【国際】プーチン大統領 愛犬「ユメ」を伴い安倍首相を歓迎 (画像あり)★2
342 :
名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:56:36.30 ID:TrfCXPHp0
でかくなったなw
ロシアに送られた時ちっこかったのに
343 :
名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:57:01.89 ID:p+wnGB5OI
サイベリアンキャットのミール君も毛並みが良くて
人に懐いてくれそうないい猫だわ
秋田犬は概ねこんな顔なんだよ
特別ユメが不細工なわけじゃない
>>263 プーチンの着てる服ってロシアのソチ五輪デザイン?
さっきスピードで着てる選手が居たような…
346 :
名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:11:32.94 ID:sgseOXE40
>>175下
いやぁあああ(((゚д゚;)))
ふてぶてしい顔つきになったなw
犬は飼い主に似るっていうくらいだから環境で顔つきが変わるんだろう
強面の先住犬たちやSPに囲まれてるうちにこうなったのか
347 :
名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:20:00.79 ID:sgseOXE40
>>235 君主は人に愛されるパーソナリティの持ち主じゃなきゃ民衆の支持を得て長く君臨することは難しい
プーチンだけじゃなくサダムやカストロとかの独裁君主も有能さやカリスマだけじゃなく魅力的な
人柄を持ってたんじゃないかと思う
そこらへんのロシア人の命より尊いんじゃないかな
この犬(笑)
349 :
名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:26:14.34 ID:mJV4N3zj0
>>347 この人のためにならば…と思わせるのがカリスマだそうな
そう考えると、可愛い犬や猫はもともと素質あるな
351 :
名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:46:44.58 ID:qL2KEMkH0
犬界の中では秋田犬はどのくらいのヒエラルキーにあるの?
時々噛む、そのタイミングは全てプーチンの目配せで決まるんだろうな
ゆめが、プーチンが主人で慣れているから、
プーチンが近くにいて手で押えているから大丈夫。
犬が単独の場合は、状況によって予測不可能です
353 :
名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:17:19.09 ID:tlcOO77LO
動物をかわいがるプーチンはいいやつ
たぶん
ぷーちんが、ウラジオストックAPECで、
500人のボランティア学生に褒美として、 東京旅行をプレゼントした。
これは、プーチン独断の権限としてこれだけ出来ることを示した。
また、日本の学生が交流としてロシアに来るなら受け入れるとの表明でもある。
プーチンが家で飼ってるわけじゃないんでしょ?
357 :
名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:20:23.70 ID:6KtUeDdV0
そのへんどういう仕組みなんだろうな
ユメとかあのでかいのとかコニーとか普段どこにおるんや
というかプーチンってどこに住んでるんや
358 :
名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:37:19.57 ID:DQaICV+qP
ユメちゃん秋田犬にしては華奢じゃない?
柴犬っぽい
これからもっと大きくなるのかな
359 :
名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:50:28.35 ID:3iUEQkwH0
プーチン見てるとイメージ戦略の重要性が分かるわ
当然中身があっての事だけどな
>>191 DNAに熊と戦う記憶が刻まれてるらしい。熊を見せると豹変するやで
秋田犬はもともと熊狩りのワンコですしおすし
時々噛むんですよ…っていうのが、
警告に聞こえる
ある意味ロシアのムツゴロウさんだな>プーチン
動物には菩薩のごとくやさしく、人には修羅のごとく厳しい御方
お前ら特定アジアには厳しいくせにロシアには敬意を払ってコメするんだなw
まぁ、アイツらと比べること自体アレだけどw
366 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:28:37.78 ID:c08ENE7V0
>>265 後ろに仲良しのベルルスコーニがいるのがちょっと笑える
ロシアは国益の主張はするけど反日教育してないからね
戦争のときの裏切りとかあって胡散臭くて信用できないけど特アに対するような
嫌悪感はないわ
367 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:32:17.53 ID:opqwugsH0
>>365 いい笑顔だなw
黒いのはイタリアにもらったわんこだったりするのかな?
368 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:37:23.91 ID:wM2mDBlh0
>>363 ムツゴロウさんは麻雀が得意だったけど、プーチンは…
やっぱロシアンルーレットが得意なんだろうか?
369 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:08:43.21 ID:c08ENE7V0
371 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:16:38.41 ID:GScaPINm0
反米 そしてロシアのポチか
安倍ぴょん 面白いなwww
372 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:59:50.08 ID:DK9qYhwOP
どうせブラフだけで返す気ないんでしょ?
374 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:07:11.62 ID:KWOw38Nj0
客人に飼い犬が噛み付いたら大変だから
普通に飼い主が言う科白だ
まして、秋田犬で相手が要人なんだから
安倍は無頓着に秋田犬を触りすぎ
375 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:11:45.67 ID:R+MwPdE70
>>374 うるせーよ
まともに歓待されなかった支那なんぞ屁だ
376 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:20:07.45 ID:KWOw38Nj0
>>375 シナ?お前何言ってんの?
よく読めよ
安倍が秋田犬に無頓着に触ったから
プーチンが、危ないって注意したんだよ
俺が飼い主でも、焦って言うわ
秋田犬は熊にも立ち向かう犬種だぞ
377 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:25:44.31 ID:rUB+d3p40
378 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:28:13.78 ID:ighESCjy0
なぜユメなんて夢も希望も無い名前にしたのか
せめて寅とかにしておけばよかったのに
プーチンの寅 フーテンの寅 フフフフフフ
379 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:32:47.56 ID:RS84blVr0
ワンコに向ける温かい目を少しはチェチェン人にも向けてやってくれよ
380 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:37:36.71 ID:wK+Xw1qH0
381 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:46:59.77 ID:JVCE9ZEM0
そもそも、なんでユメがプーチンの所に行くことになったんだっけ?
日本側から言い出した?
それとも、プーチンが秋田犬を熱望?
>>381 震災の時に支援されたらしく、そのお礼を…という事になり、
プーチンが秋田犬のメスを希望したから、秋田県知事がゆめちゃんを贈った。
で、秋田県知事は大の猫好きだからと、プーチンがロシアの猫をお礼に贈った。(ミールくん)
ちなみに欧米(ロシアも)では秋田犬は人気だそう。
でもあっちじゃレアなので手に入れにくいそうです。
383 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:00:54.33 ID:O0njL+7Z0
>>376 ちゃんと手の匂い嗅がせてたらしいよ(´・ω・`)
384 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:38:53.38 ID:VXK0NUGk0
>>1>>382 秋田犬をアメリカへ連れて行ったヘレンケラーの功績はデカいな!
といっても日本が彼女へ贈ったものだけどね。
あくまで印象だけど、安倍と会談してる時のプーチンの表情って穏やかだよな。安心しきってるのかな。
オバマとの無言の食事会とかローマ法王との会談見てみw
388 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:41:07.41 ID:XxfqV3dg0
ロシア人でよかったな
中国朝鮮人ならお腹の中
389 :
名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:45:22.34 ID:V80flecS0
ゆめ、かわいいな〜
ミールにゃんも元気かな
ゆめよりもう一匹の方がかわいがってもらえてる感じ
(∪^ω^)