【都知事選】 民主党幹部 「脱原発が否定されたわけではない。細川氏の主張が浸透しなかっただけだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
舛添氏が当選したことに、支援した自民党は「都民が冷静に判断してくれた」(幹部)と安どした。
野党は「政策論議が深まらなかった。脱原発が否定されたわけではない」(民主党幹部)と強調した。

原発ゼロを強く訴えた細川氏らの敗北に、自民党の高村正彦副総裁は
「シングルイシュー(単一争点)で選挙を戦う古い政治手法は通用しなかった」と分析。
同時に安倍政権のエネルギー政策に関し「できるだけ原発に頼らない政策を進める」と述べた。

細川氏を支援した民主党の幹部は取材に「舛添氏も脱原発を主張していた。細川氏の主張が浸透しなかっただけだ」と説明。
宇都宮氏を推薦した社民党の又市征治幹事長は「対立軸が鮮明にならなかった。
脱原発を訴えた候補に1票を託した有権者の意思を受けとめるべきだ」とのコメントを出した。

▼政治評論家浅川博忠氏 自公の支援を受けていたので中央政界とは問題なくやっていける。
ただ“日本No.2”のポストを中央政界復帰への待合室と思われないよう、少子高齢化対策への施設の充実、
高速道路の老朽化への対応など諸問題に真剣に取り組む必要がある。

小泉純一郎氏はしぶとい人なので今後、ほかの首長選挙にも顔を出すのではないか。ただ原発廃止への代案がないと支持は広がらない。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/10/kiji/K20140210007555240.html
2名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:04:00.17 ID:BI9yB46H0
学習能力が無いバカが多いんだよトンキン人は
3名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:04:00.94 ID:juIkccz00
浸透しない時点で否定されとるがな(´・ω・`)
4名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:04:27.02 ID:6GKBpiDw0
言い訳だけは上手になっていく
5名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:04:31.97 ID:rLP+rrb10
クソミンス、退場ー!!www
6名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:04:37.07 ID:PWXBFgphP
民主党が拒否されてんだぞw
7名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:04:37.52 ID:HCIw/mgf0
そもそもオリンピック返上を言った時点で詰みだろ
出るだけ無駄
8名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:04:50.71 ID:aZcYIFtW0
ハイ出ました左翼脳
9名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:05:03.66 ID:KClG8am/0
この時期に「オリンピック開催返上」とか言ってるアホさ加減が問題だったと思うんだが。
10名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:05:06.29 ID:G9Sonrtl0
>>1
その細川の主張って脱原発ワンイシューじゃないか・・・
11名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:05:25.25 ID:reRQ5ML70
何も反省していない
12名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:05:29.53 ID:JoKF2XqsP
原発やめるかどうかの選挙じゃないし
13名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:05:36.51 ID:dq4HnBKS0
浸透はしたでしょ、マスゴミは必死に宣伝したじゃん
出馬しても討論会に出なかったりと、有権者を馬鹿にしたからだよ
14名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:05:45.80 ID:uT0HStOdO
そうやって、自分に都合が悪い事実を否定するから、
いつまで経っても、馬鹿で無能なままなんだよ。
15名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:05:45.81 ID:J0ng/phP0
予想通りの反応
朝日毎日が楽しみだ
16名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:05:47.97 ID:vF8eILea0
細川と大尊師を足しても、舛添には及ばないんですが、それは
17名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:05:55.94 ID:QW128u8l0
人気の美女女子アナウンサー名鑑
http://matome.naver.jp/odai/2139167633018032901
18名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:06:07.28 ID:zUpB+HUxO
さよならぼくたちの民主党
19名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:06:11.94 ID:egG0gAeA0
ミンスが関わらなければあと1割くらいは票が増えたかもな
20名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:06:24.08 ID:V2cjYKAE0
やり方が間違っていただけで共産主義が否定されたわけじゃない
真の共産主義国家はまだ誕生していない
共産主義者かよwww
21名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:06:42.71 ID:1FW8XHjO0
民主党はよく選挙を否定するよな
22名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:06:47.62 ID:y/OpPFCU0
小泉が支援についても3位とはな
23名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:06:49.82 ID:a4gtBuPV0
>>1
ばーか。細川に脱原発以外の主張あったか?w
24名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:06:54.90 ID:Agb/TX890
小泉だけなら騙しとおせたかもな。
菅含むミンス連中がわいてきて、完全にこけた。
25名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:07:12.01 ID:niRp2sIR0
脱原発は否定された。生活のほうが大事だということだ。

政治・評論家はよく国民生活見ろ。
26名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:07:28.84 ID:bzW11cVi0
ジミンガー、ダツゲンバツガー
27名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:07:31.06 ID:vcrh81mE0
スパイ民主党
28名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:07:38.54 ID:exMwBjgM0
わりと宇都宮の邪魔しただけじゃないのって感じだけど
29名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:07:41.30 ID:Yr4WQK4g0
第一声から敗戦の弁までずっとカンペガン見で一度として自分の言葉語らなかったな
30名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:07:58.27 ID:NFCGFESE0
現実逃避としかいえん
31名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:07:58.51 ID:11FON3P90
知事選の論点にすらなってないだろ
32名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:08:23.85 ID:neuQPbw00
負け犬の遠吠え
33名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:08:34.01 ID:HS/xwpsH0
東京都民にとって原発事故はなかったことにしたいんだろ
福島を記憶から消して税金をオリンピックに使って
世界一の東京にしたい。東京人の願望が選挙結果に良く現れてるよ
34名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:08:48.82 ID:ub1A5Te/0
民主党は国民から否定されている
35名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:08:53.56 ID:ZIgc0KRW0
主張が浸透した結果、お断りされたという発想はできないのですかね
36名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:09:01.47 ID:1djpL00o0
>野党は「政策論議が深まらなかった。脱原発が否定されたわけではない」(民主党幹部)と強調した。

討論会から逃げていたのは細川だったじゃんよ
37名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:09:18.59 ID:ekwT67Ye0
衆議院選

参議院選

都知事選

全てで脱原発は否定されたのだが?
38名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:09:20.26 ID:uARW+Zv90
狙いは良かったが、玉が悪かったと???
殿と草履取のコンビが悪かったといいたいんだね。
39名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:09:21.51 ID:SHE4xbum0
おいおい、その言い訳は
みずぽの専売特許だろ

知的財産権の侵害はいかんな
40名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:09:24.28 ID:jJDvw2dn0
もはやお約束だな
41名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:09:31.29 ID:HEXwaCvU0
否定はしないけど現実的な手法が示されてないんじゃついて行けないよ…

09年に民主党がやらかしたことでしょう?
42名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:09:43.63 ID:LYMyJEw/0
さっさと解党しろよ民主党
国民がそれを望んでいるんだから
43名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:09:57.95 ID:rRuoZJXZ0
>「シングルイシュー(単一争点)で選挙を戦う古い政治手法は通用しなかった」と分析。


確かにこのネットで情報拡散される時代では論破されるのは一瞬だしなw
昔のようにTVで世論誘導するのは苦しいかもな
44名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:10:05.89 ID:56LJN3Nw0
民主党はもう駄目だ。
細川支持ではなく、宇都宮支持してれば状況も変わった。
これで当分野党結集は無い。
4月以降、自民安倍がこけ出す時がチャンスだな?
戦術ではなく、戦略が大切だ。
より高い位置から全体を見渡す事が出来ないと勝てないのだ。
45名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:10:19.50 ID:tCwEOYNf0
昨日の民主党党大会のラストシーン

>103 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/02/09(日) 14:44:03.63 ID:5g+5WKKe
>党大会終了

>最後に歌手が出てきて歌うたって、我が党議員が全員壇上へ

>その時の歌詞

>「誰かのせいにすればたやすいことを、じぶんのせいにしよう」

>ニコ視聴者全員即死
46名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:10:31.66 ID:CwXC3M5a0
>>1
民主党は本当に使い物にならないなww
細川・小泉の敗北は目に見えていたのだから、もう少し気の聞いたコメントを
用意しろよww
47名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:10:38.05 ID:n8WhoohG0
 ::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i
48名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:10:51.91 ID:Z32ldvRy0
>>1
民主党死ね この前の衆議院選挙でも参議院選挙でも
今回の都知事選挙でも 脱原発派は負けたんだよ 民意じゃないんだよ
いい加減認めろアホ こんな事しか言えない民主党って社民党みたいに無くなるだろうね
49名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:10:56.35 ID:0FkJhsiu0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「温室効果ガス25%削減!!」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
50名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:11:11.66 ID:adhYu16n0
おめえらた支援したからだよ。

してなきゃ共産党に負けることはなかったし、投票率ももっと上がった。
51名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:11:29.15 ID:wMh9Rvxd0
とりあえず死ね
52名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:11:32.69 ID:e4fW2/FW0
クソアカチョン公「田母神m9(^Д^)プギャー」

実際は舛添がダブルスコアで宇都宮・細川に圧勝(笑)
53名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:11:57.84 ID:NqXIFOwV0
ほんとミンスってクズの集まりだな
自分たちは全く悪くないって主張しかできないのか
54名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:12:07.51 ID:KUrQXf+/0
「将来原発ゼロに出来たらいいね」は否定されていない
「今すぐ原発ゼロに」が否定された

その点を理解したうえで自分たちの主張を進化させることが出来るかどうか
脱原発派は試されている
55名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:12:07.50 ID:T/D2gprb0
それを脱原発否定と言うんではw


ミンスが伸びないのも、ミンスは否定されてるんではw

泣き虫代表は辞任すると約束してるが。
56名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:12:33.05 ID:8pywvDrJ0
違う!
民主が応援したからだ
57名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:12:44.22 ID:NBEOYwEW0
民主党幹部って誰かは知らんが、わざわざ勝ち馬降りてまで細川に乗ったセンスはもう執行部ダメダメだろ。
58名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:13:29.19 ID:CEeuXVl10
>脱原発が否定されたわけではない

誰が言ってるの?

勝手な解釈はやめなしい!

.
59名無し会員さん:2014/02/10(月) 10:13:30.42 ID:Zqn34sYb0
あれだけ脱原発うたって負けてるのにまだそのテーマで選挙出る自体がおかしい
中学生でもわかるよ
まだわかんないのかねコイツらwww
60名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:13:40.02 ID:TFAC+M2u0
細川サンに投票しちゃった、バカすぎる東京都民 956,063人
61名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:13:59.48 ID:YLL2qm7t0
脱原発訴えるなら、これ各地で歌っときゃよかったのに。都民の腹筋も鍛えられて一石二鳥だぞ

ttp://aozoratakenoko.blog28.fc2.com/blog-entry-17.html
62名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:14:05.59 ID:e4fW2/FW0
そもそも民主の支持団体だった連合がもう民主見限ってんのに何言ってんだクソキチガイ(笑)

セシューガー(笑)とか言ってろ(笑)
63名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:14:12.92 ID:Y3NF/Q+b0
話題騒然!
必見です。
http://fx-jin.mustsee.jp
64名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:14:14.31 ID:56LJN3Nw0
田母神も細川も、自民候補を勝たせるためのダミーで
石原も小泉もピエロを演じたのだ。

その点、共産党と社民党は卑しさが無く、ブレなかった。
宇都宮の票は、その証だ。確かな野党だな?
65名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:14:29.17 ID:L/LQ29D+0
安倍政権の傲慢とか言ってるやつらが、これ。
66名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:14:32.86 ID:AbD7J0v+0
選挙権ない奴に浸透してるんじゃね
67名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:15:05.38 ID:aEHigaQg0
民主党が相乗りした途端、無党派層が逃げていったね。
68名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:15:06.96 ID:pWdzUhLI0
主張って
こいつ、これしか言ってないんだから浸透も糞もないだろw
69名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:15:11.26 ID:Bw5m3WKo0
原発のない東京の人間が勝手に脱原発決めること自体おかしいんだよ
俺らにとっては原発がないと食ってけないんだぞ
70名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:15:26.65 ID:BVfBFeFE0
私たちの主張は正しかったし理解してもらえた
だけどより多くの人に浸透する時間がなかった

いつもの社民の言いわけじゃねーかw
有権者はお前らの主張を十分理解して投票行動してんだよ
仮にあと3週間あっても結果は同じ
そしてお前らは同じこと言ってる
71名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:15:35.84 ID:fs+Xha5i0
都民は馬鹿だから東京都に権限も無い脱原発で釣れると思ったんだろ?
残念だったな。脱原発厨よりよっぽど理性的。
72名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:16:04.41 ID:eG8m20zZ0
受け入れられなかったというより無関心
73名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:16:25.04 ID:8+wnraH6O
朝日 毎日「脱原発に投票された180万以上の民意が無視されてはいけない!!」間違いなく、書きますね。
74名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:16:36.89 ID:c8xTZ/3p0
こいつら即全廃炉にしろっていうキチガイだからな
緩やかに縮小ってのがまともな国民の意見でしょ
75名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:17:53.06 ID:Jx7TArni0
腹いてぇw
76名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:17:53.90 ID:P4Kum+1x0
ミンスって敗戦の弁が下手すぎ
もうちょっと日本人らしくしろって言ってもDNAがチョンと一緒だから
無理なんだろうな
77名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:17:56.99 ID:FkZtA8OV0
おみごとな身勝手論理だな。これを使うと、あらゆる事が自分の思うがままになる。
78名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:18:16.67 ID:NATPVYC80
ミンス「細川さん最高!命をかけて応援しますよ〜脱原発こそ民意(キリッ」

ミンス「ちっ、細川の役たたずめ、選挙に負けたのはアイツが雑魚なだけで脱原発が日本の総意だから(キリッ」
79名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:18:19.20 ID:nfKOcsbM0
サカモト教授が変なCM出てるけど
あんなの通用しないって
80名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:18:39.14 ID:638CDjisP
むしろ民主や菅が脱原発を唱えるから国民が聞く耳を持たないという気もしなくはない
81名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:18:56.74 ID:771+kwca0
脱原発はバカの証拠
82名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:18:59.81 ID:aV3W+C4BO
まあミンスが応援したら負けるわな

国政選挙での敗北から何も学んでいないバカ
83名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:19:12.24 ID:T/D2gprb0
ミンスって、いつからお笑いタレントになったんだw
84名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:19:22.39 ID:jk/saQRP0
>>1
脱原発が否定されたんじゃないなら、やっぱり民主が否定されたんだね
85名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:20:05.84 ID:FoBp2Ybx0
さあ原発再稼働だ!
国政も都政も地元もそれを望んでいるのが確認できた!
86名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:20:09.01 ID:cmOF4bI/0
日本経済を崩壊させたい奴らが擁立した木偶だったからなw
87名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:21:02.50 ID:zIsqooXv0
こう言うと思ってた!
88名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:21:27.12 ID:rUduRb9e0
>「脱原発が否定されたわけではない。細川氏の主張が浸透しなかっただけだ」

それを否定というのだよ、おバカさん。w
89名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:21:51.46 ID:l5/Y4oRA0
脱原発なんて誰も受け入れてないんだって……www
90名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:22:39.82 ID:LyPvKGLD0
>宇都宮氏(98万2594票)
>細川氏(95万6063票)

これだけ馬鹿が釣れるんだから、日本の未来は明るいと締めくくる所じゃないのかね?w
91名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:22:54.36 ID:PcG9RrzwP
社民共産民主で200万票というのは自公にとって脅威だよ
一本化しなくて良かった
92名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:23:08.08 ID:w8+J82jN0
政策論議、されたらまずかったの殿のほうでっしゃろ
93名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:23:27.02 ID:j0ujSoOf0
とにかく民主は消えてくれ。
民主なら、共産の方がまし。
民主は大衆迎合がひどい。
94名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:23:32.16 ID:zIsqooXv0
>>73
たぶんそう書くだろうな。
沖縄名護市長選の時とは逆のスタンスだよな。
95名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:23:36.51 ID:ekcwQI9c0
悔しいのぅ 悔しいのぅ

ってか民主党って原発売ってたよね?
96名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:24:14.19 ID:lT5+FgdDi
いや都政にかんけいないことばっか言ってたのが問題だと思うが
97名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:24:24.39 ID:56LJN3Nw0
とにかく民主党は終わっている。
誰も支持しない。
さっさと解党して、維新に融合しろ。
98名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:25:21.55 ID:638CDjisP
枡添だって「即」じゃないだけで基本「脱原発」だろ
99名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:25:49.91 ID:BI9yB46H0
細川ガラシャ「敗因は民主党」
100名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:26:09.16 ID:x4WktCI40
細川じゃないとリアリティがないのに、割れちゃったからね。
101名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:26:16.88 ID:XPPAqkOF0
敗因は民主党が支援したからだろ
102名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:26:45.06 ID:LyPvKGLD0
>>95
元々鳩山は原発推進派。 
CO2の25%削減だって原発を含めた可動でないと実現無理な案だったんだし。
あと海外への売り込みは自民時代からの引き継ぎだよ、民主党が主体的に主導したわけじゃない。
103名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:26:59.58 ID:CqtKsNGAP
投票率46%なのに
田母神 10% ← 組織票ナシで10%  ほとんどネット無党派層
これ次回舛添が問題起こして辞任することになって田母神に自民組織票(公明なくてもいける)で
60%超えるぞw
とんでもない事だってIQ低い朝鮮人にはわからんだろうなぁ〜www
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
104名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:27:16.27 ID:zIsqooXv0
今朝のもモーニングバードでこのネタをやってたんだが、コメント屋の青木がこれに似たような事を言ってたな。
それに良純が異論を唱えやり込めていた。  実に面白かったな。
105名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:27:24.06 ID:YKV1cc7R0
脱原発以外に何もないんじゃどーにもならん
106名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:27:35.13 ID:QzV+/q/e0
細川の主張って言うとあれか?ロシアの機密文書・・・
107名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:27:48.33 ID:LYMyJEw/0
そもそも都政で脱原発だけを掲げてること自体が間違いなわけで…
脱原発って言葉に釣られたおバカな政党なんだね民主党は
108名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:27:56.13 ID:chyhaqHZ0
原発推進派が最悪なのは、
福島級の事故が起きたことを全く想定していないことだな。
あのような事故はもう二度と起こらないとの神話をありがたく信じていやがる。
109名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:28:15.92 ID:n6p+DUx00
お台場あたりに東京原発でも建設したらいいよ
110名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:28:31.43 ID:yiy09Hil0
民主党はおろか元民主がいる政党全てが低調な理由が
まだ分かってない時点で頭が悪すぎる。
111名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:29:06.83 ID:zdK29poe0
>民主党幹部 「脱原発が否定されたわけではない。細川氏の主張が浸透しなかっただけだ」

いやいや
それを世間一般では普通『否定された』と言うんだけどwww
112名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:29:29.37 ID:ewkW492S0
言い訳が予想通り過ぎてワロタw
と言うか都知事選で反原発訴えても理解されるわけねーだろと
113名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:30:00.30 ID:H38WY0IXO
脱民主党は確実に浸透している
114名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:30:34.84 ID:638CDjisP
>>111
細川は脱原発しか訴えていなかったんだしなw
115名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:31:01.01 ID:CoueeFc60
はぁ? シロクマやロシアの機密文書なんていってるのが浸透するわけないだろ
目を覚ませ〜
116名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:32:17.90 ID:ihWtMqWuP
細川は、即時廃止といってたわけで、舛添の将来的に廃止という
方針とは大きな差がある。
117名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:33:05.78 ID:x4WktCI40
原発稼動や推進が完全かつ最終的に否定されたのは明らかでしょ。
118名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:33:23.88 ID:CbAVowiX0
原子力発電所に関する四大臣会合後 枝野経済産業大臣会見
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/genshiryoku2.html
>大飯の3号機、4号機はこれらの判断基準を満たしており、
>今回の事故のような地震、津波が襲っても燃料損傷には至らな
>いこと、安全神話に陥ることなく、更なる安全性、信頼性向上
>のための対策の着実な実施計画及びそれを不断に実施する事業
>姿勢が明確であることを確認をいたしました。

オマエら地震、津波が襲っても大丈夫ゆうてたやんww
119名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:33:25.11 ID:ub1A5Te/0
民主の脱原発は、自民と対決するために言ってるだけ
もしも民主が与党だったら原発稼働してる
自民が脱原発だったら早く稼働させろと批判してる
民主党はいい加減な政党だとバレてる
120名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:33:31.79 ID:0qvDebCSO
細川のバカさ加減が浸透しなかったからこんなに票とれたんだけどな
121名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:33:34.79 ID:u3xYlG6k0
そりゃ否定されてないだろ。
宇都宮、細川で桝添にかなり迫ってるんだから。
あと舛添も推進派じゃないし。
というか今回推進派なんかいたか?
唯一それに近い田母神はあの結果だったし。
122名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:34:58.21 ID:KLnYx+CU0
毎月国民3万円の負担増は大きい
123名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:34:59.96 ID:zul17StO0
発言したのミンス幹部とかじゃなく個人名書けよ
124名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:35:03.51 ID:zIsqooXv0
”経済成長は目指さない” 

わざわざこんな事言わなくても、って思ったよ!
これが支持を受けると思う感覚がおかしい!

こんな細川が当選しなくて、本当に良かった!
125名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:35:55.79 ID:nZCqYYv60
つーかいつから民主党は脱原発になったんだ?
126名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:36:06.67 ID:PTU9nCmm0
共産党に負けてまだそんなこと言ってるのかw
127名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:36:17.20 ID:Pi2DHfTU0
民主・・・・30年代にゼロ
細川・・・・すぐゼロ

時間軸がまったく違うわなw

そもそも大飯再稼動したのは野田じゃないの
それなのに「再稼動は許さない」と主張する細川を支援する不思議?
128名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:36:26.44 ID:UXQSXPyrP
>>1
2人合わせても舛添に届かんやろ

結果は出てるよ
129名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:36:57.20 ID:sxFbHac+0
まぁ民主党が否定されたわけだから
130名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:37:24.92 ID:IYRBSjz20
どうでもいいけど民主は即脱原発なの
どっちにしろもう死んでる政党だから関係無いけど
経済の事全く考えず反日だけで日本を土壇場まで駄目にした反省が全くないな
131名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:37:32.65 ID:LvY5O1uH0
8割ぐらいはお前ら民主党が応援にまわったせい(www
132名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:39:46.76 ID:dYCt/tHi0
>>128
確かに。でも、小泉が立候補してたらハゲ添はダブルスコアで
負けてたと思うけどね。演説の細川のボケ具合を見せられたから
一気に白けた。
133名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:40:03.96 ID:CpZE0ICz0
「♪保護法反対、ドドンガドン」
「♪原発反対、ドドンガドン」
全く同じ朝鮮太鼓の旋律w
叫んでるのも、同じ中核派などの在日鮮人や(朝鮮)民族派右翼の成り済まし帰化人。
要は日本弱体化を目指すチョンの間接侵略工作員が「反対」を唱えてる。

脱原発デモの正体
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/14904.jpg
再稼働反対は、石油の輸入超過からの貿易赤字の拡大による日本の国力低下を図った
チョンの間接侵略の一環であるのがバレバレ。

公園を届出住所にして有権者を愚弄する山本ベクレ太郎
http://nullpo.vip2ch.com/ga0549.jpg

バ菅直人らと同様に朝鮮飲みする山本ベクレ太郎
http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/1/6/16fac1e2.jpg

山本ベクレ太郎、有田ヨシフら売国議員と連なる不逞鮮人集団C.R.A.C(割れ目隊=
旧しばき隊)が参院会館に出入り
http://nicoviewer.net/sp/sm22166027
http://www.youtube.com/watch?v=9Ytre-effXk

先般、専門学校生への暴行で2度目の逮捕となった高橋こと添田ら在日鮮人恐喝
集団「割れ目隊男組」による恫喝の実態
http://www.youtube.com/watch?v=WBFUCbic-OE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21895537
http://www.youtube.com/watch?v=W6TMbjI0mXQ
http://www.youtube.com/watch?v=Tl09SSuM574
朝鮮進駐軍以来の伝統的恐喝行為を自らupするその朝鮮脳w
「チョン公」と罵倒されると火病るのは不逞鮮人のお約束w
134名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:40:24.33 ID:g8BFAubd0
これだけマスコミが偏見放送で
細川援護したのにこのざま、
小泉の客寄せパンダ見たかっただけ
135名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:41:25.37 ID:g+vKRFN60
今思うと共産に流れすぎないように
調整したんじゃね?
勝たないにしても共産の票が増えれば
イメージ的に自民に不利に。
136名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:41:29.71 ID:SrfOfcqt0
追軍売春婦を応援
景気停滞政策

こんなんで投票してもらえると
本気で信じる反日政党ですね
137名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:41:36.86 ID:7LLMulkU0
勝手に擦り寄って
終わったら突き放す
138名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:41:48.21 ID:jiWYqYEP0
民主党が細川を押したから、細川が落選したって話もあるが。

最初に、邪魔してごめんなさいだろw
139名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:41:53.93 ID:mftUUiPg0
ジミンガー
マスコミガー

に続いて今度は

ホソカワガー


ホントこいつらいつまでたっても学習しねえな
140名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:42:40.37 ID:V8s+B0F20
自民党的には結果的に
細川を小泉さんが担ぎあげてくれてよかったかもな。
即脱原発で宇都宮さん一本化されてたら
もしかしたらもしかしたかもしらん。
小泉さんGJ!
141名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:42:42.77 ID:8xkyhzmQ0
だから即時脱原発じゃなくてゆっくりと脱原発が主流なんでしょ
でも10年もすればそれも無理だとわかって原発に戻ると思うけど
142名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:42:50.44 ID:BLOXzfOs0
主張が浸透しなかっただけだ
主張が浸透しなかっただけだ
主張が浸透しなかっただけだ

負ける度に、ずっとそのテンプレを言い続けてればいいよ
143名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:43:55.97 ID:f1id+CNW0
脱原発だけに焦点を当てた主張をしてるから、都民に浸透しなかったんだよ
144名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:44:07.81 ID:64+huK/m0
舛添さんはもともとは自民と距離があったし
与野党相乗りで応援して当選してから協力していけばよかったのにな
民主が別の候補を応援したせいで舛添さんは自民に借りが出来てしまった
145名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:44:36.94 ID:SrfOfcqt0
民団と解同抱えて政権奪還!

典型的な反日バカ政党
146名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:45:12.11 ID:wCG6QeTU0
菅直人を筆頭に、お前らが応援したから
宇都宮にも負けたんだろw

宇都宮は辞退しろとぬかした菅直人は
ちゃんとゴメンナサイしろよ
147名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:45:22.06 ID:G8d7N2hy0
>>1


【都知事選】 田母神俊雄氏応援は、何故失敗したか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1391085035/
http://www.logsoku.com/r/offmatrix/1391085035/


【原因分析】 保守系デモは、なぜ一般化しないのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1360305534/
http://www.logsoku.com/r/offmatrix/1360305534/
148名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:45:23.48 ID:JkmbKfA50
いつまでも言ってろ
149名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:46:24.88 ID:sEnEz4pp0
おいおい選挙戦序盤からずっと討論会逃げまくった奴が
言う言葉じゃねぇだろ、浸透させる気もなかったくせに。
150名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:46:33.79 ID:p46UBGSJO
細川「お前ら民主が寄ってこなければ勝てた」

・・・いやわりとガチで
151名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:47:36.97 ID:9IHlCMTa0
民主党が言うことと逆をしてれば日本は安心
152名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:47:48.61 ID:4Eg94AnI0
>>1
脱原発は否定する国民は少ない
否定しているのは民主党w


現実問題で代替案もないのに夢物語で
庶民騙せた時代は終りをつげました
終わらせたのはマスコミとおまえらだw
153名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:48:50.58 ID:IVS1G9pL0
>>1
浸透しなかったって、ワンイシューだ!ということで原発即時ゼロしか主張してなかっただろw
154名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:49:02.28 ID:SIvxeksm0
>>1
「今すぐ原発廃止は無理、徐々に廃止で。」 って意味の脱原発と、
「何が何でもすぐ止めろ、足りない分は経済や生活を犠牲にしてでも!」 って意味の脱原発と、

いい加減分別してもらえないかな?
155名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:49:04.10 ID:ForAkcKu0
民主党の糞さが浸透してたんだなwwwww
2位にもなれなかったのはそういうことなんだよwwwww
156名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:49:09.75 ID:HaX3Hnu5O
なら討論会にげんなよ

だいたい原発で死ななくても
電気料金アップや失業したら
すぐに死ぬんだよ

労働貴族の議員様・役員様とちがってな
157名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:49:30.47 ID:nZCqYYv60
>>132
勝てると思ってたら小泉なら自分で出てたろ。
158名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:50:04.01 ID:cq3Glsnd0
管直人が応援すると落ちる。
松下元都議のように。
159名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:50:19.43 ID:MdTxSwR90
細川「民主党 こっち来んな」
160名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:50:28.27 ID:yqmQHQU4P
みんな脱原発は都知事選では争点にならないと指摘している中
いや、これは争点になるんだと無理やりねじ込んで無視されて
いざ負けたらいやこれは関係ないしとかw
161名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:50:38.04 ID:wCG6QeTU0
>>140
宇都宮は美濃部の後継者と言っていい公約&体制だが
高齢者は宇都宮より舛添支持の方が多かった

つまり都民(特に高齢者)には、未だに美濃部アレルギーが根強いから
宇都宮単独でも勝てなかったと思うよ
162名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:51:11.49 ID:zuPGgWNP0
相変わらず言訳と責任転嫁しかできないクズだな。
163名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:51:24.23 ID:LYMyJEw/0
民主党まさに厄病神そのもの
164名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:51:43.15 ID:O+Cq4M/Z0
ロードマップを示さない脱原発では支持のしようがない
165名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:52:42.50 ID:wY0+SdtC0
民主党は終わってる。これじゃ再編もむずかしい
安倍さんは増税で経済の崖、大ピンチが来るのは間違えない。だけどそれを野党がうまく生かせるかといえば??
166名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:52:43.63 ID:9wUUj0zy0
民主党が支持してなければもう少しは
167名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:53:46.86 ID:L/LQ29D+0
 

共産党以下
168名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:53:47.80 ID:jiWYqYEP0
で、細川を支持してたのは、民主だろ。
じゃ、民主の選挙戦略がまずかったってことだな。

民主党は、きっちりと責任を取れよ。
169名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:53:54.08 ID:udWNBcno0
特番も全く組まない。メディアの中立ねー
170名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:54:54.23 ID:aHO+IxHa0
何時の間に民主=脱原発になったの?
寝言いってるなよ 菅が爆破する前は CO225%削減!原発推進!だったろうが 消えろよ民主
171名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:55:06.06 ID:nS3b5aC10
最大の戦犯は韓名音
172名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:55:11.54 ID:638CDjisP
東電に脅されて原発再稼動した民主党だしなぁ
173名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:56:06.49 ID:F99hfnSZ0
民主党は朝日新聞や毎日新聞と同じく必ず潰さなければならない集団。
日本や日本人にとって害にしかならない!!
174名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:56:13.01 ID:9Z3gdMJ90
みんすの敗戦の弁まだぁ〜?
175名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:56:20.39 ID:6EgnSQhS0
ミンスが応援したからみんな引いちゃったんだよw
殿が当選するとあのミンス政治が都政に入りこんでくるんではないかという恐怖感www
大地震がくるんじゃないかと思うほどの恐怖感だw
もうこれは条件反射に近い反応だからしょうがんべw
ミンスはもう解党した方がええのではないか。
176名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:56:22.13 ID:SIvxeksm0
>>1
そもそも、小泉がついてても共産社民連合にすら及ばなかった点について、ミンスは一体どう考えてるんだ?
ほんと反省のできない連中だな。これで政権与党復帰だと?ヘソで茶が沸くわw
177名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:56:34.52 ID:z5rNdyBK0
共産党が足を引っ張っているを言っているうちは非共産リベラル勢力の復活はないと思う。
178名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:56:35.13 ID:sEnEz4pp0
民主党が解党していて宇都宮も出馬なしで
細川がしっかり討論会も出てカンペ無しで
対応してたら勝ってたのに
179名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:56:44.32 ID:LYMyJEw/0
さっさと消えてくれないかな無能民主党
180名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:57:17.11 ID:dRgsoaSM0
脱原発はいいけどスローガンだけなのが民主政権で露呈したからなあ
細川の昔を有権者は忘れてると思ってるんじゃない民主はw
とにかく細川じゃ無理w
181名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:57:29.77 ID:5szCYxNY0
ミンスって相変わらず馬鹿だねw
182名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:57:43.40 ID:p46UBGSJO
まあこれで今後はどの地方選挙でも
ミンスお断りになりそうだな
小泉ですら潰す貧乏神ぶりでは
183名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:58:31.65 ID:clrBlKZ80
細川出なかったらその分上乗せ宇都宮180〜190万票で舛添と争ったのかな?
自民の刺客だったのかもねw
184名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:59:25.01 ID:nS3b5aC10
疫病神がライオン小泉を蹴散らすか。菅直人最強伝説。応援して当選者ゼロか。
有権者は顔も見たくないと言っているのに、勝手に応援とか言ってしゃしゃり出る。
185名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:59:52.40 ID:xE3W6Kn80
民主党は売国奴、日教組ともに潰れろよ
186名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:00:26.45 ID:64+huK/m0
細川が出なかったら危機感感じた一部の人達が
田母神じゃなく舛添に投票するから接戦にはならない
187名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:00:53.81 ID:dRgsoaSM0
小泉も老いたよな世間に迎合することだけは得意だったのに

有権者がどれだけ民主に幻滅してるか判らなかったかw
188名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:02:18.33 ID:CwXC3M5a0
>>183
そういう情勢になれば、田母神が出馬辞退をしたであろうから
結局は反原発派は負けたと思う
自民党としては細川・小泉が宇都宮の応援演説をして、
赤旗デビューをして、150万以上とられたほうが厄介だったと
認識しているだろうなww
おいらは、細川は完全な地方老人だとみなしているけど
小泉は自民党側の工作員だったとみなしている。
189名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:02:41.78 ID:0Yul7dOW0
自民党政権時代より原発推進してたくせに今更脱原発のムーブメントに便乗してんじぇねぇよw
190名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:03:08.56 ID:jiWYqYEP0
小泉「脱原発後の代案は、無い!」
細川・民主「え?無いの?」

しっかり、浸透してますが。
191名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:04:00.21 ID:a+fgdx8T0
池乃めだか師匠じゃ有るまいし負けておいて今日はここまでにしてやろう的な負け惜しみは恥かしいぞ
192名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:04:10.82 ID:ORRqbwE30
事ここに至っても、未だ民意とは何かを理解できない集団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
主義者怖えええw
193名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:04:35.64 ID:xq3RWJVH0
自民党にも脱原発派は結構いる。
脱原発は国政レベルで議論して方策練ってやればいい話。
「都知事選になりました。代替策はありませんが脱原発を公約にします」って形の選挙で
勝ったら東京はろくでもないことになる。
194名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:04:51.84 ID:047jS0cM0
独風力発電大手プロコン社が破産申請 脱原発政策の愚が明らかに
2014.01.25
ttp://the-liberty.com/article.php?item_id=7296
>しかし、今回のプロコン社の破産申請をきっかけに、これまでドイツ国内で
>あまり報道されてこなかった再生可能エネルギー推進政策の問題点が
>明らかになってきている。
>
>再生可能エネルギーの導入には莫大なお金がかかる。発電設備もさることながら、
>蓄電池や送電設備も別途必要になるからだ。しかも、原子力や火力ほど高出力で
>安定した電力は得られないため、インフラなどを動かし続けるベース電源にはならず、
>結局他の電源を併用せざるをえない。また、ドイツは脱原発するというが、フランスの
>原発で発電した電気を買うことで国内需要の不足分を賄うため、それにもお金がかかる。
195名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:05:35.14 ID:wILhOBUe0
このAA思い出した。
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/    ぶっぶっぶれたのではない!
     l    (__人_).  |     しっしっ進化したのだ!
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
          ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l|((・・ ))` ´(( ・))i,//  ぶっぶっぶっぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれ
     l|   ((__人_))  ||   ぶれっいなっいなっいないないないないなっ
     \\   ``ー''  //      しっしっしんしんしんかしんか進かっかかか
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃
     ||         `l| ̄
          ノノノ´⌒`ヽヽヽ
     γγγ⌒´      \\\
    .//// ""´ ⌒\  )))
    .i .i i / \\\ // i )))
     l l|(((・・))` ´(( ・・))i,// / ぶっぶぶぶぶぶぶぶぶっぶぶっぶぶぶれぶれ
     l l|  (((__人_))  ||| ぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれななななな
     \\   ``ー''  // /      んななななななななな進んかかかかかか
.     ///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつつ  っかかかかかっかっかかかかかかかか
     ||| ___゙___、rヾイソ⊃⊃⊃
     |||         `l| ̄
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/10(月) 11:06:19.46 ID:7Kg0wIafO
一議題で白黒つけたいなら住民投票でもすべきであって、
選挙結果を都合の良いように解釈しようとするのはお前も一緒だろと。
197名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:07:31.03 ID:dRgsoaSM0
細川ってNHKのサヨクくせえ番組で田舎に隠棲してるの見たけど
俺かっこいい文学的田舎ライフを満喫してたような奴に
もうドロドロの政治なんかできないだろw
198名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:07:55.44 ID:9U/Lw42S0
幽斎もあの世で嘆いているだろうよ。
199名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:08:13.74 ID:zPOpWySY0
>>1
そうやってずっと民意から目を背けていればいいよ
200名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:08:34.10 ID:b8oQjMLF0
>>1
みっともねえな本当にw
201名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:09:26.70 ID:lYeDNSbw0
都政を語らない都知事候補に用は無いよ。
202名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:09:37.32 ID:x488F78SO
民主がついた時点で負け確定してんだよね
203名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:11:46.62 ID:yE9DuMnP0
耳触りのいい事だけ言ってロクな代案出さない、責任取らない、無反省
そういうお花畑サヨクにはもう飽き飽きなんだよ
204名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:11:59.66 ID:IgcwtjLiO
小泉だけに煽らせておけばよかったのに、チョクトがしゃしゃり出てきたからじゃねぇの?

もしかして嫌われてるって自覚無いの?
205名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:13:20.73 ID:nS3b5aC10
「原発廃止の代案ですか? 腰だめの案ですから、代替エネルギーとか難しい話は、これから考えます」
206名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:13:43.92 ID:neTulY3dP
>細川氏の主張が浸透しなかっただけだ
浸透しなくて良かっただろ、細川氏の為にも。
ロシアの機密文章を手に入れて、フクシマがシロクマを殺したなんてさ。
浸透させたかった?
207名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:13:45.23 ID:aSPz+2oxP
否定されたのはお前ら自身だからな、分かってるか?
208名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:13:49.57 ID:l7X3QrlWO
下手な言い訳と人に不快感を与える言葉を
考え出すのは天才的な集まりなんだよな

全く役にたたない集まりなんだけど
209名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:14:19.35 ID:93y347bZ0
>>1
>民主党の幹部は取材に「舛添氏も脱原発を主張していた。
>細川氏の主張が浸透しなかっただけだ」

相変わらず分析能力がマイナス値100%だな、民主党はw
210名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:14:27.21 ID:MVAhqh5E0
朝日新聞は韓国と結託して、汚らしい慰安婦像を米国中に建設しています。
日本を貶め、日本の子供たちの誇りを未来永劫にわたり傷つけるためです。
日本と未来の日本の子供たちのために、朝日の購読をやめ、廃刊・倒産に
追い込みましょう。
211某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/02/10(月) 11:14:46.37 ID:eSheRAT+0
石炭火力発電をもっと前に押し出すべきだった。
原発やLNGよりもともと安いのである。しかもあらゆる場所にあるので
安定している
212名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:16:22.21 ID:ql1FsrF6O
見ろよこいつら、相変わらず負けた原因全く理解してねえw
213名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:16:43.59 ID:0pQjfXJS0
代替案のない脱原発って、意味解んないし。
214名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:18:23.22 ID:c3k15qni0
東京の人は冷静だったな。

原発即0なんて現実的じゃない。
脱原発依存→脱原発→原発0
こっちの方がより現実的だし、理解も得られたはず。

民主の“絵に描いた餅”はもうこりごりなんだよな。
215名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:19:02.68 ID:sEnEz4pp0
そもそも安倍も舛添も絶対原子力なんて言ってねぇしな
言ってるのは田母神位のもので、即時廃止とか極端なのは嫌われるんだよ
216名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:19:22.83 ID:1fk1BZ8FO
脱原発という主張自体が間違っている
馬鹿みたいに小さなリスクに対してヒステリックになってるだけ
逆に言うと宇都宮とバカ殿様があれだけ票を得ているのが恐ろしい
世の中アホが想像以上に多い
217名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:19:28.41 ID:eEPElGvP0
>>44
ゴミみたいな野党なんてもういらないだろ
218名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:19:34.64 ID:/zjpXc9t0
原発を全廃すれば確実に安全だろう・・・・

しかし、全てが値上がりすると思う。大企業の海外移転、中小企業の廃業、
徐々に衰退し、半世紀前の生活レベルになるのは15年ぐらい先かな。
日本の方向性を大きく変えていく必要性も出てくる。一番に影響を受けるのは都市部生活者だよ。
要は、エネルギー問題だから効率の良い代替案が無い限り、衰退は避けられないと思っている。
これは単なる個人的な予測だけど、安全を求めるなら、それぐらいの生活に耐える覚悟も必要と思う。
219名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:20:36.24 ID:IEHOrvKT0
スゴいまともなことを言っても
民主党「」
ってつけるとまともじゃなくなる
220名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:21:11.56 ID:wRIXj4VD0
脱原発は争点ではないと言うつもりはないけど、小泉のワンイシュー戦法で
「ほかのことはどうでもいい!」みたいな感じだったよね。
現に「福祉や防災、そんなことより原発が爆発したらそれどころではなくなる!」
なんて言った時点でアウトだったんじゃないの?
支持はしないけど、まだ宇都宮のほうがそっち方面にも触れていて都知事候補者
らしくは見えたよな。
221名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:22:29.73 ID:c3k15qni0
福島の原発事故も民主の危機管理がなってなかったから被害が拡大したと思うよ。
かと言って原発マンセーじゃないけれど。
原発を無くしていく事には賛成だけど、もっと様々な観点で議論しなきゃならんのじゃない?
222名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:26:38.72 ID:qm/573nA0
>>1
小泉使って散々民主党隠しやっておいてよく言うわ。
なら、お前ら民主党が正面に立って細川応援すればよかったでないか

政敵小泉と手を組んだ民主党って骨があるのか
223名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:26:39.16 ID:bPD/6Vf80
俺の中では世論調査の脱原発派が多すぎると思うんだが
224名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:27:29.37 ID:PeoxdzvB0
反省なき前向きホルホル思想は凄いよ。
225名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:28:12.46 ID:NZvRqw2/0
だったらミンス政権時に原子力村つぶしとけよks
226名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:29:36.63 ID:F/fZPAKMO
そもそもバカとマスゴミが原発で騒いでただけで都民にしてみりゃ「東京に原発無いのに何言ってんのコイツら」状態
227名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:29:39.38 ID:mDk78owV0
アーアー聞こえない聞こえない
228名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:30:16.89 ID:3ydRCsC/0
>>1
何の話してるんだ? 
アホらしすぎてスレタイしかみてないけど、
とっくの昔に民主党が否定されたのはたしかなんだけどな。

まだみてないけど、たぶん >>2-4 あたりに書かれてるんだろうw
229名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:30:52.51 ID:vNVeNLiOO
でもやっぱりあのフクイチ爆発は、未だに大きな問題を抱えているよね
あの頃は毎日テレビみながら3ヶ月、半年すれば放射性物質の漏れはなくなる
と思い込んでいたけど、まさか今でも大放出だし
物価の値上がりより、白血病や心筋梗塞とかの健康被害の方がいやだなぁ
230名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:32:36.69 ID:T+Vp3n4a0
>細川氏を支援した民主党の幹部は取材に「舛添氏も脱原発を主張していた。細川氏の主張が浸透しなかっただけだ」と説明。

バカだねw
231名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:34:39.21 ID:jtpCu4xq0
バアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアカwwwwwwwwwwwwwww
お前らは完全否定されてんだよクソミンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:34:47.91 ID:sF8+nLgl0
>>220
というか、選挙運動中、細川陣営&民主党&民主応援メディアは何て言ってたんだよ。

舛添が負けたら安倍政権が否定されたことんみなるだの脱原発が支持されたことになるって散々言ってただろうに。

自分たちが負けたとたん、国政には関係ないだの、脱原発が否定されたわけではないだの・・・

いや、別にビックリも呆れたりもしないよ、
今日もいつもの民主党、
平常運転だな、と思っただけで。
233名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:36:32.78 ID:j6U73p7o0
あれ、ミンスって脱原発だっけ?
またブレてんのかよ
234名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:37:46.56 ID:MOlRNdP20
>>220
確かに原発さえ廃炉にすれば全ては上手く行くって言われたら、そりゃあワンイッシューアウトだわ
235名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:40:14.52 ID:4Eg94AnI0
小泉単独で民主支持無しなら勝てたかもしれんな
出馬したのが、バカ殿で感謝すべきかもしれんw
236名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:41:05.07 ID:sjMGFn3v0
民主はもともと原発推進。だから排出二酸化炭素もムチャな目標を立てた。東北の地震のあとは、何か考えなきゃいけないなあで止まっている。
237名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:41:20.57 ID:L/LQ29D+0
インタビュー:細川氏勝利なら安倍おろし、政策転換迫る=田中秀征氏

細川護煕政権の首相特別補佐を務めた田中秀征氏(元衆院議員)は21日、ロイターのインタビューに応じ、
23日告示・2月9日投開票の東京都知事選挙は、細川元首相の出馬で、国政の課題を問う選挙になるとの認識を示した。

インタビューの概要は以下の通り。

──今回の都知事選の意味。

「国政の課題を問う選挙になる。かつてないくらいの度合いでそうなる。
1年前の衆院選が国政の重要課題を問う選挙にならなかった。(民主党の政権担当能力を問う)民主党処分の性格だったことと、
当時すでに明るい兆しが出つつあった景気回復を本格的な流れにするにはどうするかが(争点として)あって、
自民党まで原発依存をなくすと約束した選挙となり、原発政策については争点にならなかった

「(安倍政権は)そういう選挙で議席を確保しながら、その後、総選挙で議論されていない重要課題をかなり強引に進めつつある。
不満が蓄積する中で、突然、都知事選という機会が与えられた。国政選挙になるのは当然だ」
238名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:43:03.59 ID:8Rq9I8rg0
大嫌いな小泉の人気を当てにしてホイホイ乗っかったクセにw

つーかヨシフどーすんの?
出馬辞退迫った宇都宮の方が票取っちゃったけどwww
239名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:44:47.09 ID:QMJoohjq0
消えろ、なくなれ、蒸発しろ
240名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:45:22.70 ID:vXj6ROfW0
お笑い民主党ww
しねや。クズども。
241名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:45:29.78 ID:dwg4rniP0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <極左だからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
242名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:45:56.13 ID:O4j0dsx+0
民主党が憑いたからじゃね?
243名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:46:01.32 ID:sF8+nLgl0
>>236
3.11前は温暖化ガス削減のため、老朽化した原子力発電所を無理に稼働させ続け、
3.11語は脱原発のため、老朽化した火力発電所を無理に稼動させ続けさせようとしてるんだよな。
244名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:46:34.72 ID:rRbssiwI0
民主党が応援しなければ
宇都宮には勝ってたんじゃね?w
245名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:47:40.19 ID:vXj6ROfW0
あと1つ、なんだっけ?
風力と地熱ですよ、馬鹿殿さまwww
246名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:47:55.44 ID:iTsMiDT/0
民主野田「冷温停止状態!安全!大飯稼動!」の民主が言うな
247名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:49:51.11 ID:Usi7JPXA0
脱原発派はちゃんと工程表作れよ
脱原発だけ唱えて あとは学者まかせとかアホの極み
248名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:50:31.79 ID:+U/eJ2IU0
否定されたから浸透しないんだろ。
鳩山ルーピーみたいな目をした爺さんを民主がバックアップした時点で無いわ、日本人は学習した。
249名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:51:02.95 ID:QuDdWtZF0
>>1
で、でた〜
お得意の「民主党内だけで通じる論理」wwwww
250名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:51:30.81 ID:c3k15qni0
>>223
調査の聞き方次第でどうとでもなるよ。

原発0に賛成か?
と聞かれれば、
0には賛成だけれども電気料金が上がるのは嫌。

と答えれば一応、原発0賛成派になっちゃうわな。


世論調査程恣意的に作り上げようとすればいくらでもできるよ。
今の時代ネットがあるからまだマシ。一昔前だったら新聞社の思惑通りに描かれたんじゃないの。


今は脱原発依存の人が多いと思うけどな。
251名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:52:02.97 ID:SLXcpCsZ0
有田芳生の『酔醒漫録』

2014/01/22 細川護煕さんを支持する
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2014/01/post_d82a.html

>これは宇都宮さんが「脱原発」を掲げるよりずっと影響力がある。宇都宮陣営にはもうしわけないが、
>これが政治の力学なのだから仕方が無い。さらにいえば暴走を進める安倍政権への歯どめにもなる。
>政策が基本という指摘はその通りだ。それと同じく選挙は勝たなければならないこともまた、闘いの基本である。

>舛添要一さんが細川護煕さんに勝てばどうなるか。私には安倍晋三総理の高笑いが聞こえる。
>日本のためにも細川護煕さんを勝たせなければならない。
252名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:52:14.50 ID:qm/573nA0
一地方選挙の結果で国政は関係ないって
民主党が言っていてワラタ
沖縄の田舎市長選挙の結果なんてもっと関係ないわな
253名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:52:28.18 ID:LFn3X/+Q0
あそー
その認識のままでいてくれw
254名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:52:56.34 ID:T+Vp3n4a0
>脱原発は争点ではないと言うつもりはないけど、小泉のワンイシュー戦法で
>「ほかのことはどうでもいい!」みたいな感じだったよね。

東京新聞は、都政は優秀な職員に任せればいいから、
知事は都政に通じていなくてもいいんだ、とか書いてたな。
255名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:54:28.71 ID:d4h2jv3/O
得意の責任転嫁かw
256名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:54:35.98 ID:LJidO7K1P
まるで朝鮮人のような言い方。

あ、そうか(以下略)
257名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:56:13.85 ID:Wv3YiAV60
スポニチまじ左翼紙だな
258名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:57:25.20 ID:qm/573nA0
俺の希望通り民主党の細川が共産の餃子に負けたのはよかったわ。
MXでダラダラ負け惜しみ言っていた円より子とか、テレビを殴りたくなったわ。
259名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:57:31.01 ID:64+huK/m0
>>251
舛添に負けたことより宇都宮より影響力が無かったことの方が大きいな
260名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:57:49.09 ID:FkZtA8OV0
毎日新聞の恨み節オンパレードが枝野の我田引水ぶりとそっくりなので、笑える。
それにしても、朝日の冷静さが意外でかつ気味が悪い。
261在日新聞の系列スポーツ紙:2014/02/10(月) 11:58:22.22 ID:jH13geClO
>>1












■■■毎日新聞 (在日新聞) の系列スポーツ紙の実態 (分かりやすく紹介) ■■■
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-222887-ch.php?guid=on














.
262名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:58:53.74 ID:sF8+nLgl0
>脱原発が否定されたわけではない。

たしかに・・・

民主党が否定されただけかもな。
263名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:59:39.01 ID:A5CN76660
普通に民主がついてる候補にだけは入れたくないって思った都民が多かったんだろ
候補者本人が優秀ならまだしも老害ワンイシューじじいじゃどうにもならん
264名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:00:54.16 ID:eCrBlEPq0
脱原発奴必死だなw
265名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:01:34.96 ID:RAnT+/nZ0
民主党としては、
中国や韓国の原発の増設計画と、戦争や、天災、人災による原発事故のときの、
放射性物質のの拡散シミュレーション結果を公表して、その上で、

日本だけの脱原発を主張すべきだろうw
266名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:04:45.96 ID:X/rU5PkN0
 
 
民主党は起死回生に憲法改正をいったら。
 
 
267名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:05:01.47 ID:K/p2wnOVO
小泉が原発推進側のスパイに思えてきた。


これ、結果的に脱原発にNOが突きつけられたって事よね?
268名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:05:56.84 ID:OGEFQn7u0
>>1
昨日のTOKYO MXでの取材に対して細川陣営は、

「戦いはまだ始まったばかり!俺たちの戦いはこれからだっ!m9っ`Д´) ビシッ!!」

みたいに言ってたぞw
269名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:06:20.36 ID:54PGTidH0
3連敗したじゃん
270名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:07:25.11 ID:BsIhh1cj0
>>103
うむ。
しかし細川はともかく宇都宮は侮れん。死刑廃止なんて民意とかけ離れた思想家の当選だけは避けたい
271名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:09:07.58 ID:Mr1JgQb30
張本人が誠意もって償わないでこういうのばかりしてるともう復活はないだろ
272名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:10:08.62 ID:E9g5PMt80
こいつら争点単純化した細川に乗っかって支援したんだから選挙結果受け入れろよwww
即時脱原発は否定されたんだよ
273名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:11:23.87 ID:SrfOfcqt0
真剣に言うと

国民は自民党の完全上位互換の政党を求めている
政権交代・権力欲最優先なら
今までの極左勢力は切り捨てて
愛国中道路線に変換しないと勝てないよ

てか、民主党って旧社会党が合流するまでは
中道路線を標榜していたのに
いつの間にか旧社会党に併呑されてしまったね
特に政策なんかかつての旧社会党とほとんど変わらない

菅や鳩山でさえ、当時はまだ左に寄っていなかったが
横路が合流したとたん民主党全体がマルクス主義むき出しに変貌してしまった
274名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:12:16.92 ID:D1RzHIQX0
末尾にニダをつけると妙に納得してしまう俺がいる。
275名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:13:08.78 ID:tRtYzVZB0
勝ったら「脱原発が認められた」
負けたら「争点じゃない」「主張が浸透しなかった。時間があれば」

お決まり
276名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:15:21.80 ID:8ZlA9spI0
なんでそこまで原発を嫌うんだ?
日本の原発は大事故を起こしてない。
福島のはポンコツのアメリカ製。
277名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:15:40.48 ID:LYMyJEw/0
考えもなしに乗っかるからこうなるんだよ
ホント民主党の存在意義はないな
278名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:16:27.66 ID:I8IEZGRmO
鳩山、菅、野田と、三代続けて凄まじい面々だったからな…
自民が何かやらかさない限りあと10年は勝てないと思う
279名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:17:23.22 ID:Y55QZLhNO
ご都合主義は中国人・韓国人・反日左翼の十八番だし(笑)
280名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:17:30.95 ID:Q9Qjd24eO
民主党が否定されたんだと思うわ。
281名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:17:41.55 ID:iOTMkJDE0
でやがったな、ご都合主義。
細川当選が安部おろしの民意だ。
って、言ってただろが? 嘘つき。
282名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:18:23.86 ID:WM7Q2kps0
>>3
自分達の責任とはいっていないけど政策を訴えるのは自分達の責任だよな。
深まらなかった、とかまるで他人事。心底野党根性だから今ぐらいの勢力でいいよな。
283名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:18:59.60 ID:JTeFcIQ70
>>267
アリバイ作り的に「舛添も脱原発だった」なんて言い出してるけどね
舛添の言ってることはごく穏当な「新エネルギーが開発されるまでは原発でつなぐしかない」であって
脱原発派が言うような「今後一切の原発の稼働は認めない」とは根本から違うんだけど
284名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:20:05.32 ID:HqFG2mDH0
・ホントに脱原発したいなら宇都宮と一本化すべきだった
・というか真っ先に宇都宮が手を挙げていたのにも関わらず
 升添と組む気だった
・結局(宇都宮+細川)<升添
ついでに
・「原子力ムラの圧力が〜」→ホントにそんな力あるなら
 彼らは原発容認&即時再稼働派の田母神を推すだろJK


うむ、ここまで説得力の無い言い訳も逆に凄いw
285名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:22:12.39 ID:xoSZyUzkO
言うと思った。こいつらなら絶対言う、と思ってたら案の定言ったw
バカだわぁ
286名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:23:03.97 ID:vyK9/Uc70
 
ミンス党本部

||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||||
i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!!i!!   ∧,,__∧ ・・・・・・  !i!i!|||ii| ||| ||
i|||i|!| ||!・・・・ ∧,,∧    <`Д´;..> ∧_,,_∧  !i!i!|||ii| |||
!i||..    /<;`Д>   (    _ <;   > ・・・・・ !i!||i
 ・・・・ ∧,,∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_,,∧/⌒/ |
   ./<;`Д´>/       <;   >ィ・・・・・・ 
  | ′  /         /⌒ / |.l .|
  | l∪./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | |||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
287名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:23:47.76 ID:keQB4vRD0
>>細川氏の主張が浸透しなかっただけだ

しまいには細川が〜〜〜かよ
いいかげんにしろ
あんたらが支援表明して逃げた票もあるだろ
菅直人や有田ヨシオだもの
288名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:24:26.88 ID:VByyPfmOO
宇都宮にも負けたのに
289名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:25:58.67 ID:JTeFcIQ70
「将来的には脱原発」に反対する人はほとんどいないと思うんだけど
「即時脱原発」はさすがにコストが高すぎると思う人はかなりいるってことだよな
結局、そこらの見極めができてないから安易に脱原発って言っちゃうんだろうな
290名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:26:41.95 ID:hGLt0o8rP
不戦敗した奴らが何かを語る資格は一切無い
さっさと消えろ
291名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:26:52.49 ID:L856fCbf0
>>273
それはちょっと誤解があるな

民主は結党時からすでに元社会党議員が
過半数を超える売国政党として誕生した。

鳩山兄弟 菅、それと、悪名高い岡崎トミコが
結党の記者会見に並んだ瞬間
「なんの冗談だこれはwww」と俺は思った。
292名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:27:49.20 ID:htmLyVWc0
原発を爆発させて、スピーディー情報を隠ぺいして
ヨウ素剤も配布せずひたすら日本国民を被ばくさせた
民主党。しかも各国の支援物資は足止め。
293名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:28:10.39 ID:Zz677n7eO
結果は結果だ、受け入れろ
294名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:30:03.69 ID:sm1QV8oDO
浸透するほど細かい話してねーじゃん
共産系だけど今回は宇都宮がかわいそうだと思ったわ
あっちのほうが余程まじめにやってるのに
295名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:30:15.64 ID:lZFf1jfh0
民主党は徹底的に潰した方が良い!メンツを見てみろ、どいつもこいつも人間のクズなんだから。
296名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:30:37.80 ID:m8K9W7Be0
主張が浸透しなかったというより
主張は伝わったけど拒否されたというべきだろ
297名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:31:38.04 ID:TwGxROZU0
親中親韓反日のクソサヨ候補が嫌われただけだろボケ
298名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:32:18.59 ID:IOfo6enj0
金と人と時間をかけて規制委員会を作ったのはなぜだ
同じくコストをかけて厳しい基準を作ったのはなぜだ

すべて原発を即時廃止するならそんな組織も基準もいらないはずだ
全部潰せばそれで終わる
潰す為の組織と手順はまた必要になるが

規制委員会を作り、基準を作ったということは、
将来はともかく当面は安全に再稼動をするということだ

国民はそれはわかってるはずじゃないのか
299名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:32:27.52 ID:FmMFuaGc0
都内では、共産>民主なのがハッキリしたね。
あれだけメディアで煽ってもらって、文化人やら元首相の応援あっても3位w
300名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:33:06.41 ID:Muxl9ezW0
細川小泉が原発争点に持ち出した時点で、
自民が勝てば逆に再稼働が民意を得たかのような形になってしまうのは見えていた
それでもあえて勝負に出て負けたって状況だな
もう再稼働はよほどのことがないと止められまい
301名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:33:44.30 ID:qph4ZdAC0
現実的な政策を伴った主張じゃないと支持しても無駄
民主党といっしょ
302名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:34:12.07 ID:5dMeJYA/0
話のすり替えにしか聞こえない。
民主党が大敗し続けてるのも民主党が浸透してないからなの?w
303名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:34:52.06 ID:Zgu78Hqd0
>>300
小泉の策謀だとしか今はおもえないなぁ
304名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:35:13.62 ID:1Xpl0Ly50
勝ってりゃ民意
負けたら否定されたわけではない

頭に蛆の湧いてる在日左翼のいいそうなこと
305名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:35:56.70 ID:5YwMnOWV0
正直なところ過去の都民のアホっぷりから細川当選させるかと思ってたわw
さすがに山本太郎みたいなカスを当選させた事は反省したのか?
306名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:35:58.63 ID:LJidO7K1P
民主党って、一貫性がないような気がする。
307名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:36:39.81 ID:l1mIJsl40
だから、今すぐに賛成かどうかの話でしょうが。
308名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:38:47.71 ID:JTeFcIQ70
>>306
一貫性がないのは、現実にケチをつけることしかできないしやらないから
民主党に今一番必要なのは、現実をあるがままに受容すること
309名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:41:40.67 ID:kiNJ6piK0
殿、出番なし(笑)
310名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:42:16.76 ID:L856fCbf0
良いか悪いかは別にして
自民 公明 共産は支持者の票はまとめたわな

民主は細川支持をうちだしても
ついていくのが4割。
民主支持層といっても
民主と無党派の中間にいるような感じ。

政党としても未来はないね
311【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/10(月) 12:43:49.96 ID:gMlRglEo0
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
312名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:44:11.56 ID:tUgND4ud0
むしろ逆だろ。
伝われば伝わるほど票を落とした。
反原発、反オリンピック、反成長で、
新生スクラップ&スクラップかと思ったわ。
これで「勝ち目がある候補」と思った選対がいたら、
自決したほうが良い。
313名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:45:36.56 ID:FhHq84xK0
舛添に投票した人でも、脱原発を願っている人は多いと思うよ。
待機児童を抱えた母親が原発推進とも思えないし。
314名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:46:07.99 ID:wqYsBp9t0
>>1
つまりこの言い分だと
たった4000票差、比率で言うと6:4程度しか差がなかった名護市長選は
「辺野古移設が否定されたわけではない、移設側の主張が浸透しなかっただけ」だな
315名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:46:11.57 ID:ZjU9c4iCO
勝手に応援して足を引っ張っておきながら、
負けたら文句つけるって、どこまで見苦しいんだよ



部外者のくせに
316名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:47:00.81 ID:S4iF2cikO
少なくとも即原発停止は出口調査でも否定されたわけだが何を言っているのかわからんね
長期的な原発廃止なら細川出すまでもなく桝添も(自民党も)そうだったでしょ

言葉通りにとると本当にこいつらは何がしたかったんだって話にしかならん
317名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:47:55.01 ID:iHsKZglO0
稲川会傘下の街頭バナナ叩き売り香具師ジュンイチローの口説は虚しく空回りし誰もバナナを買うものはいなかったようだな。wwwwwww
318名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:48:05.35 ID:sm1QV8oDO
名護市長選も無視していいってことだな
よかったよかった
319名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:48:22.16 ID:RS27SgDw0
完全に社民党化しているなあとは消えるだけ
320名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:48:22.87 ID:SrfOfcqt0
>>291
結党時はまだ社会党は合流していなかったよ
社会党勢力は追加組
だってメインはあくまでもさきがけ組だったから

社会党の右派が合流してからは、
仰せの通り
321名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:49:13.91 ID:t4A/PAzv0
生活の党だっけ、あれも脱原発掲げて大敗したんだから、あまり票につながる政策ではないってことか。
322名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:49:28.68 ID:tw6/4OpW0
ミンス、特に菅直人のおかげだなw
323名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:49:32.98 ID:638CDjisP
自分達が悪いのではなく
自分達を理解できない国民がおかしいと考えている
政党らしい結論ですね
324名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:49:56.36 ID:vGsqyvZw0
>>1

>細川氏の主張が浸透しなかっただけだ

www

もう民主党議員はクビ吊って死んだほうがいいレベルw
325名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:52:12.90 ID:X3onv1LF0
あれ?民主党は30年代に廃止じゃなかったか?細川は即廃止だろ?
326名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:53:46.57 ID:rf28C6+kO
細川の主張は脱原発そのものだったと思うが…?
327名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:53:52.36 ID:D/lOX50I0
でも圧勝していたら
民意だって騒いでたくせになぁ

その時に主張が浸透しただけで
脱原発と決ったわけではないとは言わないくせに
328名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:56:10.28 ID:D/lOX50I0
日本全体の話である脱原発を東京都民だけで決めていいものではない

とか言ってきそうだなw
329名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:57:22.58 ID:eCKBm/OF0
原発は減らしていった方がいいという流れはさすがにもう止められないよ。
しかし、急進的な「即刻なくせ派」が受け入れられることもない。

現実の経済を無視して大ざっぱな理想論を語るだけの細川では、まっとうな
脱原発派の代表にはなれんよ。
330名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:57:40.48 ID:hrvbsgmF0
勝てば民意。負ければ陰謀。
331名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:58:04.93 ID:u1vUgBZG0
どうもミンスの言うことはよくわからないなあ
やっぱ日本語が不自由な連中が多いからなんだろうか?
332名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:00:50.71 ID:xlRWThmh0
負けを認めなければ負けてはいない!

そんな事思ってるのはお前らだけ
世間はサクサク敗者に分類してます
333名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:11:03.15 ID:LKSwjSr+0
あれだけテレビで細川・小泉コンビばかり取り上げて浸透しなかったなら
誰のどんな政策だろうと浸透することなんて無いだろ
334名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:16:09.04 ID:DOKrzSZi0
民意wはどこ行った
335名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:17:31.73 ID:BsIhh1cj0
>>333
書き込み見るとテレビは凄かったらしいね。

てか話変わるけどお前らなんだかんだ言ってやっぱりテレビ見てるよな。
336名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:18:16.83 ID:yBOoShyb0
JR北海道の列車事故の連続、JR北海道社長2名の自殺と同じ事象です。

嘘つき民主党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つことだけです。

橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要。
組合を処罰、非難をすると朝日反日新聞が発狂します。自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている道新はもっと悪質です。
337名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:18:34.82 ID:kiQJ67920
民主党が日本の原発技術を韓国に流出させようとしているのが見え見え。

日本海保東海表記にしてメタンハイドレードも奪おうと必死な韓国にはうんざり。
338名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:20:42.40 ID:/VfJQ9or0
乙武 洋匡@h_ototake
「自分さえよければOK」という考え方では、社会が良くならない!
RT @migiyori: お前が投票できてるから問題ないだろ
RT 今回の雪で投票に行けなかった高齢者や障害者も多かったはず。
期日前投票だけでなく、彼らの一票が保証される仕組みづくりを検討できないものか。
339名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:21:21.58 ID:pPE7EHWNO
代替案もなく即時0では浸透しないね。
340名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:21:39.14 ID:wOUdQ2de0
朝鮮民主お得意の都合の悪いことは「〜ではない」
民主主義を根底から翻す、中国朝鮮工作部隊
341名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:23:48.57 ID:Ai/LukGmP
>>1
おまえらも再稼働させようもしてたろ
342名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:25:13.97 ID:/zVvJg/L0
負けを認めないから、ずるずると負け続けてるんだよ
343名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:27:00.68 ID:Xv1Zqgqq0
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1316015806/
>  菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産業は海外(とくに韓国)に
> 移転せざるを得なくなる。ソフトバンクの孫正義社長は李大統領に向かい「脱原発は日本の話」だと断定し、
> 「韓国の原発推進」を称賛し励ました。その狙いは、「日本に電力高騰と電力の質の低下をもたらし、
> 日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」(経産省幹部)というのだ。


【原発問題】原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329385878/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1329385878/

【話題】止まらない東京電力・原発技術者の人材流出 韓国企業「年俸5千万円」「月に2回の帰国と、往復航空券はビジネスクラス」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335053023/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1335053023/

【政治】 "原子力技術者の頭脳流出で最先端技術が隣国に" 日本が脱原発なら中韓が狂喜乱舞…産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354762263/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1354762263/


【原発問題】 韓国、これから20年間、1年に1基のペースで原発を新設 「代案がない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387168707/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1387168707/

【原発問題】 韓国、電力に占める原発の比率を26%から29%に拡大・・・5基が建設中で6基が計画中、さらに5〜7基を追加建設
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389695837/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1389695837/
344名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:27:35.96 ID:vNVeNLiOO
言い訳がいちいち朝鮮じみてるんだよなぁ
345名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:28:51.22 ID:MGNoIA1p0
(震え声)ってつけるとしっくりくるな
346名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:29:32.29 ID:hrvbsgmF0
過激派は活動材料が欲しいだけでぶっちゃけ福島の行く末とかどうでもいいんです。
347名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:31:04.06 ID:o5ipgIWg0
宇都宮の100万近くの票は
基礎票と考えていいかもなあ
348名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:35:45.98 ID:JTeFcIQ70
>>313
より安全なエネルギーが開発されれば原発はなくすと言う人は多い、ってかほとんどそうだけど
脱原発派は「原発即時廃止。それ以外は認めん」だからな
それに伴うコストどうするのという疑問は同然沸いてくるけど
連中は「それはお前らが考えることだ」と聞く耳持たないしねえ

原発だけでなくて政治のあらゆる問題について言えることだけど
ミンスって理想を振りかざして現実を批判するだけで、具体的に現実の問題にどう向き合うかという
議論をしてこなかったし、これからもしないだろうし、その気もないし、その能力もないんだよな
349名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:37:57.75 ID:j6U73p7o0
いつもミンスとグルになってる連合さえ逃げたからな
いい加減、即時脱原発は無理だと考えないものかね
350名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:37:59.02 ID:Dq6FC5eN0
左翼大躍進!!メシウマー!!親米売国奴ザマァ!!アメリカ侵略犯罪国との関係?何それwww(笑)

宇都宮氏を応援した私へのフォロワーは、殆どが1000未満。
一方、細川サイドの人はフォロワーが多い。有名人などはその50倍100倍です。
宇都宮陣営は一般市民が大勢で戦ったのだと思う
https://twitter.com/poet_aq/status/432530564818550787

宇都宮
「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。東京で自公政権に勝てるということは、
日本を変えられることになる。市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されるか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。Q テレビに出るか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本近海の食料は安全か。A それほど安全ではありません。口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
351名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:41:57.31 ID:JTeFcIQ70
>>347
猪瀬とやった時もそのくらいだったし、これ以上増えもしないし減りもしないということなんだろうな
ってことは、仮に共産と社民が合体すれば、参院選で1議席くらいは取れるってことか
・・・共産と社民が合体するなんてホモセックスで子供ができるくらいありえんことだけど
352名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:42:30.35 ID:Id/fIyXQ0
衆院選ですでに否定されてなかった?
353名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:44:17.58 ID:W21u2nfgO
>>350
マイトレーヤってえおいオウムの上祐が声明か
354名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:49:49.15 ID:soRKEQmn0
ああいえばジョウユウ
355名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:51:24.82 ID:xZO9FW+h0
原発問題を隠すな!→負けたら「細川と小泉が悪い」と脱原発ひた隠し

さすがにこれはダメだと思いますw
356名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:51:57.39 ID:XXVF6eDn0
もう何回選挙すりゃ気が済むんだよ

いい加減にしてくれよw
357名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:57:43.76 ID:89ahNVvl0
国民騙して政権とってただの一つとして公約を守らない無責任政党
そんな奴等が応援したら勝てる選挙も勝てないわな
脱原発?
代替案を出さない限り無理です
エネルギー問題は国家の行く末を左右する大問題です
原発止めろだけでは無責任民主党政治そのものです
358名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:59:29.01 ID:n0zoIHaB0
小泉が出たら違ったろうけど、
細川は、原発を爆発させてヨウ素剤を配らず、
スピーディを公開しなかった人殺しミンス菅直人の源流なうえに、
元朝日新聞記者で、日本を戦争に引きづりこんだ近衛の孫で、
ミンスと朝日新聞というファシズム極悪サヨクが支持してるんだから、
そりゃ当選する方がおかしい。
359名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:01:03.08 ID:oI+2qMbj0
主張うんぬんということより、政治家としての指導力を信じない都民が
多かったということだろ。おそらく同じ主張でも小泉が立候補していたら
小泉が当選していたかもしれない。声は小さいわ、猫背だわ、見栄えの
点だけみても頼りなさずぎ
360名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:04:36.58 ID:izOqyz5I0
はいはい浸透しなかった
残念だね次の方どうぞ
361名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:07:36.50 ID:U5ie/+r40
細川の廻りに脱原発を訴えたのはどれだけの有名人がいると思ってんだ。
362名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:08:23.78 ID:sF8+nLgl0
期待を裏切らないクズっぷりだな、

さすがミンス。
363名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:09:46.52 ID:mLfBZgKw0
あれだけ小泉否定してたのに 今度は小泉に乗っかり
そのくせ負けるって 酷すぎる もう民主党は死に体だな
民主党は早く消えろ 
364名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:10:30.87 ID:obV+4zuW0
宇都宮シンパが勝ち誇ってるのをみると、かれらの敵は舛添氏じゃなかったらしいなw
ようするに、かりに細川氏に一本化していたなら
宇都宮シンパは細川に勝たせるくらいなら、舛添氏に投票したということだw
どちらにせよ、勝ち目はなかった。
365名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:11:55.81 ID:04u6gGYIO
こういう言い訳は必ず出ると思ったよ
後出しジャンケンで失敗した連中は必ずこういう言い訳をしてくる
未来の党の時もそうだった
同じターゲットなんだから、普通は戦略を変えてくるもんだが、相変わらず同じ手を使ってきてるし
馬鹿としか言いようがないねw
366名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:12:03.93 ID:WhXJca8H0
衆議院選挙も参議院選挙も脱原発では票を稼げず惨敗しましたよね?
367名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:12:07.91 ID:uCYlEx4D0
ボケ老人の細川w
オリンピックを返上して、放射能汚染の風評被害を世界に喧伝する!
アホの極みだろ。
そんな日本下げの候補、誰が応援するんだ?
368名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:12:45.27 ID:sG4TMxAp0
>>359
小泉でも同じだよ
即脱原発しか政策のない男に都民が票を入れるわけない
それと国民は気づいてる、小泉政権のやってきた事の胡散臭さを
369名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:13:23.52 ID:sF8+nLgl0
>>363
まあ実際、破壊衝動では元々小泉と同じ流れだったけどな。
民主のやつらって自分じゃ気づいてないかもしれないが、新自由主義的なコンテクストに沿ったような主張もよくやってるし。
370名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:13:44.83 ID:Z6l6V85F0
脱原発なんてのは、次世代エネルギーが開発されてからの話だろ
即ゼロなんてキチガイ沙汰もいいとこ

今回のは、民主党に政権を任せた馬鹿がまた極左に投票したんだなって感想
371名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:14:42.22 ID:phtYmm5W0
宇都宮に流れるであろう票を妨害したことだけは褒めてつかわそうwwwwwwwww







ざまぁあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:17:11.91 ID:phtYmm5W0
おい海江田に銃弾一発だけ込めた自決用ピストルを届けてやれやwwwwwwwwww


おいチョンの893仲間ならそれぐらいできるだろ??








ざまあwwwwwwwwww
373名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:18:40.15 ID:QWf3pi8y0
自分たちに都合の良い結果のときは「直近の民意」などと言って最大限利用するけど
都合が悪いときは「これは民意ではない」だもんなww

もう、まったく朝鮮人丸出しです、民主党の馬鹿どもはwwwww
374名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:19:05.80 ID:gsGh3/+80
さすが負け犬の党ぼえ。
民主、腐っている。
375名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:22:02.99 ID:sF8+nLgl0
>>372
何する気だよ、
自民から絶大な支持受けてる海江田さんに。
376名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:22:30.08 ID:zNfL5IBx0
ゴミンスがいては浸透するものもしないわ
377名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:22:33.48 ID:xA5sIWEl0
今も東京とその周辺が大消費者である事には変わらんからな
大飯喰らいながら皆でダイエットだと言っても周りは冷めた目で見るだけだよ
378名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:22:48.62 ID:esfBqtYQ0
そもそも争点にすらなっていなかったことにまだ気づいていないのか
379名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:23:28.48 ID:TI0RKC6q0
>>373
「この結果を真摯に受け止め云々」って言えない限り、民主党はこのままだろうな。
380名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:34:26.28 ID:Y0VEzcb90
お得意の民意否定かよ
まったく都合いいよな
381名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:36:05.89 ID:+makG8oK0
現実的政策でないと支持率を失うのは政権担当したときに学んだろうに。
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/10(月) 14:41:12.60 ID:HwPAaW5h0
しつけぇ(;´Д`A
ストーカーかよまったく
383名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:42:35.40 ID:JBR2L8Sc0
今も昔も女売って食ってる国ってことだな。
384名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:43:51.66 ID:guovSht+P
>>1
ん?その細川氏の主張とやらが「脱原発」だったのかと思ってた (´・ω・`)?
385名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:59:32.10 ID:ehYYi/NT0
×:「脱原発が否定されたわけではない。細川氏の主張が浸透しなかっただけだ」
○: 「脱原発が否定されたわけではない。細川氏の主張を信用しなかっただけだ」
386名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:02:35.56 ID:Xx14lwCwO
>>118
コピペしかしないコピペ厨ここにもコピペとはコピペモーレツ推進しすぎw
387名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:02:38.02 ID:se0clfO40
次の選挙でも争点にしてみろ。
388名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:03:06.52 ID:vdMNRyav0
>>1
オマエらが応援に回ったせいじゃないかな
389名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:05:19.49 ID:pjwgKOHn0
>>1
こういうのを負け惜しみっていうのが分からないのか
390名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:05:40.99 ID:sF8+nLgl0
>>381
学習能力、あると思ってる?

野党転落以来の、完全にピントはずれの反省・総括しか聞いた覚えがない。
391名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:18:33.67 ID:4fujhRBLP
民主党は、連合と一緒に桝添を、応援してたろ。
民主党はおかしいぞ。姦国人のようだ。米人のようだ。
392名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:35:56.92 ID:qm/573nA0
>>306
一貫性があったら民主党やってない
中国の防空識別圏非難決議を欠席した長島とか松原、お前らのようなインチキ保守のことだ
393名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:38:52.33 ID:AsMPKKz80
>>390
「反省しているのは前提です」 ←自分たちが決めた支出を止めろとの要求
「反省はどうでもいい。ポジティブにやった方がいい」 ←民主大敗の反省会での発言

例に挙げたのは立て襟女だけだが
一事が万事こんな感じなのが民主党

学ぶ気なんかないよな
394名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:42:42.58 ID:SYyoIvSk0
>>1
勝ってたら原発は否定されたとか、大はしゃぎしたくせに言い様だなww
民主党はいつまでたっても幼稚さが変わらんな。
395名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:45:32.96 ID:r5j7YRQE0
討論会もキャンセルしといてかw
396名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:45:46.40 ID:Ik8Uctck0
脱原発派は何連敗したら支持されてないことを認めるんだよ。いい加減にしろ
397名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:56:37.48 ID:okvpFdPM0
民主党は


        反省しない
398名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:37:08.54 ID:rt2W3iSP0
なにこの負け惜しみダセェw
399名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:31:07.75 ID:43+LZApC0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    田母神が出馬して61万票とった意味は大きいよ。 
    |       } 川川川リヾヾ.    原発再稼働派:舛添+田母神=272万票。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     原発即停止派:宇都宮+細川=193万票。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      田母神がいなければ、稼働派と停止派の差は僅かだった。
400名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:34:10.71 ID:eEkSqv4o0
坂本龍一氏と三宅洋平氏がラジオで 不正選挙 について言及してくれています!

http://www.youtube.com/watch?v=IZy2S3uoP1Q

http://www.youtube.com/watch?v=JzAyjhn4zlc

http://www.youtube.com/watch?v=GU2cAnoxdIM
 
401名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:08:16.98 ID:KKOIUOiSP
否定されたんですよ〜現実から目を背けるなバーカ
402名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:10:54.91 ID:ywgK4diz0
民主党はあと50年は与党候補に挙がることすらないな
403名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:12:28.79 ID:HdC8uyiR0
まぁ脱原発派は安心したらいいよ
2020年には核融合発電が本格的に始まるからその頃には脱原発が主流になるから
404名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:24:53.09 ID:Uu9fisi40
野田の豚は原発再稼働必要て言ってたじゃねーかw
405名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:31:34.57 ID:ZYT/rbq2O
原発について国民投票しようぜ。
406名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:01:58.34 ID:CZ8mlIeR0
脱原発は否定された。
あくまで民主党は普通選挙による議会制民主主義を否定し続けるわけだ。
407名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:06:29.89 ID:H38WY0IXO
脱民主党は確実に浸透中ww
408名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:28:38.34 ID:i3rLeA0m0
.
3・11以前は原発推進だった 民主党

3・11以前は原発推進だった 民主党

大飯原発を再稼働したのは 民主党

大飯原発を再稼働したのは 民主党

選挙が近くなると ウソばかりの 民主党

選挙が近くなると ウソばかりの 民主党

従って 発言の信憑性は無い

従って 発言の信憑性は無い
.
409名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:31:11.00 ID:WPSybQFU0
国民の意思を踏みにじるような発言だな。
自分たちの都合のいい結果以外は、全部馬鹿扱い。
410名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:49:17.85 ID:yBOoShyb0
JR北海道の列車事故の連続、JR北海道社長2名の自殺と同じ事象です。

嘘つき民主党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つことだけです。

橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要。
組合を処罰、非難をすると朝日反日新聞が発狂します。自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている道新はもっと悪質です。
411名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:52:01.34 ID:51HC1fJR0
「民主党が否定されたわけではない。海江田代表の主張が浸透しなかっただけだ」


てか?
412名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:18:28.86 ID:FqHHW0850
脱原発が否定されたわけではない。左翼が否定されただけだ。
413名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:45:13.75 ID:ZOfOS3vk0
>>1
そもそもミンスは自分達が否定され続けていることから目を逸らしているからなあ
向き合わなきゃ、現実と…
414目覚めろ!日本人:2014/02/11(火) 06:57:57.24 ID:y8N/QGwA0
    大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」 「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」

「在日特権」


      ↑ 検索してみてください。 
415名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:53:53.64 ID:zAjzDrLgP
反原発カルトの惚け信者が必死だなw
416名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:14:58.53 ID:rq9pomhT0
>>1
お前らが応援しかたら2万票は細川から剥ぎ取ったなwww
417運個臭石珍子不貞寝:2014/02/11(火) 11:27:38.95 ID:xucKMxzw0
>>402
50年後、残っているだろうか????
細皮が勝っていたら、どんなコメントが出ただろうか???

自民党:建設的野党と協調していく。
民主党:玉砕的野党として、特攻する。
    自民を羽交い絞めし、中共・朝鮮に跪かせる。
    社民党と合併し、党勢を拡大するぞ―ーーーーー!!!!!!
418名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:39:10.10 ID:ovrCmF2zP
このボケ老人の主張が知れ渡ったらほとんど支持する人間なんていないぞ
演説を聞くと原発やエネルギーの知識があるとはとても思えないぞ
419名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:43:47.76 ID:X28US+iF0
浸透しなかったのか…
http://i.imgur.com/kJhvyxr.jpg
420名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:46:51.94 ID:A8BpeXBEP
普天間基地の辺野古移設が否定されたわけではない。移設賛成派の主張が浸透しなかっただけだ
421名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:50:19.56 ID:OBBA4LvU0
嫌われ者は往生際が悪いな
議席1桁待ったなし
422名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:51:18.98 ID:cS5tmQ4MO
いやいや、その周りで勝手に応援している菅とか民主党とかに
嫌気がさしたんだろう
423名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:51:32.47 ID:Usaf/2uJ0
脱原発なんてできないってことを多くの有権者がわかってる。
特に民主党には絶対にできないってわかってる。
一つのダム建設の中止すらろくにできない連中が、どうしてエネルギー政策の根幹にかかる大転換を成し遂げられる?
信用力ゼロだと早く気付け。
424名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:54:58.27 ID:AIBIvppk0
社民党、民主党は退場という民意を汲むべきだ
425名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:59:02.15 ID:ovrCmF2zP
細川の演説聞いても地熱発電、天然ガス、シェールガス、GTCC、メタンハイドレートなんて単語が出てこなかったから
何も知識がないことがはっきりわかった
426名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:13:23.69 ID:/Bx5Y52n0
反日なら何でもありのミンスが否定されたんだよw
427名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:14:41.28 ID:zcHtZrSJ0
否定されたわけではないんだろうが再稼動のほうが上回ったのは覆せないよね
428名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:15:23.12 ID:aYSZ9Wmj0
>>78
>ミンス「細川さん最高!命をかけて応援しますよ〜脱原発こそ民意(キリッ」

自主投票だったはずだけどw
429名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:17:34.68 ID:M1gz7ICG0
細川のバカ殿を担ぐ連中のいかがわしさが十分浸透していたぜ。
430名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:17:48.49 ID:aYSZ9Wmj0
>>427

舛添は再稼働派ではない
いずれ原発はやめると言ってる
何で安倍自民が担いだか不思議でしょうがない
431名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:24:44.80 ID:jj2KBI5I0
  
 
 
 
 
 





 流  石  基  地  外  政  党  民  主  党  (笑)
 
 
 
 
 
 

  
 
 
 
 
 
432名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:32:26.93 ID:PFSl9R5j0
予想通りの言い訳だな。
ブサヨマスゴミと、同じ。

もし細川が勝ってたら大騒ぎで、” 原発即ゼロが支持された! 政府はこれに従え!”
433名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:35:03.80 ID:BViaK9sQ0
脱原発が否定されたわけではない。
民主党が否定されただけ。
434名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:43:56.18 ID:TT+EtYkw0
民主党が支持した段階で負けが決まってた。
435名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:03:49.84 ID:j0tirc1x0
左翼は頭がバカで人間性は底無しのクズだから
都合の悪い民意は民主主義ではないと嘘をつく
436名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:06:33.04 ID:UUyXQ3fT0
>>430
舛添は長期的には脱原発だが現状は再稼働させるほか無いとインタビューで明言してたぞ

まあ原発反対派曰く、「民意」なんだから文句言わずに従えやw
437名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:08:53.74 ID:VwO4B3Pv0
反原発派は何回負けてんだよwwwwwwwww
438名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:14:32.93 ID:dvLMb8DR0
2月10日の昨日、東京地裁の脱原発テント村撤去に関する土地明け渡しの裁判はヒドかったな
裁判長が静止してもガン無視で傍聴席から拍手やらヤジやら…
被告の脱原発テント村の主張時間があまりにも長いために支持者の爺さん婆さんの多くが居眠り&イビキが聴こえてくる始末
多くの支持者が足を引っ張りまくる負け戦は初めて見た
ちなみに「国民の7割〜8割は脱原発を望んでいるから不法占拠ではない」と主張してたな
439名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:17:21.95 ID:OJJREjXw0
ミンスが否定されているのだけど。早く消えて無くなれ。
440名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:24:06.35 ID:OcSBRzOfO
お前らミンスが応援したから負けたんじゃねえの?
441名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:25:13.98 ID:Cp5fUk/20
お前らが邪魔しなけりゃ余裕で宇都宮には勝ってただろ
442名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:25:40.40 ID:UMX16kJ7O
理由の大半は民主の圧倒的な嫌悪感だろ
443名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:26:30.87 ID:Z+sH4HeA0
>>1
> 「シングルイシュー(単一争点)で選挙を戦う古い政治手法は通用しなかった」

正確には、具体策が示されないシングルイシューな
444名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:29:59.86 ID:jv+c5VUZ0
脱原発をして韓国に技術者を流出させようとした
民主党と韓国人の悪意が見抜かれただけ。
445名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:55:42.29 ID:n7jXcAQ80
>>443
>正確には、具体策が示されないシングルイシューな

ミンスは09マニフェストで懲りてねぇんだなw
日本国民はあれで相当懲りたぜ
446名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:16:31.57 ID:vNB9wZke0
舛添と田母神か迷った。天候が悪かったので
どうせ舛添が勝つだろうと思い投票に行かなかった
田母神、舛添の票削ったな
447在日新聞の系列スポーツ紙:2014/02/12(水) 12:11:45.68 ID:RZSWUEk3O
>>1












■■■毎日新聞 (在日新聞) の系列スポーツ紙の実態 (分かりやすく紹介) ■■■
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-222887-ch.php?guid=on














.
448名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:15:29.22 ID:acAVE0AwP
極端に急なハンドル操作に対してNOだと言ってんだよ有権者は!
いい加減認めろよ!
何回選挙やれば分かるんだよ!?
449名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:00:27.04 ID:ymkKLjln0
小泉人気に縋る民主党、バカですか
450名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:02:44.59 ID:LtrpZqpF0
細川なんて脱原発しか言わなかったじゃんw
明確に否定されたんだよ
451名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:02:53.50 ID:ymkKLjln0
>>444
民主党と元民主な糞維新「足りない電気は韓国から輸入すればいい」
452名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:05:28.57 ID:bAPUqNRq0
安倍さんの靖国参拝を批判しながら
靖国参拝の先駆者の小泉さんがバックにいる細川を支持とか
矛盾してるやろw
453名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:10:05.93 ID:KJWKsVGM0
「細川氏が否定されたわけではない。民主党が否定されただけだ」
せめてこう言え
454名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:33:37.06 ID:v/n2LdT70
東大受験に失敗した受験生の言い訳
「東大に拒否されたわけではない。オレの頭に知識が浸透しなかっただけだ」
455名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:49:09.37 ID:7hviDCv30
民主党ってお笑い団体なのか?

たいていはひどすぎて笑えねーけど
456名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:49:23.48 ID:ymkKLjln0
>>452
小泉の前から総理の靖国参拝はあったのだが
ポケットから小銭をチャリーーンな参拝の先駆者ではあったが
457名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:08:45.20 ID:d/Kp2ktHi
「我々は決して負けた訳ではない。
ただ、勝てなかっただけだ。

即ち民意は我々の側にある。
君達は民意とミンスに逆らうのか?」
458名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:14:01.09 ID:T5crSGZ+0
そんなことより、電力会社の労組を傘下に持つ連合が舛添を支持してただろ

民主党は、今後、連合と縁を切るのか否か
そこを明確にしろよ
民主党は、すべてが場当たり的でいい加減に過ぎるんだよ
459名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:15:52.47 ID:gg3HlMDj0
民主の勝手連と菅の支持表明の時点で当選は無くなった事は明らか
460名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:31:23.34 ID:omPIlcVZ0
結果が逆だったときに「原発推進が否定されたわけではない」と言えるのか。
言えないのなら、これ以上みっともない屁理屈を並べて醜態晒すのは止めるべき。
461名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:44:07.06 ID:fsMn9HfX0
菅直人元総理と有田ヨシフ議員の応援演説がなかったから
負けたんだと思う
もっと2人を前面に出せ
462名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:09:07.98 ID:hW4lpRYM0
小泉使って民主党隠したアホな選挙しておいて
アホかと
ちゃんと民主党の缶や円より子が前面に立たない無責任選挙の極み
463名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:14:16.15 ID:tEuDwYirO
田母神と違って脱原発派の細川宇都宮はさんざんマスコミに取り上げられたのに当選できなかったんだから、脱原発派はこれ以上増えない
464名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:15:57.91 ID:5tovFOpA0
>>1
つか、その言い訳
社民党が毎回、選挙後につかっている言い回しだぞ。
さすが、ネオ社会党だけのことはある。
465名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:19:47.34 ID:gHlF4byu0
朝鮮民主党ってまだあったの?
いらないからさっさと消えろw
466名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:19:50.12 ID:IN7mBQ6E0
脱原発を肯定しても、民主党が肯定されるわけではない。
467名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:20:41.55 ID:hvJfOPv4O
桝添も脱原発でしょ?
何いってんだ?
脱原発が大勝したじゃないか
468名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:22:17.80 ID:4Mfbv03x0
東京都知事が脱原発を達成するには。
核燃料税、電源三法交付金相当額を都税から捻出して原発設置県に寄付して。
その代りに原発稼働許可しないでね。って該当県知事にお願いするしかないよね。
469名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:27:23.48 ID:jZUnfgHB0
政権交代で
日本の政治が変わった
それは、有権者が成熟したことだね
470名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:29:20.11 ID:kV/Yye2n0
どうしても原発を争点にして対立軸をはっきりさせたいのはわかるが
舛添も脱原発って言ってんだから有権者もだまされないだろ
471名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:34:07.66 ID:zZxaf38g0
脱原発した国は雇用喪失のため自殺者続出、停電は日常茶飯事、そして経済崩壊したやん
こんな絶対起こる危険を冒して世界中で使われてるエネルギーを手放すとかないわ
「命を守る」ってどこの国の人間の事だろうねー、日本人じゃないのは確か
472名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:41:22.77 ID:hW4lpRYM0
>>471
維新「韓国から電気を輸入すればいい」
473名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:42:49.28 ID:P1HzQeB/0
>>1
細川そのものがダメだったんだよ
反原発にとっちゃ大迷惑だ

ってか、御前らいつから反原発になったんだよ
474名無しさん@13周年
>>1











■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.