【東京五輪組織委】語学力が乏しい事について森元首相「英語は敵国語」だったと説明→英米記者が当惑★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★東京組織委の語学力に厳しい質問 森会長らがソチで会見

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が9日、ソチで記者会見し、
森喜朗会長(76)ら執行部が高齢で語学力に乏しいことなどについて厳しい
質問を受けた。森氏は第2次大戦に触れ、英語は「敵国語だった」などと説明した。

英語力について、森氏は「昔はボール、ストライクも『よし』『駄目』と日本語を
使わされて野球をやっていた。私の世代はよほど特別に勉強した方じゃないと
外国語をよく理解しない」と話した。

出席者からは「敵国語とは不快な表現だ」(英国人記者)「ジョークだと言えば
笑い話で済んだが、そうではなかった」(米国人記者)と当惑する声が聞かれた。

2014/02/09 21:13 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014020901001997.html

★1の立った時間 2014/02/10(月) 01:05:23.18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391990377/
2名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:06:45.48 ID:qLR9HqjF0
こいつ1938年生まれだろ
終戦時でまだ7歳か8歳じゃねーか
3名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:09:51.41 ID:ihWtMqWuP
3つ子の魂100までというからね
英語は別に国際語として確定しているわけではないよ
それに森元総理は間違ったことを発言したわけじゃない
単に歴史的事実を話しただけだ
4名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:09:57.57 ID:U07yGhxJ0
蜃気楼はロシアにシンパシー入りすぎてバランス感覚失ってるな
5名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:09:59.84 ID:gpSoau+W0
そりゃそうだけどwww

欧米人に向かって敵国語って言っちゃうと面食らう罠
6名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:10:25.08 ID:akPHbVFc0
森喜朗 ''Who are you?''
クリントン  ''I'm Hilary's husband.''
森喜朗 ''Me too.''
7名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:10:30.67 ID:fJ+L26BO0
日帝残滓とか言ってるチョンと同じだな
8名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:10:31.55 ID:qFmL6fTH0
いっと
9名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:11:12.57 ID:R4Uemiak0
別に嫌韓で反日なんて珍しくないだろ
韓国人のほぼ全員がそうなんだから
韓国の事が誰よりも嫌いなのは当然の事ながら当の韓国人
そして奴らにとって一番妬ましいのが日本人
10名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:11:29.92 ID:Xraz5ZAP0
そうかも知らんが、面白いな森元。
11名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:12:14.00 ID:Mo67WBKr0
立場をわきまえていない発言だわ
12名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:12:18.49 ID:YfFNmLre0
鬼 畜 米 英

敗戦が濃厚になった1944(昭和19)年ごろ国民の間にもようやく厭戦(えんせんー戦争を嫌うこと)気分が出てきだした。
そこで政府は戦争継続体制維持のために米英に対する敵愾心(てきがいしんー相手に対する憤りや闘争心)を国民に喚起し、
戦争に奮い立たせる方策の一環として、かようなスローガンが意図的に広めたのである。戦時標語の一つである。

44年8月3日マリアナ諸島のサイパン・テニアン島は陥落(守備隊玉砕)したが、翌日の新聞各紙は、米兵が戦死した日本兵の頭蓋骨を
子供の玩具にしていると報じるとともに、米英にケモノヘンを付けてと表現した。

このほか、敗戦直前には本土決戦方針に基づいて「一億玉砕」「神州不滅」などの悲壮にして無意味で残酷なスローガンが作られ広められた。
http://tamutamu2011.kuronowish.com/hosigarimasen.htm
13名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:13:20.38 ID:vEtWKqma0
そんくらいで不快だとか狭量だな
14名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:13:56.29 ID:uA/70h980
アメリカンジョークってところかw
15名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:14:22.37 ID:1yae2u0A0
乏しいとは思っていない。トレイシー・ローズのビデオで語学を学んだ

森元ならそう返してほしかったな
16名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:14:28.19 ID:spwLBRiaO
森元「世界一難しい言語のひとつとされる日本語できるんだから語学力はあるよ。おまいらと違うんですよ」
くらいのこと言っておけよ
17名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:15:14.46 ID:cP8Dmrl30
>>1
まったく正しいね
おまえらも日本語くらい勉強しろと言ってればなおよし
18名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:16:04.63 ID:y5Yzkex+0
アホはだいたい言い訳には長けてる
学生の頃に英語が苦手とか言うヤツがじゃあ
国語は得意だったかと言えばンなこたーない
19名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:16:32.14 ID:hXVKOxaG0
事実じゃんか。
米英に戦時中は日本語は敵国語だったって言われたって
その通りだとしか思わんだろ?
なんで白人ってあんなに傲慢なんだろう。
20名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:17:22.52 ID:r7mV61AF0
鬼畜米英にはこれぐらい言っていいよ。
今だって反日ばっかりして敵国のままなのに当惑する方がどうかしてる。
偽同盟なんか早く解消するべき。
21名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:17:44.58 ID:YdI1FD7C0
また余計な事を言うねこの人はw
22名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:18:38.51 ID:U07yGhxJ0
東京五輪の組織委員会長が公用語話せないのはショックだろw
英米記者にかかわらず
23名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:18:59.62 ID:Pt3jy7AK0
>>6
有名な捏造報道だね、いまだに信じてるようじゃ情弱こじらせてるんだね
24名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:19:34.79 ID:VETw0X7B0
クソワロタw
25名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:19:49.43 ID:cP8Dmrl30
1.日本人に取材に来て、なぜおまえは英語喋れないんだと喚く記者
2.日本人がアメリカ人に取材して、なぜおまえは日本語喋れないんだと言うに等しい
ところが、日本じゃ1.の方を言われると、畏まって赤面して、果ては日本人を非難するのが
いるから面白い。
26名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:21:04.21 ID:2x8e04tO0
この爺の言い分にも一理あって
戦中は敵性言語あつかいで日本から追いやられ
戦後は話せもしない英語講師による英語ブーム、一部でパンパン英語という混沌状態だった
この爺は終戦時7歳だが、石川県の出自だから、当時は地方の英語教育は著しく手抜きだった
制度として均一化が図られたのは1970年代より後の流れ

今現在においても日本の英語教育が実用水準に達していないのは、いろいろアレだが
そもそも英語が世界標準なんて思い上がるなよ英米豚
27名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:21:33.59 ID:MLz/Qu7h0
国連では今でも日本は敵国なんでしょ?
28名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:22:31.04 ID:c2OhVp0L0
当惑するほど欧米の記者の理解力が低いのか
通訳がダメだったのか
共同通信が煽ってるのか
29名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:23:40.50 ID:JcKFqhPI0
馬鹿だな
敵国の言語ほど研究する必要があるのに
そんなこともわからなった低脳どもが敗戦に導いたんだろ
それを繰り返す森元もカラ馬鹿
30名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:23:51.61 ID:Gjjin7/j0
本当に言ったかどうか、実際の反応はどうだったか確認しないとな。
神の国発言と同じ臭いがするな。
31名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:24:10.83 ID:8UfJxJ2i0
敵国語だったという過去の歴史の事実を言われて何を毛唐どもは
怒っているんだ。
32名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:24:14.93 ID:eSC4LgpE0
事実であってもオリンピックの委員会長が公の場で言うことじゃないよな。
これでも元総理なんだぜ・・・
33名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:24:57.23 ID:2x8e04tO0
ただまぁ、そもそも論で言うと
森元なんかをオリンピックの委員として送り込んでいるのは決定的間違いだよ
オリンピックの性質を考えれば、当然海外記者に応対するのが義務と役割であって
下等言語である英語ぐらいできる奴が据えてあっても当然というのも一理ある

この爺が話せないのは道理だが、何でお前がそこの席についているの?という疑問も道理
34名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:25:25.65 ID:nO7o9VWK0
アメリカは早くスペイン語に乗っ取られて欲しい。
言葉を奪われる苦しみを理屈じゃなくて実感として味わって欲しい。
傲慢さもいくらかマシになるだろう。
35名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:25:52.37 ID:t9A9iwTr0
森、麻生、安倍。

このレベルの馬鹿でも首相になれるから日本は戦争に負けたのだ
36名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:26:16.23 ID:6DHRfrgr0
何が敵性言語だよ、この池沼が
それ以前、明治時代は多国語を必死に学習してたじゃねーか
早稲田ってこんな知恵遅ればっか
37名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:26:36.23 ID:fqSxfN6s0
戦勝国
敗戦国

まずは、国連からこの言葉と定義を直さないとね
38名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:26:46.50 ID:K5d7sR000
何が不快なんだか意味不明。
歴史的事実を説明しただけだろ?
森が言ってることで何も間違っていない。
昨日の敵は今日の友ということだ、素晴らしいことじゃないか。
39名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:26:55.42 ID:hwuuD93g0
これだから飽食白豚どもは、不快だなんだとばかり言っていたら
過去の状況説明すら不快だから聞かぬというのか、この豚野郎ども
40名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:27:03.68 ID:YJ2fOMEE0
絵に描いたような悪代官面してるよなあこのオッサン
41名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:27:03.96 ID:cIErKh0Z0
>>29
海軍と政府官僚は特に何事もなく使っている
海軍の軍人なんか「MMKでKAマジ切れ超怖い」とか普通
陸軍と憲兵は言い換えるのに必死だが、元の言葉はちゃんと知っている
一番イカれてたのが特高警察
42名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:27:56.71 ID:8UfJxJ2i0
>>36
昭和になって環境が変わったんだよ。明治時代は戦争をばんばん
やっていても維新以前と以後に培った国際感覚ってのが残って
いたんだ。
43名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:28:56.98 ID:uaJyAEbRO
ドイツ語ならペラペラ
44名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:29:56.53 ID:t9A9iwTr0
>>42
なるほど。昭和にトンキン人がネトウヨ化したということか。

先日、トンキンにネトウヨが60万人もいることが判明したしな。
45名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:30:00.23 ID:cdBJfqn00
自分達が、
絨毯爆撃や原爆落としても良いって思ってた相手が、
自分達を友好的に考えてるとでも思ったか>毛党
46名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:30:44.48 ID:cIErKh0Z0
どうせならルーデル大佐真似て
「ここは日本だ。頼まれても日本語以外で喋る気はない」って言えば良いのに
47名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:31:39.31 ID:yQm/kQ1F0
>>1
もともと傲慢な質問しておきながら、何ショック受けてんだかw
バカじゃねーの
48名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:32:27.93 ID:B46cSTpdO
顔と派閥を抜いたらダメ人間だよなぁ
49名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:33:49.71 ID:axhKADIKO
語学力より年齢が問題じゃないか
男の平均寿命考えたら開催までに死んでる可能性の方が大
50名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:36:37.27 ID:uhCQ9lOfP
記者が不快だからなんだよ
私情を挟むな馬鹿
51名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:37:27.37 ID:q5n4oDHY0
こいつ不祥事だらけだった日本柔道の役員だったよな
52名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:38:26.89 ID:8UfJxJ2i0
>>49
たぶんスポーツ界の人材不足の問題なんだと思う。
森さんは高齢という事を承知でやらざるを得ない立場かと。
53名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:38:57.10 ID:ZP+Q0Duc0
外国の記者というより、日本の記者が問題にしてるだけじゃねえかww
54名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:38:58.43 ID:AhsyGeH+P
当惑って言っても、戦争してたのも敵性語に指定されてたのも事実だし
55名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:40:08.78 ID:owWwt1A40
共同通信なのに47何とかとロンダリング
記者名すら載せず社名も伏せてなんなのこいつら?
人の悪口を言う時は正面から言えよ卑怯者!

こんなの便所の落書き以下でウンコより汚ねえよ
56名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:40:21.88 ID:6DHRfrgr0
>>42
嘘つくな
戦争始まってから敵性言語になっただけで、昭和になってからじゃない
戦争があったのはその間のたったの4年弱、つまり敵性言語だった期間はたったの4年弱
57名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:42:07.92 ID:00t8CGn60
全然問題ない発言だ。
なんでマスゴミとチヨソが騒いでいるんだ?
58名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:42:22.12 ID:X+AuBtRh0
>>1
つか、日本は母国語で学問、研究ができる国家だから
とかいえないものかね。
戦後、何年たっていると思っているんだよ。
59名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:43:50.54 ID:q6P9jZEV0
>>54
たしかに森さんは嘘は言ってないね。英米人はだめだね。冗談ととればいいだけ。
60名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:44:00.42 ID:23BIafAwP
戦中の数年間を常識だったみたいな感じで話すなよ。日英同盟知らんのか
61名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:46:43.19 ID:o9Q9RXgPP
本当に当惑したのなら通訳が土下座もの
62名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:49:33.96 ID:7TUTMefy0
森元のアホ発言って、ミモレットの時のように後から鑑みたら別の意味が込められてた
ってこともあるんで、一応アメさん牽制の意味合いでもあるのではと穿って考えてみる
63名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:49:44.55 ID:5X8MCetc0
森元はこれを面白い冗談だと本気で思って発言してるんだよ、そういう人なんだ
本来こういう席に出るべき人間じゃない
64名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:49:54.20 ID:f7nGdevs0
日本語の方が便利だからな。
しかし、陸軍は英語を捨てたけど、海軍は必須科目だったな。
65名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:50:49.39 ID:UijwIdhA0
>>52
嘘つけw 森元が五輪権益を独占したいから猪瀬潰した構図が
国民からは丸見えだぞww
66名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:51:17.05 ID:JmVxZOhD0
>>6
よう情弱野郎
67名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:51:40.41 ID:yk6QdRuS0
だったじゃなくて、連合国では今でも日本は敵国扱いだろw
68名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:53:31.87 ID:SZfT1xVo0
はい森元節きたー
69名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:54:03.25 ID:8UfJxJ2i0
>>56
ある瞬間に急に敵性言語になる訳ないじゃないか。時代の空気が
そういう方向に向かっていく準備期間ってのがあるんだよ。
70名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:54:58.37 ID:YNF4gxsf0
>禁止されたわけではない一例として,国定教科書も発行され続けていました。
>昭和19年に発行されたものは「英語」という日本語のタイトルで,
>内容も兵隊さんに感謝する子どもの作文とか,軍事訓練の話とか,
>戦時色の濃いものになっています。

非国民だと世間でやっていたことはあっても
国は禁止してないんだな
そりゃ当惑するわ
71名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:56:03.36 ID:jbqJ3M140
前から問題発言する奴だけど
なんでこんな奴が偉くなったんだ?
72名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:57:14.98 ID:iHsKZglO0
通訳がいるじゃないか。そのための通訳だろ。
73名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:58:47.66 ID:owWwt1A40
オモニ アニハセヨー
当時の英語は現代で言うと上記のようなもの
誰が好き好んでバカチョン語を話すってんだ?

そりゃ誰だって嫌いなものを一々覚えるわけ無いだろ
記者に「あんた、朝鮮人?」って聞くようなもんだぞ
74名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:59:16.04 ID:um9GT2/t0
そもそもの質問が罠くせえ。
他のヨーロッパ人にこんなこと言わねえだろ。

だれだこんなことをいいやがった人種差別主義者は?名前を晒せ!
75名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:00:42.71 ID:EQU3kUU30
>>71
軽いほうが担ぎやすいからな
76名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:01:11.82 ID:UPY2/4af0
でも、森元が学生時代は英語の授業があったわけだから
「昔は敵国語だったが、その後に英語力を身につける努力をすればよかった」
というべきだったかもね。
その方が海外記者にウケが良くて問題にもならなかったはず。
77名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:03:35.40 ID:F4MLFPEC0
そもそもなんで英語なの?こんなの言語ゲームだよね
78名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:06:24.63 ID:ERA6ADrr0
>>高齢で語学力に乏しいことなどについて厳しい質問を受けた。
これは質問じゃなくて高齢であることも語学力が乏しいこともわかったうえで「お前はなぜそうなんだ」と責めているだけ。
そりゃ「ああ、そういやお前ら敵だったな」くらい言いたくなるわ
79大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/10(月) 20:07:37.77 ID:ZfGFzGFL0
うっせえ白ぶたが

おめえみたなジジクソいらねえんだよ、英語はなす大塩佳織みたいな女とかわれよとか虫よすぎんだよ

楽してわるいか
80名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:10:01.99 ID:uFiQtmyj0
実際は些か面食らったけど、説明を受けて理解したってのが本当だろう。
後半の部分は報道しない自由ってことで。
81名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:10:54.92 ID:tBLa+4/M0
敵性言語なんて当時においても法的根拠なし
20年前の慰安婦「強制」と同じ一過性の大衆のセンチメントなんだがそんな雰囲気を政治家が根拠にして大丈夫か
82名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:11:03.56 ID:X+AuBtRh0
>>77
公用語対決で
フランス語 VS 英語 で
いまは、英語圏が強いからとかじゃね。
83名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:12:31.70 ID:IuVbt79b0
敵国語だった

「あなたはなぜ英語が堪能ではないのか」という疑問に対して、真実を言ったまでだよな
これはさすがに政治家でも庇ってやろうぜ日本国民
経緯を説明したまでのことじゃないか。

どうしてアメリカが嫌いですか?
いくらアメリカが戦勝国といえど、原爆を落として無差別殺戮をしておきながら正当化一辺倒にうんざりだから

って言った訳じゃないんだから。
言いたい事なんて山ほどあるぞアメリカくんよ
84大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/10(月) 20:13:39.48 ID:ZfGFzGFL0
わっつ えねみーぃ!
85名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:15:54.21 ID:DiEINgz80
大昔の話だし敵国語という表現でも別にいいんじゃね。当惑するほうがおかしいよ
相手に向かって「おまいらは今でも鬼畜米英!」なんて言ったわけじゃないんだろ
86名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:16:32.60 ID:2AGw0TiO0
今76歳なら終戦当時7歳とか8歳じゃないのか?
敗戦後、猫も杓子も占領軍のご機嫌を伺っていた時代に英語勉強しなかったのか。
87名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:19:13.39 ID:fw//Rn6gi
わざわざ外人記者を挑発せんでもいいよw
だれと戦ってるんだよ一体…
88名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:21:12.95 ID:yHekFTez0
>>1
日ソ中立条約をアテにして対米戦に邁進した
軍親露派コミンテルンのお花畑とかぶるのだが
キロウよりまだ猪瀬のほうがまとも
89大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/10(月) 20:22:03.48 ID:ZfGFzGFL0
あんぬす、とは悪なるものというイミがあってだな

そ、そうじゃない・・・
90名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:23:28.31 ID:oKwmebCp0
お前ら共同通信に釣られすぎw
海外メディアの報道調べて見ろ。こんなの問題にしてるところはない。
91名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:32:09.71 ID:UMKHYyfl0
●ソチ五輪スタッフにすら嫌がらせされる浅田真央選手!!!!!●


781 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2014/02/09(日) 03:13:28.87 ID:uZKcCMMa0
見えない圧力が随分かかってるんだと思うよ
おとといだったかオリンピック公式のツイで
真央ちゃんの練習写真、しかもスピンで顔が歪んでるのを出してたんだ
で、その後にヨナがぬいぐるみかなんかと一緒に映ってる
ひいき丸出しの写真が乗せられてた
それを見て真央ちゃんには見えない敵が沢山いるんだと確信したもの


474 本当にあった怖い名無し sage 2014/02/09(日) 18:25:39.26 ID:X4R2SvVD0
>>423
見つけた。酷すぎる。
http://twitter.com/Olympics

浅田
http://twitter.com/Olympics/status/431502591998971904

キム
http://twitter.com/Olympics/status/431722411029827584
92名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:39:59.34 ID:hXVKOxaG0
>>91
既に朝鮮マネーが入ってるみたいね。

これは判定厳しいぞ〜。
モーグルみたく採点競技は厳しいなぁ。
93名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:40:40.82 ID:FlCDpK700
イット革命
94名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:41:40.64 ID:GgEwBpK+O
韓国人拒否できないなら五輪開催なんざ不要かもな


>>1
の森元首相発言の内容は真実なんだし、叩くのは違うだろ
エスペラント語で質問しないマスコミが悪いwww
95名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:42:30.63 ID:sQC/n1WUP
事実だろうがよ。
まったくおかしくない。
何が悪いんだ?
96名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:43:47.11 ID:Ar65b3O/0
なんでこんな無能を組織委員長にするんだか
97名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:46:49.38 ID:oKwmebCp0
mori sochi enemy's language あたりでググッてみろ。
委員に女性が一人もいない点、高齢の男性ばかりな点が争点になってるだけで、
どのメディアも敵性語うんぬんなんて話題にしてないw

共同通信が無理矢理ネタにしてるだけ。多分、海外の記者に誘導して言わせたんだろう。

英語できないと日本のマスコミにだまされてしまうという好例。
98名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:47:45.47 ID:owWwt1A40
誰が朝鮮語をマスターしてないからって語学力が乏しいなんて思うんだ?
「お前は朝鮮人か?」ってはなしだろ
99名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:48:26.92 ID:JoW1d4AR0
 
表に出すなよ、こんなレベルの日本人w
100名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:48:59.17 ID:RccWstUv0
>>1
ソチでの発言ならロシア重視の意味を持ってるかもね。
101名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:50:14.02 ID:TaYo72dv0
また共同か
102名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:51:03.99 ID:FlCDpK700
白紙の答案用紙に名前とヨロピクって書いて入ったコネ人生でしょ、コイツ。
103名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:51:40.02 ID:t9A9iwTr0
>>2
> 終戦時でまだ7歳か8歳
英語勉強する頃は、カムカムエブリボデーで、むしろ奨励されただろw
104名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:52:29.09 ID:OKkIvIAP0
じゃあ対戦時に日米・日英は友好国家だったのかな?
105名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:52:38.12 ID:RiRyMzNvO
言いたいことはわかるが
こういうときに言わんでも……
106大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/10(月) 20:52:55.39 ID:ZfGFzGFL0
誰がメカドックだと
107名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:53:25.11 ID:EMBsx0XR0
英語通訳スペシャリストのおばちゃんが日本には居るやん!組織委員幹部付き待遇で組織委員会が招聘すればよいことでしょ。
108名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:53:26.18 ID:IOd1tPBI0
鬼畜米英の記者風情が生意気だな
アジアやインドにに阿片持ち込んで卑劣な手段で植民地化したり日本を経済封鎖したんだから敵だったんだよ
109名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:54:18.60 ID:nhkAS7t10
TPOに合わせて、言葉は選びましょうね
110名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:55:41.59 ID:IV9X/u/s0
ブサヨ怒りのアメポチ化
最近多いなw
111名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:56:24.60 ID:jcl9944a0
戦時中も英語は兵学校の入試科目ですが
112名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:58:36.46 ID:H73zeHN70
フランス人は堪能なのか
イタリア人は堪能なのか
113名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:00:10.99 ID:kS5rXngw0
森は日本語だって怪しいんだろ  失言ばっかでサメの脳みそって言われてるじゃん
114名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:01:15.94 ID:nVzVdUXM0
森の言ったことが事実かどうかの話じゃないでしょ
平和の祭典である東京五輪組織委員長として
冬季五輪開催中のソチでの会見中に
敵国語なんて単語がポロッと出てくる感性が
文句無しに
アウト〜
115大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/10(月) 21:01:57.77 ID:ZfGFzGFL0
まったく、スパナがとびかう難儀な世の中だぜ
116名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:04:35.10 ID:1fM08oKC0
そんな昔話持ち出すんなら元寇の話出してくる国と変わらん
違いを見せろ森本
117名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:11:33.72 ID:Qr6zxvfm0
そうだぞ
だからドイツ語でスピーチしてやれ!
118名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:12:31.44 ID:N7GV/H4I0
この英米記者がベテランで、森の総理時代の失言の数々と超低空飛行支持率を知っていれば、
「あ〜はいはい森ね、まぁ勝手に言ってろ」で済んだだろうに。
119名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:12:45.98 ID:vNeBH6KU0
今なおビクトリージャパンデーとか祝ってる奴らなんだから、敵性言語くらい言ってもいいだろ。
120名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:15:57.81 ID:kpvhoqRd0
アンタの脳みそが少ないだけ
121名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:17:26.14 ID:G0dgFmg70
でもこれ年寄りは当たり前に言うんだけど
森が正直なだけだよ
122名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:20:19.20 ID:LpwNlEjo0
>>118
失言の数々って何?
マスゴミの揚げ足取りしか知らないんだが
123名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:20:24.39 ID:ySC1fAqTP
海外で紹介されてる英文記事を読むと森自身が
「私の未熟な英語力では誤解を招く恐れがあるので日本語で話します」と
その姿勢を報じられてるのに、なぜか日本の共同通信は
意図的にそこを抜いて報じてるよねw
124名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:23:15.12 ID:x8CmapPE0
森元って相も変わらず本物のアホだよな
125名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:24:07.23 ID:MZU/kP+q0
ふ〜ん、じゃあ英語以外に堪能な言語は何?同盟国だったイタリア語とドイツ
語?
126名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:25:20.38 ID:n93/qGCK0
慰安婦問題とかと同じ。
海外じゃ全く問題になってなくても日本のマスコミが無理やり問題にする。
127名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:25:39.79 ID:owWwt1A40
どうでも良いけど記者名を載せろよ便所の落書き通信
128名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:27:34.44 ID:q4er/+GI0
単純なオッサンだけど
現役議員当時から多くのスポーツが彼の力添え受けてきたんだよ
だからスポーツ議連を四半世紀引っ張ってきたんだし

民主党政権になるとき民主党に出向いて頭下げて
「これからのスポーツ議連をどうかよろしくお願いします」と
頼んでる姿をニュースでやってたしね
その後議連はタワラちゃんが会長引き継いで、
政権が自民に戻ってから今は橋本聖子だっけ?
アホだとは思うがスポーツ界では恩恵が大きい
129名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:27:51.52 ID:6JX1U73A0
ユーモアのセンスがない記者だな。

森さんに罪はないよ。
130名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:28:42.39 ID:LpwNlEjo0
>>124
なんでアホだって思うの?
131名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:29:51.01 ID:F88iaZHF0
ジジイ通信じゃこんなものだよ
132名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:31:13.84 ID:YcR/gP5s0
>「ジョークだと言えば笑い話で済んだが、そうではなかった」(米国人記者)

多分目が真剣だったんだろうなぁ・・・
このバカ
133名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:31:15.49 ID:Er9GpI630
正確に言うとバカヒのせいで英語が敵性言語とされて、使用すればバカヒのせいで犯罪扱いされていたといった方が良かろうw
134名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:31:17.71 ID:0/hCTdWS0
>>23
>有名な捏造報道だね、いまだに信じてるようじゃ情弱こじらせてるんだね

ネタにマジレスw
135名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:32:55.55 ID:5/OVxkmO0
外人バンザイ!
外人の言うことは全て正しい!
英語の出来ない日本人は恥!
136名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:34:18.87 ID:FkisuHOC0
>>23
韓国批判ネトウヨしんどけ!
137名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:35:25.94 ID:5hZ+7bQs0
森と舛添と安倍は朝鮮人なんでしょ?
138名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:35:36.19 ID:+vrs7vS50
素直に「馬鹿だから」って言えよ

俺もだ
139名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:36:11.71 ID:YmcqOcuQ0
「東京オリンピック開催時には私は80歳の老人であり、国際大会にも関わらず英語は敵性語なので話せません!」

頭のおかしい国だと思われても仕方が無いだろw
140名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:38:59.18 ID:kS5rXngw0
>>122
敵性語
敵性語(てきせいご)とは、敵対国や交戦国で一般に使用されている言語を指した語。
敵声語と当て字されることもある。


正しくは敵国語ではなく敵性語
141名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:42:28.98 ID:sd1lDSxy0
この人の暴言は変わらんな
142名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:43:20.44 ID:m6WaUBoT0
正直者の日本人なもんでと言っておけ。あんな無駄なジェスチャーしないと
伝わらねぇ、単語もすくない馬鹿言語なんて話せるかって言っておけ。
天気を表すのにも何通りあると思ってんだってな。
143名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:44:45.64 ID:ksB4k8FF0
実は鳩山に負けずとも劣らないおばかさんぷりな政治家は何人もいるよね
144名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:45:01.65 ID:h1CwTsHgP
朝日新聞の敵性語キャンペーンに
政府も軍部もガン無視したが
何故か教育機関だけが朝日新聞のキャンペーンに乗っかってしまった

これは今も変わらんな


朝日新聞の言ってる事は
真に受けない方が良いと言うこと
145名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:47:52.51 ID:GVLIrMxI0
近所に住んでたじーさんは英語は敵性語だから使ってはいかんと言ってたな。



で、死んだ時に親族が遺品を整理したら洋もののAVが大量に出てきた。
146名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:48:11.35 ID:5/07qOzZO
はっきり言うのはいいこと。
147名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:52:53.23 ID:niaHnkZK0
>>143
あそこまでの馬鹿は、そうおらんだろ
148名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:54:04.28 ID:jgdZoUhv0
>>147
森もいい勝負だろ
149名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:54:53.62 ID:TOddewf+0
だったら早く国連憲章から敵国条項削れよw
常任理事国とかヤメロよw

シロンボふざけるなw


ぐらい言ってやればいいのにw
150名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:55:28.96 ID:wQg+Dt2o0
赤線を越えて戦っただけのことはあるなw
151名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:55:53.43 ID:le5pX+mh0
「神の国」は相当叩かれたからな、個人的にはあの発言自体も何が問題なのか検討つかないままで
八百万神の国ならよかったのか、それとも別の答えが有るのか教えてほしい
それを踏まえてこの発言の是非を、うん考える必要なさそうなんだけどw
152名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:58:50.30 ID:w3nhr++XO
こういうの結構好きだぞ、暴言なんかでは決してない、笑い話の範疇。
確信したのは、今の米国がもはやジョークすら通じないギスギスした状態である事ぐらいか。
アメリカ市民の鬱憤がどんな形で発露されるのかはまだ分からないが、
近々何らかのアクションが起こされるのではないかと正直心配している。
153名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:02:52.74 ID:xNWfj+9V0
修羅の国トンキン
154名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:04:06.41 ID:3mV809gQ0
森元さんw
155名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:09:35.30 ID:FlCDpK700
近所のおじさんが戦時中は押し黙ってたけど、
敗戦になったら駐留軍の米兵とペラペラ英語で喋ってて驚いたって話があったな。
156名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:09:55.90 ID:jU5dplDo0
敵を知らずに戦おうという間抜けさがどうどうとまかり通る時点で負け確定してる感じ
157名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:13:40.41 ID:ksB4k8FF0
>>147
ルーピーは政策とかはちょっとおバカだけど
おぼっちゃまだから「干からびたチーズ一切れ」しか出さなかったようんうんとかは言わなそう
その点森さんはwwww
総理になったときもも田原に「俺総理になっちゃったよ。。どうしよう」みたいな電話したんでしょw
158名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:14:38.64 ID:0oFEEuoe0
まーたこいつは
159名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:24:01.80 ID:bnIQZ8rb0
>>63
イギリスじゃ皮肉は礼儀作法の一つだろ
日本じゃそもそも
>高齢で語学力に乏しいことなどについて厳しい質問を受けた
の時点で問題外の低俗さなんだが、加えて記者は頭まで悪かったという
160名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:28:18.12 ID:bnIQZ8rb0
>>132
メリケンの感性のなさの真髄を見たわ
爆笑のSEが入らないとジョークかわからない奴ら
161名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:32:22.55 ID:Ajks2Oj60
敵国ニダなんてトップが言っちゃう国に
アスリート送り込めないだろ、怖くて
人質に取られて何されることやら
162名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:33:47.01 ID:bnIQZ8rb0
高齢で語学力に乏しいことなどについて厳しい質問をする国の記者を会見に招くのも論外だよな
163名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:35:53.91 ID:n93/qGCK0
「海外で問題となっている」

日本のマスコミがよく使う手なのに、なんでお前ら騙されるの?
164名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:37:52.73 ID:5hZ+7bQs0
鬼畜米英
165名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:38:28.40 ID:jIGTqrz20
いいねいいね
もっと失言繰り返して五輪開催権剥奪されろ
166名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:40:37.24 ID:8AyCEez4O
森とクリントンの
フーアーユー?
の話クソワロタww
167名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:41:18.26 ID:46sryErSO
>>6
久しぶりに見た
何度みても笑える
168名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:43:15.70 ID:wjKR2wcQ0
つか、記者の質問も失礼だろ
英語圏の国の糞記者に馬鹿にされたらムカつくだろうよ
169名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:44:48.31 ID:JsqE4RhM0
戦時中海軍兵学校における英語教育廃止案が出た時、断固反対したのが
兵学校長・井上成美閣下である。いわく「外国語をマスターすることは
望遠鏡以上の効果があるのだ。帝国海軍将校にして英語も話せないよう
な者は不要である」。英語教育は続けられた。井上の真意は、敗戦必至
と見て、戦後日本のために人材を育てる点にあったと言われる。
170名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:46:37.96 ID:3NzYrTvH0
実際糞外人が使う言語だから敵性語で合ってるだろ
韓国語と同じで、DQN行為をする連中が使う言語をどこの誰が好き好んで使うんだよ
171名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:46:52.15 ID:bsQ3W6pWi
>>166
まだそんな捏造ネタ信じてる情弱がいるんだな
172名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:47:47.91 ID:n93/qGCK0
>>169
政府としては英語教育は禁止してないけど、
民間や個々の学校レベルでは英語禁止の流れは強かったんだよね。
(学校で英語が禁止されてたかは学校によって異なるので、
 英語をやったという人も、英語の授業がなかったという人も両方いる)

今でも、政府的にはサービス残業は推奨してないし、有給も取れといってるけど、
実態ではそうなってないでしょ。それと同じだよ。
173名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:49:14.37 ID:cupiSv2u0
こいつの頭の中はいまだ戦時中なんだろ。
174名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:51:44.08 ID:LlMhgUxS0
70代の年寄りが子供のころ敵国だったのは事実なのに
こいつら過去形が訳せないの?
175名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:54:54.31 ID:wPfEF/vc0
>>152
暴動くらいは起きそうだな。
176名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:24:50.13 ID:neCXkF8O0
幹部は組織を監督するのが仕事なんだから外国語を喋れなくてもいいだろう
外国語はその道のプロを起用すれば事足りるからな
177名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:29:42.61 ID:lLrj7gun0
やっぱこいつ知能指数低いんじゃね?
大学もラグビーで入ったんだろ?
178名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:13:11.51 ID:b/vWOOOQ0
例の森元のWho are you?
の真相が知りたい
関係した自民党も外務省も否定していないのは知っているが
あまりにもネタすぎるので
Who are you?
I’m Hilary's husband
までは真相でme tooが創作なのかなと推測していているんだが
179名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:16:52.79 ID:g2BAZH5S0
>>177
あの時代の私文は、誰でも入学できたんじゃない?
難しくなったのは、共通一次試験導入後だと聞いたけど
180名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:35:02.21 ID:tzh2Bydi0
>>2
貧民と違って「ギブ、ミー、チョコレート」をやる必要なかったんだろうw
181名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:49:01.40 ID:nZR6Ob0m0
もっとも馬鹿なのはさ、
「野球」という競技の言葉を事例に上げたことだよね。

世界のほとんどの人は競技の存在すら知らないのに、
こんなことすら想像出来ない人が五輪組織委員会のトップって
何考えてるんだよ、東京都民。
182名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:08:40.05 ID:mK7ZQ30G0
朝鮮人と発想発言が同じだな
183名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:13:50.97 ID:34F4NFcC0
184名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:21:19.10 ID:vtFTyLZ+0
>五輪組織委員会のトップ
他にまともな人材いないのかな。
能力のある人は多忙だから、能無しでひまそうな人間に白羽の矢が、ってことか。
185名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:24:03.77 ID:heSDFeyA0
この場にふさわしいコメントではない気がするが
不快感示すほうも何様やねん
186名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:25:12.13 ID:fo/WGgNMP
戦前は、野球でもポジションに英語混ぜたらダメってあったしな

間違っては無いな
187名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:25:52.35 ID:bbwTJU6/0
かつて敵国語だったという、いわば歴史の話だから問題ないだろ
現在も生きてる敵国条項の方がずっと嫌らしいわ
188名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:27:16.92 ID:lU7LuVuR0
★★★★戦後首相ワースト5★★★★

@鳩山由紀夫
 精神病患者が総理になった信じがたいケース
 嘘をつくことに全く抵抗が無い。2位との差は小さいが3位以下とは相当差がある。

A癌直人
 表向きはパフォーマンス、裏では朝鮮人のためだけに働いた。
 専門家が長年かけて作った原発事故マニュアルを勝手に破り
 事故が信じられないほど拡大してしまった。

B森喜郎
 「ゆとり教育」等公立学校破壊のために働いていた。
 「鮫の脳みそ」と言われる程無能で数だけを頼みにする典型的レイプ大学卒政治家

C麻生太郎
 小泉内閣にいたくせにその真逆なことばかりをして
 自民党に対する国民のいらだちを招き民主党政権を
 作ってしまった最大の元凶。金をばらまけば票になると思っている。
 「参院選で負けたのはバラマキをせず地方が疲弊しているから」等の
 的はずれな発言を繰り返していた。日韓議員連盟副会長という賎業にもついている。

D村山富市
 野合の社会党出身。阪神大震災で自身の主張のため自衛隊を使わず被害を拡大する。
 また生活保護の要件をゆるめたり役場に外国人を入れたりして日本国民の利益を大幅に毀損した

○次点:野田佳彦(党内事情だけを優先し真紀子や極左犯罪者を大臣にするなど想像を絶する組閣をする)
    竹下登(糞みたな私立大学のためだけに働きその後の長い日本の低迷の元になった)
    小沢一郎(総理に結局なれなかったがなったら間違いなくワースト1位と思われる)
189名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:27:32.95 ID:Ugc47NTi0
>「敵国語とは不快な表現だ」(英国人記者)「ジョークだと言えば
>笑い話で済んだが、そうではなかった」(米国人記者)と当惑する声が聞かれた。
実際そうだし笑い話でもないし
190名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:28:02.96 ID:7gFGpbTf0
森元は保守の典型
191名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:33:23.46 ID:tzh2Bydi0
イット革命だっけ
192名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:35:31.46 ID:/joTUFIf0
別にこれは失言でもなんでもないよ。
英語が敵性語だったというのは事実なんだし。
歴史の事実なんだから英米にも理解させるべし。
193名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:45:13.16 ID:uBACUlVe0
If dissatisfied, you should say to GHQ.
194名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:48:32.53 ID:nIqWwiZ80
外国の方々に多く見受けられるけどさ、
現在の常識で過去の世情を判断するのは愚かな事だと何故気づかないんだ。
195名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:48:43.79 ID:elnekRYX0
うちの社長は昭和11年生まれだが、英語ペラペラだよ。
中学校以降、これからは英語の時代、英語できなきゃダメって言われて
やらされた時代だったって聞いたが。
196名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:53:40.03 ID:tzh2Bydi0
197名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:12:01.47 ID:9YHlYifL0
さすがはバカ早稲田出身の森だなwww

旧帝>>>>>>>>>>>>>>>>早慶
198名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:17:05.73 ID:FBAdr5Lf0
>>187
仮に事実であっても、お前らが英語話さないのはなぜだ?って質問に
「かつて敵性語だったから」ってのは場違い見当違いな答えだから
「こいつ何いってんの?」って思われるのは仕方がない

答えるなら「間違えてしまうより通訳に正確にいってもらうほうがよいから」だけ
にとどめればよかった。
199名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:34:09.83 ID:/joTUFIf0
大体ね、なぜ英語が世界共通語のようになってるか分かってるか?
アングロサクソンが優位に立つためなんだよ。
他の民族が英語の学習に多大な時間を取られる分自分たちは他の勉強に
没頭できるわけだし。
本当はフェアじゃないわけでしょ、こんなこと。
「世界共通言語」を作って皆平等にやるべきだと思わないか?
200名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:39:23.22 ID:l3WshKM10
>>192
このような馬鹿げた回答の理解を強制させる方が可笑しいわw
201名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:42:56.23 ID:Ugc47NTi0
>>199
そう 一番危険なのはそこ
こっちのリソースを其れに消費しちゃいけない
ポチの蕩けた脳みそじゃ理解できないらしいがw
202名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:43:21.47 ID:uRqqzCrw0
>>200
そもそもの質問が馬鹿げていて失礼なんだからこれで良いんだよ
203名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:51:19.65 ID:e64ble7O0
いつまでたっても人を怒らせるヤツやなぁ
上司にもいるだろこういうクズみたいなヤツ
204名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:52:43.64 ID:/joTUFIf0
>>202
そうだよな。
英米の高齢者に日本語を学習させて「語学力に乏しいですね。」って
日本人が発言したらあいつらも「日本人は失礼だ」となるだろうね。
それと同じことなんだよ。
205名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:53:29.85 ID:4M2r6f8q0
>>199
そこでエスペラント語ですよ
206名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:54:51.37 ID:GyxWpocp0
高齢者は英語喋れないと変な質問する英米記者に敵国だったという返しはよかったと思うけど
事実だし何か問題なの?
207名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:55:42.94 ID:MFCfaM0p0
まあジョークじゃなくてリアルだからなw現代のアメリカ人が理解できないのは無理もないが

ただまあ「語学力」っていえば「英語」みたいな考えのあいつらはあまり好きになれん
208名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:00:21.23 ID:GyxWpocp0
>>207
質問自体もジョークにならんわ
バカにしてる
日本人ならそうですねと誤魔化すと思ったら
それを敵国語だったからだよと返されて英米記者が困惑したというだけだろ
209名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:02:19.33 ID:FBAdr5Lf0
>>202
森は2020年のオリンピックにはすでに82か83歳

6年後のオリンピックの重要なポストにいる人物が
老齢でオリンピックの公用語もしゃべれない人間ばかりってことに対して
不安を抱くのは馬鹿げてるってことわけでもないだろう。
210名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:04:04.91 ID:38kNL6G20
>>1
英語なんて荒井注ですら話してたのに。
211名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:04:22.14 ID:As74DP1D0
事実だからいいとかそういう問題じゃないだろう
正気かこいつ?
212名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:04:39.78 ID:GyxWpocp0
>>209
それなら体のことをきけばいいだろ
語学力とか露骨に日本人をバカにしてるよ
213名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:05:38.39 ID:FBAdr5Lf0
>>212
両方聞いてる
214名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:07:16.69 ID:+Sriyqsx0
>>210 英語なんて荒井注ですら話してたのに。

ルー大柴もね
215名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:08:02.29 ID:uRqqzCrw0
>>209
馬鹿げてるよ
森の仕事は五輪の準備であって、五輪会場で運営スタッフとして働くわけじゃない
216名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:08:06.80 ID:GyxWpocp0
>>213
なら語学力が乏しいとかいう必要がないでしょうが
217名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:08:45.70 ID:/joTUFIf0
通訳がちゃんとしていればいいんだよ。
英語が世界共通語だという驕り高ぶりがイヤだね。
日本語が世界共通語になればこんなイヤな思いも解決するんだが。
218名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:10:36.99 ID:FBAdr5Lf0
>>215
いや高齢を理由に一度は断ってるって森自身も言ってる
219名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:11:23.55 ID:0Jm3powS0
自分の言いたいことを口に出すんじゃなくて、東京五輪のためになること喋れよー。

> 高齢で語学力に乏しいことなどについて厳しい質問を受けた

これからも失言引き出そうと狙ってくるから注意も必要。
少しの事も歪曲してくるよ。
220名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:11:51.41 ID:GyxWpocp0
>>217
語学力=英語という考えが嫌だね
通訳がちゃんといるんだから別に問題はないのに
ロシアで五輪やってるけどお前らはロシア語できるのかっと通訳が活躍しているだろうに
221名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:12:53.27 ID:zdoRxiwu0
コンピューターのプログラムから始まってなんでも英語だからな
本気で母国語を英語にしてたら日本はどんな分野でも世界一になってた
222名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:13:55.43 ID:uRqqzCrw0
>>218
縁起でもない話だけど、ぶっちゃけ五輪開催まで生きてる必要はなくて
準備期間に何らかの力になれれば良いってことで結局引き受けたんでしょ
223 【関電 82.6 %】 :2014/02/11(火) 11:14:17.05 ID:svc6bdEu0
7歳で終戦迎えたヤツが適性語だったからってw
覚える気がなかっただけじゃねえか
224名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:14:48.81 ID:FBAdr5Lf0
>>216
「オリンピックの公用語」は英語とフランス語だから、
ずっと日本語ではなしてればそりゃ聞くでしょ。
225名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:15:20.58 ID:Y/HGkEv20
コイツは母国語すら苦手なんだからしゃーない
226名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:16:17.67 ID:t7xpoMEq0
今もじゃん
227名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:16:19.86 ID:EqrSCznl0
舛添はそこそこのレベルで英語仏語できるはず
実際の動画とか見たこと無いけど8ヶ国語取り組んでたという話
228名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:17:03.83 ID:/MnY3jsl0
Who are you?
229名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:17:22.09 ID:FBAdr5Lf0
>>222
森だけじゃなくて、重要なポストがそろってみな高齢だったからでしょ。
Olympics-Old boys club? って書かれてる
230名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:18:20.13 ID:pIIEYMJAi
馬鹿な記者が英語が出来ないことに突っ込んでやろうと
思ったら思わぬ反撃を受けた、
悔しいから記事にしてみましたってところだな。

この馬鹿白猿記者どもはマスコミを名乗る資格はない。
マスコミではなくマスカキだ。
231名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:20:41.87 ID:MFCfaM0p0
>>229
まあ日本って実働部隊とお飾り部隊できっちり線引きしてるからなw
トップセールスとかもほとんどない国だからね
232名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:21:03.90 ID:CvI23UX10
>>230
明らかな失言なのに反撃って
オリンピック関連の質問で敵味方なんて無いだろう
233名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:24:04.67 ID:FBAdr5Lf0
>>231
「お飾り」だったら、外国に出て発言するんだから
もっと見栄えのいいやつを選ぶべきでは
234名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:24:33.48 ID:vrOveTxC0
ジョークスレかと思ったw
235名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:24:36.01 ID:uRqqzCrw0
>>230
まあマスコミなんてどの国もあまり変わらないってことだ
イギリス人の自国マスコミへの不信は凄いらしいね
236名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:25:41.89 ID:/joTUFIf0
>>221
アングロサクソンの奴隷になる気はないよ、断る。
237名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:26:08.15 ID:nn46zUtd0
森が英語を習い始めた時って、
とっくの昔に戦争は終わっていたと思うのだが・・・。
238名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:27:21.17 ID:MFCfaM0p0
>>233
あんな奴でも元首相だからなw肩書きだけで行けば
それより上は現首相と皇族しかのこってない
239名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:28:36.67 ID:0ie31k8X0
日本人が英語べたなのは、世界の主であるアングロサクソンへの敬意が足りないからだろ。
世界の人は一歩でもアングロサクソンに近づきたくて、必死で学習しているのに。
240名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:29:19.00 ID:7XTRCWMu0
語学は怪しい母国語だけ しかも超高齢者 こんなのがオリンピックの開催会長なら

だれもが疑問に感じるわ
241名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:29:55.67 ID:pIIEYMJAi
>>232
失言でもなんでも無いだろう。ただの客観的事実。まあ事実であっても失言になる
ことはままあるが、これはそれには当てはまらない。
記事にして広げる必要が皆無。
242名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:30:41.12 ID:b7MiJWGH0
オリンピックやるときには82歳かよw ふざけてるとしか思えないだろ。
243名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:30:44.11 ID:rHuBmbXz0
いいかげんにドス黒い利権の亡霊は消えてほしい。
平和の祭典なんだから
244名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:33:13.52 ID:9GzsL1Ky0
この返しがジョークで出来たら満点だったんだけどなあ
245名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:33:41.16 ID:zdoRxiwu0
論文も英語なんだよな
もし母国語を英語にしてたら日本が毎年ノーベル賞を総取りしてただろうな
246名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:35:01.40 ID:/joTUFIf0
>>239
近づきたくねーよw
247名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:35:32.00 ID:uBVF4fR8O
森って見るからに知能障害っぽいよな
脳味噌の容積も少なそう
248名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:35:53.54 ID:GyxWpocp0
>>244
「語学力に乏しい」という方もジョークじゃないだから返すのもジョークにならないだろ
249名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:36:34.42 ID:UnPwFGw60
>>1
アメリカは戦中戦後は在米日本人に対してなにをした?
羞恥心のない恥知らず国家は本当に醜悪だな
250名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:40:29.00 ID:GyxWpocp0
>>249
ナチス批判してるけど日本人を収容所に入れ財産没収とやってることは変わらないからねえ
251名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:40:46.85 ID:CvI23UX10
>>241
オリンピック関連の会見で敵国味方国云々は不適切だよ
事実でも相手が不愉快になりそうなことは避けるそれが日本人でしょ?
質問はアホだと思うが、そこで日本語の素晴らしさ説いて
次のオリンピックまでにいい機会だから覚えて来てくださいくらいいってくれれば良いんだよ
252名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:43:23.30 ID:ppWlwwjW0
>>237
森喜朗元首相は1937年(昭和12年)7月14日に石川県能美郡根上町で生まれ、
1944年に尋常小学校に入った。当時の石川県の片田舎の小学校で児童が
野球をしていたか不明である。翌年(1945年)、2年生の時に終戦を迎えた。
戦後、日本の中学校では英語教育が行われるようになった。彼は1950年に
中学校に入っている。(この年の6月25日に朝鮮戦争が勃発した。)
こういう次第で、「英語が敵性語であった」 というのは、時間軸が10年近く
ずれている。したがってジョークとしてもなりたたない。中学校の時、英語の
先生が語った昔話を、森元首相は自分の経験のように錯覚している。明らかに
認知症の症状が現れている。こんなぼけ爺さんを担がねばならないほど
日本は人材が払底している。「東京オリンピック」 はいさぎよく返上して、
イスタンブールにやらせた方がよい。
253名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:44:38.42 ID:/joTUFIf0
>>251
「世界はアングロサクソンを中心に回っている」と思い込んでいる連中に
一泡吹かせてやったんだよ。
英語は一時期「敵国語」だったのは事実なんだし連中にも真実の歴史を知らせる
のは必要だ。
254名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:47:06.08 ID:NrsFZwys0
だからね、世界が注視する平和とスポーツの祭典なんですよ
なのに2020開催国の代表者が揃いも揃って年寄り
おまけに日本語しか話せないのが国際感覚からズレてるし、異常なのよ
その弁明に何故だか、お爺ちゃんの眠たい昔話
しかも場に不適切な話題で不適切な単語だから完全にアウト〜
255名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:48:27.18 ID:VIRw3/bn0
イットさん相変わらずかっとばしてるなwww

>>252
敵性マスコミ潰してオリンピックの資金に回したほうが良くね?
256名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:49:48.99 ID:5InwS+lu0
>>245
いやいや、日本語の思考があればこそ
これだけのノーベル賞が取れたのかもしれんぞ。
257名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:49:55.55 ID:As74DP1D0
>>253
ひと泡吹かせられてねーよ
元首相で会長なのに英語できねーのかと思われただけだ
日本人の英語力の話にすり替えるなよ
258名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:51:56.49 ID:fwitQcZd0
森元いいねw

欧米人に「おまえら日本語できないだろ」って言ってやれ
259名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:53:28.56 ID:GyxWpocp0
>257
出来なくても問題ないだろ(´・ω・`)
260名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:55:14.44 ID:wiLHFFRC0
>>230
オリンピック組織委員会会長が英語を話せることは当たり前ってことなんじゃないの?
そうでもなければこんな質問はしないでしょ
261名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:55:35.27 ID:l3WshKM10
結局は高齢で語学力に乏しい奴を採用した安部が一番の馬鹿だったという事だな
262名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:58:38.98 ID:PwUfbtlc0
英語が敵国語だったのは事実だが森元の時代とは関係なくね?
263名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:00:02.10 ID:GyxWpocp0
>>260
なら聞く必要ないじゃん
264名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:02:14.25 ID:VUShsTQLO
もっと言ってやれよ(笑) アメリカの植民地気質に反吐が出るとか。
265名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:05:56.99 ID:NrsFZwys0
だからね、ちゃんとおもてなししようよ
平和の祭典、国際舞台に相応しい作法でさ
街の標識にローマ字なんて変だと誰でも思ってただろ?
痛いところ突かれてカッカしたり反撃するなんて特アですか
266名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:07:04.76 ID:lKOpHiRK0
これで森を叩いてる奴はただのアホだな
267名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:15:15.33 ID:xRRrl7oe0
年を取ったら英語の勉強ができないってか
268名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:16:16.69 ID:KZHX7OoG0
IT黎明期にITは「イットか」と側近に質問した総理大臣だもな。
さすが早稲田大学を卒業しただけある迷総理だった。
でも、愛嬌があって憎めないオッサンだったな。
余命をスポーツ振興に捧げて欲しい。
269名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:19:06.86 ID:Qjht+uZR0
英米記者にこんなこと言ったらこいつ頭おかしいって思われるだろ
270名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:19:34.49 ID:/pYUoqW20
あははははw
このおっちゃん嫌いにはなれねーよ。
271名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:22:30.08 ID:aGLALt7k0
>262
敵国語などという間違いを言ってる段階で単なるネタとしか思えん。敵性語が自然に口から
出てこなかったんだろ
日本は天皇中心の神の国と同類のアタマの構造
272名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:24:57.38 ID:halvi+VQ0
コイツみたいな自民村でしか評価されない奴を 世界的な五輪組織委員やらしちゃ行けない
273名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:33:47.03 ID:KZHX7OoG0
森元総理にインテリジェンスを期待する方が間違いだろ。
本人も含めて皆、知っていること。
人寄せパンダで迷言、放言をしまくって世界の耳目を集めれば良しじゃないか。
後は裏方がしっかり動いていれば事は上手くいく。
この人は自分の役割を知っているから裏方には細かく指図しないし、
裏方は仕事しやすいと思うぞ。
274名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:36:10.51 ID:/joTUFIf0
「英語が絶対だ」とか「世の中は英米中心に回っている」とか思っているから
そういう質問に繋がっていくんだろうな。
森はそういう風潮に一石を投じたんんだよ。
275名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:38:31.96 ID:OF4O5BJR0
>>274
実際その通りだと思う・・・w
日本もほとんどが西欧文化のもの採用してるしね。
276名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:38:35.62 ID:iJZHz8ah0
近所の観光地歩いてると、ガイドブック持った年配の観光客らしき白人に
道聞かれることがときどきあるんだが、ほぼ英語しかしゃべってこないな
277名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:44:21.38 ID:/joTUFIf0
>>275
そんなこともないんじゃないか?
日本人は別に肉食でもないし主食は米だし宿泊施設として旅館も健在だしな。
278名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:47:05.13 ID:FBAdr5Lf0
>>277
>パン購入額 コメを上回る   主食は米ではなくなった
http://www.nippon.com/ja/currents/d00046/
279名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:49:32.37 ID:/MnY3jsl0
森首相:「WHO ARE YOU? (あんた誰?)」←本当は「HOW ARE YOU?(ご機嫌いかが?)
と言いたかったようです。

クリントン大統領:「I'M A HUSBAND OF HILLARY CLINTON(私はヒラリー・クリントンの夫だ)」←最初、森首相の発言をジョークだと思ったようです。

森首相 「ME,TOO.(私もだ)」←「I'M FINE,THANK YOU(元気だよ)」とクリントン大統領は答えるから次の答えは「ME,TOO.」だと思っていたようです。しかし、これでは森首相もヒラリー・クリントンさんの旦那さんになってしまいますね。
280名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:50:17.51 ID:iez3wpdY0
さすが日本は神の国
281名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:51:23.49 ID:OF4O5BJR0
>>277
ほとんどがホテルでしょう。だいたい住まいもフローリングや絨毯がおおくて
畳間は減ってきているかと。
まあ、あったものを取り入れるのが日本だろうからいいんだけどね別に。
ビジネスもマナーも会計基準もすべて欧米に合わせてるし都合いいならそれでいいや
282名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:52:04.09 ID:xFZIBHoH0
>>232
アメリカでの話だったら失言だがロシアでの発言だぜ?

かつてアメリカと世界の覇を競ったロシアの人だって「英語は出来て当たり前〜」というのは嫌じゃないの?
283名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:52:19.79 ID:/joTUFIf0
>>278
パンは朝くらいしか食べないけどなぁ。
あと、欧米化させた食生活は健康に悪いのも証明されてる。
心臓病とか糖尿病、動脈硬化が激増するぜ。
284名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:53:00.81 ID:iJZHz8ah0
>>279
その話し今も信じてるの?
285名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:53:34.83 ID:l66oOca90
語学力に優れた記者が日本語使えばいいんじゃねーの?
286名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:58:45.42 ID:b+Fxk3Qu0
英語できやへん
っていうて人を馬鹿にした質問してる
記者のほうが不快なことしてるやろ?
287名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:00:43.31 ID:e/zaLhUD0
「英語は敵国語だった」
この発言を流暢なロシア語で言っていれば
森はヒーローになっていた。
288名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:01:51.33 ID:k0GvQxmw0
何もおかしくないだろ
確かに森が子供の頃は英語は敵国の言葉だった
289名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:04:32.97 ID:JWr1aecn0
日本の方が戦後70年経っても敗戦国扱いされて困惑だよ。
290名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:07:10.88 ID:fwitQcZd0
>>289
それを言ってるのは中韓だけだよ
しかも韓国は戦勝国でもない
第二次世界戦から何度も戦争があったことも理解してない
291名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:07:33.21 ID:/joTUFIf0
>>287
それはかっけ〜な。
それをしていたら森を見直していたのに。
でも今回の発言は自分的には秘かにGJだったと思ってる。
292名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:10:17.45 ID:YIoTNqdu0
もう早くあの世にいってくれ
293名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:11:04.79 ID:qM30Oh8YO
こいつ頭良いのか悪いのかわからんw

記事だと英語力のなさを指摘したのが誰だけわからないけど米英の記者か?
だとしたらやり返しただけかもしれん。
294名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:12:39.20 ID:fwitQcZd0
>>293
頭悪いふりして空気を作る

こういう奴は頭良いよ
295名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:15:49.95 ID:w5LTZB+M0
事実を言えば叩かれる
WW2時、友好国だったって言えばウソだしなあ

朝日新聞は抗日だと言えば叩かれる
朝日新聞は愛国新聞だと言えば嘘つきになるし、、、、

際どいことは特定秘密保護法で発言しないことだな
296名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:18:11.53 ID:rP8AyKEL0
         j::::::::::..             } :}ミ;;;',   |.   あなたの ワイフは ヒラリーさん ですか…?    
Mr.クリントン?リ::::::::::..-ー―― - ー -- ー'' ミ }ミミ;}   |
         l::::::::::::'''""""" ''  ゙'ー'"""'' ', }ミミソ   |        
        ノ :::::: ",、 '゙'ー-、、,,ノ  ;ww;;;ヘ  ',ツ-、  |
、      /ツ:: :.  _,,,、- 、゙'ア:::..  /;;''"-`゙" 'Yイll l  ゙ 、       
 ゙ヽーァー;ヽ|(::{::::::::   イ,,,,,,,、、lヽ::"/:::、、__,,ィ   |}}リ|   l      私のワイフも ヒラリー です。
    |〈 リ l l彡::::::゙゙゙゙ '´゙ニ`´彡::::. イ(゙ニ゙´''゙゙'"  }Yllリ   |       
    ヽ',ヽl j::::::::..   ~' 、、 彡::: ', ' ミ ,,ノ l |レ/    |
   ,、-'ヽマ {イ:::::::"       ィ::::::::  ' 、    l|. | 〉    \      
'""´ / ゙、,,|:::::|    ,,、 '"'、,,,,,,:::..ノノ)、,,  /ll|l l~`''ー 、   \______/
   l| .:::::. l|::::::|:.. ヽ::Yィ、  `''ー- '"  ノ}ll'" }:リ    `゙''ー 、,,
  / ..:::::.. l|:::::ヽ::.    ~''ー--==ミィ'=z''" ノ  ::/::l        `゙'''ー- 、
  / ...::::::. lヽ::::::゙' 、...::..   `゙'' ーー '´  ..::::::/::: | 
297名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:20:25.94 ID:sa0v98C/0
戦前から東大(帝国大学)はあったし、エリート層はそういうとこで外国語を身に着けてた

敵国語とか話にならん、そういうエクスキューズできるのは庶民だろ
敵国語なので学校で教えてもらえませんでした、習うのも禁止されました、って

まがりなりにも指導者層なんだから英語も出来ないのは致命的
外国情勢も自分で掴めない奴がどうやって民を導くんだよ
298名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:25:34.26 ID:NrsFZwys0
お前ら本当にアホだな
招致活動してる時に、みんな日本語でスピーチしてたか?
日本でさえ英語、フランス語がメインだったろ
そういうことなんだよ
嫌なら国際舞台にノコノコ出ていかないことだ
299名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:26:03.88 ID:Sv+mdJJk0
国は英語を禁止して無かったのに、敵性語とか敵性文化とか言って英語使用禁止とか外国製品禁止を煽っていたのは当時のマスゴミ
敗戦したらマスゴミは自分達のやっていた事を国がやった事に仕立て上げて責任逃れ
300名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:39:11.25 ID:halvi+VQ0
ただ飯ただ旅行 それがしたいだけの老人 自民の象徴だな
301名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:41:05.25 ID:/joTUFIf0
>>297
今や英米に学べるところって少ないと思うが。

日本から米国への留学者が相当減っているようだけど魅力を感じないから
行かないんでしょ。
302名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:44:11.89 ID:Ugc47NTi0
>>301
そもそも何でこっちの銭を払ってまでポチを作らなきゃならないんだよww
303名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:44:20.13 ID:b7MiJWGH0
お金がねーんだよ。アイビーリーグだと文系でも年間400万円はザラだから。
首都圏の私立大も人気がなくなって地元回帰になってる。
304名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:47:14.36 ID:/joTUFIf0
>>298
いつまでも欧米の手下で、英語を喋れないのは人間じゃないように
言われてもな。
「英語を喋れなくてはいけない」というそういう発想自体が奴隷根性
に近いのだと思うよ。
305名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:49:00.62 ID:b7MiJWGH0
>>304
米軍基地がある時点で奴隷だろ。
306名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:49:14.04 ID:Ugc47NTi0
つーか俺とか向こうに書き込むときは返事は日本語で書くが
知りたい奴だけ勝手に訳せばいいだけだし
307名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:53:37.12 ID:/joTUFIf0
>>303
シナチョンが日本に留学してくるのに日本政府が相当な援助をしているが
一体そのカネは役に立っているのか?ムダ金としか思えない。
そのカネをもっともっと次世代の日本人の教育のために使うべきだとは
思う。
308名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:54:57.86 ID:Qyd2kFcG0
相変わらず言わなくて良い事を言っちゃう人だな
309名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:55:09.00 ID:UOFvfQJ90
語学力より思考能力だろ。シナプスネットいっぺんリセットしてないと。
310名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:56:51.26 ID:v4P3ycLE0
>>6
>>228
>>279


【Who are you ?捏造報道】
後に毎日新聞論説委員の高畑昭男が、
自分が創作したジョークが、事実として広がり報道されたと述べている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Who_are_you_%3F%E6%8D%8F%E9%80%A0%E5%A0%B1%E9%81%93


情弱って10年経った今でも、毎日新聞に騙されたままなの?
311名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:01:37.44 ID:v4P3ycLE0
>>178
真相は全部、毎日新聞の捏造


【Who are you ?捏造報道】
http://ja.wikipedia.org/wiki/Who_are_you_%3F%E6%8D%8F%E9%80%A0%E5%A0%B1%E9%81%93
312名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:03:01.96 ID:tzh2Bydi0
本当は「どうして失言が多いのか?」とか「どうして間違いが多いのか?」って
聞きたかったんだけど、マイルドにしてみたんじゃね?
313名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:07:46.39 ID:xrkPCyFc0
>>248
わかってねぇな
下衆な相手の失礼な物言いに対して、同じ土俵に立つことなく
上から皮肉でチクリと刺してやるのがこういう立場の人間に求められる才覚なんだよ
314名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:13:04.07 ID:NrsFZwys0
>>304
あのさ、日本は2020に世界を迎えておもてなしする宣言してるホスト国なの
五輪関連のインタビューを受ける時に
代表者が揃いも揃って一々通訳介して滞らせることの何処がおもてなしですか
わざわざ戦時を想起させるような話題出して何処がおもてなしですか
315名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:13:50.25 ID:nXZHXVsz0
蜃気楼が初めていいことを言った
316名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:19:39.73 ID:bc/GRemv0
この前、森元首相とオバマの初会談があったんだけど
コーヒーでも飲んで和もうとおもった森が
森「Are You black?」
オバマ「、、、Ye、、、Yes、、、」
飲んで一言
森「にがー!」
317名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:25:12.17 ID:FhrX2Pjy0
高齢や語学力を他国にどうこう言われる筋合いはなかろう。
運営に具体的な問題があるのなら別だが。
英語圏の人間の思い上がりだ。
英語をしゃべれるヤツは、bilingual だとでも言うのか?
英語とイタリア語が話せる、なんぞ、関西弁と名古屋弁のちがいくらいしかなかろう。
英語圏が敵国で、だから敵国語であったのは事実で、英語人種に不愉快だと言われる筋合いもない。
こちらが不愉快だ。
318名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:27:09.89 ID:xrkPCyFc0
>>316
不覚にもw
319名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:28:28.48 ID:tJSdu/0E0
まあ敵国語という概念が存在したのは日本における歴史的事実だからなぁ
実際当時は敵国だったんだし、不快に思われても逆に当惑するわ
320名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:31:58.90 ID:Ugc47NTi0
>「敵国語とは不快な表現だ」
だって事実だし 白々しコメントをするなよww
321名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:36:01.21 ID:/joTUFIf0
敵国だったのは事実だろ。
今更なかったことにはできない。
322名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:43:51.75 ID:OuvXvPxY0
この手のスレの最初は森元首相を叩いとけば良いみたいな風潮になるけど、ほんと馬鹿が多いな。

事実だよ。
子供の頃は敵性語で使うなと言われて、終戦と同時にそのタガが外れていきなり英語が氾濫したり学習環境が整うわきゃないだろっての。
日本も混乱の極みだし、一番多感な数年間にまもとな英語教育を受けていない。
どうしてもその時代の人が英語が苦手なのは、まったくもって事実。

だいたい本当に外国人記者が当惑したんか?
また自民党憎しのマスゴミ記者が、森元首相を叩けば少しでも自民党の足を引っ張れると思っている記事だろ。
それに引っかかる馬鹿が相変わらず多いなw
323名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:48:09.00 ID:NrsFZwys0
事実だからいいだろっていうお花畑多いな
是非オリンピックで竹島は日本の領土と掲げてきてくれ
324名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:51:34.50 ID:/joTUFIf0
>>323
朝鮮人じゃあるまいし五輪に政治を持ち込むつもりはないよ。
その件はICJに提訴して粛々と進めるべし。
325名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:51:44.93 ID:PYk2gc9YO
>>316
まじかよw
326名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:04:36.88 ID:FxlhyV2h0
当時の森叩きが常軌を逸していたが今も根に持っているよ、というアングロサクソンに対するシグナル。
327名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:05:57.81 ID:Ik+KxfBz0
俺みたいに7ヶ国語を操る俊才が必要だな
328名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:07:31.15 ID:OuvXvPxY0
>>323
ぜんぜん違うしw
比喩表現も出来ないって、どこの半島人か馬鹿サヨだよwww
329名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:07:42.29 ID:dggMI1TY0
猪瀬失脚のどさくさまぎれで強引に組織委会長の座をかっぱらったからなあ
資質とか全然カンケーないよっ
330名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:11:33.15 ID:8hTCAybZO
最初に日本語覚えたら、英語覚えるの難しい気がする
331名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:13:46.86 ID:jgEZg4rq0
当惑?当然だろ国連に敵対条項残ってるじゃないww
マジで今の記者って戦時中のことしらねえのか?
語学力についてきかれたから当時はそんな教育だった
から英語なんて覚えてないよといっただけだろ
332名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:20:18.85 ID:iNra/PUN0
まぁ森さんと同年齢でも進駐軍相手に靴磨きやら流しやら商売してるような奴は他より抜きん出ただろうけど交流無い人間は戦後復興後学校で英語教育が整うまで覚える機会なんて無いしタイミングが悪い人は学校で習わないまま成人だわな
333名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:24:01.54 ID:OuvXvPxY0
>>332
進駐軍の居た東京、横浜、厚木と、石川県の寒村の少年を比べるのもな。
334名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:28:31.11 ID:EbqsetrM0
記者が当惑したのがニュースなのか?

もう議員も辞めたのに元大物議員は健在であるというニュースかね
335名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:32:05.85 ID:Z5gN2wq/0
森がバカなのは国民にとっては既知だろう。
そんな老人のコメントなんて正直、どーでもいい
336名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:33:40.92 ID:RIx8On83O
>>333
森は高校で番長だったらしいw
337名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:35:48.79 ID:b8iy8z7l0
森は昔から馬鹿だからな
338名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:43:15.53 ID:OZU1i3ws0
早稲田にしても、日刊工業新聞にしても、コネじゃなくて実力で入った人なら同世代でももうちょと英語の読み書きができる。
そういう人は下地があるから、少しぐらいの会話、英検3級レベルまでなら真面目にやればすぐできるようになる。
親のコネでなんでもしてもらえるから、英語なんて馬鹿らしくて読み書きすら覚える気がありませんでした、が正解。
339名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:54:35.59 ID:r2yBW0Hr0
敵国語「だった」のは事実だろうが、不快とか知るかボケ
おまえら英米が「レイシストだった」のも
「民間人を虐殺した」のも事実だ
340名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:02:40.82 ID:HLuE3/tMP
トンキンヒトモドキ
341名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:09:17.78 ID:/joTUFIf0
英語なんてできなくても国のためになる人間ならいいと思うよ。
英米に魂を売るような人間は最低だからな。
竹中へいそうとか。
342名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:11:06.03 ID:WP1thi7A0
英語が必要なポストではないと思う。
変なこと聞くほうがおかしい。
343名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:40:55.90 ID:yStxObtv0
英語は敵性国語ということで
当時の日本はあまり勉強させなかったのは事実らしいぞ

ただ軍隊にいく人のうち、
海軍兵学校を目指す人は受験科目なので、英語の勉強に熱心に取り組まないと入れなかったそうだ
一方陸軍いく人は受験科目から削除されてたそうで、勉強しなくて済んだそうな
結局戦争終わるまで一番熱心に英語教育してたのは海軍だったらしい
344名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:46:43.91 ID:/joTUFIf0
鬼畜米英

と言う言葉もあったくらいだからな。
345名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:07.21 ID:DVQwA6uZ0
>>322
>終戦と同時にそのタガが外れていきなり英語が氾濫したり学習環境が整うわきゃないだろっての。

戦争が終わって2年くらいでもう学校で英語教育がはじまってるし、
英語教育ブームみたいなことも起こったわけだが

>一番多感な数年間にまもとな英語教育を受けていない。
いや、森は戦争中は小学生だぜ。小学生では英語教育をやってないのは今でもかわらんだろ
346名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:21:55.43 ID:9svSCrJ20
「原爆投下は驚いた。ジョークだったと言われたらもっと傷付いた」
と返してほしかった。
347名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:25:04.14 ID:yFKzQEAb0
>>6
これがネタならネタでよかろう。
森さんの愛嬌話みたいなもんだし。

それを必死に情弱がー!って、やってる奴のが痛いわ。
348名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:27:10.62 ID:kGlbxeGp0
これから、デーブスペクターにアメリカンジョークを習うから問題なし、くらい言えばよかった
349名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:41:19.57 ID:I+rlZAqW0
戦争時に学校教育始まってねーだろ。森は。
もう恥ずかしいから引退しろバカ。

単純に言語体系と学習体系が違うからだ。
日本人の言語体系と学習体系は、外国語を覚えるのに向いていない。

ついでに、「オレ、コミュニケーション能力(笑)があるしww」とか言ってるやつも、
基本的には"日本"の中だけの内向きコミュニケーション能力で、
まともに海外の人間と意見交換できる本当のコミュニケーション能力を育てる土壌もこの国にはない。

交流が少なく、倫理が道徳や宗教よりも発展している国なので、
基本的に国民全体内向きなのよ。だからコミュニケーションツールが仲間内だけで成立する
ローカルなものに特化しがちになる。(いわゆる流行語とか)
350名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:21:27.72 ID:iJZHz8ah0
森元のスレで失言って何があった?とか、なんでアホだと思ったのかって聞いても、まともな返事が返ってきとこと無いんだが
351名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:28:26.57 ID:G+jUslG6O
森元が発する言葉には必ず裏があるからな
それを見付け出すには物凄く長い時間考えを巡らす必要がある
とにかく回りくどいからなかなか真意を結論付けられないのだ
結果的には、森元は別段変なことは言ってないという結論に達する。
352名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:18:01.11 ID:FiIJrnSJ0
政治家として失格、父親失格!
なんの取り柄もないあなたが、何故?
オリンピックの委員に

一生に一度のお願いです、消えて下さい。
353名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:27:31.20 ID:g7pQgZms0
>>347
>森さんの愛嬌話

違う。これネタ元はおまえの祖国チョン国。在日記者がパクって日本で広めた。
調べりゃ分かることを調べずマスゴミの言うことを真に受け思い込みを垂れ流す、それが情弱
354名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:37:17.64 ID:rP8AyKEL0
         j::::::::::..             } :}ミ;;;',   |.    
Mr.クリントン?リ::::::::::..-ー―― - ー -- ー'' ミ }ミミ;}   |
         l::::::::::::'''""""" ''  ゙'ー'"""'' ', }ミミソ   |        
        ノ :::::: ",、 '゙'ー-、、,,ノ  ;ww;;;ヘ  ',ツ-、  |
、      /ツ:: :.  _,,,、- 、゙'ア:::..  /;;''"-`゙" 'Yイll l  ゙ 、       
 ゙ヽーァー;ヽ|(::{::::::::   イ,,,,,,,、、lヽ::"/:::、、__,,ィ   |}}リ|   l      
    |〈 リ l l彡::::::゙゙゙゙ '´゙ニ`´彡::::. イ(゙ニ゙´''゙゙'"  }Yllリ   |   いっと… 。     
    ヽ',ヽl j::::::::..   ~' 、、 彡::: ', ' ミ ,,ノ l |レ/    |
   ,、-'ヽマ {イ:::::::"       ィ::::::::  ' 、    l|. | 〉    \      
'""´ / ゙、,,|:::::|    ,,、 '"'、,,,,,,:::..ノノ)、,,  /ll|l l~`''ー 、   \______/
   l| .:::::. l|::::::|:.. ヽ::Yィ、  `''ー- '"  ノ}ll'" }:リ    `゙''ー 、,,
  / ..:::::.. l|:::::ヽ::.    ~''ー--==ミィ'=z''" ノ  ::/::l        `゙'''ー- 、
  / ...::::::. lヽ::::::゙' 、...::..   `゙'' ーー '´  ..::::::/::: | 
355名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:53:30.83 ID:HLuE3/tMP
セシウムまみれトンキン
356名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:19:58.05 ID:gNJe+Qsj0
日本に来て日本語を使えない語学力不足の記者に
なぜ日本の政治家の語学力を問われるんだ?
357名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:48:41.01 ID:UhCS2MSF0
>>日本にきて?

ソチでの話だけど!
五輪委員会は当然、世界共通語の英語だろ!

お前は、日本語に乏しいようだな!
358名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:53:23.59 ID:tqR7km2+0
レイプ
DV
息子
大麻
コンビニ
暗殺
359名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:05:51.21 ID:OVrHBVJb0
>>343
敵の言葉はむしろ知っておかないといけないよな。戦時中に正確な情報を
知ることができたのは英語を勉強してた人だけだ。今の日本人は韓国語や
中国語やロシア語を初歩的なレベルでもいいから身に付けておくべきだと思う
360名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:11:15.24 ID:OVrHBVJb0
>>338
早稲田に裏口入学しようとした広末涼子なんてクズタレントもいたな
ミスインターナショナルの脅迫事件でバーニング叩きのコピペをマルチしてるやつが
「ヒロスエは日本を象徴する大女優!」みたいなマンセーっぷりなのが不快で仕方ない
361名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:18:13.01 ID:3OXusVBLP
「欧米の人だってアジアの言葉は大して話せないでしょ」
と言い返して欲しかった
362名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:23:11.51 ID:yQTwsiYF0
国連憲章ではいまだに日本を敵国扱いしているからな。
森元はそこに言及すべきだった。
363名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:55:43.65 ID:MXsKpw7L0
いいね、これぐらいじゃないとおもしろくない
しかし何が不快だwジョークでもなくただの事実だ
他意はない、漫然たる事実を述べただけだよw知らんけどなwwww
364名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:16:57.59 ID:cyD3CWypO
>>359
敵を知るという観点での最低限の習得はあってもいいね。
しかし巷での民間を含む語学教育機関はどれもまず
友好を目的としたものに特化しているのが現状、
中にはビジネス的な用途に重きを置いてるところもあるが、
敵性語と踏まえた上での教育システムもあったらいいなと思う。
365名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:50:44.46 ID:f6SadDWIO
www

さすが、イットさん!
俺たちには言えないことを言ってのけるっ!
366名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:55:22.34 ID:TrU4drRpO
>ミスインターナショナルの脅迫事件でバーニング叩きのコピペをマルチしてるやつが


そう言えば、ミスインターナショナル吉松育美のストーカー犯・谷口元一の逮捕のニュースって見ないね。
367名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:59:56.54 ID:0tDwGlEp0
当惑する前に国連憲章をみろと...
368名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:43:03.28 ID:MHlUTupm0
>>361
言い返したうちに入らないよ。逆に反感を買う。
オリンピックでは英語と仏語が公用語なんだから。
もし嫌なら五輪承知のプレゼンも日本語で貫いてみろよ。
369名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:49:55.94 ID:ci+7Mk360
>>2が正しい
ただのジョークだったんだろう

ただ、自分の国の言葉が話せない外国人をバカにするようなインタビューをする
この記者がアホなだけだ
370名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:51:57.07 ID:jr9G8L7+P
トンキン弁はオカマ言葉w
371名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:56:55.87 ID:cdgxQqSnP
執行部の担当者ならともかく、会長なら通訳付ければ良い話。
質問した記者の方が失礼だし、森元もそれに皮肉で答えただけだろう。
372名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:03:40.67 ID:sOwXd/JN0
聞かれたから正直に理由を答えたんだろ
それでいいじゃねぇか
最近のマスコミはマッチポンプばかりだ
373名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:06:32.52 ID:1Fs48ijQ0
日本は神の国とか、森元首相の言うことは、いつも正しい。
374名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:08:51.26 ID:eLi/QzyK0
森は相変わらずバカだなw
火消しするネトサポもなw
375名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:09:10.74 ID:wrTFUjBD0
>>373
同意
だけど、いい加減落として欲しいこのスレ
376名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:12:29.94 ID:Xq3RPrvd0
>>1
(´・ω・`)日本の執行部のロシアでの記者会見で

(´・ω・`)英語力が乏しいことなどについて厳しい質問をする英米記者。
377名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:16:01.58 ID:/3FExngD0
>>376
オリンピックの公用語は英語かフランス語だからでしょ
378名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:20:34.46 ID:MHlUTupm0
五輪招致の時は通訳使わず、猪瀬でさえ下手なりに自ら英語でしゃべってたじゃん。
通訳は気持ちが伝わりにくいんだよねえ。原稿があれば直接英語でしゃべるのが一番。
なければ仕方ないと思うけど。
379名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:25:46.83 ID:PJK/RmuY0
英語教育は奴隷国家に課せられたペナルティーでしかない
欧米の科学者や技術者は発育期に外国語など学ばないよ
脳と時間の無駄使いだものww
380名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:54:06.09 ID:02GU0sn40
上から目線で一本化を迫って得票数で左翼に返り討ちにされた親米売国ウヨモドキwwwm9(^Д^)

「細川―小泉が敗北し、宇都宮の得票との合算でも舛添の得票を下回ったことから」
安倍偽総理は、原発再稼働を進めるそうです。
細川さん、小泉さん、「原発に反対することで原発推進」、ご苦労様でした。
「予定の行動」ですね。だから、撤退も迅速です。w
http://richardko shimizu.at.webry.info/201402/article_61.html

2月23日には、山口県知事選挙が、3月16日には石川県知事選挙がある。どちらにも原発がある。
小泉の本気度が試される。「もう、選挙戦はやらない」(小泉氏談) やはり、ネ。
https://twitter.com/templeclubjapan/status/433288193954172928

小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104

「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、
舛添都知事実現に積極的に加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。
名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323
381名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:54:49.31 ID:1bTdDDeN0
生まれたときには終戦してるだろ
馬鹿だからとなぜ言えないのか
この記者も一目見ればわかるだろうになぜ聞くのか
382名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:58:05.07 ID:V/FnTOPH0
事実を言ってファビョるとか朝鮮系の米人、英人とかかな。
狂恫だから嘘っぽいけどw
383名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:24:57.33 ID:jr9G8L7+P
日本のヨハネストンキン
384名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:32:19.30 ID:k6v6vRiU0
森さんがこういうこと言うとどこか微笑ましくクスッと笑えてしまう
385名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:33:34.38 ID:ByS6i3lO0
別に米英記者じゃなくても
目の前でこんな返答されたら当惑かと・・
386名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:36:55.04 ID:pcl97YQc0
>出席者からは「敵国語とは不快な表現だ」(英国人記者
なら質問自体すんなよ 間抜けがw
387名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:44:07.93 ID:Ewa5s6JMO
歴史の事実だからな。
この爺さんだからって先入観で叩いてるのかもしれんが。

だけど英語圏の奴らの他言語に対する配慮の無さは大概だぞ。
388名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:51:15.51 ID:65nz+a8z0
英語が母国語でない者同士だと片言でも許容してくれる
英語が母国語の者ってか英人が相手だと 容赦ない応対だが逆に文法が簡単でも聞き取れれば理解してくれる

いちばんめんどいのが混ざり合った米国人
389名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:51:41.08 ID:alV6etfF0
いくら反日毛唐でも敵国語呼ばわりはイヤなのかw
390名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:57:59.01 ID:ppxs2HxZ0
正直なコメントだ。それに、舛添は英語話せるから解決。
391名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:03:36.31 ID:UJFMAijk0
え こいつ何歳だっけ
392名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:13:39.72 ID:cyD3CWypO
まぁ米とは軍事的な同盟国ではあるが、
米英とは決して友好国ではないという事だ。
森元は間違っとらん
393名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:17:20.08 ID:PJK/RmuY0
権力者に近付く程外国語は喋っては成らないのだよ
1000年女王は嬉しそうに英語で世界中でヘイトスピーチしているが
あの恥ずかしさに気付けないのは奴隷ミンジョクだからだよ
394名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:19:58.29 ID:/3FExngD0
>>393
ロシアのプーチンは英語も堪能で各国首脳とも英語で会話できるじゃん
395名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:24:01.69 ID:65nz+a8z0
経緯はともかく世界標準語扱いなんだから使えるに越したことはない
通訳通すと嘘言われてもわからんし大概略されちゃうし
396名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:57:20.89 ID:xeiZlmNLO
委員として直接コミュニケーションが取れるに越したことはないしな
英米の記者はそういうことを言いたいんだろ
利権目当てオンリーなのが透けて見える老人らに皮肉の一つも言いたくなるさ
森元の敵国語発言は、今は友好国の英米に対して無礼千万
当時はそうでも、せめて多少の英語力を身に付けるぐらいの努力はしてもいい
密室謀議で総理になるような人じゃ無理か
397名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:09:49.16 ID:wd2tg06i0
森は終戦時に7歳で
中高で普通に英語を習ってる
むしろ当時は詰め込み教育で今より英語を勉強してる
398名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:12:46.35 ID:Q3uyRS9s0


話をつなげて

俺は「蜃気楼」と呼ばれていた

発言すれば良かったのに
399名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:21:01.85 ID:QlT4FYvk0
>>376
そこだよねえ
記者会見の場所は日本ではなくロシアなのに英語=語学力とかバカかと
それに対し敵国語だったというのはちょっとワロタな
400名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:31:32.74 ID:9UQejppF0
森元は語学力より知能が乏しいのが問題。
401名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:36:13.66 ID:/3FExngD0
>>399

オリンピックの公用語が英語とフランス語だから
402名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:39:18.51 ID:+Kj+TRxM0
全員が全員母国語以外をペラペラ喋れるはずか無い
この外国人記者不快を表す様では無能過ぎ
もしくは共同通信の捏造
403名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:48:50.85 ID:/3FExngD0
>>402
全員がしゃべれなくてもいいが
何人も来てるのに、誰もしゃべれないってのはさすがに
大丈夫かって思われるだろう。
404名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:56:44.47 ID:UOwm072D0
鬼畜米英といわないぶんだけ森ちゃんはマシ。石原某だったら言いかねない。
405名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:26:46.53 ID:BgRlRAiNO
>>1
事実に基づいて自己分析しただけだろ?w
ならどう斬り返しゃ正解だったんだ?wあなたは
日本語をどれだけ理解し話せますか?と言や良かったんかねw
ハシゲ・籾井発言の大問題化にしても
欧米人は昔の史実すら悪いことはタブー視して
語ることすら許さんと言うのか…w
406名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:32:03.13 ID:CVgZlM/F0
東京五輪の死角は日本人の英語レベル TOEFLは北朝鮮以下

2014年2月12日、香港紙・文匯報によると、2020年夏季東京五輪、パラリンピック
組織委員会はソチで9日、記者会見を行った。席上、組織委員会会長の森喜朗
元首相(76)は、自身の英語レベルは高くないと自嘲し、海外メディアの質疑に応じた。

報道によると、日本人は決して 「英語堪能」 で栄えているわけではなく、エリート層の
シンボルととらえられており、一般市民の英語レベルはずっと平凡なままだ。だが
東京が2020年夏季五輪を開催することになり、日本政府は英語学習を強く推進し、
五輪期間中に市民が外国人と 「会話が通じないことのないよう」 意気込んでいる。

米 ETS がこのほど発表した報告は、日本人の TOEFL の平均点はアジアで後塵を拝し、
北朝鮮よりも低いと指摘した。日本国民の英語は 「ありがとう」 「おはようございます」
「さようなら」 など基本的単語に限られ、大学生は往々にして英作文には抜きん出て
いるが、会話・意思疎通は死角のようだ。

日本人は平均3000時間の英語学習をしていながら、半分の実力しか出し切れていない。
東京医科歯科大の角田忠信名誉教授はこれについて、科学的解釈をしている。
いわく日本語は 「単脳言語」 だが、英語は 「複脳言語」 であり、日本人が日本語を
話す際には左脳のみ用いて情報を処理するが、英語を話す際には左右両方の脳を
併用する必要があり、言葉のメロディーとアクセントを処理する。日本人の英語学習に
は先天的ハンディーがあるようだ。

人民網 (2014年2月11日)
http://world.people.com.cn/n/2014/0211/c157278-24323851.html
407名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:36:08.73 ID:ThZ5/cM50
ちなみに北朝鮮どころか地球で一番英語ができない国はこの日本です
国民のほとんどは日常会話の受け答えすらできません
408名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:38:11.16 ID:Nch+4hYc0
英語圏じゃない国に留学してたが欧米人都は英語以外の外国語で話してた
とりあえず日本人は外国に留学する義務を法律でっ決定すべきだな
409名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:38:41.35 ID:ThZ5/cM50
英会話すらできないのに
中学高校の公立学校の教師たちはなぜか朝鮮語の指導に必死です
410名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:41:18.51 ID:Ro3UGtztO
まあ歴史的事実なのは間違いないからな
意外に欧米人こそ歴史的事実には顔を背けるよな

過去の植民地政策や魔女狩りや十字軍やら
411名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:44:07.06 ID:hDmtQnelO
英米の記者はこの発言を人道的に受け入れなさい。

人道的が大好きなんだろ
412名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:45:04.12 ID:PR6RktQS0
日本がホストの時は日本語で話すのが普通じゃね?
って英米記者に言えば良かったんだよ。
413名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 19:50:25.19 ID:J1Q5Ntt10
こんな汚物がやってること自体問題
早く死ね豚
森豚が言ってることはチョンが言ってることとなんら変わらないよ
414名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:12:52.39 ID:vNQjynC7O
ばかだねー
お前らが2chみてられるのも森さんのおかげなのに
415名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:33:11.24 ID:roSnYpQlP
セシウムまみれトンキン
416名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:13:53.52 ID:iOk0nw280
また森元がやらかしたwwwww
417王 猛烈
外国語は、所詮は方技だから。