【社会】8K映像、画質そのままネット配信実験…普及に弾みがつきそうだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
 独立行政法人の情報通信研究機構は7日、フルハイビジョンの約16倍の
解像度を持つ「8K」の映像を、インターネット回線で画質を落とさずに
送信する実験を公開した。超高画質映像のテレビ中継や配信がネットでできることを示した。
遠隔医療への応用も期待されており、8Kの普及に弾みがつきそうだ。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140208k0000m040159000c.html
2名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:42:30.94 ID:N/TQs4rVO
ついに来た2だろ
3名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:45:26.35 ID:QHURfc4m0
「8kが人間の視覚認識能力の限界」ってのが売り文句なのはいいけどさ
その最後の規格カードを10年以上も前倒しにして強引に産業育成するにも
国内に満足な製造の体勢・受け皿が無いよね
サムチョン・LGパネルに儲けさせるの?
4名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:45:39.14 ID:Vf4Ssmqg0
で、インフラは?
5名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:46:35.84 ID:s2DbThxNO
また「永遠の8K元年」が始まるのか。
6名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:48:47.71 ID:B48IGAKh0
普及したら一気に回線が逼迫するんじゃないか。
7名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:49:23.48 ID:X8VFWSGQ0
16Kまで待つ
8名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:52:43.83 ID:jXv7s8ji0
録画できないとダメじゃん。
ちゃんと韓国に作らせないように特許取ってるんだろうね?
9名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:54:04.71 ID:1ip3fYbY0
mpeg2のまま?
10名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:55:20.91 ID:h/YNLfZv0
問題はエロ関連だな
11名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:55:22.31 ID:UMnhEeOd0
回線パンクするわ
12名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:56:41.89 ID:K5X8LJJU0
どんだけ帯域を使うの?

スマホ7GB 数分でアウト。
13名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:57:45.81 ID:dz2bmRvh0
youtubeで悲鳴あげてるクソパソコン買い換えないとww
14名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:59:03.30 ID:NSTITfDs0
ハードディスクの容量も3−4Gでずっと足踏みしてるしなぁ。

一気に容量も膨れ上がるだろこれ?
15名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:59:44.31 ID:QHURfc4m0
それだけの映像を処理するとなるとメモリも馬鹿食いするけどさ
日本がそのメモリ製造で潤うロードマップはあるのか?
「産業の育成・活性化」が強引な前倒しで国民に新映像規格をおしつけるための建前なんだから
周辺機器含めてちゃんと道筋をつけろよ
16名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:59:56.34 ID:3AdQVqAs0
すごい圧縮技術とか
17名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:00:11.28 ID:7MimEYRJ0
未来の技術だけど、
需要が・・・・。
画質よくしすぎて、
映し出される映像が本物と違うって
4kでもおもう。
目で見てる映像と高画質に映し出された映像は
違うって感じる。
18名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:00:28.31 ID:hKQM4TcZ0
日本が目指すべきは

ホロデッキシステム
19名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:01:01.80 ID:rrvc1/Xg0
>>1
地上波終了のお知らせ
20名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:05:55.18 ID:sxWibaBu0
>>1
もうそんな馬鹿なことを繰り返す余裕はないだろ。
21名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:06:01.66 ID:nncM6nEy0
文句ばっか言ってるけど、これどうせ主流になるよ。
ハイビジョン然り、スマートン然り。
22名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:07:45.77 ID:bcajH3TF0
>>21
そりゃ国策みたいなものだしな
8kは今の所の終着点 嫌でも普及させる
23名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:12:11.59 ID:g36jhxlHP
>>21
一度高画質に慣れると、もう戻れないよな
24名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:14:11.78 ID:nmnrB26s0
kimoi
kitui
kitanai
kusai
kedarui
kutsuu
kusomamire
kimuchi
25名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:14:27.88 ID:+0yrwua80
8Kで使えるアップコンバータとかあるのか?
そもそも、対応するケーブルや画像技術もまだまだだろ
解像度より今のmpeg2規格かゴミすぎるのを何とかする方が嬉しい
26名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:16:54.00 ID:rpyvRFYs0
>独立行政法人、情報通信研究機構

 何が目的なの? 
27名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:19:06.93 ID:SQ2yrirZ0
4Kは世界標準になるけど8Kは日本しか計画ないからなぁ
28名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:19:23.79 ID:J2pq5QU+0
creepy
hard
dirty
stinks
dull
painful
smeared by shit

kimuchi is same
29名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:19:24.54 ID:QHURfc4m0
2020年の東京オリンピックに間に合わせろという命令が政府から出ちゃったから
無理をぶち抜こうってのはわかるんだけどさ、色々本当に無理だし
その無理をやったところで日本人の利益になる図が浮いて来ないんだよね
30名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:20:37.73 ID:gvsi+7MXP
>>23
そんなことはない。
画質については良くなろうが悪くなろうが慣れる。
31名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:23:03.28 ID:X+YLDjEo0
>>27
?

日本家電の最後の悪あがきだろ
32名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:24:44.76 ID:1ip3fYbY0
>>31
零戦よろしく自爆ですか、、、
33名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:25:56.16 ID:/VZQByqm0
今の地デジもそろそろ打ち切って新規格に移行してもいいんじゃないか。
クラックの所為にすれば何とか納得するだろう。
34名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:28:34.70 ID:Lyd9G2x/0
解像度はもういいから色とかフレーム数とかビットレートを増やしてほしい
4k2k 120fps 500mbpsてな感じで
35名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:34:49.03 ID:VNJmWp0b0
>>12
秒だ。心配いらない。
36名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:37:04.81 ID:BFJV4ZPMi
ド近眼の俺は初めて見たハイビジョン放送で、南極の子ペンギンの産毛がフワフワしてるの見て
思わず画面をなでた、感動した!
それくらい、裸眼で見るより綺麗な映像を映せるテレビなのに、民放地上波が流すのは糞ばかり
テレビが可哀想すぎる
37名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:38:42.96 ID:VNJmWp0b0
>>31
日本の電機メーカーは、テレビだとか家電じゃなく放機で喰ってるから。
特にソニー・パナ・池上。
今のところ、35mmと2kはpanavisionと、非圧縮4Kはred oneに食われっぱなしだったから、そろそろ逆襲してもいい頃合い。
38名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:41:45.64 ID:+vNQ5ojt0
画質より匂いを早く!!
39名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:57:54.88 ID:SU9dcqGnP
>>12
生データは17.8GB秒(144Gbps)
0.4秒で終了
ただし現状この速度出せる無線通信は存在しないから安心しろ
40名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:02:07.75 ID:NSTITfDs0
まぁ1920xでも慣れると狭く感じるんだよなぁ。
41名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:07:02.33 ID:hPu5DzUN0
PCの画面での4Kや8Kは意味があるけど、テレビだと無意味だな。
テレビを8Kにして余計な無線帯域を浪費するより、その周波数帯をネットにまわせよ。
42名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:07:12.97 ID:SU9dcqGnP
>>34
8K4K 120P 広色域Rec.1361-36bit 142.5Gbps
問題はこれを何処まで圧縮するかなだ
100分の1でも1.4Gbpsと大変扱いにくい
BD40倍速相当 最速クラスSSDの3倍

NHKが研究していた8Kの6倍超えがITUの8K規格
43名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:16:21.30 ID:jsgrHosGP
8K映像をネット配信してそれを普通のパソコンと普通のモニターで見るのか?
44名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:18:49.32 ID:wSFZ7nJZ0
今でさえ重くなることばかりの低能コンテンツしか作れん業界なのに。
45名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:22:06.67 ID:w8l/LHyU0
>>39
0.4秒でお仕置きタイム開始ww
46名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:22:17.26 ID:E95FDtrH0
ディスプレーはまあなんとかなるだろうが
問題は回線か、
圧縮→配信→解凍しかないか
ストリーミングは無理そうだからキャッシュかね
47名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:23:43.57 ID:dpRzj93s0
>>21
3D
48名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:27:16.14 ID:Z/AUG75dP
>>39
8Kサンプル動画を間違ってタップした段階で、慌てて取り消してもお仕置きタイム突入だな
49名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:29:03.62 ID:ucOyoZl90
>>41
8Kなんてドットピッチがどんなことになるんだろう
文字が小さすぎて使いづらいんじゃないのかなあ?
50名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:29:48.67 ID:GHjVibka0
>>46
映像に追加の可逆圧縮なんか殆ど意味ない
映像そのものに使うコーデックで既に大幅圧縮されている
51名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:33:42.06 ID:24sb3rC20
8k凄いのはわかるが、
世界マーケットから相手にされずに赤字垂れ流すのはやめろよ。
52名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:34:10.29 ID:tweVNcbkP
結局行き着くとこは、アナログになると思うけどな
今テレビ見ててもエンコード失敗の動画にしかみえない
53名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:37:47.44 ID:uaIRf6Fz0
TVがリアルな窓になるんだろ。4Kじゃまだまだだから。
54名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:44:24.68 ID:a1gKDfwn0
容量デカ過ぎてダウンロードとかストリーミング無理だろ
55名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:47:27.28 ID:SU9dcqGnP
最速のLTEで生データ1秒DLするのに
22分かかる(理論値出せて 実際には45分〜1時間)
携帯ネットワークに乗せようと思ったら
更に10倍以上高速にしつつ
かなり圧縮しないと不可能
100Gbpsの極太回線あってこそだね


この実験での8Kは24Gbpsなので
NHK-8Kだな 60P各画素1色のガラパゴス規格
56名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:53:39.61 ID:w8l/LHyU0
モノクロも乙なんじゃね?
57名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:54:43.72 ID:8EqJou9L0
地上デジタルより全世帯光ファイバーにしておけばよかったんじゃね?
58名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:56:22.21 ID:GHjVibka0
回線も記録媒体もコーデックも処理能力も、現状お話にならないわな
PCの発達も停滞している今、あと6年でこんなもん一般普及レベルの価格で実用化できるわけない
そもそもそこまで急いで映像を高規格化する理由が、消費者側に全くない

当面PC画面の4k化は恩恵あるけどな、それだけ
59名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:59:47.98 ID:Z/AUG75dP
>>57
光ファイバーでもキツい
これからは闇ファイバー
60名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:01:13.06 ID:ARyMo3Ir0
正直言って、個人用途ではDVDみたいにソースはSD画質でもアップコンバーターで十分な解像感が得られてるからなぁ。
AVでBDが主流にならないのは、そこまで必要ないってことだしw
天下り先確保のためには存在価値を示したくて必死だけど、民放地方局なんてフルHD化すらされてないんだから8Kとか特殊用途にしかならんだろ。
61名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:08:10.82 ID:GHjVibka0
4k戦争で中韓に負けそうだから、技術的アドバンテージがないから
それなら2030年代の予定だった8kを急いで前倒しして、日本が技術的トップに返り咲こう!


アホとしかいいようがない
負けるの前提での現実逃避なんだよ
62名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:13:44.57 ID:SU9dcqGnP
>>57
光でも厳しい
放送用に圧縮して、NHKの偽8kで80Mbps
物の81だと500Mbps 超
しかも1チャンネルだけじゃ済まないので

10GHz オーバーの空いてる所で衛星放送だな
63名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:17:07.74 ID:A+NVgSxD0
H265で配信すんのかな
でもどうせ再生側に圧縮のしわ寄せがくるんだろ
64名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:17:26.80 ID:uEOYCdEa0
FULLHDで十分だからさっさと放送フォーマットをMP4にしろ。
65名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:24:29.56 ID:tLrOdiGH0
3Dとか4k8kの前に
自発光で残像なくて焼き付かないパネル開発しろよ
いつまで液晶でやってんだ
66名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:31:45.83 ID:oAZTk15O0
そしてNHKが騒ぎ始めるんですよ
インターネット有るなら金払え

払ってやるから全世帯同時に各世帯あたり8K4番組配信できるだけのサーバーを運用しろよな
67名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:34:36.12 ID:oAZTk15O0
>>49
解像度が高くなると文字が小さくなるってのは1ピクセル幅フォントのWindowsだけだよ
68名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:35:53.09 ID:ICB/CpE/0
8KのPCモニタはよ
69名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:09.62 ID:EsZjrFoFP
アップロード30G規制とか無くせよ
70名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:42:32.16 ID:U4/KNJvuO
i486時代の紙芝居動画再生が復活か。
71名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:43:31.40 ID:kk13VBO80
4k飛ばして8kからいけないものなのかね。中途半端だからテレビも売れないんじゃ。
72名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:45:07.29 ID:IxpUVtLA0
芸能人のシワを見てもな
73名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:46:27.48 ID:QMWL/ihO0
みんな詳しいなぁ。何をいってるんだかさっぱり分からん。
74名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:45.72 ID:KUD6GXH7P
オリンピックとかスポーツ番組しか使い道ないね
75名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:09:25.48 ID:K2gojTDV0
ケネディ大使を見てもダイジョブですか?
76名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:11:41.31 ID:UG4aYG5aP
今は必要ないけど10年くらいしたら当たり前になってるのかもしらんな
77名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:12:09.11 ID:YOf/Rov/0
ネット課金従量制にしないとパンクするよ
78名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:13:03.20 ID:KUD6GXH7P
昭和のフィルムの焼けたドラマばっかり見てるから
関係無さそうだ
79名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:33:22.10 ID:MWJKuLfrP
>>12
プレスリリースによると、実験では 8k と 4k の非圧縮映像を同時に流して
36Gbps の帯域を使ったそうだ。
http://www.nict.go.jp/press/2014/02/05-1.html

このプレスリリースを読む限り、>>1
> インターネット回線で画質を落とさずに
は非圧縮、ということを一般の言葉で表したのだろう。

ただ、>>1 だけ読んだら現在一般に利用されているインターネット回線に
8k を流せるほどの高度な動画圧縮技術が開発されたのか、って勘違いしちゃうよな。
80名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:20:44.09 ID:8oBENDQoP
>>14
お前は何十年前から来たんだ?
81名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:27:31.92 ID:Gi6V5EMT0
本格的に録画したら2Tのハードディスクがあっという間に埋まりそうだな
82名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:32:44.82 ID:XOm7QdTa0
地デジすらフルHDじゃないのに、8Kとか夢見すぎだろ。
そもそも、8K推してる安倍総理が地デジが1440x1080だってことすら知らないだろ。
政治家が無知すぎるってのはそれだけで国益失うぜ。
83名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:37:13.32 ID:RRX/gRD30
記録媒体の容量が増えてもすぐ新規格だして容量食い潰すのやめろよ
84名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:40:06.63 ID:VWS9zJIE0
現状で充分だろ
85名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:56:03.58 ID:FzzmYxBP0
ネットで日本中の番組を1週間無料配信して都合の良い時間に見れる。
放送免許もいらなきゃ、地域振興にもなる。画質なんて誰も求めてねーよ。
86名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:57:01.69 ID:RITBfVUk0
テレホマンの俺でも大丈夫か?
87名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 09:58:02.72 ID:HLYOMz8j0
スマホの小さな画面で高画質追求されてもな
馬鹿じゃないの?と言うしか無い
88名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:01:35.19 ID:TBi3JD0S0
H265 vs VP9
ファイッ!
89名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:05:07.09 ID:XOm7QdTa0
オリンピックまでに地デジを1920x1080x60pにしてくれ、H.265にすればできるだろ。な。な。
8Kとかどーでもいいから、まず地デジでスポーツ中継見ても破綻しないようにするほうが先だろ。
90名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:06:06.55 ID:S5me+bkJ0
8Kなんて50型以上じゃないと意味なくない?

そんな大きいテレビ家におけないんだけど
91名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:09:58.53 ID:ICB/CpE/0
>>83
そう思う人は低ビットレートで録画すればいいじゃん

>>90
スマホなんて5インチで2Kだよ
92名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:14:01.66 ID:Xdgm2gB10
イラネー
93名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:22:38.61 ID:mGFldUMc0
当たるも8K外れるも8K
94名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:27:42.04 ID:gWnURhT70
どうせ地方のTV局ガーとか言って潰れる。衛星放送と同じ。
95名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:34:32.17 ID:wwhVFE4i0
ランニングコスト考えたら異常な高品質配信は結局廃れるよ。
映像配信に使うエネルギーだって無限じゃない。
96名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:36:22.82 ID:876sQ0NxP
スマホやPCで見る場合、SDレベルで充分だと思う。
97名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:36:58.62 ID:ztqD/n0A0
NGワード登録で支那チョン関連番組や関連ニュースを自動でスキップする機能を付ければ爆発的に売れるよ。
音声認識でチョン語や支那語のニュースなになると自動的にチャンネルが変わるとか。
NHKとフジとかをNGチャンネル指定で映らないよう選択できるとか、CMの時は自動でスリープするとか、画質云々よりよっぽど需要があるのに日本のテレビメーカーはバカなの?
98名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:37:55.37 ID:hPw9aZBh0
パイパン!と言いながら剃っただけのAVが叩かれるな
剃り跡がいままで以上に露骨にわかってしまうのでw
99名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:38:12.96 ID:8nyOZ+Gx0
4Kのテレビ番組でさえ殆ど無いのに8K開発するとか自慰かよw
100名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:42:31.59 ID:r8WfFOtv0
ニコ動がまたはじかれるようになるのか
101名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:04:23.09 ID:Bd0eFNN80
HD映像ですら女優の肌荒れやフェラ時のファンデーション乱れとかで萎えるのに
これ以上の高画質は要らん。
それより肌ツルツルエフェクト技術向上させろや
102名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:46:07.59 ID:ICB/CpE/0
>>96
解像度ならPCモニタの方が高いっすよ。
春には4Kモニタが8万円くらいで出てくるしね。
これは値段からしてTNだろうけど、IPSでも2560*1440が4〜5万。

あとPCの方がかえってソースの良し悪しがモロに出るんだよ。
大手メーカーのテレビのような、映像ソースの糞っぷりを誤魔化す
高画質化エンジンとか積んでないから。
103名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:55:20.88 ID:ntzmqUX00
>>10

たぶん衰退すると思う。
きれいに見せられる女優は極まれ。
更に問題は記憶容量の問題。

たとえばダウンロードでGBクラスのものをHDDに入れて保存するなら、
すぐに満杯になってしまう。
おそらくペタバイト容量(今の予想では磁気テープが有力)のものも併せて
開発しないと普及はしないだろう。
この延長線上の考えでは、もはや個人が個別に保管するのは止めて、クラウド
に入れてその閲覧権の購入というのが主流になるという見方。
そうなると記録媒体は無視できる。
しかし、閲覧記録が残るのはつらいよねw。
104名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:04:21.20 ID:l3ofewHqP
いらねーよ糞が
くだらないコンテンツでどんだけ回線圧迫するんだよ
105名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:13:20.92 ID:HmaXw9hF0
3300万画素って凄いなw
ニコンD800に匹敵する位
106名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:19:04.38 ID:JIcB5trW0
はい、テレビは不要だということが明確になりました。

現在のテレビ放送局は全て廃業してUHF帯電波を
ネットの無線通信用に開放しろ。

既存のテレビ局はネット配信業者として再出発すれば良い。
電波の有効利用にもなる。100利あって1害なし
107名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:23:04.65 ID:E4qWO/qe0
ようつべの糞画質動画でこれだからな。
早く100インチのでかさで映画見たりゲームしたいわあ。

8Kテレビ(スーパーハイビジョン)映像
http://www.youtube.com/watch?v=xAmABcMxgZk
108名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:26:47.02 ID:oLisUqye0
>>107
それ、1920で見て意味があるのか?
109名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:27:49.84 ID:dTZR12VV0
8Kと、それを活かせる映像コンテンツ、大型テレビ、レコーダ
簡単に言うけど、まだこれくらいは必要。

ネットコンテンツなら、テレビよりパソコン向けのが旨味あるので、
まだ普及要因としては不合格だな。
110名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:29:58.69 ID:BCH1LkYi0
見たい映画やテレビ番組は、
だいたい昭和60年くらいまでなんだよな。
8Kより著作権問題をクリアして再放送に期待する
111名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:31:55.82 ID:wzvisQ3c0
4Kすらブルーレイでは録画できないってことは国家秘密?
112名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:33:30.80 ID:dTZR12VV0
>>110
再放送なら、リマスタリ技術も上がらないとだな。
アナログ放送なんて、320×240だぞ解像度。
何百倍ストレッチ掛けると思ってるんだ。
113名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:35:20.75 ID:ETG3a0jwO
>>112
SD放送は720×480iだろ。
114名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:37:04.16 ID:gr9iFADr0
>>1
これでインターネット契約者からも受信料を頂けますね
115名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:41:55.90 ID:dTZR12VV0
>>113
そうだっけ。すまん。

言いたかったのは、8Kのが大きすぎるってことな。
116名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:42:41.59 ID:9BUKn7nz0
無番見
い組.る
  が.べ
.    き
117名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:47:10.63 ID:CyqcZgEEi
その分クソ重くなるだろ
118名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 12:51:13.96 ID:hZx8sNwk0
肝心の内容が腐っている。

               解散
119名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:14:05.43 ID:3WD5v4TU0
>>14
>ハードディスクの容量も3−4Gでずっと足踏みしてるしなぁ。
3−4Tだろ
120名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:19:19.17 ID:I/6omNxg0
>>107
8Kが凄いんじゃなくでかいテレビが凄いだけだな
121名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:23:59.76 ID:veQXl2P50
8k
キツイ
キタナイ
クサイ
キモイ

あとよっつ
122名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:32:03.23 ID:Ov+V7y550
そもそも 8Kで何見るの?
吉本新喜劇? ひな壇芸人のおしゃべり
くだらない野球やサッカー?
アニメ 〜 (爆)

環境ビデオ流すくらいなら、窓作って外見たほうが...
都会じゃ無理か
123名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:32:29.82 ID:9KIvz5lN0
欲しいけど買えない
増税するからなおさら
124名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 13:49:20.92 ID:ntET6W8t0
80年代のAVが8K画質で見れるようになるなら500万まで出すけどな
125名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:25:22.25 ID:xdLTEK5j0
でも食べ物レポータが能力を発揮しないと、おいしそうな感じがしないのよ。
ひこまろと石ちゃんは、やっぱイメージが広がる。
意外とウェンツが研究を重ねている。気楽に楽しんでる感じがいい。
スポーツタレントとしてはパンチ佐藤がバランスが取れてていいね。
126名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:32:05.36 ID:qLlQuELn0
>>122
お前そんなの見てるの?
127名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:49:01.16 ID:PYVkrvGA0
そりゃ2050年より後ぐらいになれば周辺環境にも余裕があるし
消費者的にも新しい規格で買い替えもアリかなーってなるけどさ
目指しているのが東京オリンピックが理由の2020年なんだぜ
そんなもの間に合うわけもないし、間に合ったからなんだってんだよ

北チョンの事業で国威発揚のためにいつまでに間に合わせろと将軍様のご命令がでて
形だけ間に合ったことにするようなもんでさ
馬鹿らしいにもほどがある
128名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:51:20.33 ID:HQIF5Bi50
ADSLでも見れる?
129名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:56:39.72 ID:5PV+MI1V0
TVに出演する女優がいなくなるぜ
130名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:03:55.74 ID:z5ysiuXOi
いや、ぶっちゃけSDでも十分なんだが…
131名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:08:58.28 ID:/OQdJVsKP
まず4Kを普及させなきゃ
132名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:12:38.90 ID:DQJYHS9b0
34万画素→3300万画素 w
133名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:32:28.82 ID:PYVkrvGA0
「4k事業で日本が勝つ見込みが無いなら、8kに望みをかける。日本を取り戻す」
どこが成長戦略だよ
パネル製造の国内回帰をするには国内製造を優遇や技術保護をしなければならないが
どちらもまったくやる気配が無い
昨今では電子パーツの分野でも旗色がヤバいというのに、なんら手を打たない

それどころかTPPでより一層国内製造業の競争力を売り渡す気でいる
134名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:55:12.10 ID:XOm7QdTa0
結局、これってN*Kとか、西のS社とか東のS社とかが、
宴会したり潰れたり撤退したりしないように金をあげるための口実でしょ。
もういいから何もせず黙って金あげればいいじゃん。
135名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 16:35:23.75 ID:lWS1Iugc0
8Kが実用化出来るなら、監視衛生でかなり精密な分析が出来るね。
核開発は変な形で頓挫しそうだけど、こういう平和的な形での軍事開発のうまさは流石だなと思う。
136名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:00:35.13 ID:q4wxsnAD0
どうせすぐに韓国に技術垂れ流すんだろ
137名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:02:01.06 ID:0uYDogs10
>>1

普及するかしないかは
AVにかかってる
洗濯屋ケンちゃん然り
138名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:04:02.91 ID:JoDdejp20
>>39
> 生データは17.8GB秒(144Gbps)
> 0.4秒で終了

例えば、メールとかでこんな恐ろしいものが張ってあるリンクに
パケ放題じゃない携帯電話でクリックしたらどうなるの??

30秒繋いだらどんだけの額を請求されるんだろうか・・・
139名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:13:47.64 ID:PYVkrvGA0
元のデータがどんなに巨大だおうと回線の転送速度を超えることは出来ないし
そんな超絶極太無線回線が実用化される暁には料金体系も今とは変わっているのは確実で
何より既にパケ死は救済策が作られたことで完全に過去の問題になった
つまりパケ代どうのは完全に無駄な心配
140名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 17:13:56.85 ID:AAe/h9B00
たかが画素数の問題で大騒ぎしてるのは日本ぐらいのもんだよ。正確には何か国際的な規格をぶち上げて尊敬を集めたい総務省とNHKがはしゃいでるだけで
国民は無関心/醒めた目で見てるだけの感じだが。メーカーも従来ならそういうバカ殿に付き合ってやってたんだけど、今回のソニーを始めとしてそれどころじゃなくなってるからな。

サムスンやLGにしろ中国企業にしろ、高精細なパネルはあくまで文字を綺麗に出すためのもので本命はスマートであったりソーシャルサービスであったりするわけで。
それですらあっさり4Kテレビで日本企業を置き去りにしつつある。日本の役所は当て外れなところに目標を置いて、そこですらリングに立つことすら出来なかった感じ。
141名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:14:49.29 ID:Zd9yDsv30
>>138
その回線おいくら万円?
142名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:46:25.36 ID:XOm7QdTa0
NHKがはしゃぐとまたインタレースになるのでやめてください。お願いします。
143名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 18:49:51.42 ID:KUD6GXH7P
>>1
こんな録画も出来ない映像要らないわ
144名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:15:19.02 ID:Ffe4o0Ao0
普及するのかについては当たるも当たらぬも8Kってとこだな
145名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:23:52.59 ID:0lYxrmYr0
>>97
それだと攻めこんできた時の臨時ニュースどうするんだよww
146名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:26:08.85 ID:L5vU0WE60
どうせNHKが絡んでるんでしょイラネ
147名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:26:38.91 ID:Yyi6FffF0
解像度だけじゃなくてフレームレート上げろよ
148名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:29:06.04 ID:K/AaYJ8X0
4kは通過点にすぎないからな。
8kが本命なので、4k時代で停滞しちゃうと、また8kに移行するのに障害になっちまう。
なので、さっさと8kに向かって進むべき。
149名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:30:55.95 ID:0lYxrmYr0
録画も保存もできなくなりそうだな
150名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:32:30.10 ID:FkIz80650
データ量がアホみたいに増えて
通信、保存の面で足枷にしかならんでしょこれ
151名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:32:36.70 ID:+cObge5O0
で、その超美麗な画質で汚ねぇ芸人の飯食べてる番組やテレビショッピング見るんですねわかります
152名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:38:24.98 ID:bUuQYOph0
4Kと違って8Kは革新的どころの話じゃないからな。
裸眼で立体視を体験出来る、と言うか実物が目の前にあるのと変わらないからね。
153名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:40:11.17 ID:hbTBTnJf0
>>1
必要性も需要も無い物出してきてる時点で
馬鹿さ加減に弾みがついてんじゃん
154名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:44:13.88 ID:+a5wh+Cc0
8KでAVが見たい。
実物があるように思えるんだろうな。
早く製品化して欲しい。
155名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:46:17.93 ID:C4fWsoyW0
実物は言い過ぎだけど、まあ写真レベルの画像になるからな。
もうPCで小さな文字を表示してもジャギーが殆ど見えないレベル。
156名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:58:32.71 ID:lGLp1nVK0
とはいえ既にyoutubeにも4K動画があるしね・・・
157名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:06:08.49 ID:kleMAPci0
放送はいつもネットしながら小窓で見るから
テレビの前に座って見るってほとんどないな…
158名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:09:28.33 ID:MA4/6v400
30分の地上tsが3GB程度だから、大体30分録画でMPEG2TSなら50GB
500GB程度のレコなんて、6時間も入らないwww
2TBでも24時間分
BDにゃ1枚に30分分しか焼けない
こんな規格いらん
っていうかP2Pごときで帯域ひぃひぃ言ってたの誰だよwww
今の100Mbpsの回線じゃ、フルに使っても30分で22.5GBしか送受信できねぇぞwww
最低家庭用は1Gps、バックボーンは100ペタbps程度ないと話しにならん
今は0.5ペタbpsしかねぇぞ、国内は。

バカに利権を与えるとこういうどうでもいい事にじゃぶじゃぶ金つかって「やっぱだめでした」で終わって逃げるんだよ。
159名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:09:34.51 ID:PoKUbOuZ0
パソコンはとっくに64まで行ってるのにテレビはようやく8かよ
160名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:11:47.95 ID:Isw7zqS40
今PCモニタ2560x1920だけどもっと解像度ほしい
8kって解像度なんぼよ
161名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:16:23.40 ID:WX8sZF7/P
>>158
解像度16倍だけならそれで済むけど
フレームレート2×2倍(60iから120Pへ) ビット深度1.5倍で 96倍だよ
30分3GBなら 288GB
500GBに1時間も入らないよ

なおNHKスーパーハイビジョンはH.265だと80Mbps程度
ギリギリ100Mbps回線でも送れる
162名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:23:34.93 ID:T2paI5w8O
>>160
ちょっと画面解像度 8Kで検索すれば出てくるようなこと聞くな!恥ずかしい奴め!
163名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:29:36.19 ID:vxCYYKRJ0
そんなに無修正のAVのマンコのひだが鮮明にみたいんかq
164名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:52:41.15 ID:PmMXGfr20
>>19
すでにスーパーハイビジョン(SHV)映像の地上波長距離伝送に成功してるから
NHK、8Kスーパーハイビジョンの地上波長距離伝送に成功
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140120_631430.html
165名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:31:30.22 ID:PmMXGfr20
>>47
ソニーの出してる製品4分の3くらいは4kだよ
それをさらに増やしてくって言うんだから
ますます4k8kの動きは激しくなるだろうね
166名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:33:56.65 ID:PmMXGfr20
>>27
そもそも4k放送どころかハイビジョン放送すら全くと言ってされてない中国で
世界のほとんどの4kが売られてることからもいま放送されてるとかでなくて
一番画質がいいのが欲しいから4k8kのテレビをって動きになるよ
167名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:49:13.88 ID:PmMXGfr20
>>67
Windows7でさえも設定で3段階に大きさ変えられるよ
>>103
シワがあるなら堂々と見せればいいんだよ
シワがあってもきれいきれいじゃないがあるんだから
シワがあって綺麗でなくても趣がある方がいいってこともあるんだし
168名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:52:34.10 ID:PmMXGfr20
>>122
LGみたいに窓だと思わせ隕石衝突の映像を流してパニックにさせる映像とかできてるんだよ
169名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:00:52.76 ID:wkiqGfYp0
>>158
今更MPEG2は採用しないでしょ
CSだけど4KではH.265に決定したらしいし
170名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:59:18.71 ID:+rCzTGx3P
D800持ち。8Kというと3600万画素センサーと同等だけど市販レンズで20万クラスのレンズでようやくセンサーに対して光学的に負けないレベル。それでもレンズの粗がハッキリわかる
カスみたいな大きさのセンサー使えばそうでもないけど今度はセンサーサイズに対して画素のサイズが小さくなってダイナミックレンジが稼げない。
171名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:35:09.52 ID:lFKbEotz0
4Kとか8K結構だけどさ
地デジどーなんの?
全く追いつかないの?
172名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:09:45.02 ID:u9cIuPdh0
>>164
いや、それでできた気になるとか一般大衆すぎるれ。
伝送できるのとか当たり前だってばw
で、どの周波数に割り当てるのさ。そこが問題なんだろ。
173名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:10:01.93 ID:QPTEcUk90
NICT、「さっぽろ雪まつり」で8K/4K映像の非圧縮IP伝送実証実験に成功 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/06/401/
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/06/401/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/06/401/images/001l.jpg
174名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:13:43.95 ID:o7vVemR9O
それより圧縮技術だな。もう限界に近いのだろうか…
175名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:20:14.21 ID:arJUCZVZ0
総務省利権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
176名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:29:18.92 ID:wt3Mk47S0
8kは映画劇場のスクリーンとかプラネタリウムで鑑賞に堪えられるレベル。

ショウスキャン、アイマックスとかよりもきれいな画質。

やはりソフトだよな。
177名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:33:08.65 ID:T8coq4720
高画質で配信する価値がある番組を作ってくれ
ゴミを垂れ流すなら資源の無駄遣い
178名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:36:08.45 ID:kkwtcKwC0
3Dテレビどうなった?
179名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:43:12.80 ID:5RXs8w0f0
じゃあいま出てる4kはまだ買わなくていいな
180名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:43:19.06 ID:lUlaa3fR0
ネットで配信できるのなら地上波から先にネット配信してほしいのだが・・・。
3Dテレビだって死なずにすんだのに
181名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:10:33.78 ID:UQttldtl0
機器同士の接続どうすんだろね。
HDMIじゃ4kすら転送無理で2.0見切り発車なのに
182名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:42:03.44 ID:voLgg9Xu0
>>164
これクロス八木アンテナが必要だな
UHFアンテナを2本用意して水平と垂直を両方受信する方法も考えられるが
183名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:49:42.08 ID:cqlmO5FN0
アナログ時代に地デジ放送が始まったときはびっくりしたな。
綺麗だと思ってたタレントの肌がボコボコだったりしてさ。
テレビだとじっくり見れるから、普通に目でみるより汚い肌が見えるような気がする。
184名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:50:44.19 ID:ZQGtzk1/0
これ1対1の通信ができた程度で喜んでるんだろ?
不特定多数の世帯に配信とかどうやるんだよ
185名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:52:08.53 ID:Q45p7U0V0
>>173
何これ、家庭内で転送できない
PCI-Expressぐらい?
186名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:54:13.96 ID:taKDErFD0
去年のNHK技研祭りでみてきた。

なぜか、展示スペースが地下だった。

聞いてみたら、
「目玉展示なので1階におく予定だったが、1階に置くとなると床が抜ける恐れがあった」

見えるのはテレビだけだけど、見えない位置に相当でかい装置があるんだろうなぁ。。
187名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:15:06.41 ID:WX8sZF7/P
>>185
PCI-E 3.0 ×4は必要だね
188名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:26:27.47 ID:Ju3Lxn4w0
これ非圧縮だとHDDから読み出すのすら追いつかなくね?w
189名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 02:35:09.85 ID:iQt3LGKdP
>>188
最速級SSD6連位は必要
190名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:35:35.26 ID:75n9O7WS0
>>189
I/Fのとこだけ考えても6G SATAだと7台要るな
191名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:40:01.67 ID:gOkXotXx0
DVDからBDへの移行も済んでないのに
192名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 05:52:19.29 ID:yIFrNesr0
実験に成功といえば聞こえはいいが
家庭用の環境からはあまりにも懸け離れた化け物みたいな条件でないと
形だけ実現することさえできないという現状確認だろ
やはり2030年代より後に想定される技術
193名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:07:03.22 ID:qUHUSTTu0
普通のデジタル放送もH265にどっかで切り替えんのか? 帯域の無駄すぎる。
194名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:23:57.87 ID:6qj4UOL30
ようつべの4K動画すら回線の問題で止まって動きません。720pでようやくサクサク動く。光回線入れなきゃ観れないなんて使えんな。
195名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 07:28:42.15 ID:5URloQRy0
そっとしといてやれよ。NHKはこんなことに毎年100億使ってて、みんなに「ほら、ぼくこんなこと出来たんだよ」と自慢したくて仕方がないんだから
あ、ただこういうスレ立てるのはそういうNHKクンの自慢話に感化されて鼻水垂らして請け売りしてる子たちだけどな。
196名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:29:10.75 ID:DtIDLM8J0
いや、遠い将来の技術として見据えておくのは悪くないんだぞ
2020年に前倒ししろと言い出したキチガイどもがアレなだけ
197名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:09:02.90 ID:cUpg0D9+0
>>193
新規チャンネルでの採用はあっても
既存の入れ替えだと今までのテレビがまたゴミ化
サイクル早すぎでやらんでしょ
198197:2014/02/10(月) 22:13:30.25 ID:cUpg0D9+0
訂正
サイクル早すぎでけっこうな年月が経たないとやらんでしょ
199名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:43:28.92 ID:RRETDqCB0
>>197
そういう意味じゃネット動画配信はフットワーク軽いな。
受け取る側の端末のスペックさえ足りるようになれば、すぐ採用できる。

もう2020年とかなったら、動画配信は普通にH.265が主流になっとる可能性高いだろうな。
配信側の負荷減るからメリット大きいし。
200名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:37:32.38 ID:A+3O8dn1P
>>193
4KやSHVでH.265を採用したら
受信機側にそのエンコーダ搭載されるので
普及したら地デジも変えられるかな?

汎用GPU搭載すればいいのだろうけど、それだと高くなるんだよねぇ
201 :2014/02/11(火) 21:35:13.87 ID:PADutsNX0
ベストエフォート詐欺、知らないの?
202名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:30:47.55 ID:vsIySdmN0
通信規格も対応しないと普及しないのでは?
203名無しさん@13周年
>>201
この実験で使った100Gbps回線はほぼギャランティー型だろ
実利用の場合は占有なんで出来ないのでベストエフォードになるが