【東京都知事選】小泉元首相「細川さんの奮闘に敬意を表します。これからも原発ゼロの国造りめざす」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 小泉純一郎元首相は9日夜、東京都知事選で細川護煕元首相が
落選したことについてコメントを発表した。全文は次の通り。

 「残念な結果ですが、細川さんの奮闘に敬意を表します。
これからも『原発ゼロ』の国造り目指して微力ですが、努力を続けて参ります。
御支援賜わりました皆様に心から厚く御礼申し上げます 小泉純一郎」

2014.2.9 21:33
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140209/elc14020921350011-n1.htm
2名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:46:33.10 ID:gV4jSOSr0
山羊さんかわえ〜
http://i.imgur.com/VLdGvlP.gif
3うんこぶりぶりぷっすん:2014/02/09(日) 21:46:49.70 ID:eJ02jSok0
うんこぶりぶりぷっすん
4名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:46:55.59 ID:kjr9pILn0
計画通り
5名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:47:04.07 ID:yNCK1uAd0
坂本龍一氏と三宅洋平氏がラジオで 不正選挙 について言及してくれています!

http://www.youtube.com/watch?v=IZy2S3uoP1Q

http://www.youtube.com/watch?v=JzAyjhn4zlc

http://www.youtube.com/watch?v=GU2cAnoxdIM
 
6名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:47:16.18 ID:re5yHADB0
結局、反原発票割るのが仕事だったね
7名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:47:49.22 ID:fPYVZOAP0
小泉は三男も政治家にして政界に送り込むしかないな。
でも、仲が悪いんだっけ。
8名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:47:54.77 ID:zLQwQgL20
ブサヨ発狂
9名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:47:58.96 ID:HSef1S2J0
コメント自体は至って普通だな。
次はどうすんのかねぇ。
一部で予想が出てるように山口県知事選に行くの?
10名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:48:11.94 ID:PLQvNnaI0
演説見てたが、どっちが候補者か分からんなw小泉が都知事になるのかw
11名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:49:02.19 ID:bQl4Jrk70
左派票分断おつかれさまでした
12名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:49:03.49 ID:Z12kS6Iz0
>>6
そうも見えたなー
13名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:49:05.03 ID:ZFEt1XxE0
負けたんだから引っ込めなよ
14名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:49:10.42 ID:TM+TmFXr0
小泉「任務完了」
15名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:49:24.94 ID:BRbEprRh0
細川でどう考えても勝てるわけないのになぜ擁立したのか、
小泉が理を離れたところにあるのなら「勝ち目のない戦い」をやったで終わりだけど
合理性を考えてみると、反原発潰しじゃないかと思わざるを得ない
16名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:49:31.30 ID:T6Wzbsyo0
コイツが余計なことしなきゃ

宇都宮さんと舛添の一騎打ちだったのにいいいいい
17名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:49:45.99 ID:AevyJ33/0
初めから勝てるとも思ってなかったんじゃないの?
負けても経歴に傷がつかない細川を引っ張りだして、反原発の票を割ることが目的だったとしか。
18名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:49:53.72 ID:KuXFx3860
シエールガスが思ったより高価につくから
日本に買わせるしかない
だからアメリカの下僕の小泉に脱原発を言わせてる
19名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:50:01.96 ID:aOcnz+1o0
>>2
猪瀬のままでよかったんじゃないの?
20名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:50:37.48 ID:zLQwQgL20
結論

猪瀬が良かった
21名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:50:59.25 ID:l7EV7YYJ0
今度は大阪市長選か?(笑)


  
22名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:51:14.03 ID:Y8Ocpl3c0
原発関連スレで一人で数十レスつけてたヤツはこれからも来るのだろうか?
23名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:51:41.77 ID:JJoC85IX0
>>16
宇都宮が出てなきゃ細川は勝ってたよ
細川が出なくても宇都宮は勝てない

これが現実だww
24名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:51:51.61 ID:ErvH6+Pl0
茂木健一郎 @kenichiromogi
https://twitter.com/kenichiromogi/status/432487306876821506
東京、だせー。
25名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:51:52.94 ID:v5wmKWFF0
小泉の本音

ふう〜、やっぱ自分で出馬しなくて良かった
元首相が地方選なんかで落選とか日本史上に刻まれちゃうよ
バカ殿担いでおいてよかった
26名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:53:31.20 ID:AJnTOZaj0
>>1
先にお前の地元の原子力空母なんとかしろよw
あれがあぼーんしたら東京だって終わりだろ
皇居がやられたら取り返しつかない
27名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:53:32.83 ID:XCSzd0wm0
>>7
仲悪いんじゃなくてケジメとして会いもしないんじゃなかったっけ
会ってないんだから良いも悪いもない
長男次男は三男に普通に会ってるはず 小泉引退後からだけど
28名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:54:29.13 ID:kSEDLt4D0
殿様はお人よし
変人はワルだな
こうなるだろうとわかっていたんだろう
29名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:54:34.41 ID:v5wmKWFF0
>>27
絶縁状態だった三男とも仲直りしたのよ
三男の結婚式に純ちゃん出席したんだってさ
30名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:54:43.85 ID:OtJKl4vy0
もうおめえの席ねえから
31名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:54:45.67 ID:/+i6cXd10
これから小泉は、脱原発候補の応援で全国をまわるのかな
橋下も脱原発派だから、大阪市長戦はいいかも
勝てそうだし
32名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:55:00.97 ID:4lwqCysq0
ツイッター再開してたみたいだけど、またつぶやかないまま閉鎖か?w
33名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:55:41.05 ID:ajMjx1e30
テレビに出たかっただけだろ
34名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:55:51.11 ID:NTGFBDPlO
また横須賀大停電が起きるのか
35名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:55:54.20 ID:J0gh3Rc9O
>>23
ないない
36名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:56:05.29 ID:U0l4F5C1O
>>32 閉鎖宣言したよ
37名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:56:12.79 ID:hJtwT47CO
旧式のルーピーを改修して勝てるわけないだろ
38名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:56:48.48 ID:T6Wzbsyo0
>>23
先に手を上げたのは宇都宮さん
反原発も掲げてた

どう考えても、細川(小泉)が余計なことをした
小泉は自民党が送り込んだ対立候補つぶし
小鼠が割り込んでこなきゃ、宇都宮知事は可能性があった
39名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:57:00.19 ID:lGAnTNhW0
>>23
細川の票=小泉の票だからな
これじゃ細川が出なけりゃその票は宇都宮に乗りようがない
一方で、宇都宮の票は共産党の票なんでこっちも宇都宮が出なかったとしても小泉細川には乗らない

一本化とか無茶なこと言ってる奴はあたまおかしい
40名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:58:20.13 ID:Qn1J40zB0
>>31
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168465311?ref=top&zroute=index

さっきまでこの上杉隆の選挙総括番組見てたんだけど、今回細川の選挙対策本部に入ってた上杉によると
小泉は「脱原発新党」 を立ち上げ、そこに進次郎も引き込むつもりらしい。
あと「小泉は脱原発に完全に本気だ」 とも。
多分簡単には脱原発運動諦めないだろうな。
41名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:59:03.57 ID:c7j9z5g30
小泉が本気なら次は自分が矢面に立つ
立たないならやる気が無いという事
42名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:59:38.33 ID:XCSzd0wm0
反原発って言葉の響きだけで
山本太郎に投票してたような無党派に近い層はあきらかに割ってるだろ
そりゃ共産の固定票みたいなのは割れんだろうが
43名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:59:43.99 ID:lVSurWOG0
細川じゃなくて小泉が立候補してたら圧勝してたのに
なんで細川を立たせたんだろうね
44名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:59:46.42 ID:JJoC85IX0
>>39
だからそれは共産党票だろ
脱原発は細川一本化で固まってたんだよ
45名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:59:50.63 ID:koPDjDHl0
小泉は息子に跡ゆずったんだろ
いい加減隠居しろよ
引退時期を見逃した老人は最近多いけどみっともないなあ
46名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:00:30.23 ID:Zbw791320
かろうじて木という社会に、つながっていたカラッカラに乾ききった枯葉が

原発漫才老害コンビ ホソ&ジュン を結成したものの、 鳴かず飛ばずで

寒風吹きすさぶ中、ヒラヒラと地表に舞い散ってしまった。。。。。




自然の摂理である。


次世代の若芽を育み、新陳代謝を促すのが、

木という社会の役割、本能的な作用である。




結論: 老葉がいつまでも木に留まり、居座ってはならない。
47名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:00:34.62 ID:6ZQsxHjg0
>>31
そういや小泉と橋下って思想的に近い気がするけど
接点ないのかいな
48名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:00:36.49 ID:Yfr6nqflP
原発問題売名のために宇都宮の邪魔しまくった馬鹿爺二人乙
49名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:00:53.63 ID:ju0Uwx+H0
安倍自民党は、「東京都知事選で原発再稼動は信任された」と強弁する
だろう。そして、再稼動に向けて、動く。
どうする?小泉純一郎。
50名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:01:14.29 ID:G14QXZIT0
もう引退したんだろ?おとなしくしとけよ
51名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:01:30.18 ID:Q0NkeRgM0
なんでこんなに票を集めてんだよ!

もっと下位での大恥かかせてやれよ!
52名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:01:46.32 ID:WOL0wM/kO
細川もわざわざ熊本から引っ張り出されて気の毒だな

渋谷で昼間山本が何か騒いでたけど皆知らん顔だったw
53名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:02:25.04 ID:BRbEprRh0
>>40
「さっきまでこの上杉隆」の時点でその後を読む意味はないんだと全部読んだ後で気づいた
54名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:02:25.66 ID:XCSzd0wm0
>>40
現役の身内引き込む真似はしないと思うよ
今回も中川秀直とか引退議員使ってるし
自分が終わってる政治家なの自覚した上で動いてる
55名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:02:42.69 ID:8mbt7YLo0
即脱原発の細川さんか宇都宮さんがよかったけど
都知事としての実務や舵取りができると思わんのよね。

で、現実的に舛添さんかと。
56名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:02:43.77 ID:pkASHLeq0
まがりなりにも3位の殿でおわっしゃるのにスレはのびないしパッとしませんなァ
57名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:02:56.58 ID:lGAnTNhW0
>>44
マスゾエ票>小泉細川票+宇都宮票なのに
小泉細川票+宇都宮ー共産党(=脱原発票)がマスゾエ票を上回るわけないじゃん
58名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:03:10.48 ID:4kgID7MH0
>>49
強弁じゃなくて事実だしなぁ
59名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:03:28.77 ID:43GonKB5I
でも細川さん自身落選してホッとしてたりして
60名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:03:37.06 ID:bL/AD0pf0
>>47
「原発即ゼロは無理」 橋下氏、小泉氏発言に「ロジックが理解できない」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131114/wec13111420330008-n1.htm

はい。接点w
61名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:03:47.18 ID:TJpQ7lPr0
細川っていつも原稿読んでるなww
 たまには自分で考えて喋れや
62名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:03:47.46 ID:3l/uPo260
言い方悪いけど、福島の事故は反原発派にとって最大のチャンスだった。
あのときの世論を背景に、日本中の団体が団結すれば国も動いたかもしれない。
でも結局、今回を含めたていたらく。結局、あの人たちって、自分だけの
団体作って騒ぎたいだけなんじゃないのか?
63名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:04:04.86 ID:8qqBjaWm0
こいじゅみなんてはじめから勝つ気ないだろ
話題にされたいだけ
64名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:04:10.82 ID:dZOjd77i0
うさんくせえ!

いつから「脱原発」をスローガンにしたんだよ?

元首相なら色々原発利権について知ってるはずだろ?
それともそんなモノは存在しないのか?
65名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:04:46.80 ID:BRbEprRh0
「干からびたチーズ」を演じた片割れだしなあ
66名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:04:59.23 ID:fAKt0UlhP
このバカ2人はもういいよ・・・ 
67名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:05:02.63 ID:JJoC85IX0
>>57
は?何いってんの?
細川+宇都宮>マスゾエだぞ
共産党の一部が細川に流れれば勝ってたんだぞ
68名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:05:56.34 ID:bL/AD0pf0
>>67
いやそれはない
まだ結果出てないけど
きっと50万票以上開いてるよ
69名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:06:45.66 ID:hkv6pGQz0
どこが奮闘だよwww 選挙最終日は選挙に名を借りたグルメ活動だったじゃないかwww 奮闘どころか仕事をしていないwww
あまりの「おたわむれ」ぶりに からかいのレスすらも付かない過疎スレとして瞬殺に等しい終わり方をしたwww

【東京】細川氏、大雪の中も夫人と街頭演説…築地市場でマグロを食べて「おいしい。ありがとう」、温かい都民の心遣いに終始笑顔
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391835681/
70名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:07:05.76 ID:Jwsrt+NE0
未来のない脱原発だもんな
狂信的過ぎて笑えるわ
代案?そんなもんない!!
には、開いた口がふざがらんよ
早く死なないかな
71名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:08:35.60 ID:petlEl9K0
小泉「よし、左翼最後の希望だった細川を潰したぞ!自民の援護射撃終了!」
72名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:08:41.69 ID:U27QPyPf0
小泉は政治的にもう終わったよ。
73名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:08:56.38 ID:FAclhPFS0
小泉を担いだのは誰ですか?
イケメンのひと教えて
74名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:08:57.62 ID:48rdN6MN0
小泉が好き過ぎて小泉は反原発票を割るための刺客とか言ってるアホいるけど、細川でなくたって宇都宮の当選なんか最初からあり得ない
宇都宮は参議院選挙みても大した票なんか持ってない、あいつ単独ならいつも通りの固定票だけでいつものようにひっそり死んでただけ
小泉は純粋に耄碌したか安倍が嫌いになったか知らないけどアホみたいに突撃して負けただけ
もう自民党は相手にしないしバカ息子の方もキズがついた
75名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:09:07.43 ID:EDb54fxy0
>>1
子鼠お前が本気で戦わないから負けるんだよ
次はくたばる気でくたばれ
76名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:09:17.54 ID:+q0EWQYu0
単に脱原発訴えて落ちただけだろw
票を割るためとか言ってるやつwwww
77名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:09:18.85 ID:bjU/0Vcd0
>>62
原発利権を反原発が利権を奪いにいく戦争に負けただけ
どっちも自分たちの利権しか考えていないのは一緒だけど
反原発利権の人達は筋が悪いから負けてよかったと思う
78名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:10:01.54 ID:KlVrAV4r0
小泉自身が立候補しない時点で反原発票分断は誰にでも等しく見えている
オープンリーチに振り込んだやつの落度ってだけだろ

な?サヨクってのは判断力が無いんだよ
79名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:10:25.92 ID:NY5sI5A+0
原発0を目指すなら、新しいエネルギー開発とか、低コストなエネルギー輸入方法とかに力を注げよ。
政府与党の邪魔しかせず、政策論争でなんとかなると思っている時点でアホとしか思えない。
口先だけで原発0なんて無理なんだよ。労力の使い道が間違っている。
80名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:11:32.03 ID:uFN3EKrz0
小泉が応援してないとここまで票数は集まらなかったよ
老人二人でよく頑張った
81名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:11:33.63 ID:BFP1bkwB0
2,3年後は外交も政情も悲惨な事になってるだろうから小泉、細川はリベラル結集に晩年のご奉公を頼むわ。
いい年だからあくまでも黒子でね。
82名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:12:53.73 ID:48rdN6MN0
分断も糞も脱原発票の宇都宮なんて単なる泡沫だっての
逆に小泉がひっかき回したせいで相乗効果が出たくらい
83名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:13:12.31 ID:kyogCR2v0
>>15
小泉、森元、安倍、繋がってるは
84名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:14:43.66 ID:AevyJ33/0
やっぱり伝統の清和会プロレスだったかな。
85名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:14:49.11 ID:XCSzd0wm0
>>74
好きすぎてとかそういう問題じゃなくて
小泉が森派仕切ってた頃のえげつない分裂工作覚えてる人も多いからね
今回のも結果だけ見れば安倍に有利な状況になってる

細川とのパイプに中川秀直使ってるから森派別働隊として行動してた可能性も高い
86名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:14:57.84 ID:lDyvQWTG0
自分の影響力の低下をハッキリと示されて一番ショックなのは
白髪老人本人なのだろうなw
87名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:15:12.56 ID:i9x6qmnw0
引っ込め!! クソ爺いっ!!
88名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:16:11.95 ID:bhxdLr/c0
他人事のようなコメントwwwwwwww
89名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:17:33.65 ID:JNur0tmdO
これさ、今更出てきてみっともなくはしゃいでる根底にある物って恐らく「息子への嫉妬」だろ?
90名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:18:22.31 ID:48rdN6MN0
本気なら小泉は今から山口にいって脱原発候補応援してこいや
安倍の御膝元で石投げられる覚悟でなw
91名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:19:44.94 ID:lGAnTNhW0
>>85
でも小泉は脱原発活動してることによって経団連から自分がやってるシンクタンクのスポンサー降りられて金欠だから
その小泉の今のパトロンが新経連
92名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:21:13.79 ID:wCj4cC/r0
桝添も徐々に脱原発。小泉は即脱だがそんなことを国家の方針にしたら今後原子力の
技術者は新規には育たない。少なくとも福島第一を廃炉にするまでは何百年も掛かるんだから
技術者は必要だろ。騙し騙しやっていくしかないよ
93名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:22:18.14 ID:eZ2UC46e0
>>53
まだ上杉隆の番組を見る人間がいることに驚くよな
94名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:22:21.89 ID:XCSzd0wm0
>>91
今の小泉って息子独立してるし金使う事あるのか?
95名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:22:30.70 ID:AevyJ33/0
>>89
「息子への嫉妬」 なんて感情があり得るのかね。
オレはそんな年齢ではないので想像もつかん。
96名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:24:02.31 ID:pSfO6Pcs0
小泉が出てたら通ってたんじゃないの
97名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:25:02.04 ID:+q0EWQYu0
選挙より前から脱原発とか言ってて息子も距離置いてた風だったし単に耄碌したんだろ
98名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:25:10.40 ID:rTVRgveJ0
>>73
>>91
>>94
>小泉を担いだのは誰ですか?
>イケメンのひと教えて

新経団連の三木谷説ってのもあるな
脱原発が実現できれば、電力利権に食い込めるからな
発電事業に参入できるってのは、相当な利権だよ

小泉のシンクタンクは元々現経団連の資本提供で設立されたんだから、
脱原発は明らかな離反行為なんだよな

だから、今後一切、経団連企業からの資金提供は得られなくなるわけ

じゃー、どうやって今後の小泉シンクタンクを運営していくかって言うと、
それが、三木谷の新経団連ってことなんだろ

三木谷は脱原発で電力利権を手に入れ、
小泉は新たに強力な金主を手に入れる

まさにWin-Winだなw
99名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:27:23.36 ID:lGAnTNhW0
>>94
独立してるのにシンクタンクやってるよ、カネのために
一度見に付いた贅沢からはなかなか抜け出せない
で、経団連が元総理としていろんな活動するのに恥ずかしくないレベルのカネを出してくれてた
100名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:28:57.40 ID:ZOvfeLK+0
ネトウヨ連呼チョンはアホ。





舛添は自民安倍が支持してる候補だからw バカチョンが応援してたのは細川と宇都宮だからw





ネットの日本人は安倍支持で、安倍は在日の敵なのに、喜んでる在日は頭がおかしくなったのか?w
しかも20〜30代は田母神の支持数2位で、クズチョンにとってはお先真っ暗な結果だろ?w


どう見ても日本人の勝ち、アホチョンの負けっていう選挙だろ?w 日本人は安倍支持の舛添でもOKなんだからw
安倍支持の舛添が勝って、田母神は若年層に高い支持率を得て未来を見せたのに、喜んでるゴミチョンはキチガイw
101名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:30:11.62 ID:4HGpuPg40
>これからも『原発ゼロ』の国造り目指して微力ですが、努力を続けて参ります。
脱原発と叫んでいるだけで、具体的に何をどう努力するのか言わなきゃ
小泉なんて所詮は
「私1人で代案を出せ、という方が無責任。代案は出さない!」
原発廃止後のエネルギー案が全くなくて自然エネルギーと適当な事言っているだけw
102名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:33:18.40 ID:ZBVvSOm30
残念だったな。天候が悪かった。
103名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:35:18.73 ID:QIdv8lca0
>>6,12,83
なんかそんな気がすんだよな。
宇都宮潰しが目的。
一応、前回の次点だし。
104名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:37:53.58 ID:boM7e/wo0
>>85
干からびたチーズの時だっけ。
105名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:37:56.46 ID:GyQXPPCsO
>>6
小泉「(安倍ちゃんの邪魔は誰にもさせねぇ…ククク)」
106名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:38:05.08 ID:cOonYPQ00
ニュースで聞いたが、「時間がなかったから原発が争点にならなかった」とか、ボケてんのか。
107名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:38:26.79 ID:WkxxRoBs0
さすが、アメリカの子分は言うことが違うは
108名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:38:30.35 ID:87nVmmvq0
>>67
今NHKで途中経過出てたけど宇都宮と細川足しても桝添に届いてなかったよ
109名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:38:56.31 ID:lbpF5mTB0
猪瀬に戻せ
110名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:40:18.74 ID:HINd8Mgt0
小泉さん、大阪市長選に立候補したら?
たぶん勝てるだろうし、関電に睨みを効かせられる立場になれる。
大阪都構想の手柄も取り上げられて、歴史に名が残る。
111名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:41:00.28 ID:UmulQZd20
>>6
いや、本気だったと思うよ。ただ共産党系を勝たせるほどは本気じゃなかったってだけだと思う。
要するに共産党系や自民党系も脱原発ワンイシューで蹴散らせると本気で思っていたと思う。
小泉さんの思い込みや執念はすごいから
112名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:41:41.24 ID:+DYvMSyf0
細川+宇都宮でも舛添抜けないじゃない
113名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:41:44.81 ID:6ROecwfd0
114名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:44:37.04 ID:lGAnTNhW0
>>113
実際
原発再稼働容認、NGで分けると

マスゾエ田母神=容認
細川宇都宮=NG

だから容認圧勝だな
115名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:44:46.64 ID:UmulQZd20
>>49
都知事選と原発なんて本来関係ないのに
116名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:45:40.26 ID:n4CgNjNw0
細川が出たことで反原発票は
細川と宇都宮に割れた。
これで得したのが自民。
言うまでもないが小泉も引退したとはいえ自民。

彼の原発ゼロの国造りを目指す、なんてのが
口先だけであることは言うまでもない。
今頃安倍とともに旨い酒を酌み交わしているだろう。
117名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:48:32.40 ID:UmulQZd20
>>101
私一人で代案をだしたら無責任、代案を出せという方も無責任、みたいなことを言ってたよね
重要な国のエネルギー問題なのにただの原発事故ヒステリーと言われても仕方ない
118名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:48:35.68 ID:lGAnTNhW0
選挙前

「小泉きたあああああああああああああ!これで脱原発大勝利!さすが小泉!民意の脱原発!!!」

選挙後

「小泉のせいで負けた!あいつのせいで票が割れた!」
119名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:49:21.05 ID:87nVmmvq0
そもそも投票に行かなかった層は別に原発動いてていいわということだろうしなあ
120名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:51:14.03 ID:4KZLmVg90
計画通り、舛添のアシスト大成功ってとこかな 
121名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:52:17.64 ID:Hn1PS0Kp0
国民は原発は必要で今すぐにでも再稼働すべきって思っている民意が選挙の結果に表れただけだ
122名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:52:30.20 ID:4kgID7MH0
>>118
嫌儲民www
123名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:54:40.52 ID:fTkCgknm0
自分は矢面に立たず卑怯者だよな今回は

有権者もそれが分かってたからスルーした
本気なら自分で立つべきだったと思うよ
124名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:55:06.99 ID:UmulQZd20
いや、都知事選と原発は関係ないって。以前から言ってたことだけどね。
125名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:55:51.19 ID:QIdv8lca0
>>115
そう思う。
が、そこを道具にするのが政治家の仕事なんじゃね。
126名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:56:01.37 ID:+DYvMSyf0
宇都宮、前回とかわんないんじゃね?
社共の基地外しか入れてないのがわかるなw
127名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:58:07.83 ID:DOdStuRDO
あーワロタワロタ、65歳の使徒(アネジェル)マック赤坂!(爆)
(^ω^)y-~
圧倒的じゃないか、模型塗装工場専用食器乾燥機小泉。
ニュー模型ライフがはじまたがな。
プーチンの犬んとこに遊びに行こー
128名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:00:39.38 ID:OZGi7R8j0
細川って何だったの?
民主党の宣伝?
129名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:03:06.80 ID:08nTFgUVP
>>38
細川票が全部宇都宮に行くわけねえだろ
反原発派は細川のおかげで恥かかないで済んだんだよ
130名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:04:02.78 ID:ysp66IAA0
>>128
自分の陶芸作品売るためのCM活動
131名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:06:33.38 ID:JNur0tmdO
>>95
あるある
勿論全てではないけど現役が長くて上手く老いる事が出来なかった父親は普通に息子を妬むよ
「家族だから他人と違って先ず愛情」っていうフィルターのない奴は子供でも親でもいるって事
132名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:09:04.67 ID:hbTBTnJf0
馬鹿じゃねw
代替案すら示せない糞の塊が何言ったって笑い種にしかならないんだよ
133名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:10:56.42 ID:x88XIlz80
これは歓迎

これからも脱原発を訴えて言ってくれ
むしろ、これを機に
134名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:12:35.80 ID:lzBM7Joi0
誰だって目指すわ
原発推進派だけだと調子にのって安全もおろそかにしていくから
反原発派にはそういうとこも期待してるだけ
細川に関していうなら、何もしない、何もできない
お題目を唱えてるだけ
社民党や鳩山と同レベルなんだよ
135名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:15:49.24 ID:ozf97WYrP
【原発】原発情報3553【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1391871373/
136名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:19:02.25 ID:w5LpT2+j0
小泉は嫌いだ。
細川さん単独応援実施中。
細川さんには是非、国政へ。
137名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:19:40.65 ID:ANL2mUsi0
引退した政治家が見苦しいんだよ

身の程を知れ
138名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:20:44.16 ID:yQtDvB4E0
ベース電源はどうするの?
電気代3倍になりますって正直に言えよ
139名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:21:29.48 ID:aNSNrWqCi
うるさい親父と息子を失脚させられたので、自民党は万々歳。

ノブテルは少し株が上がったな。
140名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:21:50.80 ID:vK4wXBHN0
組織票はやっぱりすげええなあ
雪だったし一般人は少なかったのか
票と生活が一致する奴らは多いのね
141名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:21:53.19 ID:0c+7m75K0
別に原発の技術が悪いってわけじゃないけど、
もう一回この事故が起こったら、日本のイメージも権威も失墜するんだわ

そのリスクを掛けていいような根拠もないしさ。
小泉はそういう力関係の理屈をわかってるんだろうなって思う。
142名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:21:57.42 ID:DK5avc1v0
>>67
細川+宇都宮>マスゾエ+たもがみ
143名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:23:18.54 ID:hEybItGz0
トリックスター小泉
楽しそう
144名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:23:22.68 ID:mNrqiHr/0
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
145名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:23:48.40 ID:ydBLuFoY0
これまでの選挙でも脱原発はことごとく負けてるんだからもう諦めろ
普通に考えて極論なんだよ
146名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:24:11.19 ID:DK5avc1v0
>>142
符号逆だった
147名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:24:51.90 ID:EOEyO0+r0
小泉元総理自ら出馬していれば100%勝てていただろうに。
小泉元総理と細川さんとでは支持層がだいぶ違う。
細川さんは朝日色というか、リベラル色が強すぎる。
陶芸家しているうちに、さらに左翼色が濃くなっていた・・・
小泉元総理がここで終わる男ではないのは明らかだろう。
次の行動に刮目せざるを得ない。
148名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:26:02.13 ID:sM7FFty/0
,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,   ,     ll         ll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,
lll,,,,,,,,,lll  lll,,,,,,,,,,ll    ''l,,l''' ,,,,,,,,ll,,,,,,,,,,    ,,,,,ll,,,,,   ,,,,,, '
lll,,,,,,,,,lll  lll,,,,,,,,,,ll    ,,,l''ll   ll,  ll  ll     '''''lll'''' ,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,
lll  ,,,,,,,,,,,,,,,  lll      ,ll,   '' lll ''       ,lll,,, ll   lll   lll
lll   lll,,,,,,,,,,lll   lll   ,,,''''ll ''''''''lllll''''''''''   ,l''lll'''''''ll'''''''lll'''''''lll
lll   lll    ll   lll   '''  lll    ,l''''l,,     '' lll   ll'''''''lll'''''''lll
lll   'll'''''''''''''   lll      ,l' ,,,,,''''   '''l,,,,     ll   ll   ll   ,ll
'''         '''''     ''''''  ''      '     ''  ''  ''   '''
149名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:26:33.68 ID:o9f3CzJj0
安倍>>>(越えられない壁)>>>共産党>小泉>>石原

まあ、わかりきった結果になったか
150名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:26:57.73 ID:jxu+y63v0
もう自民党て看板はないんだから…
あと商材が殿じゃ小泉でも無理だろw
151名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:27:07.52 ID:XlfHc3qb0
負け犬の遠吠え?
152名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:29:58.72 ID:shaRQ+od0
とりあえずお疲れ。
153名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:30:43.92 ID:8/peAg3X0
天候の所為にしてる奴がいるけど
天候が良ければもっと大差がついてた可能性だってあるんだぜ?
154名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:32:16.84 ID:kFbiPAvE0
コイツも落ちたもんだ…政治手腕はともかく、扇動者としては一流だと思っていたんだが。
あんなバカ殿担ぐようじゃな…もう初めから負け確定だろ。
ま、人気は落ちてないようだが。
155名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:32:36.19 ID:UmulQZd20
小泉さんが出なかったのは脱原発より優先する信念があったってことだよね
熱心に脱原発を掲げて国・命の存亡にかかわるとか言ってるけどそれ以上に優先することってなんなんだよw
156名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:32:38.91 ID:0c+7m75K0
津波は千年に一度かもしれないけど、今回の事故で、原発の脆弱性が世界に知れ渡ったよね

原発のどこを壊せばいいか、泣き所は何処か、全部中国にばれちゃったよね

原発保全は最優先の国家機密であるべき
安易に再稼働していいわけがない。
そういうことも考えてよ。
157名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:33:18.80 ID:B+5Yvg0J0
ID:T6Wzbsyo0

一言。ざまぁwwwwwwwwwwww
158名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:35:03.45 ID:UfMcRFxBO
出馬して当選したら脱原発を本当にしなくちゃいけなくなるからね
小泉自身、脱原発は本当はどうでも良いんだろ
159名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:35:39.11 ID:LqfNSTj10
>>1
バカ殿より民意に敬意表せよ

「良くも悪くも今現在は原発必要」が多数の民意だろ
ったく相変わらずガンコなおっさんだわw
160名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:40:00.74 ID:Q4vJKMqe0
小泉は、自身を過大評価し過ぎだな
自民党という地盤があればこその人気で
あれが共産党だったら、ただのバカだよ
161名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:40:08.78 ID:xvfciZjC0
小泉のおかげで、細川を担ぎ出して、お花畑の票を分裂させることに成功した。
自民党へのアシストになった。
ごくろうさま。
162名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:40:15.84 ID:XCSzd0wm0
>>147
一応日本新党時代は下に小池百合子や前原、河村たかしなんてのが従ってたし
発言はアレでも右排除するほどガチガチじゃなく、思想関係なく人材登用する器はあった
あくまで当時は、だけどな。
163名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:40:50.33 ID:gog0rVdiO
応援します
164名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:42:11.49 ID:Uy2s8tY5P
>>128
生存アピール
165名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:44:00.19 ID:xGiASa//0
女なら細川支持はまだわかるんだよ
あいつらは感覚で生きてるから
しかし、子供もいて家族も食わしていかないといけないいい歳したおっさんが、
原発即時全廃、代替案は誰かが考えてくれるはず、経済雇用政策はノープラン、
という細川に投票するのが全く理解できない
共産党的なイデオロギーの持ち主なら宇都宮にいれるはずだしな
家族を養っていて社会的地位もあるおっさんで今回細川に入れた奴はナイーブすぎる
166名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:45:30.88 ID:+XoQrqsD0
ギョーザから票を奪って共倒れさせることを成し遂げるのとともに、
脱原発の命脈はそのまま残し、将来息子の利益に転化しようという遠大な計画が完遂した瞬間を見た。
167名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:47:54.22 ID:Ly/5Fk/M0
稲川会傘下の街頭バナナ叩き売り演説屋ジュンイチローの口説は虚しく空回りし誰もバナナを買うものはいなかったようだな。wwwwwww
168名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:48:14.15 ID:XacsRv2O0
舛添要一
  都知事投票直前スキャンダル炎上
元側近議員が告発「舛添さんは、政党助成金で個人の借金2億5000万円返済」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3626

「新党改革」幹部の矢野哲朗、山内俊夫両氏が怒りの告発
「新党改革」元幹部が実名で告発するのは初めて
https://twitter.com/minorucchu/status/431254766920802304

さ!舛添降ろしのゴングは鳴っていますよ!
169名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:48:32.99 ID:AevyJ33/0
>>165
現発推進だって、その先の見通しは無し、代案も無しじゃん。
この先はヤバいという小泉の勘のほうが説得力があるくらいで。
170名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:53:10.22 ID:QpGox8i+0
死ね基地外
171名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:54:03.24 ID:xGiASa//0
>>169
原発推進だなんて誰も言ってない
安全性を確認したものは再稼働させ全体数は漸減させていくべく
代替エネルギーの開発と省エネ技術の開発を急ぐ、
これが経済を回していく一番現実的な解
こういう主張をしないかぎり10回選挙をしても勝てない
172名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:56:36.39 ID:XCSzd0wm0
いい年したおっさんほど昔の細川の輝きを知ってるからね
そういうのは政策なんか判断材料にしないで投票した奴が多いだろ
若い奴からしてみたら電波な陶芸家だけどさ
石原慎太郎が支援してた時期だってあったんだぜ
田中角栄に取り込まれてから険悪になったが。
173名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:56:37.16 ID:o9f3CzJj0
小泉が自民層に影響力ないのは、小池百合子かついで惨敗したことからもわかる

こいつは一人で票を動かす力はない
174名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:59:12.39 ID:89nJmO9U0
今回の都知事選、一番の注目点は無効票の票数です
175名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:59:49.26 ID:up6sucP00
もう二度と表舞台に出てくんなよ
176名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:01:22.58 ID:VcT2HvOHO
4人で一番男を下げたのは細川だと思う
177名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:03:23.96 ID:VSh2nVgo0
>>171
そこでまた原発に頼ったら削減などという目標は空文と化し、
問題は先送りをされ続ける、年寄りは逃げていく。

と小泉は警告してるんだけどね、
原発に限らずその他の問題を見ても、そうなる可能性は高いと思うね。
178名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:11:07.25 ID:YJ+fC0bh0
まあ、これから小泉がどっかの演説会で安倍批判しても

テレビが喜んで映像でとりあげる、ということがなくなるのは確かだなw

原発で安倍批判したときには、テレビが嬉々として報道してたからな
179名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:11:32.59 ID:sg6BtkW+0
即脱原発の必要性のPRは予定どおり十分出来ただろうな。
180名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:12:46.51 ID:MEHnAj5A0
>さ!舛添降ろしのゴングは鳴っていますよ!
>さ!舛添降ろしのゴングは鳴っていますよ!
>さ!舛添降ろしのゴングは鳴っていますよ!

それにしても不細工すぎる!出歯ネズミにそっくりでわろたw
世界中の人達もびっくりだろうなあ・・・・

厚生労働大臣のころは、もっとましだった。
ま、離婚問題とか、いろいろ・・・w
181名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:14:35.69 ID:toeAKZKK0
数日後国会前で太鼓を叩く小泉が発見されるのであった
182名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:15:07.55 ID:pPqBptpZi
東京はハゲたチョンに乗っ取られました
怖いです、逃げたいですガクブル
183名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:19:30.77 ID:MEHnAj5A0
原発推進派、さようなら〜!

>細川+宇都宮>マスゾエ+たもがみ
>細川+宇都宮>マスゾエ+たもがみ
>細川+宇都宮>マスゾエ+たもがみ
184名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:20:02.21 ID:zR5Bo9520
>>177
あなたは何でそんなに非現実的で単純なの?
私は共産シンパのオバチャンだけど、>>171みたいな考え方が
現実的で理にかなってると思うよ。
185名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:22:03.43 ID:pPqBptpZi
>>181
アラ、素敵
見たいじゃないの何それ
186名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:22:48.73 ID:MEHnAj5A0
>さっきまでこの上杉隆の選挙総括番組見てたんだけど、今回細川の選挙対策本部に入ってた上杉によると
>小泉は「脱原発新党」 を立ち上げ、そこに進次郎も引き込むつもりらしい。
>あと「小泉は脱原発に完全に本気だ」 とも。
>多分簡単には脱原発運動諦めないだろうな。
187名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:22:59.75 ID:5ZVSkks/0
脱原発派は新自由主義批判勢力とも重なってるので、それを分裂させたいお仕事です
188名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:24:10.60 ID:jiWYqYEP0
小泉さん、森元首相との慰労会は、もう済んだのでしょうか。
狙い通り、鬱の票が割れたね、お疲れさん!って。
189名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:24:19.99 ID:AGU6wHpyO
頑張ってほしいホントに

今総理が小泉だったらいいのに
190名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:24:29.73 ID:ql7OcPSFP
自分が出てない点、失言といいスケープゴート建てだよな
191名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:25:22.99 ID:k8lrM95p0
脱原発派は何回選挙で負ければ納得できるの?
192名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:27:46.70 ID:r79LEIaDO
(-_-;)y-~
換気扇とこでタバコ吸おう思うて電灯点けたら、
子ねこにゃー軍団が、電灯点けんなよて一斉に見るんで、
仕方なく、広大な6畳間の模型塗装工場排気ブースんとこでタバコ吸ってる。
めっちゃ怖い。
193名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:27:53.85 ID:QMeXBuhV0
また隠居生活に戻るのかな
小泉は結局何がしたかったんだ?w
194名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:28:48.94 ID:gbABiE4R0
宇都宮は前回より見当してるのに脱原発票分断とか言ってるアホは意味分かってないのかな
195名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:32:31.19 ID:RfZnzqIM0
>>169
>この先はヤバいという小泉の勘のほうが説得力があるくらいで。
昨年、小泉が即時原発ゼロと言った内容は
「原発を再稼働すれば核のゴミが増える。最終処分場も見つからない。すぐゼロにしたほうがいい」と言っただけ
ちなみに即時ゼロでも核のゴミは現在ある(日本で一番ゴミが多いのが新潟の柏崎刈羽原発で三十年な弱稼働で10m×10m×10m程度)
危険だからと言いだしたのは、細川を担いだ後に反原発票を取り込みするため!
ちなみに民主党も反原発だが、30年代に無くすのだから十数年は稼働させる予定だよ

危険だから反原発と言っている人は
オスプレイが墜落したから反対!と言っている人と同じバカ
旅客機が墜落したり、列車が脱線したら、旅客機や鉄道反対と言えよwwww
196名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:32:46.24 ID:JlIIl/LqO
小泉は卒原発で代替案聞かれて企業が考えるようになるとか無責任なこと言ってるから呆れられたんだろ
197名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:33:27.14 ID:r79LEIaDO
(-_-;)y-~
やっぱ怖いね、模型塗装工場で一服は。
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんのゼッフル粒子どかん!と来そうで…
もうちょっとで、食器乾燥機小泉の出番やわ。食器乾燥機小泉を海軍ジジイに見せたら、爆笑してた。
198名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:33:30.46 ID:VSh2nVgo0
>>184
単純なのはそちらでは?
これ>>171 みたいな考えは現実的だとも読めるけど、
原発を取り戻したらあとは何もしませんという逃げ口上にも読める。

小泉が即時の原発廃止を主張してるのも、いままでこの国で繰り返されてきたゴマカしを知ってるからだろと思う。
この国を変えるにはそうせざるを得ないところまで追い込んでいくしかないし、
原発問題で言えば今がその「チャンス」ということだろう。
199名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:35:31.10 ID:wqYsBp9t0
宇都宮+細川=1926474

舛添=2109088

舛添+田母神=2714746

どう見ても「原発再稼働」が民意だな
200名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:38:01.13 ID:r79LEIaDO
(-_-;)y-~
もう1台買おうかな、海軍ジジイ専用食器乾燥機小泉。
201名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:38:13.57 ID:VSh2nVgo0
>>195
だからその「十数年」などという期間が問題なのよ。
いままで総理大臣の任期を考えたら、これでは何もしないで問題の先送りが続くと、小泉は読んでるわけで。
問題の先送りが続けばいつかはまた何かしらの災害となってしっぺ返しを食らうことになると思うよ。
202名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:41:22.27 ID:0ONC8eVY0
まあ舛添も、急には無理だが脱原発が望ましいと言ってたから
原発縮小だろう
203名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:48:07.58 ID:RlAvwE4X0
核のごみ最終処分場>「シナリオ」小泉発言機に急加速
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140202-00000004-mai-pol

小泉の発言以降、実現性はともかく議論が急速に進んでる事は確か
少なくても安倍も自民も同じ危機感は持ってる。
204名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:48:35.14 ID:aIsKfciy0
>>199
舛添も縮小って言ってたよ
205名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:49:08.49 ID:wqYsBp9t0
>>204
舛添は再稼働賛成
206名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:50:26.54 ID:bMaBjR190
>>199
インボウガー
フセイセンキョガー
207名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:51:01.54 ID:0ONC8eVY0
原発縮小して他の発電方法を模索するべきと言ってたよ
208名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:52:52.33 ID:VSh2nVgo0
>>202
>>207
「急には無理だが」ってことは、都知事の任期中は何もしませんよー、と言ってるに等しいんじゃないか?
209名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:53:33.38 ID:wqYsBp9t0
>東京都知事選に出馬している舛添要一元厚労相(65)が、出馬会見で「私も脱原発を言い続けている」と自身も「脱原発」派で
>あることを表明。
>舛添氏はただし、「代替案がないのは無責任だ」と述べ、原発の再稼働について当面は容認する考え。


舛添は「 将 来 的 に は 脱原発」派であり「 現 状 は 再稼働」派なんだよw
210名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:55:49.92 ID:w60yYws/0
まぁ今すぐ無くしてどうこう言うよりは現実的だよな
代替案が無くても縮小傾向にするべきではあるけど。

とりあえず都知事選で原発の話してどうするのか
211名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:56:32.60 ID:Ib8daEft0
ほんと見苦しいなぁ放射脳w
212名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:56:55.52 ID:wqYsBp9t0
おまえらが「原発推進」ってぶっ叩いてる安倍も同じこと言ってた

「原発依存は将来的には縮小していくべきだ」ってな

これを「脱原発」に入れていいなら日本に「原発推進」の政党はない
213名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:59:03.08 ID:0ONC8eVY0
代替案は次々と出てきているしそれ以前に東京は原発無くても電気足りているw
214名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:00:45.94 ID:VSh2nVgo0
>>212
「将来的には〜」という言い方、政治的には何もしませんという事なんだろう。
小泉にはそれがよく分かっている
215名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:04:42.71 ID:s759yDMQ0
再稼働するかどうかが争われているときに「将来減らす」話は無意味。
というか、再稼働賛成の言い方を変えただけのもの。
216名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:06:01.54 ID:0ONC8eVY0
舛添も脱原発と言ったから保障問題も口にした舛添に票が集まったんだろう
都民の脱原発派は9割だよw
217名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:06:49.04 ID:/UnqLluf0
>>1
ぱっぱと適当に書いたんだろうなあw
バカ殿にボッチ会見やらせたんだろ?

小泉には良い暇つぶしになったんじゃね?
218名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:08:19.22 ID:j8PLW1R30
これで、暫く原発再稼働の流れだろうな。
反原発は時代遅れになっちゃったな。
219名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:08:28.52 ID:EPIqJ4WV0
マスゴミの連中、どういうヘリクツで脱原発を正当化するんだろな
220名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:11:05.84 ID:RE8TuaVl0
なんで、どうして、民意出たじゃんハッキリと
自分でゴリ押しで争点化させたんだから、今更「国政選挙じゃない」なんて言訳できないよね
221名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:12:36.44 ID:Ib8daEft0
それをするのがバカサヨ放射脳
222名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:14:25.11 ID:JVtQFJvl0
元々グローバリズム派の売国奴だったが、特ア派の売国奴になるとは予想しなかった
223名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:16:24.07 ID:j1tKsn8o0
耄碌してないのであれば分断工作等々別の意図で動いてたと勘繰りたくもなるわな
大体にして反原発を争点に持ってくるあたり、今更感ありまくりだもの
224名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:17:07.61 ID:RiRCqZd/0
ハゲチョンも自公に応援されて当選したから原発推進だなw
225名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:18:35.71 ID:9abd59A4P
小泉神話の終了であり
小泉改革に対する審判でもある
弱者切り捨て小泉は
日本を破壊しただけ
226名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:19:12.85 ID:sG4TMxAp0
小泉は即原発ゼロって事は、即廃炉って事だよね
廃炉にしない限り、危険は続くんだから
廃炉にする膨大な資金はどこから捻出するつもりなんだろう
これからも、脱原発で頑張るとか言ってるんだから、そこら辺の構想は
当然あるんでしょうね
227名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:19:50.17 ID:YJ+fC0bh0
すました顔でいってるけどさ
かりにも元総理が出て、どしろうとの新人の共産党候補弁護士に負けたんだぜw

これって相当はずかしよw
絶対勝てる、といって細川に出馬すすめた小泉は土下座してもすまんだろ
228名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:22:07.11 ID:vhJ4NMyS0
原発0を決定したドイツですら現在9基を稼働させている。
一方日本は、都知事選で原発0・再稼働反対を訴えた・・

最初から都知事選で訴えるべきことじゃなかったんだよ。
なのに争点にされちゃったよ。マスコミはしっかりしてほしい
229名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:22:38.46 ID:bHnwlqj20
宇都宮の足を引っ張る、見事な、援護射撃であったと言えよう
230名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:23:41.57 ID:wqYsBp9t0
>>216
選挙の街頭演説でマスゾエはエネルギー政策のことなんか何も話してないよ
231名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:25:29.38 ID:32ILg2FH0
>>213
この寒波で、相当な綱渡りだったよね
232名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:26:17.12 ID:YdI1FD7C0
>>226
小泉の言う即廃炉ってのは再稼働させず今直ぐに廃炉の方針を出す事。
それから廃炉に向けて研究者の育成とか技術の研究をやるべきと言っていたね。
んで、廃炉にするまでの期間は40〜50年掛かるともね。
ちなみに、福島第一の1〜4号機を廃炉にする工程は30〜40年予定らしいな。
233名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:27:35.16 ID:U81+mBLn0
 
  
  勘 当 し た っ !!
 
234名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:28:43.71 ID:KC10NfzT0
もう終わりだよ小泉も
なんで自分が出なかったのかね
細川なんてみこし担いで、その時点でダメだろう
235名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:29:01.09 ID:YdI1FD7C0
>>232
少し訂正:小泉の言う即廃炉→小泉の言う即ゼロ
236名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:35:12.56 ID:g1Wdooh+Q
加齢で虹彩の色素が薄くなって死んだような目しとる
そんな死にかけジジイに投票するわけないだろ
237名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:38:58.57 ID:aujROTMP0
>>51
泡沫候補の大物の田母神のことかwww
238名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:43:27.88 ID:aujROTMP0
>>79
いまの原発稼働率がゼロって知ってる?
このドアホがwww
239名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:58:18.34 ID:wiBfZN4h0
>>234
完全に小沢弐号機になったよな
細川はルーピー弐号機ときてるw
240名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:07:23.40 ID:y1SN7Iz90
>>238
今どんだけ貿易赤字か知ってる?どあほうがwww
241名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:23:23.61 ID:M87pwN2b0
>>52
現住所は神奈川県の湯河原(陶芸をやってる)
242名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:24:00.79 ID:BsIhh1cj0
>>240
なんで赤字か知ってる?どあほうがwww
243名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 03:04:54.96 ID:eT8YYAie0
宇都宮よりも得票が少なかったくせに
生意気にも「一本化」とかヌカしやがって!
細川は結局、だたの邪魔者でしかなかったじゃないか!
邪魔者でしかない細川は二度と立候補するな!
244名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 03:09:08.02 ID:wqYsBp9t0
>>242
なんで赤字なの?
245名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 03:13:59.88 ID:ndqwm+gz0
                 ∩   ∩
                 | つ  ⊂|
         ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
        ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
      ミ|  ... '_)     | __,,▼
      ミ|.,( *´∀` )     | (; ´∀`) 
        | (ノ  |)      | (ノ  |)
        |   馬 |         |・・ .鹿 |
       人.._,,,ノ      ι.・,,_,ノ
        U"U         U"U
246名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 03:51:34.48 ID:EukX/bn30
原発に賛成か反対かの投票だったんだろ。
国政選挙でも、都知事選でも原発推進派を民意が選んだんだから、
もう出てくるな。
抵抗勢力小泉爺さんwww
247名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:13:31.73 ID:pks/I9tg0
www
248名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:20:34.26 ID:0NioVxdB0
>これからも『原発ゼロ』の国造り目指して微力ですが、努力を続けて参ります。

ツイッターそっ閉じの小泉がなんだって?
発信していくツールを選挙終了と同時に投げ捨てるとか
関心ないと言ってるに等しいから、今度こそ口出ししてくるの止めてくれるかな
249名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:56:12.85 ID:zjU+Af4W0
田母神はアメリカ支配からの脱却を図ろうとするド左翼
250名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:01:33.23 ID:bviEQJVyO
実はハゲマスが頭ん中空っぽだったりする
いやどうみても空っぽ
251名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:06:09.21 ID:o9C4OXHs0
>>1
反原発を争点だと言ってきたんだから、
それで負けた以上、反原発は民意で却下された
とするのが自然だ罠。
252名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:10:33.56 ID:BsIhh1cj0
そうだね
253名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:29:20.12 ID:6IsoWmuW0
小泉、今日からフェードアウト確定
脱原発に本気なら、細川の敗戦記者会見に同席してただろう

ところで、TブーSの都知事選報道は偏り過ぎ!
細川は宇都宮と激しい二位争いをしたと報じているが、結果としては細川が三位で宇都宮に負けたとは報じない
また、四位の田母神には触れもしない
S1内のニュースではTブーSの記者が舛添に「脱原発の2候補に投票した有権者の声はどうなるんですか?」とキツイ口調で質問
それは細川と宇都宮に聞けよバカwww
254名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:29:36.70 ID:XsA/ABNKO
二位どころか三位のマヌケ
255名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:31:58.22 ID:0NioVxdB0
惨敗してからも相変わらず小泉信者は鬱陶しいw
彼らの中では高度な作戦らしい
256名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:35:32.91 ID:WyUwne4V0
もうNHKは都知事選の結果を必至で垂れ流しっまくり
舛添さんがー、舛添さんがー当選、当選、当選
もう、何十回も聞き飽きた
ひつこ過ぎ
257名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:36:37.94 ID:p0gbanVK0
うるせえ、米資本の工作員。
258名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:37:51.75 ID:K3MmwJ3j0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
259名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:41:15.90 ID:Q7lxy0IV0
つかまた
民主党(細川)<共産党(宇都宮)かw
終ってるな民主党

『細川さんを見殺しにしない』と言った野田元総理は一緒に政界引退するの?
260名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:41:22.58 ID:0VVjJxQ8O
ずいぶんと風流なる紙面だったが
達筆、ではないよな?
かなり読み取り難い筆跡だった
261名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:44:03.88 ID:erg/QGke0
集団ストーカー規制法を東京に成立させましょう!
宗教団体などの組織が特定の個人に対して組織的嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々攻撃することを
集団ストーカーと言います。組織的集団イジメです。創価学会の場合は幹部の法律違反など不祥事を隠ぺいするために行われます。
EU(ヨーロッパ)では集団ストーカー規制法があり犯罪行為になりますが日本には集団ストーカーを規制する法律がありません。
故に一部の宗教団体、ブラック企業ではやりたい放題状態になっています。
公明党足立区議会議員の親友(足立創価学会幹部)が十数年以上に渡り給料の不正受給や郵便法違反等々を犯しました。
焦った創価学会本部は法律違反を隠ぺいするために竹内一彦全国総合青年部長を足立区に派遣しました。
竹内は法律違反はなかったと足立区の一般の創価学会員に対して嘘をつくことを足立創価学会幹部たち全員に命令しました。
創価学会は幹部の一人が法律違反など不祥事を起こすと幹部たち全員で隠ぺいしうとする隠ぺい体質があります。
そのためには信者である一般の創価学会員に対してすらにも平気で嘘をつきます。
幹部たちは神様、一般の創価学会員は奴隷に過ぎないという差別意識があるからこそ学会員に対しても平気で嘘をつけるのでしょう。
また竹内は隠ぺい工作を徹底するために集団ストーカー(組織的嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々)という卑劣きわまりない手段を用いました。
足立創価学会幹部の中には暴力行為すら行う者も出てきました。
竹内という輩は嘘をついて信者を騙して信者を操り 集団ストーカーという犯罪行為を平気でやらせる極悪人です。
創価学会本部のこのような腐りきった隠ぺい体質はかつて創価学会が批判していた日蓮正宗の僧侶たちと同じになってしまいました。
このような腐敗堕落した創価学会本部の姿は日本国民全員から非難されるでしょう。
262名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:46:43.10 ID:Gn2KQiizO
細川に投票したやつがいることにビックリしたわ。
日本終わってる。
263名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:46:56.54 ID:XHXh62T70
手紙を読んだ細川氏が血を吐いて倒れたら完璧な芝居だった
264名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:47:28.75 ID:Muxl9ezW0
お前が出ればよかったんだよ
265名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:48:34.89 ID:Q7lxy0IV0
>>262
宇都宮&細川に200万票だもんな
コイツ等は『国益よりも中韓益』ってとんでもない連中なのに
何考えてるんだ?200万の都民
266名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:49:16.18 ID:SKJHcB9a0
>>6
宇都宮と細川足すと十分迫れてたのを見るとなw
絶対勝ちたいなら本人が出ない訳ないし
ま、フェードアウトしていけばその意図でやったのはほぼ確実
267名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:50:44.02 ID:sGC9DVqJ0
今回のマス当選は、スパイ小泉の反原発票分断策が完璧にうまくいった結果でしょ。
アメぽち小泉が本気で反原発やると思ってた殿はよっぽど阿呆だww
威勢の良い事言ってたが、結局主張も「緩やかな脱原発」で、安倍ちゃんと
変わんないじゃん? まかり間違って当選しちゃったばやいの保険もきっちり
かけてたんだよ。大方、「脱原発やりましょうっ!! しかし、私の信条から、
さすがに共産・社民とは手は組めない。そこはご理解のうえ、お約束下さい」
とでも騙したんだろうww

つまりは、マスも安倍ちゃんのぽちってこと。安倍ちゃんは内政でもしたたかだww
268名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:52:03.21 ID:Ma6Mj9LR0
やはり貧乏人には細川さん支持は受け入れがたいようだね。

23区所得ランキング
1 港区  細川
2 千代田区 細川 
3 渋谷区  細川
4 中央区  細川
5 目黒区  細川
6 文京区   細川
7 世田谷区 細川
8 新宿区  細川
9 杉並区 宇都宮
10 品川区 宇都宮
11 豊島区  宇都宮
12 中野区 宇都宮
13 大田区 宇都宮
14 台東区 細川
15 江東区 宇都宮
16 練馬区 宇都宮
17 墨田区 宇都宮
18 板橋区 宇都宮
19 北区  宇都宮
20 荒川区  宇都宮
21 江戸川区 宇都宮
22 葛飾区 宇都宮
23 足立区 宇都宮
269名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:53:52.30 ID:VfrzxMB8P
小泉グッジョブwww
270名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:54:17.73 ID:WF9koRoQ0
細川って
なぜ出馬したんだろう
271名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:54:17.86 ID:BsIhh1cj0
そんな貧乏人が舛添を応援するのも不思議だけどな
272名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:57:25.38 ID:zR5Bo9520
>>268
>やはり貧乏人には細川さん支持は受け入れがたいようだね。

こういうセリフがさらっと出てくるあたり、脱原発支持者が冷酷で利己的だという
証左になるわ。
273名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:01:33.39 ID:fV34zajRO
200万人もの馬鹿以上に、選挙に行かない馬鹿の方が重症だろ
こいつら馬鹿が当選しても平気でな奴らなんだから
274名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:03:08.15 ID:AadfN9LdO
275名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:04:14.63 ID:Fbg7EpEo0
>>253
立候補が早く、有力政治家が支持・支援を早々に表明してたのに、
マスコミの田母神泡沫候補扱いはひどかったな
どこもまともに取り上げないから、マック赤坂とかドクター中松と同じ扱いだった

田母神俊雄の得票数は有権者数の6%以上だそうだ
少なくとも舛添、宇都宮、細川と並べて4候補の括りだったら、
倍の12%程度にはなってただろうに
結局落選だったろうが、得票率が1割超えるか超えないかはすごい違いがある
276名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:05:31.17 ID:CtNX/xNbP
小泉はもう脱原発って言わなくなるかもな
277名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:09:48.11 ID:NZ/uOAVuO
左翼に訴えることが出来そうな有力候補としてギリギリ遡ることが出来たのが細川だったんだろう。
小泉ー安倍による分断工作がまんまとハマった。
278名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:14:00.31 ID:xTI8/PLD0
日本は共産主義じゃないから
脱原発を個人的に言うのはいいが
反原発は神輿担がせたんだから責任取れよ
選挙と原発は別問題とかもういい加減にしろ
279名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:18:38.51 ID:FpDIgcW00
>>278
そもそも国政選挙でもエネルギー政策を争点にされないのがおかしい。

自民党がこの問題から逃げ回ってることを批判しないのはなぜだろうね?
280名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:21:14.04 ID:6IsoWmuW0
>>275 TブーSの朝ズバッ!のニュース見てみ
5:30から何回も流れてるけど、細川がまるで二位みたいな扱いで田母神候補は相変わらず無視w
TブーSは、よほど細川が鬱の宮餃子に負けた事実と田母神候補が60万票超も獲得した事実がお気に召さないらしい(大爆笑)

しかも、コメンテーターの共同通信の韓国人顔の記者が
「舛添さんも脱原発と言ったのだから細川票と宇都宮票に舛添票を足せば脱原発票が多数派だ!政府はこの結果を重く受けとめるべき!」みたいなこと言ってやんの(抱腹絶倒)
ちょうし良すぎだろ!
281名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:22:03.83 ID:zp/nv24l0
だったら引退撤回して国政に出ろよ。
脱原発での国づくりとか、国政でやることだろ。
国政に出てやり抜く覚悟あるの?
282名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:23:11.70 ID:TQVJPVSH0
一番脱原発票が集まりやすい東京でこの有様だったのに、果たしてどうやって脱原発を実現していくつもりなのかね?
自分には脱原発運動を混乱させるための「偽装」にしか見えない
283名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:30:58.03 ID:1nln2hrb0
>>268
高収入の夫に寄生する嫁がマスコミと小泉に踊らされただけじゃないの
284名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:36:31.92 ID:ugriiC9A0
と言う捨てゼリフを吐いてさっさと鼠は逃げていきましたとさ
285名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:38:40.10 ID:d3JSRXU00
小泉は愉快犯
286名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:46:16.73 ID:NzdFSwxt0
>>1
「原発再稼働の是非が最大の争点」の都知事選で、「原発即時ゼロ」派が負けた。
これで国民は「原発再稼働もやむなし」という民意を示したことになるから、次々と再稼働されるね。
これで一安心だよ。

朝日新聞や毎日新聞やTBSやテレ朝が、
「都知事選の争点は原発即時ゼロを国民が望んでいるか否かだ」って言ってたからね。

やっぱり見識の高いメディアの言ったことに、従うべきだよね。
287名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:47:00.92 ID:FbIQ5xdn0
これから努力を続けるって言ったってもう76で現役でもないお爺ちゃんだから
何をどうしてももう無理だろう
これでまだ50代後半だったらなんとかできたかもしれんが
しかし反原発とか言ってるのジジババばっかりだなあ
288名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:48:05.27 ID:gKTbUjxjO
相手候補を潰す、票喰いのためだったか…
289名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:04:05.06 ID:02UKjgu+0
小泉も終ったな

やはり老いたんだろうな
反原発は両方足してもハゲに届かないし
完敗
290名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:05:26.49 ID:sGC9DVqJ0
小泉には、これからも、神通力の続く限り、反原発の仮面をかぶってがむばってほしいねぇww
万が一組んだやつが当選しちゃっても、派手に反原発を言いながら、やる事は、
「再稼動&緩やかな脱原発ww」いわゆる、敵の中枢部を握って懐柔する「無害化」
戦略だなぁww ネットも見ないテレビっ子じじい達は騙され続けるだろうww
291名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:11:17.19 ID:02UKjgu+0
大阪市知事選にはバカ殿担いで出馬しないのかな?
292名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:11:55.27 ID:CwXC3M5a0
もう細川は用済みだろうな
293名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:19:39.25 ID:WaJOCQGk0
>>40
上杉のコメントを真に受けてんの?w
これが東京人のクオリティーw
294名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:26:36.52 ID:LyPvKGLD0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
295名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:32:48.18 ID:Y72C023t0
2人でダブルスコアで負けるより
宇都宮に180万票くらいとらせたほうがインパクトはあったな。

ま、ポンコツ持って来た時点で察しろよw
296名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:26:15.78 ID:OUh37YEr0
GJ
297名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:32:18.26 ID:Sy2+mUT80
部下だった安倍に嫉妬し声かけてくれない自民党に反発したんだろ。
離党するのが筋。
絶叫高齢者健康法の街頭キャンペーンで全国回ればいい。
298名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:37:22.49 ID:Dq6FC5eN0
首相経験者二人に互角の戦いをした宇都宮!!! 新時代リーダー間違いなし
イラク侵略と若者ピンハネ促進の親米ポチ小泉はしっぽ丸めて逃亡すか?(笑)
299名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:37:26.84 ID:cfQXBs7d0
小泉って自民の放った刺客じゃないかと思い始めた。
細川が負けることで反原発派を大人しくさせるのと、
票の分散で宇都宮落とす目的。
300名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:39:54.96 ID:1H0i1YxJ0
>>286
まあ 宇都宮と細川を足しても舛添に及ばない上に
舛添に田母神の60万足したら、都民の民意は
原発再稼動支持で決定でしょうな。
「原発の是非が最大の争点」だとしたら、そうとしか解釈しようがない。
301名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:47:41.85 ID:IjPvQiwT0
単に目立ちたがり屋のおじいさん二人。
302名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:54:09.12 ID:abRnoNRRP
これが民意なんだろ?だったら安倍は今日にでも再稼働を指示してくれ
今原発が止まってるのは法的にはなんの根拠もないんだからな
303名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:55:55.42 ID:0c4KUOU+0
細川は、また元の陶芸家へ戻ってくんだろうなw
304名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 09:03:03.16 ID:hlSBOA7gO
>>299
多分あってる
でもだからこそ擁護はできない
このままフェードアウトしてもらうしかない
305【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2014/02/10(月) 09:27:07.22 ID:tZwvWmmK0
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
306名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 09:31:40.46 ID:v8WOak1g0
原発は東京に建設したらいい
安全だから大丈夫だよ
307名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:25:36.23 ID:fZfKImtQ0
宇都宮が出てなけりゃ、小泉が細川を出馬させる必要はなかった。

本気で反原発なら、宇都宮に乗るしか勝つ手はなかった。

つまり、そういうこと。
308名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:30:43.65 ID:GoiukEBR0
原発は便利な方便
大事なのは巨大な五輪利権だよ
309名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:34:41.70 ID:OUh37YEr0
1  再エネ賦課金 2030年、まで継続シナリオ 再エネ3割発電だと月の値上げ額 880円 環境省

5. 再生可能エネルギーの導入に伴う効果・影響分析
h ttp://www.env.go.jp/earth/report/h25-01/chapt05.pdf   P207

5.1.6 賦課金単価の推計結果と標準世帯への影響(2030 年まで)
2030 年までの導入量に対する賦課金単価は、図 5-4 に示すとおり2030 年時点で1.18〜2.95 円/kWh と見込まれた。
ただし、これは2030 年まで固定価格買取制度が継続することが前提となっている。
図 5-5 に示すとおり353〜886 円/  月であり、現状の電力料金を前提とした場合、約5〜13%の増加となる。

h ttp://www.env.go.jp/earth/report/h25-01/chapt04.pdf
h ttp://www.env.go.jp/earth/report/h24-03/ref13.pdf

電力を融通し合えば年1700億円節約 経産省試算
http://www.asahi.com/articles/ASG1L53H6G1LULFA00J.html
310名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:27:07.58 ID:gbABiE4R0
小泉ってやっぱサイコパスだ
一度思い込むと異常に執念深くそれしか見えなくなる
郵政民営化も、単に郵政大臣やった時に官僚に意地悪されたのを根に持って逆恨みしただけの事だったけど
自分で自分をだます人間だから、あの時点では郵政民営化すれば全部上手く行くって自分でも本気で思い込んで日本中騙された
今は原発に興味が移ってるからもう郵政の事は意識すらしない、郵政改革とやらは中途半端なままで骨抜きにされてるのに
311名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:23:55.30 ID:wqYsBp9t0
選挙前は「原発が要るか要らないかの選挙だ」と言ってたのだから、
負けたら「要る」と認めるのが整合というものだろう。
話が噛み合わないのはバカなのかズルなのか、どっちかだ。
312名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:42:51.35 ID:FbIQ5xdn0
>>307
そもそも論として都知事選で勝つ負けるで原発政策を変えられるわけはないんだけどな
本気も糞もないわ
313名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:17:41.88 ID:RfZnzqIM0
宇都宮と細川の票を足して何になる
反原発が一致しているだけ
他の政策が二人で違うのだから、もし一本化していても二人が足した票にはならなくて相当数減ってている
宇都宮は好きだけれど細川は嫌いとか、細川は好きだけど宇都宮は嫌いなんてのが多い
だって都民の反原発の関心は出口調査でたったの20%だからねw
314名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:49:13.91 ID:w7n6/kTr0
細川の事務所にくらい出向いてねぎらえよ
本当に小泉はクズだな
315名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:03:46.48 ID:IjPvQiwT0
単なる目立ちたがり屋。
316名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:35:50.88 ID:OUh37YEr0
【都知事選】東電、舛添氏の当選を歓迎 「猪瀬さんより、きちんと話を聞いてくれそう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392023677/


【東京新聞】原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392030494/


【速報】都民の原発「即時ゼロ」支持 23%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391946532/

【北海道新聞】舛添さんも脱原発だと言っていた。次点も次々点も脱原発候補。決着がついたとも言えるのだが…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391997422/
317名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:37:58.39 ID:A9APyBG50
>これからも『原発ゼロ』の国造り目指して
                 ~~~~~~~
              全く東京を見ていないw
318名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:40:21.68 ID:rxmw1RH60
ホテルのスイートルームでのんびりしながら
原発ゼロですかwいい御身分ですねw
319名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:42:14.98 ID:Kz0oqQ4g0
国民は判断をしたくないんじゃないか

日本国民が民主党政権を選んで手ひどく失敗した
テレビや新聞やラジオがあんなに民主党を推してたし自分もそうだそうだと思ったから投票したのに何だこれは
テレビも新聞もラジオも鵜呑みにはできないぞと

ここまではいいんだが

その一歩先に行こうとしない
つまり、じゃあテレビでよく見るえらい人が言うことや著名な新聞の書いてることや親しみあるラジオのパーソナリティの言ってることの
その向こうにある、生の情報を自分で見てみようと
自分で見て考えてそれで決めよう、
この次元に行かないわけだ

鵜呑みにはできないで止まって、じゃあ判断できないから逃げようと

どうも主権者の責任というものをまるで理解できてないんじゃないかと
あの地獄の3年3カ月を経てもなお、そこに辿りつけてないんじゃないか

脱原発だ原発推進だという判断を自分たちではしたくないのではないか

責任とりたくないから。

脱原発はいいよねと思いながらそっちは崖だともわかっていて、原発維持とは言いたくない心情もある
誰かが原発の再稼働を強く推し進めてくれて、自分はそれに文句を言いつつその利益を享受できればいいのになあと
内心思ってるのではないか

安倍がそういうリーダーシップを発揮してくれれば甘い立場にいられるのにと

でも安倍はそれをやらない
前のめりだなんだといいながら一基たりとも動かしてない
野田は動かしたのに、安倍は規制委員会が安全基準に基づいて審査して地元の理解が得られるまでずっと待つつもりだ
320名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:47:42.74 ID:Kz0oqQ4g0
32行も使えてしまうって、けっこうな板だな
321名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:27:42.01 ID:X4V6yUzp0
やっぱりな等と言っているところを見ると
誰かに頼まれて細川を擁立したのかとは思った
322名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:38:03.53 ID:lK01j8ZK0
あれだけ原発再稼動反対していたのに
その後さっぱり原発に触れなくなった橋下と同じでしょ
橋下は一方で瓦礫受け入れなんてしてたから原発事故が引き起こす放射線物資の健康面での問題なんて興味無し感ありありだった

バックも同じ新自由主義ユダヤ資本。ただ言われて行動しただけ
323目覚めろ!日本人:2014/02/11(火) 07:26:20.30 ID:y8N/QGwA0
    大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」 「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」

「在日特権」


      ↑ 検索してみてください。 
324名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:44:20.80 ID:iPiY38Zs0
支持候補が惨敗したとたんに小泉はサヨ候補者が当選しないように支持を
分断させるミッションwを果たしたとか言い出した小泉信者の自分騙しが
笑えるよね。どんなイソップ物語だよw アハハハハ。恥ずかしすぎるw
バカもここまで来ると、ノストラダムスの大予言だとか予知夢だとか言っ
てるバカや池田チョン作やオウム真理教の信者や福永法源に最後まで騙さ
れ続けた信者とかと大差ないレベルだよな。どこまでバカになれるか極限
試ししてるみたいだw。
325名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:20:37.73 ID:QfPe5ugN0
どうしてこうなった、小泉
326名無しさん@13周年
民意は下ったぞ

郵政民営化で民意を問うた小泉には

よくわかっているはずだ

間抜けな支援者に説明してやられ