24.38 ID:FpzclbOZ0
>>1
建国の物語って機織りしてるところにウンコを投げ込んだり、天の岩戸の前で裸のお姉ちゃんが踊ったりするやつだっけ
557名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:31.95 ID:7NOMMV2g0
>>451
ポツダム宣言を引用するなら

7条 第6条の新秩序が確立され戦争能力が失われたことが確認されるまでの
   日本国領域内諸地点の占領
8条 カイロ宣言の条項は履行されるべき。
   又日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに吾等の決定する
   諸小島に限られなければならない。
(現代語訳、wikipediaから引用)

占領され、行政権を停止されただけで、主権は停止されてない。
だからこそOccupied Japanなわけだし。

主権が途絶えたことがなく連続しているし、天皇陛下の連続はもちろん
内閣も憲法の規定する手続きに従って連続している。
新しい国だの別の国だのと思うほうがおかしい、というかありえない。
558名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:32.91 ID:WP1thi7A0
百歩譲って
ヤマト王権成立記念日なら許す
建国記念の日が日本国成立の記念日だとは思わない
559名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:33.22 ID:6OntqTJJ0
>>536
帥升が奴国の王で次が卑弥呼で大和の王
卑弥呼は九州から東海までを治めていた王
だから1世紀から2世紀にかけて日本列島の統一が急速に進んだんだろう
560名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:44.79 ID:zANStUrx0
古代の神話なんかどこにだってあるんだよ
ギリシャローマだってインドだって南米とかだって
そういうのを現代では計算上何月何日だとかなんとかいって
祝日にして更に学校でその神話だのを国の歴史よろしく教えたら
相当恥ずかしい国だよ、これは
北チョソレベルのおっきくおっきくみせたい病は今の日本には必要ない
561名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:45.60 ID:49RHXqMx0
万世一系は誇って良いのではないかな シナの歴史が長いと言っても頻繁に王朝が交代し、民族も入れ替わっているものな
562名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:46.65 ID:kyxodlyV0
>>525
日本人なら誰でも知っているはずの常識を知らないチョンが、日本で生きていくのは大変だなw
563名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:49.42 ID:pFXoAl3d0
>>119
懐かしいw
昔中学の啓林館の社会の教科書を思い出すわw
564名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:52.26 ID:qFHgexPf0
>>544
> 他の宗教の批判してもしゃーないが、クリスマスほどいい加減なお祭りは無いわけで。
>
> 伝統や文化なんて多くは誰かが無理矢理作ったもんだ。

建国記念の日は伝統でも文化でもないよ。
「文化」というのは七夕とかお盆みたいなのを言うんだ。

あれもベースは作り話だが、ちゃんと「文化」になっている。
でも建国記念の日は「文化」じゃない。
565名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:53.90 ID:IvQ2U+hW0
>>550
異論はあると思うが、一言で言うと昔ながらの「神権政治」
現人神だからねー
566名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:58:57.39 ID:G8oU1mj60
とりあえずクリスマスとバレンタインデーは廃止な
567 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 15:58:59.87 ID:l6TX98Eq0
>>551
島根って朝鮮半島から引っ張ってきたんじゃなかったっけ?
568名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:59:02.98 ID:ft4X2zY8P
在チョンの方々がなぜか怒っている。
なんで怒っているのかよくわからん。
569名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:59:06.19 ID:7GLWRVch0
>>551
北海道はあるのに沖縄がない・・・・・・・・
570名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:59:20.36 ID:FxWF8Utr0
日本の神話は、他国のものと比べると史実に近い内容。
日本にとって都合の悪いことも書かれているので信憑性は高い。
571名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:59:21.91 ID:gK1XYjPO0
神話を教えてくれる先生もいたんだけれど
エロ教師認定されて少し可愛そうだった。
572名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:59:40.16 ID://XGyJxf0
>>543 ID:jcoCOy0D0
>こんな書き込みにしか
A dog is better at English than u.
Say to me if u have a complaint.
573名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:59:48.13 ID:Iv0elCEu0
>>548
解ってる人ならともかく、そこを話しておかないと変な粘着されまっせ
古事記偽書派(古事記は日本書記を元に後の時代に作られた派)は日本じゃ少数派だろうし。
574名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:59:55.39 ID:QoOMKnPm0
>>546
南北朝時代と江戸時代には朝廷の権威など存在していませんでしたが
575名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:00:12.42 ID:4QzmUI4+0
>>554
宍人部海人部などが刺青してたから
狩猟文化と関係してるんじゃないかと昔の説であったなあ
騎馬民族説と関係してたけどのちに本人が撤回してた
576名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:00:21.36 ID:jcoCOy0D0
神武天皇が国を作ったわけじゃないからなぁ。
577名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:00:23.99 ID:aE7U/Xxr0
ぶっちゃけ実は建国とか昔戦争やったとかさ
正直、Jリーグが始まったとかこの前のサッカー日本負けたとか
みいたいにサッカー興味ない人と同じ感覚
経験してるわけじゃないし
だから昔の事言われても知ったことかって感じ
だから調子乗ってるアメリカむかつく
陰口言いまくる韓国むかつく
中国きたねぇむかつく
コレが今の若者の思考だ!このバカタレ!
578名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:00:45.86 ID:ViAZ0mKv0
戦後初めて訪日したフォード大統領は神話時代につながる昭和天皇に謁見したとき、足の震えが止まらなかったと回想録で告白している。
579 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 16:01:11.67 ID:l6TX98Eq0
>>560
韓国にはないよ
不思議なことに韓国には国生み神話ないんだよな
580名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:01:11.61 ID:ZoEdHDJW0
神武うんぬんは初めて知った
建国記念日って大日本帝国憲法公布日ってだけだと思ってた
581名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:01:18.74 ID:JCBNHVtb0
>>560
作られたのも大昔の話なので、
おっきく見せたくて年数を誤魔化してるのかどうかも、真相はわからない
明治時代から既に、
神武天皇はなんでこんなに異様に長寿なのかということが歴史学者の間で争われてたらしいよ
582名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:01:25.07 ID:t59edlg+0
片想いの勧めktkr
583名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:01:30.51 ID:zANStUrx0
>>577
それとこれがどうつながるのかが理解できないんだが?
584名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:01:30.74 ID:nQJUjRCg0
>>560
ヴェルギリウスとかホーメーロスは教えてるんじゃねの
585名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:01:32.77 ID:S5O+2e4e0
お願いだからカルトはカルト内だけで完結して欲しい
一般人に関わって来ないで
586名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:01:39.97 ID:nvi0E5DV0
>>550
権力の正当化には権威付けが重要なんだよ
その権威付けに重要なのが天皇の存在
誰かが「浸透させた」のではなくその流れが「浸透した」と考えたほうがいいと思う
あと天皇を廃そうと舌人物はことごとく潰れてきているのも大きいんじゃないかな
587名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:01:45.00 ID:kyxodlyV0
>>177
>天照大神と卑弥呼は同一人物

言われてねえよwww

卑弥呼は天皇家20代目以降の、天皇家の系列の女性だとは言われているが、
神武天皇の祖父の母親では、年代が合わねえよw
588名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:01:45.59 ID:Qe41eujfO
マッカーサーが建国したって、建国ではないけどある意味正解じゃんw
589名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:02:03.56 ID:DdaevZax0
>連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官、マッカーサーが建国したと答えた者が5人いた


これ正解だろ・・
終戦をもって日本は一度滅んだとみるのが正しい(アメリカによる占領)
590名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:02:03.93 ID:7GLWRVch0
591名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:02:13.30 ID://XGyJxf0
>>576 ID:jcoCOy0D0
>難しい話
Can u reply me in English ?
Do u maggots understand that ?
592名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:02:25.03 ID:Iv0elCEu0
>>564
チマチマ守っていけば伝統・文化になるでしょ。
クリスマスだって「それ、ミトラの祭りだから意味ねーよ」って辞めちまったら現代の伝統や文化には成ってないわけだし。

極めていい加減な物でも例えば土用の丑の日のうなぎでさえ長年守っていけば文化になり伝統になる。
それだけの話
593名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:02:30.45 ID:2WfU0uLn0
年に1回くらい神話を思い出してもいいかもね
594名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:02:44.58 ID:xnJlfTuw0
かつては幼児〜小学低学年が読む物語として日本武尊とか海彦山彦とかが当たり前だったな
小学中〜高学年になると少年探偵団・ホームズ・ルパンなどのシリーズものに行ったが
595名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:02:49.00 ID:ZD2JHGQl0
>>559
神話とかはともかく
こういう話はどんどん教えていくべきだね
596名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:03:12.44 ID:qwxaSt9G0
>>569
沖縄がイザナギ、イザナミの生まれ故郷 またはイザナギ、イザナミが沖縄
597名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:03:15.53 ID:43JS1ArS0
>>555
まあ二千年以上前に生まれたから今更誕生日なんていいよ、つってたジジイが
最近になって、おじいちゃんもちゃんと祝わないとだめよっていわれて
んじゃこの日にするかねえ、と決めたみたいなもんだし>紀元節・建国記念日

1800年代に出来た祝日だから
後千年後には古いお祭りデーになってんじゃね?
598名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:03:32.43 ID:qFHgexPf0
>>555
> 明治から脈々と続く伝統

何が続いているの?

クリスマスにやることや食べることは「文化」になっているよね?
七夕にやることも「文化」になっているよね?
お正月にやることも食べることも「文化」になっているよね?


建国記念の日は?
何もないじゃんw

明治からあるというけどもw
599名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:03:33.11 ID:rd70zYJcO
歴史古い順
上町台地(大阪市)
神武天皇(初代天皇)の生国魂神社(大阪市)紀元前700年 (日本列島の神そのものを祀る神社)
神功皇后の住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)後に奈良の法隆寺
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)
大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成26年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市(街))(物流の一大拠点経済の中心)商人が増え出す 商業都市として栄える(大阪市)
石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)跡地に大阪城(難波津や渡辺津が船場となり商工業が更に発展)
大阪市(難波宮、難波京)
奈良市(平城宮、平城京)
京都市(平安宮、平安京)
江戸(東の京、東京)
江戸城を築いたのは大阪の源氏
東京へはまだ遷都されていない為現在でも首都は東京じゃない
600名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:03:56.98 ID:S5O+2e4e0
>>589
100人いて5人しか正解者がいないって日本の高校生の学力低下が心配になるよな
601名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:03:57.84 ID:xxnpVWkg0
>>550
初代は頼朝ですね
602名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:03:57.98 ID:PvV0xlIr0
>>587
君ホント無知だなぁ

卑弥呼の死(天の岩戸にお隠れ) → 台与の擁立(天の岩戸から出てくる)

常識だよw
603名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:04:00.96 ID:JCBNHVtb0
>>595
ウソ情報にだまされるなよw
604名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:04:10.39 ID:UxPjSNye0
神武天皇が即位なされた当時の愛国的な北海道民や沖縄県民は
今の反日北海道や反日沖縄を見て、どう思うだろうなぁ
605名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:04:14.19 ID:goOA9T9V0
>>574
本当に朝廷に何の権威もないんだったら公武合体運動には何の意味があったというのか
606名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:04:52.03 ID:FxWF8Utr0
>>581

古事記に書かれている年齢がどのくらい正確性があるのかは不明だけど、
太古の日本では1年で2つ歳をとっていた時期があるらしい。
607名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:05:14.56 ID:DdaevZax0
教えるんだったら、自分の家系とかルーツを教えたら

必然的に愛国心を持ち得てくるんだが。。

要は家庭教育の段階が間違っていて学校教育の問題とは異なると思う。

戦前の日本家庭では大抵、自分が何者でどういう生き方をすべきか先代より教え込まれる。

これが自然だし、健全であって、何でも自由・個人・民主主義的な現代発想が不自然。
608名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:05:42.98 ID:IUppj1Ji0
>>550
その仕組は、人為的に誰かが作ったというより
時(歴史)がそうさせたものじゃないかな

だからこそ、人には壊せない強い「権威」なんでしょう
その集団の慣習は、時がつくるもの
609名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:05:44.42 ID:qFHgexPf0
>>592
> 極めていい加減な物でも例えば土用の丑の日のうなぎでさえ長年守っていけば文化になり伝統になる。

明治から始まっている割には、既に「文化」浸透度と言う意味ではクリスマスどころかハロウィンにも負けているよな?w

この調子じゃ「文化」になるのは永久にムリだなw
610名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:06:07.34 ID:pFXoAl3d0
>>280
そもそも当て字で現代語調で読んでるので、実際の音に直さないと区別できないね
611名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:06:14.59 ID:QoOMKnPm0
>>601
藤原摂関政治だろう
612名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:06:19.21 ID:43JS1ArS0
>>601
道長じゃないかな
なんとなく
613名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:06:24.86 ID:JCBNHVtb0
>>606
戦前からそれが通説的見解だったみたいだね
皇国史観の平泉澄もその説を唱えていた
614名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:06:59.45 ID:NsS7DZ570
ファンタジーとはいえ、建国の物語くらいは知っていてもいいかな。
ローマのロムルスとレムス、朝鮮の檀君などと同じ類ではあるけど。
615名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:07:05.97 ID:kyxodlyV0
>>602
なに、単なる古事記の話を持ちだしているんだよw

魏の国の王が、卑弥呼に金印を送ったの年代と、
神武天皇の祖母の年代が合っていないって言っているんだよw
616名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:07:07.32 ID:7GLWRVch0
>>605
14代将軍がアリスとヤリ過ぎて精力衰退で死亡・・・・・
617名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:07:20.70 ID:dyztAfpr0
>>399
日本史研究の根本資料である
大日本史料
は和暦で編纂されている
618名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:07:20.90 ID:mNS2F/+X0
これ知ってるよりも、慰安婦と南京虐殺が大ウソだってのを知ってる方が大事だと思う (´・ω・`)
619名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:07:30.02 ID:7NOMMV2g0
>>587
神武天皇以降の天皇は記録の元となった伝承が存在するのは
間違いないだろうけど、年代に関しては明らかにおかしいだろう。

実在の人物を元に伝承が成立、存在し、考古学的なものと
照らし合わせながら、神武天皇に当たる人物がいつ頃存在し
その政権の成立がいつなのか?と考えると、卑弥呼の数代後に
比定されてもそれほど荒唐無稽ではない。
620名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:08:06.57 ID:fMtRKZkO0
古代からじゃなくて近代から教育すべき
621名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:08:21.50 ID:B99m0T100
>>483
おれ? おれおれ在日だけど、ちみは在日じゃないの?www
日本にいないならどこだ?

>>517
高学歴ヒキコモリ? その通り
学歴は弘道館卒業で会沢ゼミOB。
今は新政府の命令で弘道館の一室で謹慎中w

>>570
ちかくねえよwww

なに、お前は女神様の大便やゲロを
ましっそよましっそよいいながら食うのかよwww
622名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:08:26.90 ID:+FzJXqJH0
学校で教えてないのに、知らない事を馬鹿にするのは卑怯だ
623名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:08:38.46 ID:pFXoAl3d0
>>551
常世の国っておそらくハワイだろうね
DNA的にも全く同じだし
624名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:08:41.01 ID:JCBNHVtb0
>>614
そもそも檀君神話もバカにするようなもんじゃない
犬食いといい檀君神話といい不逞鮮人とはいえその国の文化は尊重すべきだろう
625名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:08:43.75 ID:aE7U/Xxr0
>>583
建国?俺知ってる!ペリーが来たから!
他の国がなんか〜わけわかんねぇことうるさくて〜
むかつくじゃん?
日本なめんじゃねぇよ!俺ら最高に決まってんじゃん!
これが今の日本の若者の愛国心だ!このバカタレ!
626名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:08:43.71 ID:ZD2JHGQl0
>>574
そんなことはないでしょ
627名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:08:44.59 ID:jAVHSJOp0
そんな事ないよ、最近伊勢神宮とか若いヤツ多くて関心してるところ
団塊ジジイこそ、もう一回勉強して来い。 今日は近くの神社へお参りしてきたが
参拝の作法知ってるのって一割もいないんだから頭くるよ、年寄も出来てない!
628名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:09:13.96 ID:QoOMKnPm0
>>605
黒船で甦ったけれど江戸中期には朝廷なんて知名度0ですな
629名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:09:33.78 ID:g7rNgbqf0
歴史を教えるのはGHQと売国左翼が禁止しちゃったからな。
大半の人間は知らないでしょ。
630名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:09:40.32 ID:cvC27ut40
>>615
神武天皇なんて存在してないのは橿原神宮が明治になってできたことからも明らか
だから君は馬鹿って言われるんだよw
631熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/11(火) 16:09:42.23 ID:YGfOulBG0
 
【社会】「外食の支払いをめぐり口論」 交際女性を膝蹴り 産経新聞記者を傷害容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392101980/


神話の前に、自社の教育ちゃんとやっとけ
632名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:09:51.48 ID:Iv0elCEu0
>>609
祝日として定着して「その日は日本の建国を記念してお休み」っていう立派な文化が浸透してんじゃん?
何いってんの?
2月11日を平日だと思ってる国民なんて殆ど居ないでしょ?
633名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:09:53.87 ID:zANStUrx0
神話時代の事を国の歴史の一部だとかいうなら
オオクニヌシがやってた国だってこの国であるわけで
もっと伸びるんだからそっちに起源を持ってった方がいいじゃん
なんでそれじゃダメなのか?それこそイザナギイザナミじゃなぜだめなのか?
考えると、皇国史観をやりたいんだというとこになるわけで、そんならそんな建国の日は
逆におかしいね、となるわけだ。ま子どもの日だのモモの節句レベルでまったりやってりゃいいのに
建国の日の話がどうだの目の色変えられたら、マジ北チョソかと怖くなるさ
634名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:09:59.17 ID:NFSnDN8f0
紀元二千六百年♪

もうしばらくしたら2700年か
635名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:10:01.91 ID:Y0VPsfUK0
日本の建国といえば、古事記のイザナギ、イザナミの国生みの物語からだろ。
636名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:10:01.98 ID:43JS1ArS0
>>614
ローマ人の物語的な日本の古代史の本読みたい
塩野は無理だから、誰か書いてくれないかな
司馬遼みたいな感じでもいい
637名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:10:18.62 ID:gK1XYjPO0
>>606
それは胸熱だな。神武の出身の
宮崎でも古墳でてきているしな。
年代が合わないだけで。
638名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:10:49.16 ID:kLz1I06H0
>>602
>卑弥呼の死(天の岩戸にお隠れ) → 台与の擁立(天の岩戸から出てくる)

卑弥呼も台与も天照大御神なのか? おかしくねw
639名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:11:06.71 ID:JCBNHVtb0
>>628
尊王思想が興隆し始めたのって江戸中期からじゃん
松平定信が朝廷からの大政委任論を唱えたのも江戸中期
640名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:11:51.85 ID:pb7Fxsl90
古すぎてわからんし
641名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:11:55.40 ID:RBwWE8uO0
>>628
君も無知だなぁ
水戸光圀でググれ
642名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:12:00.12 ID:qFHgexPf0
>>632
> 祝日として定着して「その日は日本の建国を記念してお休み」っていう立派な文化

その程度では「文化」とは言わないよ。

お盆とか七夕みたいに公的な祝日でもないのに習慣化されているものを「文化」という。
643名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:12:01.19 ID:GPCRXpIe0
黒船ショックで西欧の武力を見た引きこもりが
「ウチにもすごいものがあるぞ」とコンプレックスの
裏返しとして持ってきたものが国学だろうな。
644名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:12:06.11 ID:t59edlg+0
>>598
毎時維新=ほぼ無血革命やからな
徳川はいい所で手を引いたと思うわ
伝統は明治維新から脈々と続く商社とか=西洋キリシタン代理人=ユダの手先という伝統だろ
645名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:12:06.86 ID:7NOMMV2g0
>>614
仮にローマ帝国が今まで続いていたら、建国の歴史は?
と聞かれると、ロムルスとレムスから語るしかないだろうからね。

まあ、帝政の成立からということでカエサルから語るのもありだろうけど。
646名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:12:17.96 ID:QP/MypAn0
>>280
昔の和語だから現代語とは違うんでしょう。

数を数えるのでも、
今は、「イチ、ニ、サン、シ、ゴ、ロク・・・」
少し前は、「ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ・・・」
もっと前は、「ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ、いつ、むぅ・・・」
 ↑
 この辺が同じなのも面白い
 ↓
縄文時代には、「ひ、ふ、み、よ、い、む、な、や・・・」
647名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:12:22.75 ID:g7rNgbqf0
このスレでダントツでファビョってるのは ID:B99m0T100 なw
648名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:12:25.35 ID:ASa4fzuU0
民族に関わる事でも自分が知らないことは必要ないことと開き直るアホウヨのワガママには虫酸が走るね。
649名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:12:28.34 ID:ZD2JHGQl0
>>630
何が明らかなんだよwww
お前は世界中の遺跡がずっと太陽にあたってたとでも思ってんのか
650名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:12:44.73 ID:nvi0E5DV0
>>628
権威に知名度は関係ないなw
朝廷に権威がないなら将軍家自体にも権威がない事になってしまうぞ
権威は朝廷にこそある、むしろそれしかなかったのがその時代
その権威付けされた権力を幕府が握っていたんだよ
651名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:13:12.31 ID:rhvdA9xv0
>>621
やっぱ在日って日本が嫌いなんだな
なんで嫌いな国に住んでるの?
652名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:13:13.20 ID:Kb7BKKcu0
>>1
そんなもん普通知らなくね?
つか知ってる方がおかしいだろww
653名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:13:24.04 ID:koPJws7u0
シナルホイホイだろ?
654名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:13:37.51 ID:kLz1I06H0
>>581
602のいうように春秋年という暦で数えてた。
655名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:13:45.32 ID:QoOMKnPm0
>>632
体育の日や文化の日に負けてまつね
656名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:13:50.59 ID:ft4X2zY8P
>>589
当たり前の話だが、
マッカーサーが日本の建国者なわけはないだろ。
完全な誤解だから、改めたほうがいいよ。
ポツダム宣言受諾から、講和条約発効までの間は、
日本は主権を停止されていただけであって、
国そのものがなくなっていたわけではない。
そこらへんはちゃんと区別しないと。
657名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:13:51.48 ID:D79Lbcma0
俺もよく知らんのだが、イザナミとイザナギがどうとかってやつだっけ?
658名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:13:52.45 ID:JCBNHVtb0
>>643
おまえバカだろw
賀茂真淵や本居宣長は18世紀の人間だぞw
国学の動機は、黒船ショックじゃなくて儒教(中国思想)コンプレックスだよ
『国意考』とか儒者の悪口しか言ってない
659名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:13:55.99 ID:eIoQUulF0
神武天皇の即位・・・って本気で言ってるのかね?
実在しない人は即位しようがないのに

せめて日本という国号が定まった頃(7世紀頃か)が建国というなら理解できるけど
660名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:13:58.21 ID:Iv0elCEu0
>>642
じゃあ、お前にとっては多くの人が土日にお休みするのは文化じゃないの?
661名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:13:59.32 ID:43JS1ArS0
>>645
でもそれじゃハンニバルとスキピオとか語れなくなるから
やっぱロムルス&レムスが狼に〜で始まって欲しい。なんとなく。
662名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:14:00.50 ID:orAD4LYQP
>>633
神話のことだからオレも信ぴょう性はないと思ってるけど
神話をそのまま受け取ってもイザナギイザナミは「日本の神」ではなく「世界の神」の位置づけになるんよ
663名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:14:21.43 ID:4OmN1Y9s0
>>615
一人の人間の事蹟を二つの人格に分離させて一人を神様にしたんじゃねーの?
ハツクニシラスも二人いるんだし
664名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:14:29.36 ID:zANStUrx0
なんだか貿易の為に必要なんだろ
現実に日本を統治してるという事実だけでない
なんらかの正統性の認定が
だから王政復古で天皇が自分で立った時に
逆に正統性の証明を求められて薩長が切れたんだろ
665名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:14:30.24 ID:4QzmUI4+0
>>654
それ与太みたいなもんだから
まともな人は相手にしない説
666名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:14:55.38 ID:HCcgj8pm0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    高校生に建国の興味を持たせるには、 
    |       } 川川川リヾヾ.    サッカー日本代表のロゴマーク・ヤタ烏から
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     説明してやればいい。この三本足の烏は
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      神武天皇が熊野より大和に行く道案内をした。
667名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:14:59.82 ID:kyxodlyV0
>>630
お前が日本語がわからない馬鹿w

俺は神武天皇の存在なんてひとことも言っていない。
それ以前に、卑弥呼と天照大御神が同一人物というのを否定しているだけ。

神武天皇が想像上の人物なのに、天照大御神が実在の人物と思い込んでいる >>177 が馬鹿
668名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:15:01.15 ID:pAACh5TH0
高校時代、日本史の先生が吼えていたのを思い出す。
『建国記念日が2月11日なんざ出鱈目だ、こんなものを認めちゃ歴史学者の名が廃る』
当時はそんなもんかと思っていたが、、、
これはあくまで国の成り立ちに思いを寄せるための記念日だという事で、
いい大人がそんなに取り乱すほどの事でもないと今なら言える。

お前らクリスマス(キリストの誕生日)が特定されてないって知ってる?
つまり、そういう事だ。
669名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:15:32.46 ID:nQJUjRCg0
江戸時代でも権威はあっただろう
朝廷が宣旨を下して初めて将軍に就任できるわけだしな
670名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:16:04.76 ID:qFHgexPf0
>>660
> じゃあ、お前にとっては多くの人が土日にお休みするのは文化じゃないの?

それは「文化」じゃなくて「制度」もしくは「職務規定」にすぎんだろww

強いて言えばキリスト教圏では日曜は「文化」だ。朝に教会に行く人も多いだろうから。
多くの日本人にとっては「文化」ではなくてただの「制度」だ。
671名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:16:05.19 ID:l6Yu5dnh0
>>638
あのさぁ
アマテラスなんて実在でも何でもない神なんだよw
日本書紀編さんの時点で参考に出来た文書がなにか考えればこの辺りは簡単なんだよ
編者が魏志倭人伝を参考にしたのは明白
なぜなら後の神功皇后でも卑弥呼を注釈で引用してるから

イザナギ、イザナミの建国神話とかも昔からあったのかもしれないが
出雲や地方の神話も含めて日本書紀編さんの時点でごっちゃ混ぜにしてるから
672(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2014/02/11(火) 16:16:07.32 ID:hmgJOWLP0
結局、日教組とブサヨが日本の歴史教育を中途半端なものにしてしまった
たぶんわざとやってる
皇国史観とかと一括りにしてしまうのは良くない
673名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:16:23.43 ID:skyLZ7J70
>>180
神武天皇に相当する人物は実在しただろうと言うのが現在の定説。
文字が無い時代の口伝による記録は、意外と信頼性に足ることが最近の研究
で明らかになっている。
だから文字が無いからといって記録が無いわけじゃない。
だから「捏造」などというのは誤りだ。
674名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:16:31.53 ID:DGyvutXK0
>>642
俺には何故かレスがつかなかったけど
2月11日ってのは紀元前660年の旧暦の元日
今は旧正月なんて祝ってないし今の暦の正月に祝ってりゃ十分だろ
675名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:16:50.99 ID:mk/89ONIP
マッカーサーと答えたのは、もちろん皮肉で言っているのだろう。

>>1のような神話にかまけるのはいいが、自分の力では近現代国家に脱皮できなかった
爺さんやひい爺さんたちを皮肉ってな。

教養として日本の神話を知るのもいいが、あまり日本人としてのアイデンティティー
の確立には役に立たないだろう。日本史は必修だと思うが、今までなおざりにされて
きた現代史にもっと力が注がれるべきだろう。
676名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:17:11.67 ID:rd70zYJcO
初の征夷大将軍は大伴弟麻呂 (大阪市住吉区帝塚山)
677名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:17:31.48 ID:t59edlg+0
島根鳥取あたりじゃワニ=サメだ
この事自体が神話の古い部分は
緯度の低い南方あるいは東南アジアあたりから
受け継がれてやってきたことを示している
縄文期は気温が高く青森で文明が起こったくらいだが
ほんまに鳥取島根にワニが生息できるほどだったのか?
678 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 16:17:34.31 ID:l6TX98Eq0
>>666
日本ってなんで熊野とか出雲とか田舎が聖地なんやろ?
679名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:17:38.87 ID:BISda7ho0
自慰保守「天皇陛下=日本。神の血筋。2600年の皇統万歳」

2600年前の神武が居た証明とか無いし、「天皇」は中国の物まねの一つ。

3〜7世紀 ヤマト王権の成立期
660年 中国の武則天が皇帝と皇后を「天皇」「天后」に改名(中国では長続きせず)
673年 日本で最初に天皇を称した天武が即位
689年 「飛鳥浄御原令」で天皇号が法典に明記
700年代 「日本書紀」の完成などで神話絡みの権威付け
680名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:17:46.09 ID:orAD4LYQP
>>659
証明できるかって言われると困るけど
実在はしたよ
逆に何で実在してないと思ってるのか聞きたい
681名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:18:06.57 ID:OTztEAIi0
>>651
嫌いな日本を滅茶苦茶にして
ホロン部させたいから

って言ってたよ
400年くらい前から
682名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:18:15.85 ID:qWxo2XvZ0
このスレ見てると実際に何も知らない奴が多いのがよく分かるね
日本書紀さえ読んでないのに書き込むなよw
683名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:18:16.93 ID:uBw22ZNZ0
だって建国の物語って単に物語でしかないから
そもそも神武天皇って実在しないし
昔権力者が考えたおもしろストーリーってだけで
684名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:18:33.05 ID:P4NGFqMB0
進化論を否定する原理主義者の教育は恐ろしい。
685名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:18:59.00 ID:uY7UqGTa0
聖典がないんだから
日本書紀も古事記も記述ばらばらなんだろ。
いちいち覚えてられるかボケ。
686名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:19:05.13 ID:hNy34+JsO
まあ建国神話を教えるのは悪いこっちゃないが、外圧に対抗するためだなんだってのはおかしいだろ

そうなるとたとえ神話でも都合の悪いのはねじ曲げたり闇に葬るみたいな事になるぞ
687名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:19:36.68 ID:Iv0elCEu0
>>670
じゃあ、そういう制度が出来た根拠は何よ?
そういう文化だからそういう制度になったんじゃないのか?

お前の中ではそれは"たまたま"なの?
688名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:19:44.15 ID:kyxodlyV0
>>623
面白いことに、沖縄のニライカナイの神話も、海の東に、この世の楽園があると言う神話があるんだよな。
この、東の島・・・東鳥島 伝説って、昭和の初期まであったんだよな。
戦後は、海底軍艦とか、鉄人28号が作られた島とか

日本人は、南の島に夢見すぎw
689名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:19:46.72 ID:t59edlg+0
>>671
すると九州の何処かで結婚の時に柱の周りをグルグル回るのは
あれは神話の真似を始めたからなのか?
690名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:19:53.87 ID:yOQG844V0
>>646
イチ、ニ、サン、シ、ゴ、ロク、シチ、ハチ、キュウ、ジュウ

が逆さに読むと

ジュウ、キュウ、ハチ、★ナナ★、ロク、ゴ、★ヨン★、サン、ニ、イチ

になる不思議。四と七に奇妙な混乱がある。
まだまだ変化してる最中だったんだな。
691名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:19:57.04 ID:F+KgWiYW0
>>1
「建国の物語さえ知らない」なんて言うけど、俺は高校生に古事記をすすめる気にはとても
なれないなあ。神様の名前がやたらに出てきて整理しづらいし、何よりも、エロ小説みたい
なところがあるかと思えば、ギリシア神話からの盗作と思える部分もあるし、あれを読んだ
高校生から「日本の神様って見苦しい人たちばかりですね」なんて言われたら返す言葉が
ないわ。
692名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:20:07.51 ID:JCBNHVtb0
>>683
全く架空の話にしては話のつながりが不自然
唐突に因幡の白ウサギの話がでてきたりとか
全国の民話を天皇中心に編集したと考えるのが妥当
693名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:20:19.54 ID:Cb9C9RiO0
>>280
いやあれがほんとの日本語だからw

神武天皇とか中国の影響受けて後から付けた名前ですから
694名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:20:25.12 ID:1rXtDlox0
>アンケートで日本を建国したのはマッカーサーと答えた者がいたのは、冗談としても笑えないが、
>日本の戦後史の事実を期せずして語ってもいる。

そして、憲法改正につなげたいんですねw
マッカーサーと答えたのはわざとに決まっているだろww
無能な負け組ウヨが、戦後日本の否定に必死だなwww
695名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:20:28.59 ID:jDplCiHm0
>>529
恥ずかしいことを言っているという自覚はあります
696名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:20:29.02 ID:WXl641Rf0
サンフランシスコ講和条約成立で主権回復の日が建国記念日では?
697名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:20:32.97 ID:Jhu9qckM0
>>6
後世の歴史が過去の歴史を書き換えることは往々にしてあることなので、
あとから権威付けのために創作された可能性はなきにしもあらすだが、
橿原付近に権力を持つ人間であったことはまあ疑いない
東征は彼一代が成した話ではないだろうが、
事実がなければわざわざ時間かけて拠点移動なんてしないので、話自体は嘘ではないと思う

その辺は三皇とか檀君とかみたいなもので、
その人がやったという実証はないが、誰かがやった確率は比較的高い、という類
698名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:20:34.91 ID:qFHgexPf0
>>674
それなら建国記念じゃなくて旧正月で祝えば良い。

実際に明治政府が最初に設定した紀元節はその年の旧正月だったけど、国民に紀元節=旧正月という誤解が広がった
ため、あえて2月11日に計算しなおした。

旧正月なら明治以前からある「文化」だから、旧正月の復活なら旧正月としてやれば良いんじゃないの。
中国あたりでは今も「春節」として旧暦ベースで正月を祝ってる。
699名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:20:40.99 ID:rhvdA9xv0
>>672
そんなわかりやすい左翼教師って、多いのかな?

自分の場合、高校出るころには竹島や北方領土のこと知ってたから
たぶん社会科の何かの授業で教わったはず
700名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:20:56.28 ID:OPThPIlS0
>>621
ごめん(´・ω・`)ちゃんと定義があるんだ。
在日=外国人が日本に 滞在または居住していること。日本国外のものが日本に存在していること。
701名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:21:01.38 ID:uBw22ZNZ0
>>682
日本書紀は権力者に好都合な嘘が多いから古事記読め
702名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:21:07.99 ID:DOeZ0PJU0
祭日は廃止されただろしろうとかよwwwww
祝日だろバロスwwww
703 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 16:21:18.85 ID:l6TX98Eq0
>>675
>自分の力では近現代国家に脱皮できなかった爺さんやひい爺さんたちを皮肉ってな。

戦前の日本は選挙が行われるくらいには近代国家だったんだけど何を持ってして「近代国家」と?
704名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:21:21.80 ID:4QzmUI4+0
>>673
>神武天皇に相当する人物は実在しただろうと言うのが現在の定説。

んな説聞いたことないぞ
一般的にその辺は論じられないし
いたかどうかわからないってのが定説
705名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:21:28.02 ID:XTSNRpnw0
>>691
ワロタw

確かに
706名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:21:33.74 ID:BN8gVoWn0
>>678
僻地=統治が難しい→適当に祭り上げて従属させる

>>691
そもそもキリストとかムハンマドみたいな超人が神の唯一神の方が異端なんだよw
ギリシャ神話でも神=人間の投影で嫉妬深いし非常に人間臭い
707名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:21:39.93 ID:7NOMMV2g0
>>624
> そもそも檀君神話もバカにするようなもんじゃない
あれ、「高麗の」建国神話だし。

で、半万年の民族の歴史とやらは、高麗と無縁のものを
無節操につぎはぎ。これではバカにするのもしょうがなかろう。

檀君神話を掲げた上で、朝鮮半島に移り住んできて高麗を
建国したというような筋の通った歴史感なら尊重のしようも
あるんだけどw
708名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:21:40.20 ID:OTztEAIi0
>>693
ダイダラボッチもホントの日本語だしなw
709名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:22:18.36 ID:orAD4LYQP
>>683
>>692
な、権力者の家系の話でもあるのに
何で全くの架空から作らにゃならんのかっつう話だよな
「天武天皇から」って言ってるヤツは
天武天皇が貧民から国を起こしたとでも思ってんのかよ
710名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:22:19.84 ID:pFXoAl3d0
>>646
その読み方をすると、避けて通れないペトログリフやシュメール(シオン)問題
711名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:22:22.61 ID:SsuurG0g0
興味あるなら「出雲と大和」の本を読んでみな。
卑弥呼は出雲系、出雲系が倭国のほとんどを支配していたが、
九州から来た神武天皇に乗っ取られたようだ。
712名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:22:30.18 ID:yOQG844V0
バイト君(20台前半)が、伊弉諾・伊邪那美を知らなくて驚いた経験がある。
基本的は話は学校で習うべきだよな。

歴史でやるのに問題があるなら古文あたりでやるべき
713名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:22:43.54 ID:qFHgexPf0
>>687
西洋の「制度」をパクっただけじゃんw

キリスト教圏では日曜の朝に教会に行く「習慣」があるよね。その日の仕事の有無に関係なく。
日本は?
714 【東北電 78.6 %】 ヌルポE233-3002 ◆GUMO7Qdo96 :2014/02/11(火) 16:22:51.40 ID:T2FhYfSp0
日教組が居る限りまともな教育は期待できないだろうね
715名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:22:52.18 ID:QoOMKnPm0
>>688
中国の蓬莱島がルーツなんじゃ……
716名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:22:52.24 ID:dyztAfpr0
>>628
江戸時代の読み物には
仁徳天皇や醍醐天皇が登場する
天皇のイメージキャラは
質素で真面目で温厚で思いやりが深い
さらに言うと学問の守護者
畏れながら昭和帝や今上陛下と同じ
717名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:22:57.49 ID:U+mKSP0d0
近代日本のナショナリズムを創ったのは、国学神道系の学者たちだから
しょうがないんだが、神話をあまり強調するのもどうかと思うな。
718名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:23:03.71 ID:B99m0T100
>>636
あの手のリライトの巨匠、橋本治先生が確かに桃尻語訳古事記に手を出したんだけど
あれ、最初の方でやめてんだよね。一冊は出てたんじゃないかな。
でもなあ、もうやらないだろうな。ネトウヨを喜ばすような売り方は不本意だろうし。
そういや広告批評がなくなって橋本コラム読めなくなったな。
ネトウヨをどう思うか読んでおきたかった。
719名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:23:23.26 ID:t59edlg+0
>>688
どう見てもムー大陸だろw
720 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 16:23:30.45 ID:l6TX98Eq0
日本の神様の名前の覚えにくさは異常
まだ北欧神話の神様のほうが覚えやすいわ
721名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:23:40.11 ID:QYmHb+W40
日本神話は無条件降伏とともに消滅しました
722名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:23:41.98 ID:goOA9T9V0
>>698
文化文化って繰り返してるけど何をもって「文化」と定義づけるんだ?
例に挙がってるハロウィンとクリスマスなんて商業主義の結果じゃん
(しかも本場のキリスト教圏からは「何でそんな祝い方を…?」って疑問持たれる始末)

何か?
アメリカのインディペンデンスデーみたいに日章旗持って「祝!!建国記念日!!」って言いながら凱旋行進しなきゃならんのか?
723名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:23:51.99 ID:DGyvutXK0
>>679
中国の物まねだろうが日本はその天武からでもずっと続いてるわけでね
王朝も民族も入れ替わって継続してない国と比較にはならんw
建国ははっきりしないからその天武の主張を基にしてるだけで
史実か架空かはたいした問題じゃない
724名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:24:03.76 ID:OTztEAIi0
>>691
えーっ

俺の体に付いてる余計なモンを
お前の体に空いてる足りないところにぶち込んでみっかww

って
実jに牧歌的ですやんww
725天皇支持と国の支持は=ではない:2014/02/11(火) 16:24:09.66 ID:BISda7ho0
今の国の柱は、天皇では無く国民主権。

中国から日本防衛を考える場合も、
A・生まれつき偉い家系を、国民が身を張って守る。
B・中国よりは、民主主義や個人尊重が保障されてる社会を守る。
多くの一般国民が支持するのはBの方。

天皇が消えたら、新しい別の国になる?大した問題では無い。
726名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:24:33.05 ID:jM1F5auS0
>>672
正当性とか正統性を破壊するのは、そういった手合いが最初に手がける事だよな
727名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:24:35.15 ID:9GrmFeCg0
政教分離する気がまったく無いよな
そういう宗教なんだから
やりたい人だけがやればいい
勝手に全国民を組み込むからおかしなことになる
728名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:24:56.64 ID:orAD4LYQP
>>704
神武天皇の東征が実はなかったのに
「じゃあなんで俺たちはこんな広範囲を支配してんだ?」って思わないのか?
文字として残ってなかっただけで
事実を王家の伝承や各地に残る伝承とつなぎあわせて作ったのが日本書紀であって
普通に現在やってる考古学と同じようなことだぞ
729名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:25:14.24 ID:qp7SqJqC0
まあ、神話なんだから歴史として教えたらダメだろうけど。
国語として教えるべきだとは思う。神道に関わらず、神話とかは面白いし。
現代語訳したものを小学校の中高学年に教えたらいいんじゃないかな。
さすがに、中高だと受験勉強の方が優先されるべきだし。
730名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:25:18.00 ID:JCBSGvVw0
ねらーはすごいなぁ、俺36だけど、初めて知ったわ。
大日本帝国憲法の公布日で習った気がするが…
731名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:25:19.22 ID:kLz1I06H0
神武天皇が東征で難波に上陸したのは、なんと現在の大阪城付近。
その足跡を伝える生島足島神社があったが秀吉が、移転させて大阪城を建てた。
秀吉は、神武天皇が上陸した地点だと知っていて大阪城を建てたことになる。

日本書紀の伝える神武東征の上陸の情景描写と
ボーリングで調べた地下の当時の地形がピタリと一致した。
創作だとこうはいかない。
732名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:25:35.23 ID:qFHgexPf0
>>722
最低でも、「その日に何を食べるか」とか「何をやるか」という習慣の1つでもないと「文化」とは言えない。
そのような習慣は公的な祝日であるかどうかとは関係ない。

現にお盆や七夕は公的な祝日ではないけどみんな習慣化されている。

建国記念の日なんて公的な祝日から外れたら国民の大半は忘れるぞw
733名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:25:38.63 ID:4OmN1Y9s0
紀元節の定めかたが日本由来じゃなくて、中国(今の中共)由来してるのは残念
734 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 16:25:54.14 ID:l6TX98Eq0
>>724
「女の方から声かけたら失敗」とか酷いよな
こんなんだから俺に声をかけてくる女子が居ないんや!
735名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:25:54.26 ID:JCBNHVtb0
>>717
国学がナショナリズムを牽引したのは幕末〜明治初期だけ
国学は儒学に吸収されて衰退した
宣長が言うように、日本の伝統は中国的・教育勅語的な道徳ではなくむしろエロくて本能的なもの
736名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:26:25.29 ID:gNFSCI3/0
>>644
奥羽列藩同盟とか、蝦夷共和国とか血の雨じゃん。
737名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:26:34.75 ID:7Pmkkqzl0
高校で古事記と日本書紀くらい習ってないの?

欧米に国家神道の復活を警戒されたくないなら、法華経を唱えるヒトラー教団を与党から外してセクト規制しろ。
そもそも欧米にはキリスト教政党がそこらじゅうにあるのに、日本を政教分離憲法にしたのは、信仰による政治と経済の統制が危険だったからだ。
日本は宗教改革を経ず、国民に農奴的な従順気質が強いから、カルトが信教を洗脳で刷り込んで金と票のために宗教を悪用しやすいのだ。

宗教教育でなく道徳教育の一環で倫理的側面を子供に学ばせ、歴史と神話は日本史ではなく古典でやるのでいい。
738名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:26:40.96 ID:B99m0T100
>>700
ウィキペ丸写ししてドヤ顔とかwww

⊂<`∀´>つ
739名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:26:44.92 ID:S5O+2e4e0
神話同好会とか古い伝説同好会の中だけでやってたら誰も文句言わないのに
健全な思考を持った一般人に強要して来ないで欲しい
740名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:26:50.46 ID:XWsipgii0
小さいころ絵本で「因幡の白うさぎ」や
「海幸彦と山幸彦」を読んだ記憶があるんだが
いまの幼児はそういうの読まないの?
741天皇支持と国の支持は=ではない:2014/02/11(火) 16:27:02.81 ID:BISda7ho0
昔の豪族の代表格が、途中で天皇を称した。要するに覇権の中心にいた。
西洋の王族もそうだが、単なる武力による縄張り争いをやっただけ。

本質は、猿の群れの勢力争いと同じ。

そのボス猿が「自分は神の血筋」とか「自分の権力は神に与えられた」
とか痛い権威付けをする。
それを盲信してるのが、皇室や王室の崇拝者。
742名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:27:04.18 ID:mk/89ONIP
>>703
国民主権と近代立憲主義的意味の憲法
743名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:27:10.76 ID:H6sF4O8C0
明治にざっくり計算して、ここらいいやって決めた日だからなww
神武やら欠史8代やらの問題も解決してない現在、
ちょっと微妙なんだよね。
744名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:27:28.11 ID:9vem7yo60
   / ̄ ̄\   半分以上はあってるだろwネトウヨwwwww
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | 日本はマッカーサーが
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/  建国しただと!!
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |

日本国:1952年4月28日〜
日本国憲法:宗主国様製

大日本帝国:1945年9月3日(滅亡)
皇紀2674年:神話
745名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:27:51.63 ID:OTztEAIi0
>>734
お前が声掛けるんだよっ

早くやれw
746名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:27:52.23 ID:t59edlg+0
>>280
そりゃ日本人じゃないからだよ
数の数え方は縄文時代のがいまだに残って受け継がれとる >>646
747名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:27:56.15 ID:up86vXA6P
率直に言えば日本の場合、

歴史をさかのぼると古代まで行くんで、
どこに起源を置くか曖昧だから、

神武天皇の即位を起源にしよう、
ってことにしたんでしょ。

ただ神武天皇の即位自体、
過去の神話として生まれたんじゃないの。
748名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:27:59.71 ID:kLz1I06H0
>>740
>山幸彦

神武天皇のおじいさんだよ。
749 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 16:28:06.02 ID:l6TX98Eq0
>>740
山幸彦の孫が神武天皇って後から知ってビックリしたわ
750名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:28:12.88 ID:jM1F5auS0
>>725
その為の憲法改正は支持する?
751名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:28:42.93 ID:Iv0elCEu0
>>713
で、そのパクッタ制度が定着した理由ってなによ?
それは日本が西洋"文化"を清濁合わせて飲み込んだからじゃないのか?
それが定着したならそれはもう日本の文化の一つじゃないのか?

お前の主張だと適当に近年だれかがでっち上げた祝祭日や習慣なら、そんな物は廃止してしまえ
だよな?
これは今でもそうか?その認識で合ってるか?
752名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:29:27.73 ID:S5O+2e4e0
>>280
名前の傾向が全く違うよな
歴史の途中から急に中国名みたいな漢字の名前になるし
そのあたりで一回大規模な入れ替わりがあったんだろう
753名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:29:46.43 ID:yOQG844V0
>>740
環境で凄く違うよ。公立の学校がダメだから親次第。

日本神話だけでなく御伽草子なんかも古文でやってほしい。徒然草なんか結構どうでもいい
絵本で止まってると金太郎とか意味不明だろう。
754名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:29:51.73 ID:vKwYNuu20
>>194
そういえば子供の時
イエスキリストが歴史の本にのっているのを見て凄く驚いたわ
755名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:29:51.76 ID:xrkPCyFc0
ファンタジーはファンタジーとして教えるのはいいけど、あまり大まじめになると
「白頭山に光明がさして天から正義の将軍様が・・・」みたいなきもいことになるよ
756名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:30:02.56 ID:pFXoAl3d0
>>731
それはちょっと初耳だわ
ソースってない?
757名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:30:04.60 ID:Pm6aWhB90
日本史できちんと建国の歴史も教えるべきだろう
建国記念の日という呼び名も占領下で変更されたもので紀元節に戻す
それでこそ「大日本帝国を、取り戻す」
758名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:30:29.88 ID:jM1F5auS0
>>740
偉人伝みたいなのも読んでないような印象を受ける
学校の図書館などから無くなってるのかな?
759名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:30:39.46 ID:NFSnDN8f0
>>643
明治維新のあたりの政治に
今の韓国っぽさを感じるのは
そのためかもしれんなあ
760名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:30:45.72 ID:eIoQUulF0
基本的に多くの国では近代国家が成立した時を建国記念日と
しているから18世紀以降とかなんで証明できるけど、
神話の話によって紀元前の日を建国記念と言われても
証明しようがないからなんとも説得力が無い。
761名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:30:57.02 ID:orAD4LYQP
>>280
そうか?
例えば何?
762名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:31:20.64 ID:3tjeJorT0
紀元前660年2月11日って縄文時代だろ
統一国家があるわけないwwwwwwwwwwwww
763天皇支持と国の支持は=ではない:2014/02/11(火) 16:31:48.01 ID:BISda7ho0
大半の人は、天皇なんかに関心無い。
赤の他人の天皇より、自分や家族の食事が大事。

「大半の人が、天皇を必要と思ってる」
なら、皇室費を税金からではなく、支持者で支えれば良い。
皇室維持派の給料から一定額を差し引くとか。何割が賛同するかね?

皇室だって、反感を持つ人に支えてほしく無いだろ。
764名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:32:00.85 ID:vKwYNuu20
>>755
またすぐそれ
765名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:32:01.22 ID:qFHgexPf0
>>751
> で、そのパクッタ制度が定着した理由ってなによ?

→定着なんかしてないよ。公的な制度だもの。
 もし月火が役所の休日とかに制定されてたら土日ではなくて月火が休みだった。
 ただそれだけの話。こんなものは「文化」でも何てもない。

> それは日本が西洋"文化"を清濁合わせて飲み込んだからじゃないのか?
> それが定着したならそれはもう日本の文化の一つじゃないのか?
>
> お前の主張だと適当に近年だれかがでっち上げた祝祭日や習慣なら、そんな物は廃止してしまえ
> だよな?
> これは今でもそうか?その認識で合ってるか?

→本当の「文化」なら、お盆や七夕のように公的休日でなくとも習慣として日本人の行動様式に反映される。
 建国記念の日なんて所詮公的休日でなければ国民の大半は意識すらしないただの1日w
766名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:32:04.47 ID:QoOMKnPm0
>>731
あれ石山本願寺の後に建てた城だから…
767名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:32:12.67 ID:t59edlg+0
>>740
読まねえよ
768名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:32:14.15 ID:pDJWAO3ti
>>678
現在の田舎=当時の田舎ではない
769名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:32:47.07 ID:xrkPCyFc0
>>764
またすぐってこんなことを書くのははじめてだけど?
770名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:32:55.21 ID:4LJUyXZ40
 
私が神話をマトモに読んだのは高校の図書館なんだよな・・・
学問のすすめはずっと後に買って読んだ
わけの分からん文学を教科書に載せるより、学問のすすめや古事記を教材にすべきだと思った

 
771名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:33:07.85 ID:os7cyz750
>>463
まあその時点でデンマークすら今の王の系譜の君主もなきゃ国号もなかったようだから、
現存最古の国というのは確かなんだろうな。
772名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:33:10.88 ID:jAVHSJOp0
>>588馬鹿野郎、奴らは日本を破壊・堕落させたんだよ
だからナマポ野郎216万人、育児放棄八万人もいるんだ
773名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:33:12.18 ID:OTztEAIi0
>>763
よし
天皇陛下に仇なす売国奴を殺そう
774名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:33:22.79 ID:CcYmWUDJ0
神話がそのまま現代まで現実として続いちゃってる希有な国w
学問としての歴史とか考古学は別としても
どこの国だって建国縁起のお話はあるもんだし
それを歴史的な事実と認定できないのでウソと否定するって態度の方が
むしろおかしいとは思う
その物語を日本人が語り継いで今に残ってるのは事実でホントの事なんだから
775名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:33:25.40 ID:kLz1I06H0
>>756
どぞー

古代日本「謎」の時代を解き明かす 長浜浩明 展転社
776名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:33:38.52 ID:orAD4LYQP
>>762
年数が途中から違ってるのはまぁ間違いないだろうな
むしろ天皇家の家系で見た方が正しい歴史を見れるというw
777名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:33:43.24 ID:nQJUjRCg0
>>740
たしか日本昔話でやってたな
778名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:34:10.29 ID:3tjeJorT0
イザナギ・イザナミ→アマテラス→アメノオシホミミ→ニニギ→ウガヤフキアエズ→神武だっけ?
779名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:34:27.05 ID:S5O+2e4e0
>>762
縄文時代の制度が残ってるのを真剣に自慢するとか海外から見たらバカにしか見えないだろうにな
先進国は伝統固陋の原始的な制度を破壊して理性により国を建てた事を誇りにしてるのに
未だに古い制度を持ってる事が自慢になると勘違いしてる時点で完全に空気も読めない大バカ
780名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:34:35.28 ID:IvQ2U+hW0
>>754
イエスキリストは実在してる
死後蘇ったとかは外して考えろ

イエスは当時のユダヤ教の改革運動のひとり、というのが
平均的な見方です。

彼がユダヤ教でいうメシアなのかどうなのか、という点で
支持するものもあれば、非難するのもいた(ファリサイ派とか)
781名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:34:41.47 ID:goOA9T9V0
>>762
統一国家である必要はないんじゃないの
その理屈で行くと建国時以降に広がった領土は建国記念日祝うなって話になるだろ
782名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:34:48.79 ID:UFcw/Ucr0
>>755
おまえの母国はそうかもな
古事記や日本書紀がどれだけ昔に書かれたものか知らないんだろ?
まじめに習うべき時代なんだよ今は
知らな過ぎるんだって
台湾のお年寄りの方が知ってて、日本の若者が知らな過ぎて呆れられるんだぞ?
783名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:35:06.76 ID:JCBNHVtb0
>>740
もっと前の世代は尊王の英雄、楠正成を絵本で読んでたはず
今はそういう本すら売ってない
784名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:35:58.86 ID:pFXoAl3d0
>>762
つ ペトログリフ
785名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:36:00.90 ID:7NOMMV2g0
>>752
どれも全部明らかに日本語でしょ。

明治以前の名前と、明治以降の名前程度の差しかないと思うぞ。

外国の影響を受けたり、取り入れたりして、制度や習慣が
ちょっと変わった程度の話。


そもそも口伝で語り継がれた神話で、よその民族の神話を
自らの祖先として語り継ぐとかありえないだろw
余所者として語るならともかく。
786名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:36:04.27 ID:9X1p+nBx0
>>761
神話じゃないけど、蝦夷のアテルイとか。原始的な日本語なのかなって思う。
満州の愛新覚羅溥儀ってのも何処から何処までが名前かよく分からんw
787名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:36:04.59 ID:QoOMKnPm0
>>752
アホが良く言う『○して入れ替わった』の大規模な奴か

つまり今の皇室は……
788天皇支持と国の支持は=ではない:2014/02/11(火) 16:36:19.86 ID:BISda7ho0
戦前の「天皇陛下万歳」の象徴は軍。
天皇や上官に絶対服従、代わりに新兵イジメが蔓延。

戦後の体育会でも「3年天皇・2年人間・1年奴隷」なる価値観が。
先輩に絶対服従、代わりに後輩イジメが蔓延。

これがお上にペコペコする体制の本質。
789名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:36:24.17 ID:xrkPCyFc0
>>782
おまえは橋下とか応援しちゃった(ひょっとしたら今でも応援してる)タイプだろ
790 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 16:36:28.17 ID:l6TX98Eq0
>>781
平安時代でも奥州はまだ支配下に無かったしな
791名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:36:46.27 ID:orAD4LYQP
>>779
いや
ヨーロッパなんか
立派な文化をバイキングなり蛮族がぶっ壊してたりするお
まぁそのバイキングも立派になったもんだけど
暗黒時代は伊達じゃないぜ
792名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:36:53.89 ID:S5O+2e4e0
同行の士だけでコジキ研究会で細々とやってろよ
現代人には西洋合理主義が一番気質に合ってるんだよ
793名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:37:14.75 ID:vKwYNuu20
寧ろ建国がはっきりしている国なんて
出来たばっかりの国しかないよね?

>>780
奇跡とかは置いといて
それらしき人が居たと思ったほうが合理的だとは思う
794名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:37:25.17 ID:XWsipgii0
>>774
実家の近所にも、由来が古すぎてB級スポット化してる遺跡あるなー
日本書紀に出てくる地名らしいが
795名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:37:49.41 ID:goOA9T9V0
>>790
蝦夷と琉球の統一まで含めたら、「江戸時代に国家はなかった」になっちゃうよな
796名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:37:53.15 ID:6ymjE4EF0
>連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官、マッカーサーが建国したと答えた者が5人いた

左翼(8月革命説)に洗脳されているのかしら?
8月革命説は、日本国憲法の1ページ目(昭和天皇のお言葉)によって明確に否定されている。


>朕は、日本国民の総意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、
>枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、
>ここにこれを公布せしめる。

>御名御璽
>昭和二十一年十一月三日
797名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:38:18.76 ID:nh041dVRO
CIAワールドファクトブックには
「日本はBC660年にエンペラー神武により建国された」
と記載されていて
Webでも確認できる

これ豆知識な
798名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:38:29.11 ID:T+3C2Cop0
所詮は神話とはいえ、そんなもんまじめに教えたら売国左翼に操られたカスゴミや日教組がウケイウケイ叫ぶだろ・・・
799名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:38:34.61 ID:nvi0E5DV0
>>779
すべてぶっ壊した中国を見て見ろよ
古いものを廃した末路がちゃんと横にあるんだから見たほうがいいんじゃないか?
800名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:38:42.94 ID:JCBNHVtb0
>>790
神話では明らかに東北も日本領として認識している
「大八州」=北海道・沖縄を除く日本列島
801名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:38:53.38 ID:b1n4LlU60
神武天皇が建国したのは紀元前660年だよね
漢字が中国から来たのって、詳しくは不明だけど、その数世紀後だよね
天皇家のルーツの真偽を疑ってるわけではないんだけど、歴史好きな人に

質問なんだけど

神武天皇から漢字が来るまでの何百年の間の天皇家の記録はどうなってるの?
口頭言語で伝承していったの?誰か教えてください。

稗田阿礼の存在って、天皇家約2700年の歴史から見たら
丁度中間点あたりだから不思議だなと思って
802名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:39:07.56 ID:up86vXA6P
もともとは母系部族社会で、
天照大御神は、その名残りだろ。

それが嫁入りするようになると、
男系氏族社会に移行するんだわ。

それが定着してから、
男系始祖の起源神話が生まれるんで、
天孫降臨するんだよ。
803名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:39:26.78 ID:skyLZ7J70
>>728
実在が確実視されている天皇のときに、既に朝廷による支配が確立していた。
しかも、その実在した天皇が征服して支配を築き挙げたのではなく、その前から
形が出来ていたようだ。
だから実在が確実視されている天皇の前に、数代以上は天皇が存在して、その
頃に支配体制が確立されたのは確実なんだよ。
804名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:39:46.40 ID:Iv0elCEu0
>>765
"なんでもないし理由は深く考えた事が無いがそうなってる"
それこそが「文化」なんじゃないか?
お前の中の文化は相当に幅が狭いようだが。

で、土日休みの件だが公的機関と休みをずらした方が民間としては合理的だろ?
もし土日休みが文化として認識されていないのであれば、公的機関以外は土日以外が休みになるのが道理じゃね?

>→本当の「文化」なら、お盆や七夕のように公的休日でなくとも習慣として日本人の行動様式に反映される。
> 建国記念の日なんて所詮公的休日でなければ国民の大半は意識すらしないただの1日w
すまんが、合ってるかどうか質問したのだから「合っている」もしくは「間違っている」という形式で返答をくれないかい?
805名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:39:58.31 ID:rd70zYJcO
〇〇時代とか後から勝手に言うてるだけ
806名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:40:05.75 ID:B99m0T100
>>783
で、お前は千早城攻防戦で煮えたぎったウンコをぶっかけるという
ジャップの伝統戦術wに憧れて目覚めちゃったんだよなwww

>>782
まあた出たネトウヨ名物台湾の親日おじいさんの嘘話www
呆れられてる? そんな皇国臣民のなれの果てな老害のことなど知るか。
台湾まで行かなくてもそういうアホな老害はジャップにも山ほどいるけどな。
807 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 16:40:11.82 ID:l6TX98Eq0
>>799
実は中国って世界一効率にこだわった国だったよね
「デザインが違うのは効率が悪い」って国民服作ったり

あーカーリング韓国に負けたか
808名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:40:24.32 ID:QoOMKnPm0
>>786
満清族に性は無い
809名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:40:28.58 ID:OPThPIlS0
>>738
ドヤ顔だなんて・・・
日本に存在するあらゆるものが「在日」だと認識していた君が哀れで仕方ないだけだけだよ。。。
810名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:40:51.63 ID:3tjeJorT0
アマテラス=卑弥呼って説もあるな
邪馬台国で卑弥呼の家臣だった一族の末裔が今の天皇家
811名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:41:03.01 ID:Y0s7yxSW0
アナルファックで国ができた

今日はみんなでアナルファックや!
812名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:41:06.82 ID:vKwYNuu20
昔の日本人って文字が無い世界で良く我慢できたね
私だったら死ねる

本もねぇ、手紙もねぇ、学校行っても教科書ねぇ
813名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:41:21.57 ID:SsuurG0g0
>>752
入れ替わりではなくて、中国に朝貢するため
中国風の名を名乗ったようだ
814天皇支持と国の支持は=ではない:2014/02/11(火) 16:41:39.47 ID:BISda7ho0
>>782
>古事記や日本書紀がどれだけ昔に書かれたものか知らないんだろ?
>まじめに習うべき時代なんだよ今は

歴史マニアが趣味で読むのは勝手だが、一般人には無意味。

現在の国の柱は、天皇神話では無く国民主権。
昔の価値観に戻る必要も無い。
815名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:41:53.10 ID:OTztEAIi0
>>801
口伝でFA
文字を使い始めて以降
みんなの記憶力が悪くなったっていう伝承まである
816名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:41:56.05 ID:pDJWAO3ti
>>801
語部
817名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:42:29.90 ID:ViAZ0mKv0
三韓征伐の出陣式は正直萌えるよ
神宮皇后の静かな訓示
浜辺に整列する兵士の大群、林立する長槍
完全武装した兵士が一斉に雄叫びを上げ、いざ出陣だ
818名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:43:02.88 ID:B99m0T100
>>809
同情するなら謝罪と賠償するニダwww
今日も元気だトンスルマシッソヨw

 m9<`∀´>つ 
819 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 16:43:39.06 ID:l6TX98Eq0
>>812
無いことの不自由さってのは無いのが当たり前の人にはわからないんだよ
820名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:43:43.61 ID:goOA9T9V0
>>752
一郎も光宙もどっちも日本人の名前なんだぜ…
数十年でこんだけ変わるのに、数百年単位で変わらないわけないだろ
821名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:43:48.12 ID:qFHgexPf0
>>804
> "なんでもないし理由は深く考えた事が無いがそうなってる"
> それこそが「文化」なんじゃないか?
> お前の中の文化は相当に幅が狭いようだが。
>
> で、土日休みの件だが公的機関と休みをずらした方が民間としては合理的だろ?

→そんなもん業界によるだろw
 お店とかは当然土日は営業していることくらいは知っているよな?

 役所相手のビジネスであれば、民間だけ営業していても意味がない。
 またその土日休みの民間企業相手のBtoBビジネスも同様。

 お前、仕事したことあんの??w

 それぞれ業界の事情を合理的に判断して休日設定するに決まってんじゃんw

 いくらなんでもアタマ悪すぎじゃね?
822大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/11(火) 16:43:52.80 ID:oNuPCDTU0
剣コックだから、まあ今風にいえば刀で肉斬ってバーベキューする日です

ちいと寒いな・・・
823名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:44:02.48 ID:oPNvsFTD0
>>8
てんのうたんじょうび、って
日付確定してるけど のが入ってるよねw
824名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:44:08.03 ID:up86vXA6P
オオクニヌシがスサノオのところから、
駆け落ちしたでしょ。

つまり嫁入りの起源を言ってるわけで、
それによって男系化するんだわ。

男系の皇族が成立する一方、
天皇の命令で神宮は伊勢に移転する。

だけどその後も長いこと、
皇族の女性が伊勢で斎宮を務めてたんだよ。
825名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:44:08.76 ID:3tjeJorT0
まあ、どちらにしても継体天皇の登場で王朝が交代したのは間違いないな
今の天皇のルーツは北陸か下手すれば半島w
826名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:44:26.34 ID:VwO4B3Pv0
>>814
一般教養がないんですね
馬鹿は黙っててw
827名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:44:48.15 ID:pFXoAl3d0
>>775
どうも!
ちょっと買って読んでみます
828名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:44:59.21 ID:7NOMMV2g0
>>814
イタリア人がロムルスとレムスを知っているように、
イギリス人がアーサー王伝説を知っているように、
その程度には当たり前の教養として日本神話を知っておけよ。
829名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:45:07.09 ID:IvQ2U+hW0
>>812
あれはおかしいよな
どうやって中国まで行って意思疎通をしたのだろうかw

江戸時代にはほにゃらら文字発見〜みたいなのが
ブームにはなったが捏造と判明し、古代文字は
葬られたが、たぶんどっかに埋まってると思うんだ<文字

そうでないとネストリウス派が成立する以前の神話とかが
日本にどうやって流れてきたのか説明がつかない。
830名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:45:15.49 ID:vKwYNuu20
>>815
>>816
そういう文化だと、絶対音楽が発達していたと思う
琵琶法師だって節に乗せて覚えていたし。
遺跡には残りようが無いけど
831天皇支持と国の支持は=ではない:2014/02/11(火) 16:45:32.19 ID:BISda7ho0
尊敬すべき根拠の無い天皇

「発端」 オオキミなる征服者。途中で中国の影響で天皇を称する。神話で権威付け。

「中世」 武家との抗争(承久の乱など)で実権を奪われ御輿化へ。幕末でも薩長の御輿。

「戦前」 統帥権が政争に使われ、議会制の歪み&軍部への抑制困難の要因。

「戦後」 アメリカの都合(共産圏への防波堤)で、日本の早期復旧の必要で残される。

「現代」 慣習として存続。 伝統尊重派は崇拝。 大半は無関心で日常会話にも出ない。 
戦前の神格化や生まれの尊卑を嫌う者も居るが、菊タブーなどで存廃論は語りにくい。
本人は周囲に縛られ自由も無い。
832名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:46:28.02 ID:xxnpVWkg0
明治維新のスローガンは「神武の創業に戻す」
神武天皇即位日を建国記念の日にしたのは当然ちゃ当然
833名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:46:46.60 ID:jM1F5auS0
>>812
現代にまで残っている原始生活をしてる部族なんかでも文字が無いのは普通だから、
古代の日本人も何の問題も無く生活してたんじゃね

文字を使って何かを記録伝達しなきゃないほど生活がシビアじゃなかった(食うのに困ってなかった)とか
834名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:47:52.32 ID:up86vXA6P
中央で皇族を減らしすぎて、
天皇を務める人がいなくなっちゃったんで、

わざわざ資格のある人を迎えたんだわ。
それが継体天皇だよ。

古代の母系と嫁入りの男系が混在してたから、
母方の共同体に男系の子供がいたんでしょ。
835天皇支持と国の支持は=ではない:2014/02/11(火) 16:48:11.46 ID:BISda7ho0
天皇は政治利用されてきた歴史経緯がある。

幕末の薩長も、天皇を掲げてクーデターの正当化。
戦前の軍部も、天皇の統帥権を掲げて反対派を黙らせる。

単なる普通のおじさんを、現人神みたいな立場に置きたがる人達が居る。
水戸黄門の印籠みたいな利用価値も出るからな。
836名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:48:17.22 ID:uEkS770t0
建国を記念して祝うにふさわしい日、というだけで
本日が建国日ではない
837名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:48:38.80 ID:QoOMKnPm0
>>831
武家に権力奪われた原因が
息子の妻に子供を産ませてその子を息子に子として育てさせた
というとんでもない原因だしな
838名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:48:47.27 ID:90tPxl080
この根拠が長州の決めた事だから信用できない
紀元節も君が代も、全部適当に決めてる、明治天皇も何も言わないし
学術的に矛盾が噴出してる
839名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:49:08.76 ID:XWsipgii0
>>801
漢字以前に、ヒモの結び目を使ってメモをとる方法はあった
正式な呼び方は忘れたけど
840名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:49:19.21 ID:CcYmWUDJ0
>>779
なんで海外評価が必要なんだ?
物の価値観なんて絶対的な正しいものなんてないのに
たかが数百年の状況だけみて古いものは間違いなんて思う方が変だ
その先進国って概念にしろそれを正しいと考えるのも千年先も同じと思うのか?
現在進行形で完成も終了もしてないのにこの先絶対不変の概念なんてねーよ
続いてきた物を大事にすると考えるのも新しいものを取り入れるもどっちもアリだ
841名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:49:21.73 ID:H6sF4O8C0
形式上、天皇制が続いたこともあって、
明治以降に天皇の墓(らいし物も含む)を調査できたのが、
日本の古代史を謎のままにしてる大きな要因でもあるんだよな。

続いてしまった物は仕方ないし、誇ってもいいんだけど、
謎のままってのは、ちょっと微妙なんだよなあ。
842名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:49:52.75 ID:zRyNyoYz0
国が出来る過程なんてどうせ血で血を洗う争いだろう
843名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:50:13.37 ID:mk/89ONIP
>>796
主権者が交代しているのだから、革命っちゃ革命かもな。

それが禅譲であれば無血革命というわけだろうが、それはマッカーサーの強圧に
よるものであったというのが押し付け憲法派の言い分だろう。

真意から禅譲したのではない、だから現行憲法は無効だ、というわけだ。
マッカーサーと答えた高校生は、産経記者なぞ足元にも及ばない優秀な学生かもねww。
844名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:50:17.72 ID:orAD4LYQP
>>833
でも農業はじめたあたりからは何らかの記録するものがないとと思うんだけどなぁ
845名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:50:20.42 ID:lXcolazfO BE:2490925875-2BP(0)
>>831
> 本人は周囲に縛られ自由も無い。

万世一系とか関係なく、↑こんな現状に在る事自体には敬意を抱くね
846名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:50:23.28 ID:49RHXqMx0
>>716
諡号からして凄いよな 仁と徳なんか
847名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:50:37.64 ID:Iv0elCEu0
>>821
一般的に土日が休みだからこそ客商売は土日に営業するんだろ?
役所相手を殆どしない企業や企業の部署だって多くは土日休みだ。
土日は一般的に休みだという根拠は深く考えたことは無いがなぜかそうなってる物があるからこそ、民間もそれに合わせてるのだろ?

「土日に休むのはただの制度であって文化ではない!」
よくこんな事が言えるもんだな、関心するわ

で、質問に対する答えは無しかい?
単純にYesかNoかで答えられることもできるはずなんだが
848名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:51:20.68 ID:nh041dVRO
最近の考古学的研究と紀記関連史料からすると
欠史八代の天皇の実在は確からしい
849名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:51:26.85 ID:qU0+igr/0
日本の建国を教えると煩い国モドキが3個ほどあるからな。
850名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:51:31.81 ID:b1n4LlU60
>>815
ありがとう
その伝承はなんて言葉でグーグルすれば分かりますか?

>>816
こちらもありがとう
851名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:51:45.94 ID:4QzmUI4+0
>>801
口頭伝承
だから昔のことがわからない
卑弥呼のことなんて何にもわからなかった
中国の史書みてなんじゃこりゃ状態だったんだろうな
852名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:51:48.00 ID:OTztEAIi0
>>830
音楽はどうかしらんが
国譲りで追い出されたオオクニヌシ系の神社(諏訪社系)とかは
恨み節の口伝が結構あるらしいでw
853名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:51:59.56 ID:yOQG844V0
罵倒しか書かない朝鮮人に言いたいが、韓国では建国記念日は、さらにアレな檀君神話をもとに設定されているわけで
あまり馬鹿にしてっと藪蛇になっぞw
854名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:52:06.25 ID:Rqhe0tY40 BE:1629885874-PLT(12330)
>>835
天皇は昔から天子さま

明治維新前も
ヤクザの組長の征夷大将軍も天皇が任命してた
天皇が昔から日本で一番エライ

権力には裏付ける権威が必要だからな

ホント、バカサヨってまともな教育を受けてない
855名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:52:08.68 ID:itoAV2oMO
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   ネ ト ウ ヨ う ぜ ー し w w w
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
856名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:52:24.78 ID:90tPxl080
神武さんの親父は間違いなく朝鮮人だろうな
そこには絶対触れない、カラスも朝鮮カラスだし、祈ってる神が
韓神だと報道されて、韓国の反響はすごかったし
857名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:53:00.40 ID:Z+CukM0f0
明治天皇から新しい血筋だろ?
つまり幕末が建国物語やろ
858名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:53:03.69 ID:aXQmULxX0
歴史として知らなくてもいいけど
物語としては知っとけよ
859名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:53:47.38 ID:qFHgexPf0
>>847
> 役所相手を殆どしない企業や企業の部署だって多くは土日休みだ。

だーかーらー、BtoBビジネスって知ってる?
顧客が土日休みの企業だった場合、その企業の営業がが土日に顧客企業訪問するのか?

お前常識も知らないんだな?

さっきから質問している問いへの答えは無しかい?

キリスト教圏では日曜の朝に教会に行く「習慣」があるよね。その日の仕事の有無に関係なく。
日本は?


単純にYesかNoかで答えられることもできるはずなんだが
860名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:54:14.10 ID:2famURoo0
韓国の歴史教育を「捏造」「ファンタジー」と言ってるネトウヨが、神武天皇の話を学校で教えろと言ってるから笑えるw
こんなファンタジー全開の神話を学校で教えるとか、韓国どころの話じゃねーぞw
861名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:54:19.18 ID:BISda7ho0
皇室、または他国の王室もだが。

彼らが尊ばれやすい立場に居るのは、先祖が対抗勢力や民を武力制圧し、
「俺は偉い、俺に従え」とやったからだよ。

日本で最初に天皇を称した天武も血塗れ。
途中で武家に実権を奪われ権威用の御輿になっただけ。

昔に生まれたら、彼ら&それを掲げる存在に従うしかないが、
個人尊重の合理社会で、彼らの血統を崇拝してやる論理性は無い。

「特定の家、民族、人種に生まれたら無条件で尊い」とか馬鹿か。
862名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:54:25.75 ID:orAD4LYQP
世界の建国記念日ウィキったけど
1800年とか1900年ばっかだったわ
そんな紀元前とか言ってるのは2国だけ

日本の紀元前660年、記紀における神武天皇が即位したとされる日(1月1日 (旧暦))と
韓国の紀元前2333年、建国神話において檀君が古朝鮮王国(檀君朝鮮)を建国したとされる日

確かにこう並べられると恥ずかしいかも
863名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:54:53.54 ID:JCBNHVtb0
最近のネットサヨは「韓国」といえば論破できると思っているようだ
864名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:55:14.20 ID:aXQmULxX0
そもそも天皇は天武天皇から
その前は大王
大王は豪族の中で一番力強い奴が名乗ってた
蘇我も大王
865名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:55:18.09 ID:jM1F5auS0
>>844
さっき誰かが書いてたけど、長老とか「語部」による口伝で十分だったりする
地方ごとに国みたいなのが出来たあたりからは、もしかしたらインカの紐みたいな別の手段があったかも知れんが
866名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:55:20.27 ID:9Q027Ybn0
産経の気持ち悪さは異常
早くネトウヨ新聞に改名しろ
867名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:55:27.75 ID:pFXoAl3d0
>>852
「いろはにほへと」の原文の読む方向を買えると恨み節がツラツラとあったりするし
読む方向も実は間違ってたりするかもね
868名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:55:39.46 ID:dJtYT0vo0
>>1
神話と歴史は別個に扱うべきだろう。
869名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:55:53.80 ID:Rqhe0tY40 BE:2328408858-PLT(12330)
いまもそうだ
内閣総理大臣も
最高裁判所長官も
天皇が任命する

ホント、バカサヨってバカだわ。。。
870名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:56:02.85 ID:QoOMKnPm0
>>861
皇室は騙して毒酒呑ませてるから武力とは言い難い
871名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:56:03.88 ID:49RHXqMx0
>>856
貴方が書かれている朝鮮人とは何を指しているのですか?
872名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:56:16.12 ID:qFHgexPf0
>>847
> 一般的に土日が休みだからこそ客商売は土日に営業するんだろ?

だから民間=土日休み ではないじゃんw

自分で自分の理論破綻させてどうすんの?w
873名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:57:00.62 ID:up86vXA6P
諏訪に伝わってるのは、

もともといたモリヤの部族と、
やってきたスワの一団が戦って、
スワが勝ったって話だよ。

ただしモリヤは現存してる。

諏訪を出るなという話は伝わっていないが、
民話には、諏訪の神様があまりに大きいので、
わざわざ出雲に出向かなくてもいいですよ、

って言われたという話ならある。

出雲で、いつも頭しか見えないけど、
体はどこにあるのかと聞かれて、
尻尾の先は諏訪にあるって答えたとか。
874名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:57:10.77 ID:cvh30fU90
>>851
実際は帝紀や礼記があったと言われてるがね
もちろんこれも卑弥呼前後から倭の五王辺りの話だろうけど
これを日本書紀の編纂の段階で参考にしつつ最終的には焚書されてしまった
出雲がやたら持ち上げられるようになったのは日本書紀から
風土記には日本書紀の元になった地方の伝承とか色々書いてあったらしいがね
ほとんど散逸してしまったのは痛いな
日本書紀読めば編者も「ねーよw」って思いながら書いてるのがまるわかりの部分がけっこうあるw
藤原不比等への反発もあったんだろう
875名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:57:27.17 ID:inNn6hTC0
建国の物語って後付けの話なんか意味がない。皇紀2600年なんて戦前ですら
法螺話と言われてまともな学校では授業でもやらなかったというのに産経って
朝日と同じレベルの馬鹿だな。
876名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:57:38.40 ID:90tPxl080
そもそも日本に当時文字が無く、千年以上後になってから
当時を記載してる、そこで相当な天皇の正当性が行われた
中国の記録と整合性が取れないのもそのせい
877名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:58:01.01 ID:orAD4LYQP
>>864
リアルタイムではまぁそうだけど
天武天皇が「今日から俺は天皇な、もちろん俺の親父、さかのぼってこの国を作った人も天皇だからよろしく」
って言った時点で天皇だったってことでいいんじゃね
878名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:58:06.74 ID:B99m0T100
>>839
インカのキープかよwww おまえは何人だw

>>859
習慣なんかねえよ。行くやつは行くしいかねー奴はいかねーw
いわんやジャップの日曜礼拝だって仕事がある奴を
不信心者と罵る文化なんかねえよ。

それについでにいやあY/Nで答えられる疑問ばかりじゃねえんだよ世の中は
879名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:58:28.37 ID:6ymjE4EF0
>>843
日本は、万世一系の皇祖を踏める天皇陛下の国であるので、革命は存在しない。
そもそも、終戦の経緯を見ると、日本は国体(いわゆる天皇制)護持を条件に降伏し、
国体は守られた。

1.連合国
ポツダム宣言を発表

2.日本
「天皇の国法上の地位を変更しないこと(国体護持)」を条件に受諾すると打診

3.連合国
「日本国の政府の形態は、日本国民の自由に表明する意思により決定される」と回答

4.昭和天皇
「たとえ連合国が天皇統治を認めてきても、人民が離反したのではどうしようがない。人民の自由意思によって決めて貰って、少しも差し支えない」旨、述べられる

5.日本
ポツダム宣言受諾を決定
880名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:58:36.81 ID:VwO4B3Pv0
>>875
文句があるなら法律改正してみろよw
881名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:58:48.65 ID:eIoQUulF0
>>828
イタリアもイギリスも建国記念日は神話に基づいていないよねw
というかイギリスの場合、はっきりしたものは無いらしいけど
882天皇支持と国の支持は=ではない:2014/02/11(火) 16:58:56.06 ID:BISda7ho0
>>860
>ホント、バカサヨってバカだわ。。。

お前が馬鹿?反論できてないし。

何度も書いたが「古代権力者の系統が、権威用の御輿になっただけ」

単に古代社会の残り火で続いてるだけで、本来は民主社会に必要でも無い。
戦前は議会制を導入しながら、天皇の権威のせいで歪んだ。

日本神話とかも、趣味で読むのは良いが、一般人に学習を押しつける類ではない。
883名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:59:10.26 ID:qFHgexPf0
>>847
> 土日は一般的に休みだという根拠は深く考えたことは無いがなぜかそうなってる物があるからこそ、民間もそれに合わせてるのだろ?

日本企業の大半は中小企業で、さらにその多くは大手企業の下請けだ。
その顧客たる大手企業が土日休みなら、「合理的」に下請け企業も土日休みになるのは当たり前。

「根拠は深く考えたことは無い」なんてことはない。

ちゃんと土日休みの企業は理由がある。
884名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:59:18.11 ID:aXQmULxX0
どうでもいいが普段国旗とか出さんでいいから
建国記念日ぐらいお前ら国旗掲げろよと思う
885名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:59:31.24 ID:ZcWoZKVC0
物語おぼえて愛国?
わらっちゃうね 
受験じゃないんだから
愛を知らない奴が多いんだねー
886名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:59:41.94 ID:ZD2JHGQl0
>>875
2600年にこだわらない方がちゃんと信ぴょう性出てくるんだよねぇ
そこらへんは産経あたりの保守層は譲れないのかな
887名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:59:47.01 ID:mWmHzzIH0
神武天皇=建国ってのがピンと来ないんだよな。

天皇記念日みたいなのなら分かるけど。
888名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:59:59.54 ID:Eueu55cj0
>わが国を素直に愛したい

これを言うだけでネトウヨとか言われて差別迫害されるのが今の日本

その差別迫害を扇動してるのが在日と左翼マスコミ
889名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:00:03.10 ID:mk/89ONIP
>>860
それは「実際に在った」歴史として教えろ、と言っていた場合だな。創造論をサイエンスとして
教えろといっているアメリカの原理主義者と同じキチガイだ。

教養としてならいいだろう。そういうフィクションを共通の認識として日本人は歴史を紡いできた
のだということを教えるなら。
890名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:00:03.30 ID:kLz1I06H0
>>801
学会は認めてないと思うけど、「ヲシテ」文字というのがある

漢字以前の日本で、縄文時代から使用されていた文字、
これを、「ヲシテ(Woshi-te)」といいます。
でぐぐってみてください。

それから、卑弥呼の時代、魏に朝貢するのに、歳時を示す中国暦を下賜されていたはず。
その暦は、当然漢字表記だから漢字のリテラシーがないと朝貢できないと思う。
891名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:00:09.83 ID:2famURoo0
神武天皇の話を学校で教えるとか、韓国のウリナラファンタジー歴史教育と完全に同レベル
産経とネトウヨはこんな恥ずかしい国に日本をしようとしているのか
892名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:00:14.44 ID:9XqObBk1O
橿原市住みです
今日紀元祭参加してきました
皇室の勅使の掌典職の方々がいらしていました

直会で頂いた御神酒と御饅頭とお弁当おいしかったです
893名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:00:30.71 ID:JCBNHVtb0
>>885
「愛国」という単語の初出からして日本書紀ですが
894名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:00:44.36 ID:Iv0elCEu0
>>859
で、役所に関係ない部署も山ほど企業にはあるはずなんだが。
開発部隊は役所と付き合うことなんてめったにねーが普通は土日休みだ。
それら何の合理性があって土日休みなんよ?役所に合わせてるわけじゃないよな?
世の中の労働者は役所中心に仕事してるわけじゃねーんだよ
それでも普通は土日休みだ、これは"お前にとってはただの制度"みたいだが

>キリスト教圏では日曜の朝に教会に行く「習慣」があるよね。その日の仕事の有無に関係なく。
>日本は?
ないけど?
別に教会に行かないと、というか何か理由が無いと土日に休む文化が成立しないわけじゃないし。

で、俺の質問への返答まだ?
895名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:01:12.33 ID:PSndDKgO0
BC660じゃなくてAC250くらいだろ
卑弥呼とバッティングするのが神武天皇
その数代下の崇神が近畿に来て平定して318年に死んだので
5代遡っても200から250だよ。

神武はどっかの地方領主止まりだったはず。信長だって1代で平定できたわけじゃない。
896名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:01:19.02 ID:MvH3WGyN0
>>880
法律改正も何も法律の方も別に建国記念日って決めてるわけじゃないぞ。
いつかわからない建国を祝う日として「建国記念の日」を制定しているだけ。

教養あふれる君ならその程度のことはわかってるんだろうけど。
897名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:01:33.05 ID:jM1F5auS0
>>881
欧州各国の場合は、仮に神話を建国につなげようとしても、成立の過程が複雑すぎてどの神話を採用すべきかで国が割れる
898名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:01:42.88 ID:fe0UA7nS0
\\  二  千  年  と  六  百  年  前  か  ら  続  い  て  る  //
  \\  一 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 史 実 に な っ た    //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 続 い て る         //
     \\ 国 を 建 て た そ の 日 か ら 僕 の 日 本 に 繁 栄 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
899名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:01:45.21 ID:Jhu9qckM0
>>861
幕府を開くのは慣例上征夷大将軍のみ
征夷大将軍に任じるのは天皇

特定の家柄に生まれれば無条件で格式がくっつく典型が欧州の貴族
貴族社会は一方で権利と義務があって、偉ぶれる代わりに領民を守らなければならない
その資格がないのは例え貴族でも追い出された
天皇をはじめ権威がある家というのは、それだけの役割をきちんと果たせたからこそ存続できている
900名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:01:54.58 ID:qFHgexPf0
>>878
> 習慣なんかねえよ。行くやつは行くしいかねー奴はいかねーw

アホか盆の里帰りだって100%の日本人がやっているわけではない。
正月のおせち料理だってそうだ。

それで「習慣」がないなんて言い張るのは詭弁もいいとこw
901 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 17:02:10.50 ID:l6TX98Eq0
日本の政府が日本の公立の学校で日本の神話を教えるのの何がダメなんだろうなぁ?
キチンと教えりゃいいのに
902ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/02/11(火) 17:02:29.72 ID:UGSVS+q0O
神武天皇って家康が広忠や清康はおろか、関東
から三河に流れてきた人まで将軍にしてしまった
ようなもんだろう
903名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:02:48.48 ID:90tPxl080
神話でも歴史と認めると、中国の孔子一族も認める事になるし
日本が一番古いと言えなくなる
904天皇支持と国の支持は=ではない:2014/02/11(火) 17:02:53.91 ID:BISda7ho0
882の>>860は間違い。正しくは>>869

世襲で偉い人なんて、誇りに思わん。
努力と能力で地位に就く大統領の方が、人間として尊敬できる。

皇室なりに色々と仕事してるかも知れないが、
特別な敬意を抱く根拠は存在しない。

努力してノーベル賞とか、難病の治療法とか開発した人は尊敬に値するが、
皇室は単にその家に生まれただけ。
905名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:03:03.04 ID:ZD2JHGQl0
>>881
ウィキったらイギリスは
>イギリスは伝統的に聖ジョージの日(St. George's Day、4月23日)が宗教的なナショナルデーだが、法定祝日ではない。
だってよ?

イタリアは
>1946年国民投票により王制に代って共和制を政体とすることを決定
建国記念じゃなくて共和国記念だって
906名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:03:11.49 ID:XWsipgii0
>>887
はっきりした記録や証拠や取れる以前から続いている国だからしょうがない

中国や欧米みたいに、国のトップがまったく別の系統に入れ替わったことないから
907名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:03:17.41 ID:1gJmYrtg0
むしろ日教組教員により昭和史をまともに教えてもらったことがない
908名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:03:22.12 ID:JCBNHVtb0
>>903
別に一番古くなくていいが
909名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:03:30.08 ID:aXIw9ilr0
1月1日生まれで初代天皇とか出来過ぎ
更にギネスクラスの長寿とか程がある
紀元前から日本はねつ造国歌
910名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:03:41.29 ID:up86vXA6P
そもそも、

神武天皇の即位自体が、
古事記や日本書紀が出来た時代には、
すでに過去の神話だからね。
911名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:04:08.86 ID:Iv0elCEu0
>>883
社会全体として、なぜ土日休みになったかという話です。
で、"土日休みは文化かただの制度なのか"っていうお題です
個別の企業では休みの日は自社の都合が良い日を任意に選ぶでしょう。
だけど、それが社会全体で一定の偏りを持つのであればそれは"文化"だという事を言ってるのです。
912名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:04:14.39 ID:ZcWoZKVC0
>>893
そういうこと言ってるわけじゃなく
愛するってことを本当に知ってる人って
少なそうだな
ここを見てるとさ
913名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:04:24.48 ID:qFHgexPf0
>>894
> で、役所に関係ない部署も山ほど企業にはあるはずなんだが。
> 開発部隊は役所と付き合うことなんてめったにねーが普通は土日休みだ。
> それら何の合理性があって土日休みなんよ?役所に合わせてるわけじゃないよな?
> 世の中の労働者は役所中心に仕事してるわけじゃねーんだよ
> それでも普通は土日休みだ、これは"お前にとってはただの制度"みたいだが

→え?もしかしてBtoBビジネスってわかんない??


> で、俺の質問への返答まだ?

→建国記念の日が要るかって?
 要らないよ。で?
914名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:04:25.28 ID:nvi0E5DV0
>>882
お前大日本帝国憲法読んだことあるか?
915名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:04:37.75 ID:VwO4B3Pv0
何?建国記念の日に文句を言ってるくせに休んでるのか?
休んで2ちゃんなんてやってんなよw
916名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:04:51.65 ID:NsS7DZ570
>>624

別に馬鹿にしてないぞ。そう誤解する奴がいそうだからロムルスとレムスの
話も出したわけだが。
917名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:05:07.85 ID:l5X6ks1g0
建国神話をやるなら天地開闢からやらないといけないだろうが、
それをやると大陸の影響が云々ということになる
918名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:05:31.86 ID:JCBNHVtb0
>>909
一行目わろたw
919名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:05:37.58 ID:t1b6FfHn0
>>890
1世紀末に奴国の帥升が半島にあった漢の楽浪郡を通じて洛陽まで朝貢してる
これだけ考えても日本−漢の間では外交関係があった証明
当然外交官も居たということ
邪馬台国には魏の軍人が派遣されてるしその時点で漢文も読めないとかありえないしね

確かに記録が存在しないのが古代日本の泣き所だけどそれをいい事に
未開地みたいな宣伝してる奴らが多いのが問題
そもそも半島から全て教えてもらったとかワロス
古代の半島は常に中華帝国の出先機関である楽浪郡や帯方郡が存在してる
古代日本は朝鮮半島経由で中華帝国と直接外交してただけの話
920名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:06:00.37 ID:rd70zYJcO
歴史古い順
上町台地(大阪市)
神武天皇(初代天皇)の生国魂神社(大阪市)紀元前700年 (日本列島の神そのものを祀る神社)
神功皇后の住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)後に奈良の法隆寺
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成26年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市(街))(物流の一大拠点経済の中心)商人が増え出す 商業都市として栄える(大阪市)石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)跡地に大阪城(難波津や渡辺津が船場となり商工業が更に発展)
大阪市(難波宮、難波京)
奈良市(平城宮、平城京)
京都市(平安宮、平安京)
江戸(東の京、東京)
江戸城を築いたのは大阪の源氏
東京へはまだ遷都されていない為現在でも首都は東京じゃない
921天皇支持と国の支持は=ではない:2014/02/11(火) 17:06:04.47 ID:BISda7ho0
狂信保守「日本=天皇陛下 生き神様 不支持者は日本から出て行け」

古代に天皇を中心とした豪族勢力が、
「朝廷に従わない連中は、蝦夷とか蔑称付けて征服してやる」
で侵略した範囲を日本と呼んでるだけ。

征夷大将軍って知ってる?

別に尊ぶべき経緯でも無いし、民主化後に崇拝すべき理由も無い。
だいたい生物学的に普通のおっさんを「イコール国」とか馬鹿か。
922名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:06:09.16 ID:jM1F5auS0
>>905
「建国した日」を決められなかったから、「それっぽい日にしました」なのかな?
923名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:06:18.67 ID:B99m0T100
>>900
何が詭弁だ。
実際今日びそんなどいつもこいつも行ってるわきゃねえだろw
頭が古いんだよおめえはwww

お前のような頭の狂ってる奴にいわせればは日本のパソコンユーザーは
ふろっぴーでぃすくを使っている習慣があるんだろうなwww
それで「習慣」がないなんて言い張るのは詭弁もいいとこw
924名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:06:33.64 ID:qFHgexPf0
>>911
> 社会全体として、なぜ土日休みになったかという話です。

「社会全体として」土日は休みになってないよ。


土日に営業している業界どんだけあんだよ?
何回も言わせんなw
925名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:07:12.24 ID:90tPxl080
古代史に入ると科学調査がすごい、毎年のように科学調査が行われ
縄文の常識も毎年変わってる、天皇陵調査を急ぐべきだな
926名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:07:29.90 ID:Rqhe0tY40 BE:2444829067-PLT(12330)
>>917
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4866115.jpg
↑だからこれもちゃんと覚えておくようにな

世界の起源は国之常立神
927名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:07:38.84 ID:uyXvn2jN0
ありもしない愛国心を振りかざして虚構の自慰神話や自爆史観を教えても、客観的意味での愛国心は育たんだろうにw

あ、ウヨの本音は「愛国してる偉いおれ様のために死ぬ若者を作れ!」 か?
928名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:07:41.52 ID:ZD2JHGQl0
>>890
ああやっぱりか
絶対あると思ってたんだけど
知ったのははじめてた
929名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:08:01.57 ID:pFXoAl3d0
>>895
まだ実際に読んだわけじゃないけど、提示された資料によると
ボーリング(地層調査)によって算出された計算だと
BC80年ぐらいの地層が神武天皇が遠征したとされた地形と完全一致したらしいよ
930名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:08:14.46 ID:nvi0E5DV0
>>921
お前の言う国の定義は何だ
話はなずそこからだ
931名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:08:21.78 ID:lm0N+JaZP
>>924
学校は土日休みだし、役所もそうなのだから
土日は休日と認めたら?
932名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:08:35.50 ID:ahHizsh5i
>>921
お前のうっすい知識の講釈はもういいよ。
敬意を払う必要がないと思うなら、
お前個人が敬意を払わなければいいだけの事
933名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:08:45.99 ID:rd70zYJcO
関西住宅地価ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位芦屋市
関西高額所得者ランキング(東京リサーチ調べ)
1位大阪市中央区
2位芦屋市
3位大阪市阿倍野区
関西高額所得者数ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位神戸市
北浜タワー(大阪市)209m(1戸5億8000万円)完売
THE TOWR OSAKA(大阪市)177m(1戸4億7000万円)完売
グランフロント大阪(大阪市)174m(1戸4億5000万円)完売
など1億円〜3億円後半などのタワーマンション大阪市に多々あり
東心斎橋とか家賃200万円位するタワーマンションあるけど中之島などにあるタワーマンションも賃貸 家賃は知らないが賃貸でタワーマンションは大抵高い
934名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:08:46.19 ID:up86vXA6P
正直、さかのぼると起源は曖昧で、
神話まで行っちゃうんで、

神話で語られてる神武天皇の即位の日、
とみなされる日を建国記念の日とする、

ってことでしょ。
935名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:08:52.50 ID:Iv0elCEu0
>>913
企業間取引がどうかしたのか?
別に多くのBtoB取引は役所と関係無い分野で行われてるはずだが。

で、その役所と関係の無い分野・部署・人まで含めて多くが土日休みになり、社会全体として"一般的には土日休み"となってる合理的理由は
「役所が西洋をパクッて役所の休みをそう決めたから」なんだな?お前の中では

>→建国記念の日が要るかって?
> 要らないよ。で?
そんなことは聞いて無いはずなんだが。
文章を理解出来ませんか?勝手に行間を読む人ですか?
936名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:09:03.14 ID:qFHgexPf0
>>923
日本は歴史上日曜日に○○するなんてそんな「習慣」が定着したことすらない。

これは全然違う。
937名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:09:19.88 ID:B99m0T100
>>919
21世紀初頭にジャップの酋長が朝鮮民主主義人民共和国総書記に拝謁朝貢している。
これだけ考えてもジャップと共和国の間では外交関係があった証明
当然外交官も居たということ
ジャップには朝鮮総連が派遣されてるしその時点で朝鮮語も読めないとかありえないしね
938名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:09:34.46 ID:NsS7DZ570
>>924

週末の概念は明確に存在するだろ。元旦に営業している
業界がどんだけあるんだよと言うのと意味合いは変わらないぞwww
939名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:10:03.20 ID:wfevGKwm0
日本国と大日本帝国とそれ以前は建前上別の国でしょ
940名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:10:21.07 ID:8jSfO2Dn0
>>1
> 建国の物語を教えられていないだろう

まさか神話を信じろってか?

バカじゃねーの
941名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:10:53.88 ID:OPJ8SFNK0
>>886
拘っているのは君の方だよ。
西暦元年がキリストの誕生日で無いのと同様
皇紀も日本書紀に基づいただけの物でそれ以上でも以下でも無いわ。
942名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:10:58.74 ID:XWsipgii0
>>936
休みは盆と正月だけだったかな

そらサビ残が当たり前になるわw
943名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:11:04.54 ID:up86vXA6P
今の日本も戦前も江戸時代も、
それ以前から連続してる、って意識はあるよ。
944名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:11:11.54 ID:lm0N+JaZP
>>927
愛国心は自然に育つものだよ、自虐的教育が無ければ
945名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:11:20.85 ID:Rqhe0tY40 BE:698522843-PLT(12330)
当然、蝦夷と熊襲は大和民族の敵だからな
946名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:11:38.28 ID:qZv6nhAA0
神武天皇って中国の歴史書にも出てこないの?
947名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:11:51.52 ID:ZD2JHGQl0
結局さ
今おれらがぎゃーぎゃー言ってるようなことを
天武天皇の時代に既にやって
その結果生まれたのが日本書紀なんだろ?
948 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 17:11:55.90 ID:l6TX98Eq0
>>940
神話を知っておくのと信じるのは全然別物だぞ
教養の一つとして自国の神話くらい知っててもバチは当たらんだろ
2000年前の漢詩覚えるのと同じで
949名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:12:08.87 ID:goOA9T9V0
>>922
イギリスなんてイングランドの日なのかグレートブリテンなのかアイルランドが抜けた日なのかわからんからなw
950名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:12:09.27 ID:qFHgexPf0
>>931
だからそれは役者や学校が個々に規定している「制度」でしょ?

「社会全体」としては土日=休日なんて規定はないよ。

>>935
> 企業間取引がどうかしたのか?
> 別に多くのBtoB取引は役所と関係無い分野で行われてるはずだが。

なわけないだろw

大手企業でまったく役所とかかわりがない業界なんかないし、あっても小売業みたいにに土日営業しているところだ。
直接役所と関係ない企業でも、 役所←企業←企業←企業・・・ ってこんな感じで合理的に土日が休日設定されて
いるに過ぎない。
951名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:12:12.43 ID:gNFSCI3/0
>>890
一ヶ月後に2ちゃんねるで
「ヲシテを認めない学会はサヨク」
とかいうカキコミが見られるだろうな。
952名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:12:50.57 ID:orAD4LYQP
>>941
日本書紀は歴史書だよ
953名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:12:52.52 ID:b+Fxk3Qu0
神武天皇とか
神功皇后とか教えろってことか?
教えてもいいとは思うが
本気で信じたらあかんで
954名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:13:02.94 ID:jM1F5auS0
>>927
「客観的意味での愛国心」ってどういうものなの?
955名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:13:07.79 ID:Cb9C9RiO0
>>752
神武天皇は「かむやまといわれひこのみこと」(異称有)とかだったのが
(紀元2600年がほんとなら)死んで1300年くらいたってから
奈良時代に「神武天皇」って名づけられただけ

今から1000年たった後の日本国で誰かが新しい諡号を作り
昭和天皇を「ハショパショミ宇宙帝」と名付けて承認されたら
以後はハショパショミ宇宙帝として認識される
956名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:13:20.88 ID:4QzmUI4+0
>>934
それはそれでいいんだが
当時は旧暦だったから今の暦にすると1月1日は2月11日なりますってのが半端でアホらしい
1月1日にすりゃいいのに
957名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:13:40.24 ID:h91dUss30
>>823
日付が確定している祝祭日にのが入っていないとは言っていない。
958名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:13:42.01 ID:lm0N+JaZP
>>942
朔(1日)と望(15日)は江戸時代から伝統的に休みだよ
959名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:13:46.85 ID:iGh0zbcy0
大陸から騎馬民族がやってきて大和王権をつくった
960名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:13:48.59 ID:ZcWoZKVC0
愛ってそういうことじゃないよね
物語を知らないと
愛を悟れないというわけではない
国を愛するってのは
一人一人が自分の人生を通して
それぞれのペースで悟っていくもんじゃないか
961 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 17:14:07.93 ID:l6TX98Eq0
>>945
サントリーは絶対に許さない。絶対にだ@東北人
962名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:14:12.30 ID:kLz1I06H0
>>778

イザナギ・イザナミ→アマテラス→アメノオシホミミ→ニニギ→ホオリ(山幸彦)→ウガヤフキアエズ→神武
963名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:14:17.82 ID:qFHgexPf0
>>938
元旦は「文化」だろw


>>942
業界、個々の企業によって土日が休みとは限らない。
月曜が休みの企業もある。


社会に出たら?
964名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:14:28.00 ID:EtOXwVye0
若者つーか、
戦後教育しか受けてないオッサンオバハンも知らんだろ
965名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:14:30.74 ID:kugm3+YO0
神話を絶対視する神がかりのキチガイや、全部でたらめだとする赤いやつらのパージが先。
極論しか言わない奴らを徹底的に根絶やしにしてから、考古資料と照らし合わせた
結果を教え込むべき。
現状では、寒い朝鮮から稲作が伝わったとするバカすら追放できてないからどうにもならん。
966名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:14:46.23 ID:rd70zYJcO
歴史古い街
大阪(難波)(なにわ)
奈良(大和)(やまと)
京都(山城)(さんじょう)
東京から見ると京都は古い
大阪から見ると京都は新しい
967名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:15:25.20 ID:l5X6ks1g0
>>946
中国の史書に出てくる最初の天皇(大王)は倭の五王だそうだ
968名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:15:27.37 ID:CcYmWUDJ0
>>881
アーサー王あたりが微妙なとこなんじゃね?
実在したのかどうかとか他の数人の実在したと思われる王の伝説が
いくつかまとまってアーサー王伝説として残ってるのでは?とか
円卓の騎士は実在したのかとか
マーリンなんか魔法使いだしなぁw
ローマ帝国に征服されたりもしてるし

大体起源も系譜もなにも
今ここに自分が実在してて数千年前の先祖がハッキリしないから
自分の実在はウソであり誕生日なんか祝えないとかってもんでもないだろw
969名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:15:31.15 ID:4QzmUI4+0
>>946
ずっと後で日本の僧が宋の皇帝に日本の歴史を語るシーンで
歴代天皇を列挙してくときに出てくる
970名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:15:32.37 ID:os7cyz750
>>959
ただし馬は来なかったという。
971名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:15:33.72 ID:orAD4LYQP
>>941
ん?
よく読んだら
西暦元年がキリストの「実際の」誕生日じゃない
ってことは
皇紀元年も「神武天皇の実際の即位日」じゃない
ってことでオレが言ってるのが正しいじゃん
972名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:15:36.79 ID:Rqhe0tY40 BE:3725453388-PLT(12330)
八朔は芸妓が師匠に挨拶へ行く日だ
973名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:15:40.55 ID:qZv6nhAA0
でも歴史だけ見ると中国はやっぱ凄いよね。
974名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:15:44.12 ID:x5NFK09f0
歴史を捨てるのだけはヤバイ。まじヤバイ。
中国・韓国が証明している。バカに戻る。野蛮に戻る。
日本文化・道徳心が優れているのはまさに歴史の積み重ねの賜物。
それを捨てたら日本じゃなくなる。
975名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:15:48.69 ID:siK0cwfo0
国外に永くいて久しぶりに帰国、空港に着くと家に帰ったような気分になるw
どんなに住み慣れて自然に快適に生活できる国でも外国ではやはり外国人
やっぱり祖国はいいよなあ、と素直に感じる
理屈じゃないな
どこの国の人間でも同じだろ
976名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:16:14.30 ID:up86vXA6P
だからさ、

部族間で嫁入りが行われるようになると、
古代の母系部族社会から男系氏族社会へ、
移行するわけよ。

それが定着してから、
そもそも男系の始祖は誰なのか、
って話になるんで、男系始祖の起源神話、
ってのが生まれるんだわ。

スサノオはヤマタノオロチを倒して、
婿入りしたんだけど、

神武天皇は征服して君臨した、
ってのは、婿入りじゃダメだからでしょ。
977名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:16:42.03 ID:XWsipgii0
>>958
へー、知らなかった

奉公人は休みがほとんどなかったと聞くけど
いちおう他にも休みがあったんだな
978名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:17:01.79 ID:Rd1a9bY7i
島根の発展のためにも神話の授業をもう少しやろうぜ…!
979名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:17:20.27 ID:CCQmGG7H0
光あれ
980名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:17:55.75 ID:IvQ2U+hW0
>>946
スレも終わりに近いのでカキコしとくと
天皇のことを「スメラミコト」と読むが、
スメルはシュメールと同意であり、イエスが
在世当時に話していたアラム語でスメラは「至高」を意味する。
981名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:17:56.71 ID:QoOMKnPm0
>>975
北の国は無いと断言できる
982名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:17:59.76 ID:O3HpnI7DO
今の日本がいつ成立したかと言えば、明治政府が成立した時だろ
江戸以前は国体が違いすぎて、大和民族ではあっても日本では無い
983名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:18:04.70 ID:H6sF4O8C0
>>965
北朝鮮はいまだに飢饉があるからねえww。
中国も北半分は小麦文化だったはずだしね。
984名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:18:26.19 ID:46mUkcbg0
いやいや
神武天皇の即位とか神話の領域を日本史で教えちゃダメでしょ
ちゃんと縄文から弥生にうつり農耕社会が成立して・・・って学ばないと
どっかの国みたいになっちゃうよ
985名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:18:41.79 ID:14oebP2w0
>>953
ヤマトの三韓征伐は事実だよw
神功皇后かどうかは別としてw
これがなぜ日本の歴史教科書に乗ってないのかが不思議な話
韓国人の大好きな高句麗の広開土王碑に「倭が百済と新羅を伐って臣民となした」
って書いてあるんだからw
これは日本書紀の記述とも合致する
だから倭の五王と言われるヤマトの大王は朝鮮半島南部を支配下においてたのは歴史的事実なんだよね
実際倭の五王は中華皇帝に朝鮮半島領有を正当化するための称号を求めてるし

これを否定する奴は日本書紀の年代のズレを強調して神功皇后は卑弥呼の時代のはずだなどと言い出す
そんなのどうでもいいんだってのw
歴史教科書は日本書紀を基本にしてるわけじゃないんだから
986名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:18:42.20 ID:lm0N+JaZP
>>950
子供のころから土日が休日とされていれば、社会全体としてもいずれは土日が休日となるだろ?
そしてすでに現代日本では土日が休日と認知されているんだよ
987天皇支持と国の支持は=ではない:2014/02/11(火) 17:18:52.77 ID:BISda7ho0
仮に敗戦後に、皇室が一宗教団体の立場にされ、憲法から外れても問題なし。
フランスから王制が消えても国が続いてる。
国の形が多少変わっても、そういう国が続くだけ。

多くの一般人は皇室にあまり関心が無い。関心は毎日の食事。
988名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:18:54.01 ID:XWsipgii0
>>980
ムーの読み過ぎ
989名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:18:59.36 ID:rd70zYJcO
日本の始まりは近畿
990名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:19:13.31 ID:wGrvAj1W0
日本の建国ファンタジー大好きだよ
知らないのはもったいない
991名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:19:29.43 ID:CcYmWUDJ0
>>973
うんすごい
そしてそれを自分達で破壊しちゃったのは惜しいと
中国人じゃない外国人の自分は思うけど
中国人自身は文化大革命をどう考えてんのかなぁ
992名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:19:59.79 ID:NsS7DZ570
>>963

はいはい^^
993名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:20:14.37 ID:orAD4LYQP
>>982
その考え方はありだと思う
けど
明治維新で前体制を覆すために天皇を担いだ手前
やっぱり天皇の系図を遡る必要性も出てくるかと
994名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:20:40.59 ID:VwO4B3Pv0
>>987
憲法から外してから言いなよw
995名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:20:42.73 ID:QoOMKnPm0
>>983
鹿児島は芋入ってくるまでしょっちゅう飢饉がありまつたよ
996名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:20:57.45 ID:WKO8gSmg0
> 連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官、マッカーサーが建国したと答えた者が5人いた
正解じゃん
997名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:21:03.52 ID:b1n4LlU60
人間の好奇心が、神話と現実の境目を知ろうと
考古学術と調査を深めるが
次から次へと神話が現実のことだったと、証明されるばかり。

でも、神話は神話だと思う。どっからなんだろ?
998名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:21:22.44 ID:Iv0elCEu0
>>950
>「社会全体」としては土日=休日なんて規定はないよ。
規定の話なんてしてないはずなんだが。
文化の話なんで「日本の社会としては一般的に土日休み」というコンセンサスの話だぞ。

>大手企業でまったく役所とかかわりがない業界なんかないし、あっても小売業みたいにに土日営業しているところだ。
大企業は役所と関係ない企業はほぼ無いだろう。
だからと言ってそれは大企業が行う企業間取引は役所関係が中心、休日を合わせないといけない程度には
と一致する物じゃないぞ。

で、質問の答えはよ
言っておくが、「建国記念日を祝うべきかどうか」なんて話は俺は一度もしてないぞ
勝手に行間を読まないようにな
999名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:21:29.32 ID:XWsipgii0
>>985
新羅征伐は高校の日本史で習った覚えがあるな
教師が独断で教えたんかな
1000名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:21:31.61 ID:ZD2JHGQl0
>>971
これは
年代はズレるけど
事実はあった
って話ってことね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。