【橋下氏vs公明党】橋下氏、衆院選を念頭に「あれだけ裏切られたのだから、とことんいく。あらゆる手段を講じる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
741名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:00:44.56 ID:YMXigcfN0
あの〜、橋下さんって韓国寄りなんですか?
それともアンチ韓国?
慰安婦を非難している、反面パチンコ業界を支持して
いるのがよく分からん。
742名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:25:45.93 ID:80QaLbSRO
橋下氏、衆院選を念頭に「あれだけ裏切られたのだから、とことんいく。あらゆる手段を講じる」

なんかオウム臭を感じるな。
743名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:28:15.89 ID:K+WNZHNZ0
バカは手段と目的がよく入れ替わると言う好例w
744名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:41:56.00 ID:ja4xpz5Gi
まあ、応援してやんよ
745名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:47:54.77 ID:vuQpHU+T0
仮に勝っても、まず来年度予算でてんやわんやになる。
(本来、予算案を審議しているはずの時期)

緊急で作った予算案だとどれだけ無駄と不足が
発生するかしれたもんじゃない。
今の時期は来年度の実務を動かすためのいわば土台を作るための時期。

この時期に選挙って馬鹿か?と。
746名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:32:31.12 ID:dIaUtKXRO
公明党は市長選挙で裏切りもの攻撃をどうかわす(笑)?
747名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:42:53.34 ID:tBz3ceI80
>>746

選挙をやるべき時期でないってのは745だけでわかってもらえると思うが?

市政・警察・消防の予算がボロボロになったら
「改革どころか、市政の基本能力さえありません」
っていってるのと同意味だろ

土台なしで改革なんて無理。
748名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:46:00.03 ID:tBz3ceI80
今の状況を悪化しつつ
ある一点のみ、良化できるかもしれないって

改悪っていうの。民主党って口だけ政権が数年前あったですよね。
749名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:47:44.28 ID:7kFMChYo0
橋下、菅直人、オバマ、公明党の山口

市民運動家や弁護士上がりはやっぱリーダーに向いてない
750名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:03:08.15 ID:Xyaevvhl0
公明は謝罪しないの〜
それなら市民に追放されるよ。
橋下じゃなくて。
751名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:06:30.39 ID:tBz3ceI80
選挙後に大急ぎで予算案をきめて執行したとしよう。
その場合、無駄と不足は確実に発生するだろうけど

それが実務として動き出すまでどうしても1〜2ヶ月(下手するとそれ以上)
はかかるだろう。それまで改革のための設計図を
つくれる人材が動けれるようになるとは思えん。

どう考えても具体案を煮詰める時間が足りないと思う
752名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:11:46.99 ID:rqcOvV5R0
>>71
あまり露骨なデマは誰も信じないよ。
753名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:12:06.33 ID:tBz3ceI80
>それなら市民に追放されるよ。

今まで書いたとおり実務が止まったり、
予算不足や無駄金が発生したら責任問題の紛糾は確実。

予算案を審議しないといけない時期に
選挙をやってたという事実があったら、これを否定するのは不可能だろ。
時期を誤りすぎてる。

行政って金ないと動かんぞ。ボランティアじゃねーんだからw
いや、あれだけ公務を休みまくってたらわかってないのかもしれんけど。
754名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:19:55.87 ID:drP9cUQd0
竹島は韓国の物・・by 橋下
日本には恨みがあります・・by市議会発言の橋下
755名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:23:26.92 ID:Xyaevvhl0
大阪で創価の受けるダメージは大きいな。
嘘つき公明の流布で、
もう頼まれても公明には入れへんわ、
ってな。
756名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:25:03.34 ID:w8+DasjS0
>>745>>751>>753
すでに報道されている

橋下が辞任すると言い出してから、大急ぎで骨子予算に組み替えている
橋下が提出した予算案と、骨子予算と、2本立てでの用意をしている
夜の0時ぐらいに市役所前を通ってもまだ明かりがついてるような状態だよ

橋下が公示日当選したら、予算成立はぎりぎり3月。
一人でも立候補者が出れば、予算審議は4月から。
投票をして橋下が当選なら、予算成立は4月の終り。
投票をして橋下が落選すれば、予算成立は5月末〜6月中頃
 (4月末に骨子予算案成立。一月後までに本予算の為の予算案審議が行われる)
757名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:25:55.82 ID:tBz3ceI80
公明と橋下が共倒れが理想
758名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:26:20.15 ID:tjP0wJCUO
公明党は判らんけど、

草加、こいつはダメだ
759名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:29:37.37 ID:pcWWTVwU0
橋下の政治思想はよくわからないが、
相手が相手だけに、遠くから応援してるよ
760名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:35:01.28 ID:tBz3ceI80
>予算成立は4月の終り。
>橋下が落選すれば、予算成立は5月末〜6月中頃

うわ、不安ではあったがやはりそこまでひどいんですね。
これって仮に他党が擁立や橋下に選挙で勝ってしまったら
給料の遅配とか普通に発生するだろうね。
761名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:38:44.43 ID:dIaUtKXRO
今週土曜のマスゴミタウンミーティングにどれぐらい集まるかやなあ
762名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:39:23.81 ID:FJ8YoQsj0
この選挙のせいで予算関連の混乱はこの先4年ごとに繰り返されるからな
大阪の疫病神だろ、橋下って
763名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:42:49.06 ID:tBz3ceI80
改革はしないといけないが土台をないがしろにする橋下には無理。

ってのが結論か。
公務は休む。無茶な選挙のせいで
実務能力を持った人達の士気はだだ下がり
(最悪、公務員なのに給料の遅配もありうる)
設計図が作れるとはとても思えんな。
764名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:57:09.71 ID:q5wf/fHXP
供託金没収上等で立候補してみたい奴は結構いるんじゃないのかな。
橋下と論戦できるなんて中々無いし。
765名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:59:50.30 ID:QZuNOoko0
公明はもともと信者以外支持しない政党だからマイナスイメージは関係ないネ
766名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:00:45.97 ID:tBz3ceI80
半ばお遊び気分で立候補するのはいるだろうけど

予算とか官僚を敵に回すことの怖さとかを真剣に考えられるなら
この選挙に党としての出馬をすることが正しさってかんがえる
他党の考え方の方が理解できる。

予算とか金の問題はキッチリしとかないとこのへんの恨みは怖い。
767名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:04:53.29 ID:tBz3ceI80
>この選挙に党としての出馬をすることが

この選挙に党としての出馬をしないことがの間違え。
768名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:14:38.59 ID:q5wf/fHXP
>>766
既成政党の立候補は、橋下への非難になるはずのものが自分のとこにブーメランだからね。
泡沫が立候補して行政が滞ったところで、それはそうなる事も想定した上で再選挙した橋下の責任だし、橋下を選んだ大阪市民の責任でもある。
769名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:22:41.73 ID:tBz3ceI80
仮に無出馬当選であったとしても
民間委託業務は止まり・あるいは遅れそうな感じだけど
民間委託業務のでかいのって何があるっけ?
770名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:25:11.95 ID:qEhclZhW0
>>769
中学給食とか。
771名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:27:47.52 ID:tBz3ceI80
しばらく弁当持参(?)になる可能性があるわけですかw
流通や家庭の母上様の評価が急落しそう
772名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:27:52.87 ID:Od6P1z8Y0
>>761
アカヒとマンツーマンでいいよw
773名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:34:23.40 ID:5C4Krpn50
橋下や維新は4つの区割り案をなぜ競わせなかったのか
774名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:35:14.96 ID:yAZv0Q+I0
自分に背を向ける奴は誰だろうと敵対視するのがメンヘラを含むキチガイの特徴
775名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:37:35.99 ID:gP7LOlzw0
ここ2回の一般市民との
タウンミーティングは満員御礼やった。
776名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:37:54.05 ID:tBz3ceI80
>773

自分たちの公約の時期に間に合わなくなるからでしょ?

まあ、現状の予算の問題やそれに関連する官僚のやる気の低下
(俺だったらこんな馬鹿げた状況を作らされたら改革案をつくるやる気なんて吹っ飛ぶ)
を考えると1案の設計図さえできると思えんが
777名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:45:53.00 ID:5Yp8nPcC0
今日も創価信者が頑張ってますねっ!

創価は帰化チョンの巣窟。
創価に支えられて、公明はチョンにやさしい国を提供する。
公明は日本人のことなんか考えてないぞ
公明は信用してはいけない
778名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:48:49.88 ID:tBz3ceI80
公明には潰れて欲しいと思ってるぞ。
あの風見鶏っぷりはクズといってもいい。

だが実務を舐めてる人間が状況を動かし
改革ができるはずがないってのも同じく思ってる。

絵に書いた餅だけで腹は膨れんし
民間委託した仕事なしで学校給食は
ボランティアで配布されてるものじゃないだろって話。
779名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:49:50.45 ID:PSq0X2dp0
週刊朝日にも「僕は慰謝料を請求して法的には解決しても、加害者と被害者との関係は、僕が生きている限り永遠に続くと思う」って言ってたね。
恐ろしい執念深さだわ。
780名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:53:12.78 ID:2q6tOr4j0
>>773
どうあがいても金がかかるってわかっちゃったからでしょ。
781名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:54:31.21 ID:Od6P1z8Y0
>>775
市が主催しなければOKと言うのは、条例として何も機能してないのと同じだね
これだと、無所属の市長より遥かに有利に選挙に臨める
自分は引っ掛からないようにしてるだけ
維新らしいけど
782名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:57:24.02 ID:5Yp8nPcC0
橋下の失敗は、公明を信じすぎた事だね。
チョンは人の信頼を何とも思ってない。
いとも簡単に裏切るというのに。

まあ今回の事で大阪市民も創価公明に愛想を尽かすだろう。
自分のまわりの人間は、もう頼まれても公明には入れないと言ってるわ
783名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:00:36.87 ID:1E3W4JaNi
>>782
俗衆増上慢乙とかなんとか。
784名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:00:44.75 ID:tBz3ceI80
そして、民間委託業務の件で橋下市政も本格的にボロが出て
自民あたりに戻る、と。

このままだとそういう未来しか見えん。
今のままだと予算くめねーんだもん
785名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:06:43.43 ID:Od6P1z8Y0
>>782
まんま橋下のことやんw
786名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:06:58.11 ID:w8+DasjS0
>>769
ごみ収集(一部)
区役所の窓口業務(一部)
地域バスの運行(旧赤バス)
小学校の給食調理
河川清掃
道路清掃
地下鉄駅構内の清掃
小中学校の開国後教員(民間派遣会社からの派遣)
公民館の管理運営。
キッズプラザの管理運営

その他にも、
学校事務員や補助教員、窓口業務の職員の多くは、1年契約(4月1日〜3月31日)のみなし公務員。
図書館、美術館、博物館、科学館の窓口・案内業務をしてる人も、1年契約のみなし公務員
予算が下りないと契約できないから、業務は滞るね
787名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:07:54.72 ID:5Yp8nPcC0
>>785
いいや、あくまで創価公明のことなw
788名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:09:00.69 ID:tBz3ceI80
>786

ありがと。膨大な量ですな。

これだけのことを改悪してひとつ改善したいと思いますって
思いっきり民主と変わらねー。
(改革が結局、何一つ出来そうにないってことも含めw)
789名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:09:06.51 ID:1ty/DPim0
一度尻尾振ったら死ぬまで尻尾振り続けないと許さない
さすが橋下だわw
790名無しさん@13周年
すべて公明が裏切ったからだ

ここで頑張ってる創価信者は絶対認めないだろうけどね。
みんな知ってるw