【社会】8K映像、画質そのままネット配信実験…普及に弾みがつきそうだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
133名無しさん@13周年
「4k事業で日本が勝つ見込みが無いなら、8kに望みをかける。日本を取り戻す」
どこが成長戦略だよ
パネル製造の国内回帰をするには国内製造を優遇や技術保護をしなければならないが
どちらもまったくやる気配が無い
昨今では電子パーツの分野でも旗色がヤバいというのに、なんら手を打たない

それどころかTPPでより一層国内製造業の競争力を売り渡す気でいる
134名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:55:12.10 ID:XOm7QdTa0
結局、これってN*Kとか、西のS社とか東のS社とかが、
宴会したり潰れたり撤退したりしないように金をあげるための口実でしょ。
もういいから何もせず黙って金あげればいいじゃん。
135名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:35:23.75 ID:lWS1Iugc0
8Kが実用化出来るなら、監視衛生でかなり精密な分析が出来るね。
核開発は変な形で頓挫しそうだけど、こういう平和的な形での軍事開発のうまさは流石だなと思う。
136名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:00:35.13 ID:q4wxsnAD0
どうせすぐに韓国に技術垂れ流すんだろ
137名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:02:01.06 ID:0uYDogs10
>>1

普及するかしないかは
AVにかかってる
洗濯屋ケンちゃん然り
138名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:04:02.91 ID:JoDdejp20
>>39
> 生データは17.8GB秒(144Gbps)
> 0.4秒で終了

例えば、メールとかでこんな恐ろしいものが張ってあるリンクに
パケ放題じゃない携帯電話でクリックしたらどうなるの??

30秒繋いだらどんだけの額を請求されるんだろうか・・・
139名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:13:47.64 ID:PYVkrvGA0
元のデータがどんなに巨大だおうと回線の転送速度を超えることは出来ないし
そんな超絶極太無線回線が実用化される暁には料金体系も今とは変わっているのは確実で
何より既にパケ死は救済策が作られたことで完全に過去の問題になった
つまりパケ代どうのは完全に無駄な心配
140名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:13:56.85 ID:AAe/h9B00
たかが画素数の問題で大騒ぎしてるのは日本ぐらいのもんだよ。正確には何か国際的な規格をぶち上げて尊敬を集めたい総務省とNHKがはしゃいでるだけで
国民は無関心/醒めた目で見てるだけの感じだが。メーカーも従来ならそういうバカ殿に付き合ってやってたんだけど、今回のソニーを始めとしてそれどころじゃなくなってるからな。

サムスンやLGにしろ中国企業にしろ、高精細なパネルはあくまで文字を綺麗に出すためのもので本命はスマートであったりソーシャルサービスであったりするわけで。
それですらあっさり4Kテレビで日本企業を置き去りにしつつある。日本の役所は当て外れなところに目標を置いて、そこですらリングに立つことすら出来なかった感じ。
141名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:14:49.29 ID:Zd9yDsv30
>>138
その回線おいくら万円?
142名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:46:25.36 ID:XOm7QdTa0
NHKがはしゃぐとまたインタレースになるのでやめてください。お願いします。
143名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:49:51.42 ID:KUD6GXH7P
>>1
こんな録画も出来ない映像要らないわ
144名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:15:19.02 ID:Ffe4o0Ao0
普及するのかについては当たるも当たらぬも8Kってとこだな
145名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:23:52.59 ID:0lYxrmYr0
>>97
それだと攻めこんできた時の臨時ニュースどうするんだよww
146名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:26:08.85 ID:L5vU0WE60
どうせNHKが絡んでるんでしょイラネ
147名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:26:38.91 ID:Yyi6FffF0
解像度だけじゃなくてフレームレート上げろよ
148名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:29:06.04 ID:K/AaYJ8X0
4kは通過点にすぎないからな。
8kが本命なので、4k時代で停滞しちゃうと、また8kに移行するのに障害になっちまう。
なので、さっさと8kに向かって進むべき。
149名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:30:55.95 ID:0lYxrmYr0
録画も保存もできなくなりそうだな
150名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:32:30.10 ID:FkIz80650
データ量がアホみたいに増えて
通信、保存の面で足枷にしかならんでしょこれ
151名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:32:36.70 ID:+cObge5O0
で、その超美麗な画質で汚ねぇ芸人の飯食べてる番組やテレビショッピング見るんですねわかります
152名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:38:24.98 ID:bUuQYOph0
4Kと違って8Kは革新的どころの話じゃないからな。
裸眼で立体視を体験出来る、と言うか実物が目の前にあるのと変わらないからね。
153名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:40:11.17 ID:hbTBTnJf0
>>1
必要性も需要も無い物出してきてる時点で
馬鹿さ加減に弾みがついてんじゃん
154名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:44:13.88 ID:+a5wh+Cc0
8KでAVが見たい。
実物があるように思えるんだろうな。
早く製品化して欲しい。
155名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:46:17.93 ID:C4fWsoyW0
実物は言い過ぎだけど、まあ写真レベルの画像になるからな。
もうPCで小さな文字を表示してもジャギーが殆ど見えないレベル。
156名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:58:32.71 ID:lGLp1nVK0
とはいえ既にyoutubeにも4K動画があるしね・・・
157名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:06:08.49 ID:kleMAPci0
放送はいつもネットしながら小窓で見るから
テレビの前に座って見るってほとんどないな…
158名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:09:28.33 ID:MA4/6v400
30分の地上tsが3GB程度だから、大体30分録画でMPEG2TSなら50GB
500GB程度のレコなんて、6時間も入らないwww
2TBでも24時間分
BDにゃ1枚に30分分しか焼けない
こんな規格いらん
っていうかP2Pごときで帯域ひぃひぃ言ってたの誰だよwww
今の100Mbpsの回線じゃ、フルに使っても30分で22.5GBしか送受信できねぇぞwww
最低家庭用は1Gps、バックボーンは100ペタbps程度ないと話しにならん
今は0.5ペタbpsしかねぇぞ、国内は。

バカに利権を与えるとこういうどうでもいい事にじゃぶじゃぶ金つかって「やっぱだめでした」で終わって逃げるんだよ。
159名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:09:34.51 ID:PoKUbOuZ0
パソコンはとっくに64まで行ってるのにテレビはようやく8かよ
160名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:11:47.95 ID:Isw7zqS40
今PCモニタ2560x1920だけどもっと解像度ほしい
8kって解像度なんぼよ
161名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:16:23.40 ID:WX8sZF7/P
>>158
解像度16倍だけならそれで済むけど
フレームレート2×2倍(60iから120Pへ) ビット深度1.5倍で 96倍だよ
30分3GBなら 288GB
500GBに1時間も入らないよ

なおNHKスーパーハイビジョンはH.265だと80Mbps程度
ギリギリ100Mbps回線でも送れる
162名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:23:34.93 ID:T2paI5w8O
>>160
ちょっと画面解像度 8Kで検索すれば出てくるようなこと聞くな!恥ずかしい奴め!
163名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:29:36.19 ID:vxCYYKRJ0
そんなに無修正のAVのマンコのひだが鮮明にみたいんかq
164名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:52:41.15 ID:PmMXGfr20
>>19
すでにスーパーハイビジョン(SHV)映像の地上波長距離伝送に成功してるから
NHK、8Kスーパーハイビジョンの地上波長距離伝送に成功
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140120_631430.html
165名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:31:30.22 ID:PmMXGfr20
>>47
ソニーの出してる製品4分の3くらいは4kだよ
それをさらに増やしてくって言うんだから
ますます4k8kの動きは激しくなるだろうね
166名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:33:56.65 ID:PmMXGfr20
>>27
そもそも4k放送どころかハイビジョン放送すら全くと言ってされてない中国で
世界のほとんどの4kが売られてることからもいま放送されてるとかでなくて
一番画質がいいのが欲しいから4k8kのテレビをって動きになるよ
167名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:49:13.88 ID:PmMXGfr20
>>67
Windows7でさえも設定で3段階に大きさ変えられるよ
>>103
シワがあるなら堂々と見せればいいんだよ
シワがあってもきれいきれいじゃないがあるんだから
シワがあって綺麗でなくても趣がある方がいいってこともあるんだし
168名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:52:34.10 ID:PmMXGfr20
>>122
LGみたいに窓だと思わせ隕石衝突の映像を流してパニックにさせる映像とかできてるんだよ
169名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:00:52.76 ID:wkiqGfYp0
>>158
今更MPEG2は採用しないでしょ
CSだけど4KではH.265に決定したらしいし
170名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:59:18.71 ID:+rCzTGx3P
D800持ち。8Kというと3600万画素センサーと同等だけど市販レンズで20万クラスのレンズでようやくセンサーに対して光学的に負けないレベル。それでもレンズの粗がハッキリわかる
カスみたいな大きさのセンサー使えばそうでもないけど今度はセンサーサイズに対して画素のサイズが小さくなってダイナミックレンジが稼げない。
171名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:35:09.52 ID:lFKbEotz0
4Kとか8K結構だけどさ
地デジどーなんの?
全く追いつかないの?
172名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:09:45.02 ID:u9cIuPdh0
>>164
いや、それでできた気になるとか一般大衆すぎるれ。
伝送できるのとか当たり前だってばw
で、どの周波数に割り当てるのさ。そこが問題なんだろ。
173名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:01.93 ID:QPTEcUk90
NICT、「さっぽろ雪まつり」で8K/4K映像の非圧縮IP伝送実証実験に成功 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/06/401/
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/06/401/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/06/401/images/001l.jpg
174名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:43.95 ID:o7vVemR9O
それより圧縮技術だな。もう限界に近いのだろうか…
175名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:14.21 ID:arJUCZVZ0
総務省利権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
176名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:29:18.92 ID:wt3Mk47S0
8kは映画劇場のスクリーンとかプラネタリウムで鑑賞に堪えられるレベル。

ショウスキャン、アイマックスとかよりもきれいな画質。

やはりソフトだよな。
177名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:33:08.65 ID:T8coq4720
高画質で配信する価値がある番組を作ってくれ
ゴミを垂れ流すなら資源の無駄遣い
178名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:36:08.45 ID:kkwtcKwC0
3Dテレビどうなった?
179名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:43:12.80 ID:5RXs8w0f0
じゃあいま出てる4kはまだ買わなくていいな
180名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:43:19.06 ID:lUlaa3fR0
ネットで配信できるのなら地上波から先にネット配信してほしいのだが・・・。
3Dテレビだって死なずにすんだのに
181名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:10:33.78 ID:UQttldtl0
機器同士の接続どうすんだろね。
HDMIじゃ4kすら転送無理で2.0見切り発車なのに
182名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:42:03.44 ID:voLgg9Xu0
>>164
これクロス八木アンテナが必要だな
UHFアンテナを2本用意して水平と垂直を両方受信する方法も考えられるが
183名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:49:42.08 ID:cqlmO5FN0
アナログ時代に地デジ放送が始まったときはびっくりしたな。
綺麗だと思ってたタレントの肌がボコボコだったりしてさ。
テレビだとじっくり見れるから、普通に目でみるより汚い肌が見えるような気がする。
184名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:50:44.19 ID:ZQGtzk1/0
これ1対1の通信ができた程度で喜んでるんだろ?
不特定多数の世帯に配信とかどうやるんだよ
185名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:52:08.53 ID:Q45p7U0V0
>>173
何これ、家庭内で転送できない
PCI-Expressぐらい?
186名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:54:13.96 ID:taKDErFD0
去年のNHK技研祭りでみてきた。

なぜか、展示スペースが地下だった。

聞いてみたら、
「目玉展示なので1階におく予定だったが、1階に置くとなると床が抜ける恐れがあった」

見えるのはテレビだけだけど、見えない位置に相当でかい装置があるんだろうなぁ。。
187名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:15:06.41 ID:WX8sZF7/P
>>185
PCI-E 3.0 ×4は必要だね
188名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:26:27.47 ID:Ju3Lxn4w0
これ非圧縮だとHDDから読み出すのすら追いつかなくね?w
189名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:35:09.85 ID:iQt3LGKdP
>>188
最速級SSD6連位は必要
190名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:35:35.26 ID:75n9O7WS0
>>189
I/Fのとこだけ考えても6G SATAだと7台要るな
191名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:40:01.67 ID:gOkXotXx0
DVDからBDへの移行も済んでないのに
192名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:52:19.29 ID:yIFrNesr0
実験に成功といえば聞こえはいいが
家庭用の環境からはあまりにも懸け離れた化け物みたいな条件でないと
形だけ実現することさえできないという現状確認だろ
やはり2030年代より後に想定される技術
193名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:07:03.22 ID:qUHUSTTu0
普通のデジタル放送もH265にどっかで切り替えんのか? 帯域の無駄すぎる。
194名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:23:57.87 ID:6qj4UOL30
ようつべの4K動画すら回線の問題で止まって動きません。720pでようやくサクサク動く。光回線入れなきゃ観れないなんて使えんな。
195名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:28:42.15 ID:5URloQRy0
そっとしといてやれよ。NHKはこんなことに毎年100億使ってて、みんなに「ほら、ぼくこんなこと出来たんだよ」と自慢したくて仕方がないんだから
あ、ただこういうスレ立てるのはそういうNHKクンの自慢話に感化されて鼻水垂らして請け売りしてる子たちだけどな。
196名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:29:10.75 ID:DtIDLM8J0
いや、遠い将来の技術として見据えておくのは悪くないんだぞ
2020年に前倒ししろと言い出したキチガイどもがアレなだけ
197名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:09:02.90 ID:cUpg0D9+0
>>193
新規チャンネルでの採用はあっても
既存の入れ替えだと今までのテレビがまたゴミ化
サイクル早すぎでやらんでしょ
198197:2014/02/10(月) 22:13:30.25 ID:cUpg0D9+0
訂正
サイクル早すぎでけっこうな年月が経たないとやらんでしょ
199名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:43:28.92 ID:RRETDqCB0
>>197
そういう意味じゃネット動画配信はフットワーク軽いな。
受け取る側の端末のスペックさえ足りるようになれば、すぐ採用できる。

もう2020年とかなったら、動画配信は普通にH.265が主流になっとる可能性高いだろうな。
配信側の負荷減るからメリット大きいし。
200名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:37:32.38 ID:A+3O8dn1P
>>193
4KやSHVでH.265を採用したら
受信機側にそのエンコーダ搭載されるので
普及したら地デジも変えられるかな?

汎用GPU搭載すればいいのだろうけど、それだと高くなるんだよねぇ
201 :2014/02/11(火) 21:35:13.87 ID:PADutsNX0
ベストエフォート詐欺、知らないの?
202名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:30:47.55 ID:vsIySdmN0
通信規格も対応しないと普及しないのでは?
203名無しさん@13周年
>>201
この実験で使った100Gbps回線はほぼギャランティー型だろ
実利用の場合は占有なんで出来ないのでベストエフォードになるが