【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:37:08.54 ID:U92koCP40
>>950
働かずに医療費無料の生活保護のほうが勝ち組。
953名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:54:00.23 ID:Ac9cVy3C0
生活保護、隣もうちもみんなが貰えばなんともない。もらわにゃ損。
954名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:05:06.52 ID:EM4aGJwY0
まあ明日はわが身だしなあ。もし大きな病気にでもなって働けなくなったら困るから、生活保護の制度自体は安易にバッシングできない。
でも、これだけはいえるわ。
ボロ屋で一ヶ月10万とかの貧乏生活者にはなりたくないわ・・・
こんな制度に甘んじて「勝ち組とか負け組み」とかほざいてるのはド底辺連中だろ?

うちは医療関係だから生活保護者の人にもお世話になってるけど、貧相な格好をした人たちが多いよ。
よほどのことでもなければ交流したくないな。
955名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:12:32.77 ID:EM4aGJwY0
日本の高齢化にも困ったもんだねえ。
爺さんばあさんの生活保護が止まらないよ。

でもよお、年間に落ちる生活保護者のお金の約半分は医療関係に落ちてるわけだから、
俺らからすると、もっと増やしてくれないと儲からないよ。

ナマポが増える→ナマポの予算が肥大化する→それに比例して医療関係に金が回る

すばらしい構図だけど、国は大変そうだなあ。
956名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:16:32.76 ID:fD/MDBIb0
公務員が無能だからこんなことになってしまった日本

その公務員(ネトウヨ)が「在日ガー」とひとのせいにしてる。
この国は滅ぶしかないよな。

唯一の解決策は「公務員を派遣労働者にする」こと
これで大幅に支出を減らせるし、大量の失業者が就職できる
957名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:20:55.99 ID:fD/MDBIb0
公務員が無能だからこんなことになってしまった日本

その公務員(ネトウヨ)が「在日ガー」とひとのせいにしてる。
この国は滅ぶしかないよな。

唯一の解決策は「公務員を派遣労働者にする」こと
これで大幅に支出を減らせるし、大量の失業者が就職できる
958名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:28:49.04 ID:6o3wiWCC0
ナマポ叩きは労働条件が悪い労働に準じてる人が多いことの裏返しかもねー
みんなまともだと思い込んでいるだけで実際は捻くれている
959名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:33:29.68 ID:h1F91PKp0
生活保護なんて高齢者、母子家庭、障害者で90%だからな
年金だけじゃ生活できない高齢者が増えただけのこと
960名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:48:06.18 ID:EM4aGJwY0
>>958
そうでしょうな。
本来であれば、医療関係や生活保護ビジネスが叩かれて当然なのにね。
上の2つだけで、ナマポ予算の半分は消えてるでしょ。

ま、おかげさんで俺ら医療関係は責められなくてうれしいがw
ナマポ増えればその分儲かるしw
961名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:38:49.23 ID:vv83YUxt0
体動かせる連中は北海道で農業でもやらせればいいじゃん
夕張市なら大歓迎だろ
962名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:41:16.08 ID:9XLVIUIc0
>>959
それ見越して年金をワザと納めない層がすごく多いんだけど。
家族全員、真面目に払ってる人が損みたいなことを言って。
963名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:51:00.68 ID:6zyMW08f0
まず厚生労働省はさ、各都道府県、各市町村別に外国籍受給者の実数を把握しろよ
そうすれば偏りと切るべき窓口担当が誰なのか解るだろ
川崎なんて税収の半分が生活保護費の支給に使われているのに、なぜ問題解決をしないんだ
964名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:00:35.97 ID:gt1czb130
足りるものと足りないものを明確にしたまえ

コンビニやフード店で廃棄される飯の量たるやなんだあれは
一方で貧困?? 狂ってるね

実際は既に分かち合えばほぼ無理せずとも満ち足りるに十分な世界なのだが
権力者の都合で奴隷を生み出したいがために悪用されてる
システムだったり?金至上主義
965名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:07:14.46 ID:891jxdSy0
ぬるい国だから炊き出しに並べばお粥も食えるし教会に行けばケーキ・パンの耳やお茶も
簡単に手に入る、本当のところ、喰うのに困るわけではなくて、酒飲む金、ギャンブルする金、
シャブ打つ金が足りないだけですよ。

だっから、「銭やッ銭!」「福祉に人権!わしらにはケンリっちゅうもんがあんねやで!」
「銭まわさんかい、銭よこさんかったら石投げたるどッ!!」となる。
966名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:25:33.67 ID:J4uNLbK50
借金1000兆円。
収入47兆円で支出は100兆円をずっと続けてる破綻国家なのに、公務員の給料は
世界一の高給。半分にしても民間の平均です。 手当て含めたらぜんぜん上。

支出のほとんどが医療費と年金、公務員の給料って、選挙で票を持ってる老人・
医師会・公務員の順で笑うしかない。日本の政治家なんて見つけたらツバ飛ばして
軽蔑していいよ。  詐欺師の集団であり泥棒集団。自民党が政権をにないつづけると、
この国は公務員と大企業しか人間らしい暮らしが出来ない恐ろしい国になる。

天手良太郎 ?@stonestone1999 48分
堀江氏の話「公務員給与五割カット」だけは同意(警官消防士教師、現場系
命掛け除く)

正論じゃね?
967名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:45:27.01 ID:3FbxmXvqO
「働けない人が受給するのはしょうがない」という考えが本当に正しいのか検証する局面になりつつある
仕事が無いとほざく甘ったれは野垂れ死んでもらえばいいが
一番のウェイトを占める高齢者を徹底的に締め上げなければ手遅れになる
真面目に年金払うより生活保護を貰った方が得という現実が制度をおかしくしている
餓死者を何人だそうが決断すべき
968名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:48:49.13 ID:MlkCfMA7P
取り敢えず、生活保護の老人に関しては
最低限の医療しか受けられないようにしろよ。
あいつら、タダだからってカルチャーセンターみたいに通いまくりだからな。
969名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:01:18.28 ID:NYIB2btP0
>>967
扶養出来るのに書類ひとつで出来ませんと申告してる人がいるかもしれないのも問題。
一銭も援助しないで、すべて行政にまかせて自分の懐をいためたくないという人がいたら問題。
要は、5千円でも1万円でもいいのに、一銭もしない。
970名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:06:08.98 ID:D1on66dkO
>>964
富の一極集中ですな
971名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:11:43.95 ID:mL5EFm6j0
>>5
国民年金だけの人は余裕でナマポ受けれるぞ
現状でも国民年金<<<<ナマポだからね
972名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:21:33.31 ID:JaCHiCV60
みんな、年金の原資を食いつぶした、年金機構に優しいのなw
公務員のくせに、ポッケして逃げたの沢山居るのになw
973名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:21:54.56 ID:btG4OWJL0
ナマポを批判している人は何なの?
ナマポは社会に必要不可欠
年金とナマポは別問題
別に貯金をしないのは犯罪じゃないし、ナマポという制度をうまく使っている人を叩くのはおかしい
基本的に65歳になれって資産がなければ誰でもナマポは貰えるのだし
974名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:23:48.58 ID:HPe+e1wf0
糞の役にも立たない連中が医療費無料で長生き

なんだかなあ
975名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:30:15.01 ID:eTvbVayv0
今度の税制改革で相続税がUPされる。
親の財産も子が継げず、家など売って暮らすことになる。

一億総ナマポ時代も近いな。
976名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:34:21.29 ID:btG4OWJL0
だから学校でナマポ学を教えればいい
ナマポの至急範囲で楽しめれば、ある意味一番幸せになれるかもしれない
ワタミの会長のように仕事が生きがい、お金は関係ないという人じゃないとナマポに惹かれてしまう
この先70歳まで働いて、年金もナマポ以下なんて続出するのは確実なのだかr
977名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:37:24.60 ID:D9nydgcMP
不正受給への対応を強化すると言った時にクソ野党が貰える人が貰えなくなるとか騒いでたけど、蓋を開ければこれだ。
クソ野党の読みの浅さは致命的。
978名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:42:22.58 ID:rfLEeBq2O
中年層のナマポは、職探してるんか?
五体満足なら働けよ。
30、40代でナマポとか人生の無駄
979名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:44:00.97 ID:9qx3xUkz0
ナマポの屑にコンビニ廃棄弁当現物支給へ変更すればいいだけだ

これで浄化作戦成功確実なり〜
980名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:46:27.69 ID:btG4OWJL0
>>978
どう無駄なのか詳しく説明できるの?
ナマポは衣食住がナマポで確保されている
だから労働という代償で、貴重な時間を失いたくないと言う主張の人も多い
労働で時間を無駄にすることが人生の無駄という考え
981名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:47:53.89 ID:6B9CPFyZ0
ナマポ党でも作れや
982名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:48:55.85 ID:ZewkNztO0
>>978
正直、生活保護を申請するような人間は
労働市場では価値が低いのばっかりだよ
学歴無い職歴無い高齢で病気か、障害もちの人間のほうが多数派なんだし

不正受給については、そりゃチェックを厳しくすればいいだろうけど
それをやろうとするとどうしても人員を増やさないと行けなくなる
結局、人件費が増えるだけなんだよね。
ただでさえCWは大量の受給者を担当してるんだし
983名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:58:08.56 ID:P0ed0bv00
>>5
>なんで年金保険料を払ってこなかったんだと。

ナマポ貰った方が得だと知ってたんじゃね?
984名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:28.29 ID:vOWmiWS+0
ID:btG4OWJL0
なんだこのナマポキチガイは?
一生懸命働いている人の前で言ってみろ。
本当の障害者や高齢で働けない人は仕方ないけど、不正受給が蔓延してるだろ。
お前みたいなキチガイが日本国を衰退させるんだよ。
985名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:48.66 ID:LFB64wv90
【政治】 安倍政権の生活保護法見直しに便乗 全国の自治体で申請を拒む「水際作戦」強化 扶養が要件であるかのような説明が横行
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391647882/
986名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:04:57.23 ID:btG4OWJL0
>>984
それでも待遇はナマポ並みや以下も少なくない
だからナマポが増えるとは思わないの?
ナマポが頭おかしいと思うだけなの?
987名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:10:06.94 ID:ULUZ0E/qO
日本人口の1/60のナマポを養うために、働き盛りの俺たちの税金が2倍近くになっていいのか?
988名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:12:20.97 ID:VY7VmUwt0
生活保護受給者を殺して回る会とか誰か作らないの?
金属バットとかで日本の害悪ナマポどもを殴り殺してまわりてえ

命乞いするナマポの頭を自分の手でかち割るシーンを想像するだけでゾクゾクするほど楽しい
989名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:14:32.85 ID:J4uNLbK50
生活保護の補足率は、日本では20%に満たないと言われています。
ドイツやイギリスは85%を越えているのに比べ格段に低い数字です。

日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字 | Afternoon Cafe
生活保護に充てる予算はどのくらいか、GDPにしめる生活保護費の比率を見てみましょう。

OECD加盟国平均2.4%
アメリカ3.7%
イギリス4.1%
ドイツ2.0%
フランス2.0%
日本0.3%

日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字 | Afternoon Cafe
990名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:17:58.91 ID:vOWmiWS+0
>>986
だから不正受給の取り締まりを厳しくしたらいいだろ。
お前は擁護してるだけのキチガイ
991名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:22:18.72 ID:YClVQw380
脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
://diamond.jp/articles/-/23775

貿易赤字を作っているのは仲買人(商社)です
仲買人こそ日本の足を引っ張る事しか出来ない貿易赤字製造会社です

2013年の火力燃料費の合計は27兆4千億円
そのうち原発停止の穴埋めの為に買った火力燃料費は4兆円
@4兆円で、原発動いてれば買う必要のない火力の燃料を買う
A4兆円で所得が低い800万人に年50万配る
*原発100%にすれば所得が低い2400万人に年100万配ってもお釣りが来る
2400万×100万=24兆円<27兆4000億円
@かAか選びなさい

Q、円安で相対的に燃料価格が上がったのが貿易赤字の原因では
A、そもそも原発使えば燃料を買う必要はない

Q、海外製のスマホ買ってるのが貿易赤字の原因では
A、スマホはみんな欲しがってるし代替品はない、言わば必要な貿易赤字
火力発電の燃料は原発という代替品があるのに脱原発の馬鹿がゴリ押
しして買ってる、言わば不必要な貿易赤字

Q、外国人労働者が増えたのが貿易赤字の原因では
A、外国人労働者を入れざるを得ないとしたら、それは必要な貿易赤字

Q、原発にもコストはかかるのでは
A、原発にかかるコスト→日本人の雇用と日本の会社の利益になる
火力にかかるコスト→資源国の利益になる
992名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:38:30.92 ID:rfLEeBq2O
>>980
欲のあるお前が偉そうな事言えるのか?
貴重な時間?
ナマポが先の国じゃねーんだよ。
あり得ない馬鹿か?

詭弁はいらん
993名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:41:25.57 ID:gwUjMU1xO
医療制限するべきだな。
994名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:41:37.71 ID:eTvbVayv0
富裕層を優遇しすぎた結果だな。
中産階級が居なくなってしまった。
995名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:47:13.50 ID:NYIB2btP0
>>978
画伯を思い出した‥
996名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:47:36.12 ID:g6YzZaq20
日本国民以外の保護を早急にやめろ
997名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:32:44.40 ID:VY7VmUwt0
日本国民の保護すら要らん
弱肉強食にしろ

弱い奴は死ね!!
998名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:39:51.72 ID:eaA/A6X5P
いつになったら働くんだよ乞食
999名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:54:47.54 ID:891jxdSy0
>>弱肉強食

ヨゴレ連中、延々と刺した殴った盗んだ火を付けたで寝暮らしを重ねてきた
暴力行為・犯罪行為へのトリガーが羽のように軽い人種だから、強いよ〜〜ワラ
指の一本二本エンコで飛ばしたり背中にモンモンが入った元構成員だって
珍しくもないから、暴力のプロともいえる。

ゆとりの君なんざ、あっちゅうまに焼き肉定食だぞww
1000名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:54:55.53 ID:ShiOlTI70
現金支給を止めろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。