【都知事選】 “小泉劇場”が再現できなかった理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
“小泉劇場”に沸いた2005年の郵政選挙をご記憶だろうか。当時の小泉純一郎首相は改革派を名乗り、
郵政民営化に反対する“守旧派”自民党議員に小泉チルドレンという刺客を次々に送り込んだ。

メディアは活劇さながらの選挙戦に沸き立ち、小泉氏の絶叫がメディアを通じて日本中に轟いた。
ところが今回の都知事選では、メディアは小泉氏の動静をほとんど伝えず、事実上黙殺した。なぜか。
民放テレビ局の前報道局長は「05年の“小泉劇場”のツケが回ってきたということ」と前置きして、こう解説する。

「郵政選挙の際にメディア、特にテレビはワイドショーを筆頭に小泉氏を大々的に取り上げ、結果的に小泉自民党を大勝させた。
小泉氏に振り回されたのです。中立のはずの報道機関が権力のお先棒を担いだわけで、当時の反省から、
その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです。

今回の都知事選でも、たとえばフジテレビでは告示前の局内の話し合いで“小泉氏は候補者ではないから、
小泉・細川護煕両氏のツーショットの放送は避ける”と決まった。また反自民党的傾向が指摘されるテレビ朝日ですら
“小泉氏の映像はなるべく流さない。流す場合は、他の陣営の応援弁士も公平に放送する”と決め、これを徹底した」

テレビ朝日報道局員もこう話す。
「ワイドショーからは視聴率が取れる小泉氏の映像がほしいとの要望はあったが、極力抑えた。実は、これには郵政選挙の反省だけでなく、
訴訟の影響もありました。猪瀬直樹氏が当選した一昨年の都知事選で落選したある候補が“落ちたのはマスコミが猪瀬氏を大きく取り上げたからだ”と
テレビ局を訴えたのです。このため各テレビ局とも小泉氏ばかり取り上げると他陣営から訴えられると恐れ、公平な報道に努めたのです」

こうしたメディアの事情だけでなく、小泉氏のやる気にも疑問が投げかけられている。TBS社員が言う。
「新聞、テレビは公平な報道を強く求められているが、ラジオや雑誌、夕刊紙、スポーツ紙には特に規制はない。
そこでTBSラジオが小泉氏を番組に呼ぼうとしたが、小泉事務所から“ラジオには出ない”と断られた。
自分を安売りしたくないという理屈らしい。本気で細川氏を当選させたかったのか、疑問が残る」
http://president.jp/articles/-/11901
2名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:20:21.69 ID:mruB07vF0
小泉本人が出れば楽勝だったのにね
3名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:21:45.25 ID:tRg6C/aw0
小泉自身が選挙に出たのならともかく、無能認定されてる殿を担ぎあげたって
無理だろうに。
4名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:22:00.24 ID:H8TpS7v10
>>1
>公平な報道に努めた
まともに報道しなかっただけだろ。
5名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:22:22.06 ID:8QxRVfti0
ぼけ老人の漫才コンビみたいなもんだったからなぁ。
もうちょっと、マシなの担ぎ出さないとねw
6名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:22:45.50 ID:AMbnRkq30
ぼかしも入ってたよね
7名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:22:58.76 ID:7BRMdzSzP
マスコミ業界人明らかに細川押してただろ
マンセー記事ばかりで

嘘ばかり言ってるな
8名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:25:07.97 ID:0Yul7dOW0
小泉はただ応援要請されたぐらいのもんだろw
9名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:25:23.34 ID:3NpMCQ5b0
2009年の報道見る限り全然反省してないけどな
今回もやろうとしたけど公示前にほとんど姿見せなかったから報道しようが
なかっただけだろ
10名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:25:41.07 ID:3W4ZclHy0
>>1
なんか、「世論は俺らマスコミが作ってる」的な意識がまだ高いんだな
11名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:26:07.48 ID:IgcwtjLiO
モコミチだって腐った肉や野菜で料理はできない。
いくらオリーブオイルをかけても無理。

そういうことさ。
12名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:26:07.53 ID:IPDbjqyO0
アホサヨ票も放射脳と連呼リアンで票が割れたからだろ
それに危機感を感じた連中が左翼候補を一本化させようとしてたし
13名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:26:16.42 ID:5ItetbBbO
本人じゃないと効果が無い事は、本人が一番理解してるっしょw
14名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:26:30.97 ID:MepxzOaJ0
当時も対抗馬の民主党が無能ぞろいで改革気運にのせられてのことだろ
運が良かっただけだ
15名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:26:50.32 ID:IOfo6enj0
>>11
こしょうならどうだろうか
16名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:26:53.93 ID:YNF4gxsf0
主役の細川がひどいし
脇役の元首相陣もひどいし
それでもこんなに得票したことが問題だろ
17名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:27:19.06 ID:e0vxeJMN0
俺は政治詳しくねえんだが、あの郵政改革って
その後どういうことになってどう効果が出たんだ?
18名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:27:22.77 ID:IyJYcrP/0
反対 賛成含めて 原発問題はプロがサギと学んでるが
国民は必要悪の管理法を聞きたかっただけだしな
どうやってGOをだすんだ?小泉よ・・だったろ?
潰しちゃやってはいけないが バカに管理も無理な話

ま 細川の時点で終わってるけどね
19名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:27:29.25 ID:y6Cx50/X0
小泉が本気なら自分が出てた。

ということは・・・
20名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:27:33.37 ID:7BRMdzSzP
>>10
あれだけマスコミ業界は明らかに細川押しやって、負けたら言い訳なんだよな

本当腐った連中だな
21名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:27:50.50 ID:adhYu16n0
声は小泉なのに演じてるのは細川だった。
マリオネットだったからな。
22名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:28:48.04 ID:eIlPHtUU0
いやマスゴミが理由じゃねーだろw
バカ殿がバカすぎて論外だったのが全てだろww
23名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:29:56.30 ID:DY5KVy6p0
どれだけ言い繕っても宇都宮さんに負けてるしね!
という事実は変わらないのであった…
24名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:29:57.62 ID:EMVLtd+20
反原発ブサヨ票が完全に割れていたな
小泉、どんだけ選挙得意なんだよ

ブサヨは、
反原発吠えてくれただけで小泉をマンセーするのに忙しく
小泉が自民党員であることを
すっかり忘れていたようだ
25名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:30:11.18 ID:56LJN3Nw0
十分小泉劇場やっていただろう?
細川の応援にサクラ動員して、舛添は閑古鳥状態。
で、結果がこれだ。
まさに小泉劇場だろう?
組織力があってこそできた、やらせだ。
26名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:30:28.77 ID:RvHT67eV0
小泉が出ろって話だろ
27名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:30:31.49 ID:AmRrE40i0
細川があまりに酷かったし

小泉も現時点で考えてる脱原発のプランすら言えないようでは無理だろう
って言うか小泉は最初から勝気なんて無かっただろう?

勝つもりなら自身が出馬して
もっと脇にプランを出せるような専門家を引き連れてるよ
28名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:30:39.58 ID:qGCyTJtXO
細川「瀬戸内寂聴のせい」
29名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:30:43.51 ID:Pt3jy7AK0
>>23
小泉って書いた無効票を足したら逆転しないかな?
30名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:30:50.65 ID:i7YLpPUu0
中立のはずの報道機関が
中立のはずの報道機関が
中立のはずの報道機関が
中立のはずの報道機関が
中立のはずの報道機関が
中立のはずの報道機関が
31名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:31:07.94 ID:qph4ZdAC0
主張がアホだと無理
32名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:31:17.77 ID:cIe9Wwo90
>その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです
脳味噌金星においてきたのか?
民主党政権前のあれは何だったんだよ
33名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:31:28.51 ID:WZVmvK060
チョン系代議士元防衛庁長官のドラ息子にして女子大生強姦&強姦未遂事件
の犯人だった首絞めSM趣味の小泉チョン一郎が、強姦未遂事件のほとぼり
をさますために、英国留学と称して高飛びしてたときに、その性癖をネタに
英米等の諜報機関に取り込まれて、エージェントの卵になった。やがてその
卵は数十年かけてアメとムチで手懐けられて、後年、日本の社会システムを
破壊し、日本に大災厄をもたらした。

エージェントとして取り込むべき若いエリート官僚や将来議員になりそうな
2世、3世の馬鹿息子とかは別に今現在国家機密にアクセス権限がなくても
かまわないのだ。

整形美女のハニートラップなどでがっちり証拠写真を撮って弱みを握り、小
遣い銭や選挙資金などのエサで手懐けながら数十年かけて育てる。
そして、十分育って国家政策に関与できるだけの力をつけたところでその国
に有利な政策を取らせたりして、元を回収する。

芸者の愛人を首絞めプレイで誤殺して自殺として隠蔽した過去を持つ小泉
チョン一郎が郵政民営化したり、朝鮮信組に国税を1兆4千億円も負い銭
して救済したり、ワールドカップの際だけの約束だった韓国人のビザ無し
渡航を恒久化するなどの売国行為の数々をやったのはそうした仕組みだ。
34名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:31:30.27 ID:Rs4NjO3G0
そもそも本人が出馬してない割に取り上げた方だろ
35名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:31:57.84 ID:hEDMnTgQ0
未だにわからないんだが、なぜ小泉純一郎はこんな自分の評価を下げるだけの行動を?
36名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:32:36.89 ID:ET8XjV6g0
彼は勝ち組であっても負け組が次から次へ乗ってきたら船は沈む
37名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:32:51.97 ID:adhYu16n0
小泉が出ず、細川が一人で出て、民主や小沢が応援したら・・
どれだけ得票しただろうかと考えるに、田母神さんより低かったんじゃなかろうか。
たもさんと逆転して、50万票ほど。

それを100万票まで引き上げたのが、小泉の力だろな。
38名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:33:09.77 ID:CwXC3M5a0
>>16
の言うことに同意だなww
プレジデントは「マスゴミの力は偉大だぞ」と言う感じに誘導したいのだと
思うけどww
現実はマスゴミの影響力が落ちたから、不発に終わったのだろうてww
昭和の間はマスゴミが「カラスは白い」と言えば、それがまかり通ったけど
今はネットで細川・小泉の馬鹿が瞬時にしてばれてしまうからww
細川・小泉の原発ネタは勉強不足もはなはだしい、2ちゃんネラーにも及ばない
レベルだというのがばれたからww
39名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:33:10.22 ID:PTIPxknb0
老醜さらしちゃったよなぁ・・・
40【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/10(月) 12:33:54.24 ID:gMlRglEo0
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
41名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:33:57.36 ID:gL82TtAT0
いや、大成功だろ
ほどよくアレをアレしてw
42名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:34:03.76 ID:Pqr/aDm70
小泉自身がでたら都知事になれたのにねえ
43名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:34:17.28 ID:lLvblhK7O
小泉が出れば当選したとか言ってる奴って何なの?今だに騙されてるのかね
44名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:34:26.63 ID:qxuFSRWO0
宇都宮の票はがしが目的であって、勝つ気なんてなかったというのが本当の
所だろう。
勝つ気だったら、自分が出ればいい話であって、細川は利用されただけ。
昔から細川は利用されるだけの、軽くてパーの神輿でしかない。
45名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:34:31.50 ID:DY5KVy6p0
>>36
お遍路パワー100倍返しだ!!

…なおぽっぽは静観した模様
46名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:34:43.62 ID:WZVmvK060
こんな「人外」の鬼畜朝鮮人が野放図に日本国内に入ってきて靖国神社に
放火したり、各地で仏像を盗んだりとやりたい放題できるようにビザ無し
渡航を恒久化させてしまったのが、朝鮮人家系の「なりすまし日本人」の
小泉チョン一郎。

形だけの靖国参拝をしてバカ層を騙し、その実裏でやっていたのは朝鮮
を利することばかり。北朝鮮に送金しまくって計画破綻した朝鮮信組を
日本国民の税金を1兆4千億円も泥棒に追い銭して注ぎ込んで救済した
のも小泉チョン一郎売国奴。在日朝鮮人売春婦(韓国パブママ)に産ま
せた隠し子四男もいる。

小泉信者バカ売国奴どもはいったい何時になったら真実に目覚めるのか?
47名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:35:10.11 ID:syAJbw480
小泉 − 飯島勲 = ゴミクズ
48名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:35:59.18 ID:cIe9Wwo90
>>45
静観というかルーピー嫁が細川側からお断りされたってニュースがあったような記憶
49名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:36:04.49 ID:Ah1bbBS/0
これが小泉の失敗だと思っている奴は馬鹿
まさに小泉の計算通りだろうさ
反原発が支持を集めなかったっという事実作りが目的なのだから
50名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:36:04.49 ID:GZkMfDzT0
これでもう極端な「脱原発」は過去のもんだねw
51名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:36:31.97 ID:EA6OIr1c0
あの時裏で指揮取ってた人からは見限られてるし
52名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:36:44.79 ID:JbXk63F9O
昔相棒に非正規丸投げしたのがきいてるんじゃ
53名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:36:53.10 ID:7BRMdzSzP
>>37
小泉無しなら田母神にも負けただろうな
それくらい細川の資質は悪かった
54名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:37:26.58 ID:NzdFSwxt0
>>1
「原発再稼働の是非が最大の争点」の都知事選で、「原発即時ゼロ」派が負けた。
これで国民は「原発再稼働もやむなし」という民意を示したことになるから、次々と再稼働されるね。
これで一安心だよ。

朝日新聞や毎日新聞やTBSやテレ朝が、
「都知事選の争点は原発即時ゼロを国民が望んでいるか否かだ」って言ってたからね。

やっぱり見識の高いメディアの言ったことに、従うべきだよね。
55名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:37:46.89 ID:EMVLtd+20
小泉、大げさに切られたフリをして
飛び上がって宇都宮らブサヨに体当たり入れただけだろ

結果として、細川と宇都宮で完全に票が真っ二つになった
56名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:38:09.39 ID:6bX3Am0Y0
>>42
小泉「いや俺が直接出て恥かきたくなかったし」
57名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:38:12.83 ID:UeqrCsHr0
細川のガイコツ顔
58名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:38:26.83 ID:8THoWhqH0
浜岡原発が爆発して初めて都民も小泉さんの主張が正しかったと認識するんじゃね?w

アホは何度も痛い目を見ないと理解出来ない。
59名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:38:37.46 ID:cIe9Wwo90
>>50
建設的でとてもよろしい
極論と極論の化石みたいなウヨサヨ論法はうんざり
どっちもメディアを含めたしかるべき責任が伴う社会的立場から根こそぎ跡形もなく消え去ってほしい
60名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:38:55.91 ID:/lIZRl6l0
まるでメディアが一方に加担していないみたいな紛らわしい書き方はやめて欲しいね
61名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:39:00.66 ID:RqZBOTsm0
>>30
それ面白いな
62名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:39:05.72 ID:ejW8yoQN0
小泉エリの父なら良かった
63名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:39:31.06 ID:56LJN3Nw0
小泉も石原も自民候補勝たせるための
ダミー候補だし、ピエロを演じただけだ。
そしてその効果が抜群に発揮されて成功した。
だから舛添が圧勝したのだ。
64名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:39:32.22 ID:ojHSTOV7O
いくら馬鹿なトンキンでも、メモ用紙を見ながら演説するバカ殿を支持したくないよ
65名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:39:35.11 ID:QRyTfhtcO
痛み分け
66名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:39:38.74 ID:32ILg2FH0
>>58
むしろ、さっさと再稼働しろ
67名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:40:07.61 ID:GZkMfDzT0
朝から脱原発論者の負け惜しみが楽しすぎw
68名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:40:30.84 ID:Pyy1k5MD0
どんなに金かけて宣伝してもゴーリキ主演じゃ誰も見ないのと一緒
69名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:40:31.61 ID:GMBh+I6T0
小泉自身が立候補すればよかっただけ

自民も除名した舛添ばっかり応援できんだろ
70名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:40:53.27 ID:5jTA5wmj0
都知事選なのに原発争点にするほうがおかしい
発電所が都内にあるわけでもないのに
71名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:40:55.71 ID:fnZJznkL0
>当時の反省から、その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです

ここ笑うところ?
72名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:41:06.18 ID:nwchets30
民主党が応援してたから
73名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:41:09.83 ID:Pt3jy7AK0
羽田さんが応援してくれれば勝ってた
74名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:41:16.61 ID:8THoWhqH0
静岡の浜岡原発が事故った場合の拡散分布シミュレーション
http://www.stop-hamaoka.com/image/simulation.gif

汚染されなきゃ気が付かない愚か者
75名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:41:18.07 ID:QahXCmkg0
>>63

だったら自民はもっとマシな候補を立てたと思うけどなぁ。
76名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:41:22.62 ID:WZVmvK060
名無しさん@お腹いっぱい。[Age] 投稿日:2006/05/07 18:58:47  ID:62yTZS0G0


小泉信者発狂馬鹿B層のせいでとうとう朝鮮人(韓国人)のヴィザなし渡航恒久化が
決定されてしまったね。米国産狂牛病毒牛の輸入解禁と並んで小泉純一郎内閣に
よる最悪の売国政策だね。(-_-)鬱。

これからは包丁と催涙スプレーを持った暴力スリ団とかがますます跋扈して、世田谷
一家殺人事件みたいな凶悪犯罪もさらに多発するね。日本の治安も落ちるところまで
落ちるね。このままでは、竹島は侵略されっ放しだし、それどころか対馬も危ういね。
その上、今度は外国企業からの政治献金も解禁して政治を外国に売り渡すそうだね。

末世とは 別にはあらじ 木の下の サル関白を 見るにつけても って言うけれど、
実際世も末だよね。小泉真理教信者馬鹿B層は少しでも心が痛まないのだろうか?
小泉信者愚鈍馬鹿B層は本当にもう、いったいいつになったら目覚めるのだろうか?
77名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:42:11.47 ID:HbvGuVcQO
今回は舛添の片棒担いどいてよく言うわw
78名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:42:21.35 ID:bR9Bgefr0
時代は進次郎
79名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:42:34.23 ID:Rnyxn2ex0
細川は自民党やマスゴミに叩かれて逃げ出したイメージが強いのに
政策論争も逃げ出したからなぁ
その上反原発がメインじゃ都知事選は厳しいよ
小泉なら投票率上がればまず添えに勝ったと思うけどね
まぁ同意できる部分も結構あったんで国政に反原発党でやってほしいもんだ
80名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:42:35.01 ID:egwFDlov0
そもそも細川は当選する気なんてなかっただろ。
道楽で政治家やってた奴がまともに都政をやれるわけがない。

それに都知事になって何かを成すつもりなら小泉が立候補しているはず。
脱原発で廃炉なんかの利権に在りつける連中から担がれただけだろ。
81名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:42:44.37 ID:t0rXl7jU0
とりあえず原発再稼動してくれいや本気で
82名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:43:33.90 ID:32ILg2FH0
>>74
せめて、引用元くらい書けや
83名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:43:59.06 ID:xO8iNljWO
一番最初に打診した小沢さんのことも忘れないであげてください
84名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:44:07.09 ID:+yGIuP6s0
>>71
今朝のモーニングバード見てる限りでは、とても「偏向を自粛してる」ようには映らなかったがw
85名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:44:48.46 ID:HUR4VXhB0
小泉から飯島と竹中を取ったら
ただの変わり者のオッサンだったのがバレちゃったな
86名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:45:03.78 ID:oHYAeSfa0
>新聞、テレビは公平な報道を強く求められているが・・・

嘘つけよ、思いっきり偏向報道に特化してるだろ
特に朝日、毎日系はw
87名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:45:33.09 ID:jiWYqYEP0
えー?
ムッチャ楽しかったよ、小泉劇場。
真っ赤な北海道新聞まで自民公明支持の舛添に乗っかろうとしてたりw

脱原発派がてんやわんやじゃんw
88名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:45:52.67 ID:WZVmvK060
私は小泉信者達に伝えたい。今日の、そして明日の困難に直面してはいても、

私にはなお夢がある。それは小泉竹中格差道に深く根ざした夢なのだ。つまり

将来、小泉信者馬鹿層が無一文になり、「すべては小泉自民党に投票した馬鹿

どものせいだ」という真実に気づく日が来るという夢なのだ。 私には夢がある。

立ち入ることすら許されないゲーティッド・シティの聳え立つ壁の外でブルーシート

生活を送る小泉信者馬鹿売国奴のなれの果てどもが、排出される残飯に群がり

ながら、真実を噛み締める日がいつか来るという夢が。
89名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:46:00.51 ID:wg22ppnK0
自民党をぶっ壊す-->旧田中派殲滅、自民大勝
脱原発-->反原発分裂、自民勝利
90某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/02/10(月) 12:46:10.65 ID:eSheRAT+0
第二弾はあるね
近いうちに
91名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:46:57.51 ID:UNi+BMz00
だから宇都宮の票を削ることが目的だったからでしょ?
92名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:47:01.35 ID:6bDEtDMd0
まぁ、神輿が軽すぎたのが原因だな
93名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:47:04.60 ID:hvBgdnuS0
こう言っちゃなんだけど、いくら担ぎ手が優秀でも神輿が壊れてりゃダメなんだわ。
94名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:47:16.37 ID:cIe9Wwo90
>>88
働けよ
95名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:47:37.09 ID:Dq6FC5eN0
左翼躍進!!!メシウマー!!!エセ右翼ザマァ!!!アメリカ侵略犯罪国との関係?何それwww(笑)

宇都宮氏を応援した私へのフォロワーは、殆どが1000未満。
一方、細川サイドの人はフォロワーが多い。有名人などはその50倍100倍です。
宇都宮陣営は一般市民が大勢で戦ったのだと思う
https://twitter.com/poet_aq/status/432530564818550787

宇都宮
「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。
東京で自公政権に勝てるということは、日本を変えられることになる。
市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されるか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。Q テレビに出るか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本近海の食料は安全か。A それほど安全ではありません。口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
96名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:48:30.65 ID:JFDFQonB0
大阪市長選に出たらおもしろいのに
97名無し:2014/02/10(月) 12:48:40.25 ID:Y56I7gYf0
呆け老人の戯言に耳を貸すのは呆け老人だけ。
しっかりと現実を見て政策してもらわなきゃ。
空想につきあってられない。
現実的には自然エネルギーを増やしつつ、原発の処理をどうするか考え、進めていくこと。
今エネルギー自給率がたったの4%だから、自然エネルギーがものすごく発展したところで
エネルギー自給率は10%上がれば御の字。原発の代わりにはなりえない。
外交問題でもし、エネルギーが輸入できなくなったら、経済の死ではなく、日本国民全体の死。
綺麗ごとではない。トップはリスクヘッジを考えながらバランスを考えなくてはいけない。
98名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:48:49.28 ID:hXGcGgss0
大手マスメディアが「小泉劇場」を演出したのは2005年も2014年も対して変わりない。
その大手マスメディア自体が2005年のあざとさを表面上批判する形で2009年を演出したのも事実だが、無能な政党に政権を握らせた結果として恣意的な報道姿勢が消費者に曝されるという事態を招いた事は大きい。

ML主義の革命手順として「報道機関の早期制圧」が伝統的に重視されてるが、通信媒体が多様化している現代において、中共政府の「金盾」レベルで情報網制圧を行わない限り効果的な世論誘導なぞ最早不可能と言って良い。

...にも係らず演者たる小泉も細川も1980年代「マドンナ旋風」以来の手法のまま今回の都知事選挙に臨んでしまったからなぁ...
過去の成功体験に固執する者は結局現状を直視できなくなる...と言う見本なのかも知れないな。
99名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:49:11.67 ID:OmxPHd2mP
やっぱり小泉は原発ゼロ派閥の票を割るのが目的だったんだな
100名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:49:21.36 ID:s7tDcv1j0
神輿が想像以上に馬鹿だったのが敗因
小泉が出りゃ良かったのに
101名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:49:30.47 ID:dU0PRyE80
原発以外はほんとにノープランでずっこけた人は多かったんじゃないの?
あとこれは真剣に思うところだけど、本当に脱原発一本というならば副知事を細川陣営の確約を取って宇都宮に一本化したはずだ
つまり細川の脱原発は疑われたんだよ
オレは田母神支持だが一本化に期待していた 今回の得票数見ればわかるだろうが一週間前に風を起こしていれば雪があっても桝添えを上回ってたはずだ
まあオレはその影響で桝添えと田母神の一本化が来て勝つと読んでたんだけどね そうすれば政策が反映されるから都政にw
美学か勝利か・・・解けない問いだよほんと
102名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:49:51.06 ID:8THoWhqH0
早く浜岡が爆発して、2度めの敗戦を迎えてスッキリしようぜ。w

静岡の浜岡原発って浜岡砂丘と言われ、砂と泥が堆積した相良層の上に建設されているから
強固な岩盤が存在しない場所に建設されている。
過去の地震では200〜300cmも地盤が跳ね上がるような場所にある
200cm以上も地盤が変動したら配管その他がズタズタになり福島以上の
大惨事になる可能性があるが、中電の説明は地盤はゆっくりエレベーターに乗ったように
均一に上昇するから問題ないとお花畑満載な回答をしているw
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/393.html
103名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:50:02.87 ID:udr95zrn0
橋下が堺で負けたように
ここぞという時は本人が出なきゃダメだな
これで小泉もオワコン
104名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:50:11.91 ID:Ndov0l2F0
舛添「私も脱原発を目指しているんですけどね」

これで議論は終了
105マス添えに負けた原因:2014/02/10(月) 12:50:20.50 ID:2GXFDU7L0
◆自分はみこしを担ぐだけ。
小泉本人が出馬すべきだた。
◆担がれる人は、よぼよぼ。
 先に政界復帰の為のリハビリが必要なレベル
◆出馬への準備不足。
 脱原発の一つ覚え。他は・・・
◆脱原発派として一本化できず。
 票が分散。
106名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:50:45.44 ID:mhgcb1Hy0
小泉、細川が当選してたら前に前に出てただろうに
落選した途端出てこなくなったw
107名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:50:47.91 ID:q7XNPtAvQ
そもそも都知事選じゃ脱原発は争点にならなかった
ほとんどの候補者が将来的にも含めて脱原発派だったわけだし
108名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:52:09.08 ID:6qJ1Wbmz0
>新聞、テレビは公平な報道を強く求められているが、ラジオや雑誌、夕刊紙、スポーツ紙には特に規制はない


公平な報道が求められるのは公共の電波を独占しているテレビとラジオだろ
新聞は別に偏向していても構わない
現に機関誌も存在する
109名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:52:29.10 ID:xc/gkkLM0
>>86
マスゴミの言う公平な報道とは自分達の意に沿った報道のことだよ
今更始まったことではない
110名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:52:50.63 ID:Rnyxn2ex0
>>101
左翼陣営は小泉と手を組まない
だから左翼からは反原発なら宇都宮に一本化しろと言われた
111名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:52:51.78 ID:nHQGnn7L0
小泉は前回の衆議院選挙の維新の会と同じ。
選管に票操作をやりやすくさせるおとり。

馬鹿な投票者どもに
票が割れたとおもわせれば、
自民に大量に票を入力してもいかさまはばれない、
という選管の計算。

選挙結果は候補者が決まった時点で
選管が決めている。
あとは
期日前投票の中身を覗いて
選管がいかさまする票数を微調整するだけ。

大成功だったなwww
112名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:52:51.64 ID:Y0vzYtsk0
> 一昨年の都知事選で落選したある候補が“落ちたのはマスコミが猪瀬氏を大きく取り上げたからだ”と
> テレビ局を訴えたのです。
いつもの「ジャーナリズム」、「報道の自由」、「知る権利」はどうしたんだろう
マスコミは本当に強いものには弱いんだな
113名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:53:16.19 ID:P4Kum+1x0
内心で、マスゴミが熱狂した言葉を紹介しよう

「変わらなければ、自民党をぶっ壊す!」
114名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:53:23.38 ID:H/wd6oik0
細川は小泉じゃない
昔の安倍が小泉でなかったように
115名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:53:32.56 ID:4oWQZBZs0
追い風か逆風かの違いだろ
風の息遣いを感じていれば良かったのにねw
116名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:53:45.79 ID:1J22MvCr0
NHKでさえ候補者じゃあない小泉さんの敗戦後コメントを記事にしちゃうぐらいだからなあ
117名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:54:01.28 ID:bpW4YOPZ0
数年前、某所で、取材をしていたNHKのカメラクルーに、
「邪魔だよ!あんたたちだけが優先的に場所を確保できるわけじゃない!!」
って怒鳴ったんだ。
そしたら、女のクルーがカメラマンに「弱い者いじめだね、、」って言ったのが聞こえた。

こいつら明らかに、何か基準が狂ってるって感じたよ。
118名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:54:36.89 ID:xAa0Bkjz0
共産の宇都宮にも負け。もはや小泉人気なんてものは幻想すぎなかったんだよ
119名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:54:55.77 ID:6iR4sbtK0
 主張に賛同したのであって、別に小泉の信者じゃねーからな。
 あと民主党がことごとく攻撃と自爆を繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
とにかく繰り返しまくったおかげで『小泉すげぇ!!』になっただけ。
120名無し:2014/02/10(月) 12:54:58.05 ID:Y56I7gYf0
>>101

一本化しても無理。
普通に足しても舛添には及ばない。

それに 細川にまとめたところで、宇都宮票が全部細川に行くとは考えられない。
細川は都政の何も語っていない。
老人福祉党で老人が宇都宮に入れた人も多いはず。
多分一本化しても宇都宮票は舛添と細川に半分半分ぐらいの割合で割れていたはず。

都政を脱原発だけで判断できると思うのが浅はかだよ。
都民のくらしがかかっているのだから。
121名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:55:29.93 ID:ajTh/A6u0
注目される快楽が忘れられなかっただけの過去の人
122名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:55:29.81 ID:Yw0qiex30
タモさん以外全員脱原発だったから
123名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:55:40.77 ID:Ac9brc4a0
小泉改革を恨んでる非正規雇用の人間は多いだろ
もう一点突破手法は通じないよ
124名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:55:41.37 ID:TfEFj2YQ0
さっき、コンビニで売れ残ってたFRIDAYを何気なく立ち読みしたんだが、
細川小泉マンセー記事が痛々しかったなぁ・・w
125名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:56:26.61 ID:1/JYUcfI0
.

え?脱原発票を分断させることが小泉、細川の目的だったんだろ?


大成功じゃん


小泉もそこまで馬鹿じゃないだろ


.
126名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:56:35.88 ID:Uu4CUb3Y0
>「新聞、テレビは公平な報道を強く求められているが、ラジオや雑誌、夕刊紙、スポーツ紙には特に規制はない。

これ本当?
新聞は自由で、
放送のテレビラジオは規制があるんじゃないの?
127名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:56:46.87 ID:jU5dplDo0
おかしな反対勢力がいなければその反動による賛同者がよってこないので、勝てません
128名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:56:58.73 ID:wqYsBp9t0
>>100
> 小泉が出りゃ良かったのに

小泉が出なかったのはこう言わせるためだよ
小泉が出て負けたら「小泉が出れば勝てたのに」さえ言えなくなる
あるいはこんなメンツと戦って接戦だったら「小泉の神通力もこんなもんか」となる
そして「小泉が担いだ細川」はマスゾエ程度にダブルスコアで負けてるんだから
勝てないか、勝っても接戦のような事態は充分あり得る
今回マスゾエに風が吹いてたわけじゃない
そんなマスゾエと接戦だったら小泉の政治生命はそこで終わり
小沢がいまだに信者に待望論があるのは小沢が総理やってないから(ハリボテだとばれてないから)
民主党がボロボロなのは政権担当して化けの皮が剥げたから
小泉も自分が選挙に出たらとっくに終わった人でハリボテだってばれる
129名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:57:37.05 ID:cIe9Wwo90
>>97
土地が無事なら人は住めるし人が住むなら社会もできる
そういう意味では原発が現状でろくでもないのは誰もが理解できるが
停電で生命維持のために発電機だのなんだの病院から一般人まで
大騒ぎしたのを忘れてるのが即・脱原発ウンコ
現実と直面した問題にどう折り合いをつけつつどうするか話し合って実行しようってときに
理想がいかに素晴らしいかだけをとうとうと語るだけなら宗教でもはじめろと思うわな
だからこそああいうのは社会のしかるべき立場から消えてほしいんだよ
足手まといなんだよ実際に他の分野でも
130名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:57:43.14 ID:Rnyxn2ex0
>>123
その小泉改革を支えて小泉改革の真の後継者を主張した安倍を
支持してる人多いよね
面白い現象だ
131名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:57:43.33 ID:3QUVd15r0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
132名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:57:43.98 ID:YdI1FD7C0
小泉は所詮は応援弁士だからな。
候補者でもない人間に時間を割くようならば、他の候補者の応援弁士も
同じように扱わなければいけないのはその通りか。
しかし、『公平な報道』という言葉に違和感を覚えてしまうよね。
マスコミが『公平な報道』をどれだけしてるというのか。
政治的立ち位置によってどう見ても公平とはかけ離れた報道をしてる方が多数だよな?
133名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:58:14.70 ID:xlRWThmh0
マスコミの影響力なんて今はもう無い
何故って、恣意的な報道で国民を欺き民主党政権を誕生させた事で
一切の信頼を失ったからだ
今回もマスコミの細川推しには失笑しか漏れてこないし、もう誰もお前ら相手にしてないんだよ
134名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:58:26.91 ID:6dP8dCrbO
小泉も本気の選挙じゃないし、投票層は小泉フィーバーでテレビにかじりついて且つ生活、人生被害が微少な不勉強で鈍感な40代以上
135名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:58:37.26 ID:u5i/GWVK0
真っ先に候補擁立した共産とは組まない、立候補は別人、その会見も公示前日
そんな姿勢でどうなびけって言うんだよ奢り高ぶるのも大概にしろ老害
136名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:58:44.06 ID:1/JYUcfI0
田母神が出馬したのは、マスゾエがそれほど過激でないということを演出する為
137名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:58:45.92 ID:gL0hwJqb0
一人じゃ討論会にも行けないヨボ爺を担ごうとしたから
138名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:58:58.75 ID:ClDTFO980
郵政民営化の時は、兎に角旧態依然の自民を壊せって気運が高まってたからな
中見もよく分かってない奴等が小泉を支持しただけだろ
139名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:59:04.64 ID:tAAtSjjt0
>中立のはずの報道機関が権力のお先棒を担いだわけで、当時の反省から、

中立?   反省?   どこの国のメディアの話をしてるんだ?
140名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:59:26.67 ID:0ewClnJP0
Faxで紙切れ一枚だけ渡して細川護煕落選会見にも同席しないニヒリスト小泉
141名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:59:44.65 ID:ZQKauqC/0
結局はTVの中の人形劇だっただけでしょ
TVで取り上げまくってたから人気誘導出来てたのにそれを自身の人気だと勘違いしてたんだろw
142名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:59:50.37 ID:/el9d4Iu0
さすがに細川じゃなあ
143名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:01:03.07 ID:CwXC3M5a0
>>101
いやその肝心の原発も原発スレの2ちゃんネラーの住人よりも
むごいレベルだっただろう?
ロシアの秘密情報で年末に福一の原発が爆発した、
ホッキョクグマが福一の原発事故の影響で死んでいる
月刊ムーの執筆者になったほうが良いレベルだっただろうww
144名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:01:26.67 ID:HDTGCTuo0
目が死んでるからですよ
145名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:01:26.72 ID:m5vZxLyW0
細川さん自体がハナっから都知事選じゃなかっただろ?
脱原発だの五輪辞退だの都知事の専権事項じゃねぇってのに。
146名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:01:28.71 ID:SVLMMmNNO
違うってば。
小泉の狙いは元より桝添を勝たすことだ。
これは羽柴秀吉が中国攻めに使った策略。

織田勢が単独で攻め込めば、中国勢は毛利の旗本に集結するのが分かってた。
そうなれば、いかに織田勢が強くても不利になる。

だからまず噛ませ犬の尼子勝久を立て、中国勢が二分して争うようにしむけ、
その隙を突いて、織田勢が圧倒的な勝利を得たということです。
尼子勝久は元々敗死するために擁立されました。
147名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:01:32.78 ID:SqES9aMX0
2009年の政権交代誘導報道が無かったかのようなコメントですなぁ
148名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:01:54.49 ID:Pgg6Wge00
>>1
>中立のはずの報道機関が権力のお先棒を担いだわけで、当時の反省から、
>その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです。

大嘘つきが
麻生政権のときも、安倍政権のときも、マスコミはネガキャンしてハネムーン期間すらなかった
民主政権のときは、選挙中から肩入れして政権を取った後も激甘の擁護してたじゃないか
どこが中立だ、いい加減にしろ
149名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:02:11.69 ID:vbhgp/Ji0
細川のルーピーレベルが半端なかったから。
あれではかりに全盛期の小泉だったとしても無理。
150名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:02:25.84 ID:Rnyxn2ex0
>>138
当時の2ちゃんは圧倒的な小泉支持だったけどな
少しでも疑問点や批判でもすればチョンや左翼認定されてたんだけど
151名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:02:56.51 ID:Kec4mEuwO
有名人が当選するのが都知事選だろ。政策なんか関係ないし応援に誰が来ても意味はない。政治家を引退してた細川自身の知名度が桝添に及ばなかったのが敗因だよ。
152名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:03:41.11 ID:8RFdrJfH0
>>102
日本全土が超危険火山地震帯上の弧状列島だからね。
どの道、海外に移民するしか助かる道は無いよ。
死の覚悟を決めて、日本滅亡の阿蘇山・アエラカルデラの大噴火迄の束の間に、原発をドンドン増設して栄華を極めましょうよw
153名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:04:09.57 ID:WZVmvK060
 
郵政民営化詐欺に騙され、政権交代詐欺に騙されたバカ層が
地球温暖化詐欺に騙され、今度はTPP詐欺に騙されるんだね。
自ら望んで不平等条約を締結する馬鹿売国奴のせいで
もうこの国も完全にオワタね。(-_-)
映画『シッコ』で描かれた国みたいになってしまうんだね。
154名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:04:39.42 ID:Rnyxn2ex0
>>148
自分に都合いい解釈しかしてないね
155名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:04:45.37 ID:uXd9AC09O
>>99
今後の全国の選挙で、有力候補が誰も『原発ゼロ』を言い出さなくなるのが目的だったろ。
156元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2014/02/10(月) 13:05:07.54 ID:doIcgt5t0
ネットがあるんだし、どのみち今更
小泉のパフォーマンスに騙されるアホは居ないだろ

特に小泉の構造改革で徹底的に食い物にされてきた
氷河期以降の若い世代は、細川や小泉のウサン臭さは
嫌と言うほど鼻についてる
157名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:05:17.49 ID:q8QpUiUXO
細川のキチガイぶりが凄かったな
同レベルの山本太郎が当選したから勝算あったのかも知れない
158名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:05:36.20 ID:boLtdVvG0
細川を擁立したのが致命的だったな。

少なくとも今の30代くらいなら
「スーパー301」と「余はもう辞めた、あとは好きに計らえ!」は記憶に鮮明だろうしね。
159名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:06:10.07 ID:UrFoHNnQ0
この記事の論は、ポイントがずれている。
多々様々な理由があったにせよ、細川護煕・小泉純一郎氏の両者共に、政治家として最も大事な
都民の求める声が解からず、有権者の声を聞いての立候補ではなく、自分の思いが有権者の多数
の声となると誤解した事である事が、最も最大の理由であり、後の事は枝葉末節な事である。
160名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:06:15.39 ID:mgBRTaZ00
さすがに小泉にはもうだまされなくなっただけじゃない?
次の役者を探さにゃならんな
161名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:06:19.23 ID:UkdnlKOT0
トンキンは中韓の勢力下ってこった、氏ねよトンキン民
162名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:06:38.48 ID:Xv1Zqgqq0
【産経新聞】「特定秘密保護法」よりも一般人が影響をうける恐れがある「人権擁護法案」を朝日新聞はあんなに成立を急いだのに?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386568260/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386568260/
>平成17年の人権擁護法案をめぐる動きも、そうだった。

>当時の小泉純一郎政権は、出生や国籍などを理由とした差別、虐待による人権侵害を救済するための適切な救済措置
>などを目的とした法案を国会に提出しようとした。法案では、人権侵害の定義があいまいで恣意的に運用される余地
>が大きい上、新設する人権委員会には外国人の就任も可能で、しかも令状なしの捜索といった強制権まであった。

危険!「人権擁護法」「人権侵害救済法」
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg


【都知事選】小泉元首相「東北の大震災は天が与えてくれた大切なチャンスだ」 脱原発を訴える★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390731773/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1390731773/

【都知事選】小泉元首相、原発廃止後のエネルギー案がないとの批判に“逆ギレ” 「代案は出さない!批判にこたえる必要はない!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390985870/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1390985870/

【都知事選】 鳩山邦夫 「私の元秘書たちは全員、細川陣営から追い出された。細川陣営は左翼志向の強いメンバーに占拠された」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390832469/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1390832469/
163名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:07:23.43 ID:cIe9Wwo90
原発関連で「都政がエネルギー問題に口を出すのが間違ってるという批判は筋違いだ!反原発は都政でも国政を左右する民意だ!」
と言ってたマスコミさんはとりあえずの当面原発容認も納得するんだよね(失笑
馬鹿じゃないの?自称リベラルの糞どもが
お前らこそがリベラルの癌だよ
164名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:08:02.55 ID:RxzFWbK40
つーか細川のバカ殿かつぎだして反原発票割るのが真の目的では?
って思えるほどの核分裂選挙だったわwww
165名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:08:55.47 ID:Rnyxn2ex0
>>156
そして徹底的に食い物にされた現在も小泉改革実行中の自民党を支持する
面白いコントだ
166名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:09:20.85 ID:8THoWhqH0
脱原発プランって石炭発電を大いに増やして、絶対的な電力にする。
今の石炭発電はかなり綺麗だし、co2も減らせる。コストも最安だし

その石炭を30年〜50年使う間に自然エネルーのコスト低下に期待する
無理なら300年でも500年でも石炭をメインにすればOK

この王道を言えない奴は無理だよ
167名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:10:09.86 ID:RlAvwE4X0
老けた爺さん二人並ばれても入れようと思わんわ
168名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:10:15.88 ID:NiW/7dnUP
自分の選挙演説で原稿読むような
低能の時代じゃねーんだよ。
橋下とか見てみろ。
何も見ずに2時間でも3時間でも記者相手にコテンパンにやっつけてるだろ。
あれが政治家だ。
細川は勘違いしすぎ。
反原発は橋下みたいなやつを用意しろよ。
東京だけで100万票以上の反原発の固い票があるとはっきりした。
あんなもうろく爺に託すほどのな。
つぎは絶対に勝つ候補を立てろ!
169名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:10:42.19 ID:di2mOwPL0
>>1
お前らが持ち上げた
民主党政権はスルーかよ!
170名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:10:42.35 ID:aEHigaQg0
鳩山以降、発言がルーピーと思われたら、たとえ有力候補でも、支持が減るようになったね。
石原伸晃も自民党総裁最有力候補だったけど、討論会で、アホだとバレて、支持が激減した。
171名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:10:42.48 ID:ER6WBpTq0
民主のときも大々的にやってたろうがw
どこが公正だよwww
ただ単に小泉さほど出てこなかったからだろ
172名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:11:59.84 ID:96xyksUQ0
>>1

都知事選なのに原発がどうのこうのなんてお門違いなんだよ。
主張に盛り込むのはいいが、都政の10年ビジョンをきちんと
訴えもしないでいて選ばれようなんて図々しいんだよ。
小泉は都知事選の場で自分の主張をひろめようとしただけ。
晩節汚しまくりwwww
173名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:12:54.88 ID:xYlSfCR/0
「一方の陣営に大きく偏った放送を自粛」って、それまではやってたんだ。
放送法違反じゃないのか?それも自粛って「一方の陣営に大きく偏った放
送をして放送法に違反してましたので」って書かないとおかしいでしょ。
174名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:13:14.18 ID:wCG6QeTU0
菅直人とゆかいな仲間たちが相乗りしてきたから

つか、「自分一人でも突っ走る」というのが小泉スタイルだろ
それが、神輿を担いで自分は裏方に回ろうとか
まるで小泉らしさがない
175名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:13:54.83 ID:CurQJUCF0
   


そもそも、それをいうなら“細川劇場”じゃないとおかしいだろ。何で「小泉」劇場なんだよ


   
176名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:14:57.35 ID:iOTMkJDE0
小泉出てないし、細川なら猪瀬で良かった。当然すぎる落選。都民馬鹿にしすぎ。
177名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:15:14.05 ID:XjDtz6xo0
細川みたいなポンコツがけっこう票とったよなあ。本当、東京は謎だわ
178名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:15:53.04 ID:zihxEtUX0
俺も小泉は国家的危機から日本を救ってくれた気がする

もし小泉が細川かついで 原発0の選挙しなければ
民主と維新の元民主 結い 生活 が結集して
反原発のワンイシュー選挙に持ち込んで 風頼みで勝ったかもしれない
朝日毎日は基地外みたいに褒めたやろうし

そうなったら 原発破壊するだけして 再生エネルギーの残骸みたいな施設だけできて
本当に大変なことになってた 

  小泉は結果的に原発0のあやしさも提示したし議論も深めた でも細川は本当にアホやろなww 
179名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:16:02.24 ID:vbhgp/Ji0
あくまで仮説だが──
小泉劇場を再現する気は最初からなかった
のでは、という気もする。宇都宮の票を割る目的で
細川を利用しただけ。
180名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:17:49.97 ID:wqYsBp9t0
>>175
細川じゃ見向きもされないからだろ
大阪の松井府知事の選挙の時もハシゲが喋ってるだけだった
今回の選挙は東京でアレをやろうとして失敗しただけ
今の小泉は全盛期のハシゲ未満の超絶劣化小泉
181名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:18:25.76 ID:YU/0OBo/0
>>158
おいおい国民福祉税の深夜会見外すなよ
182名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:19:08.79 ID:ksEqJe7V0
都政で国政でやるテーマを軸に戦おうとしたからだろ
上位4人のうち都政テーマを一番前に出してたのがハゲくらいしかいない
他3人が全く都政テーマを語っていないわけじゃないが掲げてるものが、
都知事選でお前何言ってんの感が強すぎて自爆してる
183名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:19:12.89 ID:gFrF+TX90
御輿が軽くて馬鹿過ぎたからじゃね?
184名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:19:27.68 ID:Ai/LukGmP
>>1
宇都宮のブーメランだね
185名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:20:20.70 ID:2gaLOe4g0
幻想から覚めた日本人は多い
そういう意味では小泉と民主党政権には感謝しなければな
186名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:20:40.92 ID:yRXSZbay0
ただのボケ老人にしか見えなかった
187名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:20:59.23 ID:jhd4tWTI0
週刊誌なんか反原発マンセーの報道ばっかだったよね?
188名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:21:36.49 ID:drN1pSRPO
小泉が単独で動いてる訳ねーだろ、裏ではちゃんとアメユダ様が糸引いてるわ
TPPも進まない、米中韓の絶叫する「歴史の嘘」に日本人が気付き始めた、経済含め日本が復活の兆しを見せてる…
そういった流れにアメユダ様が楔を打ち込む為に出て来たんだから
政界再編を睨んで第4局を造り、次のキャスティングを握る腹積もり
村山・河野談話に代わる新たな「謝罪」もするだろうな、日本を永久的に「戦犯」にしておく為にな
小泉はアメユダ様の命で動いてんだ、当然そうなるだろ?
189名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:21:47.46 ID:g9KVGc2k0
そもそも小泉の評価自体も、総理当時と比べて変わってるだろ
当時のブレーンだった竹中は経営者の人らから蛇蝎の如く嫌われてるようだし
190名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:22:10.52 ID:xZO9FW+h0
野党系が勝ったら国民の声を聞け聞けうっさいのに
与党系が勝ったら「小泉が歳食ったせい」
ってんだから、新聞って面白いね
191名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:22:58.45 ID:hzZYrAD/0
小泉が出て天気が良かったらいい線いったんじゃないかと思う
192名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:23:33.50 ID:F9e6i71a0
いくらなんでも神輿がポンコツすぎた。あれが首相だった時代があったと思うと恐ろしいよ。
それと、小泉劇場の当時も、有権者は「劇場」で選んでいたわけではなかったんじゃないか。
193名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:23:41.81 ID:ML3aECsh0
小泉はアベちゃんに比べると影が薄いよ
何やったんだかパッとしない
郵政だって何がどうしたのかようわからん
194名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:24:03.61 ID:UgGwMkhi0
民主党が反日マスコミに乗せられて、今日からの国会質疑で安倍政権に攻勢を仕掛けてくる。
また民主党が得意とする「揚げ足取り戦法」を繰り広げ、それにマスコミも便乗するいつものパターンが繰り返される。
首相の歴史認識、秘密保護法、NHK新会長の適性をメインにしているが、我々国民にとってはそんなことはどうでもよくて、もっと身近な景気・雇用・賃上げ対策を議論してほしいね
民主党には期待していたが見事に裏切られた。
そもそも民主党の思想が朝鮮半島勢力(民団、朝鮮総連、部落解放同盟、左翼公務員労組、帰化系議員)に支配下にあり、国益を追求すること自体が不可能だった。
195名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:24:43.83 ID:u7yixEda0
立候補したのは小泉じゃないしw
196名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:24:44.75 ID:1sEU3+iA0
さすがに知事としての公約になりえない「原発即0」に投票する馬鹿は
10人に一人。しかし、この10人に一人は手強い(笑)
何せ、人の言うことを聞かない連中だからね。
今後も地方選で同じ事を繰り返す手強き馬鹿。
197名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:24:55.76 ID:5A6DjMLw0
今更ながら何かある。
198名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:25:03.87 ID:wCG6QeTU0
>>190
負けたけど健闘したから反原発を無視するなとマスコミが言い出したら
じゃあ辺野古でも推進派を無視すんなと言おうと思って待ってるw
199名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:25:10.93 ID:29x4LaVz0
是非にあらず! 以上
200名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:25:15.93 ID:Pt3jy7AK0
>>179
割らなきゃならんほどの危険があると判断してたとなると焼きが回ったなと思う
きれいに真っ二つ、90万に割って見せた手際には感服するが
201名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:26:15.17 ID:NXJ7TfiG0
細川さん、表情が乏しく
声は弱々しくて、魅力がなさすぎた。
202名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:26:30.34 ID:XjDtz6xo0
>>193
民営化して不便になっただろ、全国で
203名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:26:58.05 ID:qa/piR1M0
変なのつれてくるからだろ
204名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:27:23.39 ID:yqmQHQU4P
一番の理由はネットの普及だろうな
昔もネットはあったが今ほどは普及していなかった
今は子供からお年寄りまでが携帯端末でネットと繋がっているからな
あの奇抜な小泉のスタイルを真面目に討論できてしまう
そうなってくるともう悪い面しか見えてこなくなる
205名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:27:36.05 ID:LyPvKGLD0
どう考えても本人が出ない時点で何かおかしいよw
出てたら絶対トップだったろ
206名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:27:48.39 ID:CurQJUCF0
>>180
主役は「細川」だから最初から無理。という事
207名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:29:07.62 ID:2LdfbtFC0
ナウシカと同じだな

巨神兵復活させたけど、ボロボロで使いものにならなかった
208名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:29:47.57 ID:PjByAEfZ0
オマエがアメリカ大統領の猿真似して日本を壊して退場したことを皆覚えてるからだよ。
バッシングされないのは芸能人扱いしてるメディアのおかげだよなw>>1
209名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:29:58.82 ID:wJd2XZBG0
小泉自身勝てると思ってないしw
210名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:30:23.14 ID:g9KVGc2k0
>>205
舛添相手なら勝ってただろうな
211名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:30:39.72 ID:lUN84aJi0
小泉が自分で立って、余計な応援を一切シャットアウトしてたら脅威になったかもしれんが
コイツの、中身の無いアジテーション能力は未だに健在だからな

なんかもうはなっから勝つ気が無かったとしか思えない
212名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:30:56.64 ID:JfOH3PC50
飯島秘書がいないとこんなもんだろ
島野亡きあとの星野みたいなもんだ
213名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:31:12.75 ID:DCM/sTgS0
もう小泉フィーバーも過去も過去という事と
単純な反原発に対する支持は人では動かないと言う話だろう
214名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:31:49.71 ID:1sEU3+iA0
小泉がたっても無理筋。

それほど都民も馬鹿が多いとは思えない。
215名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:32:31.55 ID:tlurxpLj0
細川、なんだかんだ言ってあれだけ票を取ったのは小泉のおかげじゃね?
細川本人がボケ老人全開してた飢え、ミンス推薦という超逆風、
票投じたくなる要素なんかゼロだったのにあそこまで行ったのは、小泉の力だろw
216名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:32:37.56 ID:qm/573nA0
民主党と政敵小泉が担ぐ、軽くてパーな
ボケ神輿だったな
217名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:32:38.69 ID:IlKO6b9cP
原発反対とかいいださなければ。

それ一点に尽きる。
218名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:32:59.03 ID:QuDdWtZF0
「小泉純一郎」と書かれた無効票はどれくらいあったんですかねえw
219名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:33:27.42 ID:dJ39d7mxO
しかし
舛添の過去にはダンマリでしたw
220名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:34:06.46 ID:gnbk6UNO0
票を割るための策略とか言ってるヤツもいるけど単に時流読み間違って自爆しただけだろうと思うけどね
答えはそのうち進次郎の処遇なんかで察することになるだろう
221名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:34:07.18 ID:+makG8oK0
そもそも細川ではなあ。鳩山とダブって見えたもの。
222名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:34:28.98 ID:tw6/4OpW0
横須賀の原子力空母にはダンマリの小泉さん
郵政民営化といいつつ米国の郵政公社にはダンマリの小泉さん
靖国参拝といいつつ総理をやめたら興味がない小泉さん
223名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:35:14.29 ID:qm/573nA0
>>192
とにかく自民党を倒せばいいという
カイカクの熱病に取り憑かれていた
小泉自体が反自民の党内野党

民主党のおかげでカイカクより自民党で
よかったことが理解された。
224名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:36:33.31 ID:Pt3jy7AK0
>>214
舛添で小泉に勝てるとは思えないけど
225名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:37:25.10 ID:qm/573nA0
>>222
小泉の靖国参拝と言えばポケットから
小銭をチャリーーーン、いい加減なやつだったな
226名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:37:28.13 ID:Q6tuB0Q30
本人が出たわけじゃないから。 以上
227名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:37:43.05 ID:GTHKlM0R0
意外に小泉本人が出馬していても当選しなかったんじゃないかな
脱原発ってやっぱ無理ありすぎ
それにマスコミ不信の世の中も郵政選挙の頃とは桁違いに進んでるし
228名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:37:49.43 ID:nE6QWLrCO
小泉劇場、フィーバーは間違いだと文句言いまくりだったのはマスコミやん。
小泉に惑わされなくなったんだから、マスコミも喜べよw
229名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:37:52.30 ID:wqYsBp9t0
>>206
細川で無理なら誰でも無理だよ
てかアンチ自民の星であるコイツより良い候補ならそれ「小泉のおかげ」じゃなくて
単なる「本人の力で当選」だろ
無名のオッサンである松井を知事に当選させた全盛期のハシゲには遠く及ばない
230名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:38:21.98 ID:iHsKZglO0
強姦 良かったねえ
ぼくは 親の力でうやむやにしたんだねえ

自民党をぶっこわす!
しかし わが家の世襲体質と広域暴力団癒着体質はぶっこわさない!!!

姦動した !!

原発即ゼロっ !!
代案は出さないっ !!
細川応援っ !!

らぶみー てんだー♪
231名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:38:50.29 ID:B+MaaJ3QO
そりゃ民主党政権を経験すれば、有権者だって多少は学習するよww
232名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:39:09.90 ID:638CDjisP
大体、細川に政治家としていいイメージが無いし
233名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:40:31.97 ID:1sEU3+iA0
小泉は今回の都知事選で普通以下の政治家であることを身をもって証明してしまった。

俺が息子ならこれ以上晩節を汚すなと身をもって行動を制止する。
234名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:40:36.39 ID:yqmQHQU4P
細川がロシアの機密文書を真面目に語り出した時
俺的には候補者のリストから細川の名前をそっと消したね
235名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:40:56.27 ID:AH8SRUaZ0
小泉本人が出れば勝っていたと思うよ。
だけど、あの陰気臭い田舎のおっさんはダメでしょう。
陰気、陰気、後ろから幽霊が出そうなくらい陰気
見るだけで気持ちが悪いくらい陰気。
何の恨みも興味も無いのに、見るのが嫌なくらい気持ち悪い
236名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:43:05.52 ID:89ahNVvl0
マスゴミのせいだろ
胡散臭い朝日毎日テレ朝TBSが大絶賛なら逆張りするわw
てか正体バレバレ
237名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:44:44.09 ID:PjByAEfZ0
>>235
それ、まんま日本人つーか、東アジアンの容姿から来る特性だろw
238名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:46:01.38 ID:ks/m8KHR0
本人が全然かかわってない茶番で何言ってるのか
239名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:47:38.17 ID:fjAmDJMF0
>猪瀬直樹氏が当選した一昨年の都知事選で落選したある候補が“落ちたのはマスコミが猪瀬氏を大きく取り上げたからだ”と
>テレビ局を訴えたのです。

へー誰だろ
宇都宮、松沢成文、笹川堯、トクマ、ドクター中松、マック赤坂、吉田重信、五十嵐政一
240名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:48:04.20 ID:LUeF2xu9O
>>1
公平に報道するなら候補者全員取り上げるべきだ
今回も偏ってた印象しかない
241名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:48:49.27 ID:eBf6OVy20
公明票なきゃあの郵政圧勝はないから
242名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:48:59.24 ID:OUh37YEr0
小泉劇場なんてマスコミが作り上げた衆愚の象徴
マスコミの言う事を鵜呑みにする人間が減っただけ
243名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:49:08.77 ID:ijSMJFoIP
小泉自身が立候補しなかったから
244名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:51:06.09 ID:aEN0fIQ80
勝つつもりなら本人が出てるよ
そうしなかった段階で、目的が勝つこと意外にあったと見るのが妥当
245名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:52:14.92 ID:29NK+oTo0
敗戦処理が大変そうですね
246名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:52:22.09 ID:ksEqJe7V0
>>204
ネットに夢を見過ぎな典型的ガキンチョの意見だわ
メディアの力(笑)とか言ってる新聞テレビ連中と同レベル
ネットもメディアもそんな高尚、上等なもんじゃない
247名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:52:39.50 ID:wqYsBp9t0
「小泉が出れば勝てた!小泉が出れば勝てた!」


いい加減現実逃避やめたら?

出ても勝てたかどうかはわからない

現に出てないんだから

出た後のことなんか誰にも何もわからんだろ?

そろそろ現実を受け止めようか
248名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:53:12.62 ID:DwjaLX7X0
痴呆入ってたよ!!
249名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:53:15.16 ID:v70uyWMm0
はじめから勝つ気はなかったと言ってたからな
選挙で遊ぶなというべきだったね
250名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:54:10.52 ID:ZEzyGLPI0
演説をメモを見ながら喋ってるボケ殿を担いだのが間違い
マントヒヒ自身が出馬してればハッキリした
251名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:54:44.26 ID:7pECdfw00
このダメージはデカイな。細川じゃなく小泉が負けたというイメージが定着している
252名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:54:48.42 ID:4Eg94AnI0
・小泉本人ではなく、首相時代にさしたる功績もなく辞めた人間
・金で辞めた猪瀬の後釜選挙が、倍額の金問題で辞めた人間
・小泉以外の支持者が民主党(旧細川政権)
・原発問題は国政の問題、都政に持ち込む感覚
・東京都の長を決めるのに五輪は福島発言
・対中韓で安倍総理が頑張ってるにもかかわらず、都知事になったら親中外交発言

仮に舛添が自公推薦じゃなくても勝てねぇわw
253名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:56:01.36 ID:GTHKlM0R0
細川、敗戦の弁を述べるのにも原稿を読んでるというお粗末ぶり・・・

誰かしら裏で操ってるゴーストが小泉と細川でこの選挙を掻き回してただけだったんだろう
254名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:58:34.28 ID:bUWicjXu0
>>248
同意。
255名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:58:50.67 ID:8CQmLZMG0
アルバイトと派遣だらけにして町工場つぶした奴が応援する奴の投票するわけねえだろ
256名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:59:29.02 ID:ur+A5oZk0
反日をやめて 親日も流せ
257名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:00:02.25 ID:+ARKZUsC0
>中立のはずの報道機関が
はいダウト
258名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:00:17.63 ID:4++W8mXqP
まぁ、小泉劇場の選挙実務者が舛添側の指揮を執った時点で勝負あったんだよw
259名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:00:25.97 ID:lb0r3Qbc0
そもそもしてないだろ
あれでしていると思っていたのかマスコミは

そして民主にはという割には自民党には何回も釣られると
260名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:00:59.48 ID:bUWicjXu0
単に都民がバカばかりじゃなかったから、だろう。
20代、30代になると実害が出ているので小泉憎んでる人もいるよ
261名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:02:21.42 ID:18SBjPaO0
>>205
それはあるかもな。
262名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:03:32.36 ID:GUfMZufMO
 
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←◎
263名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:03:43.99 ID:32xTfLUmO
小泉政権時の頭脳は飯島
飯島のいない小泉は抜け殻
creepの無いレディオヘッドみたいなもんだ
264名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:04:38.16 ID:NiW/7dnUP
小泉のせいじゃない。
細川がダメすぎ。ありゃ老いたルーピー以外のなにものでもない。
でもそんなやつに100万票託すんだから
反原発勢力はかなり固い。
265名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:06:16.36 ID:zsDHkG1Y0
>本気で細川氏を当選させたかったのか、疑問が残る

「本気」だったら自分が立ってるから
傀儡立ててる時点で馬鹿以外には見透かされていた
266名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:09:24.17 ID:YALE+EvH0
公平も何も上位3人以外はろくに映してなかったろ
たまに広げても田母神とDrとどこかの若社長までがせいぜい
同じ時間扱ったのなら公平との言い分もわかるが
267名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:10:02.27 ID:MpyGTE2P0
そう言えば鳩山、管、小沢の3馬鹿も殿様推してたけど出てこなかったね
268名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:10:22.43 ID:IYDqE51K0
>中立のはずの報道機関が権力のお先棒を担いだわけで、当時の反省から、
その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです。

むしろ絶大な効果に味をしめて、さらに偏りまくったのが2009年だと思う
269名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:10:37.29 ID:2mBk4fyR0
>>265
橋下は松井を候補に立てて府知事に当選させたけどなw
単に小泉がオワコンなだけ
270名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:11:20.15 ID:dpt5bFaD0
小泉が立候補してたら勝てたよ総理大臣を下手こいて降ろされた細川では勝てんよ
271名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:11:26.95 ID:u2KdeA8r0
くまモンが出馬したほうが善戦しただろう
272名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:12:00.44 ID:GUfMZufMO
523 :名無しさん@13周年[]:2013/12/01(日) 21:05:30.15 ID:zM3svaJkO
派遣会社の利ざや開示@2013/10/3~  

【政治】規制改革会議 「派遣会社がマージンを開示する義務をなくす」よう厚労省に提案
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380878620/

【政治】規制改革会議 「派遣会社がマージンを開示する義務をなくす」よう厚労省に提案★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380947506/
 
273名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:12:04.01 ID:/v+YtY3fO
完璧に再現してくれたじゃん
反原発票を割ってくれた
274名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:12:31.60 ID:Syqw3lB9O
>>266
可能性がある人間に対しての平等で、泡沫のゴミはいくら映しても時間の無駄だからな
275名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:13:03.11 ID:dcWJBGrr0
年寄りの冷や水にしかみえなかったから!
276名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:13:35.65 ID:OQtY/pLC0
老害がすべての原因
277名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:16:12.50 ID:I5ckqhTb0
細川とは何だったのか…
278名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:16:51.30 ID:8THoWhqH0
よく、原発停止で日本経済がダメになると言うデマを聞くけど。 
現在、日本企業の1株収益は2倍に増えるなど非常に好調、、ただし、電力会社の運営は厳しい。 

電力会社の運営が厳しい理由は、原発という不良債権を保有した結果である。 
例えれば、一生住むつもりで住宅を購入したが悪徳業者の作った家で 
10年も使っていないのに住むことが出来なくなった状況と似ている 
新しい住居を購入すると、二重ローンとなり苦労するのと同じ。 
この場合の悪徳業者とは原子力をヤレヤレと言った国家。騙されたのが電力会社。 

だから、悪徳業者に騙されていない電力会社は問題がない。
★ 騙された電力会社の自己責任です。ざまぁああああwww ★
279名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:17:08.58 ID:gFrF+TX90
小泉訪朝で被害者を取り戻したのは安倍ちゃんの機転のせいだしな。
小泉だけなら一人も帰ってこなかったよ。
280名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:17:15.11 ID:U5ie/+r40
世捨て人のバカが勢ぞろいした効果だろう。
281名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:18:02.22 ID:Z6l6V85F0
郵政選挙で小泉支持した層と、
政権交代で民主党支持した層って、いわゆるB層というバカの典型

民主党政権にさすがに懲りて、選挙に行かない人はまだマシで、
それでも懲りずに脱原発に踊らされて、極左に投票しちゃった相変わらずのB層
282名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:18:06.31 ID:0NioVxdB0
というか、これじゃ要請したアメリカも苦笑だろw
「え?なんで細川とかいうの担いでんの…?」ってな
しかも、その失敗によって小泉の求心力も完全に低下で次はない状態
さようなら
283名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:18:56.11 ID:YALE+EvH0
そういえば最大の敗因は応援団の顔ぶれだったなw
アレじゃ誰が出てもきつい
284名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:20:15.97 ID:GUfMZufMO
 
放射脳 (ほうしゃのう)とは、放射線および放射性廃棄物を異常なまでに怖がる民衆を揶揄した呼称である。

2011年3月11日に起きた東日本大震災、そしてそれに伴う福島原発の事故。
その惨劇は記憶に新しいと思われる。

が、同時に『原発事故』という普段起きない大事故で初めて放射線の危険を知ったものも多く、
福島原発の事故や原爆から連想して『放射線=死に至る』という短絡思考に陥る者も続出した。

そのため、極微量の放射線でも死の危険を感じたり、突然死や病死の原因を放射線と直接結びつけたり、

反対意見を罵倒したり、反原発のためなら差別や違法・暴力行為や捏造すら厭わない過激派が発生する。

また同じ反原発派相手でも気に入らない意見やデータを提出されれば罵倒し差別対象とする。

こうした人物を『放射脳』と呼び、放射線に一定の理解を示す者から揶揄される。

もちろん反原発派であっても、現実的な手法を模索し、マナーを守り科学的かつ冷静な検証を常に忘れない姿勢の者はこう呼ばれることはない。
反原発論者全てを呼ぶ言葉ではない事に留意すべきである。
285名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:22:53.73 ID:sqfiAYpi0
でも細川3位なんだよね。それなりの小泉効果はあっただろう。
でも一回国民は小泉劇場で懲りているから、宇都宮には負けたね。
286名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:23:49.13 ID:GUfMZufMO
 


放射脳 ‐ 通信用語の基礎知識
http://www.wdic.org/w/POL/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%84%B3


【 放 射 能 】 と 【 放 射 脳 】 の 違 い
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343418310/205
  

 
287名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:23:55.30 ID:dnYRZx5V0
今の小泉氏を見ると晩年の黒川紀章に似た雰囲気を感じるのは俺だけか
288名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:24:53.22 ID:qm/573nA0
>>283
時代遅れの田中秀征なんかがドヤ顔していたしな
289名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:27:16.86 ID:VutxmRdJ0
小泉の時は公平じゃなかったと認めてるんだなw
だからマスゴミと言われるんだよ
290名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:29:42.26 ID:6G4UGhtS0
>その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです。

俺を笑い死にさせる気か
291名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:30:07.31 ID:cscjnquN0
操り人形の人形遣いは含み笑い(目的達成)をしながら舞台を去る
残された人形は一人老いの繰言。
292名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:38:02.48 ID:zIsqooXv0
小泉が出ても勝てなかっただろう!
もう賞味期限が過ぎてる
293名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:39:31.80 ID:MT+dnz7vO
>>17
郵便局が使いにくくなった
為替やらなにやらが値上げした
294名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:39:36.17 ID:UENiWAaMO
マスゴミは公平報道なんかしてないじゃん
細川推しの報道してたよね
特に朝日の報道ステーションとワイドスクランブル
TBS
295名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:40:12.94 ID:YALE+EvH0
>>292
小泉本人が出て脱原発じゃなくまともな争点を掲げてればおそらく当選しただろうさ
逆に言えばそうしなかったってことは小泉自身にその気はないってことだ
296名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:41:02.52 ID:qm/573nA0
>>289
自民党をぶっ壊す!の色物な小泉だから
マスゴミも面白おかしく報道していたわな。

自民党の足引っ張るなら何でもいい、一貫してる
297名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:41:43.78 ID:Sqhv2hZw0
小泉自身がでても微妙じゃね?
ヨボヨボで耄碌してそうだもんw
細川もそうだがアレに入れるとかねーわ
それに人口の多い底辺は一度騙されてるしなw
298名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:42:01.10 ID:zNfL5IBx0
>そこでTBSラジオが小泉氏を番組に呼ぼうとしたが、小泉事務所から“ラジオには出ない”と断られた。
>自分を安売りしたくないという理屈らしい。

毎日tbsの傲慢解釈全開
299名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:42:19.57 ID:UENiWAaMO
応援団の顔ぶれがきついよな
瀬戸内寂聴、なかにし礼、菅原文太、吉川晃司、吉永小百合、湯川れい子、小林よしのり、鳥越、有田ヨシフ、田中秀征、円より子、上杉隆、旧日本新党と民主党のクズ連中、元朝日の若宮、ゲンダイ、朝日、毎日、東京中日、週刊ポスト、ゲンダイ
300名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:44:37.44 ID:tTI4Rw8o0
小泉劇場の頃の小泉だったら細川翁なんか担がなかったろうなあ
301名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:44:46.04 ID:sF8+nLgl0
>当時の反省から、その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです。

おいおい、何だよこの大嘘。
民主党が政権取ったのは郵政選挙より後だろう。
一昨年12月の衆院選も去年の参院選もなかったことにしちゃったのかよ。
302名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:52:12.35 ID:qRlV+P/H0
>>30
赤くしてやるw
303名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:53:59.15 ID:WmX0S3Ky0
テレビが選んだ都知事  細川 小泉連合都知事

朝日新聞と毎日新聞が選んだ都知事  細川 小泉連合都知事

都民が選んだ都知事     ますぞえ

赤旗が選んだ都知事       宇都宮
304名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:59:11.74 ID:jD+ZEPsYO
小泉がでればよかったのに
305名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:59:19.72 ID:9ajVmMJM0
ロシアの極秘文書だとか脱成長だとか
喋るたびにボケっぷりが露呈する細川に任せるのはちょっと無理よ
小泉本人が出てたら圧勝できてそうな熱気はあったけど
306名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:01:34.42 ID:FtIkf3EI0
機密費の一人勝ち

饅頭を食い過ぎたマスゴミ
307名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:03:24.93 ID:WQ1VGRbW0
小泉劇場っていうけど小泉自身が出てきてないから再現も何もねぇよw
308名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:04:05.31 ID:NNc5PRQB0
>>301
民主党が躍進したのも、小泉劇場の反動が遠因
小泉劇場の時は、すべての大メディアが礼賛報道に終始してた
民主党躍進の時は、確かに民主党有利な報道もあったが、小泉劇場時程ではなかった
309名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:04:05.59 ID:kIz4SY+Wi
>>82
引用元は放射脳山本太郎の脳内だろ
310名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:04:46.30 ID:iRfzhxbD0
歳を食いすぎたな
311名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:05:15.15 ID:F1e6Vsnp0
マスメディアの力がなくなっただけw
312名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:06:05.68 ID:qm/573nA0
>>305
放射能の影響は明らかです、こよ私がこんなに
惚けたのもフクシマの影響とか言えば説得力あったのに
313名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:06:58.50 ID:NNc5PRQB0
>>289
>小泉の時は公平じゃなかったと認めてる

それなら徹底的に、今からでも良いから、小泉時代の報道姿勢に関して
大学の研究者と一緒に、メディアの報道を検証して、どれくらいの時間、
どういう報道姿勢で小泉を美化してたか、ちゃんと分析して、反省しないと駄目なんじゃね?

こんな「局内でコソコソと通達」なんてレベルじゃ、外部にはまったくわからんし
ま、俺の出身大学では、既に小泉が首相してた頃から、報道の美化の問題を指摘して
実際にテレビ放送の映像を使いながら、指摘してた教員もいたけどな
314名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:10:58.71 ID:pje3CSC80
小泉、細川、揃って晩節汚して恥さらして終わり。
小泉も政局見れなくなった。発言力は大幅に低下。
315名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:12:54.72 ID:wOUdQ2de0
民主党が3年もかけて口だけで人を判断してはいけないことを2009年総選挙の時に民主に入れるような馬鹿にしらしめたから
316名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:20:10.74 ID:IHAtXnjO0
小泉劇場、郵政選挙でいうところの造反組の役だったわけか
317名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:21:14.17 ID:GEaAqtam0
サヨ票分散が目的だったからな。馬鹿殿は十分役目を果たした
318名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:22:43.88 ID:6Kh8rMcN0
単にマスゴミがキャンペーンを張らなかったからだろう。
キャンペーンには仕掛け人が必要。
319名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:25:19.20 ID:IHAtXnjO0
細川選対「報道・メディア・ウェブ」戦略担当が
あの能なしのデマ杉だったし、4日で首だし
残ったのが日本新党時代からの人たちだとすると、結果を見るまでもなかった
320名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:28:03.32 ID:Pqo09Ub/0
>>188
将来的に、

田 母 神 談 話 に期待。

米中韓が発狂するだろうww
321名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:31:07.76 ID:gQTPDErO0
訴訟リスクがなければ公平な報道なんてするつもり無いってことですねわかってます
322名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:31:27.29 ID:+T1T08kU0
宇都宮に負けた細川w
浜松に改名しろ
323名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:43:16.53 ID:WLO6QnTQ0
>>11
ワロタw
324名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:45:54.33 ID:mkiH3w3n0
>>2
ですよねー
325名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:27:11.99 ID:5HP6n1PD0
いや票を分散させて共倒れにして、ネットで田母神を伸ばしたのが小泉劇場だよ。
小泉は性格上ひねくれた行動を取ったが、結果的に脱三国保守の助けになったと思う。
細川が出てなかったら、田母神擁護も舛添落としもあそこまでやれなかったはず。
宇都宮当選を考えるとね。
326名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:29:16.39 ID:SwTlcmc/0
宇都宮氏は政策は網羅していたが実現性は低く、細川陣営は肝心の政策が空っぽ
これじゃ勝てる訳がない
327名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:44:04.71 ID:6m9zWwpm0
【都知事選敗北】 小泉元首相 「やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392013213/160n-
 ↑
違うな。小泉。お前は勘違いしている。
お前が総理大臣だった時の郵政民営化を問う選挙で大圧勝した時
あの時も俺はテレビを一切見ないでネットしか見ていなかったが
あの時と同じ勢いを俺は今回の田母神に感じていた。
しかし結果は正反対だったな。お前は今回最初からダメだった。
そして今回のお前の愚痴と俺の共通点が一つだけあるとすれば
それは今回の選挙結果についての不思議な違和感・不合理感だ。
上から目線で既得権益・既成体制の理屈から言えば確かに今回の選挙結果だろう。
しかし何か違うぞ?という不思議な違和感と不合理感だ。それは感じる。何かおかしい。
別にロシアや中国みたいに東京の選挙管理委員会自体が下から上がってくる数字を操作して
不正をしていたとか言わないし何十万票ものおかしな無効票があったなどとは言わないよ。
328名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:50:52.05 ID:c93KJEC90
小泉が出てたら楽勝だったな
329名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:51:09.70 ID:vXj6ROfW0
いやはや。90万人も元祖ルーピーにいれたトンキンの知性に驚きwwww
330名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:53:03.84 ID:c93KJEC90
>>279
なら安倍は一年もたってるのに、拉致家族を取り戻せないんだw
331名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:55:34.88 ID:c93KJEC90
>>263
飯島って北朝鮮に接待受けてる写真を報道されて、何もせずに帰ってきた無能者の事か?w
332名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:14:43.68 ID:6m9zWwpm0
ロイターが騒いでいる時点で脱原発運動に海外からの工作資金が流れ込んでいる事は明らかw

【ロイター】安倍政権は早期原発再稼働にカジ切る可能性、民意とかい離するリスクも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392016147/

そしてお前もだ。細川。
 
 152 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:25:26.63 ID:cLLeMihs0
 まぁ以前某スレで指摘されてたことだが

 細川勝元・・・・応仁の乱の首謀者。150年間に及ぶ、日本史上まれに見る戦乱期を招いた。

 近衛文麿・・・・・支那事変勃発時の内閣総理大臣。以後8年間に渡り日本は泥沼の戦争へと
           引き摺り込まれ敗戦。

 細川護煕・・・・・第79代内閣総理大臣。汚職により8か月で退陣。以後約20年に渡る日本の政治
          の混乱を招き、失われた20年を招いた張本人。
          日本政治史上で初めて首相経験者として地方首長選で敗退。←new


 スゴイ血筋
333名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:22:10.54 ID:uKIOdfwuP
本人が出ても脱原発の胡散臭さが上回るから正直勝てない
そもそも多数派ではないから
334名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:26:40.25 ID:ANmjYqpE0
やっぱり北極海のシロクマが原因だろ
335名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:28:14.88 ID:gostkIow0
小泉劇場は担いでもらっただけで
小泉純一郎が担ぐほうにまわっても安倍にも負けるのが事実ですた
336名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:37:28.42 ID:gostkIow0
小泉劇場の真似して靖国参拝してはしごはずされる
お笑い安倍に負けてる実感無い
フワフワした民意だけで総理やった
小泉劇場
337名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:45:12.77 ID:5Wx0xze10
>>1
〉ワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです

              ↑
  ダウト! 息を吐く様に嘘を混ぜてるね
338名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:48:36.29 ID:0NioVxdB0
高度な作戦でも構わないけど、もう出てこないと思うとスッキリする
これでまだ出てくるようなら小泉の意思じゃないね
339名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:50:30.45 ID:eEkSqv4o0
坂本龍一氏と三宅洋平氏がラジオで 不正選挙 について言及してくれています!

http://www.youtube.com/watch?v=IZy2S3uoP1Q

http://www.youtube.com/watch?v=JzAyjhn4zlc

http://www.youtube.com/watch?v=GU2cAnoxdIM
 
340名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:36:48.90 ID:WMUA1lE80
>>1
一度目は騙せても二度目は騙されないよw
341(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/02/10(月) 18:47:23.01 ID:mvbxR1J90
>>1
小泉もと首相の狙いは、小沢つぶし。
小沢嫌いの細川を担ぎ、小沢と脱原発派を分断。
マスコミの目を集めて、小沢を孤立化。

ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 フフン〜〜♪
342名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:51:22.07 ID:cvY06CWx0
細川推しとかセンスなさすぎ
というより都民舐めすぎ
343名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:54:00.15 ID:NCjA/10M0
小泉さんには普通に横須賀のイメージがあるからなあ
細川さんも中途半端に日本新党が終わったイメージがある
しかも二人とも政界から完全に引退してたんで
いきなり現れても信頼はされないわな
344名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:54:05.92 ID:HlnUxbvG0
細川推し文化人の末路が楽しみ過ぎる
345名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:56:40.14 ID:A/z2qSbv0
>>17
本来なら郵政の株を売って国庫の足しにするはずだったけどね・・・
346名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:06:22.34 ID:UENiWAaMO
時代遅れの田中秀征や細川、小泉、中川女とかこれを機に二度としゃしゃり出てくんな

細川推してた反日左翼の著名人も消えて欲しい
懲りずにまた出てきそうだよなw
瀬戸内寂聴、なかにし礼とかさw
347名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:10:34.08 ID:XkEEFMmE0
放送法を読めばラジオ、テレビの区別無く不偏不党を義務付けられているんだが、
>>1のTBS社員は放送法も読んだ事が無いのか?
348名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:12:38.07 ID:qm/573nA0
>>346
小泉さんが集めてくれたキチガイ文化人リストは
永久保存しないといけないな。
ありがとう小泉さん
349名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:15:16.06 ID:1E5LyHxb0
小泉本人が出れば違っただろうに
350名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:18:44.65 ID:UENiWAaMO
本当だよねw
小泉の功績はキチガイ文化人ばっかりを集めた事w

細川推してた茂木健一郎が結果に不満を言ってるな
こいつといい細川といい反日左翼の連中は自分達の思い通りの結果にならないと陰謀論や不満しか言わないよな
351(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/02/10(月) 19:21:02.15 ID:mvbxR1J90
>>17
小沢がロコツな天下り人事を強行、亀井のゴリ押しで黒字経営が赤字転落。
民主党政権下で、グダグダになったよ。
黒字化で株式上場、株売却で国庫に収益という予定がつぶれた。
352名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:47:36.30 ID:0Pky0rWV0
アホだな。
小泉さんは反原発を訴えてただけだろ。
殿を都知事にするとは言っていない。
353名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:29:39.10 ID:ofI2SkzqP
【都知事選】東電、舛添氏の当選を歓迎 「猪瀬さんより、きちんと話を聞いてくれそう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392023677/
354名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:38:40.44 ID:9QSCTqGh0
未だに小泉に騙されるアホがあんだけいるとは
小泉の反原発票分断作戦にも思えてきた。
でなけりゃ無謀としか言いようが無い。
356名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:46:49.47 ID:yYkHso6g0
選挙管理委員会のサイトにこんなページが隠れてアップされてんだけど大丈夫なん?
http://sokuho.h26tochijisen.metro.tokyo.jp/h26chi_kai.html
>>356
数字的におかしくね?それ。
358名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:54:54.25 ID:Z27BHC1L0
>>348

そういや、吉永小百合、湯川れい子ってなのもあったな
あの一覧表失念したが、誰かもう一回あげてくれ。
359名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:57:52.28 ID:4++W8mXqP
>>341
普通に小泉小沢連合じゃねえか。
360名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:01:27.49 ID:sGC9DVqJ0
アメスパイの小泉が何ゆえ反原発なんぞやるはずがある? 最後のご奉公で反
原発の分断してるだけに決まってるでしょ。大方「細川さん。必ず脱原発やり
ましょう。しかし、私にもプライドと信念がある。共産や社民と手を組む事は
できない。それだけはご理解の上、お約束ください」とでも騙したんだろうw
主張だって、派手にパフォしてるけど、緩やかな脱原発で、安倍ちゃんと大差
無い。万万が一当選しちゃったばやいの保険もばっちりかけてる。もし当選し
たら、それは敵の中枢部を手中に収めたということ。派手にパフォしながら、
重要な事はな〜んにもやらない、いわゆる「無害化」作戦で行けばいいだけw
361名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:06:05.17 ID:2+0Lh4Z50
>>1


【都知事選】 田母神俊雄氏応援は、何故失敗したか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1391085035/
http://www.logsoku.com/r/offmatrix/1391085035/


【原因分析】 保守系デモは、なぜ一般化しないのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1360305534/
http://www.logsoku.com/r/offmatrix/1360305534/
362名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:10:37.34 ID:SKgd1hq00
裏付けのない
「即原発停止」なんて不可能ってことは
子供でも分かることだからじゃね。
363名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:11:51.04 ID:IzUOCvGB0
田母神支持層は20代が中心なんでしょ
いまの60代以上がいなくなれば当選
あと15〜20年くらいかかるかな
364名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:14:21.76 ID:eHaWaIdfi
言った公約ができようができまいが、とにかく言い切ってしまう小泉マジック
もうネタバレして誰も振り向かないね。。
365名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:14:30.43 ID:zgrFLIkB0
どっちにしろ大敗しただろうけど
小沢や菅や鳩山も応援したのも痛手だったな
366名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:18:29.58 ID:ZVCErN6C0
>>1
>このため各テレビ局とも小泉氏ばかり取り上げると他陣営から訴えられると恐れ、公平な報道に努めたのです」

公平な報道に努めただけでそれが話題になる日本の現状・・・
367宇宙人:2014/02/10(月) 21:23:03.82 ID:NAdSwhFI0
362=>お前バカか!
子供が投票できるんか!!
こんなもん、創価学会と自民党の組織票だけで決まっただけだ!!
バカ都民どもが、このクソ寒さと雪の中、投票に行くわけね〜だろ〜!!
もう、このハゲが都知事の東京には住まない!!
理由はそれだけじゃない!直に、直下型巨大地震が襲ってくる!!ギャ〜!!
368名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:23:44.71 ID:EfSi1C0f0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168869397

NHKから国民を守る党
元NHK職員・立花孝志さん ★生放送
369名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:32:25.07 ID:ofI2SkzqP
日本のマスゴミに、最初も後も公平さなどないだろ
370名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:34:05.12 ID:RB3zYNxa0
小泉が出て、敵を設定したら当確だったろうね。

反原発ってふわっとして敵じゃないんだよ。
中韓を敵として東京はそれらから守る。
防災の一環として脱原発だったらもっと票伸ばしていたろうな。
371名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:43:32.05 ID:vdMNRyav0
ツイッターも閉じちゃったんだろ?w
372名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:45:01.84 ID:JnayaKn+0
小泉細川のツーショットが、まったくの爺さん2人でヤバかった
373名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:45:29.42 ID:YJTl4xyx0
旬が終わったんだよ
人生にも旬があるからな、バロメーターというかさ
で旬が終わってるのに調子こいて無理すると病気とかしやすい
374名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:54:36.65 ID:sGC9DVqJ0
小泉さんには、あと一回。沖縄でがむばってもらいたいねぇww 「基地問題
の恒久的解決!」とかなんとかでw 「緩やかな県外移設」とか何とかで、
沖縄の糞左巻きに対抗してもらいたい。

無論その隙に勝つのは自民候補ww
375名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:57:33.13 ID:opShmO5OO
>>374
いや沖縄はその手の煽動やると信じて地滑り的結果になる。
376名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:58:28.34 ID:3DBprwtN0
小泉 → 佐村河内
細川 → ゴースト
377名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:00:45.62 ID:lax6lx/I0
('A`)まあ基本的に、原発争点無しで細川が都知事立候補して、
  相手が共産泡沫候補だけだったとしても
  細川に当選したくなるかといえば、そんなこと無いしな
378名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:10:33.77 ID:SShKsGdc0
国民に痛みだけ押し付けて逃げ切った小泉にそんな威信があるとは思えん。
パフォーマンス大好きな愚民と恩恵受けた奴くらいだろ。
379名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:10:46.52 ID:of8r1OpZO
脱原発とか言うと、あの基地外ハゲを連想するから余計不利になるのに気付かなかったんだろうな………
380名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:11:58.69 ID:A9APyBG50
>当時の反省から、その後の各種選挙では
>ワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです。

ダウト!ダウト!ダウト・ユー!
381名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:18:47.44 ID:sGC9DVqJ0
>>375
それならそれで、敵の中枢部を握っちゃったんだから、それでいいんだよ。
後は派手にパフォーマンスだけして、大事な事はな〜んにもやらない。直前で
寸止めする。いわゆる「無害化」でいけばいい。
382名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:20:33.49 ID:6O3Vtk7K0
当時に比べてネットが普及され

報道無双ができなくなったからじゃない?

それでもマスゾエが当選したからまだB層が多いみたいだけどね
383名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:39:14.45 ID:JXyGND9p0
バカばっかなんだから本人が次出たら楽勝するよw
384名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:16:27.76 ID:ginZ07ae0
>>1
>その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです。

あのミンス爆age報道はなかったと?www
385名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:19:00.45 ID:HI3h0xiN0
小泉さんが出たとしても惨敗だろうな。
だいたい明日のためにガマンした米百俵はどこに消えたのだ。
386名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:21:26.31 ID:EBczpcuj0
郵政選挙の際にメディア、特にテレビはワイドショーを筆頭に小泉氏を大々的に取り上げ、結果的に小泉自民党を大勝させた。
小泉氏に振り回されたのです。中立のはずの報道機関が権力のお先棒を担いだわけで、当時の反省から、
その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです。

どこで笑えばいいですか?
387名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:23:43.05 ID:ofI2SkzqP
【都知事選】東電、舛添氏の当選を歓迎 「猪瀬さんより、きちんと話を聞いてくれそう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392023677/
388名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:26:14.25 ID:1oTc9JnxO
>>1
だって小泉はキングメーカーじゃないし。

自分が出馬してたら圧勝してたろうよ。
389名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:31:40.67 ID:k55EV2UvO
答えはひとつ。

本気で東京のことを考える必要のない上京者達の
ミーハーな気持ち。
390名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:35:31.90 ID:TKsJObXw0
小泉って2ちゃんだと人気あるのが不思議
格差社会の始まりも小泉が原因なのに
391名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:38:28.18 ID:RAnT+/nZ0
デフレ継続、シャッター街、格差社会、郵政民営化骨抜き、

小泉の時代、民主よりマシだったのは、
靖国参拝、イラク派兵、通信費の値下げぐらい、

あとは民主と同じ、やらせてみたら、ダメだったということ。
392名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:40:10.64 ID:1hQPkP0H0
>>64
殿は無駄な資源を使わないのでメモ用紙など使ってません
直接手に書きました
嘘かくな!
393名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:41:45.36 ID:lax6lx/I0
('A`)自民党経世会時代を懐かしむ人が多いんだねえ
394名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:45:02.62 ID:51HC1fJR0
小泉が元気な分
ボケ老人ぶりが際立った候補者w
395名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:48:36.14 ID:V/DWNOYT0
細川は、東京オリンピック中止とかホザいたから、そっぽ
向かれたんだよ。

そんな事言わなければ、舛添と接戦だったと思う。

あと、高齢すぎる。 芸術家になってそこそこ高い評価を
受けてたんだから、それで一生を終えればよかったのに。
396名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:52:31.81 ID:nxQSOR3S0
今回、小泉の威信は大きく低下した。

特に小泉の大失敗だと感じたことは、
彼が平服姿でその辺の道端の上に居た時に
TV局のインタビューに答えて敗戦の弁を語ってしまったこと。

さえない風景に、さえない格好の、ショボくれたジジイの敗戦の弁。

あれを見た国民は「小泉も、今やただのジジイか」と強く印象付けられてしまった。

コメントは徹底的に避けるべきだった。
どうしてもというのであれば、スーツ姿で記者会見を開くべきだった。
397名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:53:16.34 ID:0ewClnJP0
細川護煕が涙目で敗戦記者会見していた頃、小泉純一郎はFaxだけ細川に送って、進次郎と横須賀で晩飯食っていたというシュールな展開にウケたwwwwww
398名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:53:43.26 ID:Ic05mO2o0
神輿が軽くてパーすぎた。
399名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:55:16.96 ID:n8bjKWZp0
今頃は、「俺が直接立候補すればよかった・・・」って思ってるんだろうか
400名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:55:25.92 ID:dz4q0Z++0
>>398
その小泉も誰かの神輿だろw
401名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:59:02.25 ID:japF8L2l0
理想論だけ言ってるアホな年寄りは相手されないってことだな
402名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:00:31.39 ID:ZHv4FNTq0
小泉自身が立たなかったからなぁ
403名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:02:34.88 ID:3C7PzJoL0
しこりが残っただけだな
分断工作とはこういうものか
404名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:03:08.88 ID:sGC9DVqJ0
今後は一般ぴーぽーもCIAあたりが使う大衆操作の手法を学んでおくべき。
選挙では今回のような分断は基本中の基本。あと、連中が多用するのは、
「無害化」 敵対勢力の中枢をにぎにぎしてしまう方法。今度も万が一細川が
当選したら、小泉が中枢にいるんだから、何とでもなる。派手に反原発
パフォーマンスやりつつ、実際に行うのは再稼動&緩やかな脱原発。
重要な事は結局な〜んにもしないで寸止めする。そして、時がたてば、脱原発
なんぞどうでもよくなるっちゅう寸法だww
405名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:10:16.43 ID:ITDBeFwl0
まあひと言でいうと老害
これに尽きるわ。
小泉細川陣営や支持者は団塊老人ばっかだもん。
今や自分たちが倒されるべきアンシャンレジームであることを
思い知るべき。

共産党は嫌いだが、まだ雇用問題やブラック企業問題も訴えて
若いやつが多かった。
田母神支持も若者が多かったが。
406名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:13:21.04 ID:XHI4eNKw0
安倍政権を快く思ってないアメリカが小泉を刺客として動かしてるんでしょ
407名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:18:29.33 ID:eYFnpRi40
>>2
無理無理。

自民党に居たから人気があったのであって、
自民党に反対する小泉なんぞゴミと同じ。

それは舛添も一緒だけどな。
408名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:43:47.01 ID:uiTeHuIC0
お殿様バッタ
409名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:46:42.15 ID:5w8bnNSp0
結局無駄に宇都宮の票を割っただけだったな
討論会でもよぼよぼで具体的な政策なかったし
あれじゃとても都政なんて無理だろ
なんで出てきたんだろうな?
410名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:47:01.91 ID:NyDYKQ3T0
>>388
>だって小泉はキングメーカーじゃないし。

松井を府知事に当選させた橋下>>>>超えられない壁>>>>>>>小泉
ってことでおk?
411名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:50:32.68 ID:cvKZUjet0
国民は学んだ、カリスマは不要、それだけだ。
412名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:54:08.49 ID:lXcolazfO BE:1992740674-2BP(0)
> 中立のはずの報道機関が権力のお先棒を担いだわけで、当時の反省から、
> その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです。

またまたーwミンスは?ねぇミンス勝たせたのは?
413名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:58:14.69 ID:JUbdsySM0
またマスゴミは、ウソ八百を言ってるのか
小泉の映像をプロモーションビデオみたいにガンガン流してたクセに
「小泉+細川」の放映時間は他候補に比べて誰よりも長かっただろ
田母神や宇都宮を平等に紹介していたら、得票も順位も変わってた可能性あるわ

要するに一番マスゴミにセールスプロモーションしてもらいながら
3位に惨敗したんだから、小泉純一郎が嫌われていたという結論でいい
414名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:35:14.02 ID:wP4eMs2b0
小泉自身が立ってもかてないことは
彼自身がいちばんよくわかっていた。
晩節を汚さないためにも、替え玉的に
バカ殿を立てたにすぎない。
もうショボクレ爺の出る幕なし。
進次郎も政治家としての限界が露呈。
所詮七光り、十四光りにすぎない。
マスコミへの受けはいいけどねw
415名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:24:19.80 ID:WiCbdYgE0
>このため各テレビ局とも小泉氏ばかり取り上げると他陣営から訴えられると恐れ、公平な報道に努めたのです」

訴えられないと公平な報道もできないのかよw
416名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:14:33.56 ID:lrEljDnrP
細川がポンコツすぎた。

反原発陣営は使える人材を立候補させないと

原発村に負ける。
417名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:56:37.15 ID:KNYybMsN0
>>416
細川、小泉でダメってことは、あとは菅、小沢、嘉田、太郎に期待ってことなのか。
これ以下はさらにひどいのばっかりだよ。
418名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:00:08.41 ID:t33ewqUu0
原発事故までは何も言ってなかったのに、急に不要だって連呼されてもどーなの?って感じで白けるよね
419名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:02:09.44 ID:d6+PGP0+0
民主党の時はやたら気持ち悪い報道していたけどな
どこが反省なんだよ
420名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:03:31.48 ID:+65h5rNz0
バカの一つ覚えのように原発ゼロしか言ってなかったやん。
421名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:05:57.33 ID:Bqz8Sx4/0
「出馬することに意義がある」的なこと言ってたから
別に落選してもよかったんじゃね?
422名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:21:51.00 ID:vO/flp1iO
小泉が原発ゼロとか絶叫してるのテレビで結構見たけど
原発以外何もないのかよって思ったし
むしろ逆効果だったんじゃね
423名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:22:40.94 ID:VgvWcxue0
小泉がでれば違ってた思うけどな
424名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:42:27.99 ID:vvqsxKgS0
本人が出馬しなかったばかりか、担ぎ上げた神輿が全くやる気のない老人だったからでしょ
425名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:18:13.01 ID:OwxoUt740
小泉が出馬したら本当に都知事になれなのかな?
この低投票率で。組織票は民主だけ。
426名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:52:02.27 ID:E0WQVgtF0
小泉出ても負けてたよ
427名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:58:42.45 ID:Ulz3gxqn0
>>425
>組織票は民主だけ。

連合が桝添だったし
日教組とかは宇都宮だろうし
民主の組織票もまとまってはなかっただろう。
民団は安倍憎しで味方したかもしれんが。
428名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:00:23.58 ID:O4ptJiPE0
もう歳なんだよw
429名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:03:27.93 ID:jRBHcTKP0
>>1
マスコミの都合ばっかじゃねぇかw

昨日の報ステでも「石川、福島と知事選が続くのでそこでの民意が重要です」って
どこまでいけば原発容認の民意は認められるんだよww狂ってるわ
430名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:53:15.71 ID:unvEQJGBP
自民党本部の(実質的)支持と連合ブッコ抜かれたのは計算外だったと思われw
431名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:54:47.44 ID:NZinUUFL0
>>424
献金で辞めた後釜候補が献金で辞めた元総理じゃお話にならんでしょ
432名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:16:31.09 ID:idf1iCB50
小泉劇場と呼んでいいのは今回だけ
完全な台本と完全な幕引きだった
433名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:19:44.86 ID:zCwph/iNO
「その他ご覧の方々」も公平に報道してやれよな
434名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:22:29.99 ID:/MnY3jsl0
飯島がいなければ只の基地外
435名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:29:16.97 ID:esJDuJxh0
郵政選挙の時は華やかだったし、ドロドロしてた。
自民党の有力者でも公認出さないで
しかもその選挙区に、堀江とか美人の刺客を送ったんだから
マスゴミだって、これを報道しないなんてあり得ない。
朴っと食らいついたよな、朴っとw
436名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:43:50.97 ID:Fn0uc4sy0
まるで悟空が元気玉を集めるように
小泉のおかげで日本中の屁理屈ばかりでワガママな屑を
炙り出して細川のもとに集結させたことは評価してる
437名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:51:50.92 ID:34F4NFcC0
有能な番頭の飯島に逃げられたからだろ。
裸の王様小泉純一郎 ← イマココ
438内閣府官僚ゴムボート事件の真の狙いは?:2014/02/11(火) 12:51:53.87 ID:WMT/VDBUO
♪もしかしてだけど〜
♪もしかしてだけど〜
♪都知事選で細川落とす
♪ためだったんじゃないの〜

♪ゴムボートで流された〜

♪内閣府の官僚は〜

♪民間登用GS出〜身

♪もしかしてだけど〜
♪もしかしてだけど〜
♪【小泉郵貯ゴールドマン】でググらせたかったんじゃないの〜?
439名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:56:01.18 ID:G6z6BLa00
こいつらは、原発反対を「利用」しているように見える。
440名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:01:26.92 ID:rMQ5WyrJ0
郵政選挙は議員内閣制の元で衆院を解散して、刺客を送り込んだのも大きかったな。
今回の小泉陣営はあまりに空中戦すぎた。

これに対して舛添陣営は、自民党、創価学会、連合という巨大組織を稼働させて、
しかも無党派層にもかなり食い込んだ。勝ち目なんかあるわけない。
441名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:02:59.07 ID:4hbBBXHS0
小泉さんは、総理の時はスターだったけど、任期が終った後にヤバイ人だったのが国民にバレたからなぁ。
彼の政策は格差社会を助長してしまった。
だから総理の時と同じ人気があると思ってたら失敗する。
442名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:03:02.98 ID:dsv9amEF0
>>30
まさにコレ
443名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:03:38.91 ID:6l3SehA4O
脱原発票を割って宇都宮潰しを目的としてたんだろ。
大成功じゃないか。
細川と小泉を会わせたのが中川じゃなかったか?
自民清和会の意向を受けた動きかと。
444名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:07:00.79 ID:xtkofWlu0
>1
マスゴミ(スポンサー)の利益にならなかったので同調しなかったこと。

正直言って、日本人は騙され易すぎ。
頭は良くても政治的にはバカ。
特にTVやマスゴミには、宗教に近い盲信を傾ける場合が多い。
445名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:07:58.86 ID:4o8VDvMAO
自民党をぶっ壊さないで日本をぶっ壊したから
446名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:11:08.70 ID:WNATvyUU0
│               │
│   老害だからさ。   │
 \____  ___/
        |/     _,,_、,,            ,イ     │
         ,, -ー''゙"    ` ..、           //      |:! 
       /::::::::::::        ヽ         //,. -/r‐- 、| ! 
       /::::::::::::::::         ヽ        /,/ ./ |  _」 ト、 
     /::::::/::::   人:::::::..     |      /.\`/  |二...-┘ ヽ 
      |/ノ ノ  _,-'  ヽ::::::::..    |       i   ,.>、;/ー- 、    l   
     ('ヽ' _-┬'\   /, ヽ、::::   |      ! ∠.._;'____\   |  詐欺だから(笑)  
    _,-l-'( i  | (・ )` ´( ・)  i::::  |      ,!イ く二>,.、 <二>` \.、ヽ.     
  ._,i' し i | |  (__人_)  /::   |    /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、_ |\ ヽ、       
 /_ノヽ'    | ヘ   =一'  ノノノ   ゝ   \  |  ノ(、_,、_)\      ノ  `''-;ゝ        
   l /   ,| ) ヽ  ^ ./ 'ヽ_/      `‐、j|.   ___  \    |__,,. ‐''´ 
    ヽ   /  `ー` -__''__|_'          .|  くェェュュゝ     /|:\_
   _|__l_   ,「=|||,-''ヲ ノ7|           ヽ  ー--‐     //:::::::::::::     
   |l_)v(  l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___      \___  / /:::::::::
447名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:11:34.51 ID:rMQ5WyrJ0
>>445
確かに派遣労働者は増えたけど、ちっとも景気が良くならなかったからなw
448名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:12:42.97 ID:vsIySdmN0
>そこでTBSラジオが小泉氏を番組に呼ぼうとしたが、小泉事務所から“ラジオには出ない”と断られた。
>自分を安売りしたくないという理屈らしい。

かなり自意識過剰だな。
あれだけ話題になった過去があれば無理もないが、今回でようやく自分の今のポジションが理解できただろう。
449名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:12:47.90 ID:qzjR019PI
ここは今後どうするのかな?
国際公共政策センター
顧問:小泉純一郎
http://www.cipps.org/group/index.html
450名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:12:50.93 ID:mHj6tDv10
>>1
>中立のはずの報道機関が権力のお先棒を担いだわけで、
>公平な報道に努めたのです

2009年総選挙の「民主党フィーバー」についても
語って下さいよ。
451名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:13:58.72 ID:hgIpwWek0
細川単体でマイナス、小泉がついてようやく0
その上にネギトロだかの3バカがついて落選確定
452名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:18:00.33 ID:b9OofvhzP
【都知事選】東電、舛添氏の当選を歓迎 「猪瀬さんより、きちんと話を聞いてくれそう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392023677/
453名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:19:40.21 ID:aJ25LxZh0
簡単な理由
小泉が総裁に就任したときの自民党総裁選は公職選挙法適用外だから
メディアがガンガン煽り続けたが
都知事選はちゃんとした選挙、選挙期間中は特定の候補ばかり取り上げられない
だから告示前にガンガン露出すればよかったのに佐川急便問題蒸し返されて何も出来なかった
参謀の作戦ミス
454名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:20:47.38 ID:og0Ypu4N0
細川陣営の一本化工作による『脱左翼』成らずwww
逆に宇都宮が得票数で返り討ちにして『脱親米』返しプギャー!m9(^Д^ )

小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104
「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、
舛添都知事実現に積極的に加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。
名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323
宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されるか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本近海の食料は安全か。A それほど安全ではありません。口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
455名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:20:51.99 ID:rMQ5WyrJ0
>>444
まあでも、石原のオヤジさんとか橋下もメディアの申し子なんだけどな。
参院選とか大都市部の首長選はメディア露出が無いとなかなか勝てないし。
456名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:24:16.31 ID:iMPX0k9S0
っていうか、
小泉が本気で脱原発を目指してるなら小泉本人が立候補するだろ。
跡を濁して首相を辞め、なにをするにもマイナスから始めないといけない
細川を立てた時点で、すでに本気じゃないことが丸バレ。
457名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:24:44.21 ID:lVhhtQr50
東京都がもし100人の村だったら…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1392087017/

東京都がもし100人の村だったら、
100人のうち、54人が都知事選(2月9日)の投票を棄権。

舛添候補に20人が投票。
宇都宮候補に9人が投票。
細川候補に9人が投票。
田母神候補に6人が投票。
その他の候補に2人が投票。

当選した舛添候補を支持した20人のうち10人が、
雪が降っても槍が降っても投票に行く創価信者だったと仮定すると…

創価がドクター中松を支持していれば、新しい東京都知事はドクター中松。
創価がマック赤坂を支持していれば、新しい東京都知事はマック赤坂。

■結論

46.15%という低投票率は、わずか10%の組織票で、
どんな候補でも当選ラインまで押し上げることが可能になるのです。
458名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:25:09.23 ID:wSQPrHJH0
単に、細川の力不足。ちゃんと、色々活動してきた人じゃないと安心して任せられないでしょ。
459名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:25:26.30 ID:rMQ5WyrJ0
>>453
> 簡単な理由
> 小泉が総裁に就任したときの自民党総裁選は公職選挙法適用外だから
> メディアがガンガン煽り続けたが

衆院選は思いっきり公選法の適用対象だけどな。
460名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:26:13.51 ID:HLU9bO/70
>>441
有能な参謀達がつかない小泉さんは、今やヤバイ人かw
だんだん、メッキの剥がれた小沢にも見えてきた
口も頭も達者で人を欺く佐村河内とも・・・

長年のファンにとっては、淋しいかぎりです。
461名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:29:18.39 ID:rMQ5WyrJ0
>>441
郵政選挙の時は、郵政民営化で景気が良くなる、外交も安全保障も良くなるっていう
詐術が使えたってのは大きいなwww 総理大臣だったわけだし。
あんなんでひっかかる奴が多くてびっくりしたけど。

今回はアベノミクスの実施下だし、反原発で都知事選で別に景気良くなるわけじゃないからなあw
462名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:33:54.22 ID:zANStUrx0
宇都宮に投票するような人は小泉が大嫌いだもんさw
細川に小泉がくっついてはもうダメだよ

でも小泉、がんばったんちゃうんか?ずっと一番嫌いな政治家だったけども
きっとキヨシロウを聞いて立ったんじゃねーかと思ってなんとなくシンパシーw
463名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:33:57.95 ID:FhrX2Pjy0
反原発に大義がないから、細川は得票できなかったというよりも、
細川に入れた人は、反原発を評価したわけではなかろうと思う。
反原発に力点を置くなら、宇都宮に入れるのではないか。
自分の損得に関係する福祉を力点にする候補者で、
マスゾエにも共産にも入れたくない中高年有権者の選択なんだろう。
464名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:34:54.16 ID:aJ25LxZh0
舛添だから勝てたわけで、村木厚子を伸晃都連会長が擁立してたら150万票めぐる大接戦だったろう
無党派が舛添に入れたのがとどめだったからな
465名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:35:35.24 ID:qOlHYtzi0
自己責任論の結果です
466名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:36:05.05 ID:zANStUrx0
選挙終わったから言うが、おまいらも、キヨシロウを聞け
サマータイムブルースと、ラブミーテンダーを
心を無にして聞け
467名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:38:15.15 ID:y8NBmPbR0
宇都宮は君が代嫌いだから論外。
貧乏人に金配りまくり日本破産するわ。
468名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:38:55.70 ID:aQMQWfC80
知事選なのに都政にまるで関心ねーよ。
みたいなことばっかり言ってたら、そら勝てないだろ。
469名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:39:43.69 ID:ki9G9K7i0
郵政民営化は公務員憎しで票とれただけで実際民営化になっても誰得?レベル
470名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:47:58.16 ID:om7i7Yvq0
隠居して久しいお爺ちゃんが二人並んで叫んでる姿が痛々しかった
年齢じゃないんだよな
第一線から退いたらもう「男」じゃなく「爺ちゃん」になってしまうんだな
471名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:50:36.43 ID:wqNmkyyt0
鮮度悪い、とーい過去の人なんだろ…
472名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:58:32.15 ID:lmIjKbic0
>>470
一日中緊張感有る所から、全く緊張感無く
一日中、ボーッと過ごしてれば、
一気に老けるでしょうね、

ましてやいい歳して仕事投げ出して、
老害と言って良いくらいの歳で、
復帰するのだから、余計そう感じるのでしょう。

今度はどうやれば失敗せず、献金を上手いこと
せしめられるか?って所だろw
473名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:15:29.26 ID:HqI1CIiu0
   


細川が陶芸なんかやらずに「ず〜っと脱原発・自然エネルギー推進運動」でも
やって来てたなら、やっと時代が細川に追いついた!って当選しただろうが。
ネルソン・マンデラみたいに。

福島原発事故後の「にわか」爺じゃな。ボケたのかとしか思わん。


   
474名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:18:13.97 ID:O/DRr62a0
>>1
> その後の各種選挙ではワイドショーも一方の陣営に大きく偏った放送を自粛するようになったんです。

ここ笑うところ?
475名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:20:00.02 ID:yUq3b/vp0
ミンスのせいで売国奴が一般的に嫌われた
細川はミンスと言ってることが変わらない
負のイメージが強すぎる
476名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:25:15.26 ID:gtZQy2gH0
細川だからさ
477名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:27:40.92 ID:u+yf5jMe0
不景気にして経済をマイナス成長させると
演説で訴えてたバカは細川が初めてだったな
ある意味で記憶に残った
478名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:36:15.35 ID:PG2yuR0W0
一昨年都知事選に落ちたある候補って伏せる必要ないだろこれ
まあそれでもそのある候補とやらは通らなかったんだけどね
479名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:47:18.84 ID:mZtNIcIu0
小泉は痛みを分け合おうって、派遣制度作った派遣の王だからさ。
そのせいで正社員の職から滑り落ちて
同一労働同一賃金すら未だに叶わない人達が、小泉に熱狂するとかもう無い。
480名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:33.47 ID:Ugc47NTi0
寧ろ 殿は落ちたときの弾除けだろ
実際ぶん投げて引き上げてるし
481名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:33:16.17 ID:HqI1CIiu0
爺になっても 総理時代とかの世論の評価や熱狂、スポットライト
なんてのが忘れられないんだなぁ・・

ヨボヨボ爺どもが「よし、じゃあワシが出て行ってやらねば!!」ww
「ワシもまだまだ現役じゃ」w
482名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:45:02.66 ID:qG7kGX8U0
小泉さん流の
原発YESかNOか、とか○○VS◆◆って対立構図は、わかりやすいっちゃわかりやすんだがw
現実は複雑なんだ、様々が要素が入り混じり入り組んでいる
単純化して考えたら間違った方向に進むよな
483名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:02:29.37 ID:/unJAaOS0
 
郵政民営化詐欺に騙され、政権交代詐欺に騙されたバカ層が
地球温暖化詐欺に騙され、今度はTPP詐欺に騙されるんだね。
自ら望んで不平等条約を締結する馬鹿売国奴のせいで
もうこの国も完全にオワタね。(-_-)
映画『シッコ』で描かれた国みたいになってしまうんだね。
484名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:38:32.61 ID:mKkP3vGL0
神輿が軽過ぎたね
ワッショイしたら壊れた
485名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:20:39.81 ID:lrEljDnrP
鳩山のアホルーピーで嫌気がさしてたからな。
細川はそれとダブった。

小泉が自分で出る以外になかった。
486名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:25:59.27 ID:ENutARiG0
本人が出れば余裕でトップ当選だったのに
あと、XJAPANの曲使ってれば…
487名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:47:23.04 ID:HqI1CIiu0
出るしかって・・w
小泉が都政の事なんか分かるワケないだろ。何にも興味もないさw
あんな勉強嫌いでオペラ三昧だった奴が自治体の長なんか絶対無理。
本人が一番よく分かってる。
488名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:48:27.66 ID:IAmvEgic0
有権者はそこまで馬鹿じゃない
小泉なんて関係なく、単に細川の言ってることが支持を受けなかったというだけのこと
489名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:02:59.71 ID:i63QeFsw0
笛吹けど細川では踊らず
進次郎ならみんな踊ってくれた
それだけ
490名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:10:09.18 ID:M8g0hxGx0
脱原発で一本化して小泉自身が出てたら都知事になってたかも知れんが
そもそも脱原発票を割るために細川を立てて応援に回ったのかも知れんし
実際はどうなんだろうね
491名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:08:00.53 ID:xzHsJlanP
つーか、そろそろ本気で原発事業をぶっ潰しにいかないとな。
山本と細川とかそいうメンツじゃダメだ。
一級の人材を投入しないと。
原発は地震大国の日本でやることじゃない
492名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:52:48.50 ID:f1xILP7j0
自民党をぶっ壊すとか、郵政民営化になんて、当時の一般人は特に意見や知識は無かったけど、今の原発に関しては誰もがそれなりの知識と意見を持ってるからな。

叫んだところで、効果はないべ
493名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:58:26.61 ID:y4otRo3t0
>>2
それはない
小泉のパフォーマンスに騙された国民が気づいたんだよ
494名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:07:38.18 ID:QUYzEhtKO
>>491
悔しいのぉwww
495名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:08:21.17 ID:M26gffia0
細川って役者があまりに大根すぎるだろw
496名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:09:31.04 ID:QrVHYSfK0
細川がボケ老人だからだろ。
497名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:13:47.15 ID:iAy1/7fk0
しょせん創価BBAの動員よ
498名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:19:06.72 ID:ojEBtlZO0
小泉本人にも?マークが付くとこだがいかんせんメインキャストが悪すぎた
499名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:26:21.33 ID:jym8bckQP
>>492
貿易赤字だの、放射能に害はないだの、電気代が安いだの
嘘八百のメディアの意見で勉強した一般人の見識?

完全に間違ってるけどね。
500名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:29:00.67 ID:jym8bckQP
原発にはフライトレコーダーみたいな運転記録装置があるから
それ見たらいつぶっ壊れたのかわかるけど、
いつ公表された?
官僚が握りつぶしてるわな。
地震でぶっ壊れてたらもうおしまいだからな。
それで国民の見識?
大本営発表に騙されてるだけじゃん。
んで特定秘密法案だろ。
ああ、この国はダメになるわ。バカ国民でまた敗戦だ。
501名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:19:34.78 ID:Ip7dfA330
90万人も馬鹿がいるんだ
やっぱ直下型地震起きて欲しいな
502名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:39:40.58 ID:1xOOlbgm0
もともとそういうキャラだが
今回も小泉さんの真意がどこにあるのかわからなかったな
脱原発は建前で、何か他の理由あるんじゃね?という気がして
いまひとつ信用が出来なかった
ただ、そそのかされたであろう細川氏だけがノリノリで暴走しちゃったという感じ
小泉氏も、細川氏の張り切りぶりに内心、引いてたんじゃないかとすら思う
「ヤベー、本気にしちゃったよ」的な
503名無しさん@13周年
あと、小泉氏本人が出馬していなかった時点で胡散臭いんだよね
適当な他人を調子良く担いでいる時点で、本気じゃなさそうというか
本音は何か邪なものだったんではと思えてしまった