【政治】脱原発、元首相連合に風吹かず=「主役」小泉氏の集票力に衰え―都知事選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★脱原発、元首相連合に風吹かず=「主役」小泉氏の集票力に衰え―都知事選
時事通信 2月9日(日)20時28分配信

9日投開票の東京都知事選で、「原発ゼロ」を掲げた細川護熙(76)、小泉純一郎(72)の「元首相連合」
は敗北した。原発の是非に争点を絞り込み、知名度抜群の小泉氏が前面に出て細川氏への支持を訴える
作戦は不発。政界引退から5年ぶりに街頭に立った小泉氏の「集票力」の衰えを印象付けた。

自民、公明両党の支援を受けた舛添要一氏に組織力で劣る細川陣営は、浮動票に狙いを定めた。
選挙期間中、もっぱら二人セットで回り、細川氏が原発のほか、少子高齢化や五輪といった都政の
課題にも言及。続いてマイクを握った小泉氏が、原発に絞って「決して安くはないし、安全でもない」
などと訴えるパターンに終始した。高齢を意識し、「少年だけでなく、老人だって大志を抱くんだ」
と絶叫、聴衆の笑いを誘う場面もあった。

陣営によると、二人そろっての演説会は34カ所。毎回、多数の聴衆が小泉氏見たさに集まるなど、
人気は健在で事実上の「主役」を演じたが、必ずしも票には結び付かなかった。陣営の幹部は
「舛添氏は原発にあまり触れず、争点隠しをやられた」と敗因を分析。細川氏を実質支援した
民主党幹部は「脱原発以外の政策がなさ過ぎた」と指摘した。

もっとも、今回の都知事選を経て、細川、小泉両氏が、「脱原発」運動の象徴的な存在になったのは
事実。特に、小泉氏が引き続き首長選挙で、脱原発を掲げる候補の支援に動くのか、選挙とは一線を
画すのか。政界では、小泉氏の今後の動きに早くも関心が集まっている。原発再稼働を視野に入れる
安倍晋三首相にとっても、小泉氏の批判にさらされるなら痛手だ。政府筋は「小泉氏らの動きは、
これで終わりではないだろう」と警戒感をあらわにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000106-jij-pol
2拡散コピペOK:2014/02/09(日) 20:30:25.07 ID:AtIMmLYB0
■創価による反社会的活動「ガスライティング、集団ストーカー、集団イジメ」
 下記の犯罪、弾圧行為が敵対政党、宗教、個人に対し行われております。

・被害者の行動に合わせ「物音や騒音を立てる、車やバイク等で通りすぎる、視覚的嫌がらせを行う」
・特定の場所で車が進路を妨害する様に曲がる。幅寄せやフェイントを行う。非常にゆっくり通り過ぎる。何度もすれ違う。
・不注意を装い車やバイク、自転車等で接触事故を起こす。家屋や車へ投石、タイヤの空気を抜く、不法侵入、ゴミの投棄。
・勤務先や外出先で被害者の私生活や会話を仄めかす。すれ違い様に暴言、咳払い、手を頭にのせる、戸を叩く。
・信者が自宅前や特定の場所で待ち伏せ監視。近づくと去って行く。近くに寄ると体操を始める。癖を真似る。
・自宅、知人に嫌がらせ電話。悪口を言っていた、犯罪を犯した等と嘘を流布し人間関係を破壊する。
・恥をかかせるため自治会の幹部を強要する。 断ると非協力的と言いふらし嫌がらせを行う。
・郵便物を盗む。盗聴。器物の位置をずらす。 無線機の違法改造によるテレビ、ラジオ、電話の妨害。
・問い詰めると気のせい、統合失調症、デマと言い出す。他宗教や敵対政党が行っていると思わせる工作を行う。

共通の敵を作り上げ攻撃する事で信者同士の結束強化、洗脳維持、新規信者獲得に利用されています。
上記の様なガスライティング行為に遭う、又は目撃した場合は被害者の会、公的機関までご連絡ください。
告発文の配布も高い効果があります。

動画(一例)
集団ストーカー国会で暴露される
http://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs
息をするように嘘を吐く信者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8034124
尾行、ストーカーを行う信者を警察に突き出してみた
http://www.youtube.com/watch?v=vpuer6vf7wI
つきまとい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5356178
民家へ投石
http://www.youtube.com/watch?v=8tDOjHz15TM&feature=PlayList&p=F01214DC69983006&index=0
吸い終わった直後の吸殻を民家へ投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778
3名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:30:38.39 ID:TpJMAyuj0
百田尚樹が立候補してたら舛添は負けただろな。
4名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:30:58.02 ID:/D0TfTqy0
あたりまえだ
5名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:31:21.71 ID:vCX/nmfo0
これで、小泉完全引退だなw
6名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:31:25.81 ID:XasXMylO0
とある将来の都議会演説
舛添
「今現在、両国には様々な問題があります。
従軍慰安婦、靖国、竹島など両国の発展にとって
大きな障害となっているのが現実です。
これから発展する地域がそれではいけません!
来る東京五輪、韓国の平昌五輪を東アジアの安定平和の
シンボルとしようじゃありませんか!
東アジアの平和、安定、発展のためには東京の力が必要
なんです!
都民の皆様のお力を貸していただきたいのであります!」

自民党朝鮮利権派、公明、民主、共産多数で

東京平昌相互協力事業予算案可決

住民税どばーーー!

都民
「騙されたー!雪がー!ワーワー!」
韓国
「用日!用日!wwwwww」
在日
「ジャーーーップwwwww」
7名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:31:36.70 ID:cBksl6MC0
得意だった演説も衰えは隠せなかった。
時代は終わった
と再認識させられたよ。
8名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:31:57.43 ID:xWkudO3Q0
スケープゴートにされてるやん感動したw
9名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:32:01.53 ID:156KJKep0
当たり前だろ。

今更脱原発のシングルイシューなんて有り得ない。
10名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:32:17.96 ID:SZw+cWZN0
小泉が自分で出馬しない時点で本気じゃないよね
11名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:32:19.38 ID:yNCK1uAd0
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/725/solar1.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/724/solar2.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/723/solar3.jpg
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ないなら、つくろうよ。 無限の太陽力。
        ノノノ ヽ_l   \_________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

         (lllll)
          .|ミ|     
         ,,-|ミ|--、
        |:  ::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 当選したら千葉にメガソーラー発電所を建設して差し上げます。
         |ノノ ヽ_l   \____________________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ご  | '、/\ / /
     / `./| |  乱  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 心 |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
12名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:32:19.70 ID:VniwcQDS0
>>3
あの「永遠の0」読んだ?
薄っぺらい二次創作だよw
しょせんバカ相手の放送作家上がりだ。

それはともかく、小泉は、宇都宮の刺客の役割を果たしたね。
これでシェールガスの輸入拡大を確約できるだろう。
13名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:32:20.72 ID:yllzdQ1lP
小泉が出てりゃもうちょっといったかもしれんけどな
つーか小泉って書いた奴もいそう
14名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:32:29.19 ID:rKWHlTD20
左翼って何回負けたら脱原発の主張を取り下げるの?
負け続けてるのになんでマスコミは脱原発を争点にしようとするの?
もういい加減にして再稼働させてほしいわ
15名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:33:06.31 ID:NmVW/qv/O
>>7
つーか
細川嫁と小泉が演説目立ちまくって結局誰の選挙かわかんなかった人多いんじゃないかね
16名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:33:09.33 ID:Vdce5Y6p0
原発即0拒否か。都民は責任とって最終処分場都内に用意しろ。
17名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:33:14.28 ID:GKUC7uZl0
まぁ、今回の選挙で一番の影響は、完全に小泉の神通力がなくなったという事だな。

そして、その息子の言動をみると、息子の出世にも微妙な影響を与えそうだな。
党の主流派に逆らっているっていうのは、かなり響きそうだ。
18名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:33:16.66 ID:2kNUcuqd0
小泉が笑わせてくれたなw
19名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:33:23.35 ID:mV9YB6yP0
あーあー
推進派と原子力ムラが益々調子にのるじゃないか
20名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:33:25.59 ID:D1uOwrbU0
一目で空っぽだってわかるような人たてたのも良くない
21名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:33:35.75 ID:1m0WqGWUP
その前に、細川が逃げまくりだったじゃないか。
>>1で争点隠しをやられたとか恨み節言う前に、
細川が原因で、討論会全然できなかったことを、反省しろや。

結局、どれだけ自分の正当性を話しても、逃げる奴は共感得られないんだよ。
22名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:33:45.95 ID:J2kIjNG/0
自民さっそく今回の選挙で都民は原発選んだと言ってるぞ。
小泉GJ!!!!
23名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:33:52.86 ID:ZpMMV5kEO
ネット組がコシミズもちあげたからにきまってるじゃないの、国民が納得出来る冷静な議論をしないとダメだよ。
24名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:33:53.28 ID:cNZ2wWAU0
俺はずっと小泉元首相信奉者だと自負してたが今回の件で幻滅したわ
それだけ強い信念があれば代理人なんか立てずに自身で出馬するべきだったのでは?
25名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:33:55.21 ID:/jVj7oWo0
だって実現不可能なこと言われても困っちゃうし。
26名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:34:08.90 ID:DerrlmW80
元首相3人あつまっても勝てないって、元首相ってなんなの。
27名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:34:23.01 ID:DCdtuwec0
一昨年の衆議院、去年の参議院で脱原発が票になってないのに
なんで今回の都知事選挙でなると思うんだ?
28名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:34:26.89 ID:b5S/dhKQ0
> 原発再稼働を視野に入れる
> 安倍晋三首相にとっても、小泉氏の批判にさらされるなら痛手だ。政府筋は「小泉氏らの動きは、
> これで終わりではないだろう」と警戒感をあらわにした。

本当にこんなこと言ったの?
はっきり言って小泉の時代が終わったとしか取れない結果だと思うけど
29名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:34:33.29 ID:eket7oL20
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    都民の民度って選挙に行かないことか。 
    |       } 川川川リヾヾ.    ほんと情けない連中だな。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     まあ、文句をたれずにキチンと納税してくれよ。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      それとNHK受信料もシッカリ払ってくれ。
30名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:34:36.73 ID:4NyRHvGc0
舛添500、宇都宮と細川が50ってどういうことなの?
10倍スコアなの?
31名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:34:37.10 ID:mOxS0nXWO
小泉さんがどうこう以前に76歳は年寄り過ぎる
それに原発反対とか言ってたら猪瀬みたいに潰されるの都民は分かってる
32名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:34:37.91 ID:1mbMbY6u0
そういえば二強の一騎打ちだったな、マスコミ的には
だどもこいつの役目は舛添を勝たせる事だったんだから、ユダヤの犬的に役割は果たした
33名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:34:57.19 ID:aMEjnNTs0
よりによって小泉を支持したブサヨどもは大恥だなw
34名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:34:57.14 ID:VrScGwVc0
小泉「反原発派をぶっ壊す!」

有能
35名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:35:01.82 ID:OkeK25i+0
脱原発表を二分スルのが狙いの策士だったか
単なるご乱心か。

まあ、細川が馬鹿すぎたって言うのがことの本質だな。
36名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:35:24.04 ID:3nBSCLO10
おれ陶芸やっていたかったんだよな。
スッカリ子ねずみに騙されえたよな
37名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:35:31.34 ID:zqxo8FiH0
正直、小泉が出てたら勝てたんじゃね
細川なんて完全に過去の人出してきて、この結果は分かり切ってたわ
38名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:35:37.31 ID:igJLzfjs0
小泉氏が出てるわけでもないから、さすがに限界があった
細川氏もあんな感じで鳩山氏を連想させちゃうところがあったし
39名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:35:51.38 ID:HSef1S2J0
宇都宮にすら負けたのか?
こっちの方がでかいな。
投票率が低くて無党派票の見込みが薄くなったとしても、
共産推薦候補にすら負けるのは厳しい罠。
40名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:35:57.52 ID:z9iWqj0E0
あの「郵政選挙」からまだ10年も経ってなかったことに驚き
41名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:00.57 ID:NY5sI5A+0
あれだけバカ殿発言して東京をディスってたのに、当選する気でいる方がどうかしている。
東京都民を舐めすぎ。
42名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:05.39 ID:2kNUcuqd0
原発フル稼働にGOサインが出たな
43名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:16.97 ID:DerrlmW80
「争点は脱原発」と言い続けた奴ら、


さあ、これからどうするんだ??争点が脱原発だったのならこの結果はどう受け止めるんだ?
44名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:27.81 ID:UlKWq1L00
人気の美女女子アナウンサー名鑑
http://matome.naver.jp/odai/2139167633018032901
45名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:30.72 ID:2zV5+gVx0
親父が息子の足引っ張ってどうすんの。
46名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:36.77 ID:2qrXpysj0
小泉はマスゾエ援護射撃のために細川を裸の王様にしたてた
47名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:38.73 ID:GKUC7uZl0
>>24
どうだろう。年齢的に小泉は72歳だしな。
年齢的な部分でネックになるし、反原発票なんて、結局は山本票の60万程度に共産の60万で120万程度。

現実的な東京都政を語らない限り、組織の支援を受けられないし、
小泉の名前だけで風がそれほど吹くとは思えない、結局は敗れるんじゃないかな。
48名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:40.62 ID:9K8i5VHU0
>>37
脱原発シングルイシュー作戦だっただろうから、やっぱ無理じゃね?

都民全体相手に脱原発じゃ当選しないよ
大企業に勤務するサラリーマンが多いんだから
49名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:41.10 ID:WYayF6Gh0
本当に猪瀬で十分だった。
今回は誰が来てもハズレ。あーあ。
50名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:42.77 ID:u91OAR5O0
20代の田母神人気は凄いなw
51名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:45.20 ID:uwbK/x4k0
民主党は去年まで散々言ってきたじゃないか

「小泉改革が生み出した格差ガー格差ヲー」と

格差社会を生み出した張本人が応援する候補になんて入れるわけないだろうww
52名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:47.01 ID:7S9txV4o0
候補者一本に絞れなかった左翼の内ゲバだろ
細川担ぎ出した小泉にしてやられたようにしか見えない
53名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:36:47.48 ID:GYx0IjCu0
ルーピー細川を炊きつけて走狗にしようとか、せこいんだよ、小泉も
本気で勝ちたいんなら本人が出ろや
54名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:37:01.82 ID:37RuYzqg0
舛添 47%  自民、公明(創価)、連合組織票 、民団右派(韓国)

宇都宮 20% 日本共産、社民組織票 、民青、その他マルキシスト、総連(北朝鮮)

細川 19% 民主、JR総連組織票 、革マル派、民団左派(韓国)



田母神 10% ←  新風、 石原維新、ネット無党派層
55名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:37:15.90 ID:L9ESAkiM0
原発再稼動時に小泉がバカ騒ぎをするのは確実

今のうちにハラキリさせとけ
56名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:37:17.02 ID:KPt70p2p0
反原発は朝日将軍のごとし
夜明けと共に朝露のように消えた
57名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:37:27.29 ID:mUp0TN7G0
目的は殿を利用してのブサヨ票分散だから目的は達している
58名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:37:28.54 ID:wejJnlGz0
今後小泉が脅威になるかどうかは、選挙結果次第だな
それでも2位になればアレだが、3位以下だと・・・
59名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:37:38.67 ID:xiJTCefMI
キチガイ放射脳w見てるw
60名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:37:40.71 ID:stll72nE0
いかんせん、担いだ神輿がパー過ぎた
61名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:37:45.00 ID:ycegiRL10
>>12
おまえが読んだ小説で同じようなテーマで薄っぺらくない
重厚で高尚な読み物があれば教えを乞いたい。
62名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:37:56.71 ID:t0qRk14c0
安倍と小泉の出来レースだったな。
これで反原発派(細川)が負けたことにして原発再稼動決定だわ。
都民だけの選挙なのに国民の民意で再稼動したことにするんだろ。
63名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:38:00.70 ID:esOY3/qi0
橋下「原発問題は国政マター」
64名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:38:00.97 ID:J2kIjNG/0
こりゃ、西日本は原発再稼働に弾みがついてやっと平常に戻るな。
65名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:38:12.89 ID:o8JxlcAeO
脱パンツならずwww
66名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:38:19.33 ID:OsGmpA110
都民は開票前から結果がわかっていた。空気を読めないのは細川、小泉親子
67名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:38:20.19 ID:Gu2toaRQ0
【東京都知事選挙】

細川護熙氏選挙対策事務所より生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168281728
68名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:38:25.99 ID:ceA04JDL0
小泉元首相自体が出馬してたら下手したら当選してたと思うけどな
細川元首相の出馬だったから駄目だったんだよ
69名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:38:29.56 ID:59Jtdgyn0
小泉は、自分の郵政選挙での大勝利の成功体験に溺れたな。

小泉流の馬鹿でも分かりやすい賛成か反対かの二分法論法に持ち込んで、
抵抗勢力を徹底的に批判して叩く論法。これで原発反対だけを叫び続けて
分かりやすく浮動票をかき集める戦法だった細川陣営。
      ↓
宣伝に乗せられて浮動票を投じるライトな層が悪天候で壊滅。
作戦がことごとく裏目に出た細川オワタw
70名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:38:32.60 ID:r7rhhBvm0
>>58
小泉の影響力はこれでなくなったといえるだろうな
もう誰も、こいつの意見は聞かないさ。
71名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:38:45.18 ID:jhHWsJp20
ていうか自治体の選挙で原発のような国政レベルの事ばかり訴えるのがそもそもおかしい
自治体の選挙なんだから地域固有の問題で政策を訴えないと
72名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:38:54.31 ID:KsBsFnhg0
いや小泉だったら勝ったかもよ?
細川だからw
73名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:38:56.13 ID:GYx0IjCu0
>>57
それだったら小泉を尊敬するけどなw
74名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:39:08.43 ID:U0l4F5C1O
小泉のコメント聞きたい

小泉が脱原発に本気なら次期総選挙に出馬するだろう
75名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:39:20.13 ID:9k005aj30
細川宇都宮で票が割れて良かった
共産党ざまあw
76名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:39:27.24 ID:2kNUcuqd0
ドイツを見習って電力の15%は原発に依存しようぜ
77名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:39:29.95 ID:YY7JCmWd0
小泉ががんばれば頑張るほど
殿がたよりなく見えてしまうという何とも皮肉な結果
78名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:39:33.29 ID:Ve4PFnNgP
今回のポイントは小泉ジュニアの七光り力に影響が出るということだ
気使いまくる風潮がなくなるんじゃないかな
親父が出てきてもたいして怖くないって事を露呈してしまった上に
今回自民党と戦ってしまったから自民党としても
小泉にへこへこする理由がひとつ消えた
79名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:39:45.25 ID:PIHBlsg0O
>>43
そんなに脱原発唱えたいなら国政の場でやれやって話だよなぁ
都知事選で言われても困るぜ
80名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:40:05.40 ID:ke9gWDNJ0
>>72
小泉が原発に依存しなくても経済成長できるって演説してるのに
細川が成長する必要ないって演説してたんだろw
お殿様アホすぎだろw
81名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:40:13.50 ID:uWkFaX84P
不正選挙だろ
82名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:40:16.88 ID:4NyRHvGc0
>>58
NHKが速報で出してる数字じゃ同じ。全部開けても僅差っぽいね
2位と3位じゃえらい違うが、千票差とかだったら実質は…
83名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:40:20.75 ID:VcrxLOHzO
>>62
お前らが勝手に争点に持ち上げたんだろw
84名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:40:20.94 ID:g+35kwta0
小泉が絡んでも宇都宮に負けたどころか、田母神にまで迫られる事実
小泉のカリスマは完全に失ったか
あんだけマスコミに脱原発の講演会をアピールしてもらったにも関わらず・・・
85名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:40:22.49 ID:x5fOeILw0
また下品で気の小さい奴が知事になったな。www
86名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:40:22.17 ID:IEbBS6jx0
即ゼロ原発なんて景気後退させて中韓を喜ばすだけ、って誰もが分かってることだしな、
小泉さんは親韓派はどうかは知らないが、
安倍さんへの嫌がらせの即ゼロ原発ってのは見え見えだったしな、
小泉さんの嫌らしさが目立った選挙戦だった、
細川さんの老いた姿は痛々しかった
87名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:40:22.66 ID:nWJ4hFza0
>>16
ミンス党は山口県を提案したらしいぞwww
88名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:40:31.17 ID:zqxo8FiH0
そもそも宇都宮が出てからっていうのも遅過ぎなんだよな
意外性はあったけど、それだけだし
出遅れたんだからむしろ宇都宮一本にしてくれた方がぜんぜん良かった
89名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:40:33.04 ID:n62WY2GaO
小泉がなに考えてるのかはわからんがまだ使い道はありそうだし大差で負けさせるのもどうかと思って細川に入れてやったよ
感謝したまえ
90名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:40:45.66 ID:PY+uBqYz0
今回は雪で一般の投票が少なかったから、
創価と共産党が強かった。
91名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:41:06.00 ID:PJI0+Qk10
>>20
これだな。
リベラルの俺が宇都宮でもいいかと本気で思うほど、
実行力を感じさせない候補で、がっかりだったな。
92名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:41:12.35 ID:3J5Qi/LR0
それでも細川は次点で、3位が宇都宮だろうけどな
共産の組織票に勝ったんならそうは言っても影響力あるよ
少なくともネトウヨ票なんぞよりはずっとな
93名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:41:20.20 ID:H+cyDPVb0
覇気がない
老けすぎ
94名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:41:31.65 ID:VEvPN/po0
>>1
小泉節は年齢世代別の得票分布みると若い世代に対して
訴求効果は弱いと言うのがわかった
宇都宮氏と一本化していればこの支持層の8割くらいは
宇都宮氏の得票に貢献できたのでは
細川立候補はなんだったのか小泉は何の為にのどが渇いたビールだとか
子芝居をやったのか
95名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:41:45.53 ID:fkq4UFGd0
小泉は細川に丸投げ、細川はどこかの専門家に丸投げ。
これぢゃあ、期待のしようがない。
96名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:42:04.83 ID:HSef1S2J0
>政府筋は「小泉氏らの動きは、これで終わりではないだろう」と警戒感をあらわにした
まあ、これは都知事選期間中から言われてたね。
次は山口知事選辺りかとかね。
97名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:42:10.01 ID:1ydWDO3e0
>>58
1回目は落ちても次は受かるのは多い。
がんがってほしいが、次は若者を担いでいただきたい。
細川さんは色々叩かれただろうし勇気のいることだしがんがったと思う。
98名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:42:10.39 ID:IpEkUKA70
小泉は自民党をぶっ壊すとか言ってたけど
総理降りてニヤニヤしながら進次郎君をヨロシクねって言った時に駄目だと思ったわ
99名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:42:15.59 ID:1ABzX7c30
民衆は極右の反原発候補を望んだが、居なかった。
100名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:42:24.63 ID:59Jtdgyn0
それにしても細川がもし二位にもなれずにこのまま第三位だったら屈辱的だな。
小泉もこれで政治家としておしまい。
101名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:42:37.71 ID:nMayACA20
脱原発だけでは票がとれないことは、
国政選挙で分かってたことじゃん
102名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:42:47.15 ID:Pug+5Rs/0
反日極左の宇都宮以下かよ細川
103名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:42:58.25 ID:EqGc9KHd0
脱原発は負けたんだよ

少なくとも「即時、原発ゼロ」は論外、というのが都民の判断
脱原発派も、それは素直に認めないといけないね
104名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:43:10.05 ID:dr1g/+lQ0
ゲンダイとか世論とズレまくり
105名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:43:14.11 ID:wmK61dYa0
タモさんは三鷹か小平の市長から始めてくれ埼玉県知事でも良いや
106名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:43:19.37 ID:0HKyZ4hq0
保守には見捨てられ地元横須賀すらままならぬオワコンの最後っ屁であった。
ブサにとっては花見コウのようなもので、これからは小泉のせいにしてしまえばいいだけ。
107名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:43:21.04 ID:r7fp9PtU0
怖いのは小泉なんだよ
ここで引いたら負けを認めるようなもの
小泉は政治家時代自分の信念を曲げたことは無いからな
国政に復帰するとかなったらややこしくなる
108名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:43:35.34 ID:/G1ZHhPv0
細川さん小泉さんマジで良く頑張ったよ、目的は達した
109名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:43:44.39 ID:K2yzFXgv0
小泉本人が出てても投票層はこの雪で投票行かないんだから、やっぱり舛添圧勝
雪が降ってなければ宇都宮の次ぐらいには付けていたかもね
110名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:43:45.34 ID:x5fOeILw0
細川が立候補してなければ、宇都宮が勝っていた。
小泉と自民の思惑どおり。
111名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:43:53.21 ID:zqxo8FiH0
>>103
この投票率ではあまり説得力はないな
112名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:43:57.94 ID:wejJnlGz0
つっかさー、誰に入れてもいいから、
選挙行けよオマイ等
投票率40%台とか何なんだよ・・・
113名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:44:02.79 ID:RzGwLeuR0
>>104
ただまあゲンダイは舛添当選をちゃんと言ってたからな
ネトウヨよりは随分冷静だったぞ
114名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:44:04.28 ID:fkq4UFGd0
細川さんには、またアトリエで粘土をこねくり回してのんびり遊んでいて欲しい。
115名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:44:08.31 ID:ZOyTKVfm0
>「主役」小泉氏の集票力に衰え


これは良かった。もう爺どもの、思い付きの道楽は願い下げだ。
116名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:44:18.53 ID:Vg4yx0bx0
マスゴミが報道しないからほとんど存在感なかったしな
本人出てたら勝ってたんじゃね?
117名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:44:20.24 ID:mV9YB6yP0
小泉は新党作ってくれよ
118名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:44:35.06 ID:J2kIjNG/0
小泉を持ってしても即脱原発イラネってことだね。
119名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:44:37.36 ID:d5IeLxyJ0
脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
://diamond.jp/articles/-/23775

貿易赤字を作っているのは仲買人(商社)です
仲買人こそ日本の足を引っ張る事しか出来ない貿易赤字製造会社です

2013年に原発停止の穴埋めに余分に買った火力燃料費は年間4兆円
@4兆円で、原発動いてれば買う必要のない火力の燃料を買う
A4兆円をiPS細胞、STAP細胞の研究費にして特許を固める
(実際には年間4兆も必要ない、年間1000億あればアメリカに対抗できる
4兆あれば世界中の名の知れた研究者まとめて買い取れる)
@かAか選べびなさい

Q、円安で相対的に燃料価格が上がったのが貿易赤字の原因では
A、そもそも原発使えば燃料を買う必要はない

Q、海外製のスマホ買ってるのが貿易赤字の原因では
A、スマホはみんな欲しがってるし代替品はない、言わば必要な貿易赤字
火力発電の燃料は原発という代替品があるのに脱原発の馬鹿がゴリ押
しして買ってる、言わば不必要な貿易赤字

Q、外国人労働者が増えたのが貿易赤字の原因では
A、外国人労働者を入れざるを得ないとしたら、それは必要な貿易赤字

Q、原発にもコストはかかるのでは
A、原発にかかるコスト→日本人の雇用と日本の会社の利益になる
火力にかかるコスト→資源国の利益になる
120名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:44:38.41 ID:u91OAR5O0
ネット世代の田母神の強さは異常
こりゃ反日サヨや在日が焦るわけだw
121名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:44:49.49 ID:PIHBlsg0O
>>90
明日からマスゴミ連中はそのネタで今回の都知事選の結果をディスるんだろうが
それなら叩くべきは当選者じゃなくて選挙に行かなかった有権者だよな
122名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:44:58.38 ID:xiJTCefMI
ロシア軍の秘密文書を見る事が出来るほどの情報通なのに
自分の事は分からなかってんだなw
123名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:45:04.11 ID:ZULvz5+30
都政で一番の重大且つ緊急性の高い問題が
脱原発ってのは流石に無理あったろ。
説得力のある他の政策があって更に上乗せで主張なら兎も角。
124名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:45:32.91 ID:Gu2toaRQ0
【東京都知事選挙】

細川護熙氏選挙対策事務所より生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168281728
125名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:45:35.48 ID:amb7wcLI0
>>19

将来進次郎の障害になりそうな連中を
始末するためにやってんだから当然だろ
126名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:45:38.52 ID:DU0sf3Wc0
「新都知事」になれなかった細川さん、田母神さんには「新・波平」の声優に立候補して引き続き「ばかもん」と喝を入れてほしいな。
127名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:45:44.31 ID:HSef1S2J0
しかし、宇都宮に負けたとなると、
↓のように共産党が調子こきそうな気がするのが嫌だな。

【都知事選】 共産党幹部 「細川さんのバックにいる小泉さんを倒したい。首相時代、構造改革を進めて貧困と
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391732392/
128名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:45:55.69 ID:NHpj5fnu0
>>122
> ロシア軍の秘密文書を見る事が出来るほどの情報通なのに
> 自分の事は分からなかってんだなw

そのロシア軍の秘密文書とやらは日本語で書かれていたんだろうか?
129名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:46:01.64 ID:o1ut9YqY0
二位にすらさせなかったのは大きい。
130名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:46:02.03 ID:xlSlIMln0
細川の敗因
・佐川急便事件が終わっていなかった
・↑のため、初動でメディアから逃げまくった
131名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:46:02.37 ID:CYhmBbl20
小泉と書かれた無効票の数まだー?
132名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:46:12.47 ID:zqxo8FiH0
>>120
オウム信者みたいなもんだろ
133名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:46:13.07 ID:GFR4ssWI0
いくら応援しても、細川が自分で
ネガキャンしてるんだから勝てる訳がない
134名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:46:16.03 ID:nw1uWqt90
基地外連合
当然だろ!
老害連合だな
ざまあ!
135名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:46:16.87 ID:1ydWDO3e0
>>105
さっき、中継でタモさんはこれからもがんがるとヤル気だしてたよw
136名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:46:31.29 ID:vqJwVBPQ0
>>116
そら勝ってるよ
あの面子で負ける筈がない

その場合、自民は焦っただろうけどなw
小泉を支持しないわけには行かないし
かといって公明は反対するだろうしw
きっとまとまらなかっただろう

小泉なら都民も投票行ったんだろうが
今回は舛添が自公票で200万票という時点で行く意味がなかったw
137名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:46:34.16 ID:Ve4PFnNgP
今回の都知事選で確定したこと

・小泉影響力の終焉
・脱原発の終焉
138名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:46:45.83 ID:J2kIjNG/0
もう、反原発がいくら工作したところで効いてないということだわ。
小泉を持ってしても。
139名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:46:50.39 ID:vbf4guZQ0
なんか予定稿まるだしなな >1
140名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:47:07.20 ID:GOSbDL0q0
細川がいなかったらタモさんが2位になってたのに
141名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:47:07.78 ID:ZRmWl0/j0
小泉、細川、キチガイゴミクズマジキチバ菅、野ブタ、汚沢

          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )    総理だらけで確実に負ける匂いしかしてなかったのが凄いわ
     i /  ⌒   ⌒ ヽ )  /\
     !゙   (・ )` ´( ・) i/ /\  |  
     |     (__人_)  |/   |: |  
     \    `ー'  /     .|: /  
      /⌒    ミミ \     |/
      /    / |::|λ|
      | √7ミ   |::|  ト、
      |:/    V_.ハ
     /| i         |
      и .i      N
       λヘ、| i .NV
         V\W
142名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:47:22.85 ID:4NyRHvGc0
>>111
雪に阻まれる程度の熱意じゃたかが知れてんなって返されるぞ
143名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:47:23.81 ID:M6nwBqTc0
まぁマスゴミ的には在チョン舛添が勝ったから万々歳だろ
144名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:47:32.57 ID:MEOt2xit0
>>110
細川の票が全部宇都宮になるわけじゃないから。

極左に拒否感なくて反原発なら今日もすんなり宇都宮に投票しただろう。
145名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:47:40.35 ID:/jVj7oWo0
「脱原発を争点とさせないような動きが働いた」

バカなんだなあ。よく総理やってたもんだ。
146名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:47:43.25 ID:Vk7LSCjV0
またマスコミが敗北したのか
147名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:47:44.23 ID:EQC4fYuL0
いくら何でもタモは無理。地方の市長とか議員なら良いだろうけど。
宇都宮だの細川のバカキチガイは身の程を知れよ。
桝添も大概だが、おまえらでは話にならんわ。
148名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:47:47.15 ID:Vdce5Y6p0
>>87
政治家も霞ヶ関だしそもそも田舎に住んでないからな。
国なんて全くあてにならん。
149名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:48:06.22 ID:vLe5uJ4j0
小泉は総理時代、靖国に参拝したり、憲法改正をうったえたりしてたわけで
小泉が好きで集まった聴衆が
細川とか瀬戸内とか吉永小百合のような極左反日演説聞いたらドン引きするわな
150名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:48:12.93 ID:1Z+a+1YUP
小泉もセンスの無さ連発だったんだな
首相だった時のガッチリ民意を掴んでたとかのもたまたま当たっただけだったんだろうな
151名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:48:14.51 ID:0REspdHT0
息子のためにここまでの汚れ役をやるとは
純一郎すごいわ
152名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:48:30.07 ID:PIHBlsg0O
>>135
正直、田母神氏はまず、どこの党でもいいから
下っ端議員から始めるべきだと思う
153名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:48:30.94 ID:IbhQYd8D0
原発問題にも興味がありますという回答の中には
「問題ない原発はさっさと動かして電気代を安くしてくれ」という意見だって含まれている事を
理解しなかったか、無視したか
154名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:48:53.50 ID:DnCYS2Sh0
>>1
え? 舛添も脱原発だけど。。
155名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:48:55.71 ID:PJI0+Qk10
>>139
そりゃ出口調査見て予定稿書くだろ
156名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:48:56.29 ID:J2kIjNG/0
細川は、即脱原発で負けたのだよ。
反原発は、色々と理由つけるのに必死みたいだけど。
157名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:48:58.86 ID:aMEjnNTs0
細川支持してた連中って吉永小百合と湯川れいこと吉川晃司と瀬戸内弱小ぐらいか
158名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:48:59.08 ID:ZeqcpwD40
反原発なんて争点になると思ってる所が耄碌した隠居人の考えだわ

いかに安く電力を供給し
既存体質の東電を潰し家計の負担を小さく企業を回帰させるかが論点だってのw
159名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:49:03.62 ID:FZ1kqzS90
細川も小泉もホント爺さんになったなって印象しか無かったわ
もうかつての人気なんて無いことが小泉本人も流石にわかったんじゃないか
160名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:49:39.23 ID:EZN6WYUz0
もうじっとしてろよ
もう充分に晩節を汚したんだから
あんたの名誉も消えて、再起もクソもない。
いや、クソは付いたままか
お茶でも飲んでじっとしてろ。
161名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:49:42.84 ID:haD4EHS+0
細川さんが主役に見えなかったんよ
162名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:49:48.46 ID:3mFepCz00
原発再稼動に国民の大多数が消極的賛成派なのがなんで分からんのかねえ
そりゃあ原発より安全かつ安定的で安価な代替エネルギーがあれば原発はないほうがいい
しかし有望な代替エネルギーがない今、
原発を使って代替エネルギー開発の猶予期間としたいってのがほとんどだろ
163名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:49:58.46 ID:z3ZPauvH0
>>12
シェールガスって赤字のオワコンじゃんw
幻想厨だなぁ
164名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:50:02.36 ID:EQC4fYuL0
>>153
わかってんだけど、わざと反原発即停止とか煽ってんだよ、マスゴミが。
バカかと。
165名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:50:03.92 ID:HH3V6Xku0
小泉のカリスマ性も消滅したな
それにしても細川って本当にカスだな
166名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:50:04.19 ID:AybSNt2E0
>>1

 
即時原発ゼロの

  細川+宇都宮 で マスゾエとほぼ同じw
167名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:50:21.49 ID:eL7tzTP+0
最初から疑問だったんだけど、
細川は本気でこの選挙、勝つ気で出てきてたの?
168名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:50:25.74 ID:tanC5O6v0
馬鹿殿が、オリンピックを被災地でとか言い出して、ダメだと思ったわ。
169名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:50:26.39 ID:RsaFeknr0
田母神w
細川以下w



ネットの影響力(笑)wwwwwwwwwwwww
170名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:50:37.40 ID:SUfVtL9z0
小泉が失脚したのが唯一の収穫だな
171名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:50:44.55 ID:Vg4yx0bx0
>>159
あのア細川を2位まで持って行ったんだから凄いと思う
172名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:50:56.22 ID:fk28oJZb0
小泉人気があったからこそ、こんなに的外れな主張なのにそこそこ票が集まったんでしょ
173名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:51:04.24 ID:DddGFD9P0
東京都だけ切り取って
済州島の下にくっつけたいわ
174名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:51:06.20 ID:J2kIjNG/0
舛添は、脱原発依存だから反原発だ!

また、反原発の捏造が始まったw
175名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:51:08.64 ID:ZeqcpwD40
猪瀬が一番マシだった件

反日勢力をねじ込むための韓国・アメリカの工作だったんだろ?
176名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:51:16.63 ID:hpg0wbeZ0
もともと小泉はただの変人
自民でもずーっと浮いてた存在

総理になれたからマスコミにも注目されたけど
総理をやめたら結局ただの変人
集票力なんて無い
177名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:51:16.78 ID:fnByhQjM0
>>12
永遠の0ってフィクション小説じゃないの?
フィクションなのに二次創作ってどういうこと?
178名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:51:24.48 ID:DerrlmW80
選挙前
「争点は脱原発!!」

選挙後
「脱原発は争点にはならなかった」
179名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:51:41.48 ID:10AqUCWJ0
 

「原発を争点とさせない力が働いた」ってなんのつもりか?いまさら

見苦しいにもほどがある。自分は当事者としてどうだったかだろ。

やはり、この人に政治は無理。

選挙運動も霊感商法の様相呈していたからな。

有権者の大方は賢いわ


 
180名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:51:45.85 ID:U0l4F5C1O
>>167 出てないよ 下準備も何もしてない
181名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:51:59.52 ID:0HKyZ4hq0
今後は自党代議士を切り捨ててまで猪瀬をハメ、
日医に媚びねばならなかった自民の内部事情が問題化するだろう。
警察検察も深入りすれば今度こそ特捜解体に至る。
182名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:08.12 ID:HVu0t7tu0
日刊ゲンダイの発狂内容が楽しみではあるw
183名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:10.74 ID:2zV5+gVx0
小泉が立候補してたら確実に当選してたな。
立候補しなかった時点で本気で脱原発なんてする気は無かったんだろ。
そういう所を見透かされてる。
184名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:20.72 ID:7k8ObK2O0
進次郎\(^o^)/オワタ
185名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:23.82 ID:A4TU6OL80
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140209/t10015139301000.html

NHKの情勢取材や投票を済ませた有権者を対象に行った

>>>>>>出口調査

などでは、自民党東京都連と公明党東京都本部が推薦する元厚生労働大臣の舛添要一氏が、
共産党と社民党が推薦する日本弁護士連合会の元会長の宇都宮健児氏や、
民主党・結いの党・生活の党が自主的に支援する元総理大臣の細川護熙氏、
それに、航空自衛隊の元航空幕僚長の田母神俊雄氏らを引き離して極めて優勢で、

>>>>>>今後順調に得票を伸ばすと
>>>>>>見込まれることから、

舛添氏の初めての当選が確実になりました。
 
--
おいおいただの出口調査だけで当確だしてるんだぞNHK
おまえらまたマスコミにだまされるのかよ
186名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:24.34 ID:aT2UqPeZ0
バ菅とか汚沢とか、票を減らす応援も多かったからなーwww
ま、小泉が自分で出てりゃもうちっと行けたと思うけど。
187名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:26.44 ID:g5h1uGUe0
集客力はあったけど
集票力はなかったね

それだけの話だね
188名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:29.82 ID:zqxo8FiH0
>>142
熱意なあ…
原発に関してはそういうもの持ってもあんま意味ないと思うわ
189名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:30.70 ID:7as2T22F0
そもそも小泉のやってきた政策のツケが今あるからな
特に韓国人に対してのビザ免除。あれ以来一気に韓国人犯罪者増えたし
国内の韓国人による生保不正受給もぶっちぎりでトップ
190名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:41.66 ID:QX53jCXq0
上位3人は脱原発宣言してるから微妙だな
191名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:46.08 ID:u91OAR5O0
>>169
ネット世代では得票二位ですけどw
テレビしか見ない団塊との差が歴然(笑)
192名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:47.26 ID:By70IQID0
細川の言い訳酷すぎるw
193名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:53.60 ID:PIHBlsg0O
>>163
あと、シェールガス生産の現場で発生してる
水源汚染とかの環境負荷へも無頓着なんだよな
まあ、別の国(しかも連中の大嫌いな米帝)で起こってる事だから
華麗にスルーだろうけど
194名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:52:56.53 ID:4UxJzk8G0
>>111
ほらなwそうやって負けた事実を絶対に認めないんだよ
衆院選もそう、参院選もそう、何があろうと負けを認めないクセに、
ちょっとでも票を取ろうものなら「これが民意だ!」と騒ぐ
一生やってろ
195名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:53:07.48 ID:1Z+a+1YUP
>>159
いや十分人気あったでしょ
街頭演説でも小泉見たさに人だかりだ

でも言ってることがおかしければ票は入らない
直前まで人気絶頂でもおかしいことを言い出せば即時不人気になる
言ってることがあまりにトンチンカン過ぎた
196名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:53:11.84 ID:4NyRHvGc0
細川と宇都宮を足しても舛添に届きそうにないなあ
一本化なら相乗効果でプラスアルファもあるだろうけど、30万近くにはなるまい
197名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:53:13.99 ID:/jVj7oWo0
>>185
おまえ当確って意味わかってるのか?
198名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:53:24.43 ID:5RXs8w0f0
>>47
じゃあなんで自分より年食ってる細川なんで引っ張り出してきたんだよ
わけがわからない
199名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:53:27.28 ID:1snc/Y3x0
カスゴミ、
脱原発
まだやるの?
200名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:53:29.08 ID:dDIGlsdS0
これで小手先の反安倍反自民は通用しなくなった
ある意味小泉は左方面に塩を送ってしまった
小沢の読みは狂いっぱなし
201名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:53:36.00 ID:czW8V8vh0
年取ると晩節を汚したくなるものなのか?
202名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:53:55.75 ID:0AcDGFwC0
>>7
鳩山の記憶もまだ新しいのに
新手のルーピーが当選する分けないよ
203名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:53:59.32 ID:PHbBxfKQ0
本人が出れば勝てるということになってるが、
そうかあ?
もうとっくに催眠術からさめてるでしょ。
204名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:54:03.85 ID:KPt70p2p0
原発いや論は、廃炉コストで電気代大幅値上げという現実の前にあえなく崩壊した。
将来廃止するにしても、今のところは原発は再稼働させて赤字を抑えこむしかないんだよ。

発電所を作るのにさえ、お金はいくらあっても足りないのだから。
205名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:54:17.72 ID:raFmY2R5O
>>120
二十代で二位につけてんだもんな。細川さんなんか、その他以下だぜ。
206名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:54:20.42 ID:dKhbl6C2O
痴呆老人細川が当選したら、何日で引きずり降ろされるかな
207名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:54:30.91 ID:VuiMtwF80
舛添「原発は段階的に減らしたいから、電力供給側よろしくな。」
208名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:54:33.37 ID:GWqSF3lC0
>政界では、小泉氏の今後の動きに早くも関心が集まっている。

安倍に嫉妬し自民党に弓引いて騒がせたんだから最低でも離党だな。
絶叫健康法を訴えて全国街頭巡回する劇場的人生もあるな。
209名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:54:36.35 ID:BdWOz1T1P
土曜の雪が人工雪による妨害だとか言い出しそうだw
つか、人工であれだけ降らせられるなら、懸案のヒラマサ五輪も安心だな。
210名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:54:39.16 ID:ZeqcpwD40
>>159
>もうかつての人気なんて無いことが

100年安心年金制度がもう何度も改悪されて
口先だけの印象しかないわ

>>162
そうなんだよな、家計と雇用に直接響いた揚句、
燃料購入とCO2排出権で数兆円規模の国富垂れ流し
211名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:54:44.74 ID:RsaFeknr0
>>191
今時若年層しかネット見ないとでもおもってんのか?wwww
ばーか
212名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:55:19.62 ID:77r9MvwC0
>>1
老人に向けてキャンペーン張ったのに、肝心の老人は圧倒的に舛添支持だったのが笑える
213名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:55:41.56 ID:1ydWDO3e0
>>198
小泉は生まれも育ちも現住所も選挙区も神奈川県のコテコテの神奈川県民だからだろ。
214名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:55:49.91 ID:zqxo8FiH0
>>204
東電の労組が舛添に行ったからだろ
やっぱそこらへん変えなきゃ変わらないなと思った
さっさと公営化しろ
215名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:55:50.75 ID:A4TU6OL80
>>197
いやいや当確の意味ねじまげてるのNHKだからwwwwwwwww
まだ票を開けてないんだぜ?
216名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:56:17.85 ID:xt7lAr9q0
老人は電気代上がるの嫌だもん
当たり前の結果
軍人は無理だしね
217名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:56:28.14 ID:ya6R4QP/0
現実に100万円単位で電気代の値上げに苦しんでる中小企業の経営者とその労働者に、
脱原発=食べて行けるコストを具体的に提供しない限り、
原発再稼動容認は増えていく一方だと知っておけばいいよ
218名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:56:33.29 ID:fkq4UFGd0
ロシア軍の最高機密まで入手できるんじゃなかったのかよ、細川。
219名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:56:34.76 ID:wejJnlGz0
>>211
まぁありゃ選挙権ある人間だけが答えたわけじゃねーだろうしなぁ

でも、田母神なんで一般人にゃほとんど知名度ないだろうし、
バックも全然ないのに、これだけ票取れてりゃ、ネットの影響力
凄いと思うけど?
220名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:56:47.79 ID:4NyRHvGc0
>>215
8時ちょうどぐらいならそれもアリだけど
既に開いてる分でダブルスコアになってるよ
221名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:56:53.39 ID:RsaFeknr0
>>191
そもそもそれでも舛添に惨敗、宇都宮細川とどっこいじゃねえかw
爆笑だよば〜か
222名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:57:02.32 ID:EZN6WYUz0
バカ殿の自己証明、見苦しいのぉ
晩節を糞まみれに汚したこと、哀れじゃのぉ
姦国の大統領は退任後に逮捕されるが、
二本の首相は退任後に舞台で阿保芝居か・・。
見苦しいのぉ こうはなりたくないのぉ
223名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:57:15.10 ID:ZeqcpwD40
>>183
>小泉が立候補してたら
自分が出ずに謎のアドバルーン候補だからな
泥をかぶらず支援の謝礼が出るんだろ
224名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:57:21.09 ID:jkhmk0l10
小泉純一郎と石原慎太郎の影響力低下……
二人は表舞台から去れよw
225名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:57:24.52 ID:u91OAR5O0
>>211
お前みたいな団塊工作員はネット使えるけど
その辺の爺はつかえねーよ(笑)
226名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:57:25.90 ID:Awgxk7gu0
小泉の計算通りだろw
227名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:57:27.92 ID:VNWq/u0U0
知恵のある人がいい案を出してくれるはず!が通用するかバカ
改革の本丸っていうから大勝させてやっても国債残高はさらに増えるし税金は上がるしミンスやチョンが調子に乗るし
228名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:57:31.91 ID:xzepL2FX0
見事に脱原発票を割ってくれた
今後もがんばって脱原発を潰してくれ
229名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:57:36.22 ID:v4AZD5xD0
しかし、改めて舛添さんの政策を確認すると
舛添さんも実はさりげなく脱原発なんだよな。

まあ、創価学会が支援してるくらいだからそうだろうとは思ったけど。

舛添要一氏が都知事選出馬を表明 「私も脱原発です」
http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/14/masuzoe-tokyo_n_4593372.html

結局、今回の都知事選は田母神さん以外は全員脱原発だったわけだ。
230名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:57:48.90 ID:BiG2Ja5G0
左翼票分断乙でした
231名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:58:05.66 ID:1Z+a+1YUP
>>215
これが池沼か

>>220
0%でも当確出るよ
今回も8時ちょうどで瞬殺だろ
232名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:58:04.31 ID:Q47ptCt7O
そもそも猪瀬の件はどこからリークされたん?
そんなに簡単に分かるものなのか?
233名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:58:07.47 ID:raFmY2R5O
>>198
賞味期限がリセットされてると踏んだからだろう。
しかしながら、政策面でまっとうに敗れた。それだけ。
234名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:58:16.75 ID:HSef1S2J0
>>189
それ言ってる奴等いるけどさ、指紋や顔写真取る事を義務化した改正入管法を成立
(06年5月17日成立、07年11月20日施行)させてるのはなんで無視するの?
235名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:58:17.10 ID:zQzCLSptO
>>105
埼玉は上田さんが多選はしない考えだから後任が心配なんだよな。
片山さつきが出るんじゃないかって噂もあるけど。
236名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:58:17.47 ID:zqxo8FiH0
>>230
ほんとになあ、結果は目に見えてた
237名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:58:17.86 ID:VuiMtwF80
石原さんの小泉さんに対するコメントが秀逸www
238名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:58:35.26 ID:H6hfRHaD0
脱原発を望む声があれだけあったという事。
大健闘じゃねーか。
239名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:58:41.77 ID:8qXuI36F0
この得票数、一応都民も最低限の学習能力はあった…んだろうか?
240名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:58:50.66 ID:f5OvqGIM0
>姦国の大統領は退任後に逮捕されるが

それが異常だってことに気がツケよ
241名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:59:02.63 ID:lGAnTNhW0
>>154
みんな「徐々に原発依存を減らそう」って言ってるよな

小泉細川と宇都宮だけ即脱原発とか反原発とか言って暴走してるだけで
242名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:59:25.70 ID:4NyRHvGc0
>>219
テレビも新聞もだいたい舛細宇田の4候補の争いだという感じだったでしょ。一般人にも名前は浸透したよ
ネットだけで伸びたとはとても言えない。特に残りの11人の候補からしたら
243名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:59:27.52 ID:IZjRafNR0
もともと小泉選挙そこまで強くないぞ
郵政だけクローズアップされるけど
その前の衆院選では議席減らしてるし
参院選にいたっては単独過半数割れもたらした張本人だ
244名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:59:39.61 ID:HHxxNroB0
>>198
同感だな

今日の選挙特番で小泉がメディアの前に出てこないのも、世間からは「卑怯」としか思われないよ

もう小泉の神通力は完全に消えた
客寄せパンダとしてはもう暫くは使えるだろうが、「あの小泉さんだから!」みたいな特別感はもうほとんどない

このまま反原発ジジイとして今後の選挙に頻繁に出しゃばってきても、やがて菅直人みたいな扱いになるだけ
245名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:59:45.04 ID:EQC4fYuL0
宇都宮、細川のキチガイなど論外だったよ。当たり前だけど。
マスゴミが必死に煽ってるだけ。
246名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:59:47.93 ID:xt7lAr9q0
脱原発で一本化しない時点で
政策なんてどうでもいいってわかるからなぁ
247名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:00:05.96 ID:eBW/suyv0
こいつのせいでろくに討論会も開けずに、
ずいぶんつまんない知事選になった罪は大きいよ。
248名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:00:12.63 ID:sUvAYrFt0
反原発名物
原発は争点ではないはまだですか〜^^
249名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:00:26.58 ID:qYB7igbI0
>>214
東電労組どころか、ミンス支持の連合がマスゾエ支持なんですが・・・w
250名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:00:28.22 ID:RsaFeknr0
>>219
20代って明記されてるじゃん
物は言いようだなw
一割しか取れてないのに「影響力凄い」だとかw

>>225
俺は27だよボケ
ネット使えない、って勝手に思い込んでろカスw
どの世代でも舛添が一位なのは変わらんよwwww
251名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:00:36.01 ID:1Z+a+1YUP
>>232
徳州会の事件のニュースを見てないのかよ

別の選挙違反事件で衆議院議員の首が飛びそうになってる中で
猪瀬がノコノコと金を返しに行って
「この金はなんなんだ」ってなったんだよリークとか言う次元じゃない
252名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:00:42.47 ID:fnByhQjM0
>>193
以前何かの記事でシェールガス採掘で環境に悪影響があるから
オノヨーコらが反対活動をしているという話を見た
253名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:01:05.44 ID:VHzl8wRH0
>>27の言うとおり。
このスレ終了。
254名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:01:11.60 ID:ZQIo+xoN0
    どうして 「反原発候補落選=原発が争点にならなかった」 になるの?決めつけちゃうの??

    原発が争点になった上で反原発が否定されたという思考がないの?
255名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:01:18.93 ID:lvf6BH3H0
争点隠しってか、都知事選で国政訴えても仕方ねーだろ
ホント脱原発厨は頭足りねえなあ
256名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:01:24.51 ID:H8tDbcnZ0
>>226
だな
257名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:01:27.14 ID:9+npA22o0
>>1
党首じゃないし、候補本人じゃないから、マスコミ露出が制限されたし、あれじゃ無理やり
ワンイッシューに持ち込むの無理だよね。まーそんなの普通に考えればわかりきった
ことだけど、初期に選対仕切ってたの上杉隆とその仲間なんだろ。空気読め無い以前に
知的欠陥があったんだろ、選対に。
258名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:01:29.43 ID:EFJJ8Bly0
細川家改易としてどこ飛ばされるの??
それともお家断絶?
259名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:01:35.06 ID:oH+zHhsh0
細川小泉を大絶賛してた週刊ポストはこれからは舛添氏の黒幕である安倍首相のアラ探しに必死だろうな
260名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:01:35.94 ID:VuiMtwF80
原発ゼロを主張するなら
まず火力発電増やしてくれ
今、火力発電はメンテナンスできないから危機的状況なんだ
261名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:01:54.33 ID:OmdGwAwg0
>>12
薄っぺらいという指摘はわからんでもない、たしかに通俗的だと思う
でも二次創作の意味解かってないだろ
262名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:02:00.29 ID:LHXdMo5P0
この後に及んで小泉のせいにするところが更に笑いを誘うw
263名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:02:02.87 ID:tRYP1uAFP
元総理
小泉+菅直人+細川の脱原発連合が三位。

田母神に迫られる始末。
もともと田母神は泡沫でマックやドクターと同級であったのに、まさかの四位躍進。

脱原発の元総理組の大敗だ。
264名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:02:26.21 ID:ufBiHdRh0
都知事選だってのに脱原発しか言わないアホが当選するわけないだろ
265名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:02:33.00 ID:Wb4oJeEeO
安倍内閣は細川を死刑にしろ
266名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:02:38.42 ID:RsaFeknr0
田母神信者のおバカさんは舛添当確より宇都宮の躍進をもっと危惧した方がいいんじゃね?w
267名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:02:41.92 ID:HSef1S2J0
>>237
その石原も話題にならないレベルでオワコン化してるよなぁ。
小泉とか石原とか、かつては濃いキャラクターで受けてた奴等が
今回の都知事選を境に消える事になるんかなぁ。
268名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:02:52.03 ID:ZeqcpwD40
>>244
米人有力者と会談して日本に有利な言質を得たりしてんなら兎も角な
269名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:02:52.43 ID:Kgupqeid0
だって枡添も反原発なんだから意味ないじゃん
270名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:03:01.85 ID:v4AZD5xD0
>>249
このところの連合は何やってんだか、さっぱり分らん。
宇都宮氏も見捨てて、とにかく政策関係無く勝ち馬に乗りたいのではないだろうか?
271名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:03:23.96 ID:BiG2Ja5G0
完全無視できる票数じゃないからね・・
脱原発の流れは止められないでしょ・・・
272"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM :2014/02/09(日) 21:03:24.65 ID:fy4jaw8k0
>>1
皮肉なことに「風が吹くとき」というアニメーションを思い出したw
273名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:03:25.76 ID:/G1ZHhPv0
>>140
田母神さんと細川さんとでは、政策がまったく違うのになるわけないだろ

反原発が一本化して宇都宮に票が流れるだけ
274名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:03:25.80 ID:ISvwmsH60
天の怒りか、地の声か。そもただならぬ大雪だ。
激低投票率乙。
275名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:03:29.71 ID:VWmNh6ys0
右翼と左翼と演説すらおぼつかない人じゃ、話にならない
276名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:03:35.89 ID:9VdtNeHyO
田母神の善戦ぶりは見ててワロタww

初立候補で組織票も無いのに、あの得票率はすげえよ。
泡沫候補なんかじゃねえじゃんww
277名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:03:41.27 ID:eBW/suyv0
討論会にも参加しない、テレビの討論会でも具体的内容のない「脱原発」のみの連呼で
単一争点になると考える方が頭がおかしち。
278名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:04:05.52 ID:PJI0+Qk10
>>229
脱する時期の問題だろ
消極的再稼働賛成の人は今その時期じゃないと思っているだけ

ただし恒常的に稼働し続ける勢力が、
隠れ蓑で消極的再稼働賛成している場合があるから、
注意深く見ていかないとならん
279名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:04:07.87 ID:S+s9WlY30
>>271
脱原発にはなる
280名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:04:12.16 ID:V5hcX+Re0
>>266
前回より躍進してんのか?
変わらないんじゃね
281名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:04:13.60 ID:ZRmWl0/j0
>>264
細川「オリンピック辞退、脱成長、東電解体も言いましたけど」
282名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:04:34.81 ID:ZpMMV5kEO
これね、開票終わったら、分析できるよ、タモさんのネットとリアル、細川宇都宮さんの脱原発の意向、あと、キャンプファイヤーの家入さん、当選しなくても意向がわかる
283名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:04:37.48 ID:raFmY2R5O
>>250
まさか、27の工作員じゃないだろうな〜w
だが、高齢者でもネット使えるってのはその通りだろうね。当たり前だけど。
284名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:04:44.97 ID:pPUi/ySv0
.
【東京都知事選】 日本記者クラブ、都知事選の共同会見断念 候補者の日程調整つかず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390239629/

6 :名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:43:15.48 ID:TRX+/jOk0
都民にしか選挙権が無いのは憲法違反

27 :名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:50:04.63 ID:GhPtom5e0
>>6 日本国憲法93条2項
「地方公共団体の長〜は、その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。」

92 :名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:17:59.56 ID:GwW2QfDa0
>>27 「特別区は、地方公共団体では無い!」との最高裁判決が有る。

特別区を安倍総理が任免(官選)されても無問題。
さらに法改正すれば、市や政令指定都市を地方公共団体から外す事も可能。
285名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:04:45.48 ID:IsJ8QnPX0
まぁ、こうなるわな
原発で争いたいなら新党でも作って国政選挙でやれよ
286名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:05:01.08 ID:tRYP1uAFP
>>154
安部内閣や東電ですら、将来的に次世代エネルギーへの転換施策だ。
マヌケめ。
舛添など正常な人間か、脱原発、反原発の狂人か、その違いだ。
287名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:05:06.76 ID:DDmUUirG0
共産党と民主党が早く日本から消えて欲しい
288名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:05:06.93 ID:MRJRyVhf0
惚け2人では漫才にもならんからな
289名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:05:20.63 ID:VuiMtwF80
東京都で脱原発を叫んでも
意味が無い
故に脱原発しか主張がない
お殿様が当選しなくてよかった
290名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:05:20.94 ID:R1/SE8wJ0
地元横須賀もあのザマだしね。
291名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:05:23.93 ID:x1jLkbFk0
しかし何で細川なぞ担ぎ出したのかな?宇都宮潰しか?
292名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:05:28.06 ID:jfn2S8zS0
主張の中身が滅茶苦茶なのにこれだけ票を集めたのだから
集票力はあるんじゃない?
293名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:05:33.72 ID:HHxxNroB0
>>266
宇都宮って今回躍進してるのか?

宇都宮は2012都知事選でも100万票近く取ってる
今回もほとんど同等の票で、少し減らす可能性すらあるくらいだと思うけど


まあ、今回は細川小泉タッグにさえ勝って2位になれれば、宇都宮的には「勝利」なんだろうけどね
294名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:05:47.49 ID:0Sfhp+ZW0
老いたな、小泉。時すでに遅いのだがな
295名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:05:49.00 ID:i306+T+Z0
 

(ネトウヨ) 舛添+タモガミの得票数 >>>>>>>>∞>>>>>>>> 宇都宮+細川の得票数 (バカサヨ)



 どうみてもこうだしな(´・ω・`)



 何故かこのスレではいつも連呼している「ネトサポ=ネトウヨ」という言葉が全くみられないけど。「 何 故 か 」 ね w


 
296名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:05:52.54 ID:CjJ2aA0w0
>>263
自民vs共産+共産vs民主vs「極右勢力」の
勢力比としては慄くべきだよなw
297名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:05:54.97 ID:4NyRHvGc0
>>270
東京の連合は東電関係で原発に甘いとこ乗っただけじゃね? で、田母神に乗るわけにはいかんだろうとw
298名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:06:02.66 ID:/jVj7oWo0
>>291
個人的な恨みによる犯行かもしれんw
299名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:06:23.49 ID:eU4uyCge0
ありえない
舛添はありえない
不正選挙
300名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:06:34.74 ID:QtSbIont0
細川は今ケロッとしてるよ。
301名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:06:35.07 ID:wyYp7r3V0
>>286
再生可能とか次世代とか
あるある詐欺もいい加減にしとけと思う
302名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:06:37.72 ID:WD44gk940
韓国に原発後術を奪われてたまるか。
No more Sony !
303名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:06:39.00 ID:aq09/Lz+0
ネトウヨざまぁw東京は朝鮮人のモノだ
304名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:06:44.76 ID:OcQ6UMnL0
舛添  1300   細川   300   宇都宮   300    田母神  130  NHK
305名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:07:06.43 ID:RsaFeknr0
>>283
そう当たり前
むしろ今時は時間有り余ってる高齢者のがネット見てるんじゃないのか?w
それを無視してんだよな田母神信者は
306名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:07:14.66 ID:DnCYS2Sh0
>>241
そう
原発推進は4人の中で田母神だけだったよね

脱原発が民意
307:2014/02/09(日) 21:07:23.89 ID:VANrqPcR0
>>7

 アレは自民党という『巨悪』と闘っているというイメージがあったからね。
 今回はドンキホーテだよ。
308名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:07:24.63 ID:pdonWQgm0
原発は稼動という方向だな
309名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:07:28.96 ID:LxczBLXM0
参院選の結果から見ても即原発ゼロは少数派だってわかってただろ
生活していかなくてはいかないんだから理想より経済第一よ
310名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:07:29.11 ID:ZLIVl+Oi0
小泉本人が出てたら勝ってたかもね
担いだ奴が悪すぎた

細川なんて、何を訊いても、まだ考えてない、ていうか
何も考えてないって感じだったじゃん
いくらなんでも無理すぎる
311名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:07:29.54 ID:V5hcX+Re0
結局舛添の任期中に脱原発なんて無理だし
「いずれは…」って、取りあえず綺麗事言っておくだけの主張なんだよね
それに乗った都民も同じ
312名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:07:38.36 ID:kwNzMMtY0
準備期間の不足と業界とかの団体表がなかったのが敗因>たもがみ
313名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:07:42.33 ID:TmDO/1SA0
ってか小泉がでてたら勝ってただろ
314名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:07:52.27 ID:FQMc8IuI0
>>297
まあサラリーマンなら経済ぶっ壊しそうな宇都宮と細川には入れないだろw
315名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:08:05.40 ID:Dd6z7mRF0
>>1
小泉の力持ってしても、アレを当選させるのは難しかったってだけの話だろ…

色が付いてない別の人だったら、もっと逝けた筈だし
小泉自身が出てたなら勝っただろうさw
316名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:08:18.58 ID:DG+tRtbP0
いまだから言えるが宇都宮が降りて細川を応援するか
宇都宮を小泉が応援したらヤバかった
317名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:08:22.48 ID:yYcDlu8s0
細川の敗戦の弁を聞いて
こいつが当選しなくて良かったと心底思った
318名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:08:29.17 ID:CjJ2aA0w0
>>306
「徐々に削減」って再稼動が前提じゃんww
いつ、どれだけって言わないことを差し引いても
大・後・退ですね☆
319名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:08:29.99 ID:hpg0wbeZ0
脱原発で何回選挙やっても
全部脱原発が負け
国政で問う必要ももうない
320名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:08:40.50 ID:v4AZD5xD0
>>286
その言い分はちょっと苦しいと思うわ。
舛添、宇都宮、細川の上位得票者の全てが脱原発派であることは純然たる事実で、
脱原発というのはつまり原発再稼働を許さないとしているということだからね。

この都知事選の結果を受けて、都政は脱原発に舵を切らざる得ないのではないかと。
唯一、原発推進を表明していた田母神氏があの惨敗じゃあね・・・
321名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:08:45.09 ID:cLiAAiws0
細川と宇都宮で見事に左翼票まっ2つ

まあ合せても結局ザラブに届かないんだけどさ
322名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:08:56.59 ID:OcQ6UMnL0
どうしたゲンダイ 明日は雪のせいって書くんだろ
323名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:08:59.57 ID:ZeqcpwD40
>>276
>泡沫候補なんかじゃねえじゃんww

ハゲ当選だとはおもってたが、そこそこ集票できるのはわかってた

マスゴミも政府もタモを通したくなくてsageだったがな
反朝鮮・右寄りってだけで期待されたんだろうな
324名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:09:01.30 ID:eU4uyCge0
細川さんと小泉さんには今後活動を続けて欲しいです
325名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:09:03.32 ID:ldvLIjll0
★首相経験者コンビに弁護士あがりの宇都宮が互角www左翼革命がはじまった!

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界の餓死者を上回る比率で日本で死ぬ。
       シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけ、知らんぞ。
       釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに。」

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されるか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本の近海から採れた食料は安全か。
A それほど安全ではありません。それを口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
326名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:09:25.88 ID:1/vWbv+A0
「脱原発」訴えての立候補なんだから、当然次は大阪市長選でしょうwww
327名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:09:26.38 ID:KPt70p2p0
菅直人の原発全面停止論が間違っていた。

原発を廃止するには廃炉コスト負担が必要で、
原発を停止させていると、経費負担で廃炉が日に日に困難となる。

つまり菅直人は既存の原発を維持することしか頭にない人間だったということ。
328:2014/02/09(日) 21:09:39.56 ID:VANrqPcR0
>>304

 万人単位?
 都民の人口を超えてないか?
329名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:09:41.26 ID:Q47ptCt7O
脱原発支持者はお花畑ということが良く分かった選挙だね
こんなのに政治を任せたら、以前の民主の暗黒時代に出戻りだ
脳が小学生レベルの○×思考しかないからな
330名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:09:48.62 ID:iX6iyCSH0
原発容認という答えは出たなwww
331名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:09:49.01 ID:23VDvbvV0
ジャーナリスト田中稔?@minorucchu 1月13日
細川元首相の周辺情報によれば、脱原発を主張する宇都宮氏との候補者一本化には
こだわらないとのこと。細川氏がすでにトップを走っているとの広告代理店調査を
入手し、一本化は必要なしと判断したようだ。

ジャーナリスト田中稔?@minorucchu 1月14日
本日発売の4誌週朝、サン毎、週現、ポスト。いずれも『「細川・小泉連合」の圧勝』を打った。
すでに流れはできあがった感あり。

ジャーナリスト田中稔?@minorucchu 1月16日
細川元首相の出馬表明記者会見が、2度にわたって延期となった。23日の告示というのに、
来週20日以降の出馬表明ということは、ひょっとしたら、出馬見送りもありうるのか。
常識的にみて極めて不可解だ。

ジャーナリスト田中稔@minorucchu 1月20日
細川・小泉会談後の大手紙調査によれば、細川と宇都宮を足しても
舛添には及ばないことが判明した。やはり一本化しかない。

ジャーナリスト田中稔@minorucchu 2月1日
東京都知事選挙。選挙戦最後の週末。各候補の論戦も終盤戦。
脱原発候補の一本化はもはや難しい情勢。

ジャーナリスト田中稔@minorucchu 2月8日
舛添候補のこれまでの暴言や非情な行為を市民団体がまとめたチラシ。
こういう人物が果たして知事にふさわしいのか。

NEW!!
ジャーナリスト田中稔@minorucchu 2月9日
脂ぎったダークスーツの一団が当確のバンザイ。不愉快になりTVのスイッチを切った。

https://twitter.com/minorucchu
332名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:09:51.37 ID:tRYP1uAFP
>>306
お前は現状とズレ過ぎているな。実に哀れだ。
脱原発キチガイは自殺するべきだろう。
今後、2020年までの趨勢は決まっている。
その後ですら。
脱原発狂人は、生きていても苦しむだけだ。

自殺しろ。
333名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:09:55.59 ID:1Pi8kITs0
>>1
これで小泉も発言力を失ったし、殿もね・・・
余生はゆっくりとした方がいいよ。
334名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:06.27 ID:RsaFeknr0
田母神は石原の力借りてこのザマだからむしろ惨敗と言っていいのに
335名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:19.91 ID:94VSeuEE0
放射脳 爆死wwww
336名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:21.03 ID:DnCYS2Sh0
>>318
再稼働については最小限ってことだよ
進んで再稼働するわけ無いじゃんw
337名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:26.74 ID:HTKRp7q90
小泉終わったな。
338名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:34.45 ID:2eGj+jMl0
細川は宇都宮にもまけるのかよw
339名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:37.82 ID:kcPEaWhy0
反原発惨敗ザマアwww
340名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:38.53 ID:yYJtgs+60
もともと原発なんか争点になってねーし。
341名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:39.21 ID:2ovyB3MuO
>>313
実際に勝っちゃったら困るんだろうよw小泉さん的にはよw
反原発票を二分したり、自分が出なかったり、それしかないだろw
342名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:40.14 ID:Dd6z7mRF0
>>276
まぁ元総理コンビとか既に顔が知られてる候補相手に善戦してる罠

それに比べて元総理コンビは(ry
343名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:41.30 ID:pPUi/ySv0
(>>284のつづき)
109 :名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:22:54.32 ID:GhPtom5e0
>>92 30分考えた反論がそれかよw 地方自治法1条の3第2項 おやすみ

123 :名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:28:32.77 ID:wyDBVz/B0
>>109 地方自治法なら、いくらでも改正できるだろうが!

大体、首都である東京都が「地方公共団体」ってのも変だよ。
中央政府の直轄地でも全然構わない。 てか、むしろその方が自然。 

やはり東京都知事は、安倍総理の任免(官選)の方が良いだろ!
344名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:56.06 ID:1ydWDO3e0
>>310
でも、共産党とかでもなくて脱原発なんてスポンサーつかないものに名乗り出るなんて、
普通の香具師じゃあむりだよ。
まずは大金持ちで暇人の細川が一肌脱ぐしかなかったんだろ。
細川さんはだんだん若返ってきたし、まぁ、本人にメリットもあったね。
345名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:57.95 ID:/ftSaqtX0
まあ舛添候補も原発は将来的には縮小すべきだという立場、
宇都宮も反原発の立場だから
減原発派の勝利といえるな
346名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:03.11 ID:AHUKFM3p0
風は吹いたじゃないか。




寒風だけどな。
347名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:12.47 ID:ZeqcpwD40
>>289
>東京都で脱原発を叫んでも意味が無い

東京都=東電の大株主
猪瀬問題も東電に影響力あるから疑われた
348名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:15.92 ID:cLiAAiws0
タモガミ負けはしたけど5%なら結構な勢力だろ
ネトウヨ新党旗揚げくらいできるな
349名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:16.89 ID:kFxY1bO/0
仮に小泉氏が出ても当選は出来ないと思う
この人は失われた20年を作ったし
氷河期世代も敵に回してる
350名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:17.35 ID:dDIGlsdS0
>>285
そう
せめて新党揚げて挑んだならまだマシだった
どうあれ当選しようとしまいとその先が見えない候補者だった
年齢的にもね
351名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:20.08 ID:UOm4egv5O
>>311

原発は現在ゼロなんだが?
352名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:22.36 ID:XCSzd0wm0
引退して大分経ってるし
人気もほとんどは進次郎の方にうつっちゃったろ
政治的な懐刀の飯島は安倍の下で仕事してるしな

状況考えると宇都宮潰しの為だけに出てきたとしか思えない
実際は何も結果を残せずこのまま細川が消えてくのが不憫になったのかも
昔から小泉は日本新党出身者には変に好意的だし
353名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:24.57 ID:NHpj5fnu0
>>331
ジャーナリストw
354名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:24.43 ID:Iq5jSP8y0
原発推進が日本国民の総意ということで良いんだな・・・

公開するぞ・・・
355名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:32.31 ID:lSEoyDd70
ここまで含めてが
小泉の策略じゃないのか
356名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:34.53 ID:5vVU1gvu0
田母神は最強の泡沫として消えていったw
357名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:37.12 ID:KPt70p2p0
>>320
>脱原発というのはつまり原発再稼働を許さないとしているということだからね。

これは冗談にしか見えない。
なぜなら、原発を停止させておけば経費負担で、廃炉などますます困難になってしまうから。
再稼働をしないと脱原発すら踏み出せないんだよ。
358名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:40.27 ID:ZOvfeLK+0
だから、




ハゲは自民安倍が支持してる候補だからw 民主在日バカチョンが応援してたのは細川と宇都宮だからw




安倍は在日の敵だろ?w 喜んでる在日は頭がおかしくなったのか?w
しかも20〜30代はタモガミ支持数2位だから。在チョンにとってはお先真っ暗な結果だろ?w

どう見ても日本人の勝ち、在日チョンの負けっていう選挙結果だろ?w 日本人は安倍支持の禿でもOKだからw
359名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:54.99 ID:d6M8/1pu0
舛添の言う「脱原発」なんて

「30年くらいかけて考えますよ。俺は死んでるけど」と
同じ意味だわな
360名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:56.93 ID:S5oW8Jpj0
当たり前もなにもこれ都知事選だぜ?東京都に原発一切無いから。
関心ないに決まってるじゃん。
恩恵は受けるけどリスクは全て地方に押し付ける。それが都民。
国政選挙じゃないから。
361名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:58.39 ID:VEvPN/po0
宇都宮氏は100が固定ともわかった
今後はどうなるか知らんけど
362名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:11:59.61 ID:FYUIDmGSO
やはり都民は大バカだった。
日本オワッタ。
363名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:12:03.79 ID:GKUC7uZl0
>>291
というか、細川抜かせば、舛添は猪瀬並の得票率になったんじゃね?
宇都宮の票なんてMAX90が限界だろうしな。

小泉の頭の中では、反原発に争点を絞れば自分の人気で当選確実と踏んだのかもなー。
人間とは、過去の成功体験を忘れずに、繰り返してしまうからな。
364名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:12:18.86 ID:CjJ2aA0w0
>>340
小池がどのポジション取るかで混乱してたぞ
一方で「脱原発の声がこれだけあることを与党は知るべし」
一方で「原発再稼動の肯定とみなすことは原発が論点ではないのだからおかしい」
左翼お花畑はどっちなんだよwww
365名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:12:21.95 ID:Q5ugNrah0
ウルトラC()とかやればよかったのにー
366名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:12:31.86 ID:DnCYS2Sh0
哀れだなネトウヨは
惨敗を認めて泣いてろよw
367名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:12:34.55 ID:rRK7XqIuP
リベラルが強い東京で田母神大健闘だろ。そして若い世代に支持層が多いという。老害が消えれば確実に日本は変わるな
368名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:12:35.63 ID:RsaFeknr0
>>348
石原が担いでてこの結果はむしろショボイわ
いい加減見苦しいぞw
369名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:12:39.79 ID:R5pST21T0
>>176
たしかに
総理時代は、飯島始め優秀な参謀が脇を固めた小泉だが
今は、糸の切れた凧、思いつきの一発屋、
多分、今回敗戦の反省すらナシだろう。

加えるに、細川の紙を読みながら、
敗因は他のせいの敗戦の弁には、呆れるばかり。

まさに、遅れた老害二人組、もう出てくんな。
370名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:12:46.77 ID:1snc/Y3x0
『都知事選の結果だけで
国の原発を推し進めるのか!』


カスゴミの手のひら返しクル!!!
371名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:12:52.60 ID:WWfBD9y30
>>1
小泉はもう出てこないよ。
ミッション終了だから。
372名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:12:54.15 ID:FQMc8IuI0
>>285
2年前の総選挙・・・
373名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:08.02 ID:1PW8T+Du0
自分が出馬しないとな
今回の細川擁立は小沢みたいなやりくちだったな
374名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:08.60 ID:DG+tRtbP0
>>355
脱原発派の票を割ってるようにしか見えんわな
はじめは当選する気なんてないって言ってたし
375名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:09.70 ID:7Mb+sX/20
だから俺は今日、ちゃんと投票したぞ
小泉に
376名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:12.59 ID:Ih1nZqa90
民主の匂いがしている時点で細川は無理。
377名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:23.01 ID:kcPEaWhy0
>>336
舛添は「都民は今すぐ停止に異を唱えた」と言ってたぞw
378名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:34.54 ID:+Lc/u+V50
あんな殿様気取りのヨボヨボが知事なんて冗談でもありえん
こねずみ自分で出たら当選してたかもな
バカ都民にも人気だけはありそうじゃん
379名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:35.73 ID:VuiMtwF80
舛添「段階的にちょっとずつ減らしていく。それまではガンガン電力つかうから新潟県よろしく」
380名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:39.62 ID:4NyRHvGc0
>>367
老人人口はしばらく増加の一途だけどもな
381名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:42.42 ID:IMZZKalW0
報ステにでてたとき、ひとりだけダウンのジャケットで、アップにしたら目が濁って死んだような感じだったし
政治家としてっていうか人間としてもう終わった人なんだなーと思ったよ

あんな化石といいうか残骸な人に投票する人がいただけでも驚くわ
382名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:55.09 ID:2eGj+jMl0
無効票 猪瀬、小泉が
どれくらいあったか知りたいな。
383名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:56.27 ID:6tvAALOW0
民主はどうするんだよwww
安倍自民を潰したいが為だけに、かつて「格差社会を作った」と批判した仇敵の
小泉の推す細川を応援して惨敗して、更に窮地に追い込まれただろw
本当に民主の政治センスの無さには笑いを禁じ得ないよw
384名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:56.44 ID:lTQ+WBEI0
>>92
>それでも細川は次点で、3位が宇都宮だろうけどな

残念ながら事前の分析時点から、舛添の圧勝、細川は宇都宮に及ばず3位という
のは終始変わってないんだよ
385名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:57.68 ID:XfX0AUmr0
まあ公明はどちらかと言うと即脱原発で自民は緩やかな脱原発派なのだから
どちらにしても脱原発だけは変わらんよね。まあずるずると100年は
続けそうだけどなw
386名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:59.10 ID:5vVU1gvu0
細川を出さなかったら、東国原のハゲが出てきた
ハゲが増えると舛添が危なかった
小泉劇場
387名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:59.41 ID:WGd7OEM50
小泉さんの集票力<細川の減票力w
388名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:00.99 ID:eb8QS1pQ0
>>213
細川さんだって今神奈川県に住んでるんだぜ
389名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:02.72 ID:MXgJf7cB0
本気なら小泉本人が立候補すれば良かったんだよ
仮に反原発だとしても細川のようなクソ左翼に投票するのはためらうだろ
390名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:05.56 ID:8jX4hNbx0
細川を立てたのが一番の失敗だろ
ここまで来て第二次東京五輪に反対するし
何を考えているのかと言いたくなる事ばかり言うのだからな
私でも、こんなの付き合いきれないと思うよ
391名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:10.87 ID:S1K6VhsE0
>>342
細川はどうだか知らんが、
小泉は「脱原発!!」が言いたいだけで、
勝ち負けなんぞ、最初から気にしてないだろう。
勝つ気なら、自分で出たほうが早いしw
392名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:10.93 ID:tRYP1uAFP
>>320
>>舛添、宇都宮、細川の上位得票者の全てが脱原発派であることは純然たる事実で、

どうしてこう、嘘ばっかりつけるのだろう。
極度に頭が悪いのか。

自民党安部+舛添のハイブリッドエネルギー施策と、
元総理細川+小泉+菅直人の「対案なき原子力ハンタイ!」「即0」と、全く共通点がないな?

舛添の徐々に原子力ハイブリッドで次世代エネルギー転換は、「再稼働が前提」だ。

その程度すら理解できないのか。
393名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:16.20 ID:2sRlmE3P0
ニコ生見てたらひどかった
舛添は叩くのに、なぜか支持政党の安倍や自民は叩かず
あげく都民たたき


あいつらめちゃくちゃじゃね?
394名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:22.36 ID:Iq5jSP8y0
石原さんはあんなに人気だったのに、
どうして後継者指名さえもできないの?
395名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:24.40 ID:BiQyLHh40
反日売国小泉に用はない!!
とっとと死んでくれ
396名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:32.54 ID:/G1ZHhPv0
>>320
俺も、たぶん将来的には原発を無くす方向に舵をきると思うな
将来的に自然エネルギーでまかなえるならそれが一番良い
ただし年数はかかると思うけど

ちなみに舛添さんは、即じゃなく将来的には脱原発の方向で
宇都宮、細川氏は即原発ゼロ

個人的には田母神さんにも舛添さんと同じような主張をして欲しかったとは思う
そうすればもっと票を獲得できただろう
397名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:35.92 ID:H8wwUu4A0
東京都民も日本国民も、小泉高支持率は民主政権誕生と同じく
マスゴミの捏造だったことに気がついたんだよ
化けの皮が剥がれた醜い老人はもう隠遁生活しろ
398名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:45.04 ID:rd3STy3D0
もう政治センスが無いんだろうな
引退したんだから黙っときゃいいのに
399名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:52.11 ID:1ydWDO3e0
>>384
MXテレビだと、今、細川が2番手だけど。
400名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:14:56.63 ID:u91OAR5O0
20代の細川の得票は泡沫候補なみw
401:2014/02/09(日) 21:15:03.63 ID:pe17eP4U0
今回、小泉がいきなり細川を担ぎ出したのは、
反原発票を分散させ、舛添を確実にダブルスコアで圧勝させる為。

宇都宮が例え当選できずとも、善戦されたら、
それなりのインパクトを与えてしまうからな。

つまり小泉は、安倍の足を引っ張ろうとしたのではなく、援護射撃をした。
402名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:15:11.16 ID:FQMc8IuI0
>>359
国政政党の全てが原発を減らす方向で動いてるしな
即時ゼロってのが社民共産くらいってだけで
それと同じ主張したのが原発政策やってた元総理の2人だから笑える
403名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:15:15.16 ID:Jvy9+K940
>>313
>>341
なんだかんだ小泉がつくとあんなんでも票が集まるんだなと思ったわ
404名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:15:28.85 ID:GlolM+Ti0
>>360
そーゆー事、反原発とか関係ないんだな、都民の大多数にとっては
405名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:15:32.35 ID:7S9txV4o0
田母神上位に食い込むんだから何かしら組織はあるんだろう
何度も出てるドクターなんかと同レベルだと思ってたが
有名人を投入できる人脈はあるようだし
遠回りでも桝添のように議員から行けばいいのに
406名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:15:34.91 ID:hwCewG2y0
>「主役」小泉氏の集票力に衰え

衰えもなにも一度政界を引退した老人に集票力があると思ってる方が異常。
407名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:15:40.47 ID:ZeqcpwD40
>>351
>原発は現在ゼロなんだが?

もう再稼働させるよ
408名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:15:46.24 ID:LHXdMo5P0
>>331
はー下手なお笑いよりおもろいわーw
409名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:01.52 ID:ZOvfeLK+0
だから、




ハゲは自民安倍が支持してる候補だからw 民主在日バカチョンが応援してたのは細川と宇都宮だからw




ネットの日本人は安倍支持で、安倍は在日の敵だろ?w 喜んでる在日は頭がおかしくなったのか?w
しかも20〜30代はタモガミ支持数2位だから。在日バカチョンにとってはお先真っ暗な結果だろ?w

どう見ても日本人の勝ち、在日チョンの負けっていう選挙だろ?w 日本人は安倍支持の禿でもOKだからw
410名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:10.12 ID:DnCYS2Sh0
>>377
同じこと言ってるんだが。。
411名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:11.04 ID:B3BIH5L40
投票用紙に『小泉純一郎』って書いたよ。
412名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:13.25 ID:4NyRHvGc0
>>393
ノイジーはNGに突っ込んどいた方がいいよ
ニコ動のアンケートでは、舛>細>宇>田、だったんだから。ユーザーの大半はうんざりしとる
413名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:24.99 ID:QvUIUlDNP
脱原発また負けたね〜
乾杯!
414名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:28.76 ID:1DgDbWxy0
東電の株価は数日前から上がっている。
市場はマスゾエ当選を織り込んでいたのだろう。
俺はそのように判断して東電株を仕込んでいた。
415名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:33.90 ID:AJnTOZaj0
>>97
同意
416名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:35.23 ID:Gu2toaRQ0
【東京都知事選挙】

宇都宮けんじ氏選挙対策事務所より生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168281836
417名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:39.36 ID:sNwIbInj0
 
小泉/細川なんて、職場でお笑いのネタだった。
ロシアの機密文書をみたとか、小泉の横でむせび泣く細川とか。
418名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:41.66 ID:Jh3YpDF10
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,` バカ殿の敗因は「脱原発」「脱経済成長」「脱東京五輪」とかネガキャンのせいやで!
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |    ネガキャンだけじゃ都知事選は無理やでわw!
   | 6`l `    ,   
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/    演説は聞くに堪えんし討論会は逃げ回ってるし脱原発の具体策も無い、、、
    \   ヽJJJJJJ  
     )\_  `―'/    こんなオッサンじゃ所詮無理やったなwww
    /\  辻 元 ̄| ̄_         
419名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:47.34 ID:PJI0+Qk10
>>351
0ねぇ。
0ならなにも争点にしなくていいじゃん。
420名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:52.15 ID:6tvAALOW0
>>405
田母神が上位に食い込んだ?
へ?未だ4位なんだが
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/
421名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:54.62 ID:3FNm7ta40
敗者:脱原発論者、小泉、民主、左翼、極左
勝者:安倍
422名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:56.84 ID:UOm4egv5O
>>340
同意すぎる。
なぜ原発を争点にしようとするのか最後まで謎だったな。
423名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:16:58.99 ID:VEvPN/po0
>>370
それはあるだろ現代とか好きそうだし
424名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:17:14.07 ID:FJnl+T3T0
本気で勝つ気だったら、最初から小泉純一郎が出馬してるよw

細川とセットで負ける気満々だったじゃねぇかw 共産党候補の
組織票を割って、菅直人のアホや小沢一郎を釣るために仕掛けた
だけの罠だろうよw

ぴったり、半分を奪った。
425名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:17:36.10 ID:4aDWLkkp0
晩節汚すっての見事に体現してくれた
しかし小泉の性格からして脱原発言い続けるんだろうな
脅威になるかどうかは難しいところだね
426名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:17:39.91 ID:D8828RTK0
ボケ老人コンビざまあwwwwww
427名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:17:43.52 ID:xQg09uJe0
殿に受かる気が無かったろww
当選したら一億追求間違いなしだったしね
428名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:17:56.08 ID:fnByhQjM0
>>420
泡沫がたくさんあるから一応上位と言えなくもない
429名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:17:59.49 ID:d7Nd1Bt40
小泉は汚い
自分で出馬しろ
430名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:18:05.32 ID:cQp3IoT00
ますぞえ、宇都宮、細川の脱原発トリオが圧勝だな。
そもそも選挙関係なく、どの世論調査でも過半数が脱原発だからな。
431名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:18:07.41 ID:xiJTCefMI
放射脳w
432名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:18:26.30 ID:DnCYS2Sh0
原発推進派って
脱原発の知事が当選しても、推進派だと思い込む傾向があるようだな
怖いわw
433名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:18:36.94 ID:ZeqcpwD40
>>360
>東京都に原発一切無いから。 関心ないに決まってるじゃん。

茨城・東京あたりは結構放射能降ったんだけど

蓋が開いてコレなら放射能や原発って安全じゃね?と思わないでもない
434名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:18:49.48 ID:3WhPenCH0
>>367
リベラルっていっても
移民が入ってくるとしたら東京だし
劇的に治安が悪化していく中リベラルを続けられるかが見ものだな

地方に比べて圧倒的に独身者が多い東京で、これから加速度的に増えていく一人暮らしの老人たち
その福祉をどうするのか、欧米のように移民任せにするのか
これから数十年、リベラルの副作用が東京を襲うことになる
435名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:18:52.78 ID:Wb4oJeEeO
馬鹿殿ざまあ
ボンクラ殿ざまあ
さっさとハラキリさっさとハラキリ
436名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:02.07 ID:H8wwUu4A0
小泉が出てたら勝てたとか、おめでたいねぇ。得票数みたらわかるだろ
安倍対小泉では、今は圧倒的に安倍に支持がいってるのに
宇都宮支持しているサヨクは、小泉には票入れないよ
437名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:02.37 ID:6tvAALOW0
>>428
それは実質上位とは言わないだろう。
438名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:03.65 ID:kiHk6Lqs0
集票力とか以前にキチガイは困るという都民の困惑の結果だろ
439名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:06.02 ID:KPt70p2p0
原発再稼働で燃料費圧縮をしないと、電気代の値上げ幅は大きくなるし
安全対策費用・廃炉費用・新発電所の建設費用などお金の必要な事項が山積している。

まして菅直人の三年の怠惰で積み上がった赤字は帰ってこない。
原発は再稼働、赤字を圧縮しながらどれに優先して使うか決めてゆくしかない。

どのような道を選ぶにせよ再稼働は必要だし、菅直人の原発停止は無駄な銭失いだった。
440名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:07.81 ID:Udz0EWH30
どう考えても脱原発は争点じゃない
441名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:09.51 ID:70SfsfwnP
とりあえず、細川と小泉とその取り巻きは
原発が争点と言い切って、原発推進と反原発の戦いだと明言したんだから
負けた以上、もう出てくんなよ
442名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:10.57 ID:XfX0AUmr0
お互い様だろwお互いちょんちょん言ってろよw
おれは新興宗教が嫌いだから自民党など絶対に容認出来ない。
在日特権についてもしかり。自民党はありえない。
どっちがちょんか分からんよねw
443名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:14.27 ID:BNqtiRj90
なぜ都民が脱原発に賛同すると思ったのか不思議でならない。
しかもこんな大雪で停電のニュースもあるしw
444名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:16.13 ID:7KHogxDVO
今、票数はどんなもんなの。
445名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:19.12 ID:raFmY2R5O
>>400
そこだよ。
んで、世代の投票率はひくいんだろ?
これで総得票数から「細川善戦!」とか浮かれられたら、いよいよ迷走するぜ。
446名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:25.80 ID:4NyRHvGc0
>>420
まあ真ん中よりは上だから、ってことか
候補が4人しかいないみたいな報道させといてコレじゃ自慢にも何にもならないが
447名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:30.15 ID:d2BuL3h/0
お前ら大敗北
448名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:30.77 ID:a/q/mfpN0
物は考え様だな。
こいつが当選して東京都民に住民税を50万ほど掛ければ世の中が変わったかも知れないw
449名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:34.54 ID:d6M8/1pu0
>>425
小泉の政治家人生なんて
総理の時以外は全部負けのいくさの人生だからな

なんか、色々陰謀論とか唱える奴いるけど
本当に単純に負けても負けても挑み続けるのが
たんに好きなんだと思う
450名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:41.60 ID:GFR4ssWI0
まんま小泉劇場だったな
今頃笑が止まらないんじゃね
451名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:19:55.75 ID:3+oOURVE0
善戦した細川候補に、小泉純一郎氏から温かい書き置きが
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1391947458558.jpg
452名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:14.79 ID:Zbw791320
辛うじて木という社会に、つながっていたカラッカラに乾ききった

枯葉、老害コンビが 

寒風吹きすさぶ中、ヒラヒラと地表に落ちてしまった。




自然の摂理である。


次世代の若芽を育み、新陳代謝を促すのが、

木という社会の役割、本能的な作用である。




結論: 老葉がいつまでも木に留まり、居座ってはならない。
453名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:19.06 ID:/jVj7oWo0
>>448
住民税って都が決めてるんじゃないし。
454名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:27.03 ID:IuSUG18LP
マスゾエがダントツで当選するんだから、小泉自身が出てれば100パーセント勝てたぞ
まあ小泉も細川がここまで電波だとは思わなかったんだろうな
455名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:32.78 ID:2eGj+jMl0
小泉がなんて言うのか楽しみだな。
456名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:38.16 ID:tRYP1uAFP
>>377
正しい。
舛添は「都民は今すぐ停止に異を唱えた」と言ってた

これ。安部、菅官房長官、麻生、石破、森、西田、甘利、小泉Jr.、その他全てこのスタンス。
再稼働し、化石燃料の、特に中東シリア情勢を鑑み、原子力ハイブリッドで次世代エネルギー転換を20〜80年かけて行う。
現実に沿った政治だ。

気狂い民主党、小沢支持率0.0%の生活などの「対案なき原子力ハンタイ」とは決定的に異なる。
457名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:40.28 ID:Q5ugNrah0
>>420
少なくとも田母神から下はその場所だと2桁しか票取ってないね
グループわけで言えば普通に上位だと思うぞ

3桁とってんのに2桁票のグループに入れるのも変だし
458名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:41.11 ID:4Piwzo1J0
もう終わった人。

シナチョンのファビョりっぷりが笑えるwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:42.21 ID:3FNm7ta40
脱原発も争点だったよ
それで細川は宇都宮にすら負けた
つまり脱原発は都民に支持されてない
460名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:46.05 ID:ZeqcpwD40
>>373
>小沢みたいなやりくちだったな

擁立の主はもともと小沢だろ?
多分小泉は興味なくてカンのにぶった小沢の計略wでうごいてたんじゃ
461名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:46.34 ID:sqkSnW5aO
さてさっさと原発再稼働しようぜ
民意がでたんだからさ
462名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:52.33 ID:XacsRv2O0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168761500

生放送・NHKから国民を守る党

元NHK職員・立花孝志さん
463名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:21:07.09 ID:HSef1S2J0
まあ、後でいい訳に使えそうなのは小泉票という無効票がどれだけあったかだな。
流石に多数あるとは思えんけどw
464名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:21:07.77 ID:LZn9Wfq30
>>367
短い期間によくやったと思うよ
世代交代まで少々時間を要するがこの調子だったら大丈夫だろw
465名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:21:16.21 ID:VEvPN/po0
この夏から稼動申請しているところがいくつかあるからな
ある意味お墨付きって感じか
それはともかく松原センスねぇ
466名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:21:21.26 ID:DnCYS2Sh0
小泉が出てこなければ
舛添が脱原発を公表する必要もなかったわけだしな
侮れない小泉
467名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:21:22.15 ID:GKUC7uZl0
>>432
特に、細川陣営は、明確な反原発である宇都宮。
脱原発な舛添がいるのに、原発反対を訴える候補がいないので、今回の都知事選に出馬したとか意味不明な言動で出てきたからな。

最初から、意味不明な思い込みで動いているんだよな。
放射脳って怖いわ。
468名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:21:31.47 ID:BNqtiRj90
元総理が知事落選って前代未聞の大恥晒しだろ
469名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:21:35.73 ID:bnPhKZoe0
>>1
落選おめでとうございます!!
もう二度と出てこないでね!!
470名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:21:35.74 ID:xt7lAr9q0
小泉が担いだ細川に乗るしか無かった民主党の弱体化がはっきりわかった選挙
471名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:21:40.33 ID:ayYprdFS0
あんだけメディアの後押しがありながら負けてやんのw
即脱原発っwwwwww
472名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:21:54.93 ID:rRK7XqIuP
>>453
いや。均等割分は税率変えられる
473名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:22:06.17 ID:XCSzd0wm0
>>422
原発反対運動が赤軍系混じって先鋭化してたし
膨れ上がる前にその辺の層を割る人が必要だったのは確かじゃね
そもそも細川立候補以前に宇都宮が原発反対で立候補するって報道されてたしな
それに乗った可能性はあると思う
474名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:22:28.86 ID:NHpj5fnu0
>>451
要約すると「用済み」ってことか…
475名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:22:29.42 ID:fnByhQjM0
>>437
田母神を上位認定するために理屈をこねくり回してみた冗談なので
あまり気にしないでもらえるとありがたい
476名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:22:30.20 ID:pjO6Jbsi0
>毎回、多数の聴衆が小泉氏見たさに集まるなど、
>人気は健在で事実上の「主役」を演じたが、必ずしも票には結び付かなかった。

つか主役が小泉だったから脇役の細川の票が伸びなかったんだろ
細川は対立候補だけでなく味方の小泉とも比較されるんだからそりゃ無理だわ
477名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:22:34.68 ID:H8wwUu4A0
>>464
安倍と田母神の間で話はついていると思う
維新ともそうだが、互いに闘いながら保守票伸ばそうとしている。
478名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:22:35.58 ID:/682wEtw0
(´・ω・`) クスクス
479名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:22:43.00 ID:2eGj+jMl0
>>463
猪瀬と石原もかなりあるだろうな。
480名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:22:47.32 ID:dDIGlsdS0
>>401
最後まで開かないとわからんがもし宇都宮の票数が細川を上回るようなら
小泉の目的がどこにあろうと敗北
むしろ左方面に塩を送ってしまったことになるかと
481名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:22:50.83 ID:2WkPfAL90
鳩山と被るんだよこのお殿様は
482名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:22:52.74 ID:EPDc8FLx0
脱原発への回答が出ましたなぁ(´・∀・`)
483名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:22:58.64 ID:qfm6WywZ0
小沢と小泉が組めば、時代が違えば勝てたかもしれないが、
今じゃ共産党にすら勝てないのか。
484名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:23:07.84 ID:wzON/pqh0
菅さんを前面に出さないて脱原発なんて
馬鹿ですか?
選挙の神様、小沢さんも生かせなかったし
485名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:23:16.49 ID:4NyRHvGc0
>>464
田母神を支持した今の20代が、今後30代40代になっていった時
支持先は変わらず田母神で有り続けるというありえない仮定に基けば、未来は明るいね
486名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:23:18.30 ID:Jh3YpDF10
,
. / /.⌒ー-"⌒ヽ .| 両陛下も喜ばれた東京五輪を返上すると言い、不評を買うと即撤回だと?! 節操が無かったなww
`||へ_.=ノ..ヽ| ..ノ、
. (V>.・=-) .・=-<V.6| 「脱原発」が争点にならないと今度は「脱経済成長」だと?! これも原点だったなww
  (  . ̄(_) ̄ .) ノ 
 |   ノ i..ヽ  .| ウケを狙って飛びつくがすぐに投げ出す性格は実父公認の悪いクセなんだww 
.  \.へ._.ノ⊃./    
.  /` mino |  討論会も逃げ回ってたし辞退しとけば傷も浅かったのに、、、もう誰も相手にしないぞ!   
487名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:23:26.48 ID:EKjpJkTI0
原発即時ゼロ候補が落選だ。
都民は将来はゼロがいいけど、再稼動もいいよってことなの?
488名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:23:27.24 ID:1ydWDO3e0
>>459
だからMXテレビだと細川が2番手なんだって。
みんな何処の速報みてんのよ?
489名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:23:49.58 ID:ZeqcpwD40
>>385
>緩やかな脱原発派なのだから

この先100年で核融合やメタン床の採掘だろうな
ウランも大人気で相当高騰・逼迫してる

今のウラン核分裂型原発はこの先安泰でもないんだよな
490名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:23:50.00 ID:EWtu42gk0
朝日・毎日、よ〜く見ろ!

「脱原発否定」は都民の民意
491名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:23:50.20 ID:DnCYS2Sh0
おれはできるだけ原発を減らしてく考えだけど
即ゼロの細川・宇都宮だけでもかなりの票なんだな
492名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:24:13.91 ID:rLORNAsg0
放射脳を黙らすのには少しは効果があったのかな
493名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:24:18.37 ID:904Cr5vf0
勝敗は兵家の常とはいえ
モノには「負け方」ってぇのが有る訳で。
かつての名宰相をして
どんな敗戦の弁を言わしめるのか楽しみだ。
斜め上的に歴史に残るような、パンチの効いた負け惜しみを待ってます。

あ、あと選挙後の風物詩「公職選挙法違反レース」も乞うご期待ってヤツだな。
494名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:24:46.33 ID:Bwcpuum1O
>>425
具体的に何をするってのが無くて脱原発以外殆ど言ってないから気が触れたと
思われるレベルの選挙だったからね。
そういや陰謀論みたいな事は言ってたか。
495名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:24:57.51 ID:ayYprdFS0
あの報ステのダウンで10万票は減らしたw
496名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:24:59.02 ID:FQMc8IuI0
>>465
松原って何で民主党にいるんだろうね
民主党にいる理由が見つからん
497名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:25:07.03 ID:HHxxNroB0
>>466
いや、舛添は以前から「中長期的な脱原発」と言ってて、そこは今回も一切ブレていない
(外国人参政権については多少主張が変化してるみたいだが)

なので小泉はそこには何も貢献してない
ただ反原発票を割って舛添勝利にアシストしただけ
498名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:25:11.70 ID:d6M8/1pu0
>>483
小沢と小泉ははっきりいって若い時から
共産と公明より仲が悪いから無理だな

つーか、今回は小沢はいっさい何も関知してないよ
邪魔なだけだし、小沢票なんかもう中松レベルしか存在しないのは
半年前の参議院 1年前の衆議院選挙ででちゃってるし
499名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:25:16.06 ID:H8wwUu4A0
>>401
もう小泉信者の願望は秋田犬
500名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:25:23.14 ID:jSKZZabN0
小泉、細川とも晩節を汚してしまったな。
元総理が首長選で落選なんて、屈辱どころの話ではない。
501名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:25:23.45 ID:7Gc8Ru7x0
菅が勝手に応援宣言した時点で既に負けは確定
502名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:25:29.01 ID:XfX0AUmr0
>>471
メディアの後押しが有ったのかw世の中変わるものだね。
5年前ならば、口に出すことさえはばかられた。
脱原発。メディアが電事連のスポンサー料を無視して脱原発養護とは
凄いことだよ。激変した。とは言っても福島の災害を喜んでは居ないよ絶対に
有ってはならないことを起こしたとしか認識していない。
まあ私も安全神話にほだされていたので反論しようがないけどな
503名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:25:31.72 ID:SyCxhtEc0
スマイルっ
504名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:25:45.18 ID:6u+x8X3K0
小泉はパワーは以前と有るよ、担いだ細川が呆け老人なだけでな。
505名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:25:48.22 ID:fGWMCcl10
小泉もそんなに脱原発訴えたいなら橋下の対抗馬も居ない事だし
大阪市長選挙に立候補すればいいんだよ
「二重行政や都構想より脱原発だ大阪が宣言すれば日本は変わる」ってさ
506名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:25:48.18 ID:KPt70p2p0
>>483
題材が悪かった。
反原発は気分程度のもので、そんな好みで失業自殺に追い込まれたくはない。
趣味嗜好と飯の種とは扱いに差が出て当然。
507名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:25:54.81 ID:thF5+jrv0
けど小泉が居なかったら細川は
ドクター中松並みの泡沫だろ
508名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:26:01.33 ID:DnCYS2Sh0
民意的には即ゼロ VS 脱原発で拮抗してるのか
509名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:26:21.34 ID:qOCzQtSK0
>>1


【都知事選】 田母神俊雄氏応援は、何故失敗したか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1391085035/
http://www.logsoku.com/r/offmatrix/1391085035/


【原因分析】 保守系デモは、なぜ一般化しないのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1360305534/
http://www.logsoku.com/r/offmatrix/1360305534/
510名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:26:23.90 ID:HTKRp7q90
小泉終わったな。
511 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 21:26:33.33 ID:et3409mr0
そりゃ公務員じゃなくなった郵政職員は恨んでるからね。
512名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:26:36.79 ID:2WkPfAL90
山本太郎に一本化してたら当選してたかな?
513名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:26:37.49 ID:TVC9Cj2i0
まぁ、これで反原発の人はしばらくおとなしくしてるだろ
自分達が原発が争点と言っておいて、細川が惨敗したんだから
514名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:26:45.40 ID:4NyRHvGc0
>>488
NHKの速報ページでも2位は細川だよね
ただ宇都宮と、得票率にして1%しか開いてないからこれ全部開けないとはっきり分からないんじゃ
515名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:26:51.50 ID:SPM0+Mp30
ブサヨの脱糞会場はここですか?
516名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:26:59.60 ID:aOcnz+1o0





   おいおいwwwこのゴミ>>12しゃべるぞwww




517名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:27:10.21 ID:O4wkRY6u0
小泉なんでこんなん押したんだろ?自分が出ればいけたかもしれんのに。
518名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:27:17.91 ID:sxU17KPB0
朝日の言い訳記事がたのしみ
519名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:27:28.73 ID:sqkSnW5aO
小泉は西郷隆盛になりたかったんじゃねぇのか?
反原発と一緒に沈んだんだな
520名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:27:29.48 ID:g9xfUNjX0
まぁ、殿は、
Tokyoに地下原発があるのを公表し、
(隣国の準国産原発に一切触れずとか)
自然エネ利権が既に存在してることを白日に晒した。

一定の評価して良いんじゃないのか?
521名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:27:34.56 ID:d5IeLxyJ0
脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
://diamond.jp/articles/-/23775

貿易赤字を作っているのは仲買人(商社)です
仲買人こそ日本の足を引っ張る事しか出来ない貿易赤字製造会社です

2013年に原発停止の穴埋めに余分に買った火力燃料費は年間4兆円
@4兆円で、原発動いてれば買う必要のない火力の燃料を買う
A4兆円をiPS細胞、STAP細胞の研究費にして特許を固める
(実際には年間4兆も必要ない、年間1000億あればアメリカに対抗できる
4兆あれば世界中の名の知れた研究者まとめて買い取れる)
@かAか選びなさい

Q、円安で相対的に燃料価格が上がったのが貿易赤字の原因では
A、そもそも原発使えば燃料を買う必要はない

Q、海外製のスマホ買ってるのが貿易赤字の原因では
A、スマホはみんな欲しがってるし代替品はない、言わば必要な貿易赤字
火力発電の燃料は原発という代替品があるのに脱原発の馬鹿がゴリ押
しして買ってる、言わば不必要な貿易赤字

Q、外国人労働者が増えたのが貿易赤字の原因では
A、外国人労働者を入れざるを得ないとしたら、それは必要な貿易赤字

Q、原発にもコストはかかるのでは
A、原発にかかるコスト→日本人の雇用と日本の会社の利益になる
火力にかかるコスト→資源国の利益になる
522名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:27:34.87 ID:Jh3YpDF10
/    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、 
  /‖   \_______ヾヽ 「脱原発」「脱経済成長」「脱東京五輪」とネガテイブが特徴の細川さん!!
  l l =\,, ,,/= │|                 
  l l  (●)  (●) |V    こんな候補を民主党がなぜ支援したのか??    
  ∨  (__人__)  し.|      
   |    |r┬-|    |    執行部は何を考えてたんだ?? 俺は小泉純一郎に投票したぞww
   ヽ   `ー'´   /       
    \      /
523名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:27:35.42 ID:iXwZwSkQ0
都知事が反原発言ってもなあ
524名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:27:39.14 ID:XfX0AUmr0
狂四郎さんもあの世で見てくれていると思うよ。
喜んでくれている。あの人は左翼でも何でもないただの反原発だったからね
525名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:27:54.58 ID:pjO6Jbsi0
千葉県にメガソーラー発電所を作るなんて公約出されても都民はポカーンだろ
東京都知事じゃどうしようもないだろ
千葉県知事になれって話
526名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:27:56.79 ID:bcA7VHnz0
さようなら小泉さん もう二度と出てくるな!
527名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:28:07.44 ID:QDuql34V0
動物園に珍獣見に行く感覚で集まっただけなのに

支持されてると勘違いするなんて阿呆過ぎる
528名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:28:12.64 ID:1jTUJ1T10
つか細川が当選した後の未来がまったく見えないつーのがな
小泉にしたらいつものことなんだろうけど

最初から最後まで脅威にはなってなかったきがする
529名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:28:15.98 ID:DnCYS2Sh0
>>497
いや
それでも候補としての会見での発表はデカイよ
530名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:28:27.22 ID:6u+x8X3K0
細川の票がタモさんに抜かれるのが楽しみだな、最後に投票したからな。
531名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:28:30.05 ID:H8wwUu4A0
>>507
小泉が「俺が応援するから!勝てるから!」と言って細川を担ぎ出したんだよ
532名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:28:39.10 ID:76NgcTLF0
一本化しても39%か
533名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:28:49.11 ID:EPDc8FLx0
まぁ時流を見事に読めるなんていう老人はいないわな
時代について行けないからこそ老人は老人らしいのだと思う
534名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:28:54.98 ID:bP+23U3Y0
冷静な判断だな
共産に負けて3位ならダメージもデカイ
535名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:28:59.43 ID:23VDvbvV0
完全に終了だろ。2位にもなれず3位とはね。
何が小泉劇場だよ
536名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:28:59.60 ID:AeQoHL/g0
脱原発を訴えられれば何でもよかったんだろうな
丁度良くあった都知事選を利用しただけで
537名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:29:07.83 ID:RavW5vhX0
都知事選で脱原発とか言われても普通に「ハァ?」となるだろ。
538名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:29:09.74 ID:On4Lts5M0
「小泉」って書かれた投票用紙多数だろうなw
539名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:29:13.72 ID:GKUC7uZl0
>>505
まぁ、大阪市は関西電力の9%を持つ大株主だからなw
ちょうど、橋下がやめるようだから、細川でも送り込むか、自身でゆくか、息子でも送り込めばいいんじゃないかなw
540名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:29:17.25 ID:L7ngKpcP0
>>443
停電は脱原発を目指す都民への脅迫のために意図的に起こされた!

とか出てくるんじゃないかなw
541名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:29:23.67 ID:HSef1S2J0
>>479
猪瀬票は実際に多そうな気もするな。
結局、猪瀬のままの方が良かったのではのような声も結構あるみたいだからな。
542名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:29:24.22 ID:xCNNCGP50
再稼動はよ
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 21:29:30.07 ID:et3409mr0
東京には原発無いし
544名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:29:32.71 ID:KPt70p2p0
>>519
むしろ細川護煕を朝日将軍木曽義仲に仕立ててしまった。
細川の言動が、現実の前に朝露のように消える様は、哀れという他ない。
545名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:29:55.92 ID:O4wkRY6u0
宇都宮2位なの?東京末恐ろしいなw
546名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:30:31.65 ID:xiJTCefM0
細川と宇都宮たしてもパゲの半分くらいか。
547名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:30:31.73 ID:QDuql34V0
小泉終わってるって気づかない息子も阿呆

早く親離れしないと、将来ねえぞ、馬鹿息子w
548名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:30:44.79 ID:GRc+6ZSeO
東京湾に防波堤無しの新しい原発を30基ほど作ろう!

ついでにアベの自宅前に最終処分場も作ろう!

大丈夫!
安全で低コストなんだから心配無用〜♪
549名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:30:46.41 ID:7ZSGliy/0
小泉砲は派手だったけど徹甲弾が無かったからな
装甲表面で爆発して終わり
550名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:30:57.00 ID:1YtXBxnf0
そもそも小泉が突然即時原発ゼロとか言い出したのはアメリカのガス、石油の利権がらみだろ
郵政潰しの時もそうだった
一体どれほどの見返りでこんなプロパガンダ仕組んだんだろうな?
隠居して認知目前の殿様を御輿にしてまで
都知事選をまるで国政選挙と勘違いする位論点ずらして

民主の3馬鹿が相乗りしてる時点でどっちも日本を食い物にする気満々だったわけだが
売国奴に丸々騙される人間ばかりでは無かったことが不幸中の幸い
551名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:30:57.22 ID:2eGj+jMl0
>>545
なにげに共産票って増えてんだよなぁ。
なんだかねぇ
552名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:31:00.04 ID:d6M8/1pu0
>>536
まあ、そうだろうな

負けに対する耐性力の強い小泉は
また「脱原発」候補をどっかで応援するだろうな
だが、さすがに共産候補は応援する気にはなれなかったんだろう
だから宇都宮を支援は選択肢としてはなかった

今後も反共の脱原発候補なら応援すると思うぜ
553名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:31:05.18 ID:SP/9MZko0
こんな感じだな

田母神=原発維持
舛添=緩やかな脱原発
細川=即脱原発
宇都宮=反原発
554名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:31:06.85 ID:p6VlHAAG0
>>331
バイオハザードの日記みたいで面白いなw
555名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:31:18.28 ID:/oCLxyCxO
「小泉」の票数も発表しろよ選管
556名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:31:27.12 ID:bo27ryvc0
こりゃあ東京都に原発作りまくるしかねえなあ
557名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:31:38.32 ID:vFG08Ofj0
そもそも都政にはまるで関係ない話
558名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:31:40.90 ID:2WkPfAL90
小泉が本当に脱原発なら宇都宮を支持すりゃ良かったのに
結果的に宇都宮の足引っ張ったんだよな

それが目的だった?
559名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:31:42.71 ID:xCNNCGP50
「猪瀬でよかった」が一番多いだろね。
560名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:31:53.42 ID:3FNm7ta40
ていうか日本の放射能のせいで南極のペンギンが死んでるとか言ってるトンデモ老人を当選させちゃダメだろ
マスコミはもっとこういう発言を叩くべきなんだ
やることをやらないから一層マスコミは信用されなくなる
561名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:32:12.87 ID:ZiFAHrNnO
現役じゃない人はパッと見でわかるからね。
20年間サボってた細川に入れたやつは見る目がなさすぎ。
562名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:32:16.34 ID:7k8ObK2O0
細川3位かよwウケル
563国防委員会:2014/02/09(日) 21:32:41.08 ID:lDyvQWTG0
朝日、毎日、民団、総連、共産、日教組、弁護士会、社民

民主、ポスト、現代ざまぁwww
564名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:32:48.86 ID:GbqUDAsq0
放射脳左翼のバカっぷりをみれば落選するのは当たり前
565名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:33:04.32 ID:zw3hV32G0
朝日新聞ざまー見ろ。
小泉さん さようなら。
細川さん ようやく気づいた?
目が覚めた?
566名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:33:14.94 ID:H1PJL40H0
.


明日の東証株価 爆上げwwwwwwwwwwwwwwwwwww


.
567名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:33:44.38 ID:tRYP1uAFP
>>493
難しいな。
どんな台詞を吐いても、ますます汚れるだけだろうし、
黙って消えるのが最上手だが、細川+菅直人+小泉+小沢+民主党連合の即時脱原発負け組が、黙っていられるのか。
カルト脱原発信者は、CIAかロシアによる不正選挙とでも言い出すかもね。
568名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:33:47.48 ID:O4wkRY6u0
>>554
いい例えだwサヨクはいつまでもゾンビみたいにいるからな。
569名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:33:47.76 ID:sA+luil60
殿、お討死に。
570名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:33:59.78 ID:sNwIbInj0
>>540
もうでてるよ。
雪は人工雪だ、停電も意図的にやられたって。
しかも横須賀も停電してたもんだから、小泉が狙い撃ちされたとかまでいってる。
マジ、狂ってる。w
571名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:34:01.75 ID:1jTUJ1T10
小泉はあんまり落ち込んでなさそう
572名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:34:02.97 ID:SgxLgQ+b0
新左翼どもは何度負けても選挙のたびに必ず出てきて「争点は脱原発!」と言い続けるんだろうなあ今後20年間ぐらい
573名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:34:29.02 ID:RavW5vhX0
>>548
そういうガキみたいなことを言うから脱原発派は頭の悪い子に見られるんだよ。
574名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:34:38.26 ID:TVC9Cj2i0
>>558
派遣認めた小泉を宇都宮や支持母体の共産党は
絶対認めないという感じだから無理、むしろ小泉を敵だと思ってるよ
575名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:34:38.82 ID:/jVj7oWo0
>>570
横須賀はいつから東京になったんだw
576名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:35:14.27 ID:5CTwRNw9O
みそぼらしい爺さんに都政は任せられない
魂が抜けた感じであまりにも惨め
選挙は心労も重なり危ないんじゃない?
577名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:35:16.70 ID:P6O8AaE80
小泉ってやっぱ馬鹿。
首相時代は、マスコミが盛り上げて、馬鹿な国民がそれに付和雷同しただけなのに。
自分は真の実力者だと勘違いしてしまった。やっぱ馬鹿だ。
世間を見れば分かるはずなのに。小泉はどーしようもないってマトモな国民は思ってる
ってことを。馬鹿だから分からんかったのね。
もーいいから。鳩ぽっぽと一緒に昔は俺は‥と二人っきりで自慢しあっていなよ。
578名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:35:18.31 ID:HHxxNroB0
MXの開票速報で、あっさり宇都宮が細川をぶち抜いて、結構な差をつけて2位だったな
579名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:35:41.92 ID:Zz4d6Y3i0
それより珍太郎の神通力がなくなった件について。

ざまみw
580名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:36:01.00 ID:w+/46oGR0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
581名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:36:24.84 ID:H8wwUu4A0
>>555
だったら猪瀬票も公表しろ
582 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/02/09(日) 21:36:26.24 ID:WRNeyPEN0
市民団体が舛添氏を選挙違反で刑事告発って、アホか
news.infoseek.co.jp/article/gendainet_000203429

誰が当選しても選挙違反やってない候補者なんていないだろ
また4月に選挙するつもりかよ

舛添に決まったのなら、それでいいじゃないか
そして、我々原発推進派は安泰じゃわい
舛添が脱原発できるわけねーだろが
583名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:36:39.04 ID:vVc2LSaJ0
担いできたのが国政放り出したボンクラではな
584名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:36:41.31 ID:thF5+jrv0
小泉を1番嫌ってた連中が
小泉だけが頼りの都知事選
笑える
585名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:36:48.24 ID:XCSzd0wm0
>>531
元々、小泉以前に民主党や昔の日本新党関係者なんかが出馬打診してた
細川は多分勝てないだろうと思ってずっと断ってた
で、細川が反原発だと聞いて中川秀直が小泉との仲介役として接触
支援に回るつもりだったけど、小泉にあんたが立候補するなら応援するよ
と言われて立候補決めるという流れだったはず

だから単純に小泉が担いだってわけじゃないんだよ
細川も協力者を探してた。
586名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:37:16.76 ID:Jh3YpDF10
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||    細川のバカさ加減は俺にそっくりだっただと?! 
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ    
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ    俺はそんなにバカにされているのか??
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J     
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
587名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:38:14.65 ID:axusK7Wt0
あれだけの豪運伝説を持つ小泉にして、投票前日に記録的大雪をくらい
お膝元の横須賀を始め関東一円で停電祭りというババを引く…

かくも人の運気を吸い取る放射脳。
つくづく恐ろしい…w
588名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:38:21.35 ID:te/4CN+W0
細川勝利→脱原発が支持された
舛添勝利→脱原発は争点にならず

脱原発が支持されなかったとは言わない
589名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:38:42.27 ID:wzON/pqh0
MXで細川陣営のブサヨ円が電波放出しまくり
590名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:38:52.72 ID:d8cbl+mhO
>>1

今回は小泉元総理のネームバリューあっても無理だっただろうな。
かついだ神輿も悪かったし、脱原発の主張も雪の降りしきる中では説得力なかった。
591名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:39:04.59 ID:D1uOwrbU0
今日は間違いなく日本史上に残る日だ
小泉から安倍に王朝が交代してしまったのだから
小泉を刺し殺したのは志位和夫だった
592名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:39:09.47 ID:2eGj+jMl0
宇都宮には勝つと思ってたんだけどな。
予想以上に票がとれんかったな。細川
593名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:39:12.92 ID:thF5+jrv0
認知症老人のくせして
菅とか鳩の応援は厳重に断ってたからな
負けるので寄ってくんなってw
594名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:39:24.96 ID:UJIfu47w0
脱原発が都民にとって重要な問題じゃないって証明されたな
糞アカ共の悔しがりようが目に浮かぶ
595名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:39:27.63 ID:qwklUzot0
じゅんじゅんだYO!
596名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:39:35.36 ID:EsHhb1rt0
民主党は救いようがないな。
政権与党のときに原発即時ゼロ派を無責任だと批判し
東電解体を求める声を無視して電力総連のために実質国有化したのは民主なのに
そのことは綺麗に忘れて細川支持。
結果として惨敗して恥を晒しただけ。
馬鹿としかいいようがない。
597名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:39:58.89 ID:JCmZFmKAO
>>585
小泉がでればよかっただけの話だな
細川騙すストーリーにまんまと乗せられてるジャンw
598名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:40:12.97 ID:RCwXSsm70
愚民はまた小泉に騙されたのかww
宇都宮の票を割るために細川を立候補させたんだよ
599名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:40:28.30 ID:Jh3YpDF10
ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ              
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ 細川は宇都宮にも負けてるんだって?! 大恥だな!! 
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /    投票日直前に立候補辞退し名誉の不戦敗を選べば良かったのにww
600名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:40:29.22 ID:Zbw791320
かろうじて木という社会に、つながっていたカラッカラに乾ききった

枯葉、老害コンビが 

寒風吹きすさぶ中、ヒラヒラと地表に落ちてしまった。




自然の摂理である。


次世代の若芽を育み、新陳代謝を促すのが、

木という社会の役割、本能的な作用である。




結論: 老葉がいつまでも木に留まり、居座ってはならない。
601名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:40:46.05 ID:XCSzd0wm0
>>577
最初の総理になった時の総裁選はマスコミが持ち上げてたけど
それ以降はマスコミはずっと小泉叩きやってたろ
年金にしても道路公団や郵政にしても
叩きすぎて同情が支持につながったのはあると思うぞ
602名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:40:52.63 ID:thagdLXV0
これでもまだ即時原発ゼロといいますか?
603名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:41:05.36 ID:sKKlX26HO
出しゃばり老人の醜い共演にしか見えんかったな。

舛添のサイコパス目線もキモかったけど
604名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:41:07.89 ID:/+i6cXd10
てか、最初から国政の話ばかりし
安倍内閣批判やってるピンぼけ作戦じゃ負けて当然だろ
特に「経済成長を否定」では勝てるはずがない
605名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:41:08.19 ID:XishA1ZC0
元首相ったって細川さんって首相だったのがそもそも事故みたいな
あまり首相だったときに何やったとか印象ない人だものね
606名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:41:20.27 ID:B7zcOcOt0
原発なんて無くて、使うだけの東京が脱原発?

東京に電気は要りません。止めて下さい。だから原発廃止。  と言うのがスジだろう
607名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:41:40.18 ID:qwklUzot0
対ますぞえで一本化しても

たぶん負けた
608名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:41:44.57 ID:4NyRHvGc0
宇都宮が細川を逆転不可なラインまで引き離しつつあるな
こりゃ本格的に小泉の立場も神通力も無くなるわ
609名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:41:47.15 ID:HdGp3FMM0
【都知事選】 細川元首相特別補佐・田中秀征氏 「東京都知事選挙は、国政選挙になるのは当然だ。勝利なら安倍おろし、政策転換迫る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390315717/

脱原発派息しているか?w
610名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:41:48.86 ID:GRc+6ZSeO
本音は…

田母神=原発増設

舛添=100年かけて脱原発するから信じてね、当分は再稼働&増設よろしく!

細川=即脱原発

宇都宮=反原発匂わせてみました
611名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:41:51.58 ID:rubs/bUj0
菅と小沢さえ遠ざけておけば、もう少し票が集まったかもな。
612名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:42:15.14 ID:aT2UqPeZ0
>>405
2016年の参院選でレンホーを蹴落としてくれるのに期待だな。
613名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:43:26.59 ID:1YtXBxnf0
こいつを支持した奴らも一線から退くべきだよな?
614名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:43:32.13 ID:1ydWDO3e0
>>608
MXテレビだと今はまた細川2位に逆転したよw
615名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:43:34.59 ID:VEvPN/po0
>>588
政府与党はお墨付きをもらったと再稼動を進めてくる
小泉だか民主党だか知らんけどシングルイシューを一本化できなかったから
流れを止めるのはより難しくなっているよゲルとかノリノリでしょ
616名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:43:35.79 ID:r+UELs440
>>601
違うよ、実績が支持を生んだんだよ。
失われた20年から初めて長期好況を現出させプライマリーバランスを達成したのは
小泉・竹中改革だけだよ。
617名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:44:02.12 ID:H1PJL40H0
.


明日の東証株価 爆上げwwwwwwwwwwwwwwwwwww


.
618名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:44:14.64 ID:KPt70p2p0
朝日将軍こと細川護煕は、泥田に足を取られて潔い最後も遂げることはなかった。
619名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:44:26.68 ID:M80ks9It0
suzuka ?@hiyochann ・ 40分
@SeiichiMizuno 税金を高くするのがいいと思います。義務を怠っているわけだから・・・。

選挙権を「義務」と考えてる。
細川の支持者はこんなもんだよwww
620名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:45:54.45 ID:Whjy2pGMP
「小泉劇場」に対する警戒感ってあったと思うんだよなあ
マスゴミに対する警戒感と同じで
「印象操作に踊らされてたまるか」みたいな
621名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:46:02.20 ID:7SvC++X80
政局に対する嗅覚と演出力が衰えたら何も残らんな
622名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:46:11.40 ID:oUmt3vad0
>>616

つーか、小泉さんはまた日本を救ったのにそれに気づかない馬鹿が小泉叩きをするんだよwwwww

もし、小泉さんが細川を担いで出なかったらどうなってた?

票を見てみろ。

細川の反原発票が宇都宮に流れてたんだぜ?wwwwwwwwwwww

マスゾエも危なかったっつーのwww

宇都宮が都知事とか日本終了だったんだぞマジでwwwwwwwwww

そこで小泉さんは細川を担ぎ自爆テロ。

反原発票の分断に成功。

まさに、現代の西郷隆盛。

これが理解できない奴がクソ自民支持者だから泣けてくる。
623名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:46:27.33 ID:zyUqo4uY0
細川が電波過ぎたからダメだと思ったわw
624名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:46:28.63 ID:4wUNaR8QP
開票見てるとこれ一本化してれば絶対勝ってたな
625名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:46:34.88 ID:Jh3YpDF10
γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  ) 細川護熙! 恥を知れ! 宇都宮にも劣後だと?!
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/  総理経験者が首長にもなれんとはwww!!
     l    (__人_)  |   
     \    `ー'  /      小泉に煽てられた哀れな愚か者!! 消えて亡くなれよ!
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
626名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:46:36.72 ID:FbPDAwEs0
産業界は喜んでるよ
脱原発なんて馬鹿げている
627名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:46:40.66 ID:UmulQZd20
石原猪瀬都政を継承するはずだった田母神さんも実は「実質的に」脱原発派なのだ
628名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:46:41.61 ID:tRYP1uAFP
菅直人と小沢は勝手に応援していたのだが、これがひどい。
ひどすぎる。75万票は失った。もともと細川の鳩山臭で忌避はされてはいたが、そこに来て
「ロシアの秘密資料」「脱原発即時ゼロ」「南極で福島の影響」と電波ユンユン。
コシズミ並みに狂っていた。

脱原発狂人の負け組は、素直に「現実」を受け入れろ。
629名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:46:46.27 ID:kiO2oiHS0
>>618
木曽源氏も肥後細川氏も源氏だったなw

別の意味で朝日将軍はピッタリw
630名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:46:58.10 ID:wzON/pqh0
>>605
汚沢の傀儡政権
深夜の国民福祉税
631名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:47:10.07 ID:x88XIlz80
小泉が出たら勝利してたな
632名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:47:43.58 ID:zqQcYCv70
何を聞いても反原発としか答えないボケ老人を神輿に乗せてどうにかなると思ったのか。
神輿は軽くてパーがいいというのは確かオザーさんの発言だった気がするけど、
限度ってものがあるだろ。
633名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:47:53.94 ID:ydBLuFoY0
当初は舛添と細川の一騎打ちなんて言ってたので接戦なのかと思ったが本当に良かった
細川だけは有り得ない
634名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:48:07.10 ID:ULCWfERI0
小泉は当時は運良く逃げ切れただけだからな
小泉以後の自民は、小泉が残した負の遺産によって
マスゴミ・国民から徹底的に叩かれ政権まで一時失ってしまった

潜在的に小泉を嫌っている国民はケッコーいる
635名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:48:12.60 ID:DnCYS2Sh0
>>627
再稼働も安全性をしっかり確認してから、と言ってたからね
ほとんど100%、脱原発が民意
636名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:48:34.00 ID:9pCV3aDt0
安倍「死ぬつもりだった…のですね。」
小泉「B層を全て道連れにな…」
安倍「B層?」
小泉「安倍君、私こそがB層の全てだったのだ。私の日本への愛がどんな形をとろうとも、B層はその郷愁ゆえに私の復活に期待する…」
小泉「安倍君、私は、私のさだめは望むと望まんとに関わらず大衆迎合のそれなのだ」
小泉「私は、私と私をとりまく市民政治全てを道連れに、その象徴である私が引き連れて、明日の日本のために…安倍君、私は地獄へ堕ちるだろう」
安倍「小泉さん!」
小泉「安倍君には生き延びて、来るべき世界を確かめてほしい…君を愛していた」
637名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:48:36.91 ID:qwklUzot0
ろくろっ首を回す生活に戻りまつ。。
638名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:48:50.67 ID:4wUNaR8QP
宇都宮が降りていれば勝ってたかも


舛添 要一
無 新 65歳
54,563 票
得票率 37.9%


細川 護熙
無 新 76歳
35,131 票
得票率 24.4%


宇都宮 健児
無 新 67歳
35,018 票
得票率 24.3%


田母神 俊雄
無 新 65歳
18,660 票
得票率 13.0%
639名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:49:21.23 ID:M80ks9It0
細川の敗北会見の「合いの手」で支持者の素性が割れてしまったなwwwwwwwwwwww
640名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:49:43.10 ID:H1PJL40H0
.


明日の東証株価 爆上げwwwwwwwwwwwwwwwwwww


.
641名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:49:49.45 ID:S5cZROq0O
まさか放射脳どもは宇都宮とあわせたらマスゾエより上だから脱原発が支持されたなんて言い出さないよね?
642名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:50:06.75 ID:UmulQZd20
>>635
そうじゃなくて都は再生エネルギーを推進していたから、それを継承するであろう田母神都知事がいくら原発推進論をいったところで都では推進できないから実質的に脱原発政策をとることになるって意味
643名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:50:12.12 ID:Jh3YpDF10
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l 細川さんの主張は「脱原発」「脱経済成長」「脱東京五輪」だったでしょ!!
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ   ネガテイブキャンペーンだけじゃ東京の顔にはなれないわwww
   ヽ { ___ }   l::/   
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/  演説は聞くに堪えないし討論会も逃げ回ってたし脱原発の具体策もなかったし、、、落選は当然でしょ!!
     \ R-4
644名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:50:32.03 ID:DDGHJ/Zv0
こいつらさえ出しゃばらなきゃ、宇都宮かタモが勝ったのに・・・
645名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:50:33.56 ID:v6nerG/a0
これで原発再稼動できそうですね
646名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:50:41.41 ID:O4wkRY6u0
>>638
サヨク連中が一本化できてたら・・・っていってたけどマジだったんだな。
危なかったね。小泉さすがだ。
647名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:51:01.85 ID:DnCYS2Sh0
>>642
猪瀬はガスタービン発電推進で潰されたと思ってるよ
648名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:51:23.43 ID:2Nu3w0Jr0
【東京都知事選】小泉元首相「細川さんの奮闘に敬意を表します。これからも原発ゼロの国造りめざす」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391949969/
649名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:51:28.28 ID:SgxLgQ+b0
細川小泉小沢ルーピーガンス


糞に糞を積み重ねた超デラックスデコレーションウンコの臭気あまりにもヤバすぎ
650相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2014/02/09(日) 21:51:45.87 ID:BKa7UMFz0
小泉&太郎だったら超盛り上がっただろうに
651名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:51:55.02 ID:ZOvfeLK+0
だから、





舛添は自民安倍が支持してる候補だからw 民主在日バカチョンが応援してたのは細川と宇都宮だからw





ネットの日本人は安倍支持で、安倍は在日の敵だぞ?w 喜んでる在日は頭がおかしくなったのか?w
しかも20〜30代は田母神支持数2位だから。在日バカチョンにとってはお先真っ暗な結果だろ?w


どう見ても日本人の勝ち、在日チョンの負けっていう選挙だろ?w 日本人は安倍支持の舛添でもOKなんだからw
安倍支持の舛添が勝って、田母神は若年層に高い支持率を得て未来を見せたのに、喜んでる在日チョンはキチガイwww 
652名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:51:56.39 ID:H1PJL40H0
.


明日の東証株価 爆上げwwwwwwwwwwwwwwwwwww


.
653名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:52:13.53 ID:BYSXQdt90
>>611
小泉のぞいて、立候補者を含めた全員を遠ざけてればもっと得票できた
654名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:52:18.94 ID:/jVj7oWo0
>>639
あれおもいっきり安保闘争世代とその末裔だよなw
655名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:52:22.35 ID:lTQ+WBEI0
>>488
確かに得票では細川が2番目なんだが、細川陣営の円より子へのインタビューで
池上が「MXの出口調査では宇都宮さんより下の3位ですが」と言っている。
総選挙の開票速報でも得票数が下の人間に当確が出るのはよくある事。
656名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:52:37.29 ID:HSef1S2J0
NHKの開票速報とか見てると、1位は既に確定してるからか、
2位3位で争ってるように演出してんなw

http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/
657名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:53:01.19 ID:uwOWpQxp0
やりっ放しの投げっぱなしでさっさと逃げたくせに
しゃしゃり出てくるからいらぬ恥をかくことになる
658名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:53:02.23 ID:PnehwXP+0
津波が来ることを予見していれば福島は女川と同じように防げた
歴史を見ずに自分の経験で脱原発言い出してる老人見てると少し腹立たしい
659名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:53:04.03 ID:oUmt3vad0
>>638

おお!


これ確定値?

ということは、投票率が31%だったから、マスゾエの得票率は約12%かwwwww

じゃあ、次の大阪市長選挙で12%を超えたらクソ自民クソ公明は涙目ってことだなwww
660名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:53:17.63 ID:ISXdVlS60
>>2
>公的機関までご連絡ください。
「公明公正な役所をよろしくおねがいします」 アヒャヒャ
661名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:53:45.49 ID:Jh3YpDF10
,,  wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       
    ミ  -=   =-|  細川じゃ無理だよ!
    rミ <・>  <・>|  
    {6〈     |  〉 小泉に煽てられた哀れなピエロって印象が強かったなww
   ヾ| `┬ ^┘ イ|
.    \ | -==-|/    宇都宮にも負けるだろww
662名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:54:18.98 ID:FDg9N+NrO
反原発馬鹿の未練がましいレスが続きます。
663名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:54:25.53 ID:ydBLuFoY0
タモさんは党を挙げての支援も何も無いし知名度的にも元々当選の線は無い
宇都宮は左翼だが親しみやすい禿げなので伸ばしたな
664名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:54:31.33 ID:08z6DJIg0
むしろ小泉は足を引っ張ったんじゃないか? 
初めからそれがわかってて細川を応援したんだったら、
小泉は良い仕事をした。
665名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:54:39.72 ID:DnCYS2Sh0
てか、どうしても若くて元気そうなのを選ぶよ
政治にあまり興味のない庶民は。。
666名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:54:52.49 ID:M80ks9It0
>>654

「〜わたしの力不足であり…」
「そんなことないッ!」


親分をDISるなよなあwww
667名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:55:20.36 ID:oUmt3vad0
>>664

小泉さんは現代の西郷隆盛だなwww

日本の為に自爆したw
668名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:55:49.14 ID:VnMB7FVv0
あとは細川+宇都宮の票が舛添を上回るかだな。
669名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:55:53.25 ID:H1PJL40H0
.


明日の東証株価 爆上げwwwwwwwwwwwwwwwwwww


.
670名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:56:03.97 ID:G8AHpeBf0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アメリカが韓国の肩を持つならそれまでの話
日本はもうアメリカを友人とは思わないし、米国債も全部売ってしまえばいい

そして原爆投下が明白な戦争犯罪であることを
世界中に訴えていかなければならない
「アメリカこそが世界中で人を殺してきた」という認識を国際社会で共有すべきだ

そのように慰安婦問題と原爆非難をセットで持ち出してこそ
アメリカ人も「そこまでして韓国に味方するのは損だな…」と考え直すようになる
韓国の捏造に加担して日本を辱めるなら、相応の覚悟を持てということだ

「日米関係が大事だから米国を批判できない」というのはおかしい
何も言わずに黙っておれば、どんどん韓国の言い分が通るだけであり
結果として日米関係に亀裂が入り続けることになる

日米関係が大事なら、なおさら慰安婦問題で譲ってはならないんだよ
この機敏を理解しない奴が多すぎる


ロビー活動&捏造で卑怯な手を自ら使う必要はないが卑怯な手段を使う奴には必ず対抗しろ
「真実はいずれわかる」とだんまりだった結果がこの有様だ今まで何もして来なかった自民党よ!


慰安婦問題の虚々実々 本当の問題点

西尾幹二氏 国際特派員協会にて 1 平成25(2013)年4月4日
http://www.youtube.com/watch?v=3wDCbqQJqGY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
671名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:56:14.93 ID:quvEh7Uo0
元首相連合wwww

馬鹿と屑と能無しの集まりだろ。
672名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:56:26.76 ID:YBxs3yW60
じゃ4年後は猪瀬で
673名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:56:59.80 ID:f1Y7J7HQP
よく考えたら、東京都民が最も原発にお世話になりたい人達なんだから、
どうあがいても旗色悪くなるのは当たり前。欲の塊の醜い東京都民どもの
本性が晒された選挙だったな
674名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:57:01.95 ID:uwOWpQxp0
>>638
逆だろ
ボケ老人が余計だった
675名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:57:18.25 ID:LNuI+ydT0
引退して悠々自適の“老後”を送っている小泉さんなんてなんにも
カッコ良くなかった。自らが立候補したって同じ結果。
郵政選挙の時は権力の真っ只中の総理大臣の地位を懸けて、
断崖絶壁を背にして同じ自民の守旧派と戦った。その姿に国民は何かを感じた。
676名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:57:32.46 ID:oUmt3vad0
>>668

ふざけんなw

だったら、マスゾエにも田母神票を足せよ。

クソ自民党信者は田母神にも多く流れたんだからよ。
677名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:57:50.66 ID:4agJ029N0
小泉は晩節を汚したな
もう政治の世界に関わらないって言ってたのに
自分に嘘もついたし
678名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:58:11.84 ID:DnCYS2Sh0
そもそも原発推進の候補者なんていたのかな?
そんなもん出せないだろ、それが日本の現実w
679名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:58:12.84 ID:9pCV3aDt0
ビフォー
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
          .|:::::/         |::::|.
           |::/.  .\   /  |::|
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  争点は脱原発
           ゝ.ヘ         /ィ  
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !

アフター(予定)
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
          .|:::::/         |::::|.
           |::/.  .\   /  |::|   そもそも都知事に原発の権限はない訳ですから
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  脱原発は争点ではなかったんです
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  これからは全国的な視点で脱原発論議を進めなくては
           ゝ.ヘ         /ィ   いけないのではないでしょうか
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
680名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:58:32.58 ID:LaX/s2ha0
だから脱原発→五輪なんぞ運動会に人物金エネルギーリソース裂けるか!真夏にあの輪番停電再び→五輪返上東電破産解体による発電国有化配電完全自由化

ここまで広げれば勝てたのに
681名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:58:42.39 ID:efZXwDaH0
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/

細川と宇都宮がほぼ同じ(僅差で細川)
一本化できたら舛添に勝ってた

っていう下馬評どおりの得票やな
682名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:58:56.66 ID:lxN49AZQ0
小泉本人が出れば勝ってたと思うが
無能のバックについて大立回りしたことで小泉自身の評判まで落ちたな
683名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:59:11.36 ID:ea5tCCer0
>>1
そりゃ、客寄せパンダは見たいからな。
これが、宇都宮の応援に小泉が来ていても物珍しさで見に行くさ。
それが票に繋がるって考える方がおかしい。
684名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:59:13.99 ID:aIGzyveF0
まあ代替エネルギーが出るまで脱原発なんて無理って話だ、いい加減
糞マスゴミもあきらめろ
舛添の顔は見るに堪えないからモザイクをかけてほしい
顔だけなら宇都宮の方が100倍マシ
685名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:59:50.63 ID:ef2D9ddu0
細川w
脱原発なら国政でやれよ
東京ローカルの選挙で原発の影の勢力ガーとかバカス
686名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:00:15.78 ID:YBxs3yW60
>>668
比較するなら舛添+田母神の票でしょ
687名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:00:43.43 ID:M80ks9It0
細川「時間がなく、準備不足だった」



じゃあ出るなよww
688名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:00:43.51 ID:dZOjd77i0
小泉本人が出ても勝っていたかはあやしい。

だって何も言ってないもの。
格差社会も原発推進も
小泉さん自身が過去にやって来たことだし。
689名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:00:57.54 ID:Qbk/IVBr0
共産党のブラック企業規制法案はサービス残業の違反者に本来の残業代の2倍
の残業代を支払わせることで告発者を増やし抑止効果を高めます
サービス残業が減り失業率が減ると就職難でやむなくブラック企業に入る人が
減り「どうせ辞めないだろう」と付け上がる企業の数が減るプラスも大きいで
690名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:00:59.09 ID:eU4uyCge0
細川さんとウツノミヤン足してたたら勝ってるね
共産党が癌だね
691名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:01:05.35 ID:1ydWDO3e0
タモさん4万表超えなんだけど・・・。
まぁ、タモさんは礼儀正しいし、
デビ婦人が毎日応援するほどだからいい香具師なんだろうけど・・・。
692名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:01:21.55 ID:nCVxQUOv0
いくらその場その場の発言力で乗り切ってきた首相とはいえ
流石に代案だとか計画性が一切見えない脱原発はありえなかったかと
693名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:01:44.51 ID:xPuhim3v0
終わってみれば、勝者は安定の缶だな
記録を更新したじゃないか
こりゃ、選挙ゴロで一生くっていけるぞ
694名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:01:55.88 ID:GmnhyHUI0
東北でオリンピックとか頓珍漢なこと言ってたら無理。
脱原発は言い過ぎたら嫌われる。
東京オリンピックは原発使わずに自然エネルギーを全面に押し出して、
環境に配慮したオリンピックを世界に発信するとか言ってたらまだ望みはあった。
695名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:02:24.23 ID:RavW5vhX0
>>582
都政よりもイデオロギーの方が大切なんですよ。
696名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:02:31.28 ID:/jVj7oWo0
>>687
じゃ思う存分準備してたら当選してたのかよってことだよな。
697名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:02:37.68 ID:7SvC++X80
>>681
細川に一本化出来てたらわからんが、宇都宮に一本化しても勝てなかったと思う
知名度だけで投票するような連中は細川がいなかったら舛添に流れてただろうし
698名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:02:40.99 ID:YBxs3yW60
>>681
その場合は舛添と田母神が一本化したんじゃないの
699名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:03:29.43 ID:tNhd7oKh0
そもそもオリンピック返上なんて言っちゃった時点でもう可能性0だろ
700名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:04:58.73 ID:O6xATo2l0
そもそも原発関係ねえだろ
701名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:05:02.35 ID:z3ZPauvH0
反原発に風が吹いたことはありません
これからもありません
702名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:05:08.99 ID:ea5tCCer0
>>668
その単純計算って、いつから始まったんだ?
細川に入れる人間が宇都宮に入れるか?
宇都宮に入れる人間が細川に入れるか?
そりゃ、少しはいるだろうが選挙ってのは算数じゃなくて心理学だ。
703名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:06:03.69 ID:eU4uyCge0
やっぱり細川さんに一本化するべきだったな
704名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:06:14.19 ID:1ydWDO3e0
>>688
でもさ、福祉の充実ででっかい政府やるには、
相当その国民が国を監視しないとギリシャみたいに破算しちゃうし。
その北欧住民なりに厳しく政府を監視する気力と覚悟が日本人にあるとは思えないし。
アメリカのナマポ層は財政破綻したら生きるか死ぬかに関わる最低限の補助もなくなるから、
緊縮財政賛成派だっつーし。
お金の使い方ってのは難しいんだよ。
705名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:07:41.73 ID:I2dxYRZD0
もう引退したジジイが何時までもでしゃばるんじゃねーよ
706名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:08:09.20 ID:6Y1HlD2B0
愚にもつかねえ陰謀論吐いてたよねwwww
受かるわけねーだろボケ爺wwwwwwww
707名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:08:56.04 ID:eU4uyCge0
細川さんに一本化してたら
細川+ウツノミヤン+5万は期待出来た
田母神信者を説得できたのは細川さんだったから
708名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:09:04.25 ID:ydBLuFoY0
タモさんも宇都宮も国政選挙なら当選の芽はある
とりあえず細川には次は無いのでお疲れ
709名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:09:27.86 ID:JC8ZxGsKP
バカを担いで傀儡って小沢の手法じゃん
小泉も落ちたな
710名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:09:29.91 ID:Ulh3/Q4K0
これが一番の成果
711名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:09:45.53 ID:p1U2tK6Q0
徳州会の不正融資で辞任した奴の後釜に佐川急便の不正融資で辞任した奴を据えるとかないわw
712名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:09:56.30 ID:UNOUCnd+0
本当に小泉は勝てると思ったのか?
それが疑問。細川のマイナスイメージを軽く見すぎじゃないのか?
今の民主党の悪いところの原点みたいな政治家だからな。

小泉が東国原を担げば もうちょっと善戦できたんじゃないのか?
713名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:10:45.16 ID:P9qYO4znO
元首相連合とか政治の形骸化の元凶を自白しとる。
714名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:11:13.55 ID:K4webuiN0
>政界引退から5年ぶりに街頭に立った小泉氏の「集票力」の衰えを印象付けた。
本人が立候補したなら目はあっただろうけど神輿が神輿だからしょうがないだろ
715名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:11:40.13 ID:lDyvQWTG0
細川と宇都宮の表足しても舛添に大差で完敗したという事実を
朝日はよく考えてみなwww
716名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:12:30.93 ID:eU4uyCge0
>>715
足したら舛添に圧勝してるよ
東京MX
717名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:13:27.16 ID:6Y1HlD2B0
>>709
てめえで出てたら大分マシな勝負だったのにねw
小沢の真似は百年早いわコイズミには。
718名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:13:27.44 ID:ceMEuJqv0
大もの議員は富を捨てないとダメだよ
一家全員老後の心配ないから何でもあり、庶民は苦労ばかり〜
719名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:14:44.95 ID:uutmGzTY0
この人ルーピー臭すごいから落ちてよかった
720名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:15:28.17 ID:M1tSVqZ20
もう年寄りは引っ込めって。
721名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:16:58.44 ID:eU4uyCge0
舛添635954
細川349251
宇都宮335641
722名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:17:19.82 ID:6Y1HlD2B0
>>299
自分好みの結果じゃないと不正だの
言い出す知性の無さが、
あんたらが忌み嫌われる原因だといい加減に気付いて下さいwwwwwwww
723名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:18:05.55 ID:Mg1+dDp00
細川とかタマが悪すぎ
いくら小泉でもどうしようもないだろ
724名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:18:35.58 ID:Whjy2pGMP
舛添 672,275
細川 350,122
宇都宮 344,104
田母神 209,886
725名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:18:56.43 ID:guCZ8auJ0
>>722
負けた奴の票を水増ししても負けはまけだからねぇwww
726名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:19:18.66 ID:eU4uyCge0
舛添689775
細川359322
宇都宮351704
727名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:21:27.33 ID:eU4uyCge0
舛添761211
細川380640
宇都宮370634
728名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:21:34.55 ID:jsvsmtDg0
足元が悪い中、わざわざ投票所まで出向いて
こんなバカに35万も投票する奴いるんだな・・・
729名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:22:17.55 ID:5RXs8w0f0
>>716
負けてるぞ
730名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:22:47.47 ID:HSef1S2J0
最終的に舛添240万、細川・宇都宮100万、田母神60万くらいかね?
731名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:23:05.36 ID:Whjy2pGMP
家入が中松に勝ってるぞ
732名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:23:07.94 ID:guCZ8auJ0
>>726
ばかだねぇ
細川の疑惑を追及してたのが宇都宮なんで統合できるわけないだろ
できるならしてたわ
もともと相容れない票田同士なんだよ。
733名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:23:44.04 ID:6D6k1Huq0
痛みを伴う構造改革で想像以上に痛んだ人々から恨みを買っているんだろう
734名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:24:03.93 ID:eU4uyCge0
>>729
細川+宇都宮+スズタツ+松山で舛添に圧勝してるよ
細川+宇都宮でも舛添に勝ってる
しかも投票率30%台だからね
735名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:24:24.72 ID:H8wwUu4A0
>>682
タラレバ定食ばかり食っていては取り残されるよ

「あと1点取っていたら合格していたのに」「あいつがエラーさえしなければ
勝っていたのに」と言い訳するのと同じレベル
736名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:24:27.42 ID:dDIGlsdS0
僅差なら細川だったら勝てたとは言い難いか
737名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:25:43.41 ID:1o1m6dli0
自民圧勝ではないよな
738名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:25:44.92 ID:IT4E13Qu0
今でも公安にテロ政党として監視されてる共産に入れる都民wwww

あ、組織票か?w
739名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:27:29.28 ID:6Y1HlD2B0
>>722
なんの意味もないし、だから何?としか言えんわなあw

とにかく臭すぎるんだわ。
740名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:27:31.29 ID:Whjy2pGMP
>>730
投票率考えたらそれぞれに0.85がけぐらいじゃないかなあ
741名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:28:58.68 ID:H8wwUu4A0
>>727
タモと禿の票足したら、細川・宇都宮に勝ってるだろ
742名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:29:06.53 ID:p0IHr5QW0
>「舛添氏は原発にあまり触れず、争点隠しをやられた」

権限も無いのに争点にするほうがおかしい
都民の税金使って、脱原発運動やるってか?
743相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2014/02/09(日) 22:29:20.86 ID:BKa7UMFz0
以前から脱原発で声を上げるなり活動してたわけじゃないしなぁ
突然出てきてだもん
744名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:30:16.81 ID:guCZ8auJ0
>>739
自演乙
745名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:30:27.10 ID:eU4uyCge0
タモ+舛添は成立しない
舛添は反原発、再稼働容認
タモは再稼働容認原発推進
746名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:31:27.55 ID:6Y1HlD2B0
>>744
は?
747名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:32:03.93 ID:wh37NUtQ0
よかったよかった。もんじゅも動かして同じようなのを三つぐらい作り、
日本の原発数を今の10倍以上にすべきだろ。
新規原発を作りまくる必要がある。
それがエネルギー問題を解決するために必要。

子鼠、ざまあああああああw
748名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:32:10.75 ID:/jVj7oWo0
>>742
細川は想像以上に頭が悪いということが
よくわかるよな。
749名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:32:24.29 ID:FQMc8IuI0
>>732
超ブルジョアの細川とプロレタリアートの宇都宮じゃケンカするだけだわなw
750名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:32:57.62 ID:D1uOwrbU0
舛添がダブルスコアになった
@NHK開票
751名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:33:11.34 ID:p0IHr5QW0
>>745
即時廃止は少数、暫時縮小派が最も多いんだけど?
そのとおりの選挙結果だね
752名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:33:26.78 ID:lCq2FAcn0
世代別の、誰に投票したかのグラフが面白い。
753名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:33:58.68 ID:kiHk6Lqs0
足したら勝ってるとか何の意味も無い話だな
754名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:34:33.63 ID:eU4uyCge0
>>751
でも実際脱源するなら、即再稼働阻止が合理的
再稼働には金が掛かるし
せっかく冷めた原子炉をサイド燃やす事になるからアホの極み
755名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:34:48.65 ID:FQMc8IuI0
>>750
期日前投票の層化山が開いたかな?
一気に80万くらい伸びるぞ
756名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:35:10.64 ID:/jVj7oWo0
>>753
マスコミですらこの論法使うところがあるという
恥ずかしさ。
757名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:35:32.58 ID:Whjy2pGMP
>>754
そういうアホの極みの国なんだから脱出するとよろし
758名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:36:06.92 ID:nsVX7fJcO
MX見てた

やっぱ細川のバックの目的は問題提起かよw沖縄こじらして懲りてないのな
759名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:36:22.27 ID:p0IHr5QW0
>>754
動かせる炉動かして
廃炉費用稼ぐほうが経済的に合理的だ
760名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:36:42.54 ID:ioaAZklj0
小泉終了だね
もう相手にされない
761名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:36:58.90 ID:FQMc8IuI0
>>754
そういうレベルの話じゃないw
少しは産業界のことも考えろよw
762名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:37:07.56 ID:eU4uyCge0
細川さんに一本化してたら田母神2万票を説得出来たよ
舛添に勝てたよ
763名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:38:02.70 ID:FnVn9PYl0
>>1
いくら小泉が応援したって、自分より年上の無能な殿に渡世を任せたいと思うバカはそうそういません。
764名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:38:10.96 ID:Er5MsUL20
さっきMXで円よりこってババアが「これが始まり」って言ってたよw
765名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:39:14.20 ID:p0IHr5QW0
>>762
共産票が入らねえから、ねえよ
766名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:40:07.06 ID:eU4uyCge0
>>765
共産は孤立は流石にやばいから細川に入れたよ
社民は細川一本化を打診してた
767名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:40:36.43 ID:L7ngKpcP0
>>762
共産支持者が小泉には流石に乗れんかったろうから
一本化はどう考えても無理だったと思うけどな
768名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:41:30.41 ID:N+5Ro38b0
素直に小泉が宇都宮持ち上げてたら勝ってたんじゃw
769名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:41:51.23 ID:nsVX7fJcO
>>764
あいつ民主じゃないの?なんか共産みたいな連呼ロボっぷりだったな
770名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:42:16.08 ID:p0IHr5QW0
>>766
共産70万票持ってるんだから
意地でも独自候補立てるに決まってるだろ
771名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:42:52.37 ID:FQMc8IuI0
>>767
逆に共産社民が乗ってきたら逃げる票もあるし
机上の空論だよ
772名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:43:08.90 ID:eU4uyCge0
>>770
共産70も孤立したら意味ない
細川さんに一本化してたら勝てた
流石の似非左翼共産も孤立となれば細川に入れざる得なかったからな
773名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:43:10.01 ID:L7ngKpcP0
>>768
御輿にできそうもない相手流石に担がんでしょw
774名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:43:16.61 ID:/jVj7oWo0
一本化したら勝てるなら一本化すればいいと思うの。
できない話に意味はない。
775名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:43:31.43 ID:Lgs/r3je0
小泉惨敗ざまあwwwww

とっくに賞味期限切れてるのにマスコミが持ち上げまくるのうざかったわ
776名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:43:45.67 ID:w9MjuVD8O
マスコミは細川がなんて言って出馬したかもう一度いってみろ、
それが当選しなかった理由だ、アホボケマヌケマスゴミ。
777名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:44:24.06 ID:tRYP1uAFP
だからダメなんだよ!
778名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:44:35.12 ID:+Ik2QknZ0
小泉本人が出ていればね
細川76歳で年寄り過ぎた
それプラス雪がなければね
それプラス宇都宮が降りればね
随分いろいろ足りないわ これじゃだめだわ
779名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:44:51.42 ID:SXUgfOvd0
団塊お花畑サヨク→細川支持

その子供世代の氷河期ネトウヨ→田母神支持


選挙後「不正選挙だ」「ムサシ砲発動」「豪雪気象兵器」
親子揃って陰謀論。
こいつらが日本のガンだな。
780名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:45:10.40 ID:p0IHr5QW0
>>772
共産の政策は脱原発だけじゃねえ
バカ殿なんぞに乗るわけがねえ
781名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:46:18.70 ID:eU4uyCge0
やっぱり細川一本化が正しかったな
782名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:46:25.95 ID:7SvC++X80
>>770
一本化できたら勝ててたって言うけど、それができないことこそ共産党が共産党たる所以だよな
783名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:46:43.48 ID:VKX7w7wv0
結局神輿に乗る人によるんじゃないの
あのバカ殿だと誰が担いでも勝てんわな
784名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:47:01.12 ID:EbFOvXjh0
小泉純一郎も、民主の管直人と同じ過去の人じゃね。

ルーピーの支持を受けた国会議員や、知事候補には前から半島の法則が働いていたが、

今日からは、小泉の支持を受けた候補にも半島の法則発動で全員落選で決まりな !!
785名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:47:34.43 ID:ZXeIgQIT0
>>772
単純に足し算しても負けてますが。

ノイジーマイノリティの放射脳は、一本化しても勝てなかった現実から目を背けては駄目。
786名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:47:51.42 ID:FAym9PpW0
大雪は降ったけどな
787名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:47:54.75 ID:HTKRp7q90
小泉終わったな。
788名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:48:27.30 ID:eU4uyCge0
共産はマジで癌だな
789名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:48:36.84 ID:XlfHc3qb0
小泉はもう過去の人と言う事だね!
聴衆が集まろうが、
マリオネット劇場を見ていただけ?
790名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:48:57.74 ID:SNNBmTZh0
脱原発なんて国力を削ぎ落とす行為だ、東京都民もそれ程バカではないよ。
791名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:49:32.51 ID:RNWpOnum0
進次郎は、安倍の目が黒いうちはポストもらえないなあ
下手うっちゃったな、親父のせいで
792名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:49:35.61 ID:dDIGlsdS0
宇都宮と競っている状態で「細川一本化なら勝てた」はあまり説得力がない
793名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:49:58.23 ID:QcU5wGzj0
タモさんはどれくらい得票できたの?
794名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:49:59.24 ID:Hn1PS0Kp0
国民は原発は必要で今すぐにでも再稼働すべきって思っている民意が選挙の結果に表れただけだ
795名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:50:19.96 ID:ay7Ras5N0
ワンイシューを間違えたんだよ
原発なんか東京で争点になるものか
小泉衰えたり
796名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:50:35.80 ID:HHxxNroB0
しかし、バカ殿とアカの2位争いはマジで熾烈なデッドヒート杉www


これ、最初から小泉が反原発票を割るための策略だったとしたら、ほぼ完璧な2分割に成功してるわwww
797名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:50:38.25 ID:eU4uyCge0
あーあ細川に一本化してたら圧勝だったのに
798名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:50:48.39 ID:tRYP1uAFP
細川に足すとか、何処まで知能が低いのだ。
選挙制度そのものを理解していない、または理解する脳がついていない。

だから放射脳と揶揄される。オウム信者、小沢信者、脱原発信者は何も分からず、ただ現実に屈する。
脱原発=負け組なのは、理由がある。バカだからだ。
799名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:50:51.71 ID:9+npA22o0
>>791
進次郎は地頭wが試されるな。
800名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:51:13.21 ID:aHkn1EuK0
山口知事選には応援に行かないのかの、小泉
801名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:52:05.17 ID:NUr+4NYM0
反原発で一本化すりゃ面白いところ行ったんかなぁ
802名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:52:10.40 ID:2szlznBd0
チョン系代議士元防衛庁長官のドラ息子にして女子大生強姦&強姦未遂事件
の犯人だった首絞めSM趣味の小泉チョン一郎が、強姦未遂事件のほとぼり
をさますために、英国留学と称して高飛びしてたときに、その性癖をネタに
英米等の諜報機関に取り込まれて、エージェントの卵になった。やがてその
卵は数十年かけてアメとムチで手懐けられて、後年、日本の社会システムを
破壊し、日本に大災厄をもたらした。

エージェントとして取り込むべき若いエリート官僚や将来議員になりそうな
2世、3世の馬鹿息子とかは別に今現在国家機密にアクセス権限がなくても
かまわないのだ。

整形美女のハニートラップなどでがっちり証拠写真を撮って弱みを握り、小
遣い銭や選挙資金などのエサで手懐けながら数十年かけて育てる。
そして、十分育って国家政策に関与できるだけの力をつけたところでその国
に有利な政策を取らせたりして、元を回収する。

芸者の愛人を首絞めプレイで誤殺して自殺として隠蔽した過去を持つ小泉
チョン一郎が郵政民営化したり、朝鮮信組に国税を1兆4千億円も負い銭
して救済したり、ワールドカップの際だけの約束だった韓国人のビザ無し
渡航を恒久化するなどの売国行為の数々をやったのはそうした仕組みだ。
803名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:52:12.57 ID:jhQVTOpXO
小泉なんて昔の人やん。自分の技量分かったやろ。もう出てくるなよ。アホ小泉
804名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:52:14.29 ID:9e2A0w4QO
誰だ
バカ殿に入れた奴
70万人のバカ
805名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:52:25.51 ID:VEvPN/po0
原発なんちゃらはお題として太郎ぐらいかうまく行ったの
えんぴつばぁさん党とか惨敗しているし
806名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:53:28.18 ID:zhAdN7O60
元首相連合って菅も仲間に入れてやれよ
807名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:53:30.99 ID:6wOygaCV0
脱原発の奴ら息してる?
いい加減国民のほとんどは原発容認と認めろよ
もうこれで脱原発は選挙の争点になり得ないとわかったろ
808名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:53:37.61 ID:ZXeIgQIT0
>>788
原発問題を、落選した民主党関係者(生活なども含む)の再就職活動になんかするから。
そんな、負け犬のリベンジごっこに付き合うほど国民はアホじゃなかったつうこと。

サラリーマンの理解得られないから労組からすら見捨てられてたし。

負けて当然。
809名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:53:53.73 ID:OY2lB0nk0
小泉も息子の世代になったことを認めなきゃ。
若い息子に比べて、親小泉の魅力は何もない。
810名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:54:12.30 ID:EEZLCKza0
小泉は有能な番頭の飯島に逃げられたから今回の奇行なんだろうな。
糸の切れたタコ状態。
811名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:54:14.90 ID:MIAorQNU0
>>779
>団塊お花畑サヨク→細川支持

団塊がみんな左翼と思うか? 自民支持も多いぜ。
812名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:54:44.33 ID:SGWI9Dv9O
脱原発って言っても…都民は、いまいち解んないと思う。


都民は、痛い目あってみなさい。
813名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:55:21.33 ID:/uNw+Icq0
>>801
涙ふけよwwww

脱原発なんて、お花畑以外は興味ないんだよwwwwwww
814名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:55:23.36 ID:nBmOF5Nh0
小泉は、しがらみだらけだった責任与党のトップから解放されて充電してきたら
えらく地に足が着いてない浦島太郎になって帰ってきたな

無責任野党席からの、現実離れした大見得歌舞伎に共感するのは
小林パチのりくらいだろ
815名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:55:41.34 ID:VeuiTeC40
あのまま大人しく引退してりゃ、
まだいいイメージだけ残して伝説になれたかもしれないのに、
要らんところでしゃしゃり出て、自ら晩節を汚しちゃったね
816名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:56:04.89 ID:kMZ6V+e60
>>799
進次郎は細川に目があると思ったのかな?
間接的に批判した上に言葉濁して態度保留なんて許されるわけないのに
817名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:56:59.53 ID:p0IHr5QW0
>>812
解かんねえことに勝手に都民税使われて
堪るかって話だ
818名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:57:23.74 ID:1ydWDO3e0
細川陣営はバカッター使いが上手くないのも悪かったな。
次はその辺を改善するべき。
819名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:57:26.75 ID:HHxxNroB0
>>805
太郎だって、アレは4位での当選だったからね

参院選の東京選挙区は、自公の候補は3人全員当選の完勝で、5議席中3議席は自公で占めている
残り2議席の野党枠を太郎が取った、というだけ

得票数も、100万票超えの自民丸川珠代に対し、太郎は67万票くらいだっけ?
自公3人の票を足せば240万票くらいだったかな?

いずれにせよ、反原発の票は過半数には全く達していない
5人も当選する参院選なら少しは当選できても、知事選で反原発派の当選はほとんど皆無に近いよ
820名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:57:56.21 ID:6Y1HlD2B0
>>789
その演説があんまりにも酷すぎたから、こんな惨めな結果になったということ。
討論会も逃げちゃうし。
元首相が二人も雁首揃えて恥の極みだね。
821名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:58:04.95 ID:chc5kN4O0
小泉の狙い通りの展開だろ
最初から当選させる気なんてないんだから
822名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:58:09.84 ID:FErHD66L0
小泉の人気の衰え云々ではない。
脱原発は非現実!まともな人ならそっぽ。
これでもう、デモは終わったね、静かになる、よかったな。
さあ、どんどん動かして電気代下げてくれ、
823名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:58:14.43 ID:Q3rVWIU40
衆院選挙、参院選挙
そして今回の都知事選挙と
脱原発候補が、軒並み落選してるのが全てなんだよ
いい加減、脱原発の先を語らないと有権者からは支持されない
824名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:58:28.65 ID:2ovyB3MuO
舛添175万
宇都宮+細川164万

@NHK
825名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:59:11.20 ID:+Ik2QknZ0
小泉がたてば自民票がかなり流れただろう
共産票・社民票は逃げたかもしれんがこの2つの組織票は微々たるものだからな
小泉なら浮動票をかなり取り込むことができただろう
共産社民というのはこいつらだけじゃ自公には太刀打ちできないし、じゃあって
今回細川のように別の候補が立つと票を割る役目しかない 意図してそうしてる
わけではないだろうけど、そういう結果になる
消えてなくなることもないから存在し続けるものとして考えるしかない うーん
なかなか困難を極めますね
共産社民以外の人はみんな自民に入るしかないんじゃないの?そこで派閥として
やってくしか日本を脱原発に導けないでしょ
826名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:59:14.60 ID:p0IHr5QW0
元総理五人衆プラス1揃い踏みの
選挙演説は、結局実現しなかったのw?
827名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:59:36.26 ID:9e2A0w4QO
バカ殿デッドヒートから三位転落
828名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:59:46.94 ID:ZXeIgQIT0
>>816
どんなに親が変なことやっても、親に真っ向から逆らう姿は支持減らすから。

内心、いい加減黙ってくれないかなぁ、と思っても、親を公然と批判したら
やっぱりまずい。
829名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:00:26.36 ID:D1uOwrbU0
舛添>>宇都宮+細川
宇都宮>細川
@NHK開票
830名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:00:35.95 ID:5x2NE3950
小泉が立てば楽勝だっただろw
細川とかアカの匂いする奴たてるから
831名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:00:44.41 ID:FQMc8IuI0
>>824
あーあ、「合計したら勝ってる」も使えなくなったなw
832名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:00:53.28 ID:SVX2DeiE0
細川周辺にはトンデモが集まっているからな。
社民共産はたしかにそれだけで敬遠する人がいるのだが
ああいうおかしなことを言う人がいないだけはるかにまとも。
すでにツイッターでは放射能で雪を降らせて投票妨害したと
つぶやいている細川支持のおばさんが出ているし
833名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:00:53.86 ID:7SvC++X80
小泉本人が大阪市長選に出馬して汚名返上を狙うとかないかなーw
834名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:00:55.41 ID:Ncl4e+qY0
なんで小泉さんが出なかったんだ。
細川ごときで脱原発が支持されてないように見えてしまうのは疑問。
原発廃止に賛成なのは半数いるはずなのに。
835名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:01:07.96 ID:EuGMrirW0
>>797
無理だね。一本化しても単純に票を足すことにならない
サヨク系の社民、共産支持層には小泉アレルギーの人間も多い

どだい、gdgdなんだよこういういきなりの辞職を受けての選挙は
まともな人材は働いて役職ついてるからいきなり選挙ったってすぐ出てこれないから細川とかオワコンを引っ張ってこざるを得なくなる

してみると都知事選の経験もあり中央政界とコネのある舛添ってのは穏当なとこだろ
与党はこれでほんとほんとに盤石になった
836名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:01:17.74 ID:xLeCv4Of0
担がれた神輿の細川元首相が大駄目だったんだよw まともな候補だったら当選したかもな。
837名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:01:21.50 ID:WrAPiq1F0
鬱+殿の票数見ると、やっぱサヨ票を割った功績はあると思うわ。
838名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:01:33.82 ID:OY2lB0nk0
>>832
>放射能で雪を降らせて投票妨害

まじオウムだねえw 
839名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:01:38.87 ID:SOklWYsb0
小泉は過去の人
それ以上に細川が酷すぎたがw
840名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:02:01.14 ID:bD8OIcEw0
宇都宮に負けたら
アホ丸出しだぞ、細川w
841名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:02:10.45 ID:4AFwystd0
>>830
今の小泉が立っても都知事選だったら舛添が勝ったかもしれん。
842名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:02:25.77 ID:Mhdoq613O
もはや、カスゴミが世論を作れる時代じゃねーんだよ
843名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:02:26.06 ID:tRYP1uAFP
宇都宮二位!

細川、まさかの三位wwwww
田母神51万票に迫られる展開wwwww

元総理細川+小泉+菅直人と小沢連合とは、なんだったのか。

舛添の単独圧勝。

キチガイ脱原発の二位宇都宮+細川でもかなわない。
844名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:03:17.95 ID:6Y1HlD2B0
>>807
このスレでもバカッターでも、未だに理解できてない輩が多いようで。

常人には理解不能の思考回路w
845名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:03:30.24 ID:/jVj7oWo0
>>838
放射能を冷却に使えるということか。その分
放射能は減少するんだな。

エネルギー問題解決しそうだし、当選していいんじゃないのw
846名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:03:34.12 ID:mNrqiHr/0
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
847名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:03:38.33 ID:xiJTCefMI
舛添と田母神で240万
細川と宇都宮で170万

再稼働しろが東京の民意だな。
848名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:04:02.16 ID:nsVX7fJcO
>>823
ホントにそう。いくら原発推進に反対でも対案示さない奴に票入れられない

しかも老人が扱える様なスパンの短い話じゃない
849名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:04:18.00 ID:hbTBTnJf0
>>834
お前みたいな脳ミソ花畑が居る限り原発は推進されるよw
850名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:04:18.04 ID:FQMc8IuI0
>>843
菅+小沢の応援で細川から宇都宮に数万票流れたのではないか?w
851名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:04:29.80 ID:ZXeIgQIT0
>>831
再稼働するかしないかで言えば、
田母神を舛添にたさないといけないし、そうなると得票率50%超えは固いから、
どちらにしろ再稼働反対なんてのは負けてるわけだ。

リベラルが多く、原発再稼働したところで直接利益のない東京でこのザマ。
852名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:04:33.55 ID:p0IHr5QW0
>>843
鳩山と野田も応援してたよw
全員集合の選挙演説 見たかったのにw
853名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:04:42.64 ID:9e2A0w4QO
田母神ガンガン伸びてきた
854名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:04:53.47 ID:bD8OIcEw0
>>832
細川て、あんな電波系だったとはねw

敗戦会見でも陰謀があったような事いってたし
855名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:05:04.41 ID:bdt6VcCp0
黙ってれば小泉息子はいずれ総理になるのに
親がでしゃばって雲行き怪しくなってきたな
856名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:05:39.47 ID:bhgj4AQj0
街頭演説なんて意味ないんだな。組織票で全てが決まるんだな。バカみたいだな。
857名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:05:58.70 ID:/jVj7oWo0
震災で、電力が不安定であることがどれだけ生活に影響あるか
身をもって知った人おおいからさ。代替案もなしに「なんとかなる」じゃ
困るんだよ。
858名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:06:06.13 ID:mNrqiHr/0
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
859名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:06:06.90 ID:kMZ6V+e60
>>823
現実的な脱原発をめざすと自民のお題目と一緒になるからどだい無理w
860名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:06:43.92 ID:YBxs3yW60
>>852
歴代ライダー勢揃いみたいなもんか
861名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:06:52.14 ID:ZV+mAVza0
自身が70以上は定年ってやったのに
76の爺さん担ぎ出してどうすんだよww小泉自身も72だろ。単なるジジイじゃねーか。

もう時代は変わったんだよ。
過去の遺物汚物は消えろ。マス添えの賞味期限も1期限りだ。
862名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:07:27.96 ID:dDIGlsdS0
>>856
公開討論会をまともにやらなかったのは大きいね
863名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:07:57.22 ID:9e2A0w4QO
トンスルウリトレビ、バカ殿担いでいるw
864名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:08:11.21 ID:Whjy2pGMP
おまいう
865名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:08:23.69 ID:4AFwystd0
>>855
進次郎は自分の力で親父を超えるチャンスだったのになあ。
866名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:08:59.67 ID:7SvC++X80
>>862
政策を問われたときの無茶苦茶な回答を見る限り、
まともに公開討論会をやってたらダブルスコア程度で済んだかどうかw
867名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:09:26.78 ID:/+i6cXd10
舛添>>宇都宮+細川
&
宇都宮>細川
小泉・細川にはむごい結果になりそう
868名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:09:36.77 ID:ZXeIgQIT0
>>856
人寄せパンダいくら呼んで、街頭演説で人集めても、政策が伴わないと駄目つうことだろ。

つうか、全く人前に出ない方がむしろ得票高かったかもな。

街頭に出るたび、マスコミにでるたび、どんどんこれはないはwと支持減らして行った。
869名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:09:58.65 ID:+Ik2QknZ0
組織で動くしか能がない馬鹿なジジババもなかなかしぶといわな
長生きしすぎだわほんと 20年後もまだ100超えて生きてそうだわ
870名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:10:00.02 ID:geWivO/S0
からっ風なら吹いてたな
871名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:10:07.16 ID:Bsfdk8fXP
https://twitter.com/kumiko926/status/432487300878958592
kumiko926 Feb 09, 9:13pm via Twitter for iPhone
選挙結果にみんながガッカリしてる。でも一番ガッカリなのは投票率の低さ。明日をアキラメタ人たち、明日を手放した人たちにガッカリだ。

女佐村河内守クミコ@60才東京在住が、都民にがっかりしているようです
原爆・被災地で金儲け
872名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:10:08.60 ID:nBmOF5Nh0
>>823
候補者も、脱原発にしたって夢想ばかり語らずに、地に足の着いた現実感で語ってくれってことなんだが
腐れ反日マスゴミは、相変わらず無鉄砲な反権力反国家反政府で大騒ぎして
お花畑の文化共生社会(ゲロ)の夢を、見る側に押し付けるだけだからな
873名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:10:35.14 ID:HcbH9EM10
自民あっての小泉票であって、わけのわからんお爺ちゃんコンビになんか入れられるわけがない。
874名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:11:17.10 ID:HHxxNroB0
>>855
バカ親が耄碌くして暴走するだけならまだしも
進次郎自身も初日は積極的に親父擁護に走っちゃったからな


その後は沈黙したし、舛添批判はしたが細川の支持や応援は一切していないので、
致命的なダメージにはなってないが、進次郎もまだ世論が読めてないというか
ちょっと勘違いした部分があるのは世間にバレてしまった


まあしかし、自民を裏切った舛添をあんな風に批判した以上、まさか進次郎が自民を裏切って
出て行くのは筋が通らないだろうし、今後は自重するだろう

じっくり党に尽くせばいずれは総理にもなれるだろうよ
875名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:12:02.04 ID:C/h+B/7iO
細川が屑過ぎただけだろw
876名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:12:57.55 ID:Ac67zdmM0
放射能汚染が進んだ未来では確実にこの時代の原子力村の連中は最悪の人間として語り継がれているだろう
それに小泉さんが加わらなくなっただけでも十分だ
877名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:13:41.17 ID:kMZ6V+e60
>>865
「具体的なビジョンがないままでの脱原発には同意できない」あたり言っとけばどちらにも顔が立てれたのにな
自民が推すのがハゲだったせいで、読み間違えた感はあるな。マスコミの小泉推しに水差したら逆風吹く可能性もあるし
878名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:13:56.35 ID:mNrqiHr/0
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
879名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:13:58.46 ID:uPDThoPMP
宇都宮に入れるべきだったかw
暇な老人には、赤っ恥かかせて退場願いたいわw
880名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:14:04.28 ID:vjEIgPT80
オワコン×2=オワコン

 
881名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:14:14.41 ID:8nDlmIa+0
グローバル派の売国奴だったのが、今度は細川と組んで特ア派の売国奴に
882名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:14:17.30 ID:/uNw+Icq0
負けたことを投票率のせいにしてるwwwwwwwww

相変わらずブサヨっちは他人のせいにするのが大好きなんだなwwww身の程を知れよwwww
883名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:15:15.19 ID:HHxxNroB0
>>867
開票92%まで来てこの得票状況なら、決まりだね

田母神の10%超えも確定で、供託金没収は免れた

メデタシメデタシ
884名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:15:21.55 ID:t4KQnM+50
ネトサヨ
「細川が勝ったら細川の手柄 細川が負けたら小泉のせい」
885名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:15:23.33 ID:bP+23U3Y0
3位ぽいな
886名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:16:14.76 ID:LPnIoFeX0
***********************************


 23:13 現在

  脱原発 マスゾエ  198万票

  即時原発ゼロ  宇都宮、細川  185万票



都民は意見が二分されましたな

***********************************
887名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:16:42.17 ID:8nDlmIa+0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
//www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。


一方で日本のマスコミは今度は天皇陛下の暗殺まで「報道しない自由」によって韓国と共謀するようです。

韓国人活動家が日本にテロ予告「第2の安重根になることも辞さない」 天皇陛下や安倍首相がターゲット
//www.j-cast.com/2014/01/31195692.html
888名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:16:48.74 ID:uPDThoPMP
宇都宮をここまで心から応援することになるとはw
東京西部には、お花畑老人がどんだけいるんだよw
889名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:17:14.56 ID:lhuNzITG0
さすがに担ぐ神輿が呆け殿様じゃ無理だわw
890名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:17:29.01 ID:6O/Je5XpI
なにせ民主党が付いてたからな
891名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:17:35.09 ID:HyWirRPw0
>>838
オウム+パナウエーブじゃね?
892名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:17:39.84 ID:dDIGlsdS0
>>866
それならそれで構わんよ
そういうものを隠したまま徒に票を割る方が罪作りだ
893名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:17:57.43 ID:2ovyB3MuO
>>867
でも宇都宮、細川、綺麗に真っ二つだよなw
すげえわw
894名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:18:49.33 ID:XlfHc3qb0
小泉はもう過去の人と言う事だね!
聴衆が集まろうが、
マリオネット劇場を見ていただけ?
895名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:18:52.11 ID:YBxs3yW60
>>891
ライフスペースのグルもたまには思い出してやって
896名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:18:59.06 ID:goIwhI7k0
>>782
> >>770
> 一本化できたら勝ててたって言うけど、それができないことこそ共産党が共産党たる所以だよな

できないっていうかしないスタンスだからコンスタントに得票えてるんだよな
選挙直前に慌てて立候補した泡沫候補とは違う
897名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:19:27.07 ID:7SvC++X80
>>892
全面的に同意するが、細川の選対の立場だと絶対やりたくないだろうな
898名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:20:22.49 ID:CYZuucrI0
>>「主役」小泉氏

細川なんのためにいたの
899名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:21:02.75 ID:LVct9dFP0
元総理が、あれだけの数で推して負けるのも強烈だな
かと言って、反省会開けるメンツでもなかろうし
900名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:21:29.75 ID:8onTcQjm0
そういえば、いたっけな、こいつらw
901名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:21:46.96 ID:J2kIjNG/0
小泉が原発自治体の町長やら知事説得したほうが早いだろw
東京なんて関係ねえ
902名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:23:01.04 ID:I8So6gmy0
903名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:23:13.22 ID:6Y1HlD2B0
福島原発のせいで北極グマが死んだとか、ロシアの機密情報を入手したとか
マック赤坂といい勝負でしょw

ttp://lite.blogos.com/article/79257/
904名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:23:20.70 ID:hgMjB0bi0
反原発票の分断、見事でした。
905名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:25:35.40 ID:Y1qtxMAg0
集票力以前に都知事選としての原発は争点にならないんだからどうしようもないw
的外れな話をしてるんだから首相だろうがなんだろうが関係なし。
906名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:26:24.34 ID:/uNw+Icq0
>>901
往生際が悪いwwww負けたんだから引き際はキレイにしろよwwww

嫌なら日本から出ていけばいいのにwwww
907名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:26:46.91 ID:rKMIkp2j0
>>886
早速印象操作かい?

田茂ちゃん抜くのは何故?ww
908名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:27:37.87 ID:DJPsFwuH0
【福島原発】ストロンチウム500万ベクレル=過去最高、昨年7月地下水
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391759746/


【社会】東電、汚染水の放射性物質濃度「10分の1」で公表か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391928407/


【政治】民主党、放射性廃棄物の最終処分場を安倍晋三首相のお膝元山口県≠ノ設置することを提言★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391935857/


【都知事選】「東京を世界一の町にする。2020年の東京五輪・パラリンピックを成功させる」当選確実の舛添氏、満面の笑みで勝利宣言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391950310/
909名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:28:03.39 ID:dDIGlsdS0
>>902
雇用や福祉で桝添票を食える要素があったのに
細川とセットで脱原発候補にされてしまったな
マスコミもまあ、えげつない
910名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:28:27.99 ID:VnMB7FVv0
市区町村ごとの開票がおもしろいね。
下町は舛添が圧倒したし、都下の周縁部も桝添圧倒だな。
脱原発派が検討したのは都心区と三鷹、武蔵野、この辺りだ。
板橋がちょっと面白い感じだが、ここは団地票の動きかな。
911名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:29:39.76 ID:kMZ6V+e60
>>908
3番目をオチにしてこそ笑いが取れるのにw
912名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:30:03.60 ID:7Zkgugti0 BE:349261823-PLT(12330)
脱原発みたいな寝ぼけたこといってなければ
勝てる選挙
913名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:30:43.51 ID:Ly/5Fk/M0
稲川会傘下の街頭バナナ叩き売り演説屋ジュンイチローの口説は空回りし誰もバナナを買うものはいなかったようだな。wwwwwww
914名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:31:20.40 ID:mNrqiHr/0
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
細川“加齢臭”護煕
915名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:31:46.06 ID:sUvAYrFt0
小泉の話題ばかりだけど
田母神さんは石原効果なかtt
忘れよう何処も扱わないし
916名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:32:23.10 ID:bD8OIcEw0
>>902
20,30代は
田母神>細川か
917名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:35:54.04 ID:hlcr2pB50
>>818
細川陣営って馬鹿そうだもん
いや、実際に馬鹿の集まりだからなw
だから性懲りもせずに毎回惨敗
ゲンダイや汚沢信者も含め、こいつらの負のパワーは伊達じゃないw
918名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:36:04.03 ID:H0gAnYIR0
小泉自身が出馬していたら全然違う結果になったと思うよ。
小泉は自身で泥を被る覚悟がなかったんだね。
919名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:36:29.29 ID:UmulQZd20
>>915
石原効果はあって60万票だと思うよ。石原さんは風邪かなんかで応援数が足らなかったと思うけどそれが痛かったかなと
920名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:38:56.45 ID:r7rhhBvm0
>>918
いや、小泉でも負けてただろ、この状態みりゃわかるよ
921名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:39:40.81 ID:s6rJ7A/l0
>>648
小泉の馬鹿が頑張ってくれれば反原発勢力が分裂して与党は助かるわwwww

勘違い小泉  頑張れよ
922名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:41:33.58 ID:1ydWDO3e0
>>917
対抗馬がいないと選挙は面白くないだろ。
大阪みたいにたった一人の選挙とかさみしいだろがw
選挙は祭りだ!
ま、今後とも細川も小泉も応援していきますけどねw
923名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:42:33.37 ID:OYgOITO10
だって関係ないし
924名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:44:26.07 ID:f5OvqGIM0
日本共産党も朝鮮人しかいないくなってだいぶ朝鮮事大化してきたからなw
925名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:45:21.46 ID:1YtXBxnf0
晩節を汚すとはこの事
926名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:46:11.74 ID:4oHFGFlA0
小泉はよくやったよ
宇都宮の票をよく削いだと思う
ご苦労様です
927名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:46:42.08 ID:EGMNDTNA0
ボケ老人見苦しいわ
928名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:47:16.52 ID:JRp65jP30
結局誰も脱原発なんて望んでなかったんだなw
てかさ衆参に続き今回もだろ?
もう脱原発なんて喚いても無駄なんだろうな
929名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:47:20.32 ID:d5IeLxyJ0
脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
://diamond.jp/articles/-/23775

貿易赤字を作っているのは仲買人(商社)です
仲買人こそ日本の足を引っ張る事しか出来ない貿易赤字製造会社です

2013年に原発停止の穴埋めに余分に買った火力燃料費は年間4兆円
@4兆円で、原発動いてれば買う必要のない火力の燃料を買う
A4兆円をiPS細胞、STAP細胞の研究費にして特許を固める
(実際には年間4兆も必要ない、年間1000億あればアメリカに対抗できる
4兆あれば世界中の名の知れた研究者まとめて買い取れる)
@かAか選びなさい

Q、円安で相対的に燃料価格が上がったのが貿易赤字の原因では
A、そもそも原発使えば燃料を買う必要はない

Q、海外製のスマホ買ってるのが貿易赤字の原因では
A、スマホはみんな欲しがってるし代替品はない、言わば必要な貿易赤字
火力発電の燃料は原発という代替品があるのに脱原発の馬鹿がゴリ押
しして買ってる、言わば不必要な貿易赤字

Q、外国人労働者が増えたのが貿易赤字の原因では
A、外国人労働者を入れざるを得ないとしたら、それは必要な貿易赤字

Q、原発にもコストはかかるのでは
A、原発にかかるコスト→日本人の雇用と日本の会社の利益になる
火力にかかるコスト→資源国の利益になる
930名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:48:30.59 ID:FMkt8ZgA0
原発なしで日本は成長できるというグループは負けましたねww
931名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:50:30.60 ID:nQGZ+YAD0
>>1
> 「主役」小泉氏
> 時事通信

主役じゃねーよ。候補者じゃないよ。

> 政府筋は「小泉氏らの動きは、これで終わりではないだろう

はぁ?昔は何でも”目白の闇将軍がーー”ってスターを作ってやってたけど変らないな。
便利なスターが欲しいのはマスコミだけだ。
932名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:52:36.46 ID:7SvC++X80
>>902
分布が結構面白いな
どの世代でもコンスタントに票田がある宇都宮
若い世代になるにつれて田母神に票を食われた舛添
40代〜60代にかけて若干細川が多いのは小泉政権を作ったあたりの懐古票かね
933名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:55:39.20 ID:+WMPBkEM0
>>681
下馬行通り固定票しか入ってないじゃん
共産と日教組票か?投票率が上がってれば差が開いただろ
934名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:56:02.38 ID:1YtXBxnf0
何が何でもアメリカの石油やガス買わせたい輩がいるから負けてもいつまでも原発ゼロ言うんだろ
とんでもない売国奴やな
935名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:56:15.11 ID:TKVd66NE0
>>918
小泉が出ても結果は同じだよ
細川と一緒でスローガンはぶち揚げても
それを成す為の工程を示す頭がないんだから
同じ、脱原発でも宇都宮の前ではバカさが際立つだけだった
936名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:58:52.57 ID:+WMPBkEM0
>>933
下馬評
937名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:59:31.22 ID:EOw6jQNh0
>>932
年寄りが細川に入れるって過去を活かせない大馬鹿者
正直ろくなもんじゃねえ
938名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:01:55.36 ID:tRYP1uAFP
>>934
お前、2014年の日本国のエネルギー資源はアメリカに依存してる、とか思ってんの?
中東とか西アジア、オーストラリアとか知ってる?
マラッカ海峡に何で海自がシーレーン死に物狂いで防衛してるか、分かる? ソマリア沖まで護衛艦出てるんだけど。
シリア情勢って、日本国のエネルギー死活問題なの、理解できる?
現代のロシア外交は、エネルギー外交なのは分かる?

そもそもオイルショックとか知ってる?
939名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:04:29.70 ID:WFR5ieri0
宇都宮票+細川票=舛添

結局自民のために小泉の行った票割対策なんだよなぁ
ホンマ選挙戦でのあいつの数字感覚は神がかってるわ
940名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:05:59.20 ID:XImb06eN0
見事な負けっぷり、気持ちいいわあああ
941名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:10:15.65 ID:RsopS7WR0
>>939
細川が出なかったとしても、その票が全部宇都宮に流れるわけじゃないよ
942名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:12:34.35 ID:BuPe1V1y0
小泉が目立てば目立つほど、肝心の細川は大丈夫なのか?となる
もし当選したとしたら、実際に都庁に乗り込むのは細川なんだから
「当選した暁には小泉さんを副知事にします」と細川が言っていたらまた変わったかもわからんけど
943名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:13:57.89 ID:WFR5ieri0
>>941
でもほぼ近い数字が宇都宮にいったよ
田母神には行かなかった
彼は方向が真反対かつ層が固定的すぎる
それ以外には強力な候補はいなかったしね
944名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:15:09.99 ID:d0lFWM6b0
小泉純一郎大先生

舛添要一を勝たせる為の活動お疲れ様
945名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:16:56.04 ID:WFR5ieri0
自民票割るためなら小泉本人が出てたしね
どう見ても民主票を割るためのチョイスだった
946名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:17:35.39 ID:d0lFWM6b0
置き換えると

田母神陣営に風吹かず
「石原慎太郎の集票力に衰え」
947名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:18:48.87 ID:l7cSLZYd0
川内博史 @kawauchihiroshi
リサーチ会社から世論調査の結果が来ました。
昨日の日中から夕方にかけて都内の有権者1000人から都知事選挙について回答を得ました。
やはり舛添氏が圧倒的にリードしています。細川氏と宇都宮氏を足しても、まだ及びません。
ただし、一本化し、まだ決めていないという1割が乗れば逆転します。
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/430855929337114625

結局このとおりだった
948名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:21:05.20 ID:L2pSSE460
小泉云々じゃなく脱原発自体が集票に繋がると本気で思ってるやついんのか?
しかも企業戦士が多い都民にだ
949名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:21:14.75 ID:Vqb1TLPz0
舛添が、自分も脱原発だなんて言ったんだから、争点になるわけがない
950名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:22:02.76 ID:RWJGyr4k0
>>12

シェールガス終わってるんですがw

『「シェールガス」バブルの崩壊は目の前、日本のエネルギーが危ない
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39682
 シェールガス掘削想定外れ、大阪ガス290億円損失」
 2013年12月21日、日本経済新聞は、開発ラッシュに沸く
北米地域のシェールガス事業で日系企業が大規模な損失を出した初のケースを報じた。
 大阪ガスが米国テキサス州南西部のシェールガス鉱区の権益を330億円で取得したが
、3300メートル以深の地層に難があったため、現在の掘削技術では経済性に見合った
量を確保できないことが判明したのである。(後略)』

 以前から、現在の水圧破砕法によるシェールガス採掘は、掘れば掘るほど生産性が
急激に低下するという問題が指摘されていました。すなわち、ガス採掘事業者は
、すぐに生産性が低下する(ガス採掘量が減る)ガス田を次々に採掘し、
まるで焼き畑農業のごとくガス田を渡り歩いていかなければならないのではないか、
という疑惑があったのです(フランスのル・モンド紙などが指摘していました)。

 上記JBプレスの記事にも、
「ガスの産出量の減少が在来型のガス田より早いという難点が明らかになってきている。
すなわち、多くのシェールガス田はガスの産出が始まって3年経つと産出量が75%以上減少してしまう。
ガスの産出量を維持するためには次々と新しい井戸を掘り続けなければならず、
ガスが出ているガス井群の3割以上をリプレースしている状況にある。」
 とあります。

 当たり前ですが、次々にガス田を採掘していかないとなると、採掘コストは上昇します。
結果的に、エクソンモービルですら「生産すればするほど赤字になる」というのが現実のようです
。シェールガス「バブル」については、十分に注意して下さい。
951名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:23:15.12 ID:l7cSLZYd0
>>948
3位の細川でも100万票近く取ってるだろ。
「社民共産は嫌いだけど脱原発は支持」派がそれだけいるってこと。
952名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:23:35.89 ID:KoOz0H9g0
ちょうど純一郎が細川と また声をあげ始めた頃
農薬混入でマルハニチロの派遣が捕まったよな。 
あれは総理時代の小泉のまいた毒が時間差で社会に広がったような印象受けた。
竹中や奥谷禮子やオリックスの宮内なんかと新自由主義経済推し進めた張本人だよな

契約奴隷労働 勝ち組負け組 派遣の中抜きをしれっとやっといて
原発反対もないよな。
福島原発は、5次受け6次受けの中抜き丸投げが起こした事故だろ。
953名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:24:19.50 ID:KWRjat0x0
神奈川県民としては東京に殿を取られなくてよかったと思ってるよ
都民だけ独り占めにさせないよ
できれば黒岩と変わってもらいたいくらいだけど
この国の行く末を間違いのない方向に導いてくれる大事な宝だからね
敗戦の会見もかっこよかった 流石殿だ これからも応援するよ
954名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:26:47.20 ID:mvGP0Qpg0
いまの格差は小泉・竹中がやらかしたからなあ
消費税も上がるとさらに格差は広がる
955名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:27:26.09 ID:W4km+XNwP
>>951
都内の放射脳は15%程度。
脱原発、環境、ジェンダー、等々シングルイシューで、選挙に勝ち得る票田は確保できない。
参考になるのが未来の党。

小沢嘉田連合の脱原発カルトシングルイシュー、ズタボロの惨敗劇だ。
何年経過しても、それが理解できない、ゆえに放射脳なのだ。
956名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:28:24.77 ID:RsopS7WR0
ちなみに田母神が出なければ舛添が超圧勝だった
957名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:28:52.06 ID:YJ+fC0bh0
いやもう、小泉のやることに誰も注意しないだろww

どっかで演説してもニュースでとりあげるところはないよ
958名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:29:59.41 ID:QOBNGE350
ゆとり馬鹿左翼社会の犠牲者=弱者
女の自由、離婚を推奨した挙句、児童・連れ子虐待激増、性風俗に落ちる女激増、精神を病む女激増
女子供が被害者になる事例激増
弱者・貧困を救えと言いながら女子供への暴力激増、貧困に陥るもの激増
結婚適齢期を過ぎても一人で孤独、将来不安な女性激増、少子化深刻
子供を預けなければならない事情から預けようにも保育施設満杯で待機児童激増
今さえよければいいという生き方を煽った挙句、将来がわからない、安定を欲しがる若者激増
自由に動けるとフリーター・派遣をもてはやしておいて、一気にその価値観は負け組に転落
一部の勝者と多数の敗者を生みだすパチンコギャンブル社会を煽りたて、格差・貧困激増
独善的に少しのミスも狂ったように批判報道、労働者と会社はコスト負担、心理負担で疲弊、最悪倒産
これが上辺の綺麗事、馬鹿左翼教育の逆効果の末路

理念とは逆に貧困・虐待・弱者・弱者への暴力を生み出す馬鹿左翼教育

真っ当な人間を貧困へといざない子供に暴力をふるい
人権だ権利だと親に虐待されている子供を救うことも執拗に妨害
弱者を性風俗に落とし自分は金儲け、悪いことはなんでも国のせいの反日思想
最大の社会福祉インフラ負担層をひたすら虐げ、ないがしろにし精神的に追い詰め富と幸福感を奪う
突出した能力のある個人か福祉依存の人間だけが幸福になる社会、それ以外はひたすら搾取
弱者認定されやすい者による市民への暴力や不正は擁護され、ますます市民は疲弊する
国を否定したがる癖に日本国憲法が大好きで、責任は国がとれの一点張り
マスメディア左翼の擁護する属性の者達による絶対民意独裁社会の実現
これが正しい独善マスメディア馬鹿左翼教育
マスメディア左翼が煽れば煽るほど何故か日本は貧困へ向かい、鬱々しく幸福感が失われ続ける社会であり続けている
959名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:30:45.79 ID:mvGP0Qpg0
お笑い番組として小泉の映像を見るのは楽しい
それ以外は何も無し
960名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:32:24.32 ID:ChBG7h/y0
坂本龍一氏と三宅洋平氏がラジオで 不正選挙 について言及してくれています!

http://www.youtube.com/watch?v=IZy2S3uoP1Q

http://www.youtube.com/watch?v=JzAyjhn4zlc

http://www.youtube.com/watch?v=GU2cAnoxdIM
 
961名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:34:14.90 ID:04u6gGYIO
似非文化人やら市民団体やらが、反原発の有権者の自発的な細川への一本化とか言ってたが
全く二分されてて笑った
でも結果的には妥協しなかった宇都宮の勝ちなんだよな
中身なきシングルイシューの敗北であり、安倍自民に対する完全敗北を意味する
962名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:35:52.69 ID:7LE2IKL50
小泉はともかく細川はそもそも人気無いだろ。
963名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:36:22.05 ID:Vqb1TLPz0
>>950
日揮やそのライバルの千代田化工とかと大手商社、東京電力東京ガス関西電力などの
日本の中核の大連合のシェールガス事業は今のところ順調だよ

失敗しているのは大阪ガスだけ
964名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:38:51.13 ID:W4km+XNwP
Twitterのバカどもが「不正選挙」とかユダヤ人やらCIAやら言ってて、もう細川やら老害よりひどい低次元知能を晒してる……。

なんでも人のせい。

陰謀論で、精神落ち着かせないと耐えられないんだろうけど、誰がどう見ても
放射脳脱原発カルト大敗。
安部自民党大勝利だ。

これが民意なんだよ。再稼働なんて当たり前の経済的合理性なんだが、それよりイデオロギー、まして陰謀論を優先させる放射脳の
原子力真理教が汚らしい
965名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:46:37.07 ID:IjPvQiwT0
晩節けがした哀れな老人二人。
小泉さん、今回のことがなけりゃある程度の影響力を政界に保てたのに一挙に失ったね。
966名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:46:43.20 ID:2/m9w6a90
朝日や怪しい市民団体どものお陰で、
反原発=中韓のスパイ というイメージが定着しちゃってるからな
反原発を旗に掲げちゃ票は取れないよ。むしろ逃げてゆく
967名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:47:54.12 ID:GPM9eH2V0
>>961
いわゆる「文化人」たちは素人以下のレベルですから
凡百の匿名ブログにも劣るクオリティの言論で飯食ってる無能ども
マスコミ業界とのコネだけで不当な暴利を貪ってる役立たずの貴族階級だわ
968名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:51:05.93 ID:F0ON1f2/0
若者切り捨てた野郎が未来のためとか冗談でも笑えねえよw
969名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:52:29.16 ID:+1451+x+O
ただのエンターテイメントだな
970名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:54:39.91 ID:YJ+fC0bh0
小泉はもともと自民内での影響力はない
それに加えて、この惨敗でメディアでの影響力も失うだろう
共産党に負けるのではな
971名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:56:49.93 ID:w34ELixZO
小泉w
昔は人気あったね!
景気回復どころかさらに右肩下がりにした功績者w
972名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:59:02.58 ID:YdI1FD7C0
>>961
おそらく投票率が上がってれば細川の方が票は増えてたと思うよ。
組織票がある分、投票率が低ければ宇都宮の方が有利だろう。
もっとも投票率が上がろうとも舛添に勝てなきゃ意味はないけど。
973名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:59:13.49 ID:qQC5ThpW0
隠居してろよ
糞じじい共wwwwwwwwwwwww
974名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:00:52.23 ID:7BRMdzSz0
共産に負けたという事実だけが残った
975名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:01:34.05 ID:gClvVP/00
小泉さんが懸念したとおりにこれから本格的に放射能汚染が始まるだろう
何かを持ってる人の運ってのはそういう事だ
976名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:04:55.74 ID:h4GD7GGX0
名護といい面白い結果が出る
桝添票だけを鵜呑みにするなら痛い目を見そうだ
977名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:08:34.98 ID:TQVJPVSH0
社会的には小泉は痛い目を市民に強いた人間という認識だと思うけどね
追い風にはなってないのよ、決して
978名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:09:39.33 ID:Nv+x8Tlt0
>>445
やっぱり過去の人だよね、小泉さんも細川さんも
郵政選挙だって2005年だし
979名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:14:15.55 ID:chyhaqHZ0
風ってマスコミが報道することだろ、
今回は報道自身が都知事選を全くと言っていいほど取り上げなかった。
980名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 01:21:38.21 ID:KWRjat0x0
細川さんの敗戦会見 なんだかかっこよかった
話し方や声があんなにいいとは
なんか他候補と人間の格の違いを見た思い
顔や雰囲気がフェロモン感じるの 私だけ? (返事はいらない)
981名無しさん@お腹いっぱい。::2014/02/10(月) 01:56:42.20 ID:rEQSc+mn0
そもそも東京都には原発は1基もなく争点にならない。
海のない県に防波堤を作ることが争点にならないと同じような感覚
マスコミの演出に都民以外の脱原発論者が勝手に騒いでいただけだ。
982名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:04:46.74 ID:qpXT+1BR0
例えばアメリカだとNY州知事もNY市長も40代後半〜50代半ばの人が就く
いまだに日本はアメリカより20歳上が幅を利かす老害っぷり
983名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:10:42.16 ID:qpXT+1BR0
80代の棺桶担いだ人間が自治首長やってるのなんて日本くらいだぜ
984名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:41:17.16 ID:JJ63Zxj80
引退してるジジイ2人使って

脱原発派を二分しようという自民の策略は成功と言って良いだろうw

ぱねえwwww
985名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:54:06.32 ID:ounq57Qg0
マスゴミ死亡
986名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 03:12:40.90 ID:Z2hJi7hM0
ますぞえも反原発でしょ?
違うの?
987名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 03:38:17.56 ID:wqYsBp9t0
>東京都知事選に出馬している舛添要一元厚労相(65)が、出馬会見で「私も脱原発を言い続けている」と自身も「脱原発」派で
>あることを表明。
>舛添氏はただし、「代替案がないのは無責任だ」と述べ、原発の再稼働について当面は容認する考え。


舛添は「 将 来 的 に は 脱原発」派であり「 現 状 は 再稼働」派なんだよw

おまえらが「原発推進」ってぶっ叩いてる安倍も同じこと言ってた

「原発依存は将来的には縮小していくべきだ」ってな

これを「脱原発」に入れていいなら日本に「原発推進」の政党はない
988名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 03:38:40.35 ID:BsIhh1cj0
違う
まぁ再稼働→新増設の流れだよね
989名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:14:58.44 ID:hOsPuJPm0
>>986
なら、原発ゼロか否かは細川にかかっている

と、さんざん盛り上げたマスコミは何だったんだw
990名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:21:55.83 ID:looVuGBb0
これで脱原発ってのが全く「きれい事」だってことが証明されたな。
正直言って誰も脱原発など望んでいない。
確かに一度事故が発生すれば福島やチェルノブイリみたいなことにはなるが
発生確率は極めて小さく飛行機事故よりも遙かに少ないと言える上に
現状で脱原発などすれば化石燃料に頼らざるを得なくなり電気代が馬鹿程跳ね上がるのは必至。
しかも安定供給さえ危ぶまれる。
そんなもん誰が望むかよ。
991名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:25:00.76 ID:BsIhh1cj0
世界一高い電気料金を払ってたことも忘れたようだな
992名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:37:29.93 ID:wqYsBp9t0
脱原発で更に高くなるな
993名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:42:13.88 ID:BsIhh1cj0
へーその脱原発誰がやるの
994名無しさん@お腹いっぱい。::2014/02/10(月) 04:47:28.29 ID:rEQSc+mn0
宇都宮のような脱原発で美辞麗句をならべ、東京を乗っ取ろうとするスパイ
連中の勢力の数がわかって良かった。本当に脱原発なら、天然ガスが眠る尖閣
を死守することから始まる。宇都宮の本気の支持者は、日本を壊す気満々だから
外の国にでも行ってくれたらいい。美辞麗句に騙されている輩は、この矛盾点
に気がつくべきだ。昨年の参議員選挙で、東京から山本太郎の当選の危機感を
感じた、純ちゃんは無党派層の脱原発のシェアを把握するのに頑張った。
脱原発は東京五輪の後で取り組めばいい。
995名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:48:57.20 ID:+p5l2+g9O
こんな壊れた御輿に90万票も入れるアホがいるんだから民度が低いわw
996名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:50:22.25 ID:/so0Y3mY0
小泉の集票力を持ってしても脱原発が拒絶されたの間違いだろw
997名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:50:44.37 ID:+uwPKY8u0
小泉が出てたら当選してただろ。
細川が人気無いだけ。
998身の程のわきまえ方を知っている女:2014/02/10(月) 04:51:17.47 ID:xy2q/IUl0
日本の葛西が絵にかいたようなAV男優顔な件
999名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:51:56.93 ID:8FnvIFbb0
小泉バカ親子、完全終了www
1000名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 04:53:36.78 ID:pPE7EHWNO
サヨナラ小泉
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。