【米国】トヨタ、1000億円支払いか=リコール問題で米検察当局に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★トヨタ、1000億円支払いか=リコール問題で米検察当局に

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は7日、トヨタ自動車が2009〜
10年の大規模リコール(回収・無償修理)問題への対応をめぐり、米検察当局に
10億ドル(約1000億円)超を支払うことで数週間以内に合意する見通しだと報じた。
自動車メーカーが支払う金額としては史上最大級だという。

ニューヨークの連邦検察局は、トヨタが消費者からの「意図しない急加速」などの苦情を
把握しながら、必要な情報開示を怠ったとの疑いで、10年に調査を開始した。
トヨタは疑惑を全面否定しているが、「リコール隠し」があったと判断されれば、
幹部社員が禁錮刑などの実刑を言い渡される恐れもあった。

同紙によると、トヨタが検察当局と合意に至れば、一定の条件の下で起訴は免れる見込み。

トヨタの広報担当者は「検察当局の調査に協力している」と述べた上で、「この4年間で
消費者への対応は改善している」とコメントした。(2014/02/08-12:11)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014020800176
2名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:41:48.30 ID:/AwWrNLT0
ヤクザだな
3名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:42:44.47 ID:sDtbn5kO0
露骨な日本メーカー叩き、韓国系アメリカ人がいいがかりつけまくってる
4名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:42:46.82 ID:CkM4pueI0
ゴミくずGMを越えたばかりに…
ゴミ車しかつくれないヤンキーに嫌がらせされて可哀想
5名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:42:53.99 ID:46va+bp30
問題ないって結果が出たのにこの扱いか
6名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:43:24.53 ID:zjetv6Jr0
またまた挑戦人の戦略の前に
馬鹿ジャップ敗北かww
7名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:44:03.82 ID:i7Xkq+9d0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3100T_R30C10A7NNE000/
米運輸省、トヨタに有利なリコール調査の公表回避 米紙報道

東芝なんて被害者が独りも居ないPCの欠陥で2000億支払って北米のPC事業の利益が全部吹き飛んだ

アメリカは外国企業が儲けて利益を国外へ持ち出すことを絶対に許さない
アメリカのスパイのネトウヨはアメリカンリスクを隠すためにチャイナリスクを強調するが、
アメリカンリスクの方が遥かに高い。
8名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:44:12.86 ID:O/mBgAoK0
結局ダメリカなんてこんなものよ。
9名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:44:14.74 ID:vUZ3duUG0
カントリーリスクです。
10名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:44:42.83 ID:Lj0Ucy1V0
また言いがかりか
トヨタも大変だ
11名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:44:48.24 ID:TN1CAR8W0
トヨタまたカツアゲされたんか
12名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:45:34.29 ID:I232EZJj0
で意図しない急加速ってのはするの
13名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:45:36.30 ID:ZucMoPSn0
日本の自動車会社はアメリカの財布になってるよなwww
14名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:46:02.44 ID:Uv3sJ/z60
すげぇな
まるでヤクザじゃんww
15名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:46:19.27 ID:a3SWUdIoP
アメリカ民主党政権は酷すぎるな
難癖ばかりだ
16名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:46:34.30 ID:mjBJ4zJ40
カネダよカネ
17名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:46:53.41 ID:npiDzO0U0
日本が逆のことするか?考えられないよな
18名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:47:01.54 ID:C8yAOOQR0
引き払わんのか?
もう飽きたなアメリカ。
19名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:47:02.41 ID:vUZ3duUG0
やってることが中国と同じwww
20名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:47:39.80 ID:q5dTa0L7P
あのスモーカーの馬鹿クロンボ大統領引きずり下ろせよ
21名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:48:19.38 ID:BVdq5Ea70
あれだけ国をあげてトヨタの暴走車って宣伝してたのに
売れちゃって気にくわなかったんだね
22名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:48:42.88 ID:6c46Q4bw0
オバマは金融マフィアだな
23名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:49:04.10 ID:0jlMCQol0
日本人よ、これが自由の国アメリカ()だ
24名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:49:26.61 ID:gb3T04gSP
.


ダ メ リ カ !


.
25名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:49:31.93 ID:vlksDeDi0
小朝鮮、大朝鮮、美朝鮮。
26名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:49:37.84 ID:30UawrBpP
アメリカはいつもこんな感じハイエナ商売
27名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:49:46.51 ID:5vx+Y1rp0
有能な弁護士を雇えよ手数料500億円取られるけど
28名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:50:34.78 ID:2fCljsqk0
これでTPPやるとかwww
29名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:50:41.13 ID:Yc1urg8i0
白人は基本恥知らずだが飴ほどの恥知らずも珍しい
30名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:50:53.75 ID:ZucMoPSn0
中国とアメリカってそっくりだよね
31名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:51:06.52 ID:lny1ro/v0
こういうことになるのもエネルギーを自給できるかどうか、に懸かっているのかな。
あと食料もか。
32名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:51:10.66 ID:wUYazfXe0
アメリカは中国よりカントリーリスクが高い。やくざまがいの難癖をつけて
金品を強奪する。恐ろしいわ、こいつら。
33名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:51:52.70 ID:4gHS382H0
もうアメリカは日本と対立することを選択した
トヨタはカネヅルとして重宝されるだろう、はたして撤退できるのだろうか
34名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:51:59.95 ID:gpqFxsJ30
流石ヤクザ国家だ
35名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:51:59.98 ID:a3SWUdIoP
クリントン政権時代も似たような話があったな
その時は政権共和党になって消えた話だったが

確かその時は200億ドルだった
まぁ、どうせヒュンダイの悪質な燃費詐欺はスルーなんでしょ、ロビー活動様様だな
36名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:52:00.71 ID:GRgLkA6y0
アメリカも異様なクレマーの韓国人系の排除になるんだろな。
37名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:52:09.85 ID:6c46Q4bw0
アメリカの自動車会社なんてトヨタの10倍20倍も悪質なのに
そっちは放置
それがオバマ政権
38名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:52:23.44 ID:MnlRU3XB0
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
39名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:52:27.72 ID:8Dg97h3+0
リコールの支払いは、誰の手に渡っているのだろうか?
40名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:52:31.45 ID:1qJCmDqC0
>>20
ただの日焼けです
41名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:52:37.64 ID:IiY2f4CY0
>トヨタは疑惑を全面否定しているが、「リコール隠し」があったと判断されれば、
>幹部社員が禁錮刑などの実刑を言い渡される恐れもあった。
>トヨタが検察当局と合意に至れば、一定の条件の下で起訴は免れる見込み。
恫喝に屈する姿を大朝鮮が見て参考にしてくるのは間違いない。
取引して身代金払っちゃう会社。 『トヨタ』
42名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:53:09.87 ID:uYAPe/760
カモやな
43名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:53:24.78 ID:uU+sbXXi0
因縁つけの893
44名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:53:31.14 ID:j1Uhh7ON0
急加速欠陥メーカー トヨタ

隠蔽費用1000億
45名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:54:01.20 ID:i7Xkq+9d0
>>12
急加速は存在しない。
原因はドライバーがブレーキと間違えてのアクセル踏み込みと
ドライバーが私的に購入した市販マットを標準マットの上に二重に敷く違法改造によるブレーキペダルの引っ掛かり事故だけ。

にも関わらずトヨタはアメリカ政府の弾圧と迫害により企業秘密であるハイブリッド車のブレーキ制御技術の開示と
米自動車企業テスラとの電気自動車の共同開発を結ばされ、
日本の電気自動車が世界を制する夢を摘まれた。
46名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:54:01.33 ID:FBeWc5Dd0
捏造してクレームつければ金を貰えるのですね^^

了解しますたwやったるでー!
47名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:54:08.21 ID:eQdjuAmE0
世界一人を殺している極右国家 アメリカ
48名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:54:43.20 ID:phdRFaZn0
韓国、中国の次に嫌いな国だよ。
49名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:54:53.91 ID:TMb3H+nM0
>>1
で、名目は?

社会的制裁金なんて、米国の都合で調整、強要されるものでしょ。
自由の国だとか、自由経済なんていう憧れは大間違い。
アメリカは昔から、強い統制社会、シェアを企業規模で分配する管理経済の国だよ。
50名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:54:55.35 ID:iqittywr0
それでもトヨタはTPP賛成派なんでしょ
51名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:56:06.50 ID:/XxRqi3WO
超A級の敏腕弁護士をチームで雇っていても一千億はかからない。
有力議員へのロビー活動やってもたかが知れてる。
アメリカは金で正義を買える国。
52名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:56:21.02 ID:CjfgO3Uk0
>>3
怖いよな。アメ車のほうが何倍も欠陥あるのに トヨタのほうがひどいみたいなイメージに持ってこうとしてるしな
そんで世界最高品質のヒュンダイを売るニダ ってことだもんな。おそろしい
53名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:56:23.02 ID:zJovY1I40
え?、何で検察に払うの? シノギですか?
実は、アメリカが国家的ヤクザだろw
54名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:56:24.14 ID:uVT/v3tA0
逆にトヨタが賠償金貰いたいくらいだろ
55名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:56:30.44 ID:invP00ib0
もう潰せよトヨタなんか
こいつらのせいで軽自動車税値上げになったようなもんだ
56名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:56:36.99 ID:DAz61H2l0
これが用日か
57名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:56:42.37 ID:oTtHgmMv0
アメリカで商売させてもらってるんだから当然だろ
悔しかったら日米同盟離脱して独立してみろ
58名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:57:39.06 ID:IyHhwmUk0
>>1
最近のアメリカ見てるとシナチョンの陰謀にしか見えないんだがw
59名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:58:20.41 ID:EQncEpz9I
販売台数世界一になる度にショバ代請求されるのな。
60名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:58:23.11 ID:6c46Q4bw0
アメリカは、決して中国や韓国にはこういう悪質な恐喝はしない
’80年代以降、強大になりすぎた日本が経済的を仮想敵国扱いにしている
日本潰しのために、あらゆる卑怯きわまりない手段を使い続けてる
中韓は、そのための手駒にすぎない
61名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:58:31.99 ID:a3SWUdIoP
韓国のロビー活動は凄まじいな
まさに劇的なレベルで戦争に日本を追い込んでる

既に冷戦状態だわな
62名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:58:35.70 ID:fw2FaEmG0
もうアメリカを引き上げて帰国しなよ
アメリカ人の大量失業者を見たいわ
63名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:59:28.64 ID:QzB9veL8P
「世界のトヨタ」と称して、日本を蔑ろにしたツケとしか。
64名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:59:50.35 ID:TMb3H+nM0
>>53
ちなみに懲罰金は、米国連邦を通じてGM、クライスラー、Fordに分配される仕組みです。
65名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:00:25.87 ID:CYbgfiGg0
朝鮮マフィアの国
66名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:00:43.45 ID:YZqQ3fiI0
67名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:01:44.07 ID:00RqF6Q00
司法取引ね
冤罪であろうと無かろうと関係ないもんな
日本も早く導入すればいいのに
冤罪であっても関係なくなるぞ
68名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:01:46.11 ID:oTtHgmMv0
アメリカが在日米軍を引き上げたら、翌日から日本は中国領です
自動車ぐらいで思い上がるのもいい加減にしなさい
69名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:02:45.16 ID:yyibBEqG0
☆≡。゚.
"親中派"と 言われる政治家がいるが、それ以外の大半は"アメリカ派"だ。つまり、中国派vsアメリカ派ということになってしまっている。

本来、中国ともアメリカとも国益が一致するわけはないので、日本のことを心底考える"日本派"の政治家が必要なのではないか。

こう言うと、国粋主義者だと思われるかもしれないが、そんなことはない。世界を見れば、アメリカの政治家は"アメリカ派"だし、

イギリスの政治家は"イギリス派"、フランスの政治家は"フランス派"、中国の政治家は"中国派"だ。日本だけ、"日本派"がいないということが大問題なのだ。

他国とは当然仲良くしなければいけないが、国際政治は腹黒く、"信じるものは騙される"、という世界だ。

日本の国益を守る、という政党を誕生させるような政治運動を行っていきたい。

by 東京都知事候補  田 母 神  俊 雄 ☆☆☆☆☆☆☆
70名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:02:48.19 ID:i7Xkq+9d0
アメリカのスパイのネトウヨが「韓国が!!中国が!!」って工作しても

でも、カツアゲしてるの米検察当局ですから
71名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:03:05.22 ID:MoDgF8cf0
>>60
中韓を使って日本を潰す、というのがアメリカの基本戦略なんだろうけど
結構本気で自分も汚染されてるんじゃないの

ゴールドマンの韓国系幹部が辞任、為替操作事件で
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/07/2014020700685.html
72名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:03:34.22 ID:v5NNOEkI0
急加速が構造的な問題じゃなかったのに
リコールを実施されたり罰金の支払っておかしいだろ?
73名無しかな:2014/02/08(土) 17:03:36.09 ID:Z5dXUZFT0
アメリカにとって自動車は、日本にとっての米と同じですから。

文明の核。守るには、経済合理性も理屈もない。

VWが、第一の脅威だと認識させるべき出しょうね。

米市場でのGMの挑戦者の位置は、本当に座り心地が悪いですから。
74名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:03:50.64 ID:2RrdWXtW0
1000億円 
正直で誠実な日本の家内製手工業、伝統産業の年収なんて数百万円

アメリカは日本が気に食わないとすぐに日本をいじめる
缶酷系がからんでいるとは思うけど

最近のアメリカには若さや力強さ、健康さ、正義感、
といった明るいイメージが減った
75名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:04:13.51 ID:0uYDogs10
>>1
泣きババアとかいたあの騒動か
マットの不具合とかいうアホらしいオチ
76名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:04:25.65 ID:6MaB5wLV0
アメにはMT車だけうっとけばいいんじゃね?w
言いがかりの嫌がらせだろうけどさ、
車がATで進化した分人間がそれ以上に退化してるってことだな。
77名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:04:49.81 ID:yNPQwVbx0
最高益を出してムカついたからカツアゲされるのかwアメ公wwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:04:50.90 ID:CYbgfiGg0
その1000億円を先にロビー活動で使えば良かったのにな
79名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:06:24.17 ID:QbM4SMdx0
アメリカ人労働者をレイオフすればいい。
80名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:06:26.40 ID:7G9crbaF0
アメリカ警備保障とは手を切って
ロシアルソックと安保結んだ方がいいんじゃない
81名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:06:30.84 ID:GAk29uTP0
ショバ代だろ
アメリカもEUもきたねえな
82名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:06:39.10 ID:Wap5aveV0
ボソッとこう言えばいいよ
「アメリカ工場…メキシコに移転しよっかな…」
83名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:06:45.13 ID:TPYyTy1O0
こういうニュースを見るたびに、アメリカは中韓と同じく
根は未だに敵国なんだなぁと実感するよ。
84名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:07:44.60 ID:H+bzyZGC0
こんな連中とTPPを締結しても、いいようにやられるだけだろw
85名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:07:52.50 ID:TMb3H+nM0
>>75 >>マットの不具合とかいうアホらしいオチ

米国製マットや、社外マットが絡んで、トヨタ車リコール数千億の損害に加えて、社会制裁で懲罰金1000億超。
良くあることだな。
86名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:08:05.45 ID:Hkk4uA1B0
アメリカの自動車会社はメキシコでしか製造してないくせに。

アメリカ国債うっちゃえ
87名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:08:19.44 ID:gqOgxxEb0
こいつらが正義だなんてねw ただのみかじめ料じゃん・・・
国家規模の暴力団そのもやん
88名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:08:26.92 ID:D7nwfXwR0
黒船時代から、アメ公の対外認識は何一つ変わってないんだよw
変わったのは、従順な犬に躾けられた日本人だけw
89名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:08:27.12 ID:3UHQ9gPv0
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
払うかボケ
90名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:09:27.48 ID:YOmLAjJ90
さすが世界一のヤクザ国家
91名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:09:53.63 ID:nVjTppB60
アメリカは競争に負けるとこういう事平気でやるからな
何が自由の国だよ
92名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:10:10.36 ID:+o4y23720
トヨタの工場がある州はトヨタに同情的らしいから、
チョンみたいにそういうの利用すればいいのに
93名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:10:10.80 ID:89IGKGTG0
アメリカ車なんか絶対に買わねえよ!!!
94名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:10:23.46 ID:hV/4dDqZ0
不正義の国アメリカ
95名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:10:32.07 ID:Z2SGpwFwP
トヨタが1000億円支払うのは米国政府の陰謀によるものと思うかどうか
世論調査してみれば良いだろう。国民への情報開示が不十分だからこそ
米国への憎しみへと向けられていく。
96名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:10:58.80 ID:bGsTjv9M0
国揚げての詐欺と恫喝
そりゃ大量破壊兵器なんかないのにイラクの一般市民を空爆して殺したんだから
捏造と言いがかりはお手のものでしょ
97名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:11:11.94 ID:8byNa+Tj0
マクドナルドとコカコーラに同じことやったれ
98名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:11:22.31 ID:CwS8S5r10
また、在米抗日団体の仕業か!
99名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:11:25.55 ID:PhUMDHnG0
オバマ政権にとっては狙い目だよなw

日本企業の儲けから徴収

阿呆のアメリカ国民にもアッピールできるw
100名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:11:40.69 ID:jZzy/fD60
ヤクザだな。天井落ちる車の方をなんとかしろよ
101名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:11:54.33 ID:nwG+CSLF0
アメリカが中国が好きな理由が分かっただろ?
102名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:12:10.29 ID:PnmcFobJI
もうさ 世界No1 トヨタとして君臨するには、特別税金としてアメリカに収めるしかないのかも
103名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:12:20.34 ID:YU9kFFBx0
>>97
マックはこのままいくと撤退だろうな
104名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:12:41.80 ID:FAmKwx860
なんか中国の反日焼き討ち暴動がかわいらしく思えてきた
105名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:12:41.61 ID:PUb6eRBO0
アメリカ税だろ
散々VAやってアメリカ税払っとけ カス
106名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:13:33.50 ID:5/z6opyl0
米国で発売出来なくなるのは致命的だから払うしかない
107名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:13:36.32 ID:mRZQ/alj0
米政府がGMとクライスラーの大株主なんだろ
これで公平な訳がない
108名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:13:43.28 ID:qIatql+30
言いがかりつけて金ふんだくるとか893だな
109名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:13:50.85 ID:Wxa8+RlN0
日本もやれよ。
公正取引委員会は少しは働けや、役立たず。
110名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:14:03.22 ID:hMcJdA/A0
>>7
東芝は可哀想だったな、トヨタは金があるからいいけど、たかがフロッピーで。

でもこういう前例を野放しにすると、アメリカ企業にもすごくマイナスになるけどな。
111名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:14:05.56 ID:KfT64v7B0
>>3
風評被害テロなどいくらでもできる。というか防ぐの不可能。
国内でもこれやられまくれば、全ての日本企業を倒産に追い込み買収して日本の内需を奪って、
日本を韓国の経済植民地にすることは可能。
112名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:14:30.53 ID:c593In5H0
ほんとにアメリカは日本にとってヤクザなのか?

日本が世界中のリゾート物件を買いあさり
パクッた自動車産業で本家を上回り、それでも
大目にみてくれたアメリカ。

もし日本がロシアの手に落ちていたら、どうなっていた?
113名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:14:41.37 ID:iuYpZXXA0
この金額の要求はトヨタだからだろう?
年間で兆単位出してるのはトヨタだけだもんな

他のメーカーなら潰れはしないだろうが、数年は影響が出る額
なんつーか・・・バカにされてるとしか思えない要求
114名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:15:35.59 ID:boY2Rdrr0
>トヨタ、1000億円支払いか
みかじめ料にしても度を越してるな。
アホノミクスで自民党が国民から集金してトヨタの懐肥やしたのもこの為かな。
115名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:15:53.77 ID:mLQ9TRe30
クソ尼や外資の保険会社を追い出せ
116名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:16:17.76 ID:HRJpjTZN0
>>7
>アメリカは外国企業が儲けて利益を国外へ持ち出すことを絶対に許さない
これだよこれが必要なんだよ色々甘過ぎなんだよ
117名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:16:20.38 ID:NgnzCx7r0
>>6
そうか


在日朝鮮人を皆殺しにすればいいんだね???


在日朝鮮人は皆殺し??



在日朝鮮人は皆殺しが良いよね??

ね?
118名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:16:29.11 ID:hMcJdA/A0
アシアナ航空はまだ補償も出さずに逃げまわってるけどな、どういう国だあそこは。
119名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:16:40.54 ID:6BF1hckw0
1000億とかアホだろ・・。

日本はトヨタで稼いでいるのに、どんだけ足元見てんだよ。
120名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:17:28.29 ID:qIatql+30
日本で税金ろくすっぽ払ってないアップルやグーグルやアマゾンから絞り取ってやれよ
121名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:17:50.09 ID:UBO5y/jQ0
トヨタが、アメリカの工場を閉めたら、どうするんだろうね。
122名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:17:53.79 ID:r5rVMMNC0
>>7
ショバ代払ってるのに立ち退きさせられて設備全部取られるチャイナリスクと一緒にしたらいかん
123名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:18:23.12 ID:T5LztAkH0
トヨタの問題。

韓国人や中国人に、翻弄されて、それでもたたかわず、ユスリたかりを黙って受け入れ、
これからも中国、韓国にへつらって生きていくのなら、
何を言ってもしかたない。
124名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:18:38.10 ID:DVxg2eFB0
またトヨタ叩きか
125名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:19:04.94 ID:h6DRFXVX0
アメリカのチョン化が著しい
因縁つけて金分捕る
126名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:19:39.54 ID:j0qrdp9b0
金づるJAPうめえええwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:20:00.68 ID:zVxsCjbk0
みかじめとかみじめ
128名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:20:25.40 ID:hMcJdA/A0
>>123
マジでそう思ってるの?バカじゃん。
世界一強力な弁護団と司法担当部署があるのに、左翼時事の無責任記事だよ。
129名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:20:34.19 ID:r5rVMMNC0
>>120
アマゾンは儲ける気が無いから税金は取らなくても良い
あれは公共サービスの一種
130名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:20:40.37 ID:NVpbJMem0
こんなのノコノコ払うならどんなに稼いでも意味無いだろ?
131名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:21:07.33 ID:E4gEbZSr0
リコールは無かったんだろ、違うのか。
132名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:21:13.99 ID:BlFDTpla0
なんなんだよこれ…
ふざけんな死ね
133名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:21:20.92 ID:h6DRFXVX0
親米保守w
134名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:21:40.25 ID:qD535vDM0
朝鮮人の尻馬に乗るアメ公  だっさwwwww
135名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:21:49.54 ID:oxySml9q0
正義づらしてやることが汚い国
136名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:22:20.19 ID:7LE72yBx0
>>125
いや結構昔からこんな感じだぞアメリカは
まあこれまでの対日貿易赤字を考えたら向こうの気持ちも分からんではないが
137名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:22:36.76 ID:hMcJdA/A0
2兆円から1000億の欠損処理だろ、我が家のように泥棒に入られたようなもんだ。

多少節税になったり。
138名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:22:50.85 ID:gtvtKseF0
もう、アメリカで車売るのやめろよ
139名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:23:24.54 ID:a6wQfxU60
昔の清と半島みたいな立ち位置か、宗主様ダメリカに美女3000人は納入してないけど
140名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:23:47.82 ID:S/tYTDt60
アメリカは外国企業が儲けて利益を国外へ持ち出すことを絶対に許さない
141名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:24:16.79 ID:739g30560
これは日本政府も調査すべきだね。1000億円なんて賠償有り得んだろう
142名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:24:26.78 ID:W/6FcyJbO
欧州車が積極的に米市場に打って出ない原因の1つ。ミカジメがハンパない。
143名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:24:47.68 ID:hMcJdA/A0
>>140
持ちだされすぎだから必死になってるんだよ、中国企業とか稼ぎすぎ。
144名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:24:54.30 ID:nT8FLsvx0
アメリカって日本に何か恩恵もたらしたのかね?
最近よく考えるんだが、こいつらって
日本からたかり続けてるだけじゃね
145名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:24:56.29 ID:pJH6xAg60
>>31
そうだよ。
だから食品もエネルギーも買えば良いじゃんwwww
とか呑気に言っているヤツが信じられない。
おまけにジャップは食いものを笑っちゃうほど捨てるしな。
ドイツ県民をそのまま養えるほど棄てている。
146名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:25:09.25 ID:fWSFb+8u0
ヤクザでもここまでアコギじゃないんじゃね
147名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:26:11.45 ID:0mlNZvyY0
日本が一人勝ちしそうなのでバッシング始まりました
148名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:26:28.92 ID:VCG3q+wz0
トヨタ好きでない俺でも、これは日本人として酷いと思うわ・・・
149名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:27:16.91 ID:V13ZoSMQ0
検察当局と被疑者の間に金銭のやり取りが行われる事で
司法の信頼性及び公平性が疑われるだろう

そもそも検察側が金を要求する根拠が不明瞭すぎる
150名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:27:22.73 ID:p7FgHFwb0
(´・ω・`) まるでヤクザのみかじめ料ね。
151名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:27:38.01 ID:XSnvi/dg0
つまり、利益ゼロでひたすらアメ公に自動車を献上するだけの奴隷労働をさせられていた事になったわけだ。
事実上。
152名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:28:36.09 ID:C6jE9JXs0
>>112
>もし日本がロシアの手に落ちていたら、どうなっていた?
ロシアがアメリカを圧倒していたんじゃねーの・・・
153名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:28:45.41 ID:NVpbJMem0
日本では起こらないリコールがアメリカでは嵐のように起こる不思議
154名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:28:51.05 ID:hMcJdA/A0
>>151
純利益2兆円、来年は2兆5千億円、利益ゼロってどういうこと?
155名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:31:10.31 ID:Z2aA2mzg0
鎖国してえなー
もうどこの国とも関わりたくない
156名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:31:15.59 ID:2IO0pi7c0
簡単に金出すなよ
157名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:31:21.82 ID:0mlNZvyY0
自動車以外でも色々と難癖をつけてくるぞ、安倍ちゃんがんばれ
158名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:31:40.35 ID:0/2QERER0
1000億払うくらいなら実刑受けてこいよwwww
159名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:31:47.16 ID:ecChFJZ70
なにこれ、完全に脅して金を巻き上げるって構図じゃないか…。
アメリカの手口が悪質すぎる。
160名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:32:06.64 ID:1Dwnf+BG0
エスティマのヘッドライトのくもりやくすみもリコールして下さい
161名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:33:02.32 ID:L6R1vaYP0
中国と同類ってよくわかるよな
162名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:33:16.08 ID:YU9kFFBx0
頭下げて共同開発とかに持ってけばいいのに
Big3は変なポリシーでもあんの?
163名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:33:32.06 ID:i2gU510U0
デトロイトがアメリカの未来
164名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:34:21.10 ID:9DPf55dR0
>トヨタは疑惑を全面否定しているが、


実際アメリカの公共機関で検査しても技術的にはなんにも問題なかったって発表されているのになぜか金はせびられて払う日本人
165名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:34:32.46 ID:C3Ys57g60
金に困ったらすぐ日本に難癖つけてせびる。
三国民といっしょだよな、ゴミさが。
その内、エラが張ってくるんじゃないのww
166名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:34:56.73 ID:prpSLJfT0
>>1
日本政府は操れても、アメリカの検察はごまかせないな

さすが政商トヨタ
167名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:35:23.74 ID:W/6FcyJbO
デトロイトの街見ればわかるがトヨタの破壊力は凄まじいよ。クライスラーも瀕死の状態だし。
168名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:35:46.13 ID:izvs8syf0
中共と同じだな。みかじめ料か。
169名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:35:57.40 ID:01D9RIvc0
ギャングだな、さすが、オバマのアメリカだわ。
恐喝国家。
170名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:36:04.71 ID:Cu81MaXn0
アメリカから撤退するぞって脅してやれよ
171名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:36:09.34 ID:Qwqeb6Be0
ゆすりたかりの名人
172名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:36:50.83 ID:kgJvmvAv0
米「出る杭は打つ。銭をふんだくって」
173名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:36:51.58 ID:Gsve39ia0
日本もたまには外国企業から1000億とか取ってくれよw
174名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:37:03.32 ID:hlLWvCKB0
>>167
トヨタがいなくてもBMWとか日産とか現代にやれれてるだけだろw
175名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:37:24.84 ID:C3Ys57g60
>>171
中国、韓国と3強だな。
肥やしにもならない家畜に餌やってる気分だわ。
176名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:37:27.65 ID:O7wnKRkJ0
これ宣戦布告?

政治決着させろよ
177名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:37:29.06 ID:hMcJdA/A0
>>166
コントロールしてるよ、時事の飛ばし記事だろ。

日本政府の外交も生ぬるいからこういうことになる。
178名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:37:32.40 ID:g9Xy2T5u0
社外製のものを付けての事故には一切責任を負わないと
契約時に結べば問題ないのに。トヨタはアホだ。
179名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:38:41.61 ID:KG3Xp99u0
金で解決するな
ここで屈したらまた何度もカツアゲされるぞ
実刑食らった奴に10億ほど暮れれば良い
喜んで刑務所に行くわ
180名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:38:45.36 ID:CYbgfiGg0
まあ、カモだな
181名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:39:20.96 ID:6465JWL70
実はアメリカは、中国よりリスク大きいんだよ。
182名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:39:49.20 ID:50qfncWq0
まあアメで1兆以上儲けてるから1000億くらいどって事ねえんだろうけど
払えばやっぱヨタが悪かったってイメージにもなるし
TPPでもっと増えるんだろうな
いくら稼いでもイチャモン付けられて持って行かれるんだろうな

>>162
白人様が黄猿に頭下げるとでも?
183名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:39:52.08 ID:hMcJdA/A0
>>178
へ〜〜トヨタよりおまいのほうが賢いのか?無職童貞家庭警備員のおまいのほうが?
ちゃねらーは自分のことが見えていない。
184名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:40:13.52 ID:rZkKFy8Y0
何の落ち度もないとはっきりしたのに1000億ってアメリカって基地害の国なのか?
185名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:40:25.89 ID:Ju3liJ990
ジャイアンツにカツアゲされるのび太、いやスネ夫か?
186名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:40:44.86 ID:C3Ys57g60
これの次はGSユアサにも難癖つけて金せびるのか?
ごみくず米国人は
187名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:40:50.63 ID:KG3Xp99u0
もしくはアマゾンから1000億取り返せ
188名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:41:12.66 ID:TMb3H+nM0
>>162
少し前まで、それぞれ共同開発、相互供給してたよ。

90年台の米車販売なんて、数値目標付きの日本メーカー、ディーラー買上げっていう詐欺ビジネスだったし。
189名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:41:47.49 ID:wuhlAZWO0
いいカモになってんなあ
日本もMSやインテルあたりに標準絞って嫌がらせやってれや
日本人は外資に対して公平すぎるんだよ
日本人が必死に稼いだ金を吸い取る糞野郎と認識しないと
190名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:42:13.83 ID:VUlbaNP60
調査の結果
何の問題もなかったことが証明されたのに、何でだよww

クズすぎるダメリカww
191名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:42:16.86 ID:MdEW2Ct50
どこの国も根性ババ色だよな
192名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:42:22.81 ID:r5rVMMNC0
>>144
アメリカはアメリカの事情で目先の利益を得て、日本は長期資産を得る
国家戦略の違いであって、どちらにとってもイーブンなのよ。
デトロイトを見れば分かるだろ。あれがアメリカの戦略
193名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:42:32.81 ID:ErrkOTUG0
GMはリコールとか無いの?
日本車より雑にできてそうだけど
194名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:43:01.78 ID:S/tYTDt60
これ保険とか入ってたりするかな。流石にトヨタだから。
で再保険とかで十重二十重にカバレッジされてたり。
195名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:43:02.89 ID:SXQADn/tO
アメリカの自動車産業は、日本が参入する前はリコール対応しないのが当たり前みたいな殿様商売だったみたいだしな
恨みは深いだろうw
196名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:43:52.95 ID:/JvPNUJAO
アメリカ放っといて、日本列島にエンジンつけてくれ
197名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:44:44.39 ID:UMwbkpjA0
TPPでさらに日本からカツアゲします。
198名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:44:44.71 ID:IdGAFYfm0
アメリカの役人もやってることは中国といっしょだなw

歴史的、文化的に見れば、基本的に米中は同じ価値観を共有してる

日本や欧州とも違う
199名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:44:47.37 ID:C3Ys57g60
>>191
まともなゲームで勝てる能力が全くないから、丸分かりでもチートして金せびるんだよ。
分からないようにやる方法も思いつかない、さすが脳筋人種。
200名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:46:45.46 ID:UQ3RKrxz0
難癖付けられた上、人質を取られて上納金とか
中国と変わらんな
201名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:47:53.85 ID:RsUoA23n0
日本人おとなしすぎwww
202名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:48:25.93 ID:Hk9b2wcw0
トヨタ「純利益2兆円出たからはいお小遣い1000億円あげるねw」
203名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:48:56.38 ID:UN9Ufyhx0
日本マスコミはトヨタを叩けない世の中!!
204名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:49:14.84 ID:+EDiEdOnO
もうアメリカと関わらない方が良いだろ…。
無能オバマ政権で巨大なチョン国に成り下がったし。
さっさと核武装してインドやロシアと宜しくやろうぜ。
205名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:49:19.17 ID:C3Ys57g60
日本で同じことしようにも米国の車なんてあっちのトヨタ以下の扱いだから
出来ないなぁ。
206名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:50:19.97 ID:bGsTjv9M0
アメリカと付き合っても損ばっかでメリットないじゃん
207名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:50:35.90 ID:oPlnFHpm0
>>205
誰も買わないしなw
208名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:52:08.34 ID:QLs/AV2D0
また日本いびりか
209名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:52:18.31 ID:Koe1xqTz0
問題無いって結果でてのに
鉄屑車会社から文句でたのか?
210名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:53:53.30 ID:C3Ys57g60
>>206
メリットのある国なんてあるの?
生活に必要なものですら、この国があってありがたいなんて思った国ない。
211名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:54:47.89 ID:fVBd9W+W0
報復しろや


あっ売れてないかww
212名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:55:36.91 ID:7g8jpFgl0
なんでだよ。
アメリカの雇用にも大きく貢献しているはずじゃん。
アメリカは自分で自分の首絞めてるだけだろ。
213名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:56:38.47 ID:C3Ys57g60
走る、産廃公害車作る程度の脳みそないからな。
妬みがひどい、日本で見向きもされないセンス。
214名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:57:31.05 ID:S/tYTDt60
賠償保険入ってて米の保険会社だったりしたら面白いのに
215名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:57:34.88 ID:Ui257hoq0
瑕疵ないなら最後まで戦え。卑怯者のレッテルを永遠に背負うつもりかトヨタ?
216名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:58:41.45 ID:Jh0u5y350
反政府ゲリラ「GHQマスコミ支配」で、戦後日本は大被害を受けてきた。 中韓米3国は日本産業潰しに容赦ない。今も介入の円高政策「韓国・覆面介入・非難なし」

◆円安150円でも当然・・・@歴史上ない貿易赤字を大震災から継続 A例のない金融緩和で円安 B日本の借金は1200兆円に迫り「EU全体より多い」

  (超円高・海外進出へ)      日本    アメリカ      中国      韓国               『国内総生産(GDP)』 
======================================================================================================================
(2007年リーマンの前年・基準・100) 100    100       100     100    ◆国内生産(GDP)の伸び、中国・韓国は(100以上)。「超円高」で成長路線。
=====================================================================================================================

2008年  87.8 リーマンショック   98     101       118     105
2009年  79.5 民主政権・鳩山〜  92     99.5      128     109
2010年  74.5              94     103       151     120
(対ドル)
2012年  67.8 〜民主・野田政権  93        ◆「リーマンの犯人アメリカ」も2009年だけマイナス成長)で立ち直る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年  82.9「今超円高」安倍政権 94 *日本だけ今も「マイナス成長」。対ドル「82.9の超円高」。世界のデフレ不況を「一人で引き受け」=「安倍消費税・反対理由」 
217名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:58:56.91 ID:UQ3RKrxz0
まあ販売台数世界一になったのが悪いんだろうな
前回のリコール問題もGM抜いて世界一になった途端だもんな
ダントツの赤字国が贅沢に食ってくには上納金は不可欠ですよ
218名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:00:11.26 ID:aDCrQj180
合意などするな。
将来を見越して裁判で戦え。
こいつら味をしめて同じことを日本企業にするぞ。
219名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:00:29.33 ID:TnwdzwDCi
馬鹿なトヨタ
220名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:00:36.24 ID:7QkHRtsN0
一瞬円高来るな

トヨタのぽちの日本政府
221名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:00:57.15 ID:oKjy2FVv0
1000億とか異常な金額
222名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:01:12.22 ID:i+KjsQ0B0
トヨタ銀行にしてみりゃ痛くも痒くもねーな
223名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:01:49.26 ID:C3Ys57g60
米国人の給料下げたらいいじゃん。
224名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:02:51.88 ID:tbl9uC5T0
トヨタは1位になりたくない。2位がいいって。
1位になっちゃうと叩かれるから。
そういうバランス感覚があるから、1000億円を支払う。
アメリカだけは特別な国。世界中がアメリカドルを支えている。
225名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:02:52.91 ID:1QC+cUPz0
国際企業は日本政府が言いなりにならないと出ていくんだろ?
ほら行けよ
226名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:03:08.00 ID:EqchqCIQ0
日本人が米国で続々と刑務所送り「普通に働いただけなのに…」
2014年1月9日(木)11:30
//news.goo.ne.jp/article/dot/world/dot-2014010800041.html
 昨年9月下旬、米司法省のエリック・ホルダー長官は新たに日本企業9社が自動車部品をめぐって
価格調整を続けて反トラスト法(米国の独占禁止法)に違反してきたと認め、罰金の支払いに
応じたと発表した。長官自ら会見に出たことからも同省の意気込みは明らかだった。
227名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:03:29.01 ID:sHRleTHk0
またかよ
228名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:03:45.57 ID:Ifzjnv3z0
ざまあwトヨタ
229名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:05:28.05 ID:1QC+cUPz0
一方、日本は国内規制を外車に適用しないで受け入れw
230名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:06:25.96 ID:uhtS63nHO
>>52
いや、ヒュンダイは燃費で嘘言って瀕死だからw
231名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:06:17.61 ID:G3wIQK/z0
米検察当局←糞チョンまた歪露カマシたんか!
232名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:07:23.75 ID:FPFRXVYG0
まぁ、儲かってるから1000億円ぐらい痛くはないわな(´・ω・`)
233名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:08:53.21 ID:w/J7+viW0
当局への賄賂みたいなもんだから払っといた方が得なんだよ
234名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:09:06.94 ID:XZD31quP0
又、関連企業、下請けが泣くだけだろ。
ヨタにとっては有名税程度の想定内の範囲だよ。
235名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:09:50.65 ID:c85fvpKe0
日本企業を政治的な動きが弱過ぎるな。
236名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:10:23.80 ID:Cq1G7I6j0
日本人は従順すぎるからカモられてばっかやね
対抗措置としてOSの不具合やOfficeの独占でMSから課徴金取ったり、
apple,google,amazon,intelあたりから搾り取ればいいのにさ
EUや中国はそうやってバランス取ってるわけだし
237名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:11:18.43 ID:p/cB0nz60
TPP無くてもこれ。

そのうち中国もマネする。
238名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:12:08.82 ID:04E57QUJ0
TPPなんて意味がないのが良くわかる
239名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:12:30.64 ID:Q5nZ2xgk0
訴訟ヤクザ
240名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:13:33.35 ID:1wZ6nyBC0
定期的に取られてるな
241名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:14:41.28 ID:Cq1G7I6j0
後世の歴史書には"20世紀以降の植民地支配・搾取モデル"と記されるんだろうね
242名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:15:19.75 ID:OMR/EOXr0

  ツ
    ア
      ゲ
243名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:15:45.39 ID:SXQADn/tO
北米だけで1兆超える収益あって、ビッグスリー(GM、クライスラー、フォード)の売上足しても勝てないくらい収益あげてるから仕方ない
244名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:16:33.53 ID:KlCM0ipf0
金払え
金寄越せってか
245名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:19:11.24 ID:d4CAQE5j0
アメリカはイスラムに核でも落とされろ
246名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:19:13.95 ID:sqnCQzou0
これで日本の敵がどこかわかったはず、先大戦はまだ続いている、

日本が復活しないようにアメ公は常に圧力をかけて来る、シナ、チョン

なぞ本当の敵ではない、雑魚だ。
247名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:19:37.58 ID:0G9hQZb/0
この嫌がらせ方はすごいな
アメリカの腐り方がすごい
248名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:20:23.38 ID:ZaEHNDF3P
当たり前じゃん。文句あるならよその国行けよ。
249名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:21:10.56 ID:F+TYSebF0
もう日本叩くなら何でもアリだな
せっかく戦争に勝ったのに意味ないじゃんって思ってるんだろうな

MRJがうまくいったら航空機産業のシェアどうなるんだろうな
燃料費も安いみたいだし新興国はこぞって買うだろう
エアバス、ボーイングあたり露骨に嫌がらせしてきそうだな
250名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:21:14.95 ID:jrw/I4IV0
トヨタは日本の癌
早く切除しないと大変なことになる
251名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:22:25.53 ID:Oz0HnHkx0
マイクソソフトに独禁法の課税しようぜ1兆円くらい
252名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:22:40.41 ID:YH4uOIqB0
アメリカの自動車会社なら放置なのにな 国益優先したらんだろうが奴隷しゃぶりつくすと死んじゃうぞ
253名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:24:02.35 ID:aDCrQj180
米、トヨタから1000億円カツアゲ→トヨタ、1000億円日本の中小企業からカツアゲなんだよな、実際は。
結局日本の底辺企業、庶民が苦しむ。
254名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:26:34.77 ID:SXQADn/tO
>>252だって、日本車が参入してくるまではリコールとか対応しなくても良かったんだぞ、サービスもぞんざいで良かった
凄い損失だろ(皮肉)
トヨタは今年のスーパーボウルのスポンサーにもいたし、意外と上手くやってると思うわ
毎年日本企業はいる
255名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:26:40.58 ID:Oz0HnHkx0
WTOに訴えるべき。
明らかに狙い撃ち。
256名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:28:20.87 ID:bl/5TGZ2i
>>254
グローバル化って怖いわ〜
257名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:28:39.66 ID:MZyMsT6z0
親米ポチウヨの産経はダンマリかな
258名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:30:41.28 ID:HoaUWGQf0
結局、アメリカで儲けた金っては

アメリカに+αで帰るように仕込まれてんじゃね?ww

まず収めた税金で米国債にかわり

一時的に手にして喜んでた金も、利息つけられて会社ごと奪われちゃうっていうww
259名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:31:17.73 ID:JgEzvVJ50
いまだにシナチョンどものロビー活動でアメリカが動いてると信じてるネトウヨは笑えるよな。

でも無理もないよな、日本が必死にアメリカ様に隷従しているのにアメリカ様がツレナイ態度取れば
シナチョン共が悪いニダ−って叫びたくなるネトウヨの気持ちもわかる
260名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:32:16.14 ID:aln2LnSN0
アメリカ式の税金以外の税金ですね
261名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:33:47.79 ID:FAmKwx860
そら、戦前の日本が真珠湾攻撃したのも理解できるわ
262名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:34:20.82 ID:gk/7rjtD0
日本人が働き、稼いだ金は米中韓へ。

日本人労働者は、安月給で働き、働けど働けどっ苦しい生活を強いられている。

怠けている米中韓は、日本人の稼いだお金を搾取し、贅沢な暮らしをしている。
263名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:36:15.30 ID:vo/rHMyx0
日本人が必死こいて稼いでも、アメ公が難癖付けて稼ぎを持っていく
ヤクザとの違いが判らん
264名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:37:03.93 ID:0uRe3g2/P
全く根拠のないことで1000億円恐喝
日本のマスコミはダンマリ
265名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:37:36.70 ID:C3Ys57g60
>>263
核兵器持ってるか持ってないか。
核兵器を使用したかしてないか。
266名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:39:44.26 ID:hb70rjMk0
>>262
支那人の月給知っていて言っているのか?
クズが(怒)
267名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:40:21.54 ID:C3Ys57g60
>>264
日本のマスコミはダンマリ×
在日チョンのマスコミはダンマリ○
268名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:42:29.98 ID:UnyrwnKE0
大人の恐喝
269名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:44:14.68 ID:DXhTraAR0
奥田は、現場を知らない経理部上がり。

雪印同様、会社にとっての疫病神だった。
270名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:44:28.92 ID:OUaqMraP0
弁護士のみかじめ料をケチったんじゃないか?
271名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:45:06.06 ID:j6AqyyMo0
日本はマスコミが味方についてるから安心だけどアメリカでは通用しなかった というお話?
272名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:45:08.66 ID:msD4b8NY0
トヨタは本当良くやってるわw
273名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:47:04.27 ID:+Dy+InDmP
ジャップの期間工が安い給料で奴隷のように使い捨てられ



その浮いたお金をアメ様がかすめとる、よくテロおきないよねえ
274名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:48:53.60 ID:FAmKwx860
時代劇の水戸黄門で商人がお代官さまに黄金の菓子折り差し上げるだろ
あれのアメリカ版では正義の味方黄門様が不在でお代官様のアメリカが菓子折り貰ってばっかしなんよ
275名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:49:32.31 ID:3WP1R+WpP
>>111
グリコ森永事件やん

マジで米豚は腐りきってる
チョソどもは全員殺されるべき
276名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:49:47.12 ID:qjiQZeAb0
自国の歴史に対する深い理解と先人に対する畏敬の念があり、 
広島・長崎の原爆で殺害された20万人の人々や、東京大空襲
で殺害された10万人の人々、戦死して靖国神社に祀られている
数百万人の人々のことを思うならば、国策上、対米友好の政策
を取ることは有り得ても、この小泉のような心底浅ましい男妾の
ごとき態度でブッシュに尻をちぎれんばかりに振りつづけるなど、
到底できるわけがない。「作法としての反米」が根本的に欠けて
いるのだ。

       ∧__∧ Rub me tender
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

小泉純一郎とそのカルト信者愚民は、これだけ浅ましく恥さらしに
くねらせた尻を付けたまま、どの面さらして今後、靖国神社に参拝
するつもりなのだろうか!?(-“-#
277名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:50:07.78 ID:sYPVcaKXO
飴にとってトヨタはATM
278名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:50:15.19 ID:J+YcFYefO
トヨタさん、何年間ダメリカで商売しているんですか?もう少し仕事のできる弁護士を雇いましょう。
279名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:50:34.59 ID:/OQdJVsKP
こりゃ早いとこロシアと同盟結んだほうがいいな
280名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:51:31.82 ID:msD4b8NY0
つか、純利益2兆なのかよw
化物じゃねーか
281名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:52:35.36 ID:6i7xILAN0
「意図しない急加速」がでっち上げだったわけだが、なんで金払うの?
282名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:54:07.20 ID:+Dy+InDmP
>>278

リーガルハイの古実門みたいな弁護士いないもんかねえ
283名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:54:22.38 ID:v0upuYjj0
アメリカいい加減にしとけよ。シナチョンに似てきたな。
四面楚歌じゃん、ロシアしかもう仲間はいないな、メドベージェフは
反日だったけど。
284名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:54:29.83 ID:vxAP98x1O
罰金でなく賠償金でもなく、検察=司法省に支払う金ってどんな意味があるの?
三権構造の違いが解らん。
285名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:54:57.90 ID:lGfgB7p10
なんかもうヤクザだな アメリカはヤクザ国家かよ
トヨタが好調だからって トヨタいじめするなよ
グーグルやアップルやMSやアメリカ企業からは絶対に取らないくせに
286名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:55:38.94 ID:knx2Do9m0
意図しない急加速の事故ならあったよ
ヒュンダイ車で頻発した
287名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:58:05.66 ID:d1u7eKpRO
トヨタが本気だしたら百億円だから
むかし社員のひとが言っていたけと
その10倍とはさすがだ
288名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:58:29.59 ID:v0upuYjj0
アメリカの自動車産業が潰れない限り、日本のメーカーが台頭すると
嫌がらせが続くな。
289名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:58:30.30 ID:UHVNfBH50
こういう金って予算の一部になるんだろうけど
どれくらい個人の懐にいくんだろうな
290名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:59:07.80 ID:TMb3H+nM0
>>284
社会懲罰金、迷惑料の名目だよ。

騒ぎを起こした罰金として、事実の有無に関係なく徴収されるお金。
極めて政治的で、このお金は米国内の利害関係者に、分割譲渡される。
291名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:59:50.39 ID:Fh23PIYG0
トヨタ的には、アンフェアな方法で賠償金を取られても、その分だけ米国の
自動車メーカーのシェアを奪うから別にいいよってことです (^o^)ノ
292名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:00:45.04 ID:S/tYTDt60
>>221
ドル建てかな。
為替レートにも相当影響されるよね。
293名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:01:21.60 ID:OsY6x9aq0
それでもGMは泣かず飛ばずなんだろうなあ
まじめに日本進出車つくれよ
294名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:01:51.18 ID:v0upuYjj0
桁が2つぐらい多いだろ、明細だせよ、ビッグスリー検察官の
恣意で算出された金額だろこれ。
295名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:02:58.93 ID:S/tYTDt60
この巨額のお布施といい、STAP細胞での便乗を許したり
ケネディ婆までひきとって、日本様様だよね
296名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:03:54.14 ID:qe04cLFE0
>>284
企業への制裁金はアメリカの自国の企業ですらエグい額食らうのがザラ
このケースの場合調べたら問答無用なのが馬鹿でも分かる

社畜が必死でインネン付けてるが、
制裁金二度納めてもいまだに根本的な改修しないんだし当然かと


日本の面汚しを擁護するのは関係者かシナチョンだけ
297名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:04:22.96 ID:5i7bpMrO0
完全に893だなw
298名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:04:28.30 ID:v0upuYjj0
こいつらシナチョンに匹敵するぐらいクズな気がしてきたわ。
しかしこいつらの協力なしに日本の領土をシナチョンから守れないし
マジで弱小国は辛いわ。
299名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:05:04.62 ID:mRGe5xFT0
安倍ちゃんが靖国参拝した罰金が1000億円wwwネトウヨまたしても敗北www
300名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:05:28.42 ID:s2/gQadK0
1000億円か
でもトヨタなら内部留保で余裕っぽいな
301名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:06:48.27 ID:L3DSGAgF0
アホのネトウヨは井の中の蛙なんだねw
トヨタクラスの企業になると数千億の和解金やら賠償金は当たり前。
つい先日もLIBORの不正でJPモルガンだったかが6000億円賠償金を支払った。
また、為替の違法操作発覚で、近々欧米の金融機関に1兆円超の賠償金が課される。

おまえら、少しは新聞よめ。
302名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:07:14.23 ID:TMb3H+nM0
>>292
VW Wagen,PoloにFiatも売れてるし、Ford新型Fiestaは秀逸だが、GMは知らんな。
ピックアップトラックを、日本に輸出したいらしいがw

せいぜい、ホンダとバラッド製燃料電池の共同開発ぐらい。
これも、日本にカネだけ出させて、パテントは向こうが根こそぎ牛耳る落ち。
303名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:07:26.37 ID:v0upuYjj0
>>296
だからその急加速する原因をNASAが調べてもわからなかったのに
なにを回収するのか言えよ。おまえには技術的に分かるんだろ。
304名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:09:36.72 ID:wlLBbjfz0
>>303
アクセルとブレーキを踏み間違えた
てことじゃない?
日本の年寄りはしょっちゅうやってるし
305名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:10:12.00 ID:R2RshzuV0
結局問題なし、で判定されたのに疑いがあっただけで1000億取られるのか。
自国メーカ保護もいきすぎだろ
306名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:10:15.63 ID:kqES8XOP0
トヨタは稼いでも稼いでもアメリカに上前はねられるな
「働けど働けどわが暮らし楽にならねえじっと手を見る」
307名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:13:06.84 ID:VUlbaNP60
>>301
問題なかったと当局が発表したのに
なんで払う必要があるんだよ
308名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:20:26.83 ID:L3DSGAgF0
>>307
日本語読めないの?
情報公開の対応の不備に対する罰だと、>1に書いてあるだろ。
309名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:23:04.29 ID:CI/Hwe910
クロンボ早く死ね
310名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:25:45.29 ID:Ue8LlFEe0
アメリカとの経済摩擦やってた頃はもっと酷かったよ
311名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:25:52.45 ID:EIVch8gT0
流石、ゆすりたかりの本家ですね
アメリカの正義に飽き飽きです
312名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:29:20.63 ID:NJPwSAa00
ま、正直日本企業じゃないしな
TOYOTA
グローバル資本比率がまだ足りないのかね?
私としてはもう十分外国企業という認識なんだが
アメちゃんも手厳しいねw
313名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:30:04.88 ID:E4gEbZSr0
情報開示が遅れたんならしょうがない。
次回からは改善してスキを見せるなよ。
314名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:30:59.23 ID:VUlbaNP60
>>308
はあ?
問題ないことを情報公表するの?
問題があるから情報公開やリコールをするんだろ。
問題がない(と認識してた)のに何を情報公開するんだ?
因果関係考えろよ。
どこまでアメポチなんだ
315名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:31:30.80 ID:pwEbRhsS0
これじゃ、恐喝じゃねーか

アメリカの司法制度は、変だよね
316名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:32:35.24 ID:ZlDaMJbt0
みかじめ料だな
317名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:33:25.84 ID:L3DSGAgF0
>>314
おいおい。
トヨタはリコールしたぜ。
アホ晒すのはよせよ。
318名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:37:45.20 ID:L3DSGAgF0
ID:VUlbaNP60氏は
”トヨタ大規模リコール”で検索して、wiki見たらええよ。
319名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:40:27.65 ID:VUlbaNP60
>>317
真性のアメポチ君だなw
アメリカ側が原因と結果を逆さに捉え、
恫喝してるのに何も疑問も湧かないんだなw
320名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:41:07.64 ID:h7KR3dtZ0
で奪ったカネはGMに注ぎ込むのか?
321名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:42:21.61 ID:cCxf1Osj0
利益重視でまともな車作らないからこうなる典型
322名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:42:41.71 ID:lYHYlhcm0
ほらな。
業績回復してきたと思ったらコレだ。
これが世界市場。
323名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:42:41.85 ID:z7ToGJHV0
さすがアメリカ
324名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:43:09.65 ID:VUlbaNP60
自主改善とリコール発生
http://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/text/leaping_forward_as_a_global_corporation/chapter5/section3/item1.html
>事故の原因は、サイズの合わない別の車種の全天候型フロアマットを留め具
>に引っかけずに使っていたことから、マットにアクセルペダルが引っかかり全開のまま戻らなくなったためと
>断定されたが、
325名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:43:33.39 ID:nu28SWCz0
服役する個人に年1億支給するほうが安いでしょ
326名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:44:18.71 ID:5xo5brqs0
1000億払っても米市場に魅力があるのか・・・
個人的には中韓米以外で商売した方が利益出ると思うんだが
327名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:45:54.42 ID:L3DSGAgF0
ID:VUlbaNP60氏は真正のアホネトウヨだったのか。

NHTSA来日[編集]

>その後、3ヶ月にわたる米国トヨタとの交渉で、トヨタ社の決定権が本社にあることが分かったので、
>2009年12月15日にロナルド・メッドフォードNHTSA副局長代理[20]ら3人の局員が来日し、豊田市のトヨタ本社で
>「米国でのリコール規則(リコールにつながる欠陥に対して5日以内の報告を求めている=DREAD法)に従う義務」について演説した。
>その後別室で少人数の幹部(横山裕行常務が代表)と面会し対応の遅さを指摘したが、佐々木眞一品質管理担当副社長は
>「既にフロアマット問題に対応していたので深い意味を感じなかった」とし、迅速な対応を求める副局長代理の訴えは届かなかった[21]。
>NHTSAはこの件で不信感が爆発し、怒りに代わった[22]。2009年1月19日、デービッド・ストリクランド新局長を訪問した米トヨタの首脳二人が
>「ペダルの不具合は1年前から知っていた」と述べたので、局長たちは驚いた。

はい。リコール隠しで起訴されても弁明出来ません。

アホウヨは物事を俯瞰してみる能力ゼロだなw
328名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:49:15.15 ID:VUlbaNP60
問題がなかったのにも関わらず、企業の責任としてリコールにも応じたのに
リコール隠しってアホかよ
L3DSGAgF0はダメリカ司法省の代理人かよ
329名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:49:28.09 ID:lmAVfM7C0
アメリカの裁判所って韓国みたいだねw
330名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:50:14.81 ID:+5o0CaISO
ヤクザのみかじめ高過ぎww
331名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:51:33.99 ID:VUlbaNP60
ID:L3DSGAgF0は賠償は適当だと言ってますw
332名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:51:47.08 ID:L3DSGAgF0
>>324
アメリカふざけんな!アメリカアホだろ!!
とかさ、もうさ、単純に叩けばいいんじゃね?

変な理由つけてもアホ晒すだけだぜ?w
333名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:52:41.68 ID:MNq9EIE9O
デトロイト市の破綻の
334名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:53:14.25 ID:TTnnQPbxO
ジャイアンタカリ
335名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:53:28.02 ID:+5o0CaISO
>>326
リスク分散してアメリカへの依存率減らしたらいいと思うのにね。
全体の利益は下がるだろうけど健全な企業活動ができたほうが良さそうに思うけど
336名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:54:04.40 ID:L3DSGAgF0
>>331
あれ?事実争うの辞めちゃったの?
今度は俺の言動が非国民だと言って逃げるの?
きみ、カワイイねww
337名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:56:13.12 ID:cLbs0IKm0
アメリカ車の不良=仕様

ずるいよな
338名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:57:14.68 ID:SXQADn/tO
イギリスのグラクソ・スミスクラインが30億ドルで過去最高だ
外国企業には厳しいんだよ
339名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 19:59:59.06 ID:L3DSGAgF0
イギリスBPが最高じゃね?
200億ドルを超える補償という名の賠償金支払ってる。
340名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:00:31.08 ID:VUlbaNP60
事実を争うも何も
リコール隠しがあったとL3DSGAgF0は言ってるんでしょwで賠償しろと

そもそも問題もなく(実際に何の問題もなかった)、
リコールする必要性すらなかった(企業の責任とイメージからリコールには応じた)という認識ですから
問題点のボタンが掛け違いが起きてますわ
341名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:02:26.13 ID:O669lk5m0
だからアメリカ国債うりまくって
ドル破たんさせろよ
342名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:03:19.92 ID:/13KUJDC0
ようは、トヨタの技術か、カネをくれということか。
343名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:03:37.31 ID:rlSl6J2T0
なにこれ。車に問題はなかったかもしれないけど、
おまえら消費者の苦情をスルーしてただろう?
1000億円払わなかったら逮捕しちゃうよ?ってこと??

すごいねアメリカ。
344名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:04:58.42 ID:PlOwjxtp0
これもう日本は世界的な機関に訴えたほうがいいって。
345名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:05:03.97 ID:SXQADn/tO
>>339 それは検察局への支払いでなく、補償の為の基金創設の費用
346名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:06:24.69 ID:L3DSGAgF0
>>340
>デービッド・ストリクランド新局長を訪問した米トヨタの首脳二人が
>「ペダルの不具合は1年前から知っていた」と述べたので、局長たちは驚いた。

トヨタ首脳は問題点を1年前から把握していたらしいが・・・

ネトウヨ愛国烈士のID:VUlbaNP60氏によると
これは捏造らしいが、どちらを信用したらええの?
347名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:06:56.76 ID:dE35GsZJ0
意訳:みかじめ料払え
348名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:07:19.72 ID:ybr+WfSn0
安倍がアメリカ様にケンカ売った時点で色々締め付けが出てくるのは予想された事
今後もどんどん出てくるだろうね
349名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:07:33.59 ID:EFcj8KKcO
アメリカの検察っていくら売上あるんだろ?
350名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:09:02.47 ID:cLbs0IKm0
アメリカ政府に1000億円払わないとまた捏造するよって脅されたら払うしかないよな
彼らは本当やるから・・・
351名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:10:11.15 ID:VUlbaNP60
>>346
>>324にあるように
そもそも問題を起こしたのは当人です。
352名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:12:14.24 ID:SXQADn/tO
そらそうよ
グラクソ・スミスクラインは、営業の売上目標もアメリカでは取り止めたくらい
外国企業は品行方正でなければいけない
353名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:13:11.60 ID:VUlbaNP60
問題を自らの手で作っておいて、事故って死んで
その結果責任まで企業が取らなきゃならんの
イカれてますね
354名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:15:02.85 ID:L3DSGAgF0
>>351
そうですか。
飯食いに行くのでバイバイ。
355名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:16:00.03 ID:yoI28V+P0
愛国無罪を声高に主張するネトウヨ見てるとまるでお隣のようで恥ずかしくなってくるな…
ルール違法があったらペナルティを課されるのは当たり前だろうに…
356名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:17:02.04 ID:bYUE9BEo0
>>1
> 幹部社員が禁錮刑などの実刑

その方が安いだろ。禁固刑になる幹部を高給で募集したら、
内容をしっかり理解した上で希望者が一杯出るぜ?

・余生分の高給。
・米国刑務所で寝てればいい仕事です。
・何年か掛かる場合があります。
357名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:17:36.38 ID:VUlbaNP60
ID:L3DSGAgF0の本音レスは>>301
358名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:17:38.06 ID:+ZfWRtxu0
これがアメリカ
359名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:19:25.01 ID:6QzbKHeHO
さすがアメリカの財布日本人からは搾取するが海外にはポンポン金を払う
360名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:21:12.57 ID:5gU7QwbL0
検察に金を払えば不起訴にするって
アメリカって土人国家?
361名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:21:19.52 ID:5i7bpMrO0
金だけでなく制御装置の技術も盗まれたんだろ?

トヨタってマジでアホだろ
362名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:23:41.74 ID:ZaEHNDF3P
でも、AKBのスポンサーはやるんだろ?
別に痛い額じゃねーんだろうよ。ww
363名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:23:54.12 ID:jk4ZkYM50
安いもんじゃんか
1千億なんて、ちょろい、2兆4千億の半分、1兆円以上の利益は
アメリカで取ったんだぞ、アメリカから見たら、15兆円の売り上げを
アメリカで出して、1千億も払わないなんておかしい
アメリカはそういう国、男気を1千億見せろ、保安官になれ
南部の男気を見せろな国
364名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:24:09.33 ID:o9Zkp9zR0
東芝なんて、実害のない些細なPCの不具合で合計2000億円も搾り取られた
”憲法で手足を縛って軍事的従属関係を強いたうえ、政治的圧力で操って富を収奪する”
これが現代の植民地収奪モデルです
365名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:25:38.44 ID:naM2bBKq0
>>45
しかもあの事件全体が韓国人が仕掛けたって後でバレてんだぜ
ヒュンダイを売るためだろうな
366名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:25:40.47 ID:R2RshzuV0
差し引きアメリカから9000億ほど奪ってるから、まあいいんじゃね。
早くアメリカの自動車産業ぶっ潰そう。
367名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:26:16.71 ID:cLbs0IKm0
>>364
M$はWindowsの欠陥に対して10兆円くらい払うべきだよな
368名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:26:27.36 ID:VUlbaNP60
>>364
ホントこれ
369名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:27:26.06 ID:/phQVlDZ0
>>154
営業利益だろ?
なんで嘘つくの?恥ずかしくないの?
てめーはアメリカのイヌか?
370名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:27:30.21 ID:kpQcm0F90
「アメリカン・リスク」はこういうことだなw
371名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:29:19.02 ID:B4SonkHh0
大企業上位10社で1兆円超の消費税環付金
トヨタ 2869億円←年間還付税額
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/071203-01/071203.html
消費税「輸出戻し税」の実態/身銭切る下請け 大企業へは還付
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-25/2012052508_01_1.html
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
トヨタ社長より高い 庶民の実質税負担
http://www.rui.jp/ruinet.html?c=400&i=200&m=265428
大企業減税20兆円、庶民増税8兆円 復興税 この不公平
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-04/2014020401_01_1.html
372名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:29:25.95 ID:SGiJFiZU0
>>366
FDDかなんだっけ?詳細わすれたけれど嫌がらせとしか思えない内容だったな
373名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:30:06.96 ID:ffR9qiv30
詐欺大国ダメリカ
374名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:31:44.27 ID:3H8Wp+3o0
日本企業の通信は全部CIAに盗聴されてるからな。
375名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:32:50.92 ID:aIF9sALR0
トヨタも「反日国家には工場作らない」位の事は言うべきなんだよ
376名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:34:25.07 ID:EdLIdpsn0
>>48
おれは米、朝、支那の順だな。
人種で言えばユダヤが最も嫌いな人種である。
白人どもは日本人も支那人も同じ黄色として見下してるんだよな。
我々が米の文化を少し皮肉っただけでめちゃくちゃ激怒するんだよな。
377名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:34:27.99 ID:erUBR3nh0
というか額がデカすぎる
一体何なんだよw
378名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:34:30.98 ID:1vbwccoi0
トヨタの技術をパクリたいのだろう。

材料から組み立ての技術まで要求されんじゃない?
379名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:35:11.52 ID:AST2j5VS0
いちゃもん付けて金を巻き上げる
ほんと中国と何にも変わらない国だな…
380名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:35:43.87 ID:VTo9Wym10
ただでさえ都会では小回りが効く車が売れてアメ車が売れないからほっとけないよね
381名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:36:11.20 ID:70WlEtQZ0
日本も大企業には重い罰金と懲罰的損害賠償請求を認めようぜ
382名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:36:40.37 ID:1vbwccoi0
技術をくれないなら、お金を寄こせ、役員禁固

新しい形の参入障壁だな
383名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:36:46.16 ID:WwgM7qLM0
3000キロで前にも後ろにも動かなくなる糞フォードの糞ATも日本じゃリコールせずに最後まで逃げきったやろ
糞フォード俺に8000億円払えよ
384名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:37:43.89 ID:nI9n2Vb10
トヨタはこういう嫌がらせは必要経費として織り込んでそう
385名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:38:00.04 ID:ugXpuDnB0
>>299
靖国参拝の代償が1000億円程度で済む訳がない
安倍が靖国参拝しない事を確約するまで、アメリカの圧力は続く
外交、通商、為替、日本企業へ制裁等、全方位で日本を締め上げてくる
386名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:38:38.91 ID:VTo9Wym10
>>384
ネガキャンされても売れるんだからそういうことだろう
387名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:39:07.77 ID:/OQdJVsKP
さてこうなると核武装して自衛隊を中韓に対抗できる軍隊にするほうが安上がりじゃないかな
388名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:39:10.69 ID:y/HpDbG10
もうけた分はきっちり返せってことか。もうアメリカでの商売なんてやめちゃえよ
389名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:39:41.51 ID:1vbwccoi0
>>385
関係ないよ、円を75円ぐらいまで高くすれば、靖国に行こうが
米国は、何も言わないよ。

中韓もな
390名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:39:56.55 ID:NMfayukr0
またかよ
いい加減日本政府もアメリカ国債売り払って脅しかけろよ
391名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:40:41.95 ID:TMb3H+nM0
>>382
更に、どんな法に違反しなくても、最終兵器スーパー301条があるから
米国企業保護のために、対日では利益収奪、輸入制限は自由って落ちだな。
392名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:40:49.91 ID:jg9nTIms0
アメリカもいい加減朝鮮系を駆除しろよ、本当にダメリカになっちゃうぞ!脅しじゃない。
393名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:41:04.50 ID:jk4ZkYM50
天下のトヨタが1千億程度、勝新なら2千億に色をつけて
キャッシュでトラックで運んだだろう、しかも本家の社長なんだろ
ガンガン払え、米国にはいくら払っても全く問題ない
394名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:41:45.32 ID:JFhkTZ9Fi
>>68
はぁ?ダメリカの糞軍隊が日本から引き上げたら、
広大な日本の土地が日本人の元に帰ってくる。
自衛隊の用地にしてもいいし、民間に払い下げてもいい。
軍事費を増強して日本独自の国防体勢を整えるだけ。
強欲で邪悪なダメリカのことだ、日本をただで開放するわけないがな。
395名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:43:48.07 ID:GuOiSnS70
次は内装で使ってる素材が防火基準に合ってないっていう問題でリコールをし、裁判になるんだろ。
アメリカもお金がないから、あらゆる方法で金をむさぼり取るな。
396名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:44:32.25 ID:9fL7yd3z0
世界の893
397名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:45:14.76 ID:NMfayukr0
アメリカがオバマ政権になってからどんどん中韓化しているな
どこの国も民主党は糞なんだな
398名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:45:57.37 ID:R2RshzuV0
アメリカも終わったな。
少数民族に政治や外交を振りまわされて、第3国のことばっかに労力かけてるようじゃ、
肝心の国内政治がズサン化していくだろう。
399名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:47:53.91 ID:Mf+nDzmK0
TPP絶対やっちゃ駄目だな

最近よーく分かった
400名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:48:49.29 ID:/ibj8ybnO
この急加速はうちの身内にもあったから、あえてアメリカ側の主張は否定出来ない。


信号待ちで減速し止まってからエンジンが一気に吹き上がり、エンジン切ったからな。


メーカーはスロットルバルブとセンサーを替えただけで、原因は解らないで終わった。


だからやはりアメリカ側の声も間違ってはいない。
401名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:50:42.48 ID:Mf+nDzmK0
>>400
嘘つけ糞チョン
402名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:52:26.04 ID:ES/VPo0Z0
アメはインテリヤクザ。
中国よりはマシってだけで似たようなもの
韓国はジャンキーのチンピラ、対処の仕様がない
403名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:52:32.44 ID:KSW+yHgB0
アメ車は絶対買うな
言わなくても買うようなバカはいないけどw
外車でアメ車とか全然みないもんなぁ。ドイツ、イギリス・フランスくらいしか見ない
404名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:52:43.35 ID:HQUfsNTq0
時事ネタだろ
願望混じりで信憑性が微妙すぎ
405名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:53:55.35 ID:9/V7OT9l0
必ず天罰が下るだろう。
406名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:54:51.37 ID:KSW+yHgB0
アメリカ人のソウルフード、マクドナルドが日本で不人気だからそんなこと言い始めたの?
407名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:56:50.54 ID:UTanZ3JZO
>>397
共和党に戻ってもオバマ政権以上の内向き外交政策だぞ?
共和党のネオコンのせいでイラクやアフガニスタンで財政を減らしたからな
共和党主流を茶会派からネオコン派にするのは難しい
408名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:57:03.53 ID:TMb3H+nM0
過去のリコールと、プリウスを標的にした騒動は別物。
混同して、錯誤させようというやつが居るな。

運転者の踏み間違いで、メーカーに責任があるなら
もう、アメ車からは、アクセルペダルを廃止した方がいいレベル。
409名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:58:26.48 ID:5742nonJ0
いつからアメリカが自由市場だと錯覚していた・・・?
410名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:59:58.50 ID:+MUNF19m0
日本製品から品質とったら日本は終わりってこと
何も創造出来ないくせにプライドだけは一丁前だからこうなる
411名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:01:15.35 ID:bG6YGfew0
あんな場かアメリカに車を売るからそうなる
販売後30年の車のハンドルが取れた・・メーカー責任だ
時速90kmで交差点右折で転倒・・メーカー責任だ

売るほうがキチガイだなって事で1000億円なら安いもんだろ
412名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:03:13.16 ID:Jt5uYGrk0
それでもアメリカ撤退しないのはそれ以上に利益があるからでしょ
413名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:05:23.32 ID:+wPYjd4e0
またトヨタいじめやってんのかアメ公は
414名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:25:09.04 ID:FhVsiRvL0
米向け車に上乗せして売れば良いだけだな
米消費者が馬鹿を見るってやつ
415名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:25:59.71 ID:AaxEhUPa0
完全に濡れ衣だと判明しても1000億円も取られんのかよw糞すぎるw
416名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:27:42.34 ID:KsgwHQwJ0
売上も利益も拡大すれば叩かれるよなw
スバルみたいに数絞って適度なプレミア感とそこそこの売り上げにする方がらくでいいわー
まあ今時それじゃ巨額の研究開発費出せなくていやって逝けないのかも知れんが
417名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:28:17.75 ID:/Q1ykAnF0
禁固刑結構やないか、経済界のマンデラを作って
アメ公を後で叩きのめしたれ。
418名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:35:29.38 ID:i+g0K6wa0
英米による日本総バッシングだね
ユダヤと関わりのある民俗は淘汰される運命なんだよ
419名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:38:38.19 ID:lvPOIl0Q0
なんでiPodの発熱のリコール隠しされたときに、日本政府はアップルに賠償させなかったんだ?
最近のスノーデンが告発したYahooやGoogleが個人情報を勝手に収集して、アメリカ政府に提出してたのだって犯罪だろ

いい加減、日本政府もやられっぱなしのこの状況なんとかしろよ
ダメリカなどに気を使う必要などない
やられた分はきっちりやり返せ!
420名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:59:16.80 ID:16Qju9Kj0
金払ったら許してやるってどういう法律なんだよ?
鬼畜米兵だなまったく
421名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:59:18.07 ID:o9Zkp9zR0
>>419
もし日本がやり返したら倍〜数十倍返しされちゃうよ
企業は潰されるし、政治家は角栄の様に失脚させられる
日本人が本当に目覚めて政治・経済・軍事的に自主独立するしかないけど、
従順な奴隷として家畜化されちゃったから不可能なんですよ
422名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:59:28.74 ID:jqwQHSRs0
司法取引で1000億w
裁判しろよ、何度でもたかって来るぞ
423名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:06:26.28 ID:VLkNeEbE0
最高益2兆4000億と聞くとみかじめ料の範疇な気もする
424名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:08:50.96 ID:xRcnEfMn0
キタネーな
恥ずかしくねーのか
425名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:09:38.88 ID:TyPE6LlL0
こんな精神だから、アメ車は良くならないし、売れないんだよ
426名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:11:41.01 ID:RrJQt/Ew0
アメリカとチョン国からの輸入品不買するわ
427名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:14:20.67 ID:hbggUIFn0
朝鮮人が根も葉もない言いがかりを付け、それをアメ公が取り上げ日本から金を脅し取る
こういう定型が出来上がってる、つまり持ちつ持たれつという関係だ
慰安婦や東海呼称の問題も、根っこにこいう持ちつ持たれつの関係があることを忘れては
いけない
恵まれない人達に寄付を・・・。
429名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:19:41.73 ID:Es4p0/aX0
もしかして、アメリカ人は、韓国人をイワコロ族として
利用して日本人と戦わせ、漁夫の利を上げるっっていう作戦を
国策としてやっているんじゃないか?
430名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:22:47.36 ID:zxNMB3JL0
ハゲ犬の子もやlkつちゃいましょう当局。
431名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:25:09.35 ID:XuRsIONj0
マジでアメリカとの付き合いかた考えたほうがいいよ
432名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:31:13.82 ID:dSrbIBH20
更にトヨタ直下の部品子会社も米警察のガサ入れで逮捕
禁錮や多額罰金の実刑を食らってるらしいな
トヨタに売ってる部品を数倍の値段で米の会社に売ってたとかで
433名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:31:55.15 ID:O9rAAPz90
太平洋戦争してたころから変わらんよなこの関係は
プラザ合意やら、トロンやら、ビッグ3衰退やら
結局アメリカは自国の国益を脅かされたら即潰しにくるよねっていう、それだけの話
悟空と釈迦の関係と言うか、全部アメリカの掌の上の出来事
434名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:59:12.91 ID:UhJugHrK0
こういう屈辱的なことを戦前の日本も受けてたんだろうな
日本はアメリカに戦争ふっかけたバカ扱いだけど国民の感情
からしたらやっぱ我慢できんわ
435名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:18:41.31 ID:/LHzYTFiO
結局のところ、濡れ衣大規模リコールのトヨタに対して
(してやったり)と手を叩いたのは米、英、ユダヤ、韓
しかしそれを見ていた一般市民は、大挙してトヨタの購入者となった

何故なら一購入者の立場となってみると、
自分が勝った車に不具合が出た場合に
「徹底的に責任を取るトヨタ」という姿勢にしびれたからだ

それともちろん品質、安全性な
436名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:25:56.89 ID:x36BtxO/0
やり口が完全にヤクザだな。理不尽過ぎるだろ。
437名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:26:08.14 ID:BjUMq3kK0
あの婆さんの公聴会の話聞いて信じるアメリカ人もいないわな
438名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:46:48.25 ID:n2UobAM10
もうこの国
中韓と変わらないかもな
439名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:53:47.74 ID:7cI2TTm80
>>438
元からだし、山賊体質は米国も変わらんからね。
宗教上、契約したことは守るけど、人種差別は酷い部類に入る。
これまで、メディアの印象だけで、素晴らしい国のように宣伝されてだけ。

戦後、日本を朝鮮人に統治させて、朝鮮人との混血を進めれば、従順な民族になるとかやってたのも民主党。
440名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:02:49.03 ID:0lYxrmYrP
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

うわ、スピルバーグまで・・・。もうハリウッドは完全に日本で終わった。もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
441名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:08:29.33 ID:xe7C8PWm0
おまいらバカだな
節税になるだろ

税金で払うか賠償金で払うかの違いだから
実はトヨタは痛くもかゆくもない
442名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:10:10.13 ID:74V7H+IJ0
アメリカ、中国がこの世の中から無くなれな本当に平和に成るよな
俺は右寄りだけどビンラディンもフセインもカダフィもカストロもゲバラもみんな正しいと思うわ
本当に癌だよ
443名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:13:10.98 ID:f5Y7TsJ/0
>>438
昔からだよ 君が知らないだけ

>>429
「分断して統治せよ。さすれば容易い。」
444名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:21:06.79 ID:12EUubtb0
これもっと報道しろよ
問題にしないと何回でも取られるじゃん
445名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:47:23.56 ID:sH1pLbqIP
アメリカ凄いな
日本のパチンコやスロットも訴えてくれよ

カタログデータと実演での性能確率や全然違う、燃費データ以上に模造してるからさぁ

還元率98%を検証してくれよアメリカで
446名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:48:38.22 ID:+mmy4rS30
結局世界のATMか。TPPでまたタカられるんだろうなぁ…
447名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:57:02.99 ID:GvBBJrF30
1000億円は必要経費で落ちるから、
1000億円分法人税が安くなり、法人税と相殺される。
大して損はしていない。
448名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:14:55.40 ID:X95Ojojz0
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。
449名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:17:05.67 ID:X95Ojojz0
もう国民感情的に見てもアメリカ製品やハリウッド映画は日本で無理だろ・・・

http://blog.esuteru.com/archives/7536584.html
「日本がイルカ漁を止めないならTPPに署名させるな!」米芸能人らが書簡で訴え
450消費税増税反対:2014/02/09(日) 04:19:35.02 ID:J9IaeeuBO
詐欺師のレベルだな。

米国で商売は出来そうにない。
451名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:52:44.28 ID:lE8h1whE0
>>450
2ちゃんでも当時アメリカじゃなくトヨタを叩いてたヤツが大多数だった
時代はかわるもんだなw
452名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:57:45.14 ID:PAmrgvkI0
>>383
日本で一時期結構売れたトーラスワゴンって知り合い乗ってたけど酷い車だったねw
ハンドル切ると付け根のほうでギーギー何か鳴ってた
453名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:03:40.66 ID:S53HDzV+0
米サイトのコメ読むとトヨタ側についてるのが圧倒的に多い
454名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:08:07.97 ID:UzUPJVV70
1989年トヨタカリーナに乗っていたが、エンジンキーを回すととてつもなく
回転が上がり大きなエンジン音がして、ギアを入れると思い切りブレーキを
踏んでも出て行きそうになった。止まっていた前の車にぶつかりそうになった
ことがある。
455名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:19:15.96 ID:lYXT92Fh0
アメリカはヤクザ乞食。人の稼ぎをかすりとって生きてる
456名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:33:30.56 ID:BHOKWNOb0
アメリカの嘘だったから、金払う必要なし
457名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:34:55.84 ID:Wb4oJeEeO
また二ガー民主党か
458名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:36:27.81 ID:jALGDXlP0
同盟国のやることか。
459名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:36:45.76 ID:OXTRRTy80
またかよwwww
中国と変わらんなwwwwwwwwwwww
460名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:41:09.89 ID:jE1t4K1CO
また下請けから絞り上げんのか
461名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:45:28.62 ID:uXs6HCu20
トヨタの今年度の純利益からすると
この額をまるっと特別損失に組み入れたところでどうってことないんだよな
2chでは嫌われて当然の経団連企業だが、実際体力は凄い
462名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:50:04.79 ID:/xxFqjCS0
アメリカも財政厳しいけど、トヨタの内部留保140兆ってのも、色々事情がありそうだなw
463名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:51:40.61 ID:woe6bK4j0
だから核を早く保有しろっつーの

軍事・安全保障だけの問題じゃないんだよ
経済活動をするために必要
464名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 06:13:21.08 ID:YMKkX4Nm0
>>447
お前は何を言ってるんだ?
465名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 06:19:03.61 ID:rkkcXUUw0
朝鮮系アメリカ人のユーザー
466名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 06:21:26.11 ID:rkkcXUUw0
><中韓を使って日本を潰す、というのがアメリカの基本戦略なんだろうけど

昔からアメリカはは変わらんね。出る杭を打つ。
467名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 06:43:10.17 ID:7StJjjuD0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
//www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。
468名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 06:51:57.37 ID:4ZYxON8x0
ゆすりたかり
469名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:00:55.64 ID:9InZItXc0
アンしまっせ、ほんま。
日本で戻し税タンマリもらっててアメリカに貢いでりゃ世話ないわ
470名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:03:25.95 ID:LFJvbVjE0
日本国民から盗み取った消費税をこんなことに使われたらかなわんわ。
もう戻し税などというふざけたものに依存するインチキビジネスモデルは
成り立たないようにすべき。
471名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:03:43.25 ID:MFvK4ThQ0
言いがかりに1000億かい?
じゃあ今年の春闘は満額解答だな
472名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:07:39.65 ID:qU3GhiQ5O
韓国みたいにロビー活動にだけ金を使えば
安く問題を回避出来るのに
日本は正直だから馬鹿をみる。
473名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:08:00.76 ID:FkIz80650
民主党政権の時って日本企業たかられまくりだな
474名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:14:02.98 ID:I3WRxleI0
工場勤務だが、今年昇給なし
475名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:28:21.57 ID:+jniyb300
韓国のヒュンダイの評価なんて、地に落ちてます。安い悪い。会社が嘘吐き。w
476名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:31:26.43 ID:flKFejfv0
戦闘機を買わせたり金に困ったら日本企業を脅して1000億
巻き上げるなんてアメリはヤリタイ放題だな
477名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:39:55.78 ID:97/CPTpt0
朝鮮民主主義人民共和国と一緒で
アメリカは民主主義と言いながら実情は北朝鮮と同じで
民主主義などないただのヤクザ国家
478名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:45:37.42 ID:lZ4+t81Z0
商売させて貰うショバ代みたいなもんだよ
479名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:48:43.88 ID:yKfiVvePP
現地社員の減給と、現地取締役とか幹部のリストラで費用つくるしかないよな
文句は自分ところの役所に言ってくれ
480名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:49:28.02 ID:a7Qyrr1w0
ヨタ叩きしても売れないアメ車(笑)
481名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:50:39.86 ID:fYUONgAK0
 カツアゲだあああああああああああああああああああ!
482名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:51:41.62 ID:Klelkvz6O
甘利はなんか言え
483名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:58:26.00 ID:Y5dHMPQHO
この話しまだ終わってなかったのか
484名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:01:17.51 ID:wZNJh2LM0
国が強請り集りとは恥知らずなことで
どこの悪の枢軸ですか
485名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:43:40.17 ID:xp2TwU7Z0
乞食移民抱えるとヤクザにならざるを得ない
486名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:48:14.90 ID:c1Ee/oYGO
ヨタ「10倍返しだ」
487名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:37:12.49 ID:87nVmmvq0
>>454
不自然に回転上がってるのにギア入れたのかよ
488名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:55:57.35 ID:79b2aLhs0
罰金による制裁だと結局ユーザーに負担を強いる事になるだろ
489名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:59:22.53 ID:kUc1lTTi0
>>82
そしたら1000億円じゃ済まないことになる
490名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:02:51.56 ID:UDBFiF7C0
訴えられたのトヨタカムリだっけか。韓国が関わってるから法則発動だな

------------------------------------------------------
イ・ミンホはトヨタ米国法人が起用した最初の韓国人モデルで、
新型カムリの米国内広告モデルで唯一のアジア系。
トヨタ米国法人で記者らにこうした内容をプレゼンテーションしたのは
韓国系のデビッド・チョン氏だった。
ソウルで生まれ1978年に米国に移民したチョン氏は
広告戦略総括本部長で
米国トヨタに務める韓国人としては最高位職だ。
------------------------------------------------------
491名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:11:27.61 ID:GvBBJrF30
>>464
例えばネットオークションで年間100万円の収入があったとして、
法人税50%だとすると、法人税50万円を収めて、
50万円だけが自分の手元に残る。
50万円のパソコンを経費で買ったとしたら、50万円分は経費になり、
残り50万円の50%、25万円の法人税を収めるだけですみ、
75万円が手元に残る。50万円のパソコンを25万円で買ったことになる。
つまり1千億円を必要経費にすれば、1千億円分法人税を免除されるので、
トヨタは1円も損しない。
492名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:17:16.88 ID:79b2aLhs0
>>491
50万円のパソコンは買ったのか買わなかったのかどっちだよw
493名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:17:25.41 ID:kUc1lTTi0
>>491
法人税が100%なわけねーだろ・・・
494名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:32:11.38 ID:rQqlIv6e0
アメリカの現地工場で働いてる奴らの給料から1000億分天引きしたらよい
495名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:40:40.79 ID:RxiP1AWJ0
インディアン皆殺しにして不当に土地略奪した池沼畜生共を先祖に持つだけあるなww
立派に池沼遺伝子引き継いでるわ
496名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:46:21.64 ID:R+1TGfao0
基地外朝鮮人のクレーム対応も大変だな
497名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:52:11.58 ID:g65pz1RC0
>>7
アメリカで事業して純利益を積み上げても、意味無いな
ヤクザ的な司法に全て盜まれる、支那と全然変わらないじゃん
498名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:55:34.71 ID:g65pz1RC0
日本が日本国内で不祥事を起こしたアメリカ企業に賠償請求した事あるか?
こんなの完全に不平等条約だろ
福島第一原発を作ったGEに100兆円の損害賠償を請求しろ!
499名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:58:43.43 ID:g65pz1RC0
アメリカは他国から盗む事にで国を運営してる盗賊国家、支那と全く同じ
科学技術も金融もビジネスも文化も他国から盗んで回してる
500名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:02:50.06 ID:6SV1LbGG0
>>491
アナタワルイヒト
オカネアゲナイ
オカネアゲナイ
501名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:09:23.26 ID:fXtwul8LP
欲に目がくらんで内需犠牲にして輸出企業優遇で儲けようとした結果がこれ
自業自得としか言い様がない
日本では現在進行形で車も買うことができない若年層が増え続けているよ
502名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:05:57.78 ID:SXvk2Dl40
米国製品が世の中から消えて行ってるのは、これらの積み重ねで必然の事だったんだな。
503名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:01:45.05 ID:sH1pLbqIP
裁判の支払い額半端なあなぁ
日本の司法もそれくらいすればいいのに、東京電力に支払い命令って出てる?補償義務でやってるだけで金額までは出てないだろう?
504名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:05:05.79 ID:KZQsqREHO
都心部ざまあ^^

たまには苦労しろやw

あ!
雪は滑るから革靴ブーツヒールは危険だからな^^

 な ・ が ・ ぐ ・ つ ・ 履 ・ け ・ よ ・ ! 
505名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:05:06.12 ID:cOE/IVlm0
なんで検察に金払うと不起訴になるんだよw
506名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:06:03.23 ID:w3wtvdqM0
露骨なみかじめ料だなおい
507名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:09:13.92 ID:PclxNWnS0
日本人は世界各国にお金を貢ために労働をしてるんだろ。
508名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:26:40.72 ID:dWWzA4qM0
やはり、アメリカって国は地球の癌だな
509名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:28:06.37 ID:nAV8og1t0
>>1
TPPで自由貿易w、自由ってのはアメリカ(を支配している国際金融)にとって都合良く統治されるって意味だよw
510名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:29:34.13 ID:44KLmFzJQ
ゆすりたかり
511名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:34:27.36 ID:z1d93vT70
アメリカの韓国化が激しい。
512名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:37:37.68 ID:j+Tb2Qd80
一位になった時点で予想できた
513名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:40:03.67 ID:j+Tb2Qd80
もうブラックボックスのドライブ(運転操作)レコーダー付けた方が安上がりだな。
514名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:40:45.62 ID:wSHtb+E00
というか、やっぱり原因はフライバイワイヤーだろ。なにこの事故隠し。
515名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:50:32.96 ID:NMAl3TuU0
資産的には米国は世界一だけど出費が桁違いに多い。

米国の内情は貧困国と変わらない。

だからふんだくれるところから容赦なくふんだくる。
516名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:55:05.94 ID:Wnpg3COIO
アメリカは財政難だから、難癖つけてふんだくってんだろ

ひでえ国だな
517名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:56:11.77 ID:PclxNWnS0
>>513
レクサスなんかは入ってるぞ。販売店に専用の読み取り機があって事故直前にどのような操作をしたかとかの情報が見れる。
518名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:57:55.10 ID:n2QvcBtb0
やっぱなんといってもカネだよなー
519名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:02:12.18 ID:to118vblP
検察に1千億円?意味がわからない
520名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:03:03.27 ID:2szlznBd0
 
郵政民営化詐欺に騙され、政権交代詐欺に騙されたバカ層が
地球温暖化詐欺に騙され、今度はTPP詐欺に騙されるんだね。
自ら望んで不平等条約を締結する馬鹿売国奴のせいで
もうこの国も完全にオワタね。(-_-)
映画『シッコ』で描かれた国みたいになってしまうんだね。
521名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:05:01.37 ID:97/CPTpt0
>>511
というネトウヨだが、じつは韓国がアメリカ化してるのが真実
アメリカは昔から日本が大嫌いでこんなことばっかりやってる
522名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:05:39.42 ID:FfrhA/8k0
訴えた人に分配されるの?
523名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:08:18.33 ID:uutmGzTY0
アメリカ糞杉
524名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:10:05.82 ID:RTC+ZXHy0
メリケン 「”儲かりすぎ税”を徴収する!」
525名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:10:12.47 ID:cH2Pkym70
国内でやってればそのまま自尊心が満たされたのにな
526名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:11:10.88 ID:bv3IZfRy0
>>1
またかよアメキチ・・・

前回のヤツだってちゃんと謝ってないじゃないかっ!
 
527名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:11:51.25 ID:0mCWPQHk0
これが“正義”って言葉が大好きなアメリカ様なんだから笑うよなー
ほんと今の慰安婦関連とかもそうだけど金でころっとw
528名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:12:21.75 ID:Q5aMbK96O
はした金だろ?
トヨタにとっては
529名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:13:50.38 ID:khQrYA2S0
日本も不正企業はバンバン取り締まって国庫に金はいるようにすりゃいい
530名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:17:04.37 ID:KIw8NKmKO
ヨーロッパの喰いつめ者や犯罪者が
先住民を殺戮してできた国の
いまだに恫喝略奪経済の冷酷野蛮な人たちだから
いつものゆすりたかりの略奪
531名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:21:14.01 ID:cH2Pkym70
日本は主力ってのがキャピタルを専制してるからだいたい不正なのじゃない
532名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:22:03.87 ID:tanC5O6v0
アメリカには、みかじめ料を払わないとしょうがないよ。

おかげで、デブ中国や間抜け韓国が攻めてこないし。
533名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:16:02.04 ID:2pEV59tv0
トヨタ、「急加速」和解へ10億ドル支払いか 米紙報道
http://www.asahi.com/articles/ASG284TFCG28UHBI00T.html
 トヨタは12年12月、リコール問題の影響で車の価値が下落したとして損害賠償を求められた集団訴訟で、
総額11億ドル(約1120億円)の支払いで和解している。一連のリコール問題の収束に向け負担がふくらんでいる。
534名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:23:12.49 ID:B9NDLBfp0
>>527 まあね そこがダメリカの上手いとこw
535名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:08:31.76 ID:SY7zbyGI0

リコール隠しが悪いのに
犯罪者養護が多いのは何故?
公明正大誠実に商売してればタダでしょ?
536名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:26:01.17 ID:eal9eie40
アメリカは日本を守る気なんてありません
アメリカの現状と危機を報告
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22849595
537名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:04:31.93 ID:f/hQCWdf0
アマゾン、アップル、マックから倍返し請求しろ日本政府
アメが汚いことする事に同額の国債解約しろ。

原発は日本海だけ残して他はメタンハイドレートと地熱発電
538名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:06:52.52 ID:LPRDR3Gx0
また、米国内のチョン人が暴れてるな 
539名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:52:47.76 ID:4g7kW4qR0
40 名前: 名前をあたえないでください 投稿日: 2014/02/08(土) 21:54:26.88 ID:LsJ20Cgy
プリウスがドライバーの運転のLOGを記録していると公表したとたん 
急に話がしぼんだんだよな 

嘘つきアメリカ人は死ね 
540名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:55:02.30 ID:4g7kW4qR0
>>535
リコール隠しではないが
541名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:56:25.86 ID:9Md/lsTM0
こうやってアメリカが日本の会社をいじめて
相当な利益を搾取するようなやり方はどうなんだろうな
1億とかならまだしも1000億とかちょっとあり得ない金額だろ
542名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:56:38.14 ID:s7zE2AC90
TOYOTAはロシアでの生産を倍加させるらしいね
543名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 19:57:20.23 ID:RndQETmj0
栄光の現代自動車

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求
トヨタの回答→断る

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案
トヨタの回答→断る

現代自動車→トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→断る

現代自動車→トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答

現代自動車→部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を試算→800万円以上になることが判明 激怒

現代自動車→腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難
「トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので感電死する可能性が高い」という噂を流布
トヨタの反応→無視


現代自動車→腹立ちまぎれに打つ手無く、腹立ちまぎれに途方に暮れる

頑張れトヨタ
544名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:01:19.63 ID:MZE3E7wKO
現代と三星の虐められっぷりもかなりのモンやけどな。
545名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:02:49.86 ID:+kQfXEIz0
昔から情報をかくしまくるのはトヨタの伝統だよ
鈴鹿のトヨタ7の事故死では現場に警察も入らせなかったとか

だがアメリカでは通用しない
546名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:04:38.24 ID:s5xhcsu8O
まあ、トヨタと言っても働いてるのは米国人
547名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:06:17.24 ID:9hXBZTCHO
>>1
その1割でも良いから石油藻の研究費につぎ込めよ
日本人の糞製造は世界一なんだろう!
548名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:22:01.73 ID:Tsz7nqZJ0
>>40
間違えてノッチが…
549名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:24:59.93 ID:X1/x0Yb50
>>1
トヨタの新車を売らないと大変だよな。
13年超の自動車やバイクは増税してトヨタ車を強制的に買わせないと
そりゃー大変だー
550名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:34:22.15 ID:wt3Mk47S0
1000億円のうち、検察官のボーナスはどれ位になるの?

これって、途上国で警察官が罰金求めるのと何か違うの?
551名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:45:08.37 ID:2T6UCVRb0
>>543
そりゃメリットがデメリットを上回らなければ断るに決まってる

で、この1000億の行き先は?
車のシステムと同様に、金の流れもきちんと調査したほうが良いと思う。
それとも調査されては困ることでもあるのだろうか。
552名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:02:07.81 ID:wG1ACcof0
毟られてますなあ
右傾化するような記事ネタで儲かるのはネットニュース屋だけとは、日本人どんくさすぎる
もっとズルくならんと
553名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:41:56.59 ID:+pE97qix0
>>533
トヨタがこうむった損失は軽く2兆円は超えているだろう。
http://unkar.org/r/newsplus/1297205808/528
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1298817955/6
554名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:11:36.33 ID:yDgbzy8E0
>>19
無法大陸T、U
555名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:13:50.32 ID:yDgbzy8E0
>>31
兵器
でも核心は核だぬ
556名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:14:45.68 ID:sMxGkaBX0
アメリカは世界のヤクザです
557名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:27:39.49 ID:gkoZ2yUC0
アメリカでの経常利益ってどのくらい?

その中の何割を支払うわけ?
558名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:11:54.01 ID:oauJf2dy0
まだ払ったわけじゃないよね?
ここで何とかしなきゃ日本に未来はない!トヨタ頑張れ!
559名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:43:28.31 ID:QhZ/ep2f0
>>51
だからアメリカ人は死刑反対なんだよ
金で正義を買った歴史から逃げられないからね
アメリカ国内での炭鉱労働者の集団ストライキで、企業が雇ったマフィアと炭鉱労働者の殺し合いがあって、炭鉱労働者側だけ死刑にした。
後で暴露てゴメンって謝ったけど…
基本的に欧米では権力が司法に介入して死刑してるから、民衆が自分を守るためには死刑廃止するしか方法がないんだよ
560名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:29:35.96 ID:rDoLwv5P0
>>559
なるほどね。アメリカ的な事情だな。
561名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:24:36.33 ID:8g+NIoQc0
トヨタを叩いて喜ぶHマークの自動車メーカー工作員
562名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:26:29.06 ID:/Dhg68N30
なんで幹部のために
平社員がせこせこ頑張って稼いだ金1000億つかわなあかんのか
刑まっとうしてこいよ
563名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:10.98 ID:R/GMT7NJ0
キリギリス生活のアメリカさんはやることが違うね
さすがです
564名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:14.16 ID:h1wVzlga0
アメリカさんもえげつない商売しまんなぁ
565名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:10:07.64 ID:NBMuQIAq0
官僚と自民党の親玉 アメリカさん
566名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:19:22.60 ID:fsnB6uke0
ちなみに、これだけ無法な目にあっても日本政府は助けてくれません。
567名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:01:24.62 ID:irxehAKm0
通産省ヘタレ! 自民は何やってんだYO!
568名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:08:16.90 ID:Ape5UXY80
暴走詐欺に失敗したから、今度は直接強盗するおってか?
569名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:09:29.09 ID:7Yj1CZWV0
東芝だっけフロッピーディスクで莫大な金取られたの
アメリカ人からもあれはおかしいって声があがってた
570名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:12:28.52 ID:XsT52bIa0
根も葉もない難癖つけて商売の邪魔をして、
「事をこれ以上荒立てたくなければ」と金を払わせる・・・
まるでヤクザのシノギだな・・・
571名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:12:52.95 ID:lASszQwv0
アメ「トヨタは利益順調か、財政赤字だし搾り取ってくるか」

ヤクザだな
572名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:14:51.84 ID:oqXhoPKg0
中国と共に日本を滅ぼそうとしているな
573名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:17:26.78 ID:PbCHU0pm0
純利益が前年比80%増になった途端糞アメリカの妨害が始まったな
アメリカと支那と朝鮮は他人の足を引っ張ることしかしない、根っからの盗賊国家
574名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:18:40.54 ID:lASszQwv0
トヨタやホンダは現地生産をして米労働者を取り込むことで
事業自体はできる
そのかわり訴訟沙汰でダイレクトに金を回収されるようになった
575名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:20:49.44 ID:Cg5PXehEO
>>570
そもそもアメリカ人って人さらいで人殺しの、地獄の住人みたいなもんじゃないか
やっとヤクザ程度の人間に落ち着いてきたんだよ
576名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:41:36.57 ID:02GU0sn40
市民リーダー宇都宮が親米売国奴を得票数で撃沈!!親米ウヨモドキ涙目ww
体よく分断したつもりが左翼に花を持たせてしまったエセ脱原発派ご苦労様(笑)

「細川―小泉が敗北し、宇都宮の得票との合算でも舛添の得票を下回ったことから」
安倍偽総理は、原発再稼働を進めるそうです。
細川さん、小泉さん、「原発に反対することで原発推進」、ご苦労様でした。
「予定の行動」ですね。だから、撤退も迅速です。w
http://richardko shimizu.at.webry.info/201402/article_61.html

小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104

「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、
舛添都知事実現に積極的に加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。
名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323

宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305
577名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:34:29.90 ID:3opNdHUf0
民主党よりも、さらに斜め上の売国な自民党。
578名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:02:15.60 ID:Ikn8IrFU0
金払うからナメられるんじゃないの?
579名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:24:33.74 ID:8LtUc6ubO
世界のTOYOTAよ!
嫌がらせに負けるな!
580名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:25:50.48 ID:1j0uE9C80
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
581名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:28:37.27 ID:g7l+bdSG0
>>7

日本のよくわからん所はそこだよな。

日本人に害のある投資家は人間でなくゴキブリだから、没収するのが世界標準なのに。

たとえば、日本から金を持ち出して露骨に海外投資に走る個人法人の資産を凍結するなんて

ぜんぜんやってもいいし、場合によっては自衛隊を使って殺しちゃってもOKなのに。

なんで日本は甘いんだろうw
582名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:31:21.04 ID:toUzwN9x0
WTOに訴えられないのかこれ
583名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:39:03.53 ID:caTUk2/+P
>>1

たかり国家ダメリカwwwwwwww
584名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:57:11.78 ID:pa35SoHJ0
欠陥車世界一 盗用多w
585名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:26:23.28 ID:9M0tI3yC0
>>582
藪蛇突くだけだw

>>583
罪認めて制裁金2度払った癖にまだ改修しないんだし当たり前だろ
サウジでは改修してんだぞ
586名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:37:17.31 ID:CScsDlHd0
>>257
だんまりは読売だろ
587名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:16:26.62 ID:rc/XnNYPP
宜しい、ならば現地生産撤退だ
588名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:08:35.65 ID:1aneJaXh0
>>587
ソレやって一番困るのトヨタ
589名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:10:11.37 ID:lYLnuNbc0
これで友好国とかいうんだからね
590名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:11:23.04 ID:qgrt7HPE0
トヨタは好きじゃないが流石にこれは酷い。。。。。
アメリカにすり寄ってものを売らないと生きていけない
今の日本の経済体制ってどうよと思うわ。
アメリカ抜きで繁栄できないものかねえ。
591名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:19:11.76 ID:pEHcSApA0
>>1
500人ぶっ殺したボーイングは何のお咎めも無し
自国の産業には徹底的に甘いダブルスタンダードが国是の腐れ国家
592名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:41:31.95 ID:1aneJaXh0
>>590
自動車メーカーがアメリカ市場でヘマやってるのは昨今はトヨタだけ
その前はシボレーがやらかしてこれまた莫大な制裁食らってる
経済体制も何も、民間企業の自己責任だろが

日本での政商ぶりが何処ででも通じる訳じゃない
593名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:43:57.38 ID:UNJbSqRp0
アメリカの凋落酷いな
中国に媚び、コリアンに集るし
今のアメリカには失望したな
594名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:53:45.16 ID:eZqmtKI80
.


米国の理不尽・トヨタリコール問題
//www.youtube.com/watch?v=Ey_YLLTM4LY



.
595名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:31:52.40 ID:PHLZO8IQ0
1000億ってすごいね。
尋常ではない額だよ。
1000億って。
596名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:34:10.83 ID:fB53qM700
>>592
制裁なんてのはさじ加減で決まるんだボケ。自国企業の
シボレーが1000億円も食らうわけねえだろ馬鹿。
597名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:36:51.03 ID:1aneJaXh0
>>596
シボレーは暴走車売ってないからw
598名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:40:46.06 ID:wqZug3su0
なんかどんどんアメリカを嫌いになっていく
599名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:45:30.13 ID:fB53qM700
>>597
>その前はシボレーがやらかしてこれまた莫大な制裁食らってる
分裂病かおまえ。。。。
600名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:55:53.72 ID:lI9aSqCV0
チャイナリスクっていうけどアメリカンリスクもしっかり認知されるべきだろ
日本企業が荒稼ぎするとその稼ぎ全部吹っ飛ぶくらいの訴訟を起こされて
結局何も残らないってパターンを何回繰り返すの?
601名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:00:43.88 ID:Ut80NsQE0
結局何の問題も無かった事が判明したのに嫌がらせか
賠償金を払う為に工場を売りますと言って
米国内のトヨタの工場を閉鎖してやれば良いのに
602名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:02:55.95 ID:gMTQaQarP
>>122
米畜工作員が必死
言ってる事が外患誘致売国姦僚の宣伝文句そのもの
603名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:08:32.26 ID:bcYBv6Vu0
大トヨタなら1000億ぐらいどってことないだろ、1兆円儲ける会社なんだから
しかしメガドライブ訴訟の和解金57億とはさすがにケタが2つも違うな
604名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:20:36.39 ID:WkIWwYx9O
和解する位なら1000億払ってでも対立したほうが利口だよな…
理不尽な難癖に屈服するくらいならね
605名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:33:53.32 ID:lAycI1ws0
「おれんとこの島で一兆円儲けたんだってな、一割置いてけや」
「当然いつもの所場代はきっちりいただくぜ」
「素直に払わねえとてめえのとこの若いのをしばらく預かることになるからな」
606名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:40:54.55 ID:1aneJaXh0
>>599
匙加減て分かるかなチョン君?w
デタラメやらかせば全て1000億円じゃないんだよ
607名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:43:49.75 ID:t/Zsz4FP0
海外に売れば売るほど損するし、
やはり鎖国は正しかったのか
でも今は自国民食わせるだけの食料がないな
608名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:46:39.67 ID:1aneJaXh0
>>604
何一つ異議申し立てずに何度も制裁受け入れてる時点で罪認めてるのに何言ってんだ
対立するなら全て蹴るのが前提

制裁受け入れてカネも納めたがうちに非は無いとか朝鮮人かよw
609名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:44:54.40 ID:aIufIzT20
>>116
米国や中国人、EUが出来てなぜ日本は出来ないのか
甘過ぎる
610名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:11:12.57 ID:XWi8cuot0
プリウス190万台リコールだってな。ご愁傷様
611名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:14:32.89 ID:VlyGlC7v0
>>609

自民党だから
612名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:16:09.50 ID:lT2iIzMn0
日本はアマゾンに1000億円払わせよう。
613名無しさん@13周年
さー はじまった
これも韓国破綻のケツ持ち押し付け合いの一端だな

安倍ちゃんどうする!
ファイっ!