【社会】「俺を笑ったな」ゲーム開発会社派遣社員の男、職場で包丁切りつけ - 東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
7日午前10時5分ごろ、東京都港区六本木7丁目のビル3階のゲーム開発会社で、
この会社に勤める同区の派遣社員の男(32)が、同僚に包丁で切りつけた。
男はその場でほかの同僚に取り押さえられ、駆け付けた警視庁麻布署員が傷害の疑いで
現行犯逮捕した。

同署によると、20代の同僚男性2人が病院に運ばれ、1人は右の肩や脇腹に重傷、
男を取り押さえようとしたもう1人が指に軽いケガをした。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/08/kiji/K20140208007541280.html
2名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:17:50.22 ID:469dSIPh0
2ゲット

派遣社員を差別する奴が悪い
容疑者は無罪
3名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:18:10.35 ID:GHjVibka0
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
4名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:18:25.91 ID:OUdKNN8A0
ベクレてるんやろなぁ
5名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:18:36.68 ID:oMCllR1w0
社内いじめにあってたんだろうね
学校のいじめられっ子が思い余って刃傷沙汰起こすパターンの社会人版
32なら最古参のゆとり世代か
6名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:19:09.49 ID:nmzfAwia0
これは名前がでない心の病気かぁ
被害者も加害者もお気の毒だな
7名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:19:58.56 ID:469dSIPh0
俺も訪朝で刺し殺してやりたい奴たくさんいるから彼の気持ち分かるわ
8名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:20:17.05 ID:3VGCclsZP
スクエニか
9名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:20:34.35 ID:4yPqVbdD0
>今月3日からこの会社で働き始めたばかりで

かよ
10名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:20:36.60 ID:+U82OkUc0
ゆとりに舐められてキレちゃったのかなぁ…
まぁ…人を見下す性格の奴って、何を言っても治らないからなぁ…
怒る気持ちも分からなくもないが……

それにIT系の職場は、殺伐としていることも多いし、ずっと席に座っているし…
色々精神的にもきちゃう場合もあるからなぁ…
 
11名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:20:49.85 ID:BYgQcHGi0
奴隷反乱の時代か
古代ローマで言うと共和制末期だな
シーザーの登場は未だか
12名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:20:55.07 ID:MTCpcVYy0
重複すぎ

【東京】「俺を見て笑ったな」 六本木のビルで男性2人刺される、男を傷害容疑で逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391758178/
13名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:21:34.13 ID:oAZTk15O0
ソーシャル系?
このニュースでは会社名が伏せられてるのはなぜ?
14名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:21:35.04 ID:DTu15/HV0
日本は拳銃所持を認めたほうがいいな
包丁は危ない
15名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:23:04.34 ID:zBYXBZ1J0
俺の名を言ってみろ
16名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:23:23.54 ID:WgBo7Jk70
まぁこーゆー時代に突入したって事だな

移民が増えたら移民が先導してくれる可能性もあるだろ
17名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:23:44.91 ID:P4XmS6iu0
またチョンかよwww
18名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:23:56.83 ID:F271Xhdq0
もっと派遣にやさしくしてやれよ
うちの職場では派遣には正社員がお茶出してるぜ
薄給でゴミのように働かせるんだから
お茶くらい出してもいいだろ
まあティーパックだけどねw
19名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:24:01.43 ID:LsJ6+Sfw0
スパゲティをみられてバカにされたんだろうなw
20名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:24:21.12 ID:2QETn9m+O
これは無罪
年下の正社員が生意気だったのは容易に想像出来る
てかよくやった、刺された奴ざまあみろwww
21名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:24:26.23 ID:qwBmgocZ0
名前が無い

つか、今はみんな刃物を持ち歩いてると思っていいのか?
22名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:24:26.58 ID:xSRf5oBqP
影の伝説?
23名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:25:27.56 ID:FInh52F40
せめて素手で殴れよヘタレ
だから笑われるんだよ
24名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:26:09.95 ID:76B+eUh80
>>17
刺された方が悪いだろカス
何でもチョンのせいにすんなよバカネトウヨ
25名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:26:45.98 ID:Th/V0I6MO
>>7
誤字なのか正しい気持ちなのかわからんぞw
26名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:27:39.70 ID:2QETn9m+O
刺した奴グッジョブwwwwwwwww
他人を笑ったら殺されても文句は言えん
自業自得
27名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:27:52.34 ID:EDTTSZPXP
楽しい時代になってきたな
28名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:27:53.89 ID:+U82OkUc0
こういう調子乗った20代が増えたからな
まぁ、30代前半でも、刺されたようなタイプのバカが多いけどw
 
こういう痛い目見ないと分からない奴が増えたこと自体、問題なんだよな
事件になったのは、よろしくないけど
こういう職場環境を看過した会社も問題ありそうだな
29名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:01.95 ID:oAZTk15O0
>>24
犯罪者の主張は疑いもせず認めるんだね
それは左翼脳?
30名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:24.85 ID:PitxsDm00
>>3
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /

         「最低だ…………  オレって………………」
31名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:29.84 ID:nPW16LYY0
「お前、俺を笑ったな。 俺も笑ってもらおうか」
32名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:37.97 ID:s0wtZDi80
                       _____
                     /  ___\
                  ( ̄二  <丶`∀´> \    
                  \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                  ∠/       /|  /
                  <        ///
                  |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                  |  /    ~/  /
            ____|__/___/__/__  ______
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:29:10.18 ID:M8f17LHP0
この手の派遣は凄い高給取りの場合あるから可哀想とか無いわ(´・ω・`)
34名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:29:16.43 ID:svhhfJim0
>>13
ニュースで出ているぞ

http://www.asahi.com/articles/ASG273WK0G27UTIL00H.html

日午前10時ごろ、東京都港区六本木7丁目のビルの3階にあるゲーム開発会社「ジープラ」で、
同社で働く派遣社員の男(32)が突然、同僚の20代の男性社員に刃物で切りつけた。

ジープラ ← グリー系
35名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:29:50.67 ID:9KhD0Es10
嫌儲あたりでジャアアアップとか叫んでそうなタイプ
36名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:30:19.56 ID:+p2ArA1Q0
林先生案件ってことはないだろうか。
37名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:30:51.11 ID:76B+eUh80
>>29
刺されたバカが悪いから刺されたんだろアホ
何の理由もなく刺すような奴ならとっくに刑務所の中だ
刺されたバカが悪いんだよ死ね
想像力ないアホは黙ってろカス
38名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:31:43.53 ID:VTarQ0Oc0
どうせライセンス持ちだろ
39名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:19.53 ID:2QETn9m+O
これは刺した奴グッジョブだわ
刺された奴がクズ
ざまあみろ
40名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:44.08 ID:IT3JFhe50
逆にこういうことはこれから増える。
この事件を機会に、

名前が出ないなら俺もヤっちゃるか…

みたいなヤツ増えそうだな。


IT系は過酷な職場だからね…
41名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:33:08.70 ID:1UPSEwo30
鳩山元総理は今日も元気に反日。
何で誰も攻撃しないのか不思議
42名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:33:22.67 ID:76B+eUh80
刺された奴が一秒でもはやく死ぬように祈っとくわ
43名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:33:45.16 ID:k8zvUhwj0
人気の美女女子アナウンサー名鑑
http://matome.naver.jp/odai/2139167633018032901
44名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:34:14.78 ID:QyjJB7Vk0
刑期を終えて出所してきたらトドメをさしに行くだろうな
正社員はこの派遣を後へは引けない段階に追い込んでしまった
45名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:35:01.45 ID:o1wWL963O
まあ自分が完全安全圏にいると自覚してボロクソ言ってくるクズって結構いるしな。
東京でよく見られる光景だよ。
46名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:35:15.35 ID:BhEZjZc90
刺すよりも殴ったほうが快感なのに
47名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:35:55.74 ID:IT3JFhe50
 
A型社員が、B型派遣を笑ったのか?

やっぱりA型って最低な野郎だわ(笑)

 
48名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:36:07.31 ID:F271Xhdq0
刺された正社員は休業補償も受け取れるし
刺した奴から賠償金も取れる保険も出る

刺した奴は刑務所でアッー
まあこんなもんですw
49名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:36:11.21 ID:9bmC0rGPP
>>19
いや、スパゲッティ書いてる奴らが見下してきたんだろ。
50名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:36:54.84 ID:2QETn9m+O
刺された年下社員が調子のってたんだろ
こんなの刺されて当然
刺した奴は英雄
こういう場合はどんどん刺したらいいんだよ
クズはどんどん殺せ
51名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:37:23.73 ID:UJVQDVAYP
以下矢車禁止
52名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:37:24.66 ID:rpYt4Tju0
まあ普通なら刺す前に殴るとか暴言を吐くんだが、
相手の方が喧嘩が強そうだったんだろうなw
53名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:37:37.88 ID:ZIbR/AjT0
派遣やフリーターでも生きていくことはできるけどこういう周りからの蔑視に耐えねばならんのがね・・・
54名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:38:14.90 ID:eX+Z1URw0
何のゲームだ?
55猫煎餅:2014/02/08(土) 07:38:24.47 ID:1xm4ubL+0
>>47
A型とかB型って一体なんの分類なんだ?
意味不明な分類で一人悦に入っているオマエもレベル低いぞ
56名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:38:30.37 ID:EvVb2znD0
誰も何も言ってないのに突然「今オレの悪口を言っただろ!」
って叫んだ同僚から殴り掛かられたことがあるので
どういう状況かは決めつけないことにする
その人すぐに辞めていったけど
57名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:38:41.70 ID:mMnWbDL30
非正規になるのも自己責任なら
刺され殺されるのも自己責任の方向で
58名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:39:22.64 ID:sK1+nf65O
なぜ派遣やフリーターでも生きていけると考えてしまうのか
59名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:39:29.32 ID:tHh8ZJon0
最近どうもみんなが僕を笑ってる気がする
60名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:39:48.01 ID:CyK2ob/dP
>>7
訪朝したら37564することになるでw
61名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:04.08 ID:76B+eUh80
犯人は出所したら二匹とも確実にトドメさして欲しいわ
62名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:12.32 ID:oAZTk15O0
>>37
想像だけで刺された奴が悪い
無条件で刺すやつならとっくにムショの中だろ

うーん想像力豊かですねぇ
でも、その想像はあなたの主張にとって都合のいい想像でしかないよね

想像力が有るってのは、あらゆる可能性を否定しないで想像することですよ

想像力が有るってのは、自分の主張にとって都合のいい想像をするこではありません
63名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:41.28 ID:F271Xhdq0
刺された正社員
 休業補償でウマー
 賠償金でウマー
 保険でウマー
刺した派遣
 刑務所でアッー
 お勤め終えても無職前科者の40代で人生終了〜
お疲れさんw
 
64名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:41:05.93 ID:tHqZ65gMP
このスレ、怨念が渦巻いててこえぇw
65名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:41:19.92 ID:kaVXApoQ0
俺は派遣のクズに何ヶ月も嫌がらせ受けてるんだが
そろそろ刺し殺していいですか?
66名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:41:26.39 ID:u5ohhJXW0
おまえら本当に
いじめられっこや派遣には優しいよなあ…
どんだけ底辺なんだよ
67名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:42:46.89 ID:+U82OkUc0
たぶん刺された奴は、言った自覚が無いんだろうが
言われた側からしたら、十分ディスられている内容だったんだろうな
 
言葉の使い方が分からないバカは、喋らない方がいいと思うんだけどね
 
散々説明されて「それは・・・自分がいったかも知れません」
って理解が遅いバカは見たことがあるw
68名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:42:56.24 ID:76B+eUh80
>>62
お前が想像力ないバカって事はわかったから黙ってろカス死ね
刺されたバカもお前みたいなバカだから刺されたんだよ
自業自得www
他人を不愉快にさしたら殺されても文句言えない
69名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:42:57.93 ID:Ncy6+fHG0
よほど酷い目にあってきたんだろうな
70名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:43:22.32 ID:ZIbR/AjT0
まあ正確な状況が分からんから何とも言えんけど
71名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:44:20.85 ID:y7z/THumP
時給720円なの?
72名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:44:22.31 ID:sK1+nf65O
いじめる奴らに優しくはしないだろう
73名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:44:58.45 ID:gnC+e8jGP
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
74名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:45:07.21 ID:cDU14nCq0
グリー系の会社なら、刺したやつも刺されたやつも在日チョンコだろ
日本人なら入社させないと思う

解散
75名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:45:22.47 ID:2QETn9m+O
自分よりガキの社員に派遣って事でバカにされたら刺したくもなるだろ
これは犯人よくやった
76名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:45:52.94 ID:DrHFJv/X0
ジップラ
じっぷら
http://kohada.2ch.net/liveplus/
77名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:46:27.87 ID:atqY/Dcx0
>>1
◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★←こいつ馬鹿なの?、スレタイと記事の内容が合ってないだろ
スレタイの「俺を笑ったな」の詳細を>1で説明しないと、記事として成立してない
記者は広告費から金貰って商売でやってるんだから、まともにスレも立てられない知能なら記者を辞めろ
78名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:46:30.08 ID:wG9KSbIh0
>>75
派遣なんて馬鹿にされて当然だろ
79名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:47:40.40 ID:3jglVjbP0
同僚ってあるんだから刺されたほうも派遣なんじゃね?
80名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:47:43.64 ID:1MdBnVFS0
>>65
やっちまえ!
クソ野郎なら問題ない。
81名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:48:29.94 ID:NzbMAPtJ0
>>65
あんた社員ならその力をみせてやれ刺すとかじゃなくてな
82名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:48:31.55 ID:76B+eUh80
>>74
刺されたクズがチョンで刺した英雄は日本人だろアホ
どう考えても刺されたクズが悪い
刺した奴は勇気あるわ
83名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:48:51.11 ID:RQkvYadK0
>>68
お前もたまたま通りがかって巻き添えになればよかったのにw
84名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:49:13.67 ID:EvVb2znD0
どこにも正社員とは書かれていないのにこのスレの人達はいったい…
ソース元では「オレを見て笑ったな」となってるね
85名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:49:29.62 ID:tHqZ65gMP
>>74
なんだグリー系なのかよ
じゃ、どうでもいいわ
86名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:49:35.42 ID:z5K0fq3M0
ゲーム開発会社の派遣社員なんぞになる時点で人生終わっとる
87名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:49:49.26 ID:6QzbKHeHO
刺されるのは自己責任だろ
取り押さえろよ
88名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:50:15.33 ID:TeyJN/jG0
そらそーよ  チャラチャラしてっとやられっぞ
89名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:50:22.75 ID:ljYXiYQh0
またチョソかよw
90名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:50:38.78 ID:9KhD0Es10
>>82
未だに名前が出ないってことは刺した奴がアレなんだろ
91名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:50:53.30 ID:ODi9phdv0
さすがに普段から包丁持ち歩いてるわけじゃないと思うから
結構いじめられてたんだろうな
次なんかしてきたら殺してやろうと思いながら我慢してたんだろうな

そんで休憩時間になって多分休憩所が一緒で刺されたほうが笑ったんだろ
そこでナメすぎなこいつを刺した
92名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:51:00.06 ID:2QETn9m+O
>>78
2ちゃんでお前みたいな底辺が体制側について得意げにレスすんな
93名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:51:03.75 ID:ZOfy0EitO
ベクれて、中枢神経障害になったあげく、脳が萎縮しだしてる

ラリってるやつと脳の破壊されかたが似てるから、行動もヤンキーそっくりになる
94名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:51:19.47 ID:KxfWrkg00
クソムカツク奴」は刺されて当然だろ
どんな態度で接すれば人に刺されるのかも
わかんねーカスだろ
95名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:51:42.74 ID:sK1+nf65O
バイトの方がいいな
96名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:52:30.51 ID:LJOv55b70
どこの派遣会社だったんだろ?
97名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:03.16 ID:z5K0fq3M0
まあ、刺すのはやりすぎだよね。
相手のパソコンにスタンガンぐらいにしとけ
98名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:03.81 ID:76B+eUh80
刺されたクズが全部悪い
自業自得
はい終わり
99名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:45.61 ID:YPMxkw81O
派遣か
 
 
 
やっぱりな
100名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:49.42 ID:riNziruJ0
おまえらの気質を持った男だな
101名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:55:59.32 ID:RQkvYadK0
刺されたのも派遣だろどうせw
102名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:56:52.11 ID:Ncy6+fHG0
どうせなら計画的にやれよ
死体を完全に抹消すれば捕まらないもんだ
103名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:00:17.72 ID:LPmeR0Df0
年下のクソガキ社員に嘲笑されたのか
派遣だから逆らうことも出来んし爆発したんだろうな
包丁を用意してた所をみると常態化してそうだし
104名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:01:30.91 ID:rBmjy+jc0
これはグッジョブですね
105名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:01:47.02 ID:FzP+54Zv0
ゲームとリアルの世界が区別つかなくなってるんじゃね?
106名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:02:15.05 ID:OToEHwmXP
重症なら大したことねえな
派遣は包丁持たせても人一人殺せねえ
何やってもダメだなw
107名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:02:45.90 ID:h2Y1hgnx0
笑われるような恥ずかしい職業だって自覚があったんだろうな
108名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:03:08.46 ID:9Q3pRhOH0
キモオタ派遣に萌ゲー作らせて高学歴正社員が搾取する
これが今のソシャゲ界の現状
109名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:03:54.56 ID:svhhfJim0
底辺グリーに高学歴なんていたかな?
110名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:04:29.85 ID:Ncy6+fHG0
殺意を抱くに至ってもきっちり殺しきれない馬鹿だから派遣なんだろうな
111名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:06:38.24 ID:mBz3+9+j0
>>98

ようチョン、朝っぱらから元気ですなw
生きてて恥ずかしく無いの?w
112名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:07:14.03 ID:1fGgPlHA0
刺激的な仲間たち


一緒に興奮を味わえる仲間を募集



気違いが来たんだねw
113名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:09:17.47 ID:axR7QpG00
どうせやるなら確実に一番嫌な奴を一人殺した後女子社員を人質に取って立てこもってニコ生放送までやるべき
114名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:09:20.10 ID:WZfwd/m70
ちゃくちゃくと底辺の反乱が。
115名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:10:57.98 ID:kvOVk2YF0
気持ちは分かるよ
俺を見て笑ったやつへの恨みは俺も忘れられないよ
116名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:11:12.31 ID:LPmeR0Df0
ホントはメッタ刺し喰らわした方が世の中の為にはいいんだろうけどな
よくとどまったよ
117名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:11:13.10 ID:riNziruJ0
派遣同士がいがみ合い一人は刺されて死亡、もう一人は殺人罪で刑務所
人間のクズがどんどん淘汰されていい事じゃないか
118名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:12:30.75 ID:01MXpM/F0
やっと奴隷国家のジャップも市民意識が芽生えてきたな
119名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:12:54.86 ID:S4bk9CAeP
同僚は社員・派遣含めて「よくやった!」と賞賛していると思われ。
これで刺された方が辞めたら、刺した奴は神扱いだよ。
120名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:13:00.61 ID:xoRsbbM+0
>>112
刺激と興奮が強すぎるわw
121名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:14:09.16 ID:uAMyd7US0
なんで犯人の名前出ないの?
122名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:15:32.20 ID:TeyJN/jG0
派遣のナマクラ刃物を手で防御して神経切って治りません
キーボードはもう打てない
123名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:16:07.36 ID:RgqmJeBX0
 
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

               \(^+^)/
     \(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
        | |    | |  < >  | |
       <  >  / >      / \  ニュース速報+
124相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2014/02/08(土) 08:16:35.86 ID:CFFdqDH/0
派遣を「同僚」って表記するのも凄く棘のある嫌味だな
冷蔵庫や給湯室すら使わせてもらえなかっただろうに
125名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:16:59.31 ID:niT++j150
>>118
万年属国の血を引く穢れたオマエに言われたくないわw

糞食いグックの身分の癖にw
126名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:18:02.43 ID:yV3z+38l0
派遣の乱か。
127名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:18:45.77 ID:TeyJN/jG0
>>124
今は契約書に書いてあるぞ   福利厚生 休憩室使用など・・・
128名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:19:06.29 ID:bR3NbPL40
リアル狩り、はじまったか
129名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:19:10.92 ID:kvOVk2YF0
公共の場で笑うのを全て禁止した方がいいと思う
130相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2014/02/08(土) 08:19:35.94 ID:CFFdqDH/0
>>127
そうなのか・・・
131名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:20:33.69 ID:vlksDeDi0
おまえ笑ったな
なぜ笑う
132名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:20:59.32 ID:LPmeR0Df0
>>129
もう意図しなくても笑ったら刺されかねん世の中だからなw
133名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:21:36.76 ID:S4bk9CAeP
>>124
そこらへんは職場によって違うな。
正社員以外は別室でネット無しで会議室長机に3人座れ、ってとこもあれば、
正社員となんも変わらんところもある。
134名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:23:27.89 ID:o3MnCrrx0
>>127
契約書には使用可と書かれていても、実際には正社員で占拠されてるのがデフォ
食堂なんかも、暗黙の了解で座席指定してふ
135名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:23:37.04 ID:TMreVcEk0
>>125
お前の血が一番汚れてるぞネトウヨ
136名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:24:10.47 ID:4yPqVbdD0
IT系はそれほど差別ないでしょ
差別なんてしてたら仕事がはかどらないし
137名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:24:23.33 ID:o+GKoc850
(32)
138名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:24:31.17 ID:KA4XtZus0
氷河期世代で、大学から25までずーっとアルバイトだったけど、嫌な思い出しかない
女社長に突然時給下げられたこと、その次に行った会社もまた女社長で、契約では時給1600円だったのに
いざ給与日になったら時給1000円で計算されていたこと

小さい会社の女社長は屑ですよ
139名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:25:53.88 ID:TeyJN/jG0
>>134
まあ、手を洗ってメシ食う一席がありゃいいじゃないか  話すとかウザイし
140名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:26:45.60 ID:E9Cih0Bu0
>男は3日から同社に派遣されていたという

勤めて4日間で殺害するほど憎むっておかしいだろ
4日目で職場に刃物持ち込むおかしなやつを英雄扱いしてる奴ってお仲間?
病気じゃね?
141名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:27:53.21 ID:90G+UAz/0
代わりなんていくらでもいる
女子供でもできる「お」仕事だからなw
ちょっとでも気に食わない奴だったら
すぐに虐めて自主退職させてやっからw


派遣先会社・派遣請負会社より
142名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:28:12.08 ID:03ei+Ipz0
韓流ごり押しトンキンの日常
143名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:29:11.87 ID:EHJNdO/y0
派遣社員って事は、ゲームのデバックの仕事とかかね。
144名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:29:35.62 ID:pAkkG5kH0
ゆとりか
145名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:29:36.55 ID:KA4XtZus0
アルバイト契約なら大きな会社じゃないと契約守らない
派遣なら糞みたいな弱小でも契約守らざる得ない

派遣登用は中小に限定するべきじゃない?
146名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:30:52.62 ID:90G+UAz/0
請負業務と派遣業の違い。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010960840

ちなみに偽装請負は違法です



っておいw
工場ってほとんどこれだろうがw
俺は工場の業務請負でさんざん虐められて自主退職させられまくってるからよく知ってる
147名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:31:15.39 ID:yV3z+38l0
>>127
ウチの会社は正社員は弁当200円、派遣は500円。
派遣は誰も弁当頼めないw
148名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:31:23.59 ID:QvXXtMwj0
話題騒然!
お早めにどうぞ。
http://s-url.info/aebz
149名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:32:21.31 ID:4+XyvVzg0
刺されるだけの理由があんだろどうせ
150名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:32:29.45 ID:KA4XtZus0
>>147
糞みたいな会社ですね
是非企業名を
151名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:32:33.89 ID:LPmeR0Df0
おまえらも周囲には気を付けた方がいいぞ
いつ不満を爆発してもおかしくない人間はウヨウヨいる
ちょっときっかけがあっただけでどうなるかわからない
152名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:32:35.07 ID:BtMXLu5Y0
統失



--------終了-------
153名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:33:10.34 ID:1Ks0H7cn0
えりかとさとるの夢冒険みたいに
作ったゲームに高難度の裏技で
同僚への愚痴メッセージが流れるのを仕込めばいいのに
154名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:33:13.74 ID:vhRcAOTA0
両方が可哀想な奴でした
155名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:33:13.78 ID:E4hfnoSUO
食品に薬物を混入したオッサンの時といい、身勝手極まりないに理由による犯行にもかかわらず、2ちゃんではあまり叩かれていない
何だかんだと言ってねらーはこういう馬鹿な連中側の人間が多いんだろうな
156名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:33:16.24 ID:x8ocSSNV0
グリーで出してる会社か
157名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:33:32.85 ID:DRyQw/a20
大量殺人者は標的をランダムに選ぶ場合がある
殺人行為によって無名性や性的不能を埋め合わせるのだ
20世紀 人間は我慢しない事を覚えた
不幸や災難を じっと堪え忍んだりはしない
誰もが正当な扱いと正義を求めている
それゆえ人生に厭んだ者も静かな退場はしない
死に方によって人生に意味を与えようとする
その欲求不満は復讐の形で現れる
大量殺人者は自分を無視した者を狙って復讐する
初めて自分が歴史を創るのだ
死んだ生から 生きている死へ
少なくとも数日間は世間の注目を集めるのだから
このバカげた希望は 非存在の全人生よりはるかに濃密だ
無動機殺人者はポストモダニズムの殉職者である
158名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:34:24.41 ID:TeyJN/jG0
>>147
そりゃ、小作人にゆとりを与えるとナマけるからなぁw
159名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:36:15.63 ID:gx0W8k4p0
むかつく奴はどんどん刺してやればいいよ
そうすれば他人に気を遣うやつも多くなる
160名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:36:50.10 ID:yV3z+38l0
>>139
社員がワイワイやってるテーブルに一席空いていたとしても、そこに座りに行く奴はいないだろ。
寧ろそんなことしたら、余計にいじめられるわ、空気読めない奴って。

>>150
一部上場の大手なんだけどねぇ。
161名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:37:03.14 ID:TeyJN/jG0
>>140

次はやってやる  こう思っていたのかもな
162名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:37:18.46 ID:81ZK2yhv0
うちの会社もいつ殺されてもおかしくない奴ばっか
保身のつもりが全部バットエンドに向かってると全く気が付いていない
会社ってベクトルを使いすぎるとこんな目に合う

@目〇区のIT系会社近〇さん、早く居なくなってくださいねw
163名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:39:31.06 ID:vfj1j5OY0
日本での刃物の使い方は、丁度アメリカのショットガンぐらいかね
164名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:40:54.83 ID:s+zNvwhA0
聞いたことある台詞
165名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:41:44.63 ID:9N6AjHET0
>>56
俺なんか道歩いてたら知らない人に言われた…w
166名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:43:46.60 ID:LPmeR0Df0
>>163
今は普通に刃物持ち歩いている人多いからな
何かあったらブっ刺してやろうと言わんばかりに
167名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:43:54.04 ID:0tkuOc6g0
なんで包丁なんか持ってる?
168名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:44:07.07 ID:rWRN/nGr0
>>53 重要な問題提起だね
169名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:44:37.70 ID:/Q1ykAnF0
>>153
あれを当時発見してたらとんでもないことになってたかもしれん
その後の真女神転生もソウルハッカーズも存在しなかっただろう
170名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:44:46.27 ID:FIUi1SVv0
グリーの子会社かよwww

ワロタw
171名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:45:42.82 ID:gEFtzV4m0
>>140
さすがにコレは本人に問題があるんじゃないかと疑うよなあ
まともな精神状態の人間は、刃物持って出社したりしないから!!
毎日飲まなきゃいけない薬を飲み忘れてて、被害妄想展開したあげく理性プッツン?
172名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:46:53.77 ID:eex6lm0C0
浦安看護婦殺人事件と同じ



ゲーム会社は

173名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:47:44.93 ID:sfTtoJn90
派遣でも港区住みかぁ…と思ったら家賃3万円代からあった
174名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:47:52.02 ID:A4xBmFc50
「笑ったな。2度も笑った」
「笑ってなにーが悪いか?笑われもせずいちにんm(グサッ!」・・・ガク
175名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:48:43.04 ID:Fg7h0Y900
無料です。
176名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:49:40.76 ID:7xpSa4JXP
例のAAはよ
177名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:49:53.95 ID:WOMXIRVo0
あんまり仕事に入れ込むからこうなる。
派遣なんて使い捨てだから一生懸命仕事しちゃだめだろ。
テキトーにヤッテレバいいんだよ。

会社がどうなろうと知ったことじゃないし。
178名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:51:38.96 ID:8cmz4t0X0
正社員じゃないくせに妻子もってる男は
独身よりkz、社会のゴミ
179名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:52:34.29 ID:IT3JFhe50
>>178

童貞の嫉妬か(笑)
180名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:53:09.75 ID:gkkzAeXz0
ITの現場は地獄っすよw
181名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:53:44.97 ID:NcdPdwZw0
無職・派遣・子会社契約社員・パートを
見つけたら犯罪者予備軍と見なし未然に通報しますw
182名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:53:48.15 ID:O8aq+5Gf0
勝手に背景を想像するのは誰でもやるけど、
想像した背景を前提に人を叩くのは人間性が相当摩耗してる
「自分だけはネタで書いてる」つもりなら、社会性も摩耗してる
183名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:54:12.56 ID:ZUYAPVZ10
こういう事件増えるんだろうな
184名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:54:45.98 ID:yV3z+38l0
>>171
これはちょっとコイツもおかしいんだろうね。
しかしそんな奴面接で通す会社も会社だな。
ITとかゲーム業界ってそんなもんかい?
185名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:54:48.23 ID:u39qi2A40
【社会】ゲームソフト開発会社「ジープラ」の社員2人が切りつけられ重軽傷 派遣社員の男性を傷害の疑いで逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1391762116/
186名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:55:35.10 ID:CHRVBdov0
ゲーム開発とか言ってるけど
アレだろ?
スマホの課金ガチャのやつだろ
あんなのゲームとか言わないでほしいわ
187名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:56:24.51 ID:9ZCzFuJ80
難しいよな。
俺なんか、社内不倫したバイトを一時停職にしたら逆ギレされたw
188名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:58:29.28 ID:nAV9N+BY0
>>5
別記事に
派遣社員の男で今月3日から同社に派遣されていた、とあったが
たった4日間で刺すほどの何かあったのだろうか
刺すくらいなら辞めた方が双方の為では

>>153
何それ
やりたい
189名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:58:39.51 ID:CHRVBdov0
まあでも
赤の他人を本人を目の前にして悪意を持って侮辱したのが事実なら
あとは命のやり取りしか残ってねぇわな。

人を侮辱するときは覚悟を持ってやるんだな
190名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:59:05.35 ID:gkkzAeXz0
感情を抑制できないのは脳の前頭葉に障害があるから
サイコパスのように先天性の場合もあるが東アジアでは1000人に1人の割合

後天性の場合は薬物やアルコールが原因と考えられます
特にアルコールの場合、酒造メーカーはテレビ等のスポンサーであるため、その危険性は
マスコミには流れません。人間性を司る前頭葉という重要機関は破壊されてしまうと
一生治りません。
191名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:59:28.80 ID:Y1AR51OA0
>>187
女の方も停職にしたか?
192名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:59:43.69 ID:Bg72EA1S0
ケイブ?
193名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:01:12.92 ID:nUD97xI20
>>98
そんなんだからいつまでも非正規なんだよ。
刺したらアウト。そんな事も解らないから待遇もそのままなんだよ。
194名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:01:34.26 ID:ESqCjei70
移民も増えて加速しそうだな
日頃の行いが悪い奴は怯えて生きてろよ
195名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:01:44.84 ID:WOMXIRVo0
派遣なんて時給安いんだからレベルの高い仕事して
精神的肉体的に消耗するのは馬鹿らしいぞ。
なるべく馬鹿みたいなツマラン仕事で時間を長くして時給を稼げよ。
おれの知ってる派遣は弁当に菊の花を置くだけの仕事で
月に20万稼いでるぞ。
車はBMWだし。
ちなみにそいつは外人の派遣と英語で会話してたんで驚いたわ。
196名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:03:00.88 ID:rpYt4Tju0
>>150
それは普通にある。
建設現場だと弁当業者が納入させてくれる現場監督は200円で、
現場作業員は500円の通常料金ってのが多い。
同一労働ではないけどね。
197名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:03:30.76 ID:sfTtoJn90
>>195
月20万って派遣の中でもかなり安くね?
198名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:04:33.95 ID:LPmeR0Df0
>>188
同僚「おい見ろよ、今度入ってはたオッサン派遣だぜww」
199名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:04:40.85 ID:eUq438xtO
派遣が差別されてるみたいに思ってる奴は、仕事のできない奴の言い訳にしか聞こえん
200名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:04:42.35 ID:teNeYfi20
資格はないけど、刺客な派遣社員さん。
201名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:06:58.99 ID:CHRVBdov0
これ
笑ったヤツも派遣ってオツはないのか?
202名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:07:19.68 ID:NlS3i3ym0
最近人の恨みの怖さをわかってない奴増えたよな
203名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:07:20.45 ID:9rHh+II60
>>198
ゲーム系は中途も多いからおっさんが派遣されてもそんなに違和感はないはすなんだけどなあ

よっぽど見た目が珍妙だったとか?
204名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:07:25.91 ID:nAV9N+BY0
これだけでは何があったのかわからんから
まだ何とも言えんなあ

>>193
自分にも悪いところがなかっただろうか
と全考えずく反省しない人間は正規非正規関係なく伸びないし困るよな
あと職場で権利ばかり主張して「営業利益」という言葉を全く考えていない人間も
205名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:07:42.20 ID:dg/1l8Ul0
こんな奴がいるからなんだろな。

弊社の医務室には、暴徒鎮圧用の武器があるという話だ。
206名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:08:40.40 ID:y7z/THumP
>>205
さるまた?
207名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:08:44.85 ID:WOMXIRVo0
ツマラン仕事で20万稼げりゃいいだろ。
正社員でも神経すり減らして25〜6万だろ。
アホラシ。
会社なんて何時潰れるか判らんのに。
忠誠尽くすなんて馬鹿じゃないの。
208名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:09:19.24 ID:S4bk9CAeP
>>196
正社員は福利厚生の一環で弁当代補助、ってのは古い会社ならよくあるな。
209名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:09:19.51 ID:F0qk8pTe0
ゲーム開発は出来るまで終われない仕事で
3日も不眠不休だと、変な妄想にとらわれだす。
だから、実際は笑ってないのにバカにされたかのように錯覚し犯行する。

こんな仕事は20歳までだよ。
30のおっさんは、もう年齢限界で引退しなきゃ。
210名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:09:25.79 ID:wlWBD5pO0
正社員にすれば起こらなかったでござるw
211名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:09:40.63 ID:nAV9N+BY0
>>198
派遣て普通30〜60代がメインじゃないか?
高齢自体は珍しくもなんともないと思う
212名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:10:20.22 ID:uB0CgLFP0
だいぶキてるなあ
213名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:12:21.41 ID:1l31dC7j0
....凶暴さに於いてバリバリマシーン伝説を超えたようだが直截的で味も素っ気もないのでボツ
214名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:13:44.14 ID:dg/1l8Ul0
>>206
クマ威嚇用の催涙スプレーとか。
215名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:13:45.34 ID:egkAxANF0
いろいろと積もり積もってって話なら理解もできるが
時間考えたらそうでもなさそうだしなあ
ちょっと理解に苦しむ
216名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:13:48.84 ID:S4bk9CAeP
実際に刺す奴はそうおらんけど、
雑談しててあいつぬっころしたい!とかいう話はふつーに出るよな?
217名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:14:50.16 ID:MF6w/sDG0
>>202
人を呪わば…なのにねえ
218名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:15:01.21 ID:8FZ/D7XN0
そもそも何故職場に都合良く包丁があるのか
219名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:15:56.52 ID:dV7lPv/O0
包丁もって出勤したのか? 前日にかなりバカにされたんだろうな
220名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:16:19.07 ID:OMt+YGe10
派遣は全員死刑でいいよもう
221名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:17:00.99 ID:WOMXIRVo0
嫌な会社はさっさと辞める。
これに尽きる。
カスしか残らん。
そのうち潰れる。
222名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:18:21.29 ID:T8qEtxdU0
コーポレート・バイオレンスに対する対策をきちんとやってない低レベルな会社だからこうなる。
非正規を正規と同じ職場に入室させるなら、航空機登場並みのボディチェックと金属探知機設置して、
クリアした者のみ入室させるという安全配慮義務に欠けていたのではないのかな?
223名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:18:28.94 ID:wlWBD5pO0
>>218
おおすげえところに気付いたなw
考えてみりゃそうだよな
前もって準備してたってことかw
224名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:19:26.48 ID:CHRVBdov0
どうしても実行するなら
確実にとどめ刺すか
一生カタワ者にしないと懲役損だろ

甘いなー甘過ぎる
飲み屋で武勇伝にされて笑われて終わり
225名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:22:26.29 ID:T8qEtxdU0
最近の日本人は、非正規従業員を信用してるのが不思議でならない。
相手は信用ゼロの奴なのに、なぜ信用するのか分からない。
226名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:22:49.27 ID:5A+KQUki0
社員が刺されるゲームはよ    はよ               はよ
227名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:23:50.40 ID:e2Jd8I+M0
                                      ィ
                                  //
                                 /;;;/
                               , イ;;;;;;;;/
          /\                    イ;;;;;;;;;;;;;;/
       /|;;;;;;;\     _ ___ -‐─ ' ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
        |;;|;;;;;;;;;;;;;>、 ィ ´;;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
        |;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> 、;;;;;;;;;;;レ!─ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;/
        |;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'´     ゚ヽ;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;/
        |;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        };;;;;;;;;;;/;;;_;/
        |;;;;;;/V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{       ノ|;;;;;O/゚ヽ
        |;;/  ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ __ , ィ´,ノ;;;/;/  l     兄弟がいると聞いて・・・
        |;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 「 ̄;;;;/;;;l    |
       |;|    \;;;;;;;;;;;;===‐┘、;;;;/;;;/{  /
.         l;|__ -‐  ̄ .// ヽ \/ヽ  `' 、//ヽノ
.        |/ ── 、//、  ヘ /、 ヽ_ 7;/
      .__└ ´ ̄ ̄.ヽ/ \  V  ヽ_ /_//
ヽ、__/_ ` '  、   ヽ、  ヽ、    ∠//
  `ヽ、   ィ= 、_` 、  ` 、 `' 、._/ //
  ィ ─ヽ´ヽヽ ̄/  ̄`' 、  `/ ̄ .ヽ//
/     |   \/、        ` ' 、   `
  ィ===l    \ ヽ        `ヽ
228名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:24:08.47 ID:sfTtoJn90
そういえば昔スーパーで働いている時警察が殺人犯連れて
凶器の包丁を購入した確認に来ていた事があったな
229名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:25:08.01 ID:F/j19IXo0
まあ、実際、使えん派遣が笑われてたんだろう
そして、刺すぐらいため込むところを見ると、満足にコミュニケーションも取れないコミュ障だったのだろう

コミュ障の派遣、若い性悪プロパー
出会っちゃいけないヤツらが出会ってしまった
230名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:27:53.00 ID:QHURfc4m0
まあ若いのに変な奴が増えてるのは事実でしょ。うちのアホも取引先の派遣やパートにタメ口で上から目線で話して相手の偉いさんが大激怒したからね
何度か注意しても何でっすか派遣じゃないスかぁとか意味不明の答えが返ってくるし自分の立ち位置をよくわかってないのが多い
231名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:28:26.80 ID:CHRVBdov0
出刃で指の1、2本叩き落して便所に流す、くらいにしとけば良かったのにな
最大効果の復讐になる

殺意は一切無かった、と堂々と主張すればいいし
232名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:32:15.78 ID:dg/1l8Ul0
>>231
包丁扱ったことないでしょ?
出刃を振り回したくらいで、ヒトの指骨を切断できるとでも思ってるの。
意外と太くて硬いんだから。
233名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:33:31.45 ID:8FZ/D7XN0
>>232
それいつも思うけど刃物で骨って切れんの?
234名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:34:23.98 ID:VDX1FGMg0
底辺の反乱、か。
これからこういう事件増えそうだな。
4月以降とか特に。
235名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:34:55.80 ID:QXX5jzZR0
これはマジで刺された方の20代がクズだったと予想
236名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:34:59.07 ID:WOMXIRVo0
派遣だろうが他人に対する尊厳の念が無いのは
たいてい朝鮮人だろ。
いくら偉そう言ってたって、たかが平社員や万年係長だったり雇われ社長だろ。
くだらねー。
237名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:35:09.26 ID:vE/ugSAI0
>>171

これ派遣会社も大変だろうなぁ
今頃大騒ぎだよな。
インテリジェンスとかそんなんかな
238名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:35:45.10 ID:CHRVBdov0
>>232
あるって
さすがに立ってるところで斬り付けて、って意味じゃないぞ
相手がデスクに手付いてるところを不意打ちで振り下ろす限定で。
239名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:36:22.45 ID:rHQw9Yeg0
>>224
カタワがいいだろ。動かなくなった
体を見て笑ったことを一生後悔しろ。
240名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:37:42.18 ID:sfTtoJn90
>>238
職場で包丁持った同僚に襲われる経験した事あるヤツの方が少ないから成功率は高そうだな
241名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:38:53.29 ID:T8qEtxdU0
非正規従業員に対しては、派遣会社の担当を毎朝呼んでおいて、ボディチェックと手荷物の検査をさせて、
パスしたら入室させたらいい。
そうしないと正規社員の安全が確保できない。
アメリカだったら銃乱射で数十人の死者が出てしまうんだし。
242名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:39:22.06 ID:WOMXIRVo0
馬鹿を相手に刑務所行きじゃ割が合わんな。
243名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:40:47.19 ID:vE/ugSAI0
>>241

派遣社員の人件費はどうするんだい?
1人しか派遣してないのに派遣社員よんだら雇用が破綻するで
244名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:40:58.31 ID:rHQw9Yeg0
>>232
刃物では骨で止まってしまう。
骨を狙うなら斧がいいだろ。
斧で腕か足を切断するのが理想
だな。
245名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:40:58.96 ID:JSRQTq2+0
>>1
うちの会社でひとりだけ派遣社員いるんだけどさ。
昨日明らかに何かあったらしく怒りながら泣きそうな顔で弁当食べてたなー
あれももうそろそろ限界だな

結局さー

心の問題なんだよな
246名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:41:25.21 ID:CHRVBdov0
>>240
落とした指は上手く再起不能にしてやらないとな。
くっつかれたら心的ダメージ与えられないし
247名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:42:13.72 ID:T8qEtxdU0
>>243
だったらビルの警備員に業務委託するとかは?
248名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:42:16.29 ID:yDdAh/ko0
常に包丁を持ち歩いているのか
そうでなければ、この日は刺す気満々で出社したのか
249名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:42:40.80 ID:rC6NMVA0O
俺の顔が怖いと陰口叩いている奴はどいつだ
250名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:43:00.91 ID:c+irleGWO
ソシャゲ下請けかよいいぞもっと潰れろ
251名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:44:26.03 ID:sdc/GZG6O
また 糖質?
252名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:45:01.92 ID:rHQw9Yeg0
>>246
指が元通りになるのか?
動きが悪くならないか?
253名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:45:20.11 ID:T8qEtxdU0
>>251
統合失調症だろうね。
254名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:45:35.98 ID:CHRVBdov0
いろんな事考える人間がいるから
最低限尊重し合わないといかんなと思うわけよ
255名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:46:04.61 ID:o3MnCrrx0
>>138
社長が男でも、小さい会社は糞
確実に家族経営のワンマン
息子の専務を甘やかす
256名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:46:30.92 ID:YvjIruKBP
派遣労働者には2種類ある

・常用型派遣(正規雇用)
派遣会社の正社員であり、常に派遣業者と雇用関係が結ばれている形態
仕事が無くても派遣会社に正規社員として在籍し雑務を行ったり訓練を受けたりする
技術系に多い形態。一般に登録型派遣よりも工賃は高額
労働者数:86万人(全国)
非正規雇用全体の4.7%
全労働者数の1.6%を占める

・登録型派遣(非正規雇用)
派遣先(仕事)がある時のみ派遣業者との間に雇用契約が生じる形態
単純作業や一般雑務の仕事が多い。一般に常用型派遣よりも工賃が安い
労働者数:51万人(全国)
非正規雇用全体の2.8%
全労働者数の1%を占める

メディアではよく後者が取り上げられるが、実は常用型の正規社員の方が
圧倒的に労働者数が多かったりする。
257名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:46:58.98 ID:M/lBiCQ30
>>233
関節を狙って叩き切る感じだな
質量のある鉈とかじゃないと刃がぶれるので難しいが
258名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:47:43.54 ID:sfTtoJn90
>>254
普通に同僚と話しているだけで自分の悪口言われてるとか
被害妄想に取り憑かれてるヤツもいるからその類だと対処難しいよ
259名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:48:10.02 ID:rHQw9Yeg0
>>246
刃物より濃硫酸を顔にかける
のはかなり効くんじゃないか?
260名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:49:42.78 ID:GF/C+L0A0
こういうのって、被害者や事件現場の会社名って報道されないのが普通なのかな?
261名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:50:57.43 ID:CHRVBdov0
>>252
いや、元通りにならないようにするってこと
ズバンと綺麗に切断した場合、清潔に冷やせば短時間なら繋がるらしいし
袋に汚物を用意して放り込んで浅漬けのようによく揉んでやれば確実だろう
もしくは噛み砕いて食べちゃうとか
>>258
それはね・・・辛いよな
防ぎきれないよね
262名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:51:20.76 ID:sfTtoJn90
>>260
「ジープラ」って報道されてるよ
263名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:52:08.07 ID:d7UILhpg0
こうやって、底辺同士でケンカさせて、仲を悪くさせておけば上層部は常に安泰。

上層部は派遣社員が居ない所で正社員に向かってはこう言うんだよ「派遣の奴らは責任感のないダメなやつばかりだ!」

んで、上層部は正社員が居ない所で派遣社員に向かってはこう言うんだよ「派遣社員の方が居て助かる!」

そして今日も派遣と正社員のいがみ合いは続くのさwww


おまいらええ加減に気付こうね。
264名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:52:17.57 ID:rHQw9Yeg0
>>257
関節なんて狙えるわけない
だろ。やはり重さのある斧
じゃないと骨を切断できない。
265名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:53:46.23 ID:hRL8h6lSO
プー、クスクスクスwww!
266名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:53:49.32 ID:HLYOMz8j0
派遣拡大は国策だからね
愛国無罪
267名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:56:17.93 ID:AdBKSxAWO
>>263
同意
桜にされていることに何故気づかないんだろうか
268名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:57:05.97 ID:rHQw9Yeg0
>>261
綺麗に切ったらつながるのか。
やはり包丁使うなら目を潰すとか
耳を切り落とすくらいしかできない
かもな。目が見えなくなるのは
かなり効くぞ。
269名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:57:50.48 ID:teNeYfi20
派遣は正義! 使い捨ては正道! カネのためなら返り討ちも覚悟のウエ!

社長になって社長室をシェルター化して、SP、用心棒、銃、愛人を備えたもんが勝ち!

ビバ! Nova!
いっぱい殺っちゃって〜 イッパイしゃぶれ〜る〜♪
いっぱい殺っちゃって〜 イッパイしゃぶれ〜る〜♪
270名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:57:50.68 ID:8bl0uUr90
ゲーム開発とかIT土方だろ
271名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:59:42.73 ID:GF/C+L0A0
>>262
あーぐぐったら出てきた

240人しかいない会社でも派遣社員がいるんだなー

IT業界と工場製造業界は派遣が多いとは聞くけど大変だなー

下請けだったら働き場が別だから身分制があってもやっていけるんだろうけど同じ場所で身分制はきついだろうなー
272名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:00:02.32 ID:rHQw9Yeg0
>>267
オレは前科持ってることを
勲章だと思ってるぞ。
273名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:00:53.54 ID:i63POzPW0
「俺を切ったな」
で復讐だなこりゃ
274名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:01:16.21 ID:WOMXIRVo0
正社員に暴力振るうより会社の株価下げた方が
利くだろ。
社長に株主代表訴訟されて何十億も賠償させる方が面白い。
275名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:02:13.60 ID:ILbJ+8aL0
後ろの方で笑い声が聞こえると自分のこと笑ってんのかなって気になる感じか
276名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:04:07.74 ID:rHQw9Yeg0
>>274
おもしろいアイデアだな。損害を
与える方法はどんな方法がある
んだ?底辺達に教えてやってくれ。
277名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:04:10.38 ID:teNeYfi20
>>273
二次請に仕事出さなかったり、派遣元企業を出禁にすりゃいい話。

親会社や融資受けてる銀行がらみとかだと面倒ってだけ。
278名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:04:13.73 ID:0hn2TgXm0
>>68
お前このスレで何人もを不愉快にさせてると思うんだけど
279名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:05:15.50 ID:5i0HRdqz0
遺憾な事件であった・・・
死者が出なかったのが唯一の救いか。

美しいネオン街の夜景を見て、それを自分の物にしようと思うのかね?

だが、全ては遅過ぎるのだ。
汝は生まれもった運命に抗う事かなわず、もはや魂は死に、生ける屍
として永遠の苦痛と地獄の残滓を肉体の死が達成されるまで、味わい続けるのみである。

汝に新たな生を与えよう。闇の生を与えよう。
汝はこれより、汝が乗り越えられなかった運命の壁を人々が切り開ける
よう、残る生を尽力するのだ。
今より汝は多くの人々に忌み嫌われ、憎まれ疎まれる存在となる。
汝に与えられる唯一の報酬は人々の笑顔のみである。

振るえ、振るえ、振るえ、闇の剣を!
あらゆる制限を取り払い、躊躇なく汝の正義と信念に基づき・・・

この世に混乱をもたらさん・・・
280名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:07:57.82 ID:OMdRBAKu0
>>271
それどころか、50人くらいしか居ない会社でも
派遣社員100人くらい雇ってるところもあるからな

IT業界は工場系とは違ってかなり特殊で
自分のオフィスを持たずに派遣しかやってないIT会社が多数居る
まぁ特派が原因なんだけどね、一般派遣にしてみて現場が阿鼻叫喚の地獄絵図になってるところを一度見てみたい('A`
281名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:08:08.40 ID:rHQw9Yeg0
>>278
不愉快になったやつがいるなら
包丁持ってかかってこいよ。
282名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:08:32.78 ID:HLYOMz8j0
どうせやるなら社長を殺したほうが社員が露頭に迷う事になると思うけど
派遣だから目の前の人間しか目にはいらないんだな
283名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:08:40.52 ID:5U8xDRbe0
何故かわかっていない奴が多いけど
派遣社員って歴史上から見て下請(外注)の延長上であって
派遣先の会社の社員になるわけじゃないんだから
自社と他社間の区別としての扱いの差異は当然あるわけなんだよなあ
それを差別とか言い出すチョンレベルの馬鹿が騒ぐから、こいつみたいな勘違い野郎が出るわけでさあ…



偽装請負だったら、切られた社員ザマアだがw
284名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:09:46.95 ID:AE+vFfpd0
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /

加藤容疑者は神
285名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:10:33.16 ID:teNeYfi20
>>280
小会社の派遣会社作って、外部派遣の受け入れをやめたらいいじゃん?

小会社の請負にして請負代金叩けばいいじゃん?

自社社員でやりゃいいじゃん?
286名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:11:04.82 ID:CHRVBdov0
>>282
会社に恨みがあるならそうなんだろうけど
今回はあくまで”個人”への恨みっぽいね
事実なのか被害妄想なのかは当人にしか解らないけど。
287名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:12:06.32 ID:loHyBA3I0
派遣って現代の奴隷制度なんろ?
288名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:12:39.11 ID:rHQw9Yeg0
>>286
事実だろうが被害妄想だろうが
そいつに恨みがあるってことだ。
289名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:13:41.27 ID:bYUE9BEo0
>>1
こ・・・これがいわゆる「派遣切り」か・・・
290名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:14:00.16 ID:08FMFsBBO
派遣無双時代始まったな
291名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:14:04.24 ID:CHRVBdov0
>>285
それ、税務署が大好きなネタだから
確実に手入れがくる
292名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:14:33.37 ID:WOMXIRVo0
会社に行って改善するべきところを教えない。
悪いところを注意しない。
自分の仕事を完璧にヤリ人の仕事を進んで手伝う。
会社の業績が上がり設備増設させる。
これからって時に突然会社を辞める。
会社は人手が足りなくなりミスが続発。
損失拡大。
大体コノパターンでいい。
優秀なお前が辞めるだけで会社はダメージ。
使える奴ってのは限られてる。
293名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:14:36.58 ID:vDJgPIht0
>>23
素人さんが素手で殴ると怪我をする。
やるなら掌底がいいよ。
294名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:14:40.40 ID:OMdRBAKu0
>>285
内部にもっちゃうと、受注の波に対応できなくなるんで外部に頼らざるを得ない
あとデスマ起こったときは、1年で人がやめまくって10%位社員が減っちゃうからあまりにもリスキーっていうこともある
295名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:14:50.54 ID:RUCrTwTY0
堺雅人なんか何べんも刺されてしまうな
296名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:16:29.51 ID:5U8xDRbe0
>>287
自社製品作っている元受企業だとそんな事ないんだけど
上から下に流すだけで、自社製品なんか一切作っていない一次下請企業は
派遣社員制度を奴隷というか、金で雇った自分の取り巻きかなんかだと勘違いしている節は
マジであるから困るわ
297名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:16:35.22 ID:0Fy9X2YQ0
これは無罪
298名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:16:57.24 ID:rHQw9Yeg0
>>293
怪我させることが目的なんだよ。
299名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:17:02.06 ID:g1KnFI4n0
>>25
俺も、何か政治的犯行予告かと思った。
300名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:17:59.92 ID:dz2bmRvh0
>職場で包丁切りつけ

包丁を切りつけたのか…
301名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:19:06.03 ID:IMFjHx/u0
>>16
移民がいつまでも経団連の思う通りに低賃金でおとなしく働き続けるとは思えないもんな。

日本人だから低賃金でも踏みつけにされても大人しく働いてるのに。まぁそれも我慢の限界で最近は色々起きて来てるけど。
302名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:20:02.16 ID:rHQw9Yeg0
やはりこれからのトレンドは
目を狙うことだろうな。
303名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:20:10.91 ID:8FZ/D7XN0
>>289
ワロタ
304名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:20:16.63 ID:cVEe/1JX0
派遣が増える理由は金。
プロパーだと月100万/人、協力会社(派遣)だと月60万/人
でクライアントに提示する。プロパー1人派遣2人だと月に220万
プロパー3人だと月300万になるから相手も同じ納期で同じ物ができるんだから
前者を選ぶ。派遣入れる会社はここから派遣の人に月40万払うから20万もうけられる。
派遣会社は派遣社員にいくら払うか、30万か20万か良心次第。そういう仕組み。
派遣社員は最低2回中抜きされてるんだよ
305名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:20:24.28 ID:YhXhD28x0
路上でゲームしちゃイカンw
306名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:23:02.07 ID:rHQw9Yeg0
>>301
それはドラゴンみたいなパン切り
包丁が現れるってことか?
307名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:24:34.45 ID:otV4NH2X0
ウォーズマンならベアークロー使えよ
308名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:25:20.01 ID:JbLQfDzr0
>この会社に勤める同区の派遣社員の男(32)が、同僚に包丁で切りつけた。

どうせなら、社長を刺せよ
309名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:25:23.46 ID:x9IqPYPn0
出所してきたら生活保護で大勝利だろ
310名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:25:24.67 ID:+TqkVxfe0
>>7
北朝鮮無双かな?
311名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:27:08.16 ID:EizX2lz+0
お前ら馬鹿だなーwwwww
俺を笑った、笑われているってモロ糖質じゃんwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:27:26.52 ID:NdhOmR5S0
そりゃこんな短気な奴は笑われるわ
313名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:27:37.96 ID:rHQw9Yeg0
>>307
ベアークローならどこ刺すと
効果的なんだ?
314名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:28:18.13 ID:03eY7yIx0
統失こえーな
315名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:30:25.45 ID:rHQw9Yeg0
>>312
そりゃあ短気を笑われたら刺す
わな。火に油を注いでるような
もんだ。
316名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:30:53.47 ID:Z2wkes9o0
30にもなって情けない。
だいたい、他人に笑われたからって何だよ。そんぐらいの年になれば気にせず悠々としてろよ。
317名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:32:09.88 ID:T8qEtxdU0
>>314
2018年4月から、精神障碍者の雇用を義務付ける法案通ってるんだよ。
一体どうなることやら。
318名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:32:33.03 ID:UB6uXLwo0
人の悪口くらい誰でも言ってるが刺すとか馬鹿だな
319名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:35:07.87 ID:rHQw9Yeg0
>>317
それは楽しみだな。
320名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:36:41.44 ID:90ergXIw0
2ちゃんってホント、普段は蔑まされてる人多いのね。。。
まぁ頑張れ。
321名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:37:17.07 ID:AE+vFfpd0
加藤容疑者は神
大人数相手にも、ひるむことなく立ち向かい
しかも勝ったのだから「時代が必要とした英雄」だと言えよう
最後は力尽き逮捕される形となってしまいましたが
悪の社会相手に一騎打ちを演じたその姿に賞賛の声は止みませんでした
322名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:39:57.33 ID:z96mKJBF0
笑われても笑い返してやるのができるリーマン。
323名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:40:20.35 ID:qKCDyydY0
被害妄想が激しいから派遣しかやれんのだろうな
324名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:41:58.55 ID:UB6uXLwo0
舐められる位だから体もナヨナヨしてそうだなww
325名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:46:14.26 ID:jeFlq9At0
ゴミはしょせん底辺の人生がお似合いだ

この刃物野郎やアキバ加藤なんてダメ人間の典型

ゴミクズは何やらせてもゴミクズ
326名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:47:06.13 ID:QC5SuAJ70
精神やばげだから実名報道しないの?
それとも在日だから?
327名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:47:43.88 ID:rHQw9Yeg0
>>321
一人で大人数と戦った勇者
だな。
328名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:47:56.82 ID:f1vYAv9i0
キチガイに刃物
329名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:48:49.61 ID:UB6uXLwo0
クズの英訳は、DregsよりScumが良かったかもしれない、
単純に語も複数名詞だし、社会のクズ、人間のクズという意味で
Scumの用例の方が出てくる
330名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:51:28.28 ID:jW32DleI0
>>317
池沼と似たようなもんだろ
先天性か後天性かの違い
どーせ重度の等質は採用されずに、軽度のやつしか採用されない
331名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:52:09.13 ID:rHQw9Yeg0
>>325
その底辺に殺されてやがるw
332名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:52:13.84 ID:0IJ4XTPSP
修羅の国トンキン
333名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:52:44.18 ID:unUB/mzS0
アクリのおっさんといい、こいつといい、ちゃんと仕留めるなら仕留めろよ。
中途半端にやって逮捕とかさ、そんなんだから派遣とか契約なんだよw
334名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:53:50.23 ID:zFUMF3U3O
>>13
ソシャゲーの会社って社員がゲーオタ風じゃなくてDQN的リア充系なイメージ。
そこにいかにもキモオタ風貌な奴が入ったのかも。
335名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:54:05.87 ID:8cmz4t0X0
笑い声っていうのは音の刃物だな。
おまえらの背中、笑い声で切り刻まれすぎw
336名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:55:08.15 ID:rHQw9Yeg0
>>330
前科持ちのオレは軽度になる
か?ちなみに手帳は3級だ。
337名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:56:31.27 ID:x9IqPYPn0
底辺を飼い殺せる環境整備しないと
明日は我が身だぞ
338名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:01:58.00 ID:T8qEtxdU0
>>337
やっぱり正社員の立場だと、障碍者と一緒にオフィスワークするの嫌がるだろうから、
別会社を作って、集中して障碍者をそこに配置するというやり方になるだろうな。

派遣も、派遣専用の部屋を作って、そこで集中して作業させるしかないだろう。
339名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:02:14.22 ID:5i0HRdqz0
こいつが作ってたソフト名晒せよ
人を刺すほど熱心に作ってたんだろ?気になるじゃないかぁ
340名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:03:31.47 ID:3d+ys7dg0
なにもできない奴らのプライドの高さは凄いよ
余裕が全くない
341名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:04:33.64 ID:+VHIVwah0
任天堂の関連会社か?確かあそこは前にも社員が暴行事件起こしたよな。やっぱ京都人はキチガイばっかなんだな
342名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:06:36.13 ID:mobVhx/S0
やってもうたな。こういうの増えるだろうな。
社会経験少ない若年の正社員が、高齢、中年の派遣を理由もなく下に見て、バカにする。
343名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:17:00.68 ID:rHQw9Yeg0
>>341
キチガイだから笑ったのか?
344名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:17:13.35 ID:jnIvSDfD0
そういう目をしたっ!
345名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:25:45.04 ID:zyAuUB3H0
いいぞもっとやれ
346名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:25:47.15 ID:CUD7DgaA0
刺したらやばいよ
業務的にダメージあたえるようなことした方がいい
347名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:28:53.47 ID:Wbz7X0duO
このクソ寒い中で心温まるニュースだなあ
348名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:30:06.11 ID:0ukjIxe40
なかなか使えそうじゃん


http://i.imgur.com/DBp406t.jpg
349名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:33:46.27 ID:uZ1n0+CS0
で、何で会社名でないの?
350名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:34:57.06 ID:E9Cih0Bu0
おまえらの話だと非正規は勤めて4日目で耐え切れなくなって
正社員を殺すために刃物を持って出社したり
農薬を商品に入れたりするんだよな
それが当然の話でこれからどんどん増えるんだろ?

非正規ってそんなに病気と紙一重なのか?
351名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:35:30.58 ID:lxAo4ctk0
平成の川俣軍司
352名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:36:40.33 ID:OMdRBAKu0
>>350
この会社が4日目ってだけで他の会社は問題なかったんじゃね?
353名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:37:44.51 ID:+VHIVwah0
>>349
京都の在日マネーで成り立ってる会社だからだろうな
354名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:37:48.42 ID:E9Cih0Bu0
>>352
何社でもやってたらそもそも病院か塀の中じゃね?
おかしいのを非正規の代表になんですんの?
355名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:38:22.79 ID:Lfn9dYh10
元気があって宜しい
356名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:40:57.60 ID:rHQw9Yeg0
>>346
それはいいアイデアだな。損害を
与える方法はどんな方法がいいんだ?
357名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:41:32.19 ID:HLYOMz8j0
>>350
30まで問題なくやってたんだろ?
何かおかしいか?
358名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:42:03.41 ID:vY8PhMhl0
>>1

重度の統合失調症患者の怖いサイト19 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1391770146/
359名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:44:17.15 ID:E9Cih0Bu0
>>357
なにか急に発病してならわかるが、普通の人間がいきなりそんな異常な行動を取るのは
当たり前じゃないだろ
360名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:46:35.03 ID:jeFlq9At0
アキバ加藤やこいつみたいなゴミクズどもを見てつくづく思う

社会に不必要な底辺の虫ケラたちってのは本人に責任ある
社会構造どうたらとかの問題じゃねーわ

加藤の野郎は何か気に入らないと何度も何度もそのたびに無断欠勤して行方くらましてた
社会常識がねーチンカスが会社勤めできるわけがねーわ

その加藤をヒーローとか神とか崇拝した2ちゃんの池沼どもも似たようなチンカスの集まりだ
361名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:48:17.04 ID:t0KQqQpV0
できない新入社員に愛想笑いすると切られるんですね
362名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:50:41.19 ID:HLYOMz8j0
>>359
馬鹿にされて報復するのが異常な行為か?
年上の部下を馬鹿にする方が異常じゃないのか
363名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:51:03.88 ID:IT3JFhe50
日本も来年デフォルトだしな。

正社員も派遣も関係なくなるよ
364名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:51:12.69 ID:rHQw9Yeg0
>>360
本人に責任があるからお前みたいな
やつが刺されることになるのか?
365名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:51:19.62 ID:38cr/4u50
任天堂ゲーム機3DSで小学生女児に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリコン犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
366名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:52:22.69 ID:OMdRBAKu0
>>359
IT業界では当たり前だぜヒャッハー(´・ω・`)
睡眠不足の中、ずっと怒鳴られて精神的に逝く奴も中には居るってだけだ
367名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:53:27.09 ID:jeFlq9At0
>>362
そのたびにいちいち包丁持って暴れるのかよ

バカかおまえは
368名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:56:35.87 ID:OMdRBAKu0
今までつもりに積もってきた何かが、ある日ぷっつんしたんだろ
加藤でもマツダでもこの前の食料品会社の奴でも

精神的な許容量を超えれば誰だってそうなるさ
369名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:57:03.29 ID:dIRmbJKG0
オレも数社で派遣経験したが正直オレの担当の社員の態度には
故意の差別意識を感じた。その後、オレの感情がどう変化
したか? きまってるね。
370名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:57:30.85 ID:rHQw9Yeg0
>>367
包丁以外の復讐もするぞ。
371名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:58:10.20 ID:IT3JFhe50
人を馬鹿にするのは悪いことでちゅよ

人を刺しちゃだめでちゅよ


って、教えてやらなあかんのか…
困ったちゃんたちだな…
372名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:59:43.01 ID:SXloBHut0
俺は派遣でずっとゲーム会社で働いてて、
一時期社員になったけどやめて派遣に戻ったけど、派遣の方が全然待遇がいいわ。
今は月収50万くらいだから、ゲーム業界のデザイナーの平均よりは稼いでる方だよ。
人によってはフリーランスで派遣でやりつつ他の仕事もしてて年収1000万近い人もいるようです。
ゲーム業界とかだと、フリーランスの人が自分でフリーで仕事取る事もあれば、
クリエイターエージェントから派遣で行ったりする事もあって、自由に生き方を選択してる感じがする。
そういったフリーランス仲間で会社を作る人も中にはいるし。
そういった人は、長い間社員として同じ仕事ばかりしたり、社内ツールの作業に慣れた連中なんかより、
はるかにスキルが上で、稼ぎもいい。
ゲーム会社で派遣スタッフをバカにしてる奴は、無知丸出しのバカ。
大先輩の実力者である可能性があるのだから、ゲストとして迎えるべき。
実際偉い人ほどゲストとして扱ってくれるけど、バカで無知な新人とかは
挨拶もせず、見下す態度をとったりして、後でバカを見る事になる。
実力主義のこの業界で社員が偉いと勘違いしてる無能どもは痛い目を見るよ。
373名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:05:08.91 ID:rHQw9Yeg0
>>371
馬鹿にするやつが困ったやつだ。
374名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:07:00.34 ID:1Fog0EtA0
仮面ライダーカブトの影響に違いない
仮面ライダーは禁止だな
375名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:08:24.60 ID:IT3JFhe50
派遣で働く方が給料も良いし
自由で楽しいこと多いだろ。

社員は、適当におだててろよ。
376名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:11:54.32 ID:59V+vN2b0
糖質だと、ふと目があっただけでも被害妄想を抱くことがあるからなあ。
実際にこの容疑者が社内で馬鹿にされ続けていたのか否かは、この記事だけでは判断がつかないぞ。
377名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:12:46.56 ID:ZepGjEbrP
>>97
監視カメラに撮られちまうので職場での腹いせはオススメできない。
378名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:12:50.30 ID:Hp0txT8M0
911NY『タワーテロ』
311福島『原子炉テロ』に続き
211ソチ『時計台テロ』犯行予定か!?

冬のオリンピックが行われるソチに行こうとしている方たちに警告します。
イルミナティ・カードを見たことがある方なら、
そこに描かれた絵が災害を予告しているということをご存じかと思います。
ソチの時計台の上部の形状はカードの時計台の上部と全く同じです。
ソチの時計台は、大勢の人々が行き交う鉄道の駅にあります。
オリンピック会場に行くには、鉄道を使ってこの駅で下車することになります。
もし攻撃されるとすると、この場所は警戒すべき場所です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60300
379名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:13:33.97 ID:rHQw9Yeg0
>>376
目があったなら挨拶くらいしろ。
380名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:14:18.49 ID:XAs/sB2Y0
これは笑ったほうが悪い
381名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:25:57.10 ID:59V+vN2b0
>>379
うん、穏やかな表情で会釈ぐらいはするよね。
それを心が病んでいる人だと悪意ある所作と受け取ってしまうこともあるんだよ。
382名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:26:03.41 ID:rHQw9Yeg0
>>380
笑うなら覚悟を持て。
383名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:28:54.65 ID:rHQw9Yeg0
>>381
お前の顔が悪い。
384名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:37:32.24 ID:59V+vN2b0
会社に包丁持ってってるくらいだから計画的な犯行なんだろうな。
385名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:37:42.68 ID:9UwTEzSu0
正社員といってもいつ無職になるかわからん世の中だからな
公務員が圧倒的に勝ちなのは事実
386名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:42:22.98 ID:O4ddqJsE0
>>374
いい年こいて、ベルトのバックルにでっかいバッタのおもちゃくっつけてたらそりゃ笑われるわなw
387名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:44:21.56 ID:2MatrNEW0
          lヽ+
          l_ l  キエェェェェェェェ
   ..∧_,,∧ ‖   キチガイ無罪
   ((・)ω(・))つ    キチガイ無罪
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒  ̄


     ∧_∧
    ( ´Д`;)⊃
     (つ  /
     | (⌒)   
     し⌒  
388名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:46:30.13 ID:oA5llLPS0
30代で派遣じゃ職場で笑い者になっても仕方ない自業自得
389名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:46:39.05 ID:59V+vN2b0
恒常的に高ストレスな職場だとこういう事って結構ありそうだよな。
この前の冷凍食品に薬物混入とかマツダとか。
390名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:47:25.55 ID:rHQw9Yeg0
>>386
人の趣味を笑うやつは最低だ。
391名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:49:33.01 ID:RvhdX7Ay0
スクエアの全盛期に辞めて多額の退職金を頂いた俺様は勝ち組
392名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:49:52.53 ID:0hn2TgXm0
>>281
誰も包丁もってかかってゆかないよ
不愉快になったからって人は殺さないの、わかる?

殺しちゃったら犯人が悪いの
犯人に共感しているのは良いけど分別はつけようね
違う点から擁護してみたら?
393名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:50:15.01 ID:OMdRBAKu0
>>388
派遣元とは正社員契約交わしてると思うよ
394名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:51:32.83 ID:jeFlq9At0
>>368
おまえらみたいな加藤教信者どもの頭の悪さにはあらためて驚くわ

じゃあなんで加藤の野郎はトヨタや勤務先の下請そのものじゃなく
何百キロも離れた無関係な一般人を襲ったんだよ

まったく意味がわからねーわ
それを同情的に肯定的に受け止めてる知能低いやつらがたくさんいんるだから
底辺カスどもが底辺の仕事しかできねーのも当然だわな
395名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:54:25.73 ID:7PKLHJ/sO
>>388
社会に出て仕事してる人間がそういうことがどういう結果に繋がるかすら考えないのはたぶん社会的に障害者だろ。
アホすぎて刺された奴は会社にとってのガンだったとしか思えないな。
死んでせいせいしてるとおもうぞ。
396名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:55:05.09 ID:rHQw9Yeg0
>>392
いい悪いなんてどうでもいいんだよ。
こいつは思い知らせることができれば
それでいいんだよ。
397名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:55:16.90 ID:OMdRBAKu0
>>394
加藤だけに話を絞るのはどうかと思うが
話題性やらセンセーショナルなことで、宣伝効果を狙ったんだろ

ちなみに三河豊田とかだと正門前の立体駐車場は事務方の入管証が必要だからな
工場派遣は新豊田から直行のバスにのるか正門前のバス停でバスに乗るしかない
マツダみたいに工場内ではあまり暴れられる仕組みにはなってないんだよ
398名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:55:28.84 ID:B3hdlx+Y0
これがトンスランド東朝鮮の日常か
399名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:59:16.34 ID:REuOPQQF0
矢車さんレスが以外と少ない
400名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:00:03.46 ID:rHQw9Yeg0
>>394
加藤はモテなくてリア充を恨んでた。
だからホストクラブもターゲットに
なっていた。加藤の味方は世界中に
一人もいなくて日本人すべてが敵
なんだよ。
401名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:02:00.64 ID:TmV9GPdi0
包丁は切りつけるものではなく刺すものだ
402名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:04:30.59 ID:pwgxHDYM0
正社員の給料だけ良くなると
増えてくるだろ。
403名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:05:22.45 ID:SJNxfb7n0
32才派遣ww

またお前らの仲間かwww
404名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:06:41.32 ID:rHQw9Yeg0
>>401
その通り。
405名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:10:05.64 ID:Lx06iGGy0
32歳派遣って結構普通じゃね?
406名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:11:34.01 ID:SJNxfb7n0
>>368
基本的に思考の回路、早い話がレベルが違うんだよ

俺とお前の学歴職歴といった経歴が違うのも社会的信用が違うのもの
全ては人間としての能力や性格や性質といったものの違いに基づく

それが分からんからアホはいつまでたってもアホだし
社会の誰からも認められず誰からも全く相手にされない
そして認められない事を周りの責任にして自分を慰める

それが駄目な人間の特徴
407名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:11:46.09 ID:tZ1KH4oo0
プークスクス
408名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:12:48.25 ID:OMdRBAKu0
>>406
自己紹介もしてないのに社会的信用力がわかるなんてすごいでちゅねー
409名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:13:02.48 ID:nEGGmFWsO
本人は、なんとか無双みたいな感覚だったのかもな
410名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:13:59.47 ID:jW32DleI0
>>401
刺そうとしてよけられたら切りつける格好になるだろ
411名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:15:01.97 ID:rHQw9Yeg0
>>403
オレらは仲間思いなんだ。
412名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:15:04.49 ID:HdEbNeAg0
こいつ包丁もってきたんだよな
殺す気まんまんだったわけだ
413名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:15:35.69 ID:WP3Oz6Kl0
>>406
自己分析してる暇があるなら少しは対人恐怖症と赤面症を直す努力をすべき
まず人前に出る所から頑張って
414名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:16:32.79 ID:2pYiNcuU0
影山ぁ、おれといっしょに地獄に堕ちよう・・・
415名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:16:57.67 ID:URr4l4YbO
たぶん糖質だよ
世界が歪んであることないことが真実に感じて囁いてくるらしい
殺す気なら包丁よりナイフ使って刺した後回転して抉る
416名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:18:42.19 ID:nwGANCii0
>>412
家を出るときから笑われていたんだよ
417名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:27:58.16 ID:RjuM20Vn0
「笑ったな」でカオナシを思い出した。

ゲーム会社の派遣だと3〜40万はもらえるレベル。
派遣だからってコンプレックスを持つとも思えないな。
32歳だと将来に不安を感じるとかはあると思うけど、
でも、たった3〜4日で殺意を覚えるってなると
やっぱ心の病なんじゃないかな。

鬱で休みがちになる人、一人や二人は出てくるし。
418名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:29:24.06 ID:jeFlq9At0
>>406
正論すぎる

ダメなゴミは永遠にゴミのまま
学歴もスキルもないくせに過大に権利と金は要求する

あと底辺はしばしば社会や他人に責任転嫁する
その自覚が全くないのだから困る

かつて派遣村なんてのが毎年末に設置されたことがあったけど
どこから集めたのかというくらい怠惰で社会常識もない不燃ゴミばかりだった
就活一時支給金の二万円(我々の血税!)を持ち逃げしてさっそくパチンコで使い切った野郎もいた
派遣村なんて集まった無価値人間ごと焼き払ってやるべきだと思った
419名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:31:26.10 ID:mC1ApmJn0
暴行・傷害・殺人は悪いことじゃないよ、法律違反なだけ。勘違いしないように
420名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:32:18.48 ID:Cqp7riZz0
ジャキさま〜
421名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:35:41.34 ID:C2ND3JWw0
派遣wとか言うけど、ゲーム開発の派遣社員は給与にバラツキがあるんだわ
下は時給1000円から月収200万までいるよ。
422名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:35:52.46 ID:IcDpXMDH0
会社の人間リークが一切ないのな
一番あってもよさそうな業界業種なのに
423名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:37:03.84 ID:Dba9O8gt0
そういえば刺された人大丈夫なんかいな。重体らしいが…
424名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:37:53.14 ID:3VNyrKFP0
ちなみに俺は時給3000円位の中級程度でいくつか有名企業のゲーム開発したことある。
425名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:38:05.26 ID:tEuzPxEe0
派遣が人間に逆らうな。
奴隷の分際でw
426名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:40:06.47 ID:sN3/ChLx0
個人で開発したゲーム
http://youtu.be/CiPugp_YKm4
427名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:41:01.23 ID:59V+vN2b0
>>421
IT系派遣は同じ職場・同じ仕事でも派遣会社が異なると給与が全く違う場合があるよね。
自分が昔派遣されていた某企業で別の派遣会社から来ていた人の給与が15万円で、俺が48万だった。
やってる仕事は同じなのに。流石に気の毒すぎたので知り合いの派遣会社を5社紹介したったわ。
428名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:43:04.12 ID:VkakT5A10
ちょっと前に駅構内であった通り魔事件にしても、秋葉原で職質されてるキモオタが刃物持ってたり、実は奴等は結構な確率で刃物を携帯してるんだよな
429名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:45:50.64 ID:6pJeI6L4O
刃物持ってるキモオタとお前らの境界線ってどの辺にあるんだろうな
430名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:46:33.82 ID:p/45bNlI0
>>425
庶民が上から目線でなにいってんのw
養豚場の豚の分際で肉屋を支持してあほかよw
431名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:47:10.55 ID:59V+vN2b0
>>428
今回の事件で犯行に使われたのは包丁であって、携帯ナイフではない点には留意したほうがいいな。
ヲタへの刃物狩りも散々ブログ等で取り上げられて周知されているから、今はヲタでヴィクトリノックスを携帯している者は少ないのではないかな。
432名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:48:00.76 ID:rM4dEp7R0
ここまでジャギ様なし
433名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:48:21.14 ID:rUN9j4d/0
いつ頃からだろうな?自己責任・自己責任とみんなが連呼し始めたのは?

俺の記憶では、イラクで邦人が人質にとられた辺りまでは、そこまで自己責任とか言ってなかったような気がするが・・・
やはり、小泉・竹中政権時代頃からか?
434名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:50:39.07 ID:59V+vN2b0
>>433
あの頃に証券会社による特定顧客への損失補填が問題視されたこともあって
TV CMなどでも金融商品では自己責任で云々のキャプションがよく見られたよね。

東電が原発事故起こしてからメディアでは、あまり「自己責任、自己責任」言われなくなったのは笑ったが。
435名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:51:37.31 ID:lzHTQn6y0
429
こいつらは口だけで仮想結果の達人だからな。
口だけは銀河一成果を上げれる
トップエリートだよ
普通の人は1の結果しか現実には出せないが
こいつらは口だけの世界だから7800億の口だけ成果を挙げて
1の結果を馬鹿にするのが得意中の得意の心底腐った下種やろうって
ところだな
436名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:52:17.91 ID:r5zGoB1U0
矮小な人間ほど人を格付けする、収入による実利的格差よりも・・
人間自体が勝手に作り上げる精神的格差の方が問題だろうな。
437名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:52:47.34 ID:zmGMrCOr0
俺の笑ったなを越えてみろ
438名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:53:15.32 ID:rHQw9Yeg0
>>423
いい気味だ。
439名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:53:55.94 ID:p/45bNlI0
>>433
流行の言葉だったからな。
でもよくよく考えてみれば政治の責任を放棄する事の怠惰をごまかすための
詭弁に過ぎない。
440名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:54:45.34 ID:rUN9j4d/0
>>434
そうだよな。やっぱりイラクの人質事件辺りから、自己責任・自己責任で言われ始めたような気がする。

俺、その当時まだ学生だったけど、自己責任ていう言葉が、学生達にまで浸透していくのを如実に感じたよ・・・
あの時に、「何か恐い社会になりつつあるのかな」なんて考えてたら、本当にそうなりやがった。

あれって、一種のキャンペーンだったのか?
441名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:55:12.24 ID:KVSpv0Te0
これからは皆に笑われることになるわけかw
442名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:55:32.02 ID:NC9NmyGcO
で、笑える顔写真まだ?
443名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:56:20.32 ID:HLYOMz8j0
人を馬鹿にしてはいけないのは相手がそれを根に持って何をするか分からないからだ
最近の若者は他人を警戒することを知らないんだね
444名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:57:42.75 ID:E9Cih0Bu0
でも派遣じゃなくて学生時代のバイト同士でも
いきなり「なんで俺を見て話すんだ」とかキレる奴いなかったか?

友人と明日行く映画の待ち合わせして、そいつの後ろにあった壁時計で時間確認したら
いきなり怒り出すみたいな
自分にコンプレックスがある奴って過剰に妄想を追加して自分で自分を追い詰めて
あいつのせいだとか言い出すのもいるよな
445名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:00:03.44 ID:rHQw9Yeg0
清々しいニュースだな。
446名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:00:14.75 ID:T8qEtxdU0
>>443
そうなんだよ。なぜだか分からないけど、なんか最近の人は、他人に対して何をしても何もしてこないだろうという
ありえない他人に対する信頼感みたいなものを持っていると思うんだよね。
すごく不思議なことだと思う。
そういう感覚だから、格差みたいな身分を作ったくせに、同じ部屋で働かせるとか異常な光景を見ることになってる。
447名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:00:25.08 ID:rUN9j4d/0
>>439
小泉さんなんか、「国民が悪い」とかはっきり言いきってたもんな。あんまりだぜ。
448名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:02:19.48 ID:g6A7J74A0
派遣は人間扱いされないのだから無罪
449名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:02:47.21 ID:T8qEtxdU0
江戸時代でも身分の違いがあれば、同じ部屋になることなんてなかったと思うけど。
450名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:03:16.34 ID:59V+vN2b0
>>440
「金融ビッグバン」とかたかが規制緩和を宇宙開闢になぞらえちゃって金融商品が増えていた時期という背景もあったと思う。
キャンペーンの有無は判断がつかないが、あの時期にやたらと自己責任で全てを片付けようとする風潮は軽薄に思えたものです。
451名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:05:10.54 ID:Dba9O8gt0
>>447
あながち間違ってはいない
452名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:05:53.70 ID:rUN9j4d/0
>>450
あの時に国民に植え付けられた、自己責任という風潮が今でも連綿と続いてる、そんな気がする。
453名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:06:17.98 ID:VkakT5A10
>>394
加藤の心情は何となく分からなくもない
あの当時はリーマンショック前の好景気かつ超売り手市場なんて言われてたのに、
自分はずっと派遣で、しかもそれすら切られてしまう、何で自分だけという理不尽さを感じたからこそ、
ポテンシャルは自分と大差無いのに、自分と違って幸せそうにしている人達に憎しみの矛先が向かったのじゃないかなーと
何で秋葉原かというと加藤自身オタだから?

派遣切られるのがあと数ヶ月遅ければ、周りに自分と似たような境遇の人間ばかりになってあそこまで絶望しなかっただろ

まあ俺の勝手な妄想だけど
454名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:08:02.09 ID:rUN9j4d/0
>>451
まあね、政治家選ぶのは国民だし。日本は一応主権在民だし。
でも何か責任を丸投げされた気がした。

立候補までして、選ばれた側の責任もあるだろ?って思ったよ。
455名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:10:41.55 ID:T8qEtxdU0
政治のせいじゃないよ。
経済界が旧日本的経営を捨てて、新日本的経営を始めると言ったのが1997〜1998年頃。
そこから15年近くも経っているんだから、ちゃんと新日本的経営に適応する努力をするのが
正しい会社員だと思うんだけど。
456名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:11:27.35 ID:Wbz7X0duO
この手の事件は今後も次々起こるだろうな
調子こいた無能生意気正社員はドンドン血祭りに上げるべき
457名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:13:41.77 ID:p/45bNlI0
>>455
それは君の意見であって政治の責任である事実は変わらない。
経済活動は国の庇護の下に行われる活動だから。
まぁひいては政治家を選ぶ我々の責任でもあるがね。
458名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:13:45.97 ID:rUN9j4d/0
>>456
平和ボケした日本人も目が覚めるだろう、ってか覚めねーか。
459名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:14:37.58 ID:RgqmJeBX0
ここまで秋葉加藤レス14件だけど
俺の中での英雄は、元厚生事務次官夫妻刺殺事件
通称 チロの仇事件を起こした小泉毅なんだけどな。

非正規労働者がまっさきに攻撃対象にすべきは福利厚生を利権にしている長だと思うけど
ゆとり世代だとなにが敵とか本能だけで判断しちゃうのかな?

もしくは映像があった秋葉事件と映像がまったくないのではインパクトが違うから忘れ去られるのが早いのかなw
460名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:15:20.23 ID:1grdZ2o+0
ゲーム製作って集団で物を作る団体作業なのにコミュ能力低めな人が多いんだよね
461名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:15:59.03 ID:rHQw9Yeg0
>>456
もっと応援しよう。
462名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:16:01.23 ID:59V+vN2b0
>>453
加藤の犯行動機はそれとは違うんだわ。
そういうマスコミなどで推測されてきた動機は全て加藤本人も検察も否定しきっている。
携帯の掲示板サイトでのゴタゴタが原因なんだわ。
詳細はwikipediaの秋葉原連続通り魔事件でも参照してくれ。
463名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:16:48.51 ID:rUN9j4d/0
>>459
あったねぇ。確かに報復すべき相手を根本的に間違えてるというか。
身近な人で憂さ晴らししてるだけみたいな感じがするね。
あんまり人の事は言えんけど。
464名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:20:28.45 ID:VkakT5A10
>>459
あんなの英雄視するとか流石に頭おかしすぎるっつーか割と本気でお前日本人じゃねーだろ
465名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:21:07.86 ID:RnSeHhLa0
人を刺すなんて同情できないけど、派遣社員と言う存在を作るだけで
その企業や社会は差別しているし正社員はその恩恵にあずかってるから
利害関係があるよね。非正規や正社員に感謝されるべき存在なのに
偉そうにされちゃそりゃ怒りも湧くわ。
466名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:26:50.98 ID:RgqmJeBX0
>>453>>464
おまいネラーとしては10年はえーよ。
だいたい加藤の動機すらろくに知らねーくせにいっぱしにレスしてんじゃねーよw


加藤智大 秋葉原通り魔事件
>[2735]
>06/06 06:24
>2ちゃんねる、書こうとしたらエラーだし
>肝心な時に使えないのね

こんな奴同情するとかそれこそ頭おかしいだろw
467川俣軍司:2014/02/08(土) 14:27:57.50 ID:27JeaVuo0
こいつはサムライだ、俺にはわかる。
武士は食わねど爪楊枝だ。
468名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:29:45.34 ID:59V+vN2b0
>>465
まあ、まともな大手企業とかだと、「派遣社員の方はお客様ですから丁重に接するように」という指導が社員には為されているんですが
グリー参加のモバゲーコンテンツ制作企業だと、その辺は怪しいですな。
469名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:31:58.98 ID:CslHxQVn0
俺もやればよかった・・・

あのクソバブル野郎、
生まれた時代が良かったから有名企業に入れて、無能だったからうちみたいな零細に堕ちて来ただけじゃねーか!

社長の目が届かないのを良いことにセクハラパワハラしまくりやがって・・・
あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”!!!
470名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:33:33.39 ID:ok0QEukW0
俺を笑ったな、ってキレられて
誰がニヤケ顔だバカ野郎、ってキレ返したことならある
471名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:33:56.03 ID:rUN9j4d/0
今までは見えなかっただけで、身分みたいなものはあったんだろうけど、
これからは、はっきりと目に見える身分社会の到来か。
472名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:38:36.22 ID:p/45bNlI0
>>462
>>466
加藤自身が派遣身分であった事を原因とする意見に対する事を否定しても
がそれがそのまま正しいわけではない。本人の供述と事件の本当の原因とは
必ずしも一緒じゃないってことは知ったほうがいい。
論理的に労働環境に関する原因も一因であったと見做さざるを得ない。
彼の自著を読んでいると心理的に虚勢を張っている部分が散見されるのでな。
473名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:39:22.79 ID:SXloBHut0
>>469
バブル世代はマジでクズばっかだな。セクハラは告発すべき。
474名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:42:57.86 ID:59V+vN2b0
>>472
うむ。その点は同意する。
475名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:45:58.48 ID:RgqmJeBX0
>>472
加藤は、事件前に繰り返し「彼女さえいれば」みたいなレスをしてたが
仮に加藤に彼女がいて人生好転してたと思うか?
俺は思わないね。

まずなにが派遣労働から抜け出せなくしている根源を見つけそいつを
ぶっ刺すべきだったと外野の俺は思うのだが
無差別に人を襲った以上、加藤がどういう不遇の時を送ろうど 自己責任で一蹴されるだけさ。
476名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:48:50.89 ID:P6wVjFt5O
勇者派遣は魔物社畜2体に遭遇した。
魔物は挑発をして勇者の動揺を誘った。
勇者はキレて持っていた鋼の剣で魔物2体を刺した。
24のダメージ魔物2体は気絶した。
勇者は魔物を退治した。
勇者は返り血を手に入れた。
勇者は自尊心を守った。
しかしこの国はもう魔物に支配されていて、勇者はすぐさま魔物支配下による裁判にかけられることになった。
結果は長期の懲役刑。
勇者は獄中でいつまでもいつまでも働かせられることになってしまった。
一方そのころ社畜二体を操っていた魔王は新たな社畜を召喚し薄笑いを浮かべていた。
477名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:51:53.79 ID:p/45bNlI0
>>472
>>475
あれだけの事をしでかしたのだから彼は裁かれる義務がある。
途方もない事をしたにも関わらず、自分が虐げられている底辺労働者である
と口にするのは恥ずかしい、という変なプライドがあったんだろう。
だから自著で猛烈にマスコミの推論を否定するという行動に現れた。
逆にそれが自分の環境に不満をもってました、という事の裏返しになるわけだが。
478名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:53:11.65 ID:T8qEtxdU0
しかしなあ、経営者は考えないのかなあ。
真剣勝負の選抜試験を突破してきた正規社員と、テキトーに選んだ非正規社員が同じ部屋で働くなんて
どう考えてもうまくいくはずがなく、内乱みたいになるだろうに。
479名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:53:53.60 ID:fU4tzU/T0
この経験を活かして俺を笑ったなゲームを作ります
480名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:54:12.19 ID:p/45bNlI0
>>472ではな>>474
481名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:54:43.03 ID:6QzbKHeHO
無職や派遣を自己責任で放置しても自殺してくれるとは限らないから犯罪は増えるだろ。一度レールを外れたらやり直しが効かないし待遇は酷いからな
482名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:54:51.14 ID:U4BJiPHu0
しゃれになんないよ、なーんないよ
483名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:56:13.55 ID:v2IVPKzz0
>>340
わかる
営業利益って言葉が全く理解できない
職場も学校感覚
だから仕事できなくてもやたら努力しているだの権利だのと
仕事できない自分は棚に上げて涙ぐんで上司に訴えてくる

いいからラクチン仕事ばかり何か月もやりたがらず
キツい下積み仕事覚えてやって欲しい
484名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:00:03.36 ID:p/45bNlI0
>>478
どうも勘違いしている人が多いんだが、学生の時の努力とか仕事上の
身分に現れるのはおかしいだろ。
言っちゃ悪いけど、真剣勝負の選抜試験を突破してきたこと自体に価値は
ないんだよ。仕事の業績が残せるかどうかだろ。
仕事上の評価は仕事上の結果で判断するのが普通。というかそうでなければ
評価というものはできないしな。

>真剣勝負の選抜試験を突破してきた正規社員

こういう学生のような認識は正直いらない。
485名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:00:58.78 ID:zU797S5X0
入って何日目かだろ?
これは単純にこの切りつけた奴がキチガイだったって事じゃないのか?
ならこんなもんどこの会社でも起こりうるぞ、怖過ぎるわ
ウチも協力会社さんたち居ないと回らないし
486名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:01:02.28 ID:UFCbP+Ef0
精神科通院歴ありとかで名前一切出ないんじゃねえの
487名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:04:58.74 ID:jW32DleI0
精神科通院暦は氏名非公表に理由にならないでしょ
どっちかっつーと部落開放同盟加入者とか在日朝鮮韓国人の方が可能性高いでしょ
488名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:05:15.75 ID:6pJeI6L4O
>>485
そういう事だよ
長文で的外れな講釈垂れ流してる奴はよほどストレスが溜まってるんだろう
489名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:05:41.18 ID:p/45bNlI0
>>485
>これは単純にこの切りつけた奴がキチガイだったって事じゃないのか?

それをやっている以上はこの種の事件は減らないな。
人の名誉を公衆の面前で傷つけるというもんは意外とリスク高い事をしらない
わけではあるまい。
490名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:06:02.35 ID:v2IVPKzz0
>>362
年上年下ってだけでは勿論バカにしないけど
仕事もできないのにのほほんとろろんぽややんと、
いわゆる仕事できない・努力もしないとか
バレてないと思って何気にちょこちょこサボっているようなのは…
まあ結構な月日経つのに仕事できなかったら職場では言い訳できないしな


>>485
3日から派遣されてきて7日目の朝に事件
4日間だな
491名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:06:22.57 ID:7PKLHJ/sO
>>485
そのたった数日でキレる位の事をやりきった社員はすごいんじゃないか?
多分だがすさまじいアホだぞ。
協力してくれてる派遣会社の人をバカにしまくってる辺り自分がどれ程仕事のできない人間なのかの自覚すらないんだからな。
普通は協力してくれている=そいつにその仕事を任せられない=任せられるほどの能がその社員には存在していない。
協力会社の人に助けてもらっている立場だって自覚すらない。
バカでしかないと思うけどな。
492名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:06:31.94 ID:Hco2nD6G0
ゲームがいしゃの派遣ってPG?
493名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:08:19.94 ID:r4cFGzTf0
人間って、好意的な笑いと愛想笑いと侮蔑的な笑いを見分けることができるのがスゴイよね
表情筋の動きはほとんど同じはずなのに
494名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:09:44.72 ID:tfImmOfd0
>>7
粛清かよ…恐ろしい世の中だな。

ところでどこ会社よ?ソシャゲか?
495名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:09:50.13 ID:iE9zcUAa0
これからは他人を笑うときは殺される覚悟でやってくれ
496名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:10:18.45 ID:Dba9O8gt0
>>483
そういう人、ウチにもいるわ…どうしたらいいんだろう…
497名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:12:40.28 ID:p/45bNlI0
面目を保つ保たない、の話で昔から刃傷沙汰はあったもんだけどね。
そうじゃなくとも横暴な店長を殴って辞めた、という話はバイトレベルでも
聞く話だし。
498名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:14:09.72 ID:ONSAwb3s0
>>494
ジープラだよ

http://re-iko21.seesaa.net/article/387504208.html
他にも画像おちてるぞ
499名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:15:28.00 ID:hPprvSil0
切り付けた奴も馬鹿だが
安易に人を馬鹿にすると碌な事にならないのを判らない奴も馬鹿
どーしてもやりたきゃ特定されない程度で家かネットでやれ
500名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:18:20.31 ID:DzH/ZYIS0
派遣って、人間なら誰でも登録できるから・・・
刺された人が気の毒だ・・
501名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:18:46.39 ID:9TjdjiLo0
自殺なんかする前に殺せ!これがグローバルスタンダード
502名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:19:00.26 ID:E9Cih0Bu0
さっきから疑問なんだが数日間でこの犯人が爆発するほど
酷い仕打ちをここの社員がやりまくった
とひたすら書いてる奴いるけど

どこに書いてあるんだ?
503名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:19:28.82 ID:pNC0HJKr0
この基地外は常に包丁持ち歩いてんのか
やばすぎるだろ
504名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:21:14.93 ID:mFMaCvaV0
派遣に堕ちた奴には甘いなみなさん、生保にまで堕ちたやつには厳しいけどw

ということは、ここの派遣率は高く、生保を享受している人は少ないってことかなww
505名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:21:42.71 ID:Dba9O8gt0
「ジープラのプロパーが派遣社員を見下す様な言動・行為をしていた」って
ことが事実であるという前提で話が進んでるなw
506名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:22:37.28 ID:p/45bNlI0
>>502
そうじゃないと刃傷沙汰までにまでならんだろ。
「俺を笑ったな」といってるんだから。
理由もなく斬り付けたならキチガイの話。
507名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:23:55.64 ID:Dba9O8gt0
通院歴があるってことだから「発作」の可能性もあるんじゃない
508名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:24:13.84 ID:RjuM20Vn0
多分ただの被害妄想だろうね。

稀によく初対面の人間に対して、見下すような態度で接してくる人間もいるにはいるけど。
509名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:24:18.22 ID:E9Cih0Bu0
>>505
しかも数日で爆発するほど酷いことをした、と確信している
犯人がノイローゼで入りたての職場で馴染めなくて被害妄想とか
十分あると思うんだが
510名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:24:32.91 ID:5m/3ptsB0
>>504
ナマポ連呼しか出来ない時代遅れはどうしようもないな
時代に取り残されたバカ者じゃないか
511名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:25:08.53 ID:zU797S5X0
>>489
ジープラだっけ?の社員の対応が分からんのでなんとも分からないんだよな

>>491
もしそういうことならこの会社はとてつもなくブラックだわ
正社員がクソな会社ならまともな協力会社さんに来てもらえる訳ない
512名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:25:58.69 ID:f2D0cLMZ0
>>500
ゲーム会社への派遣だから、
一応専門職の派遣じゃないのか?
513名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:26:46.28 ID:5m/3ptsB0
>>511
というかグリーがブラックなんじゃないか?
類は友を呼ぶって言うだろ
514名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:31:05.54 ID:gJgFt/Rq0
派遣を見て嘲笑するのは当たり前
被害者には何の非もない
515名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:36:47.58 ID:T8qEtxdU0
そうか、俺の書き込みした考え方って、学生のような考え方なんだな。
なんだかどう考えればいいのか分からなくなったよ。
516名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:36:49.95 ID:aWthl56Z0
   /       ,_,              ',
   /       ( l 、            ',
   l      ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ   `ヽi   l
   l    i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ   /
  │  i、l=‐':´`"゙:::::::::::::.  : ノノ/、  /
   | i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::..  .:: l l  l   ヽ
   l ヽゝ l::: ::: :::/ |  `' 、::: -'´j l' /   )
   ヽ、ヽ ` 、、:::/  !、-     ゝ,l '   /
    ゙''- 、ミ ',   _, - ‐-   /r, 、 `( _
       _ノヽ\    -    , '// \   ) 君を笑いにきた。
       `ヲ.  \      / //    `''‐'-,  そう言えば、君の気が済むのだろう?
    , ==l ,  l ` - ‐ '  //   ,---、 /
  , , ' '´   !li  lL.   , - ' 7/   |=000| )
//      `゙゙゙_)| `' '´   l(    ゙ー ' ´く
ヽ.ヽ、        l      ヽ >      l
.      └
517名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:36:54.91 ID:oAQVH2Sr0
精神錯乱で不起訴、無罪放免、つぎもよろしく
518名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:38:29.91 ID:yH/ozqsg0
これはまっとうな事件だな
日頃相当見下されてたんだろうよ
519名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:39:10.21 ID:z1m9fLhA0
急に発病した?
520名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:39:13.50 ID:oAQVH2Sr0
こういう事件をどんどん起こしてくれないと弁護士は儲からない
担当弁護士は次もやってくれることを期待して、無罪放免を要求するだろう、つぎも、そのつぎも
521名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:39:38.59 ID:l/FOwq5E0
糖質か
522名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:41:30.54 ID:oAQVH2Sr0
当然無罪で出た後は平等な扱いを要求する、でないと事件が起こらないから
523名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:42:09.93 ID:P6wVjFt5O
>>次もっとは上を目指そー(^-^)/
524名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:44:13.94 ID:Be8hnwv50
これからは人生詰んだ負け組の逆襲が始まるな。
525名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:44:33.98 ID:oAQVH2Sr0
こういう人は、人権問題もいろいろ起こしてくれるから
弁護士にとっての金づるるだな、おいしく、長く育てないとな
526名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:46:06.75 ID:eGhSh/mO0
顔なしかと
527名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:47:07.85 ID:DQJYHS9b0
クスクス クスクス
528名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:47:19.74 ID:Be8hnwv50
やる前に精神科の通院歴が一年間くらいあると完璧なんだよね。薬は飲まないで路上市で転売すればいいしな。
529名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:48:10.76 ID:uuZOCAOp0
>>1
いまの時代、現場では派遣社員をバカにする風潮があるんだろうな
能力とかでなく、最初の就業形態の時点で決まる世の中だからな
530名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:48:19.53 ID:nrHBxxnVP
863 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 01:22:17.89
新卒でエンジニアでGに入社したけどもう辞める
その前に実態を暴露してやる
今度からこれをテンプレにしとけ

・24時前に帰るやつはクズ
・終電?甘えんな。歩いて帰れ何のための住宅補助だ
・裁量労働なので休日出勤も残業も手当ては出ません。
 でも朝会に参加しない権利はないので朝はちゃんと来い。
・土日のどっちかは出社。どちらかは自宅待機
・電話が鳴ったら1時間以内にスカイプ応答しろ(休日)
・iPhone&Android&ガラケーすべて自腹で最低3台契約させられる。
 そして広報的には月補助5000円出ます(ドヤ)
・メインで使ってる携帯を社内システムに登録させられる。
 そして次の日からサーバーのアラートが日に数十件飛んでくる。
・本番のガチャのテストは9割自腹。酷いときは月数万いく。
・有休?夏休み?あまえ(ry
・心と体を病んだ人と24時間365日会社にいる人、入ったばかりの人
 この3種類の人間しかいない。
・24時間365日会社にいた社畜は、ご主人様からMVPが与えられる。
 ご褒美は数万円とご主人様との記念撮影。
・情報統制には力入れてる。ちなみに2ちゃんもボットが監視してるよ

まあ、Gの本当の躍進は、高給で釣った社員の使い捨てシステムの
おかげだからな。そして労働時間を考えればまったく高給じゃないっていうね
531名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:50:09.66 ID:refayZa00
>>298
殴った拳が怪我するで
532名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:54:20.42 ID:zU797S5X0
>>529
無い無い
派遣には優秀な人がいっぱいいる
彼ら彼女らは会社見定めてるんだ
うちは派遣に来てもらってから社員に引っ張った人多い
533名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:55:51.68 ID:agmDvRMS0
>>530
ワタミより酷い会社があるとは知らなかったw
534名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:58:35.50 ID:nvq3GV1i0
>>533
それ嘘だから、真に受けるなよ。
535名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:09:47.88 ID:svhhfJim0
>>530
す、すごいG・・・
536名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:19:38.06 ID:Gv7L01PW0
非正規が4割近くになっているというがその殆どは契約社員であって派遣じゃないぞ
派遣社員は全労働者のたった3%弱しかおらず殆どは各分野のスペシャリスト
正社員より専門知識があって当たり前の存在
537名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:21:08.27 ID:agmDvRMS0
>>536
いくらなんでも派遣の実態を知らなすぎだろw
538名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:25:51.71 ID:s7Gr8eh20
派遣みたいなひどい待遇で雇うからこうなる。
539名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:28:31.98 ID:0IJ4XTPSP
修羅の国トンキン
540名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:29:54.51 ID:UFCbP+Ef0
中世ジャップにお似合いの事件だな
541名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:30:38.67 ID:Mm374c5E0
年下の女子社員からも下に見られるんだろ。
すごい屈辱感を味わえるな。
542名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:30:56.79 ID:RjuM20Vn0
>>515
業界が違うだけだと思う。
ゲーム業界の専門職の派遣はテキトーに選らんだ非正規社員とかだったら仕事にならない。

スキル的には社員と同等程度のスキルはあるはずなので、
経営者もプロジェクトの一時的な人員不足とかで派遣社員を利用することはあるだろう。

派遣会社がまともならね。
543名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:31:06.67 ID:59V+vN2b0
>>537
IT系などのスペシャリスト派遣は正社員よりも給与高いのが普通だよ。
その代わりプロジェクトに一区切り付いたら雇用満了で御暇頂くのだが。
544名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:32:32.16 ID:Lzt7sVxW0
『俺を笑ったなゲーム』を開発したのか。
545名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:33:14.28 ID:KxD6zb/60
>>514
派遣は被差別部落に通じるもんあるからな
546名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:34:47.82 ID:6rzNh6CxP
1月越えるデスマ中とかならあれだけどさすがに数日ではちょっと
547名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:36:01.65 ID:TA/JmkFr0
ソーシャル業界は、鬱病とキチガイ率が日本でNo1ww
マジです。
548名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:38:14.46 ID:59V+vN2b0
>>546
だよねえ。
数日でぶち切れる程の酷さであったならば、所属派遣企業にその旨を告げて
派遣先に改善要請するか契約打ち切りするのが普通。
力関係でそれが不可というのなら、そもそもそんな弱腰な折衝関係しか
築けなかった派遣元企業がアホだ。
549名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:38:41.89 ID:ZjzPRD4S0
カブトの地獄兄弟か
550名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:45:30.95 ID:wedTE1fw0
頭の病気発症しちゃったんだな
だから名前(通名すら)が出てない
551名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:51:39.23 ID:Je3ViOkk0
六本木でソーシャルゲームの開発やってたが、ガチャ規制前で羽振りが良かったんで
社内の雰囲気は大体良かったな。
ガチャ規制前に辞めたけど、多分、業績悪化とプレッシャーで
社内環境が厳しくなってるんだろうな。
552名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:52:07.93 ID:nrHBxxnVP
263 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 14:18:05.53 ID:mGsIgUTC0 [1/3]
入社して3年。
そろそろ学園祭ノリのスタイルに疲れた。ついて行けない。
順調ならこのノリも悪くなかったんだろうけど、売り上げが
思うように達成できなくなってきた今はヤバイ。
傷を舐め合うデザイナー陣、疲弊しきったエンジニア陣、
そして俺達はまだやれる這い上がれると自分たちに酔うプランナー陣。

ガンホーの新作見ただろうよ。
スマホネイティブでUI最適化含めて作りこんでいかなきゃならんのに
設計がブラウザポチポチゲーのままなんだよ。
さらに競合作品・参考作品として追いかけてるのが全部ブラウザゲームって
完全に破綻してる。
そしてもはやカードゲームは完全にオワコンなのに、課金ガチャによる
売り上げV字回復に期待し続ける状況。

ビジネスモデルは周回遅れ、UIは時代遅れ、撤退の決断もできず
自己陶酔の精神論だけで毎月赤字を垂れ流す。
そしてこの三連休も出社強制。終わってる。

転職しようにもソーシャルゲームの現役ってだけで敬遠される状況って
なんの罰ゲームだよこれ。今年の頭くらいまでは引く手あまただったのに。

これからこの業界に来ようなんて考えてる奴がいたら、負け組SAPは
絶対に選ばないようにしろ。
今業界にいるやつで転職のチャンスつかめた奴は、それを絶対に逃すな。
人生終わるわ。この業界にい続けたら。
553名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:55:42.35 ID:TyckD3YD0
>>5
32はゆとり世代じゃない
ゆとり教育は2002年から始まってる
554名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:58:12.74 ID:EQIB271b0
ゲーム会社に入るのってある意味ギャンブルだよね
555名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:58:23.77 ID:uuZOCAOp0
一番上が87年生まれだよな、たしか
556名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:00:15.76 ID:VFUHkNHn0
サバゲーだな
557名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:03:44.08 ID:knFL1klx0
課金が足りないから死んだ
課金ゲーでは良くある事だね
558名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:05:21.50 ID:k4CMqcS20
この究極の二択ならどちらを選ぶ?

1.「俺を笑ったな」と包丁で切りつけて逮捕される派遣社員
2.派遣社員に包丁で切りつけられて重症を負う社員
559名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:06:14.06 ID:FKqc6Lqv0
被曝だな。
560名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:15:38.82 ID:nrHBxxnVP
906 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 08:40:11.70 ID:jzFORVXC0
GはGでもGRでもGUでもない、GLに入社して早4ヶ月。

・残業代出ない。
・休日出勤当たり前。当然手当ては付かない。
・会社都合で深夜帰宅とか緊急出社してもタクシー代でない。
・有給?甘えんな。
・上司が絶対。無理難題に対しても「Yes」以外の返答は認められない。
・ガッチガチの体育会系。飲み会は強制参加。飲み会開始時間はガッツリ残業してから、くらいの時間に設定されてる。
・社員は社畜か新入社員か、頭麻痺ってる奴かのどれかしかいない。


595 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 01:53:43.56 ID:Zs+X/ReT0
どんなに無駄に思える公務員の仕事でもソシャゲよりは社会の役にたってるからな


667 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 16:24:07.33 ID:LcqyCxRL0
29歳でSIerからソシャゲメーカーに転職したけど、
入社してすぐに新規タイトルに企画、設計、コーディング、運用全部に関わって、
会社にほぼ住み込みで運用してアプリ1本で月6〜8千万売り上げ維持出来る体制作りして、
今32歳でコーディング作業と平行して3チームのマネージャーもしてる俺が年収550万位。
これ以上は本を執筆してセミナーで講演出来るぐらいのエンジニアか、
本格的にマネージメント層目指さないと無理そう


870 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 01:12:03.41 ID:UtTlbD3X0
今日から仕事始めたのはいいけど、クソ使えない版権を押しつけられて
予算750万で月商1億のコンテンツにしろって言われたんだが……。
開発期間は約一ヶ月。
そりゃ前任者が逃げたのもわかるわ。
561名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:18:08.12 ID:losUZIIt0
>>560
情報だだ漏れだなw
562名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:18:33.37 ID:Yh+PP0lS0
ただひたすらゲームやるテスターもゲーム開発社員扱いなの?
563名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:21:07.14 ID:ncVs15Dm0
>>560 3年でエースに育ててもらえるとかいい会社やな
564名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:21:28.49 ID:UWk8xJwn0
>>18
めげずに派遣の仕事頑張れよ
565名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:21:36.92 ID:6rzNh6CxP
>>562
テスターはさすがにテストチームのリーダーぐらいしか
社員いないんじゃないかな
566名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:22:59.12 ID:P3czFBLpP
派遣制度は現代の奴隷制度。
派遣会社は現代の奴隷商人。
全て直接雇用にすればいいのです。
誰も困りません。
むしろピンハネが無くなる分、労使ともにメリットがあります。
直ちに派遣制度は廃止すべき。
派遣制度は諸悪の根源。
派遣制度は悪魔の制度。
567名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:27:31.18 ID:bQW0b1yY0
なんだこのキチガイ
568名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:30:14.18 ID:AD29hi4R0
経理の経験積むために派遣登録しようと思ってたのに、軽蔑されるとなると正社員目指した方がいいな。
569名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:41:16.76 ID:S4bk9CAeP
派遣先は出たけど、派遣会社何処よ?
570名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:47:41.49 ID:9V9tGT7ni
>>1
ジープラスか
571名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:50:09.15 ID:RjuM20Vn0
>>562
No。開発社員じゃない。
専門のテスターって外注のデバッグ専門会社のアルバイター(自給低め)か、
大手のデバッグチームでしょ?

中堅どころにはそもそもそういう人員はいなくて、
開発中はプランナなんかが他の作業しながらROMのチェックしてる。

デバッグ期間中に入ったら、専門会社にデバッグを委託するか
大手のデバッグチームがデバッグってなる。
572名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:26:54.81 ID:+MUNF19m0
アホな派遣法と無法地帯な商慣習が犯罪者と被害者どんどん増やしてるね
日本は何がしたいのかw
573名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:11:28.64 ID:kDiihT/60
コンテニューなしで
574名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:12:49.12 ID:wHwA1tpr0
しかし、中国韓国スレが無くならない日は無いな。
2ちゃんねりも、いい加減疲れたわ。
575相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2014/02/08(土) 20:16:05.87 ID:CFFdqDH/0
本日のBVD >>467
576名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:53:44.69 ID:ntjk/BQS0
「だ…誰かオレの顔を見て笑ってやしないか?」
「だれも笑っててやしないよ!」
「よ…よかった…」
「この私が、笑わせるものか…!!」

こう言い合える友人がいればよかった
まあ侮辱を受けたら殺すか死ぬか、というのは非情に好ましい事だと思うねぇ
きっちり心臓か喉笛掻っ切れよ、適当でも深く突き刺して捻れば十分致命傷になるから
577名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:59:55.06 ID:KxD6zb/60
>>574
あいつらは普段何気ないニュースや何の因果関係もない記事でも嫌韓フィルター通して強引に結びつけるからな
キチ外なのを自分で晒して自滅してるようなもんだ
578名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:12:10.32 ID:jW32DleI0
>>566
野放しにしたせいで力持つようになってしまって、制度廃止にできなくなった
まるで在日朝鮮人みたいなもん
579名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:36:58.76 ID:IHsn+6y80
いまどきはコレ記事になるのか…
580名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:55:42.22 ID:CAgGJ3230
>>572
クソガキ時代、集英社や小学館や講談社などの娯楽業界の販売戦術にひっかかったお前らが悪いとしか言いようが無いのだが
せっかくおかんが、必死こいて勉強しとけって忠告してくれてたのにシカトするからこんな事態に(呆)
581名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:04:37.46 ID:OLcRJNDo0
>>572
労働運動ってなぜ盛り上がらないか知ってるか?
それはいざ、大衆に呼びかけようとするとこういう人が寄ってくるから
http://www.youtube.com/watch?v=a5M8ApQtWPA

こういう人がくると一般人が委縮して参加しなくなる
そうなるとただの集団が騒いでるだけの対立構図となってやがて人々は無関心になる
582名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:07:28.38 ID:sdUVybob0
>>578
もう移民を1000万人入れて
「移民を中心にした貧困層大暴動」で何とかするしかないなw

オランダもフランスも貧困移民のデモ暴動犯罪で福祉や労働法の整備が進んだ
583名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:07:48.98 ID:CAgGJ3230
>>581
そもそも国語の時間に寝ていたやつが大半なのでまともに喋れないと思う
584名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:08:33.23 ID:8vU43s4DO
犯ゲームじゃないのか
585名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:18:16.95 ID:P3czFBLpP
派遣制度は現代の奴隷制度。
派遣会社は現代の奴隷商人。
全て直接雇用にすればいいのです。
誰も困りません。
むしろピンハネが無くなる分、労使ともにメリットがあります。
直ちに派遣制度は廃止すべき。
派遣制度は諸悪の根源。
派遣制度は悪魔の制度。
586名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:23:19.72 ID:CAgGJ3230
>>585
ニート王、派遣板から出張?
587名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:43:59.16 ID:CyYcf0F/0
非正規無罪
じゃんじゃんやれ
588名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:11:00.36 ID:A525W6w50
我(オレ)を嗤(ワラ)ったな……?
589名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:38:31.43 ID:rqM7M31y0
>>1
この糞男は自分が捕まって
こいつを笑ったやつは生きてるとかwwwwww

馬鹿すぎるわ。就職もできんだろうし乙だな
つまらん笑い男ごときでのたれ死にだな

刺すとか本当にキチガイだからな
話し合いで解決できる能力すら32にもなってないってことは
同僚にいい関係の人間作りすらできてなかったってこった

そういうのは学生のときに勉強しておくことだろうよ
590名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:40:20.13 ID:qY+mvKDfO
>>589
もはや話しあいで何も解決しないことは、皆もう知ってしまってるんだよ。
人間っていうのは自分の命が脅かされない限り、行動に移さない生き物だからね。
戦争、紛争、暴動、殺し殺されは無くならないし、いつまでも続く社会など無い。
591名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:48:28.29 ID:bRrS8KwYO
http://www.youtube.com/watch?v=5acqkOR6IxE
↓の有名なカンブリア宮殿の放映内容コピペについて言及

ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
>>2
  http://president.jp/articles/-/3004?page=3
2号店のアルバイトとして雇った部下がいましてね。あのころは僕、そいつの頭を何度も
 スリッパでひっぱたいていました。それでも十数年はついてきてくれましたが、8年ほど前
に辞表を出したんです。追い込まれて、潰れたわけです。その後は海外で居酒屋をやっていたと聞きました。

ところが先月(7月)になって、その彼がうちに戻ってきたんです。辞めたときは部長でしたが、
 今度はヒラ社員として、グループで配送の仕事から始めてもらっています。いまは45〜46歳でしょうか。
もう一度挑戦したい、定年退職までここで働きたいというんですね。

一度は追い込んで潰してしまった男です。でも彼は、僕の言動の裏側に愛情を感じていたから戻ってきた。
 その意味で、僕の叱り方は間違っていなかったと思います。
592名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:49:50.74 ID:q9LS1ecy0
仮に他人が笑っても、たじろがない自分を作りあげなかった、この30代の派遣社員がダメ
社会の責任にしている奴は犯罪者予備軍
593名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:51:39.19 ID:CvbhBfsaO
地獄兄弟
594名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:52:57.54 ID:Pk4uUWkZ0
嫌がらせされてまで、その職場で働いてやろうだなんて思っている非正規はいないだろう。
正規だってメンドクサイ奴ならすぐにチェンジしたいだろう。
そこに調整・妥協の余地なんてもはやないよ。
595名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:55:24.98 ID:/wGpKxHL0
アメリカだと後ろから頭撃ち抜かれる
日本でよかったな
596名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:11:12.11 ID:q9LS1ecy0
このスレで刺した人間を擁護している奴が多すぎ。2ちゃんなんか見てないで継続的な努力しな。
人が他人を笑うのは当たり前で、それを防ぐことなんて出来ない。目の前じゃしてなくても陰でしてるんだから。
597名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:15:58.06 ID:fDTcM7y70
で、まだ死んでないの?
598名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:21:10.91 ID:Pk4uUWkZ0
>>596
そんなこといっても、会社で継続的な努力が認められる人は身分で決まっているでしょ。
アドバイスになってない。
そういう話をするなら、「会社以外のところで生きれるように努力した方が身のためだ。」と言ってあげるのがいいと思う。
599名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:23:59.35 ID:IxuRuphM0
30過ぎても派遣なんて人格に何らか障害がある奴なんだから、額に「派」とでも書いて区別した方が良い。
600名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:28:47.59 ID:Pk4uUWkZ0
ほんと会社員って卑怯だよね。
頑張ればこうなるかもしれないよとか嘘ついて、つれてきてこき使おうとして、当然使えるわけもなく使えないとか
きれるんだもんな。
上の方でもあったけど、きちんと選抜された正規社員と、行き当たりばったりで会社に来ることになった非正規従業員を
組み合わせても、お互いが非効率だとしか感じないのは当然だと思うわ。
601名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:32:16.88 ID:YfV3HeBm0
もしこーゆー事件に遭遇しても犯人取り押さえる勇気無いわ。
家族なら立ち向かうけど同僚が刺されても俺だったら逃げちゃう。
602名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:03:16.88 ID:qY+mvKDfO
>>595お前の仕事は猿でもできるな、いやっ、豚でもできるんじゃないかHAHAHAHAHA
パンッ
603名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:51:03.85 ID:MXscTD/L0
30過ぎても派遣でいいと甘んじてた奴が悪い。
604名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:56:39.11 ID:ffqnq/o30
.

韓国系ニュースでの国籍・氏名掲載は、
差別になるので、伏せております。

.
605名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:54:36.20 ID:/UjHB0SDO
次は正社員共をキチンとしとめろよ
606名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:04:38.23 ID:+4NMCEsR0
>>602
パンッパンッパンッ
607名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:09:36.26 ID:kjdDgghX0
こえーな
職場の近くでこういう基地外がうろついてたと思うと落ち着かんわ
出勤途中に同じ電車に乗ってたかもしれんし
608名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:22:01.49 ID:WEskFJ5C0
ざっくり分析すると、契約の違いに過ぎない
窓から雪の中、外で仕事してる人をみて
社員も派遣も「でゅふふ」と笑ってればいい
バブルならITの社員は賞与あり月給30万、
ITの派遣も賞与なし月給40万もらってwin-win

ガッツリ分析すると、身分固定化されはじめた現代日本で
社員の本百姓と派遣の水のみ百姓に分けられ、どちらも不安も不満もある
水のみ百姓を、社長である庄屋が優遇するかといったら、そんなことはない
人足出しの渡世人である派遣会社の取り分があり、
庄屋にとって剰余価値が高くない
だが本百姓だけではマンパワー足りず、
新たな案件の開墾や開発の山である田植え収穫期には必要だ
時限である不安が、水のみ百姓にはある
上には庄屋があり、武士や庄屋になれない不満が本百姓にはある

これ以上の分析は長文すぎるのでやめる
自作農にはさせない農奴や暖簾分けはしない丁稚、
親方にはさせない職人、
そんな糞システムだとも分からず、
現代サラリーマンシステムかタウンワークやガテンに自ら志願し
勝手に争ってるにすぎない。それ以外じゃ餓死するのか?
んなことはない。付き合ってられない
609SBT東京都民よ!投票は日本人であることの証明だ!:2014/02/09(日) 19:33:23.02 ID:bto36HvxP
昨日のアキバは寒かったぞ。
なのに田母神スタッフが傘もささず雪まみれになりビラを配っていた。
老若男女、さまざまな世代のボランティアが必死で頭を下げていた。
おまえらそれ見てなんとも思わねーのかよ?

都民よ! 若者よ!
在日は投票したくてもできないのだ!
この一票の権利を放棄することは日本人であることを放棄することだ!
一票を無駄にするな!
僻地でなければ3〜400m自宅から歩けば投票所へ行けるだろ。
そこで投票しろ! 日本人であることを示せ! 証明しようぜ!
今からでも行ってくれ!
610目覚めろ!日本人:2014/02/09(日) 20:23:33.79 ID:a7PAWAf90
【必見動画】 在 日 特 権 【必見動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/1368643179?nicorepomail

          ↓

【在特会】全ての在日特権を無くせ! 東京・埼玉リレー街宣1
http://www.youtube.com/watch?v=AAznud9OWdc
【在特会】全ての在日特権を無くせ! 東京・埼玉リレー街宣2
http://www.youtube.com/watch?v=AjpUBwHRjkY
【在特会】全ての在日特権を無くせ! 東京・埼玉リレー街宣3
http://www.youtube.com/watch?v=QvFRquZUd2c
【在特会】全ての在日特権を無くせ! 東京・埼玉リレー街宣4
http://www.youtube.com/watch?v=H2fg9B6W9no
【在特会】全ての在日特権を無くせ! 東京・埼玉リレー街宣5
http://www.youtube.com/watch?v=2TjgMa_BRlI
611名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:39:35.61 ID:9QIKjSoR0
非正規が正規に憧れる理由がよく分からないのだが
そんないいものじゃないぞ
612名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:58:02.37 ID:cqlmO5FN0
こういう可哀想な奴に声をかけてあげたい。

お前のこと、みんな笑ってるから。だからいちいち気にすんな。

笑われただけで怒ってんじゃねえよ。何のために怒ってんだ。
613名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:58:33.72 ID:ZKrZXdDv0
ちょっとデスマで壊れかけたんだろ。
昔はよくあったよ。ゲームハウスなら特に。
614名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:06:22.77 ID:xNWfj+9V0
日本のヨハネストンキン
615名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:28:19.78 ID:aoeO+gAk0
東京は現代在日と古代在日の密集地帯。古代在日とは以下の通り
弥生時代から奈良時代までの約500年間に日本に来た渡来人は対馬や壱岐で見つかり
奈良に連行され入植先を指定されるのだが、優秀な技術者は関西に残し普通の農民は
関東の未開の地に入植させられた。渡来人の数は500年間で80〜100万人位。
「渡来人 入植地」でググるか、もしくはウィキペディアで「関東地方」で検索すると
詳しい事が分かる。渡来人は古代の在日
616名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:30:09.44 ID:7YCeWQgM0
スレタイで、そういうゲームがあるのかと思ったじゃないか。
617名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:33:19.04 ID:eEc6mYle0
マウントポジションからのメッタ刺し
618名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:36:49.38 ID:4PF9TajP0
チョンコ同士の争いだろ

ファビョってんじゃね〜よ
バカチョン
619名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:42:17.01 ID:gnFsBl6Z0
>>483
うちにもいる。。。
ラクチン仕事をこなし続けて、ドヤ顔してる。。。
620名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:50:37.87 ID:UXFbfItc0
これからは自業自得で刺される時代かw
621名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:10:07.70 ID:tCirvQO00
>>443
ホントそう
ゆとり世代とかすごいよ
25歳にもなる人が10歳年上の人に対して「あの子はさぁ〜」とか言ってるし

相手を馬鹿にしてるのかと聞いたら「だって何の知識も経験もないじゃん!」とか言っていて引いた
こういう人が刺されるんだと思う

またこういう人間を
毅然としていて良いとか肯定的な評価する奴もいるし、精神的レベル低いの多いとなと思った
622名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:12:12.18 ID:CF7Vn7Oz0
また関西人か
623名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:17:40.10 ID:i2fRFU9o0
多分、統合失調症。
624名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:28:14.76 ID:p1rScLtN0
またおまえらかw

のレスが少なくて寂しい限り。
二人じゃ英雄にもなれないし、ひっそりと精神病院送りだな。
625名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:33:34.69 ID:8G9EtoE50
派遣の襲撃はこれから増えるが、
同時に移民の暴動も増えてくるからな。

安倍自民がこのまま続いたら、
日本は完全に崩壊の道を歩む。
626名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:35:43.46 ID:8G9EtoE50
安倍の思惑通り、日本人同士の憎しみ合いが加速していく。

こうやって共倒れを誘いつつ、
外国人労働者で一気に埋め尽くすのが
安倍自民の狙いだよ。
627名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:36:20.02 ID:okEnEvJu0
安い人生だなw
628名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:37:23.85 ID:cFOuLzst0
切りつけるんじゃなくて
刺し殺すところまでちゃんとやって欲しいよね
629名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:38:27.48 ID:ahO9jHmf0
奴隷待遇なら仕事を失っても痛くないだろうからなぁ
今後とも増えるんだろうな
630名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:39:02.91 ID:FM7DTLl10
あんな性格だからITしかする仕事が無いのか
ITの仕事に就いてるからあんなせいかくなのか、わからないけど

ベンチャーIT系はドン引きする位、社会人以前に人として失格な男の割合が多すぎ
631名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:40:41.74 ID:nxQSOR3S0
いまだに秋葉原の加藤の件を「派遣切りのせい」にしてるレスがあるのな

あいつは母親の病的な教育方針と
「掲示板で成りすましをされたから」が動機だとはっきり供述してんのに
632名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:46:40.90 ID:ZAGnr4AQ0
どーせ捕まるくらいなら殺しとけばよかったのに
勿体無い…
633名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:58:48.81 ID:eAzEgt2u0
>>621
残念だが、態度だけでかくて、何も分からない、仕事中手動かさずに口ばっかり動かしてるような先輩に対して
そう言われるのも仕方がない。

馬鹿にされる方も問題あるんだよ?
634名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:00:59.20 ID:/D/2ignK0
俺を笑って
635名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:03:24.32 ID:xNWfj+9V0
日本のヨハネストンキン
636名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:06:30.61 ID:zT10tDek0
非正規雇用差別が酷いからな〜

俺も大手で派遣や契約で働いてた時、正社員から気分で契約切られてたな・・・
こんな事件は増えることはあっても、減らんだろうし、増えた方がいいと思う。
637名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:28:41.34 ID:21yyqGYI0
>>636
そうだ、全員非正規にすれば
          by 経営者
638名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 06:28:58.88 ID:ZIl8tuQS0
>>637
大体正社員としてなれる能力や経験を積んでこなかったのが
自業自得
639名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:14:49.77 ID:X8VRuVUQ0
>>621
大昔からそんなものだと思うよ
若い武士が農民やエタヒニンのじっちゃんに優しいとか考えられんかったろう
やっぱり実力の問題なのだよ
640名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:25:26.48 ID:kq9N9yz80
ブタ箱から出て来たらもう一度刺すんじゃないかな

「お前らのせいでこうなった」
641名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:40:02.13 ID:YsbAZVw90
ゆうちゃん、今、>>582
どうしてるかな?>>1
642名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:32:41.86 ID:/qcUw6UZ0
>>1
これがソシャゲ脳か
643名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:35:08.05 ID:xh82Kso9O
笑ったんだろ

無罪でいいよ
644名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:46:18.91 ID:HLuE3/tMP
修羅の国トンキン
645名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:52:02.73 ID:1wPa+imz0
>>633
>>639
確かに言われる方にも原因あるのわかるんだが
そういう人も人間で感情あるから、人によっては恨まれるし切りつける奴もいるって事

面と向かって恥かかせるような言い方とか当てつけ的な嫌味な言い方とか態度をとると
おとなしい奴ほど不気味、ある日いきなり感情爆発させて
刃物で襲う人って普段からおとなしいとか目立たないとかよく聞くしな
646名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:05:42.43 ID:a8pzvAnf0
トンキン土民は元々キチガイですからwww
647名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:10:26.62 ID:aAr2SVcU0
擁護多いな〜。
似たように底辺で虐げられてる奴がココにはたくさんいるってことか
648名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:11:13.25 ID:LODwv/pb0
ブラック環境に置かれてるせいだよな・・・
本当は会社が悪いのに・・・
649名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:17:05.62 ID:uvxslybQ0
ゆとりに馬鹿にされて包丁振り回すお前らw
せっかくゲーム会社であこがれのゲーム作りにはいったのにねえ。バカスwwww
650名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:34:18.89 ID:X8VRuVUQ0
>>648
無理してサラリーマンにならずに畑で野菜作ればいいだけではないかな?
651名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:36:28.87 ID:AP7my1mW0
>>188
なんでそこが初めての派遣会社だと思ったの?

たぶん一つのゲームを開発するごとに派遣終了で
そのせいに法で救済されるわけでもなく積み重ねが出来るわけでもない地獄

特出した才能があればまだマシだが、人並みの才能なら本当に地獄
652名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:39:12.35 ID:paNwJG5k0
これから増えるだろうな、一度の人生どんどんやったらいい
653名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:57:24.60 ID:dVF4+WIw0
本当に笑ったのか、それとも加害者の被害妄想?
654名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:47:10.16 ID:Nu7S+9Nu0
>>653
統失で間違いない
同僚に尾行されてたとか言ってるらしいし
完全に妄想
30オーバーの派遣にそこまで構うわけないw
655名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:50:17.03 ID:HSsuDSuI0
派遣社員みたいなカーストがある限り、こんな事件いくらでも続くで〜
656名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:50:52.33 ID:Ik+KxfBz0
ゆとりは

怖いな
657名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:52:00.86 ID:VV8wLf6V0
派遣の正社員狩りが始まったなw
658名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:53:32.36 ID:7rWv5dKT0
逮捕はされてるけど、糖質だったら、起訴されずに無罪放免?
それとも重傷を負わせてるから措置入院?
659名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:55:37.16 ID:FgPhMbIL0
こう言っちゃなんだけどゲーム開発会社派遣社員ってのが全てを表してるなあ。
にしても1週間程度でって壊れるの早過ぎ。新しい職場でのストレスかよほど職場環境が悪かったのか‥。
660名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:57:57.13 ID:0LdH8LcB0
勤める前から壊れてたのかもしれんな
661名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:59:02.03 ID:8Uwpj4oX0
>>18
ティーパック姿でお茶出すとは
ウホッ良い会社
662名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:59:24.68 ID:Nu7S+9Nu0
>>659
元々、壊れてたんだろ
包丁用意してるし衝動的なものではない
用意したことから分かるように、動機は前日までに作られた
そうなると、たったの3日w
もはや自己紹介ぐらいしかしてないレベルw
663名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:00:13.86 ID:QINEvtkd0
32で派遣やってるような男は笑われて当たり前
664名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:01:26.50 ID:hc7wjQoZP
派遣雇ったらこうなるということを示していかないと。
665名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:01:44.80 ID:HLuE3/tMP
セシウムまみれトンキン
666名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:03:38.35 ID:bR/zqPqk0
ITなんて派遣が基本だけどさ
667名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:05:41.33 ID:Nu7S+9Nu0
>>636
増えてもお前の待遇は変わらんけどなw
増えて欲しいの間違いないじゃ?
せこい復讐心だ
668名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:09:03.81 ID:btzucI5U0
包丁って
板前のゲームでも作ってたのか?
669名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:13:25.49 ID:7vSLuepF0
プロパーの女が威張り腐る職場はストレスマッハだな
プロパー少ない上に周りが全部派遣だとすごい女王様みたいに偉そうになる
取り巻きの女も全部派遣だからプロパーに媚び売りまくり
670名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:17:44.67 ID:X8VRuVUQ0
>>651
単に進路選択を間違えたというだけの話ではないかな?
「世間がどういう人材を求めているか」ではなく「自分が何をやりたいか」で進学先決めてりゃ>>1みたくなるのは当然だと思うのだがw
671名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:22:40.90 ID:1OREVJfV0
ま・た・在・日・か
672名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:24:56.41 ID:0wVOYCGf0
無能が虚仮にされるのは世の常
年とプライドだけ無駄に肥えた無能は特に
673名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:29:47.77 ID:DXlLIjOSO
アニキ、切り付けちゃダメだよ
674名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:48:13.04 ID:Nu7S+9Nu0
>>669
あれは、そうせざるを得ない面もある
若い女性正社員は派遣に舐められやすい
特に年上の勘違いした派遣にね
上下関係しっかりしつけとかないと、
仕事が出来ないって面もある
犬と一緒で権威的に振舞った方がダレない
675名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:00.76 ID:ApMWe/bg0
舐められまくった結果精神病んで辞めるより
こういう行動取ったほうが後々精神的な悔いは少ないかもね
年下にコケにされるほどカチンとくるもんないし

俺の場合は根性ないからもめずに辞めるけど
ゴミ溜めに長居しても自分がよりいっそうダメになるだけだし
676名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:54:09.07 ID:GivfbQD80
>>674
それだけだとほとんどの奴は失敗するけどな
677名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:54:12.64 ID:m/aCYwrE0
1のソース読んでないけど、
俺を笑ったなって包丁で襲うって…妄想にとりつかれた精神疾患じゃねぇか

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
678名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:56:58.86 ID:Nu7S+9Nu0
>>676
まー失敗も糧になるし
女性の管理職増やせってお上がうるさいからな
なんとか育ってもらわんと
679名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:39:49.19 ID:dE+oqzk90
レンホー

「派遣なんてゴミこそ仕分けしなくては!」
680名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:56:58.37 ID:Bapf0Bl90
派遣どうこうなのかよコレ
681名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:23:15.36 ID:8r2NlZRSP
次スレ


【雇用】日本は解雇規制を撤廃すべき【非正規】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1371288951/

【解雇規制】雇用制度を変えよう☆1【非正規】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1367227127/

【非正規】限定正社員を広めよう☆2【解雇規制】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1379761151/

★労働政策審議会 2ちゃんねる分科会 第1回★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1391922076/
682名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:01:07.06 ID:X8VRuVUQ0
いーかげんにしろっP!
683名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:01:56.06 ID:3W2Wnp/x0
糖質ですね
684名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:07:16.33 ID:jr9G8L7+P
トンキンヒトモドキ
685名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:07:53.31 ID:pzcyBmAB0
お前らは働いたら駄目なんだよ
686名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:09:25.44 ID:dENA9E7P0
時期NEWリリース!
新感覚ブラウザ復讐ゲーム「俺を見て笑ったな」
687名無しさん@13周年
                /{
            /:人  __        ,イ
        {≧ュ、/::>''´    `>、     //}
        ∨\ `ー一´    ///'ヽ_,.イ / ,i
.          ∨ \      ///    ,イ ,i
    ,、     ∨  \    ///     ′ i
   {i \.   /∨   ヽ  .{ { {   /   ,
   i!   \ ir=ミ、   >==<-‐'´    /
   i!    ヽ{  }ゞ  /     ヽ    /
   i!     八 ノ{i}  {      i}   ,/
   i!      Y' i!  ゝ、___,.イ   ,.イ
   i!       マニ=t=―'=‐-、__,.イ ノ>=ミ
    !i       ,ィマ-}ニフ'´>} |  ,/'''´ ∧
    ! i    ,/   \}___ノ´ /|,」/  __ム              _,,.. -―ァ
   _! ム   /     }`―匕  ,, -‐≦ム    \        _,,,。ュ≦>''´ /
  / `ヾ∠ -‐ナナフ////厶ィ´       マム    \  _,,,。ュ≦´/>''´   /
. / _/::}  /;////>´ ̄`<≧ュ,,     マム  _,,,。ュ≦´///>''´    /
..{´::::::::::::ノ ./;////      _>/∧   マ///////>''´       /
 >==/|  ,;;, { /    _,ュ≦>''∨∧,。≦/////>''´         /
 ::::::::/:::| {/{    _,ュ≦>'' }\ マ///::{ >''´          {!
 :::::::{::::::| !/!__,ュ≦>''´   {i  ヽ}//:::::∠__.            i|
 :::::::{:::::::| |//>''´       マ //,{:::::::{__  ` 、       ノ|