【北海道新聞】舛添さんも脱原発だと言っていた。次点も次々点も脱原発候補。決着がついたとも言えるのだが…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
「脱原発」は果たして争点になったか。都知事選で当選した舛添要一さんは「私も脱原発だ」と言っていた。
次点も次々点も脱原発候補。そう見れば決着がついたとも言えるのだが…

▼投票した都民にも見守った側にも、すっきりしない思いは多いだろう。
舛添さんの「脱」の熱意はあまり強そうではなく、応援した安倍政権は「原発依存度は下げていく」と言いながら再稼働に前のめりだから

▼舛添さんを選んだ有権者の気持ちを想像してみると2通りが浮かぶ。脱原発を願う一方で別の要素をもっと重視した人と、
原発は必要との立場で舛添さんの熱意の弱さを信じた人―である

▼選挙は、色んな思いを込めてたった1人を選ばなければならない。まじめな有権者ほど選択に悩んだに違いない。
当選したたった1人の代表は、そんな苦悩の選択に思いをはせて民意を「畏(おそ)れ」てほしいと願う

▼哲学者の國分功一郎さんは「政治は多と一を結びつける無理な営みだ」と書いている(「来るべき民主主義」幻冬舎新書)。
市民の意見は多様なのに、一つの結論を出さなければならない難しさを言ったものだが、「当選」も、同様に困難な営みの結果だ

▼しかし、だからといって舛添さんが公約を軽視しても許されるわけではない。電力の最大消費地としての責任をどう考えるか。
都政の今後を、都民以外も見守っていく必要がある。

北海道新聞 2014・2・10
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/520255.html
2名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:57:45.99 ID:ihWtMqWuP
>>1
細川氏は、即時の原発廃止
舛添は、将来的には原発廃止
3名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:57:50.08 ID:G8d7N2hy0
>>1


【都知事選】 田母神俊雄氏応援は、何故失敗したか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1391085035/
http://www.logsoku.com/r/offmatrix/1391085035/


【原因分析】 保守系デモは、なぜ一般化しないのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1360305534/
http://www.logsoku.com/r/offmatrix/1360305534/
4名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:58:10.20 ID:1yZUl6Hq0
【北海道新聞】が4get
5名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:58:12.42 ID:gkiRmpUs0
うん、脱原発派だけど
東京都には原発ないから、脱もクソもないよね・・・
6名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:58:25.93 ID:4h4EmXFT0
うるせ〜  敗北認めろ糞マスゴミ  
7名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:58:29.40 ID:m2+i7QP50
争点になってなかったってことだろ
8名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:58:51.62 ID:J0ng/phP0
欲しがりません勝つまでは 北海道新聞
9名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:59:01.69 ID:xRJyzWvVP
負け惜しみウザイ
10名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:59:03.53 ID:tGrr5e9r0
自民党も将来的には脱原発って主張してますがなw
11名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:59:23.55 ID:CWt5ib05P
脱・反原発じゃない人って存在するわけ?
12名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:59:27.81 ID:yRXSZbay0
北海道だけ電気代上げてやれ
13名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:59:46.64 ID:u76ifP5c0
よかったぬ!
14名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:00:04.17 ID:wi4wCclx0
こうして負けを認められずにずるずると負け続けているのが日本のサヨの現状なのよね
15名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:00:07.34 ID:f0mb8Y6/0
東京都知事が原発の有無きめるんじゃねーからw
16名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:00:11.62 ID:4yiyTQy90
特定日本人とか言うな! 日本人はすべてネトウヨだ!
  /ウ_ヨ\ nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′ヽ) ノ


ネトウヨで60万票ってすごくね?
        クルッ
  /ウ_ヨ\ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ


●2011都知事選挙
 そのまんま東 170万票
 ワタミ 100万票
 共産小池 62万票

●参院選
 山本太郎 66万7千票(最下位)

●2014都知事選
 田母神 60万3千票(4位)

            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l こりゃひでえw
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    / 何が「俺達の中では大勝利!」なんだよw
17名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:00:28.93 ID:M/MT40qd0
便利な頭だなw
18名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:00:31.27 ID:Qk1yKeBv0
誰だって「将来的には原発廃止」だろ
代替エネルギーのメドさえ立てばw
19名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:00:42.82 ID:mRfOzgoM0
壁新聞かよっ
20名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:00:49.67 ID:qrOxzFra0
>>12
言われなくたって上がるよ

さっさと泊動かしやがれ、トマリンが泣くぜ
21名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:01:06.37 ID:lx6ZCiy10
反原発大惨敗www
22名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:01:23.99 ID:+B1Nsbb30
桝添はオリンピックの選手村の電力は自然エネルギーだけでやるって言ったよね
23名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:01:30.02 ID:+jenUW570
結局何が言いたいのか分からん。
新聞記者って日本語能力のテストしてから採用した方がいいんじゃねえの?
24名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:01:46.67 ID:JoKF2XqsP
猪瀬さんも脱原発だったからな
即原発ゼロが支持されないだけの話
25名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:02:02.43 ID:igDE3vl30
全然言えないんだが
26名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:02:02.78 ID:qgiEeJXt0
脱原発派は原発のある道県の知事に立候補をするべきだと思うんだ
27名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:02:06.07 ID:cuX4pg65P
そりゃ誰でもいつかは脱原発だろう
でもそれは原発に匹敵する代替エネルギーの安定確保・発電技術か確立した後の話しだ
28名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:02:06.44 ID:1+XcV4e60
北海道新聞がある限り北海道の発展はない
29名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:02:48.71 ID:9AaMZn/W0
そうだな それでいいよwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:03:12.90 ID:fKmN5EC9I
1000年かけて脱原発
31名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:03:13.41 ID:gIJHYrt10
なんか、あのAAがw
32名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:03:31.96 ID:P4Kum+1x0
北海道新聞が好きそうな宇都宮は、選挙で負けた

北海道新聞と同じような主張をしていると、選挙で負ける

これが悲しい現実
33名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:03:32.68 ID:tIUBBD9v0
慎太郎君
 「日本は民営ギャンブル禁止の国なのに、なんでパチンコ屋は駅前で堂々と営業してるんですか?」

おまわりさん
 「それはね、パチンコ屋は”三店方式”を取っているので、直接換金に携わっていないんだ。だからパチの営業は合法なんだよ。」

慎太郎君
 「じゃあ将来僕も、”慎太郎カジノ”っていう賭博場を開店しても、三店方式を取れば駅前で営業できるんだね!」

おまわりさん
 「慎太郎君ダメだよ!そんなことしたらあっという間にお巡りにしょっ引かれるよ!」

慎太郎君
 「なんでパチンコ屋は良くて僕はダメなの?」

おまわりさん
 「・・・」

慎太郎君
 「なんでなんで?なんでなんでなんでなんで!?」

おまわりさん
 「・・・」

慎太郎君
 「なん・・・」

おまわりさん
 「クソガキうっせんだよ!!!つまんねえ質問してくんじゃねえよ!ダメなもんはダメなんだよ!!」
34名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:04:02.21 ID:8phb4uqJP
左翼が良かった探しをする時代かww
35名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:04:08.82 ID:Al3z0kRT0
>>1のような考え方でなら誰もが脱原発だろ。
じゃあ安倍政権のままでいいじゃねえか。
オレはできるだけ安価で電気を使いたいだけだ。
36名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:04:10.57 ID:g8BFAubd0
北海道新聞だけ自家発電してもらえ
即、電気止めろw
37名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:04:18.47 ID:pSyeoWqY0
細川と宇都宮が、「原発即時ゼロ」 というカテゴリだということは、
もうみんなわかってることじゃないかw

「原発即時ゼロ」 の2人が大敗したんだ。
それを、こんな言い方を誤魔化そうなどと・・・・
38名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:04:37.79 ID:IilkpKlr0
今が稼働数0だから再稼働すれば
依存度を徐々に下げていくという言葉に反するっていうのは
放射脳らしいキチガイの発想だと思うよ
39名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:04:41.50 ID:fs+Xha5i0
新規建設ができなくてどうやっても脱原発に向いていくから、
再稼動派は使えるものは今のうち使っておこうかって言ってるんでしょ。
40名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:05:04.32 ID:QU8DDiai0
クソ田舎の基地外新聞が都知事選を利用してグダグダ言わないでくれませんかね
41名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:06:02.83 ID:zPOpWySY0
>>1
朝日新聞とならんで反日やってる北海道新聞に都民の声を代表して欲しくないわ
あ、東京新聞ももちろんね
42名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:06:53.74 ID:tIUBBD9v0
124 名前:( ´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 19:32:38 ID:YYong1Iv
北朝鮮の核兵器開発資金は、在日の経営するパチンコであると世界中で報道

Korean Nukes Linked to Japanese Pinball
December 4, 2006

Pachinko, a form of pinball deeply loved in Japan, is an industry run by ethnic Koreans,
and experts have long believed that the revenues are a vital source of hard currency for the impoverished regime in North Korea.
Now, as Kim Jong Il's nuclear weapons program gathers pace, Japan's attitude is hardening,
and that includes shutting out the ferry on which money is believed to be hand-carried from Japan to North Korea.

FOX NEWS http://www.foxnews.com/printer_friendly_wires/2006Dec03/0,4675,JapanNKoreaPinball,00.html

digital journal http://www.digitaljournal.com/article/66496

http://blog.foreignpolicy.com/posts/2006/12/04/japanese_pinballing_for_north_korean_nukes

http://www.highbeam.com/doc/1Y1-100936587.html

http://sp.matomech.com/article.aspx?aid=5782629&bid=1453

北朝鮮への送金ルートを絶て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA&mode=related&search=
43名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:07:33.59 ID:85A6KGM50
原発再稼働で決着がついただろ
44名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:07:41.24 ID:fKmN5EC9I
日本国民の総意


経済などに悪影響が無いよう


脱原発に進むのが


現実的でしょ


過激な、即廃止とか、選挙目的のバカは用無し
45名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:07:44.64 ID:Bdi2ziwK0
えっ、即刻全原発廃炉以外は原発推進派だと言ってませんでしたっけ?
46名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:08:01.06 ID:Qk1yKeBv0
北海道の土人どもは、毎日こんなアカ新聞を読んでいるのかw
47名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:08:22.66 ID:pSyeoWqY0
【北海道新聞】 負けてない! 俺たちは負けてないんだヽ(`Д´)ノ ウァァン!
48名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:09:01.15 ID:UYtMk+Ta0
舛添の原発は政府見解とたいして変わらんと思ったが…
49名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:09:42.44 ID:jiWYqYEP0
北海道新聞って、自民支持に乗り換えたの?
知らなかったわ〜w

小泉さんが細川さんを担ぎ上げた時に、小沢が話に乗っかったぐらい驚きだわw
50名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:09:49.40 ID:/G3dHxtB0
田母神と応援者の一部発言を無視したかったマスコミの思惑により演説や論争をぼやかした報道ばっかとなり
争点が曖昧ともなった
51名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:10:05.10 ID:P7r26t1p0
世の中マスゴミの思い通りにはならんのだよ
52名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:10:32.03 ID:JoKF2XqsP
細川や宇都宮支持者は舛添のことを原発推進派呼ばわりしてたよね
53名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:10:44.42 ID:CwXC3M5a0
>>1
>脱原発」は果たして争点になったか。都知事選で当選した舛添要一さんは「私も脱原発だ」と言っていた。
次点も次々点も脱原発候補。そう見れば決着がついたとも言えるのだが…


やっぱり言ってくれるよ思ったよ北海道新聞ww
桝添まで脱原発派認定するのだからなww
中日新聞は暗に都民は馬鹿だと書いていたけどww
北海道新聞さんよ
潔くないぜww
54名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:11:00.88 ID:V38h9Fuu0
代替の火力発電所を建設しなくちゃならないけれど、
これが、また、もめるんだよ
55名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:12:14.34 ID:neuQPbw00
代替発電による安価で安定的供給が可能になったら脱原発っていうのは自民党が前々から言ってた事だけど。
それを「原発推進」と言ってたよな、北海道新聞。
いつから「原発推進」が「脱原発」に社内で変わったんだよ。
56名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:13:01.94 ID:9Z3gdMJ90
脱原発は国民の願いに決定ってな、当然の事をさも自分のてがらのように・・
地震に名誉社員の称号でもあたえとけw
名誉社員 東北大震災様さまさま
57名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:13:15.25 ID:LIhQ6D1T0
都政になぜ北海道新聞が噛み付く?
報道しない自由ばかり行使して
報道する事と言ったら意味ない記事ばかり
58名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:13:51.93 ID:xjx2sGzQ0
選挙結果もその後のこういう左巻きの主張も予想通り、
そもそも東京に原発はない。
59名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:14:49.64 ID:bllUBfqE0
負け惜しみが恥ずかしい 北のバカサヨ新聞!
60名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:15:05.42 ID:azq0FYIp0
都政でなんで原発原発なんだよ。
61名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:15:19.02 ID:wm3fBIyO0
そりゃいつかは脱原発できるかもしれんが
とりあえず今はムリ
62名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:15:33.68 ID:zdK29poe0
それを言い始めたら、安倍自民だって将来的には脱原発なんだけど・・ww
この極左テロリスト新聞は何と闘っているんだ? w
63名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:16:02.39 ID:uNemm5Oe0
太陽光パネルを敷き詰めたメガソーラーを竜巻が
直撃すれば無数のパネルが空に舞い上がり、
人間に当たればギロチンのように人を真っ二つに切り裂くよ。
そうなればメガソーラーなんて未来永劫作られないようになる。
風力もまったくおなじ。自然エネルギーなんて聞こえの
いいこと言ってるけど人殺し装置だよ。細川はアホだから
何も考えず、自然エネルギーとだけ言ってるけどな。
64名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:16:29.91 ID:+0gPesNO0
いつもより表現が温いのは禿が朝鮮との親和性が高いせいかな
65名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:17:11.24 ID:a0qHOP8HO
国政選挙じゃないし原発がないとこの都知事選だし、そもそも争点じゃない。
66名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:17:23.06 ID:K1ZEdqbs0
>>1
まあ、日本に原発推進を煽ってるのは、単純にチョンの工作員である可能性が高い。

ナゼなら、現在の韓国の原発技術は、日本のそれを丸々移入したものだからだ。
宇宙ロケット開発のような厳重な秘密管理をしてない日本の原発現場は、韓国に情報がダダ漏れになってる。

もし、日本の原発技術の流入が韓国にストップすれば、宇宙ロケット同様、韓国は自力でまったく対応できない。
安倍はモトモト親韓であるから、そういう韓国の事情は良く分かってるだろうし、
現在、舛添含め、原発推進論者の背後には「韓国」のニオイがフンプンに感じられるのである。
67名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:17:53.78 ID:j6U73p7o0
こういう主張をしてくるやつがいるとおもった。予想通りだ
市ねばいいよ
68名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:18:12.21 ID:Y45wEPm00
>>54
脱原発派の人がよく「原発推進派の家の近所に原発作れ」とか書き込んでるけど
ぶっちゃけ原発だけでなく火力発電所も家の近所に作られるのは嫌だからね
69名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:18:57.25 ID:kzmLvavv0
舛添は報道ステーションで原発議論から逃げて言葉を濁してたけどな。
田母神VS古館、細川、宇都宮の構図の中、舛添はあえて明確な意見を言わないでやりすごしていた。
70名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:19:15.39 ID:hspWp7/h0
原発厨「反原発は完全に否定された」
放射脳「原発推進は完全に否定された」

タモガミ惨敗のせいでびみょう〜な空気に
71名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:19:23.27 ID:U15qW3Qb0
じゃあ、舛添が原発動かすって言ったらOKってことだな。
72名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:19:45.24 ID:SuNmM7JpP
嘘です
73名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:19:48.91 ID:A5CN76660
言うとおもた
74名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:20:37.09 ID:ILa33MVF0
ほとんど全員脱原発で争点の意味無かったしな
代替案挙げる奴もほとんどいなかった
小泉がかってに盛り上げて皆しかたなしに言及した感じだった
75名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:20:43.35 ID:86077zsHO
即原発ゼロとごちゃ混ぜにすんなや

俺も脱原発支持だけど、今は安全確認できたとこから動かせという感じだし
新設、延長利用のみNG
76名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:20:47.58 ID:GNdE7SNIO
今すぐ脱原発してくれないと、中国にも韓国にも旨味が無いニダ
77名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:20:49.34 ID:zdK29poe0
>>68
将来的には家庭用原発が普及する時代がくる
78名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:21:05.77 ID:f0mb8Y6/0
死者数
0人 農薬冷凍食品 0人 オスプレイ 0人 SARS 
0人 鳥インフルエンザ 0人 アルカイダのテロ 0人 BSE
0人 毒ギョーザ 0人 不二家 0人 赤福
0人 ミートホープ 0人 白い恋人 0人 船場吉兆
0人 口蹄疫 0人 福島原発 放射能 0人 北チョンミサイル
4人 和歌山カレー事件 林真須美
5人 保見光成
5人 えびすユッケ
7人 加藤智大
8人 藤崎晋吾
8人 宅間守
13人 角田美代子
79名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:21:26.97 ID:9G35zVhd0
舛添が脱原発と言った時点で勝負から逃げてた


実際、原発を推進すると明言してた田母神とかいう奴はどうなった?

あれだけ毎日芸能人の応援がきて目立ってたのにw

4位惨敗


1位〜3位は程度の差はあっても、全員が脱原発を口にしてた


汚い手を使って勝ったのはいいけど脱原発を明言した舛添を支持した自民党はこれから大変だぞzw
80名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:22:05.88 ID:XeY+Zy+V0
>>1
それで投票したわけじゃないんだが・・・
81名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:22:33.76 ID:jiWYqYEP0
なるほど、舛添を押すということは、自民を押すということ。
ということは、原発段階的削減に賛成ということ。

ということは、ひとまず原発を再稼働させて、
30年ほどかけて徐々に原発を減らすってことでOkてことね。

ってことで、みんなが再稼働賛成で一致したわけですか?
82名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:22:34.40 ID:yBOoShyb0
JR北海道の列車事故の連続、JR北海道社長2名の自殺と同じ事象です。

嘘つき民主党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つことだけです。

橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要。
組合を処罰、非難をすると朝日反日新聞が発狂します。自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている道新はもっと悪質です。
83名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:23:19.59 ID:1KcO0cYS0
舛添を脱原発目的で選んだ奴なんて殆どいないだろ。
84【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/10(月) 11:24:59.28 ID:tZwvWmmK0
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
85名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:25:01.16 ID:9G35zVhd0
>>83
そういう意味じゃないだろ

舛添が原発推進!再稼働!と叫んでたら負けてたってこと

唯一原発推進を明言したマヌケな田母神を見ろ
86名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:25:03.00 ID:Y45wEPm00
>>77
>家庭用原発

そんな非効率なものは誰も作らんでしょ
ウラン235は小規模すぎると臨界しないよ
87名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:25:44.36 ID:h4oiw+/B0
>>1
じゃあ、いいじゃん
はい、この話おしまい、いつまでグダグダ言うなw
88名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:26:06.31 ID:mRfOzgoM0
目的の為なら何でもありニダ民族 そうか
89名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:26:13.45 ID:KK40jvxH0
北海道の田舎新聞が都政を語るなよ
90名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:26:54.29 ID:jiWYqYEP0
>>85
脱原発だー!と叫んでいた細川も宇都宮も落選しましたがw
91名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:26:55.56 ID:U15qW3Qb0
>>89
失礼な。韓国を代表する新聞になんてことを言うんだ。
92名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:27:42.23 ID:gsGh3/+80
北海道新聞の負け惜しみが痛々しい。
しかし左翼はなぜか自己正当化する。
NHKのニュースを見ていたら石原息子はマスゾエが勝っても
謙虚だった。
細川や宇都宮は屁理屈ばかり言う。
タモさんも謙虚だった。
どうも左翼の態度がああでは左翼は国民から反感をもたれる。
左翼はもっと謙虚にならないと政権奪取は無理ではないか。
93名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:27:46.44 ID:pyeUFwUv0
舛添>変態弁護士+バカ殿
二人合わせても得票数負けてるやん
道新はバカなのw
94名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:27:47.46 ID:F0tGLmsOP
今回の選挙はほぼ組織票で決まった様なもんだろw
何民意が出たみたいなドヤ顔になってんだよブサヨ新聞w
95名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:27:58.25 ID:9G35zVhd0
>>90
1位〜3位まで全員が脱原発だ


脱原発という流れは圧勝だったんだよ

死ねks
96名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:28:03.50 ID:DI35Rn2I0
核融合が実用になったら脱原発に移行するんじゃない?
そんなレベルだよ。いい加減気付けwバカ新聞。
97名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:28:19.66 ID:gfIx2VtT0
取敢えず北海道だけ当分原発停止でいいのじゃないか。
98名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:29:20.86 ID:ILa33MVF0
早いとこ核融合を実用化させようぜ
原発より安全で出力も大きく、放射性廃棄物も少ない
反原発団体も納得だろう
99名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:30:08.63 ID:00t8CGn60
>>77
ボイジャーは原子力電池で動いている。
放射線の遮蔽とテロ対策さえできれば
昨日からかでも一昨日からでも可能だw
100名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:30:44.64 ID:fhfOzsaY0
アホだろこいつw
101名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:31:15.25 ID:YuqMci9c0
うるせえな。
だまって線路点検してろよ!
102名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:31:30.50 ID:Y45wEPm00
>>98
菅直人によると「原子力と人間は共存できない事が明らかになった」そうだから
核融合にも普通に反対すると思う
そもそも脱原発でデモやってる連中は核分裂も核融合も理解してるわけじゃないし
103名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:32:08.53 ID:5v7Vom6s0
舛添は原発推進だよ。
選挙期間中はダンマリ決め込んでいたけどね。
104名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:33:24.35 ID:otKEDnlK0
>>95
そもそも、脱原発は争点じゃないから。
おまけに、3位のアホのせいで「脱原発派=格差社会容認派=ネトウヨ」ってことになっちまったわ。
すげー迷惑。
105名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:33:46.37 ID:/gPShmJJ0
頭悪いな。選挙結果は都民が再稼働を認めたってことだろう。
106名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:34:05.97 ID:jiWYqYEP0
>>95
ま、お下品。どこの国の人かしら。

舛添は、与党の支持を得て当選したんですが?分からないのですか?
与党の支持を受けたということは、とりあえず原発再稼働で、数十年かけて段階的に縮小するってことなんだよ。

与党が一言でも即時原発ゼロって言ったのかよwww

そのまま、舛添さんを支持しておけよwww
ごくろうさんw
107名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:34:08.28 ID:/QiMdpMn0
>>1
見苦しい左翼だ
108名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:34:12.53 ID:igDE3vl30
>>95
脱原発と即時廃止は違う
自民だって将来廃止と言ってるし
脱原発が圧勝=即廃止では無い事を忘れないように

世論調査でも将来廃止は過半数超えてるが
即時・継続はそれほど変わらん(いや即時廃止の方が少し多いか?)
109名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:35:23.94 ID:94ljO11z0
自民の応援で勝った舛添が脱原発なんか言える訳がないし
最近自分が応援する候補に何票入ったとか必死に主張する傾向があるが
知事選とか市長選は1位になった候補以外には何の権力も与えられないから
それ以外の候補の票数なんて世論調査アンケート程度の価値しかないんだよ
そもそも1位の候補に投票した人間より
2位3位の候補に投票した人間の主張が優先されるわけないないだろ
110名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:35:29.72 ID:415PEMg30
あ?
111名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:35:43.28 ID:bbRJY1fN0
自民だって脱原発じゃんw
112名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:36:35.15 ID:KLnYx+CU0
負けても負けたと言わない人はダメ

即原発ゼロ派は、完敗でしょう
113名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:36:42.10 ID:BueqmBSj0
じゃあそれでいいわ。
114名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:36:46.49 ID:VGi1eb/g0
同じ脱原発でも桝添は宇都宮や細川みたいに即時全廃なんて極論は言ってないでしょ
この北海道の田舎新聞はわざと混同してミスリードしたいみたいだけど
安全性を確認したものは再稼働させ、全体数は漸減させていくべく
代替エネルギーの開発と省エネ技術の開発を急ぐ、
これが経済を回していく一番現実的な解
こういう主張をしないかぎり宇都宮や細川は10回選挙をしても勝てないよ
115名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:36:51.54 ID:jiWYqYEP0
>>111
おっしゃ、じゃおまいさんも自民支持なw
116名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:37:19.18 ID:Cppb3aBE0
この新聞と逆が国益になるので
そこにこの新聞の存在意義がある
117名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:37:24.03 ID:tcNetzU00
別に東京都で脱原発()とやらをやることに異論はないよ。
やれるのならやってみれば?って感じ。
118名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:37:41.36 ID:uDwVP+r10
>>1
安倍政権の、原子力政策への信任投票の方が近いけどなww
119名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:37:47.46 ID:jH13geClO
>>1







朝鮮籍「記者」がわんさか。問題を引き起こした張本人。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの元祖・超絶反日新聞をどうにかしろよ…





■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html














.
120名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:38:01.89 ID:7XpPRx9K0
予想通りの負けてない宣言w
121名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:38:02.63 ID:3CRfgBjq0
いいから病院にいってこいw
122名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:38:26.41 ID:wt8Ahqah0
事実の認知すらまともに出来ない奴が記者とか・・・
このな新聞読んでる北海道の人って本当にいるの?
123名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:38:32.07 ID:/QiMdpMn0
>>102
でも放射線治療とか重粒子線治療とかは使うんだよなぁ、あの人達w
124名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:38:34.25 ID:cjs2hg5h0
なら、自民党安倍政権も原発依存度をできるだけ低減すると言っているので
舛添氏と同じだわな。
田舎新聞はどこに向かって吠えてるんだ。
ほんとは原発なんてどうでもよくて
単に反安倍政権なだけだろ。
125名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:39:17.86 ID:pSyeoWqY0
細川と宇都宮は、「即ゼロ候補」 だった。

だ か ら こ そ、 「脱原発市民グループ」とやらが、「一本化しろ」 とか騒いでたんじゃないか。

あいつらが、舛添に 「一本化しろ」 とか言ったか??
126名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:39:44.33 ID:KWRjat0x0
宇都宮と細川を足しても舛添には敵わなかったからねぇ…
ホント、苦しいというか見苦しいねぇw
127名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:42:52.21 ID:I2f/xXXK0
秘儀・手のひら返しを知らんのか
128名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:43:19.22 ID:EdIKVRYL0
即ゼロの放射能
完敗!
129名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:44:06.97 ID:gsGh3/+80
朝日の都民への世論調査でも原発は景気、福祉に次いで3番目であまり重要視していなかった。
ところが社説には反原発は大切で争点にしなければいけないと馬鹿なことを書いていた。
朝日の陰険な洗脳工作にはまともな読者は苦笑する。
投書の欄もここ2年は反原発の意見しか採用していない。
反原発の陰険な姿が国民に見抜かれているように思う。
130名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:44:23.57 ID:IUQPBlx90
>>1
北海道新聞の論理さすがだなw

信濃毎日、中日・東京新聞、沖縄タイムス、琉球新報も
何を言い出すか楽しみだ(笑)
131名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:45:11.16 ID:mBzjE27j0
細川・宇都宮は、即時の原発廃止
舛添は、将来的にはもし可能であれば原発廃止の方向で検討する可能性もあるかもしれないというその思いは一応はある
132名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:46:59.56 ID:dq4HnBKS0
なんで北海道の新聞がわざわざ東京の選挙を評論するんだ?
133名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:47:23.98 ID:jiWYqYEP0
小泉さんは凄いな、本当に脱原発派を翻弄して壊しちゃったんだなw
もはや、誰を支持していいのか、どこにつけばいいのかすら迷走しちゃってるじゃんw

みんな安倍自民を信じて、ついて来い!いつかは脱原発になるぞw
134名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:47:56.34 ID:PLhpIzCl0
すごい詭弁だよな
135名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:51:07.97 ID:otKEDnlK0
「大阪市長選にも即ゼロ派候補を」と訴えかけんのかねえ?
大阪だって、何かと影響力のある大きな都市だよ。
脱原発において橋下以上にラディカルな候補を立ててみりゃいいじゃないの。
136名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:51:36.31 ID:Bhva81HJP
誰もが原発のことを気にかけながら投票した、という
根拠なき思い込みはなんかんだろう?
137名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:52:19.23 ID:ZEzyGLPI0
結局 自民の言いなりになるんやろ
138名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:53:05.89 ID:iTsMiDT/0
"将来的"って何もしませんて言ってるようなもんじゃん
139名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:53:12.58 ID:SKJHcB9a0
原発推進の自民が支援してる時点で嘘に決まってんだろ、アホかw
140名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:53:44.69 ID:h9yHBXh60
つうか脱原発なんか本気で思ってる馬鹿が投票者に居ないって事だ。
そもそも、無知な馬鹿しかそんなこと言うわけがない。

戦争に突き進んだ原因が
アメリカによる、石油輸入路の閉鎖だった。

日本には資源が無く、電気を作る方法が他に無かったからだ。

原発を廃止し、また海外に依存してたら
同じように資源が枯れて、戦争になるぞ ばか
141名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:54:17.90 ID:PysKCp9PO
脳内でのすり替えが大変だなw細川応援してたんだろw
142名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:54:36.28 ID:USxV2XtmO
>>136
細川陣営の発言でも分かるだろ。無視されたくないんだよアイツら
143名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:55:30.70 ID:0/i0LRCa0
都知事が脱原発と叫んだ所でなんかできるんですかね?
144名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:55:34.76 ID:IZiQ0DtgP
原発を廃止にするとかキチガイだろ
自国のエネルギーが無い日本が、
原発を無くしたら
第二次世界大戦の原因をまた作る事となるわな
145名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:56:08.13 ID:ZhxGBd9x0
>>1
うんうん、そうだね凄いね。
146名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:56:41.29 ID:axPaeYml0
>>133

小泉っちは

「世界中に注目される東京オリンピック時点の東京都知事を進次郎にする」 

作戦の票読みデータ収集だろうから、まあこんなもんじゃねーかとww
147名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:56:56.54 ID:opShmO5O0
キチガイは自分の都合の良いようにしか認識できない
それも無理だと分かると発狂する
148名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:58:01.96 ID:/YxxZ3Sk0
>都政の今後を、都民以外も見守っていく必要がある。

なんで関係のない北海道新聞なんかに見守られないといけないの?
149名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:58:59.42 ID:ha5EagycI
即時廃止と、段階的廃止は違うから
段階的廃止が一番合理的だよ
150名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:58:59.95 ID:keQB4vRD0
>>「脱原発」は果たして争点になったか。都知事選で当選した舛添要一さんは「私も脱原発だ」と言っていた。
>>次点も次々点も脱原発候補。そう見れば決着がついたとも言える

予想通りだな
舛添も脱原発候補に括って勝利宣言
すると思ってた通りだよ 
まさか 舛添>>宇都宮+細川 だもんね
そこまで言うか!
151名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:59:06.98 ID:+MYvw0txO
つ143
輪番停電
152名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:01:54.41 ID:SKJHcB9a0
>>140
無知はお前だ、馬鹿
153名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:02:51.33 ID:wCG6QeTU0
もうそれでいいから
二度と「原発が争点」とか言うなよ
154名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:03:35.83 ID:fDsr0nDq0
北海道新聞は都合よすぎ

舛添は徐々に原発依存率を下げる、というんだから
基本的には安倍内閣に近い

今回の都知事選挙で明確になったのは
「即時、原発ゼロ」は否定されたこと
安全性が確認された原発は再稼働していい
155名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:04:17.46 ID:XIYlisv80
>>5
阿呆
156名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:05:09.89 ID:Mr1JgQb30
投票した人間がその認識だった訳じゃないと思うが
157名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:05:36.04 ID:2nLABM3q0
安倍晋三も脱原発ですがな。但し今すぐというのは無責任
現時点は安全を確認しながら運転する以外の選択肢はない。しかし当然多用なエネルギーを検討していく。
158名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:06:10.11 ID:0BI+0djp0
臭い蝦夷が口出しするなよw
クマとでも戦っていろ
159名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:06:52.16 ID:bF6D0JEI0
 
俺でさえ将来的(200年後かな)には脱原発だよ、
俺が生きている可能性のある今後40年艦は、原発推進だけどねwww
160名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:06:52.55 ID:W2VjGDSG0
都知事選で当選した舛添要一さんは「私も脱原発だ」と言っていた。

脱原発ではない。
枡添の任期で達成不可能
枡添の任期でできるのは原発再稼動肯定の原発推進でしかない。
161名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:06:59.96 ID:H4vSvjkU0
放射脳ってほんとカルトだよな?何でもかんでも放射脳を絡めての
視点が正しくカルトの典型。ぶっちゃけ都民の8割はどんなんどう
でも良いよって考えてるよ。放射脳マジキメー
162名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:07:19.88 ID:WM7Q2kps0
>>1
都政は都民とそこに納税している企業に関わるもんだろ。
北海道?すっこんでろw
163名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:07:21.34 ID:RAnT+/nZ0
北海道はいいよな。朝鮮半島で原発事故があっても、
対馬の住民みたいに、放射性物質を浴びる心配はないんだから。
164名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:07:22.50 ID:IOfo6enj0
東京に原発を云々する権限はそもそもないわけで
165名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:10:10.35 ID:chyhaqHZ0
>>5
原発で発電した電力か、ガスか火力か、住民が選べるような街にするってことだよ。
多様性を否定する馬鹿。
166名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:12:49.54 ID:8ZlA9spI0
そりゃ中韓は日本が原発を止めてエネルギー不足、
石油ガス依存を高めたほうが都合が良いわな。
ちなみに細川の叔父は共産主義者の近衛文麿。
167名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:13:29.35 ID:XlSS4je/0
じゃあ自民の言う脱原発できる環境が整うまでの再稼働もOKなんですね!
168名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:14:40.63 ID:lb0r3Qbc0
       ィ'彡ミ,彡,,
      ミミソ _、 ,_ 彡
      ミミj  ,」 彡 共産国家ベトナムへの原発輸出は断じて許さん。
    _. /ヽ'∀ノヽ_ 国際原子力開発株式会社を、 ぶっつぶす!!
   /\   ̄旦 ̄(;;゚;;)  \
 / ※ \ ____旦~_\
 ヽ__ ※  ※  ※  ※ ヽ
 l__ o _ヽ ニニニニニニニニニニ 〉
  |: ・ :l       _,,..,,,,_
  |:_・_:|.      / ,' 3  `ヽーっ
  ~  ̄      l   ⊃ ⌒_つ
           `'ー---‐'''''"
169名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:14:50.49 ID:bvA2Ud820
当然この新聞社は北海道電力には
泊原発の再稼働は断固として認めないと、
言っているんだろうな?
道内産業界にも、原発禁止を訴えているんだろうな?
170名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:16:24.25 ID:t2rqzGWlO
泊原発があるのに北海道から一番近い青森の大間原発建設は
函館市や道議会は建設反対なんだよなw
171名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:16:42.46 ID:3QUVd15r0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>伊勢うどんφ ★
172名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:18:37.45 ID:SqES9aMX0
極左は何度負けても勝利宣言してくるから困るわ
173名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:19:39.72 ID:DHAI61Tl0
決着がついたと言えるのだが(震え声)
174名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:20:04.86 ID:M78KSiK60
>>1

極左、北海道新聞の哀れな負け惜しみ記事 w
175名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:20:30.30 ID:wRfFOn8a0
道新は、「道内の冬の暖房は、まきストーブで生き抜きましょう。」とのキャンペーン
を打ったらどうか。
節電に努めるようにしないとな。少々寒くても風邪をひくなよ。
176???:2014/02/10(月) 12:20:39.67 ID:Jnhb6qwl0
個人的には脱原発は無理だと思う。貧しくなっていく一方なら
もっと原発を使う方向になると思う。(w
177名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:22:12.63 ID:H4vSvjkU0
ぶっちゃけ日本国民の8割はこのしつこい脱原発報道にウンザリしてると思う。

何でもかんでも『脱原発』論争に持ってこうとする糞メディア。
178名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:22:51.91 ID:Gjjin7/j0
>>1

都知事選にすぎないし、左翼が勝手に原発の是非を焦点にしてるだけだろ(笑)
179名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:22:59.61 ID:bF6D0JEI0
>>165
それは、電気の中に生産元のタグをつけるってこと?
180名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:23:58.83 ID:SlVH4xUu0
>>1
ツッコミどころ満載だが
>そう見れば決着がついたとも言えるのだが…
2ちゃんでよく見る勝利宣言や「はい論破」と同じ低脳臭がする
181名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:24:32.68 ID:xaRWCwCY0
>>165
原発とそれ以外で送電網を分離するってこと?
182名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:25:02.88 ID:pSyeoWqY0
>>169-170
北海道新聞は、泊を死んでも再稼動させないように必死ですよ?w

なんせ、
「やっぱり電気は必要だ、原発再稼動しよう、という世論にならないような報道をするように気をつけている」
って自分で言った新聞ですからw
183名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:27:00.95 ID:jiWYqYEP0
>>179
原発由来の電気が来たら、警報機がピコピコなるコンセントを作ってくれるんじゃねw
184名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:27:02.22 ID:yABTNDzg0
細川と宇都宮を合わせても舛添には届かないけど、
もし細川が出なくて宇都宮だけだったら、どこまで脱原発票が伸びたかな
185名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:27:48.42 ID:FfEJj/xT0
決着はとっくについてるでしょ。
先の衆議院選挙で、生活の党の大敗という形で。
186名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:28:11.32 ID:So/yONncO
去年の参院選は無かった事にされてるのか?
187名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:28:14.16 ID:pSyeoWqY0
北海道新聞の報道について社外の委員に提言してもらう本年度1回目の
「読者と道新委員会」が17日、札幌市中央区の道新本社で開かれ、
「節電の夏」をめぐる報道や、生活面と生活報道をテーマに意見交換した。
 委員は北海道二十一世紀総合研究所調査研究部客員研究員の相原真樹氏(釧路市)、
北星学園大文学部教授の大島寿美子氏(札幌市)、
農業法人「緑友会六輪村」代表の東寺(とうでら)百合子氏(北斗市)、
ハンバーガー店経営会社「グランツ」社長の鳥居幸広氏(旭川市)、
元札幌地裁所長の三上英昭氏(札幌市)の5人で、
道新からは広瀬兼三編集局長らが出席した。
道新側は節電に関する報道について「節電の問題を強調しすぎると、   ←★
逆に原発を再稼働させるべきだという議論になりかねないので、       ←★
慎重な報道を意識してきた」と報告。                        ←★
委員からは「電力不足について北海道電力が示すデータが信用できるか、
独自に検証すべきだ」との指摘があった。

<北海道新聞2012年7月18日朝刊掲載>
188名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:28:48.20 ID:4Jd1vjP80
本質は田母神と舛添同じだったろ
代替エネルギーが出来るまで使い続けると
189名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:29:33.71 ID:bvA2Ud820
>>182
そうなんだ。じゃあ一応筋は通しているんだね
190名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:30:45.18 ID:H4vSvjkU0
一昨年の自民党が大勝した時に決着は付いてたんじゃねーのか?自民は原発再稼動で
その他の党5党くらいあったっけ?全て脱原発だったよね?全部大敗www
191名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:34:00.16 ID:pSyeoWqY0
>>189
筋を通すというのは、この場合、
現状で電気料金が上がったり、
貿易赤字が拡大したりすることも許容することになるだろう。

しかし道新は、「それは国が悪い」 と言い続けている。
原発を止めたら、それは現実的に不可避だろう?
192名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:35:41.60 ID:PIOLMxut0
ど田舎もんが都政に口を出すんじゃねえよw
大体原発なんて争点になってねえしww
193名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:38:33.01 ID:l0W3m5vy0
また売国新聞が
くだらない記事を書いてるね
なんでこんな新聞を読んでいるやつがいるのか
よっぽど民度が低いのか
194名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:38:49.14 ID:zNfL5IBx0
北海道新聞が値上げ分を補てんしろよ
195名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:40:02.08 ID:hbN6e3yZO
泊原発止まって電力制限かかる北海道で根拠なき脱原発を語る愚劣新聞
爆破すべきは道庁ではなくこいつらだったな
196名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:41:08.63 ID:HSsCfBiB0
キチガイ左翼メディアは再稼働に反対ならば、それを脱原発と表現するな。
脱というのは今ある原発の現状の活用を否定するものではない。
本来は反原発あるいは即時ゼロと表現すべきところを脱原発とか曖昧な表現で
惑わしやがって。
197名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:41:33.76 ID:SVLMMmNNO
お前らには関係ない。
他人に文句を言う前に、まず地元の無能な知事をさっさと取り替えろ。
198名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:42:07.22 ID:L+kaN6wL0
チョンはよっぽど日本の原発技術者がほしいんだな
でも日本の技術者は中国や韓国には行かないよw
韓国の海外で作る原発は保険が掛けられなくて
建設にOKでないらしいじゃんw
199名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:43:07.97 ID:rFU81r3DO
4兆円お前らが負担しろよ道新。
お前らの便所紙刷る輪転機は人力でやってるのか?w
200名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:43:09.61 ID:wqYsBp9t0
>>1
マスゾエは「原発再稼働容認」だし、選挙期間中の街頭演説で「エネルギー政策」については
全く話していない

「原発が争点」の選挙でこの人が勝ったってことは民意は「脱原発じゃない」だよ
201名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:45:45.60 ID:di2mOwPL0
ま―だ
やるの?

カスゴミ。
202名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:46:02.89 ID:gNwC9Em00
テレ朝の青木って奴も同じコメントしてたわw
さらに原発推進の田母神は60万票しか取ってない
実質ゼロみたいなものとまで言ってたw
203名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:46:30.01 ID:r/dbhxX40
最近思うんだが…
新聞真に受けてるとバカになるよなwww
204名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:46:34.17 ID:UPUBdxdA0
この論法だと
安倍が衆議院選挙も、参議院選挙も勝っているのだから
慰安婦も靖国も決着ついたってことになるのだが
205名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:49:55.78 ID:EsCu+di30
公式には原発推進なんだから、屁理屈言うなよ。
206名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:53:37.08 ID:ewkW492S0
>>1
負け惜しみ乙
207名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:55:10.02 ID:qPdr8yr70
【都知事選まとめ (原発)】
1位 私も脱原発を言い続けている
2位 原発ゼロ
3位 原発ゼロ
4位 50基を維持再稼働

【都知事選まとめ (外国人参政権)】
1位 賛成
2位 賛成
3位 不明
4位 反対

【都知事選まとめ (人物)】
1位 朝鮮飲みをし、母親をオモニとよぶ我らの同朋
2位 アカ
3位 小泉
4位 ネトウヨのリーダー
208名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:00:50.25 ID:gym11cz+0
原発即時ゼロ派は負けたんだから、
少なくとも今夏の再稼動について、国民の了解は得たわけだ。
209名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:02:00.21 ID:NZdT3srp0
桝添は『安全確保して再稼働派』だからな。
勘違いするなよ馬鹿都民
210名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:03:14.46 ID:wqYsBp9t0
小泉「原発ゼロの勢力と原発推進勢力の戦いだ!」

結果小泉細川が負けました

決着ついたじゃない
211名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:03:52.26 ID:qgaEkN/K0
>>165
この手の人って、送電そのものが物理的に分かれるって思ってるのかな。
212名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:06:09.66 ID:yjqLV9m+0
田母神スレがなくなったと思ったら・・・

お前ら早速当選者の攻撃かよw
213名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:06:17.90 ID:DfAwzJwK0
道民だけど、北海道新聞社の電気だけ止めてやって欲しい
214名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:06:28.30 ID:gvwXCB590
>>16
ネトウヨって自民支持じゃ無かったっけ?
禿の票も足せよ在日
215名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:06:57.65 ID:X0agaXFjP
その論法なら改憲なんてとっくの昔に決着がついてるぞwww
216名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:07:30.53 ID:chyhaqHZ0
>>183
お前は早く氏ね。
217名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:10:46.50 ID:axPaeYml0
道新は東京の事構ってる余裕はないだろ


さっさとJR北海道の労組に切り込めよ
218名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:11:57.04 ID:jiWYqYEP0
>>216
wwww
さっさと質問に答えたらどうだ?
みんな不思議がってるぞw
219名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:22:30.26 ID:iHsKZglO0
稲川会傘下の街頭バナナ叩き売り香具師ジュンイチローの口説は虚しく空回りし誰もバナナを買うものはいなかったようだな。wwwwwww
220名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:23:36.02 ID:yBOoShyb0
JR北海道の列車事故の連続、JR北海道社長2名の自殺と同じ事象です。

嘘つき民主党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つことだけです。

橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要。
組合を処罰、非難をすると朝日反日新聞が発狂します。自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている道新はもっと悪質です。
221名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:28:16.08 ID:bnV8p/pO0
うっせー糞新聞!

お前の新聞を燃やして暖でもとってろゴミ新聞
222名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:32:27.63 ID:FkZtA8OV0
>>165
どうやって選ぶんだい?
223名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:38:24.12 ID:l1mIJsl40
舛添は前から反原発だよ。それで池田大作脱原発司令で
一気に創価学会が勢いついたんじゃないのか?
都民にしてみれば脱原発だけが争点ではないと思うけどさ。
それでも、明確に原発稼働表明していた田母神があの得票数じゃ
今後は原発マフィアも大きなこと言えないな。
224名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:50:32.00 ID:LKSwjSr+0
じゃあ北海道新聞は選挙で圧勝した安倍自民党の政策には文句無いんだね
225名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:56:39.45 ID:qG0Kkzr80
>>1
残念でしたwwwww
先の衆院選、反TPPを掲げて選挙に臨んで大勝した自民は、TPP参加に舵を切りましたぁwwww
舛添氏を推してた自民は、海外輸出&国内新規建造も計画している原発推進派。
原発が事故っても都民が安全なのは実証済み。

どう見ても、反原発の大敗ですぅ〜wwwww
226名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:11:38.69 ID:wqYsBp9t0
てか
自民党、経団連、連合の原発依存組の応援で勝ったのに脱原発云々に行くわけねえじゃんw
マスゾエ自身が脛に傷持ちすぎなのも効いてる

【政治】舛添氏 政党支部 自宅に事務所費800万円 政党助成金を懐に 10〜12年 ファミリー企業に支出-赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390444963/

共産党の議席なんかゴミみたいな数しかないから議会運営には全く問題ないが
脱原発言い出したら自民がこれ持ち出してすぐ引き摺り下ろされるよ
227名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:16:42.21 ID:yjqLV9m+0
>>225
いやいや、反原発は時期尚早って事なんだよ。
代替エネルギーが燃料費食ってるから電気代が高くて、まずそれを何とかして欲しいと望んでる。
228名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:16:43.16 ID:2FG0orch0
>>77
安心しろよ東京都の目と鼻の先の川崎市に実験用原子炉があるよ、三浦半島には民需用核燃料貯蔵施設があるから。
別に田舎の人間だけが原発のリスクを背負ってるワケではない。
マスゴミも広告料欲しさに見てみぬ振りだよ!
229名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:19:28.12 ID:B85Cxbip0
>>1
自民党も脱原発依存と言ってますが・・・ 
北海道新聞さんが自分を落ち着かせたいのは分ります
230名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:21:13.82 ID:xCJz4Q1+0
>>228
そもそも都市機能の恩恵で成り立ってる部分を全部生活から排除してみろってんだよ、地方をダシにするやつらはよ。
同じ日本社会なんだからそれぞれもちつもたれつだろ。
231名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:24:11.64 ID:zSh0YP8Z0
 
  
自民(経団連)・公明(ソウカ)・連合東京(労働組合)推薦の舛添閣下の前にバカウヨフルボッコ!(笑)   
 
  
ねぇねぇ、細川にさえ負けちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::|ネトウヨ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン
232名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:25:29.58 ID:sF8+nLgl0
>>182
北海道ならどうでもいいけどな。

ほどほどの価格で安定供給の電気がないおかげで潰れたら日本が困る産業があるわけじゃないし。
233名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:25:33.44 ID:2FG0orch0
234名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:29:18.61 ID:DkSM7dft0
舛添の脱原発は稼働を認めつつ依存度を減らすという意味だろう
マスゴミは脱原発の意味をねじ曲げて反原発と同じ意味にしたようだが
235名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:36:11.29 ID:26hDJ++L0
>>1
うるせぇなぁ・・・
お前らは負けたんだよこの特アの工作機関紙(笑)
236名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:38:33.10 ID:+makG8oK0
舛添は即ゼロではない
237名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:42:58.76 ID:zApSF4lR0
そもそも争点になっていないから。
なんか、脱原発以前に精神疾患抱えているような人は
マジで先に病院へ行け。
238名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:50:45.03 ID:lc9B1NSa0
舛添は現代の榎本武揚!
榎本武揚は明治新政府に歯向かって蝦夷共和国を打ち立てたが滅ぼされて後に明治政府に登用されている。
自民党に歯向かったのに自民党に助けてもらった舛添爺さんも同じです。
239名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:56:49.74 ID:ycLFoLzi0
北海道新聞て馬鹿なんだなw
240名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:05:05.64 ID:qG0Kkzr80
>>227
優良な国民である東京都民は、恒久的で安定した上質な電力を求めてるんだよ。
原発以外は要らないんだよ。
例え事故が起きても、東京から十分離れていれば、都民には関係ないことなんだよ
241名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:09:42.35 ID:00t8CGn60
脱原発は細川のバカ殿の票だ。
宇都宮は前回と同じ100万票で共産、社民、民主の組織票で
反日が目的で、反原発を道具にしている組織票だ。
この連中は慰安婦や南京、憲法改正も全部そうだ。
これを反原発みたいに言うのは、そもそもおかしい。
どうしても言いたいならば、反原発じゃなく反日というべきだ。

舛添え自民と公明の組織票で反原発じゃない。
田母神は明確に原発推進だ。
242名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:12:33.02 ID:hrvbsgmF0
即時停止は民意によって否決された。
その点は決着が付いた。
あとは長期的にどう電源を入れ替えていくかだけ。
243名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:16:07.27 ID:MLhO0bXx0
物事を演繹的に考えられない人間が原発推進派になるんだよ
どれだけ原発が無理筋な技術なのか、様々な問題点をどれだけ指摘しても、
個々の問題を結びつけて先を読むことが出来ないから
うまくやればどうにかなるという間違った考えから脱することが出来ない。
この構図は物理学が「永久機関は不可能だよ」と懇切丁寧に説明してあげても
永久機関を開発しようとする人が後を立たないてのと似てる。

自分の経験の範囲の外側への演繹的想像力が欠如しているから
人類が地震や破局噴火やパンデミックやその他あらゆる災難を一方的に勝ち抜き
この先何千年も何万年も繁栄し続け
科学技術は右肩上がりに発展し続け
そしていずれすごい進化を遂げた未来の人間が、
なんかすごい解決法を見つけて核廃棄物を無害化してくれるはず!
という最大限楽観的な妄想をして、この星の命運をそれに委ねようとしている。
その大博打に負ける可能性に少しも思い至らない。
とうよりそれが博打だということに気付いてさえいない。
危なっかしい。
働いたら返すといってヤミ金から金を借りては遊び呆けている中年おやじや
人類に超越技術を授けてくれる宇宙人との接触を待ちわびる夢見がちな人々の心理とかわらない
244名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:18:35.71 ID:ZZ7Kxajr0
脱原発の宇都宮氏と細野氏を合わせた得票数は無視できない、なんて言い出すんだぜ
245名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:20:05.16 ID:yBOoShyb0
北海道新聞(道新)は“北の朝日新聞”とも呼ばれている。
道新は朝日新聞より左巻き左翼である。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えれば道新になる。
地方紙で組織、人材が低レベルだから記事も誹謗中傷になる反日左翼新聞です。

北海道にも拘らず上田札幌市長と共に前平松大阪市長を選挙応援した左翼新聞です。
尖閣国有化では中国共産党政府に沖縄2誌と一緒に名指しで称賛された道新です。
道新は左翼新聞だから危機管理能力はゼロ、平和ボケした反日左翼新聞です。
道民を代表して道新の稚拙な論説「次点、次次点も脱原発候補…」をお笑いください。

北海道新聞はテロリストを英雄に祭る韓国には抗議しないテロリスト新聞です。
記者は日本人ではありません。道新を読んでいるのも人間ではありません。
246名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:21:22.86 ID:U0wrnbNR0
>>120
タモガミ信者の「60万票もとったから大勝利(震え声)」とかとそっくりだよなw
247名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:44:05.84 ID:Sy2+mUT80
>>220
>>245
JR北で組合員規模が最大の革マル系組合の問題点。
地元大マスコミの北海道新聞がメス入れないのは奇々怪々だな。
都知事選グダグダ言える資格ないだろうに。
248名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:47:37.54 ID:26hDJ++L0
>>246
悪天候の中支持母体もないのに60万票)越えなんて普通に凄いじゃん(笑)
249名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:39:50.38 ID:5HP6n1PD0
いつ廃止とは言ってないレベルだがな。
俺は三国の原発が無くなるまで、日本もどこかで残すべきと考えてる。
安全運用と事故対応技術は国防にも欠かせん。
250名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:40:16.32 ID:iA0yvdAi0
これは確かにそうだ。ホント頭狂って民度低いよな。
次点に付ければ舛添を追い込んで止めさせる手もあったのに
251名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:43:47.18 ID:PyA5rE030
再稼動容認、新規建設停止と言う程度だな
252名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:44:21.36 ID:fR9F6uO20
決着?
ついてるよな
即ゼロは論外で
253名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:49:43.87 ID:yjqLV9m+0
>>248
田母神の支持母体はネトウヨだろ(笑)
254名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:51:26.94 ID:F2J3BFgV0
都知事戦の争点は原発問題だけじゃないでしょ
255名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:43:29.94 ID:Co8xjShw0
いつかは廃止って事でいいね?
256名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:44:30.11 ID:26hDJ++L0
>>253
ネトウヨが60万票も取ったのか・・・
凄ぇーじゃん(笑)
257名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:47:18.53 ID:w4zv82Mx0
まぁ舛添のは嘘だからねw

いつかやるよw 2万年後ぐらいでいいでしょって話だからw
258名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:49:12.43 ID:aZ4Knr/h0
都民の決断は即停止にNO
259名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:49:35.66 ID:AzO9XbZg0
次は大阪市長選でがんばって
260名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:52:10.13 ID:aBDHcJru0
桝添は即廃止なんて言ってなかったと思うが
261名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:59:47.74 ID:9nXkj/2oO
舛添は脱原発とはっきり言っている
ただ段階的脱原発。
できるたけ原発は動かさずにとハッキリ演説してたぞ?
なので電力の必要のないこの冬に急いで動かすのはおかしい
この夏を見込んでというのならまだ解る
安部さんは早漏行動をとりすぎると潰れんぞ
262名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:32:14.97 ID:KWRjat0x0
原発の無い東京の知事は、原発に関して何の権限も無いだろ?
263名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:36:28.91 ID:QQfBEcyU0
そんなことより JR北海道の不祥事を地元民にわかりやすく報道せい!

刑事事件になったんだぞ!
264名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:00:23.88 ID:h8IEHarP0
自民が50年で維新や民主とこの舛添が30年でみんなが20年で脱原発だな
決着ついたな
原発再稼動しつつじわじわと新エネルギーい移行
265名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:08:49.35 ID:fqSxfN6s0
原発の是非はともかく

原発問題を東京知事選に絡めるって
そもそも無理があるような
266名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:10:20.35 ID:ikbm1Nah0
この負け惜しみは予想通りだな
順次減らしていく流れは元からで
すぐに0、まして再稼動否定の流れではない
267名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:14:52.81 ID:yBOoShyb0
JR北海道の列車事故の連続、JR北海道社長2名の自殺と同じ事象です。

嘘つき民主党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つことだけです。

橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要。
組合を処罰、非難をすると朝日反日新聞が発狂します。自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている道新はもっと悪質です。
268名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:23:27.50 ID:06cYJAKW0
なんだろ、このあからさまな世論誘導のごとしな記事。軍靴の音も恐いけど、こういう
バイアスのかかった記事を平気で書ける新聞も恐いなぁ。
269名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:28:59.44 ID:Dq6FC5eN0
★宇都宮が脱原発一本化を上から目線で迫った勘違い細川とイラク侵略のポチ小泉を返り討ち!!!
★左翼の逆襲スタート!!!親米売国奴を葬った返す刀で、つぎは靖国カルト軍国政権を打倒!!!

宇都宮氏を応援した私へのフォロワーは、殆どが1000未満。
一方、細川サイドの人はフォロワーが多い。有名人などはその50倍100倍です。
宇都宮陣営は一般市民が大勢で戦ったのだと思う
https://twitter.com/poet_aq/status/432530564818550787

宇都宮
「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。東京で自公政権に勝てるということは、
日本を変えられることになる。市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305

宇都宮さんに降りろと言ってきた団体は、反省の弁を出さねばだめです。最低のルールです。
けんかしている場合じゃないとか言ってる場合じゃないです。
組織じゃないからこそ、市民運動だからこそ、曖昧はいけません。
脱原発の代表とも言えない人たちが、泣いて、握手して終わる問題ではありません。
https://twitter.com/kazukoppe/status/432688899337363457

小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。あげく、ものの見事に、分断された。
小泉は原発を推進したことは反省しているが、昨年、社民党委員長の呼びかけを蹴った。
格差社会の元凶としては全く反省がない。イカサマでなくて何だ!
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104

今回は本当にひどかった。選挙妨害もあり、しかも結果が出てもなお、言っている人がいる。
「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、
舛添都知事実現に積極的に加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。
名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323
270:2014/02/10(月) 20:16:33.11 ID:7TUFAyct0
>>1

 桝添さんは、徐々に脱原発……と言っていたはずだが。
271名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:21:14.69 ID:yBOoShyb0
北海道新聞(道新)は“北の朝日新聞”とも呼ばれている。
道新は朝日新聞より左巻き左翼である。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えれば道新になる。
地方紙で組織、人材が低レベルだから記事も誹謗中傷になる反日左翼新聞です。

北海道にも拘らず上田札幌市長と共に前平松大阪市長を選挙応援した左翼新聞です。
尖閣国有化では中国共産党政府に沖縄2誌と一緒に名指しで称賛された道新です。
道新は左翼新聞だから危機管理能力はゼロ、平和ボケした反日左翼新聞です。
道新の稚拙な駄文「次点も次々点も脱原発候補…」を笑ってやてください。
272名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:24:45.88 ID:ST+YDsCK0
都議選に出たとううのは脱原発から関係ない人間になったということ。
脱原発がやりたかったら国政選挙に出る。最低限の常識。
273名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:27:03.37 ID:Y45wEPm00
>>272
細川さんや宇都宮さんがやりたい脱原発は都知事の肩書で官邸前のデモに参加すること
国会議員よりも偉い肩書きが欲しかっただけ
274名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:28:31.45 ID:nV8xaq4Q0
 
ズルハゲに投票した有権者の気持ちを想像してみて浮かんだ2通りの
妄想のくだりが思いっきり笑わせてくれた。

考え方の違いとかじゃなくて、まず病院に行った方がいい。
 
  
275名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:29:27.62 ID:srn4FwZ4P
>>1
負け犬の遠吠えにも程がある。
276名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:30:13.30 ID:k55EV2UvO
自民党に全面的応援をしてもらった桝添は、
自民党が唱える原発再稼働に反対できないよ
277名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:31:01.96 ID:IgcwtjLiO
東京新聞のほうが賢い。

どちらかと言えば。
278名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:32:03.55 ID:XkEEFMmE0
>>261
代替エネルギーが可能になったらって言う条件付きだよ。
即ち永遠に原発を使い続けるって意味だろが(^o^)
279名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:33:44.54 ID:xeOjjoyV0
>>1
なにが言いたいのかさっぱり判らん。

負け惜しみ言ってるのは判るけど。
280名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:46:21.08 ID:OUh37YEr0
【都知事選】東電、舛添氏の当選を歓迎 「猪瀬さんより、きちんと話を聞いてくれそう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392023677/

【東京新聞】原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392030494/

【速報】都民の原発「即時ゼロ」支持 23%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391946532/

【北海道新聞】舛添さんも脱原発だと言っていた。次点も次々点も脱原発候補。決着がついたとも言えるのだが…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391997422/

【東京都知事選】小泉元首相「細川さんの奮闘に敬意を表します。これからも原発ゼロの国造りめざす」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391949969/

【社会】またも敗北、脱原発派は落胆 「一本化できていれば…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392013130/
281名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:56:28.87 ID:rngh0yVM0
ブサヨは現実を直視できませんww
282目覚めろ!日本人:2014/02/10(月) 21:06:53.52 ID:Xm/7owdK0
     大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」 「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」

「在日特権」


      ↑ 検索してみてください。 
283名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:26:43.58 ID:yBOoShyb0
北海道新聞(道新)は“北の朝日新聞”とも呼ばれている。
道新は朝日新聞より左巻き左翼である。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えれば道新になる。
地方紙で組織、人材が低レベルだから記事も誹謗中傷になる反日左翼新聞です。

北海道にも拘らず上田札幌市長と共に前平松大阪市長を選挙応援した左翼新聞です。
尖閣国有化では中国共産党政府に沖縄2誌と一緒に名指しで称賛された道新です。
道新は左翼新聞だから危機管理能力はゼロ、平和ボケした反日左翼新聞です。
道新の稚拙な駄文「次点も次々点も脱原発候補…」を笑ってやってください。

北海道新聞はテロリストを英雄に祭る韓国には抗議しないテロリスト新聞です。
記者は日本人ではありません。道新を読んでいるのも人間ではありません。
284名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:28:46.24 ID:+G2pmMLV0
霞食って生きてんのか、キチガイ新聞

原発が止まって

冬の北海道の電力事情がどうなってるのか冷静に考えろ

団塊極左カルトは早く死にさらせ
285名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:28:58.09 ID:x6yrWfQa0
>>1
甘いな。
インディアン嘘つかない、朝鮮人は嘘しかつかない
の諺通り、選挙終わったらすぐ自民党の原発再稼動政策に肩入れするよ
286名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:32:49.71 ID:ywgK4diz0
舛添の主張も争点も経済が第一
そのためには電気代が上がりすぎると困る
よって再稼動は不可避
287名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:47:25.09 ID:PeY3hWbnP
左翼新聞自体が、選挙期間中は舛添を「原発推進派」とディスってたわけだが

今更何なんだよ。原発の是非以前にお前ら左翼新聞を信用できねえよ。
288名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:48:31.96 ID:gsGh3/+80
北海道新聞の負け犬の遠吠えが痛々しい。
それはさておき、朝日の報道によるとタモさんは20代ではマスゾエに次いで2位。
30代では3位の得票。
これは左翼にとっては脅威だと思う。
若い人がタモさんを支持しているということは日本が変わりつつあるということだ。
今までがおかしかっただけで普通の国になろうとしている。
若い人の方がまともである。
マスコミが必死で日本が悪い、反省してないと妄言を垂れ流していたが若い人はマスコミの
偏向報道を見破っている。
この流れは変わらない。
289名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:55:49.37 ID:sg6BtkW+0
自民推薦の舛添が反原発ではなかろう。
ガキのけんかちゃうぞw
290名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:58:06.48 ID:Ib8daEft0
バカサヨのダブスタはほんと見苦しいな
こいつら死んだほうがいい
291名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:08:30.40 ID:Ib8daEft0
バカサヨのダブスタはほんと見苦しいな
こいつら死んだほうがいい
292名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:10:51.61 ID:BMIxGw980
舛添の主張は将来的に廃止だから、1万年後に廃止とかでも問題はない
293名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:11:28.65 ID:1NEeOND40
往生際悪すぎ
294名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:44:34.33 ID:sTTUWbOYP
俺も脱原発派。
5000年後には原発ゼロを実現するべきだ。
295名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:13:46.86 ID:HXc/uGGQ0
脱源発デモの正体
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/3/a/3ab36a89.jpg

【地域ってどこ?】三重県、メガソーラー事業者に地域活性化のため丸紅(=韓国ハンファ)を選定
http://www.logsoku.com/r/news/1352636075/

【国内】韓国企業がメガソーラーの建設を検討 和歌山県南部で[10/12]
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1350035941/
296名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:16:45.55 ID:/f7GNXYx0
妄想ワロタwwwwwwwwwww
297雲黒斎:2014/02/11(火) 00:19:10.51 ID:JAHUlFww0
>>1
池乃めだか師匠ですか?
298名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:20:13.79 ID:hSNEX+oT0
>>1
ヘイヘイ、ビビってるー
299名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:25:08.73 ID:lBoXSeZH0
厚真、苫小牧、伊達と無理して動かしてる火力発電所にトラブルが続出してると言うのに北のアカヒめ
応急修理や勝手に穴が塞がったみたいだから定格出力復帰って対応で持つわけないだろに
300名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:32:15.39 ID:hqtYgur70
トンキンに原発ないのに、原発即時ゼロ派が東京都で具体的に何をする気だったのかが気になるわ
都知事になっても叫んでるだけか?
新大久保潰して、でかい火力発電所でも作る気か?
騒音まみれの風力発電でもする気か?
玉川上水に気休めにもならん水力発電でも作って自己満足する気か?
301名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:40:29.62 ID:8tebICorO
即時脱原発論者無様wwwww
302名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:43:16.55 ID:h19CUNNz0
>>1
思い込みをなくして
脱原発は負けたんだ
と自覚しろ
気が楽になれるぞクソ新聞w
303名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:45:43.93 ID:GsLV4B8M0
細川と宇都宮足して160万人が脱原発に賛成してるとかいくらなんでも強引過ぎるわ
なんでマスコミってこんなにバカなの
304名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:46:33.88 ID:jv+c5VUZ0
ξ
         人  ξ
        (__)
       (___)
      (____)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /   /・\  /・\\    dスラー新聞が日本の原発技術を
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |       奪おうと必死!!
   |      (_人_)   |        あひゃひゃひゃ…
   |      \   |    |
   \       \_|   /
305名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:57:56.40 ID:Yikx26ER0
>「脱原発」は果たして争点になったか。都知事選で当選した舛添要一さんは「私も脱原発だ」と言っていた。
>次点も次々点も脱原発候補。そう見れば決着がついたとも言えるのだが…
お花畑は何でもアリだなw
徐々に原発を減らしていく、って事はこの4年間は原発稼動しますって事に決まってるだろ。
306名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:25:35.31 ID:2ixuYi/v0
桝添も自民も再稼動した後に段階的に減らしていくだから
桝添を脱原発に入れる奴は当然、再稼動には反対しないんだよね?w
307名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:26:30.03 ID:WiCbdYgE0
反原発ヒステリーってこんなのばっか
308名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:53:12.60 ID:Id6GbJtk0
馬鹿な作文してる暇があったら雪かきでも手伝ってろよ。
309名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:57:20.18 ID:M1gz7ICG0
脱原発・即停止を言ってるやつは、無条件で戦略眼のない愚か者だと判断してよい。
重要な仕事を任せてはダメだ。
310名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:58:07.68 ID:bSPYkkqt0
だからさあ。核廃棄物も煤煙も水力ダムも、無くて済むに越した事は無いんだよ。
反原発派って、自分達以外は放射能物質フェチだと思ってるの?
311名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:59:41.78 ID:tBVXEX720
原発依存度は下げていくのと再稼動は全然矛盾しない。
それどころか新規原発の建設だって矛盾しない。
312名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:03:03.57 ID:7XzVPgLV0
だから、原発をバンバン新設しようって言ってる人間は最初からいないだろうが。
ブサヨ反原発馬鹿はすぐ、即時廃炉しない奴は原発推進派だと勝手に決め付ける。
九条を改正しようと言うと、すぐ軍国主義だと決め付ける馬鹿のように。
313名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:47:03.72 ID:jPWJPcZN0
刑事事件になるまで見逃してきたJR労組擁護の北海道新聞は共犯者だ。
314名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:25:24.10 ID:XZvR1e1F0
ちなみに舛添は再稼動容認ね
ま、当然だけど念のために言っとくw

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38036.jpg
315名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:26:18.73 ID:jRBHcTKP0
昨日の報ステで、産経にdisられた件の解説委員も
「次は石川県、福島県の知事選で地方の民意を…」って言ってたぞ

いいかげん現実見ろよww
316名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:28:28.68 ID:dsv9amEF0
>>165
こいつが真のバカ。
317名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:33:25.09 ID:3P3HZ+tk0
>>31
カイジのな・・・見に来たんだか・・・
318名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:36:02.39 ID:VroPsorE0
まあ桝添でいいんだけど、都政の問題点を詳細に掴んでいたのは猪瀬だよ。
作家らしく起承転結に沿って問題点の作業工程を明確に指示していた。
石原ができない緻密さを持ってたから重用されていたわけで、おそらく舛添も
その作業を引き継ぐと思うよ。
そろそろマスコミの「商売」に引きずられるのは卒業しなけりゃな、、
319名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:42:17.84 ID:3P3HZ+tk0
>>33
かつての社会党の党首は、パチンコ好きを公言してたな(遠い目)

>>99
だから文系はダメなんだよ┐('〜`;)┌

放射線だだもれでも問題ない環境で使うものだという事ぐらい、工業高校卒業のライン工の俺でも分かるのにw
320名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:45:40.64 ID:v4P3ycLE0
>>316
自己紹介乙
321名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:46:49.06 ID:bljyP9sd0
段階的に減らすっていうと推進派に括られるのがマジで意味わからん
322名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:47:59.95 ID:alqTjS7+0
舛添は直近では原発再稼動を主張だから
廃止するのは遠い将来
323名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:48:51.56 ID:VnfNfs+GP
>>2で終了
324名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:52:01.74 ID:FO9V1WPT0
もともと争点じゃないし
そもそも、いち都市の首長にどうにか出来るものじゃない
325名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:57:10.24 ID:3P3HZ+tk0
>>165
送電線を二重三重にひくのか?
高圧線や電柱が増えるな
326名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:59:38.36 ID:XZvR1e1F0
そもそも原発廃止で電気代が2〜3倍にまでなって許容できる国民なんて限定的だろ
今の15〜20%アップ状態でもヒィヒィ言ってるというのに
即原発ゼロで日本の国力がどれだけ弱まるのやら

年間余分な燃料費だけで年間4兆円だぜ
この4兆あったらどれだけ左翼が連呼してる福祉に使えてるのやら
自分で自分の首を絞めてるのと同じ
327名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:05:12.25 ID:3P3HZ+tk0
>>243
神が人類に原発の技術を与えたのは、試練だ。

原発を使いこなせない無能な種は、神に滅ぼされるのだ。

包丁を正しく使いこなさなければいけないように
核エネルギーも正しく使わなければならない。
328名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:05:37.93 ID:o5oktlSK0
惨敗を転進と誤魔化したころから何も進歩してねえ
329名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:44:45.00 ID:jXW7Fvpn0
マスコミがお得意の言葉を使わせてもらえば
「脱原発は争点にすらされていない」という「直近の民意」が示されましたね ニヤニヤ
330名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:15:50.16 ID:dWAyaW4e0
ひたすら社会の闇と戦う弁護士がいる。

宇都宮健児

小さな身体を盾にして、サラ金による苛烈な取り立てから弱者を守ってきた。
常につきまとう危険、甚大な労力、もらえる確証のない微々たる報酬。
にも関わらず、なぜそこまで体を張れるのか。
その姿は漢の中の漢に見えるがしかし・・・

www.jinzai-bank.net/edit/info.cfm/tm/032/

動画 覚悟の瞬間 闇の中でもがく人々を司法の光で救いたい。

www.kakugo.tv/detail_194.html

不屈の弁護士にして都知事選候補者・宇都宮健児氏が語る「コワい人との交渉術」

nikkan-spa.jp/341318
331名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:33:04.46 ID:acAVE0AwP
細川と宇都宮の数を足したり、舛添を脱原発にカウントするとか、いろいろ考えるもんだねマスゴミってやつは。
往生際が悪いというか、卑怯というか。。。
332【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/12(水) 13:39:48.65 ID:txvYr43/0
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
333名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:38:44.00 ID:7IfxTUbfP
>>332
田舎の村が3つばかり潰れた程度で、
郡山とかは、左翼の大好きなソウル(自然放射線が高め)と同程度の線量にしか
ならなかったんだから再稼働くらい平気だろ。

大好きなソウルと同じ線量になったのに、左翼どもは何が不満なんだ?
334名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:49:04.01 ID:Gkb8iwa20
そもそも脱原発なんざ都民にゃ興味無い話だっつーの。
ネットを含めた度のリサーチでもそう出てただろうが。
これだから基地害新聞は・・・。
335名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:23:09.25 ID:+Kd6KTGm0
>>332
誰も死んでないよ
336名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:38:13.43 ID:RH/p3biu0
再生可能エネルギーで採算がとれるだけの技術と安定した電力供給が確立が前提なら
大半のやつは認識が一致してるだろ
基地外みたいに即時ゼロとか言ってるやつらが頭おかしいだけ
337名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:32:09.51 ID:YULR4exX0
権力を持つんだから、現実に合わせた目標と政策をとらないといけないだろ
平社員でも職務遂行の為に権限を付与され、状況を見て報告や判断しないといけない。
各種制約を理解せずに一度発言した事の修正を認めないのか?
学生じゃないんだからw
338名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:35:48.94 ID:edy9PhBl0
そうだな
再稼動しつつ徐々に依存率低下で
とっくに決着済みだな
339名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:45:32.09 ID:UxP57Tre0
枡添えが脱原発なら自民も脱原発の範疇に入るよ
だって同じこといってるんだから

原発依存は減らし、自然エネルギーなどの割合を高めていくが当面の需給の安定は重視すると
340名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:13:06.58 ID:VyjoUG1Y0
自民も、枡添も最終的には脱原発なんだから、
抗議なんかせず、黙ってみてよーぜ。
脱原発派の皆さんwww
341ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 05:20:29.33 ID:PwYhmxuY0
 
 ◆ 全人類を核兵器によって脅し続けるための方便として、  ◆
 ◆ ICRPの詐欺的放射線防御基準は利用されてきたのです。◆

 放射線によってDNAが切断されてもDNA修復酵素が即座にDNAを直して
しまうことが近年明らかになったのです。
 今のICRP(国際放射線防御委員会)基準とは未だDNAが発見される前に
ショウジョウバエにX線を照射する実験から決められたのです。
 近年ショウジョウバエのオスの精子を作る細胞には極めてまれな例外としてDNA
修復酵素が無いことが判明したのです。
 その結果、ICRPはまったく間違った基準を50年以上全人類に強制してきたのです。

 その間違いを20年以上前にICRP自身は知っていたにもかかわらずそれを
是正してこなかったことこそが大問題なのです。
 なぜICRPが基準を是正しなかったのかについて、それは極めて政治的な意味合い
があることが近年分かってきたのです。
 つまり、ICRPの詐欺基準をそのままにさせたのは IAEA( 国際原子力機関 )
らしいのです。
 またつまり、現状の核保有国の核兵器が有効に全人類を脅し続けるためには
放射線は怖いものであるとしておかなければならないからなのです。
 ようするに、全人類を核兵器によって脅し続けるための方便としてICRPの詐欺
基準は必要であるからそうしているだけなのです。

 地球温暖化排出権詐欺にしろ、放射線恐怖除染詐欺にしろ、ヤルタポツダム体制派
(ユ●●金融グローバリストの傀儡)のやることは胸糞悪く許せないことばかりなのです。
 靖国神社参拝を問題にしているのも同じヤルタポツダム体制派(ユ●●金融グローバ
リストの傀儡)なのです。  日本の官僚の多くもメディアの多くも政治家の多くもみんな
ヤルタポツダム体制派なのであり、ユ●●金融グローバリストの傀儡なのです。

 日本は小氷河期を生き抜く為に、ICRP、IAEA、から脱退して、自主核武装しなれば
なりません。
 今の世相では中々それは適わないと思いますが、地道にそうするしかないのです。
342名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:21:59.47 ID:tBR2Qn+00
細川+宇都宮+舛添 で大勝利
この発想はなかった
343ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 05:22:44.48 ID:PwYhmxuY0
 
 ◆ 日本が再び対外戦争を起さないためにも原発は絶対に必要です ◆

 その昔、日本はABCD包囲網という経済封鎖を受けました。
 その時、石油備蓄は約半年分しかありませんでした。
 ABCDとは、アメリカ(America)、イギリス(Britain)、中華民国(China)、
オランダ(Dutch)、のことです。

 かつての日本はこの国家存亡の危機に際して真珠湾を奇襲攻撃し、同時に
ロイヤルダッチシェルの石油採掘基地スマトラ島のパレンバンを奇襲攻撃した
のです。 そして大東亜戦争へと突入し、最後は惨めな敗戦を迎えたのです。
参照:真珠湾奇襲攻撃:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1850923
参照:パレンバン奇襲攻撃:ttps://www.youtube.com/watch?v=pPc0YZ8GEuQ

 未来において、もうこのような悲劇を二度と繰り返さないために、日本は
たとえ経済封鎖されても暴発する事のない自前のエネルギー源を持たなければ
ならないのです。 それが小型4S高速原子炉によるエネルギー戦略なのです。

    ◆ 小氷河期襲来を生き抜くための小型4S高速原子炉 ◆
参照:ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/Advanced4Shigh-speedNuclearReactor.pdf
参照:ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/TheProposalToTheFuture.pdf のP9,10

 小氷河期襲来とは文字通り小氷河期の襲来なのですが、その事とは国際
情勢の変化によっては嘗ての経済封鎖と同様な事態に日本が再び襲われる
可能性が無いとは言えない事を意味しているのです。
参照:太陽4重極構造異常: ttps://www.youtube.com/watch?v=QEa_8CqrgOU
 日本は今現在でも再処理すれば核燃料にできる核廃棄物を数万トンも保有して
います。 仮に海上封鎖されてあらゆる物資・食料の輸入が完全にストップしたと
しても、小型4S高速原子炉を日本全国の変電所に2万基くらい設置しておけば、
日本はあらゆる物資・食料をこの小型4S高速原子炉から得られる潤沢な電力と、
都市鉱山、植物工場によって生み出し、完全自給自足して生き延びることが可能と
なり戦争を回避できるのです。 これぞ究極の日本の国家安全保障政策なのです。
344名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:23:55.26 ID:8fBdzZGz0
>>342
ウケるーwwww
345名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:24:44.67 ID:PN362ZM90
原発なんてほっといてもあと数十年で自然淘汰される
ウラン自体が新興国の需要分を除いてあと70年分しか残存量がないんだろ。
346ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 05:24:59.59 ID:PwYhmxuY0
 ○  究極の電力システムとは変電所に小型4S高速炉を設置することです。  ○
  
◆ 小氷河期を生き抜く施策とは小型4S高速原子炉と付随サバイバルプラントです ◆
参照:ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/Advanced4Shigh-speedNuclearReactor.pdf
参照:ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/TheProposalToTheFuture.pdf のP9,10
小型4S高速原子炉の特徴
(1) 新型4S高速炉は出力1万KW(10MWe)であり、小出力です。
   日本全国の全ての市区町村に人口1万人に付き1基設置します。
   設置場所は各市区町村の変電所です。
(11) 大量生産により原子炉設備価格を十分の一以下にできます。<= 電気料金の大幅値下げ!
(12) 旧型原子炉の核廃棄物を乾式再処理して核燃料にできます。<= 当座の燃料代無料!
(13) 旧型原子炉の高放射線廃棄物を燃焼させ非放射化できます。<= 脱原発派涙目!
(14) この原子炉の大量生産によって新たな産業を生み出します。<= 福島第一近辺に生産委託!
 結局放射線が言われているほど危険ではない事が判明した以上、断固原子力推進です。
 それも大量生産できる小型4S高速炉による原子力推進こそが正しい選択肢なのです。

      ◆◇  日本経済復活の3本目の矢とはなにか?  ◇◆
 それは新型4S高速炉と付随サバイバルプラントの大量生産です。
 新型4S高速炉から無尽蔵に発生する高温高圧ヘリウムガスや水蒸気の
熱エネルギーを直接利用して、
 @ 水素燃料製造プラント、
 A 海水淡水化プラント、
 B 水処理プラント、
 C 植物工場プラント、
 D 畜産工場プラント、
 E 養魚工場プラント、
 F 藻類養殖燃料油生産プラント、
 G 深海に眠るメタンハイドレートの融解採集、
等々、サバイバルプラントが容易に構築可能なのです。
 小型4S高速原子炉と付随サバイバルプラントの大量生産こそ3本目の矢なのです。
347名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:26:55.32 ID:PSDwvY5l0
幾度の選挙で原発推進候補は見事に惨敗して散ってる、民意に原発推進は無い。
348名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:29:23.60 ID:eOuFtNKl0
左翼脳内では勝利宣言か
ははは
349名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:31:39.14 ID:ycH+yXo1O
最近ここの新聞、現代並にイカれてるよな。よく道民がとってるわ、感心する。
350名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:34:11.39 ID:NFlAB8yJ0
ブサヨ新聞社員ぶっ壊れたかw
舛添は自民が支援してるのにありえないだろw
ブサヨが脳内お花畑だってわかるわな。
351ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 05:45:20.16 ID:PwYhmxuY0
 
 小型4S高速炉+乾式核再生処理+海水ウラン抽出 ==>無限のエネルギー

 ウランも後数十年で枯渇するとの論があります。
 それはあくまでウラン鉱山から掘り出されるウランの内の核分裂性ウラン235
だけを利用した場合の数字です。 騙されては逝けません。w

 小型4S高速炉は原子炉内でウラン238をプルトニウムに変換しております。
 再処理する事でこのプルトニウムもまた核燃料になるのです。
 これを核燃料サイクルと言います。
 小型4S高速炉は30年間かけてゆっくり核燃料を燃焼させた後、回収します。
 回収した原子炉から燃焼済みの核燃料を取り出し再処理する事で新たな核燃料
にする事が出来るのです。 これを核燃料サイクルと言います。

 核燃料サイクルを繰り返す事でウラン鉱は235も238もすべて最終的には
核燃料となるのです。
 通常のウラン鉱山から掘り出されるウラン鉱だけでも1万年近くのエネルギー
需要を満たせるのです。
 そして尚且つ、海水中には膨大な量のウランが溶けているのです。
 いまは採算ベースに乗りませんが、この海水中のウランを抽出する研究が進んで
います。
 将来的にはウラン鉱山から掘り出すよりか海水中のウランを抽出するほうが
安上がりとなる可能性があります。
 仮のそれが出来るようになればウラン資源はほぼ無限なのです。
 日本の周りは全部海なのです。
 このようにして日本にとって永遠のエネルギーが得られることとは日本文明が
君が代の歌詞のように永久に栄えることを意味するのです。

 放射線が言われているほど危険ではないこととも相まって、原子力を推進すること
とは、日本文明を永久に存続させるあたりまえの国家戦略なのです。
352名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:47:16.37 ID:sn0Qz+fW0
>>1
何十年か何百年後の日本なw
新エネルギーで解決しなきゃ原発は無くならない。
353名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:49:43.19 ID:rkz3o/x70
一言で脱原発って色々あるからな。
実際には、原発推進ってほとんどいない。

再稼動を容認するかどうかは争点にはなるけど
新規で原発を造ろう、核燃料サイクルを達成しようって人はほぼいない。
354名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:50:00.90 ID:Rgkz1evW0
原発原発必死すぎだろ
355ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 05:50:13.36 ID:PwYhmxuY0
 
 ◆ 福島第一原発事故の教訓とは、原発は安全である、という事です。 ◆

 福島第一原発事故は原子炉がメルトダウン、メルトスルーしてしまうほどの
レベル7の破局事故でしたが、放射線障害で死んだ人は一人もいないのです。

 航空機事故や列車事故、自動車事故、その他色々な事故に比較して
原発は非常に安全な事が証明されたのです。

 コストパフォーマンスを考えるとき原発が最大なのです。
 エネルギー安全保障を考えるとき原発が最も有利なのです。
 人類70億人を小氷河期の修羅場でもできる限り殺さない手段とは原発なのです。

 今の問題とは原発にあるのではなく、ICRPによる詐欺的放射線基準なのです。

現状の異常な基準 放射線は累積する 1mSv/年 = 0.000114mSv/時
放射線医科学基準 放射線は累積しない ・・・・・・・・・・  1000mSv/時

参照:原爆の健康への効用:ttp://www.newspt.co.jp/data/mailmaga/ronbun.pdf
参照:台湾における高放射線マンション:ttp://www.iips.co.jp/rah/n&i/n&i_taiw.htm
参照:DNAは放射線が大好き(第1回):ttp://nangoku851.at.webry.info/201310/article_15.html
参照:DNAは放射線が大好き(第2回):ttp://nangoku851.at.webry.info/201310/article_16.html
参照:服部禎男先生(4S高速炉発明者)講演会:ttps://www.youtube.com/watch?v=Uvopwj8hV-U&list=PLG1SNOv6LToTI2qRG-dmN-xyu4Fce6ZcZ
356ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 05:53:19.52 ID:PwYhmxuY0
 
◆ ICRP(国際放射線防御委員会)による放射線防御基準が間違っているのです ◆

 現行のICRPによる放射線防御基準とは50年以上前にショウジョウバエにX線を
照射したときの奇形の発生率から定められたとても古い基準なのです。

 生物の細胞の核には生物の設計図に当たるDNAがあることはご存知だと思います。
 放射線が有害だというのはこのDNAに損傷を与えてしまうからだとされています。
 ところでDNAに損傷を与えるのは放射線だけではなく活性酸素も損傷を与えるのです。
 放射線による損傷よりむしろ活性酸素によるDNA損傷のほうがはるかに頻繁なのです。

 それでは何故、活性酸素によるDNA損傷が四六時中起こっているのに生物は
平気なのでしょうか?
 その答えは、細胞の核の中にはDNAが損傷されてもすぐに修復してしまう機構が
備わっているからなのです。
 このDNAを修復する機構を文字通りDNA修復酵素というのです。

 実はショウジョウバエにX線を照射したときに頻繁に奇形が発生したのには原因が
あったのです。
 ショウジョウバエの雄の精子を作る細胞にだけこのDNA修復酵素がないことが近年
明らかになったのです。
 つまり、この極めてまれな例外をもとにして作られたのが現行の異常なICRP基準なのです。

現状の異常な基準 放射線は累積する 1mSv/年 = 0.000114mSv/時
放射線医科学基準 放射線は累積しない ・・・・・・・・・・  1000mSv/時

参照:原爆の健康への効用:ttp://www.newspt.co.jp/data/mailmaga/ronbun.pdf
参照:台湾における高放射線マンション:ttp://www.iips.co.jp/rah/n&i/n&i_taiw.htm
参照:DNAは放射線が大好き(第1回):ttp://nangoku851.at.webry.info/201310/article_15.html
参照:DNAは放射線が大好き(第2回):ttp://nangoku851.at.webry.info/201310/article_16.html
参照:服部禎男先生(4S高速炉発明者)講演会:ttps://www.youtube.com/watch?v=Uvopwj8hV-U&list=PLG1SNOv6LToTI2qRG-dmN-xyu4Fce6ZcZ
357名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:53:25.41 ID:KkV/BgWI0
ブサヨの「自分に都合が悪い時だけ多数決(民主主義)否定」にうんざりw
358ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 05:55:28.89 ID:PwYhmxuY0
 
    ◆ DNAの切断は放射線だけが起すのではなく    ◆
    ◆ 活性酸素によりもっと頻繁に起こっているのです ◆

 活性酸素によるDNA切断にしろ、放射線によるDNA切断しろ、まずはDNA
修復酵素により修復されるのです。
 極まれに修復されなかった場合、細胞にはアポトーシス機能(自己死機能)が
備わっているのです。
 またp53、Rb、BRCA1などの癌抑制遺伝子の働きで癌は抑制されるのです。
 微量な放射線はこの癌抑制遺伝子を活性化することが解ってきました。
 だから、細胞が癌化すると言っても極まれなわけなのです。

 生物は生きるために酸素を呼吸して体内に取り込んでいます。
 酸素が無ければ生物は細胞呼吸が出来なくなり死んでしまいます。
 酸素は体内に入りいくらかが活性酸素となります。
 活性酸素は確かにDNAを損傷します。
 活性酸素の体内への取り込みをふせぐためにあなたは呼吸をやめますか?w

 ところで生物の体内にはカリウム40と言う放射性物質が体重60kgの成人男子
で約4000ベクレルあります。
 これによる年間の内部被曝線量は、0.17ミリシーベルト(mSv)です。
 近年の細胞学の研究からこのカリウム40の放射線(ベータ線)こそが生命体
が生きるための生体化学反応を起している事が解ってきたのです。
 つまり放射性カリウム40が出すベータ線のおかげでみんな生きているのです。

 生体化学反応が活発なほど生命体の活動は活発になるのです。
 生体化学反応を活性化させる低線量の放射線が癌抑制遺伝子などの活動も
活発化させる事は当然予想されるわけなのであって、それが放射線ホルミシス
医療として脚光を浴びているのです。

参照:DNAは放射線が大好き(第1回):ttp://nangoku851.at.webry.info/201310/article_15.html
参照:DNAは放射線が大好き(第2回):ttp://nangoku851.at.webry.info/201310/article_16.html
359ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 05:57:38.85 ID:PwYhmxuY0
 
  ◆ DNA修復酵素の働きは相当高いところにあるのです ◆
  ◆ やっとの事で修復しているのではないのです       ◆

 生命が誕生した今から30億年位前の地球環境では今とは比較にならない
ほどの量の放射性物質がまだ存在していて、強力な放射線を出していたのです。

 その高放射線環境の中で地球上の生命は誕生し、今まで生命を引き継いで
きたのです。
 
 その結果、今現在の地球上の全生物達は生命誕生時点からの極めて強力な
DNA修復能力を引き継いでおり、その能力は 60mSv/時〜600mSv/時 
という高放射線環境でもっとも 活性化するほどなのです。

現状の異常な基準 放射線は累積する 1mSv/年 = 0.000114mSv/時
放射線医科学基準 放射線は累積しない ・・・・・・・・・・  1000mSv/時

参照:原爆の健康への効用:ttp://www.newspt.co.jp/data/mailmaga/ronbun.pdf
参照:台湾における高放射線マンション:ttp://www.iips.co.jp/rah/n&i/n&i_taiw.htm
参照:DNAは放射線が大好き(第1回):ttp://nangoku851.at.webry.info/201310/article_15.html
参照:DNAは放射線が大好き(第2回):ttp://nangoku851.at.webry.info/201310/article_16.html
参照:服部禎男先生(4S高速炉発明者)講演会:ttps://www.youtube.com/watch?v=Uvopwj8hV-U&list=PLG1SNOv6LToTI2qRG-dmN-xyu4Fce6ZcZ
360名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:57:50.68 ID:1LcZAcciO
とりあえず舛添が脱原発って言ってる映像を探してからだな
361名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:08:25.45 ID:PSDwvY5l0
放射性セシウムと心臓 

ユーリー・バンダジェフスキー著
http://fukushimavoice.blogspot.jp/2013/02/test.html
第4章 放射性セシウムの心臓への影響の病理生理学的特徴

病理的変化の強度は、体内と心筋の中の放射性セシウムの量に直接的に依存する。
長 期 間 に 渡 る 放 射 性 セ シ ウ ム の 体 内 へ の 取 り 込 み が
3 0 Bq/kg を 超 え る の は 非 常 に 望 ま し く な く 、
重 篤 な 結 果 が も た ら さ れ る 可 能 性 が あ る 。
ほとんどの場合、体内の放射性セシウムの量が10-20 Bq/kgであると、死に至る事はない。
しかし、放射性セシウムの心筋細胞のエネルギー器官への影響により、

 心 筋 細 胞 の 適 応 能 力 が 著 し く 減 少 す る 。

放射性セシウムは、強力な損傷物質であると言う認識が必要であり、
細胞活動にとっての遅延性の毒として扱われるべきである。
心筋細胞のエネルギー代謝を妨げ、心筋症の原因となる。
その特等は心拍リズムの乱れ、心筋収縮力の異常と、末梢血管の痙攣である。
取り込まれた放射性セシウムの人間や動物に対しての影響は、放射能源としてでなく、
主に化学元素としてのエネルギープロセスと代謝プロセスへの関わりを示唆する事に留意すべきである。
しかしながら、放射能源としての関与は、完全に除外する事ができない。
362名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:11:35.21 ID:kbtOG2DR0
脱原発って言っちゃったんだから、再稼働も出来ないよ
脱原なのに再稼働とかダブスタ
再稼働はもの凄いコストがかかるしかも消費者と血税に転嫁
消費者にとって原発が火力より低コストとか大嘘
東電にとって、火力より原発の方が低コストなだけ
税金から沢山補助が入るんだからね

東電に電話して「原発無くても電気は足りるのに、なんで原発を動かすんですか?」
と質問して皆
「我が社が儲かるからです」って開き直ってるよ
騙されたら駄目だよ
363名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:12:22.78 ID:dAZlFUh/0
>>16

ヒント:投票率

 バカだろオマエw?
 
364ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 06:29:40.86 ID:PwYhmxuY0
>341 >343 >346 >351 >355 >356 >358 >359

 ◆ 脱原発派の正体とは、日本が自前のエネルギーを持つことを阻止したい ◆
 ◆ ユ●●金融グローバリストの傀儡なのです。 即ちやつらは国賊なのです ◆

 菅直人元総理やその取り巻きたちとは元全学連の左翼達だったのです。
 元全学連の左翼達とは実はアメリカCIAから資金援助されていたことが知られています。
 参照:ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2012/12/002459.html

 こんな国賊どもに政権を委ねてしまった我々日本人とはなんとおめでたかったのだろうかと
今更ながらに実感します。
 この菅直人国賊政権が福島第一原発事故を切っ掛けにしてやったこととは、日本人全員を
放射線恐怖症候群の精神病患者にする事と、日本全国の原子力発電所を一斉に停止する
事だったのです。

 菅直人国賊政権はどうしてこのようなキチガイじみた国家政策を行なったのでしょうか?

 そのわけは、福島第一原発事故を切っ掛けにして日本が自前のエネルギーを持つことを
断念させる国際政治的陰謀がユ●●金融グローバリストの傀儡であるアメリカ政府から指示
されていたからだと私は推察します。

 北海道新聞をはじめとして反日左翼メディアとは実は内部にCIAからカネもらっていた
元全学連の連中がいっぱい居るのです。 だからメディアは反日左翼なのです。
 まったく同様に、教師の組織である日教組の内部にも内部にCIAからカネもらっていた
元全学連の連中がいっぱい居るために、日教組は反日左翼なのです。

 それでは何故、CIAは日本の内部に反日左翼を大量に養ったのでしょうか?
 その理由は日本をどこまでも貶めて日本の国力が戦前のように強くなる事を阻止するため
であったのです。

 反日左翼の連中とは問答無用で売国奴であり、国賊なのです。
365名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:43:07.44 ID:Oz1tGB+MO
>>1
桝添が脱原発なら 自民党は田母神閣下を支持にまわるな!
366名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:04:41.44 ID:dTFS5lTkP
【社会】「原発」を争点に挙げた人が2割にとどまる…都知事選出口調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391947986/

道新もせめて出口調査してから記事書けよ。
367名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:07:27.94 ID:jjt1qsU90
ほんと、理解不能の幼稚脳新聞社!
だから、これは、国政選挙ではないの!
368名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:23:44.09 ID:+tonMTuk0
記者が福島に住んで癌になってこいよ。


いまいち危険性がわからんのでな。福島原発の放射能が原因の癌だと特定できたら脱原発も考えるわ。


頑張れやw
369名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:25:26.26 ID:62xYTc/i0
ウリ達、脱原発派の完全勝利ニダ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.北海道.......::/| |   . /  ‖
 /.::::: 新聞.. ..::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
370名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:28:39.59 ID:TkbrOpx10
>>26
ほんとに当選したらそいつ自身困るだろ
371名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:29:52.80 ID:T8dC48kh0
>>1
日本の原発を潰すのは韓国の「国策」ですからねw
売国組織の連中が反原発に拘る理由です


◆民主党政権が官邸パスを出していた反原発団体がしばき隊であることが判明
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2013/12/httptw5t.html

通名 平野太一 (しばき隊メンバーで首都圏反原発連合)
http://livedoor.blogimg.jp/hearpin/imgs/0/4/046364c8.jpg
【しばき隊=在日韓国青年同盟】


◆日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html

  
372名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:33:54.89 ID:miGo/rM80
過激な反原発には同意をしないが、福島第一原発の被害が大き過ぎて以前の要に何がなんでも原発とは言えなくなった
増してや原発の仕組みそのものが破壊的な大規模災害に弱いと合っては尚更だ
しかも原発は動かしたいが、自分が責任を取らされのは真っ平ごめんと合ってはね
373名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:43:23.03 ID:Iwsontn1O
都民の総意は国民の総意、この期に及び原発即時停止とか言う奴こそ民意に背く日本の敵だな。

俺はそこまでとは思わんが、一部の自称文化人と報道ステーションのコメント屋がそう言ってたから間違いないんだろうよ。不利と知れるに連れだんまり決め込んでたようだが。
374名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:47:25.94 ID:Bhciguh70
現実味のない夢想的な政策を実行しようとすれば、却ってその逆の政策が進む。
民主党が中止を唱えていた八ッ場ダム建設を、政権獲得後に自ら推進したようにね。
脱原発をしたければ、夢想的な原発安全論を唱えていた田母神を当選させるべきだった。
375名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:50:26.81 ID:T8dC48kh0
>>372の問題ではない

福島が爆発したのは菅直人のベント妨害のせい
ここを追求しない反原発運動など、日本の原子力産業潰しに他ならない

そして反原発派は全てここを無視する
つまり、たたの反日勢力の日本潰しに過ぎないという話し
 
 
376名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:05:05.73 ID:miGo/rM80
>>375
だが被害が余りにも大き過ぎた
そして日本の原発政策が大きな事故は絶対に起きないのを前提にしていたのも、被害を拡大させる要因の一つでも合った
日本では大規模な原発事故は起きないから、大規模事故に備える必要は無いを福島第一原発爆発事故の後聞いた時、俺は自分の耳を疑ったぞ
俺の観念では、国家は最悪な事態を常に想定してしかるべきが常識であり観念だった
だが現実はそうで無いと思い知らされたよ
377名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:15:43.73 ID:rk0DATeD0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
http://chn.ge/1fej9nP

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。

日本人的な美意識で中韓に対して沈黙すれば中韓とその工作部隊である国内のマスコミ及び政治家、官僚の思うつぼです。
嘘を悪と思わない中韓と在日と仲間の売国奴によって未来永劫際限なく日本人は生命、財産、尊厳、全てを奪われ続けるべき、というマスコミや左翼の扇動に同調する理由はどこにもありません、日本人ならば。
378名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:44:20.21 ID:zlbQDxzJ0
最北端だけど中央にシャシャってみました
379名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:59:37.44 ID:XeEZh8Ss0
>>122
ローカル紙なので広告目的に取ってる人はいると思うよ
380名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:02:06.81 ID:yJNbqV5v0
推進か脱原発かというより、即時ゼロか将来的に減らしていくかの政策の違いにすぎんかったろ
381名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:35:36.16 ID:/o6j52v5O
北海道新聞は、まずJRを取材しろ。
話は、それからだ。
382名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:40:18.99 ID:gIx5yGtMO
>>378
アメリカ大使館のむかいだがな
383名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:15:31.66 ID:TF/UtitG0
>>381
JR北の不祥事は組合問題が元凶と他マスコミは報道してる。
なんで地元新聞なのに取材して追及しないんだ?
384名無しさん@13周年
北海道がなに口出してんの